5~7月まで 日経平均と共に 連勝記録を続けてきた ヨーグモス軍でしたが
今月は、最後の最後で 追い込みを入れたものの
鼻差届かず!? の、連勝ストップとなりました
いやね、ザラ場中も 7月末資産状態を確認して
『浮いてる!』 『沈んだ…』 『浮いてる!?』 『沈んだぁぁぁぁ~』
って、何度も 神経戦を繰り広げてたんですよね~
それ以外に 外部要因として
昨晩のダウが 一時、大きく下げたのが
ロシア軍が越境したとの 一報が… とか、困ったニュースでね
朝起きてみると ダウは、下げたものの 戻し気味
為替も 円高に振れてから やや戻しとか?
本格的な 軍事衝突には至っていない? 感じ?
それでも 寄り付きの日経平均は弱い動きでした
あとは、個別の保有銘柄にも 動きがあり
日本エンタープライズが 増し担保
これだけなら 空売りしてる身としては ありがたいのですが
セットで 売り禁も解除…
随分と 早い解除に驚きましたが
どうやら 社長が、日証金に貸し株をしたらしいのです
増し担保だけなら 好材料でしたが
売り禁解除は この段階では どちらい作用するか計りかねる…
そして 社長の貸し株は FHとか機関投資家ではないので
この行為で 貸し株不足が解消され 売り禁が解除されたとみるのがスジ?
動きの予想がつかないまま 寄り付き前の気配値は GU
で、 終値は 538円だから どちらに動いても対処できるように
500円に新規買い注文(10日線が、489円くらいだから?)
600円に追加の空売り注文(売り禁解除初日にストップ高まで担ぐ愚行はしないだろうし)
という、二正面作戦を施しておきました
すると ザラ場開始から 日本エンターは、特買い orz
『悔しいのぉ 悔しいのぉ~』
そんな声が聞こえます
一応、 エンターが 大暴れしてもいいように
備えとして JVCケンウッドを 寄り付きで利確して 余力を増やします
あと、ダウ・ウクライナ情勢が そこまで緊迫化していないようなので
昨日に引き続き 7&i を、買ってみました
日本エンターの 寄りつきは 20円高の558円
そこから 17円駆け上がって 朝の天井(そして、本日の高値)
ここから 下げるだけの展開になれば 簡単だったのですが…
前日終値から 上下10円の範囲で 落ち着いてしまったので 厄介です
売り禁も解除されて 増し担保
仕掛けを入れたグループに 生殺与奪権を握られてるようなもんですね~
10日線で反発のように見せるために 再上昇するのでは?
と、何度か両建ての買いを入れましたが
入る位置が悪く ビビリLCを2度
その後 今度は、痺れを切らして 空売りを入れますが
膠着情愛に陥って 傍観するしかない状況
ここで 朝に拾った 7&i が、安く寄った後のリバから 押し戻されて
再度含み損になりそうだったので 撤退
昨日買った ドワンゴも なんか売りに押されて LC
ケンウッドの貯金は食いつぶしてしまいます orz
地合いも下げだし 昨日拾った打診買いケネも LC
そして 地合いに反して元気なソニーを 空売ってみる(不思議…)
ここで 昼休み
8月月間収支が 微妙な状況なのを 確認して打開策を探ります
というか ここで 最近話題になっている ソディックに 初めて向き合います
これは 空売りで いけるのか?
東証二部のくせに 生意気だ~ (という、ジャイアン理論!?)
1800円突破は、天井でしょう?
昼休み気配値も 1780円程度になってますよ~
そんな感じで 10分程度の スクリーニングなので
用心して 1800円に指値注文をいれて 後場開始
すると どうしてすぐに約定してしまうん?
だって まだ 1700円台なのに…
!?
!>
孔明の罠か???
あろうことか、空売りじゃなく 信用買い注文を出すという蛮行 orz
慌てて ブン投げ
そして 勢いで空売り (アホぅ ですね~)
ところが これが正解だったようで 後場は、1800円になどタッチせずに
下落の一途
僅か1時間で 1600円を割るまでの動きに ご満悦の ヨーグモス
デイトレ利確か? 持ち越しか?
嬉しい悩みを抱えて
前場ソニーの空売りを 薄利撤退で 余力作り
再度 上昇したソニーを 2000円手前で 再度空売り&薄利撤退
そんな立ち回りの間に ソディックが 80円程度値を戻してました orz
が、少し目を離した隙に 120円程度も暴落
どうやら 特売り爆弾が炸裂したらしいですが いくらないいでも怖すぎでしょう
利確したい気持ちを 抑えて 崖崩れ待ちしていると
またしても ジリジリ戻してきます
残り時間も少なくなってきて 『もしかして 今日で売り禁になるか?』
と、とっさに閃いて 日本エンターの失敗を糧にして
両建てしようとした 瞬間に 30円の瞬間移動 嗚呼、
数秒の決断の遅れが 30円分の機会損失とか…
この銘柄 イカれてる…
それでも 両建てすると
残りの 10分程度は、激しく上下に揺さぶりが入りましたが
損益に影響ないので 最後は、上げて引けてくれと願うだけ~
最後の 大引けにかけての 約60円上げで 大引けでしたが
2121:ミクシィ を、ダブルスコアの売買代金

またしても 厄介な銘柄を 抱えこんじまったなぁ~
≪本日のトレード≫
【前場】
6632:JVCKW 信用返済買い 600株@285 (△5400)
3382:7&i HD 信用買い 100株@4180
4829:日本エンター 信用買い 100株@558
4829:日本エンター 信用返済売り 100株@543 (▼1500)
4829:日本エンター 信用買い 100株@544
4829:日本エンター 信用返済売り 100株@532 (▼1200)
3382:7&i HD 信用返済売り 100株@4182 (△200)
4829:日本エンター 信用売り 100株@542
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2312 (▼3100)
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@450 (▼200)
6758:ソニー 信用売り 100株@1991
【後場】
6143:ソディック 信用買い 100株@1786
6143:ソディック 信用返済売り 100株@1774 (▼1200)
6143:ソディック 信用売り 100株@1771
6758:ソニー 信用返済買い 100株@1989 (△200)
6758:ソニー 信用売り 100株@1998
6758:ソニー 信用返済買い 100株@1993 (△500)
3382:7&i HD 信用買い 100株@4182
4829:日本エンター 信用返済買い 100株@534 (△800)
7867:タカラトミー 信用返済売り 400株@568 (△18900)
6143:ソディック 信用買い 100株@1670
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@494 (▼27000)
1861:熊谷組 信用売り:2000株@370 (▼19000)
2432:DeNA 現物:200株@1296 (▼100400)
2432:DeNA 信用買い:200株@1296 (▼16900)
3436:SUMCO 現物:400株@896 (△123800)
3436:SUMCO 信用買い:800株@896 (△14000)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2311 (▼26600)
3791:IGポート 信用買い:800株@1503 (▼136400)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@464 (△172100)
4829:日本エンター 信用売り:100株@532 (▼10400)
6143:ソディック 信用売り:100株@1699 (△7200)
6143:ソディック 信用買い:100株@1699 (△2900)
6758:ソニー 現物:200株@1990 (△183800)
6758:ソニー 信用売り:300株@1990 (▼16300)
7518:ネットワン 信用買い:300株@648 (▼13600)
7974:任天堂 現物:100株@11530(△138000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@2971 (▼29100)
8136:サンリオ 現物:300株@2971 (▼393200)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@598.2(△228000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.09%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/29(金) 18:47:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2