fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

立ち回りが残念…


今朝の寄り付き前の 4-6月期GDPは
悪い数字でしたが 市場予測を0.1%上回っていたので
為替の動きなどを見ても 大参事は回避できそうで 一安心

これを見て 三菱UFJと ケネディクスに買い注文を入れます

でも理解できないのが マザーズ・コアの気配値
ミクシィが相変わらず GU気配なのに
どうして ストップ安張りつき気配なん?

昨日、用心の為に 両建てにした俺の苦労は!?
ふぁ??
全くの意味不明

一応、 ミクシィが 寄り付けば 寄り底スタートになるだろうと
気楽に構えて GDからの動きを少し眺めて 買いを入れたのです
(売り目線のくせに…)

でもそこで 下げ止まらずに 更に下げたところで 空売りを利確買戻し
これで リバ発生して 買いポジ清算してから 再度、空売りのプラン
・・・
・・・
でしたが、 そのまま下げて ストップ安に張り付きそうになったので
そこで ブン投げ~

そのまま張りつきではなく 数十円のリバがあったので
そこで逃げて 空売り転換が あの場合の最善手でした

が、そもそも 売り目線なので
理想形は GD気配の段階で 寄り付きで買いポジをLCしつつ
空売りの含み益を伸ばしておいて
頃合いを見てリバを叩くとか 怒涛の下げを追いかけ空売り
を、するのが 大正解でした~

最悪過ぎる 立ち回りで 意気消沈 orz


もう1つ 失敗立ち回りは
GDP用心で 余力多めにしておいたにも関わらず
買いでも 売りでも 入りづらい結果だったので
打診買い程度に 朝の動きをとどめておいたので
まだ余力十分の状態だったので

本日 決算発表の グリー、新日本科学、アイフル この辺りの空売り挑戦も
勇気があれば OKだったハズ?

それが 余力十分と 返済期限が迫っているポジがある
という事で サンリオを100株現引きしてしまいました@前場

これによって 信用余力は、まだ十分ながら
買い付け余力のほうが 激減してしまい
明日には回復するかもですが このままの状態で
更に新規ポジを 取りづらくなってしまうという 自殺行為 orz

現引きは、大引け後にしておけば良かった~

だって グリー:4Q 減益&減配
アイフル:1Q 大幅減益
新日本科学:1Q 赤字幅拡大
と、どれを空売りしても 正解だったらしい 嗚呼、

そんな訳で 資産は増えましたが ショックのほうが大きい
本日の立ち回りでした
結局 マザーズ・コアも 途中からストップ安張りつきになり 比例配分
買いポジだけ外して 空売り継続で正解でしたかぁ~

なんか 悔しかったので
ドワンゴ&IGポート を、ナンピン買いしちゃいましたが
この流れだと それ自体も裏目りそうです orz

早く 潮目が変わらないかなぁ~







≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用買い   100株@433
8306:三菱UFJ  信用買い   200株@585.8
8136:サンリオ   現引き   【信用買い:100株@4020】
1563:マザーズコア 信用買い   10個@4410
1563:マザーズコア 信用返済買い 10個@4340 (△4800)
1563:マザーズコア 信用返済売り 20個@4220 (▼5800)
3715:ドワンゴ   信用買い   100株@2345
【後場】
3791:IGポート  信用買い   100株@1540
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA     現物:300株@1273 (▼165700)
2432:DeNA   信用買い:100株@1273 (▼14100)
3436:SUMCO    現物:400株@849  (△105000)
3436:SUMCO  信用買い:1100株@849 (▼51200)
3632:グリー    信用売り:200株@850  (△3400)
3715:ドワンゴ   信用買い:200株@2341 (▼24100)
3791:IGポート  信用買い:700株@1540 (▼109300)
4321:ケネディクス 信用買い:2800株@435 (△101400)
6758:ソニー      現物:200株@1815.5(△148900)
7518:ネットワン  信用買い:300株@645  (▼14500)
7867:タカラトミー 信用買い:700株@539  (▼4800)
7974:任天堂      現物:100株@10970(△82000)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3075 (△12500)
8136:サンリオ     現物:300株@3075 (▼362000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@592 (△221800)
8306:三菱UFJ  信用買い:500株@592  (△4460)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.73%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/08/13(水) 16:07:51|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<マーケットは続伸なれど | ホーム | 傷は癒えたぞ~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2674-0a96e925
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: