fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ロールオーバーします


9月相場入りとなった週明け
日経平均は、52円高 値幅は37円78銭という 今年最小値
売買代金も 今年3番目という薄商い

そんな中で ヨーグモスが空売りしている銘柄が 全部爆発
(鉄建建設・熊谷組・日本エンター・ソディック)

ソディックは、週末の両建てを そのままにしておけば良かったのに
朝のうちに 買いポジを外してしまう大失敗 orz

かなり 困った展開となっておりますね
こんな動きをするなら 週末に熊谷組 1000株だけでも 同値撤退しておくんだった…

その後、 今週は日帰りで出かける用事があったのですが
別件の用事が出来てしまったため 泊りがけになる事態
あらら…

こうなると ザラ場1日が潰れるのではなく
2日間ザラ場が見れなくなります…
今週は、サンリオに100株 信用期日を迎えてしまうポジがあったので
(巨額の含み損です)
現引きするつもりでいたのですが、

かなり 買い付け余力が削られてしまうので
この売りポジ総締め上げを喰らうような状態では
余力状況も かなり縮小してしまうな~ と、

急な予定変更&売りポジの反乱に直面して
対応策を練り上げなければならず 頭の痛い前場でした

売りポジを 大出血LCするのは 避けたいので
そうなると 買いポジの縮小か?

①:サンリオ買いポジで含み益の200株+SUMCO買いポジで含み益の500株を利確して
    期日到来間近のサンリオ100株を現引き

②:サンリオ買いポジ全部(400株)を、LCになるけど全処分

③:ソニーの売りポジ300株を、LCになるけど ブン投げ

④:SUMCOの買いポジ全部(800株)を、利確する

このあたりが 選択肢として思いつきましたが
どれも 金曜日には 想定していない事態なんだよな~
ソディックの両建てを 前日比50円程度で両建て外しせず
前日比200円高程度まで 引っ張れていれば 対応策ももう少し余裕もてただろうにね…

てか、日本エンターも 前場のうちにストップ高貼りつきになって
明日も 超絶GU確定っぽいし
(前場に 空売り200株追加して 100株は、薄利撤収)


なにもせずに このまま大引けというのも アリか? なしか?
そんな 弱気論も出てきましたが
後場が始まる前に 閃いたのが 『ロールオーバー』

そう、売り禁中の売りポジではないので
一旦損を確定させて 買い直せばいいんじゃない?
(株価が戻るの前提ですが…)

そこに 気がついたので サンリオLCしても 余力状況的に耐えられるかを
シミュレーションしてから GOサイン

まず 後場寄りに サンリオを買い
後場のうちに 下げ幅縮小を期待して 処分予定ポジは保有してましたが
大引け付近まで 様子見しても 戻らなさそうだったので 大出血LCを決断

一応、少し補填措置として
SUMCOを 100株利確 100株LCして 多少、余力を増やしておきました

出かけるのは明後日からなので
もう1日 ポジション調整の猶予があるので
どうか 空売りポジさん どれでもいいから 下げてくれないかな~








≪本日のトレード≫
【前場】
6143:ソディック  信用返済売り 100株@1750 (△9000)
4829:日本エンター 信用売り   100株@581
4829:日本エンター 信用売り   100株@599
6143:ソディック  信用売り   100株@1837
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1833 (△400)
4829:日本エンター 信用返済買い 100株@594  (△500)
【後場】
8136:サンリオ   信用買い   100株@2945
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@912  (△4600)
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@915  (▼1500)
8136:サンリオ   信用返済売り 100株@2942 (▼96800)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設   信用売り:1000株@528 (▼61000)
1861:熊谷組    信用売り:2000株@400 (▼79000)
2432:DeNA     現物:200株@1292 (▼101200)
2432:DeNA   信用買い:200株@1292 (▼17700)
3382:7&i HD  信用買い:100株@4156 (▼2600)
3436:SUMCO    現物:400株@916  (△131800)
3436:SUMCO  信用買い:600株@916  (△26400)
3715:ドワンゴ   信用買い:100株@2309 (▼26900)
3791:IGポート  信用買い:800株@1503 (▼136400)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@461 (△167600)
4829:日本エンター 信用売り:200株@632  (▼25500)
6143:ソディック  信用売り:100株@1933 (▼16200)
6758:ソニー      現物:200株@2015.5(△188900)
6758:ソニー    信用売り:300株@2015.5(▼23950)
7518:ネットワン  信用買い:300株@656  (▼11200)
7974:任天堂      現物:100株@11735(△158500)
8136:サンリオ   信用買い:400株@2941 (△55400)
8136:サンリオ     現物:300株@2941 (▼402200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@600 (△229800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 55.53%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/09/01(月) 18:54:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日経平均 大幅続伸 | ホーム | 月間連勝記録ストップ・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2689-8ddacf82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: