fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ぐぬぬ~ この動きは想像出来ん・・・


本日は、日経平均は 小動きながら
ダウの影響を受けた 朝安後に、後場になってからプラス圏にまで復帰し
一進一退の攻防を繰り返しつつも 大引けでは 10円高

この動きは、デイトレの人には 物足りないと思いますが
日経平均が 次のステップに駆け上がる前の
パワー蓄積段階としては 申し分ない動きだと 考えてます

そんな動きなので 立ち回りも 積極的に動きにくい一日でしたが
まず 寄り付きで 三菱UFJを 200株買い
朝の動きを見てから ケネディクスを 300株買い
他にも 寄り付き前に SUMCOを 25日線である 781円で指値待ちしましたが
これは、終日約定せずでした

そんな感じで 様子見程度のポジで 状況を掴みます

ケネが 10時前に 買値から8ティック上がったので
上で掴んでいたポジと 合算で、ほぼ同値撤退することに成功

三菱UFJも 寄り底な感じで ジリジリですが上昇と
ここまでは 良い流れ!

その後、 ケネに再度IN 自信なさげに 200株
そして 昨日の引け後に 材料が出たらしく 上昇していたネオスを
また 空売りし直します (昨日、利確しておいて助かった~)

ケネは、 下がったところで また200株買い
やはり この水準だと 上値も重いらしい
400株と 上で掴んでるポジで また、同値撤退付近で 指値注文を置いて待ちます

後場に入って 保有銘柄が上昇したので
ケネは 今日中に清算は既定路線ですが
三菱UFJ・ネオス は、持ち越しても大丈夫かな?

などと、 皮算用していたのですが
13時過ぎに SUMCOが崩れ
14:20頃から ケネも 5ティックブチ抜き爆弾とか orz
この下げで 指値待ちしてた 200株も約定しましたが
残り時間と 反発係数を秤にかけて 早く戻れ、戻れ!

って、願っていたのですが・・・
14:45頃まで 我慢してましたが
LCを覚悟して こうなると 余力もある程度確保しなければという 思考も働き
三菱UFJの 本日ポジ 200株は、薄利撤退
それから ケネディクスも 上のポジ救済ならずで 600株をデイトレLC

そしたら LCした ケネがものの5分くらいしてから
突然、豹変して 急上昇 orz

損失拡大を嫌って 撤退しましたが 大引けでの処分も覚悟していれば
デイトレだけの撤収だけではなく 上のポジを 100株救済出来ていたという事実・・・

我慢が足りなかったのは 自分の失態なのですが
ケネディクス また、極悪の動きを再発しちゃうんですか?

ま、まぁ ケネが
最後 10分くらいで 6円戻してくれたので
最終的な 自己資産が増えてくれたので
トレードは、失敗でしたが 結果オーライ!? に、してもいいよね??





≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   200株@571
4321:ケネディクス 信用買い   300株@437
4321:ケネディクス 信用返済売り 400株@445  (△1100)
4321:ケネディクス 信用買い   200株@446
3627:ネオス    信用売り   100株@871
4321:ケネディクス 信用買い   200株@444
【後場】
4321:ケネディクス 信用買い   200株@441
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@576  (△1000)
4321:ケネディクス 信用返済売り 600株@440  (▼2200)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
2395:新日本科学  信用売り:400株@810  (▼7800)
2432:DeNA     現物:300株@1330 (▼148600)
2432:DeNA   信用買い:100株@1330 (△2200)
3436:SUMCO    現物:400株@799  (△85000)
3436:SUMCO  信用買い:300株@799  (▼24000)
3627:ネオス    信用売り:100株@873  (▼200)
3668:コロプラ   信用買い:100株@2367 (▼24300)
3715:ドワンゴ   信用買い:100株@2665 (△8700)
3791:IGポート  信用売り:100株@1562 (▼4300)
4321:ケネディクス 信用買い:2800株@445 (△120200)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@831  (▼70300)
6506:安川電機   信用買い:200株@1230 (▼24000)
6758:ソニー      現物:200株@1636 (△113000)
6758:ソニー    信用買い:100株@1636 (▼6500)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3326 (△5700)
7974:任天堂      現物:100株@11810(△166000)
8136:サンリオ   信用買い:600株@2768 (▼545500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@577 (△206800)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@577  (▼8100)
9020:JR東日本  信用買い:100株@7694 (▼44600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 49.01%


この流れなら 明日に50%復帰を 期待したいところですが
ザラ場引けた後に 為替が円高進行してますね
売りポジも多少持っていますが 円高だと資産減っちゃうな~




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/05/29(木) 20:30:42|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<撤退戦は 下手くそだなぁ~ | ホーム | 日経平均 良い動きです>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2598-7a129044
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: