日経平均は6日ぶりの反発だそうで
道理で ヨーグモス資産も ドンドン溶ける訳だw
と、自己保身したところで
本日の上げは 14時過ぎからで
むしろ、それまでは連日の流れで軟調な展開でした
大引け後に 原因を調べていたら
どうやら いつもの年金資金の運用比率変更のニュースらしく
そうであるならば 市場の思惑的な仕掛けの側面も否定できず
あまり 楽観できない感じかな?
とはいえ、連敗記録を6営業日でストップさせられた事に対しては
素直に感謝しないといけませんね~
本日の立ち回りは
ダメ1Qだった DeNAに 寄付き付近でナンピン
(これは、もっと待って下がったトコで買うべきでした)
イマイチ1QだったNTTが 9437:NTTドコモの自社株買い発表で
猛反発していたので カルビーの例もあったので
前場を様子見して 利確撤退
(今日は、大幅反発でしたが 内容的には薄利撤退)
あとは、前場の軟調地合いのなかで
ケネディクス・三菱UFJ などをナンピン
大引け後の 決算発表では
ドワンゴ:3Q 増収増益で OK
ケネディクス:2Q 増収増益で OK
タカラトミー:1Q 8日に発表延期 ※これは、少し前に判明した粉飾決算の影響か?※
PTSでの決算通過銘柄の動きは
両銘柄とも 小幅高程度…
織り込み済みなのかなぁ~
とりあえず ダウが小幅高だし 地合いはイーブン程度で明日を迎えられそうかな?
≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用買い 100株@421
2432:DeNA 信用買い 100株@1250
9432:NTT 信用返済売り 100株@6763 (△3300)
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@585.3
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2310
【後場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@582.1
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2340 (△3000)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2395:新日本科学 信用売り:1000株@851 (△16500)
2432:DeNA 現物:300株@1211 (▼184300)
2432:DeNA 信用買い:200株@1211 (▼24200)
3436:SUMCO 現物:400株@956 (△147800)
3436:SUMCO 信用買い:400株@956 (△4000)
3632:グリー 信用売り:300株@845 (△5600)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2356 (▼29600)
3791:IGポート 信用買い:600株@1563 (▼95500)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@428 (△76900)
6758:ソニー 現物:200株@1786.5(△143100)
7518:ネットワン 信用買い:300株@623 (▼21100)
7867:タカラトミー 信用買い:1000株@529 (▼20000)
7974:任天堂 現物:100株@11085(△93500)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2992 (▼123500)
8136:サンリオ 現物:200株@2992 (▼284100)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@592.1(△221900)
8306:三菱UFJ 信用買い:1000株@592.1(▼1330)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.10%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/07(木) 23:06:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0