fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

普通に考えれば 底入れの予感


週明けの日経平均は 140円高の 14602円52銭
これで 4月8日以来となる 終値での 14600円台!

どうやら ウクライナの大統領選挙が
親欧米派の候補が 過半数を取りそうな情勢で
市場のリスク要因が後退したから という声が聞こえました

為替も 瞬間、ドル円で102円台の場面も見られ
主力株を中心に 安定した動きとなってます

チャートでみても
先週の木曜日に 25日線上に顔をだして
金曜日に 75日線にタッチ
そして 本日、その75日線を超えての大引け

普通に考えると 2月5日、 3月17日、 4月11日、 5月7日 ときて
5月21日の 安値からの反転で
底入れの感触を 感じられるのですが そろそろ攻めても大丈夫? ですかね?


地合いの動き・分析は この辺で!
保有株の値動きに 移りますと・・・

NEXYZ. が、金曜日に続いて 大きく上げました
せっかく 豪快に下げ続けてて いい感じだったのに 残念です
寄付きで両建てしておけば よかったのですが
少し様子を見てから とか、考えて監視していたら 特買いGUからそのまま上昇 orz

それでも サンリオ・ケネディクス・任天堂・ソニー など、買いポジの多くが
順調に上げていたので 気分的には 楽なザラ場

保有銘柄の動きも落ち着いて 余裕があったので
金曜日に空売りで利確した 新日本科学が高かったので 再度、空売り

それから 本日の大幅資産増も 確定してきた後場に
マーケットサマリーを 見てみたら
ネオスが 値上がり率上位にランクIN こちらにも 打診で空売りを入れて
少し売りポジを 持ってみました

日経平均も ここから上にいくか? またしても押し返されるか?
多分 今回こそ上に 突き抜けてくれると 願いたいので
買いポジの両建てはせずに
空売りしたい銘柄の 噴き上がりは叩いてみる?

そんな 立ち回りをしてみました




≪本日のトレード≫
【前場】
2395:新日本科学  信用売り   300株@780
2395:新日本科学  信用売り   200株@768
【後場】
2395:新日本科学  信用返済買い 200株@753 (△3000)
3627:ネオス     信用売り   100株@820
()は、確定損益 こめ金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
2395:新日本科学  信用売り:300株@767  (△3900)
2432:DeNA     現物:300株@1300 (▼157600)
2432:DeNA   信用買い:100株@1300 (▼500)
3436:SUMCO    現物:400株@806  (△87800)
3436:SUMCO  信用買い:300株@806  (▼21900)
3627:ネオス    信用売り:100株@814  (△600)
3668:コロプラ   信用買い:100株@2251 (▼35900)
3791:IGポート  信用買い:100株@1557 (▼4800)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@424 (△52200)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@814  (▼65200)
6506:安川電機   信用買い:200株@1206 (▼28800)
6758:ソニー      現物:200株@1683 (△122400)
6758:ソニー    信用買い:100株@1683 (▼1800)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3321 (△4700)
7974:任天堂      現物:100株@11855(△170500)
8136:サンリオ   信用買い:600株@2759 (▼550900)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@579 (△208800)
8306:三菱UFJ   信用買い:200株@579  (▼7700)
9020:JR東日本  信用買い:100株@7700 (▼44000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 48.03%









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/05/26(月) 19:08:48|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<DARK SOULS Ⅱ #10 | ホーム | 【競馬】 優駿牝馬 (オークス)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2595-2cce76d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: