き、昨日は 資本率50%復活で 調子こいてサーセン ><;
絶対に、 『株の神さま』 の、逆鱗に触れたんだと思うのですが
ダウが167ドル安で 日経平均も大幅続落の 201円安
14500円を窺う位置から 気が付けば、14000円割れちゃうか?
という 位置まで売り込まれてしまいました・・・
かろうじて 本日安値でも 14016円48銭 と、大台を堅持した後は
『どうせ 今回も、14000円で反転でしょう?』
というのを 見透かしたかのような 買いが入って 13時過ぎの安値からは
約80円の戻しをみせてくれましたが
自己資産は、壊滅的ダメージを受けたままで 大引け~
でも これ 昨日のうちに 三菱UFJの買いポジ 500株だけですが
軽くしておいて 良かったですね (実質、8500円の損失軽減か?)
ケネディクスは、昨日買いポジを増やした 株価まで下がって更に下げましたが
本日は 軟調地合いという事を考えて いつもの株数減らさずに買いコスト軽減作戦ではなくて
普通に ナンピン買いのつもりで 指値を4段階に設定しておきましたが
見事に 第三隔壁まで破壊され 危うく、最後の砦も壊されるところでしたが
大引けまでには 大体、第一隔壁付近まで 勢力を盛り返してくれたんで
今晩の 欧米市場が普通なら 巻き返しを期待出来るかも Death!!
決算持越しの銘柄でいうと
サンリオ 決算の数字を悲観したというより 地合いに飲み込まれた?
通常でも、この程度の大陰線を描く事があるので
決算と地合い どちらに原因があるかは 不明ですが 大きく下げました
SUMCO こちらは、直近の弱さを跳ね返して この地合いでも 6.43%上昇と大健闘!
それでも 地合いの濁流に抗う事は出来ずに 大幅な資産減少ですわ
で、朝の動きで キヤノンを ナンピンしてしまったんで
余力確保する為に 後場になってから銚子丸を売却したのですが
売却前に ちゃんと優待取れたか もう一度確認してみたのですが
期末が15日で 権利付き最終日は12日だった模様 orz
てっきり 権利付き最終日が 15日だと・・・
それなら あの時の 暴落も納得ですわ~
普通に 権利落ちの暴落だったのですね~
それなのに 『ここまで下げれば 優待、美味しいですw』 とか、現物買いしたピエロな オイラ
ま、ま、まぁ 薄利だけど利確撤退だし も、も、も、文句は言えないわな(滝汗
キヤノンは、一応配当狙いという事で 追加ポジ
今ある 200株は、信用期日が配当前にきてしまうので
清算しなければならない事が判明! (って、前から分かってるハズだろ!?)
現時点で 簿価なら微益なのですが 5ヶ月分の金利が上乗せされて
損益分岐点に届くには もう少し上昇してくれないと・・・ なのです
昨日あたりから 評価損益の表示欄ではプラ転してますが 実質的には、まだ赤字
そんな訳で 噴いたら200株は逃げるつもりなので
それの 代替えとして 今日みたいな地合いで購入するのは アリ?かな~ と、
三菱UFJ・ケネディクス・キヤノン と、想定以上に買いまくったので
資産減少の余力削りと合わせて 結構、カツカツになってしまったので
週末に 突発的な悪材料は出ないようにしてもらいたい ぞぅぞぅぞぅ
≪本日のトレード≫
【前場】
7751:キヤノン 信用買い 100株@3295
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@565
4321:ケネディクス 信用買い 100株@407
4321:ケネディクス 信用買い 100株@404
【後場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@559
4321:ケネディクス 信用買い 300株@400
3075:銚子丸 現物売り 100株@3155 (△2000)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1320 (▼151600)
2432:DeNA 信用買い:100株@1320 (△1500)
3436:SUMCO 現物:300株@778 (△74900)
3436:SUMCO 信用買い:800株@778 (▼15600)
3668:コロプラ 信用買い:100株@2214 (▼39600)
3791:IGポート 信用買い:100株@1597 (▼800)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@406 (▼1800)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@789 (▼57700)
6506:安川電機 信用買い:200株@1145 (▼41000)
6758:ソニー 現物:200株@1646 (△115000)
6758:ソニー 信用買い:100株@1646 (▼5500)
7751:キヤノン 信用買い:300株@3311 (△3300)
7974:任天堂 現物:100株@10980(△83000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3205 (▼393500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@563 (△192800)
8306:三菱UFJ 信用買い:1100株@563 (△9500)
9020:JR東日本 信用買い:100株@7436 (▼70400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 48.12%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/05/16(金) 18:34:41|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>> ぽてちさん
コメントに気がつかずに 返事が遅れてすみません
先々週の この時点では まさか次の週に
ノーリツ鋼機&サンリオ の、ダブルで強烈なカウンター攻撃を受けるとは
想像すらしていなかったのですよ orz
出来る事なら 5月19日のザラ場から
やり直したい気持ちで一杯です…
- 2014/05/25(日) 01:18:04 |
- URL |
- ヨーグモス #-
- [ 編集]