fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

DARK SOULS Ⅱ #9

またしても 間隔が空いてしまった ダークソウルⅡ プレイ日記
まだ発売後2ヶ月弱という事で ネタバレを回避したい人もいると思うので
詳しい冒険譚は 1クリック必要な 『続きを読む』 の、追記コーナーに記します

今回も 現在位置まで 追いついて書ききる自信がないので 書けるところまでです!

今回の冒険エリアは 
【輝石街ジェルドラ】
【虚ろの影の森】 です


人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


前回というか 昨日の日記では
GW前半中までの進行で 【輝石街ジェルドラ】 の、ボス 
『公のフレイディア』を 大苦戦しつつも ようやく成敗して
その先の隠し部屋的な場所の探索までを 書き記しました

その時の探索で 輝石街の鍵を 手に入れたので
鍵がかかって 開けられない扉が開けられるようになって
新しい展開が 待っているんだと ワクテカしながら 出かける用事を済ませて
来たるべき プレイ機会を待ちわびていましたよ

まずは、ジェルドラで開かない扉と言えば
剣山木道の手前の 蜘蛛・呪いカエル・蜘蛛人間などが 生息しているポイント
ここの開かない扉を 真っ先に思い出したので 駆けつけます

すると 鍵は開きません というか、鍵がかかっているという表記じゃなく
扉は開かない みたいな表現で 進展なし・・・
『ちっ! ハズれか』 と、ムカつきまぎれに 扉を斬りつけると

イギーのスタンドに 襲われましたw
ザ・フール
なんか 砂の波が襲い掛かってきて ダメージ入りますた

なにこれ? 鍵じゃなくて 物理攻撃で開くんかい!?
おそらく 中の部屋が砂で一杯になっていて 押し扉が開かなくなっていただけ?
とりあえず これで中に入れるようになったので 先へ進むと
小部屋の向こうに また扉・・・

はは~ん、ここで 鍵を使うと・・・

開かねぇ~~~~

なんという 肩透かしっぷりでしょう・・・

他に 鍵の扉は 思いつかなかったので ジェルドラをスタート地点のテント地帯から
巡り直しの旅に出ます

そうしたら 鍵が使えたのは 先程いた場所のすぐ近く
剣山地帯の先の建物内の 大広間、
ここの 横に扉がありましたね~ (すっかり忘れてましたが)

お! 鍵が開いた
ここの小部屋を 外から眺めると 既に怪しい横穴が多数
しかも 隠れたつもりの 蜘蛛さんが 存在感を放って息を潜めておりますやんw

そんな 初心者騙しの罠に引っかかるかい! っちゅうねん
部屋の外から 矢を放つと 案の定で 蜘蛛が四方から湧き出してきますが
オイラは 部屋の外で待ち構えているので
一方通行の 扉付近めがけて 弓矢・魔法で迎撃しますわね

ただし、蜘蛛さん 大量発生なので
全滅させるよりも 蜘蛛の進軍が早くて こちらは、後退しながら大広間にての
退却戦を強いられますが まぁ どうにか撃退ですよ

で、小部屋を覗き込むと その先にも 扉があり
開けてみると 宝箱がある 小部屋
もう、 この辺りになると 宝箱は斬りつけるものw と、なってますが
ミミックではありませんでしたw

ここには
『黒騎士の特大剣』
『大火球(呪術)』
『火の玉(呪術)』
と、非常に有用なアイテムが 納められていましたが

技量剣士、改め 魔法剣士には 特大剣を振るう筋力はないですし
呪術に至っては 強化アイテムは複数個所有しているというのに
肝心の 『呪術の火』 を、持っていないので 宝の持ち腐れ状態ですね

そして この部屋は先への道もなく 新しい展望を ジェルドラで開くには
先程の 扉の鍵を見つけない事には どうにもならないという



さて、これにて 現状 先へ進むための道がなくなってしまった訳だが
どうすれば いいのか?
暫し 思案しつつ そういえば石化を解く 『懐かしい香木』 が、1個あったな!

前に 呪術姉ちゃんの ロザベナを助けたみたいに
進路を邪魔してる 石像が2つ あったな

!? 香木は、1つ 石像は2つ 数が合わないんですけど~

どっかで取りもらしてますか?
両方とも場所は 【虚ろの影の森】  なんですが
蠍の兄ちゃん タークさんのトコから 少し進んだとこが 1つ
巨大呪い蛙がいた付近の 半壊した建物の入り口に 1つ

順番を間違えたら詰む とかは、なさそうだと信じたいですが
ゲーム進行上 どちらが 効率的かを考えて行動せねばなるまい!

普通に考えると 半壊建物のほうは 脇の崩れかけの壁から眺めても
宝箱が見えるので アイテム回収の側面が強い気がします

蠍兄さんのほうは、通路上を邪魔しているので 新エリアに繋がる公算のほうが高いので

今は、アイテムより 新エリアを優先したいので
おのずと採るべき進路は決まってしまいますね

ついでに タークさん久しぶり 『おす!おっ~す!!』
って、挨拶すると あれ? なんか喋ってくる!?

ザックリ話を要約すると 狂気に走った我が主を 倒してくれてありがとう
という内容だったので
あの 大蜘蛛 フレイディアが 主だったのか~

『うむうむ 苦しゅうない! 難敵ではあったが 我の手にかかれば、こんなもんよ!』
そんな感じで お礼の品として 『懐かしい香木』 『二匹目の竜の指輪』 を、GET

竜の指輪は、 前作  『寵愛の指輪』 の、上位互換(耐久度が低いものの、取り外し可能)
香木のほうも これで2つ目なら 使用を迷う必要もなくなるし
両方とも いいアイテムです

まぁ 竜の指輪は 効果が強いので装着しませんがね
(お得意のセルフ縛りプレイ発動ですね)

で、このまま先へ進み 石化を解くと むぉ!
キサマ! NPCじゃなく 敵か!? 
このエリアの ザコ敵、インディアンマスクの戦士となって こちらに襲い掛かってきますや~ん

まぁ 1対1では、難敵でもないし 冷静に解体ショーで 新エリアにときめきながら先を進むと
『黒騎士の斧槍』
『暁闇草』
『なんちゃらのソウル』
などを 見つけるものの 新エリア表示はされずに 進路も行き止まりになる始末

あれ? こっちは、失敗ルートか

ならば あちらの 半壊建物が正解ルートでしたか?
もと来た道を引き返して こちらの石化を解くと・・・

おまえも インディアン戦士か~いぃ
ここから 地下にでも降りるハシゴとかが見つかる展開を 希望したのですが
新しい道は開けず 収穫といえば
『懐かしい香木』
『獅子の魔術師のローブ』
『獅子の魔術師の腕輪』
『獅子の魔術師の腰巻』

と、香木はどこで使えばいいの? だし
獅子の魔術師って 今、倒した人達の衣装でしょ? 着る気しないよ~
なので 実質的に ここも空振りっすわ~

さて、どうしたもんかね?

とりあえず 怪しそうなのは 落とし穴の下にいた
闇の魔法使いっぽい 1度会ったら 消えてしまった アヤツがいた場所か?
すぐ 近くなので そのまま 落とし穴に落ちてみるも
再び姿を見せてくれる事もなく

おろろ、今作で初めての 『詰まり』 ですか?
と、一番近くの 虚ろの遺跡の篝火まで 戻ろうとしたら

!!!?

お! そういえば ここにも石化像が あったんだっけ?
そう 完全にド忘れしてましたが 普段は通らないこの場所にも 石像ありましたね
進路を塞ぐでもなく なんでもない場所に 置いてあるだけだから
完全に思考の外に置かれていましたが 香木が1つ余っているのだから 使うしかないですよね

当然のように獅子の魔術師が 襲い掛かってきて 撃退
ドロップアイテムは 『牙の鍵』

おっし、おっし、 お~っし!!
この鍵が 絶対に ジェルドラのアソコの鍵に 違いない
と、駆けつけるものの 『ブッブー 大ハズれ~』 なんで開かないんだよ~

それなら 分岐路の遺跡の篝火から まっすぐ進んだ
『王の証を示せ!』 の、扉は可能性低いけど 向かってみるか~

当然のように ダメだしされて
そういえば 【冬の祠】 は、試してなかったよな? って、ここもダメか~

【ファロスの扉道】 は、個人的考えで ファロスの石は 攻略に必要というより
便利アイテムを獲得する為に使われるもの? という、認識なので
嵌め込み口よりも ファロスの石が少ない 現状では試す気がないので

新たに獲得した 牙の鍵の使用場所を求めて
これまでのエリアを 鍵の扉を求める旅をする事にします

くそぅ! マッピングが かなり雑なので
(全体像を把握してからの清書をせずに メモ書き状態のままだから・・・)
地図を見返して 鍵のかかった扉を探すよりも 実際にドサ回りをしたほうが 早いという orz

そんな訳で 今回も、あまり進展はありませんでしたが
とりあえず 当面の進むべき道を失ってしまい
今作では初の 試行錯誤の旅が展開される事となります

と、今日は ここまで
これで 時間軸的には、だいたい4月下旬くらいですね


現在の状態 剣士:LV80(+68)

生命力:15(+11)
持久力:26(+18)
体力 :10(+6)
記憶力:10(+4)
筋力 :14(+5)
技量 :26(+10)
適応力: 6
理力 :21(+14)
信仰 : 5

エスト瓶 6
エスト瓶強化 +1

右1: ツインブレード +5
右2: 骨の杖
右3: 
左1: 銀鷲のカイトシールド
左2: 鎮守の弓 +2
左3: 
兜 : 放浪のフード
鎧 : 王国剣士の鎧
手 : 放浪のマンシェシェット
足 : 放浪のブーツ

指1: 石の指輪
指2: 刃の指輪
指3: 邪眼の指輪
指4: 緑化の指輪

魔法: ソウルの矢 30
奇跡: 
呪術:









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/05/18(日) 17:55:46|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<何この大ダメージ!? | ホーム | DARK SOULS Ⅱ #8>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2587-be162176
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: