fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

DARK SOULS Ⅱ #7


ダークソウルⅡ まだ発売後1ヵ月強という事で ネタバレを回避したい人もいると思うので
詳しい冒険譚は 1クリック必要な 『続きを読む』 の、追記コーナーに記します

ここには、今回の冒険エリア名だけ 記しておきます
【輝石街ジェルドラ】 です



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




前回は、 輝石街ジェルドラのボス 『彷徨い術師・信心者たち』
を、討伐したところまでで また間隔が空いてしまいました

その後 だいぶ進んでいるので 今回で全部書ききれない気がしますが
とりあえず 出来るところまで頑張ってみます

『彷徨い術師・信心者たち』の、先にも 霧が晴れて道が開けたので進んでみると
ジェルドラの篝火 『王の駐屯地から』
崖下に広がっていた町並みに続くような感じでしょうか?

下に降りる前に 梯子を見つけて登ってみると
以前、どこかで会いませんでしたか?
な、教戒師 『クロムウェル』 の、旦那がそそり立っているではありませんか~
(・∀・)ニヤニヤ

話してみると この方 今回は、奇跡関係の販売員のお仕事に就職したようです
ですが 現在のオイラは 『魔法剣士』 なので、 おまい用なしだな…

そして 先に進んでゆくと
すぐに 篝火発見『礼拝堂前』で、拠点を確保
そのまま進んで 洞窟を抜けると 崖になってて おっとと、どうするんだ?

暫し思案していたら どこからともなく 魔法が飛んできてて ダメージがぁぁぁ
慌てて 洞窟内に戻って 体力回復させて戻ります
と、崖の向こうや 下のほうから 白装束な方が狙いすまして 魔法を撃ってきます
で、この魔法 スピードがゆっくりなのですが 射程も長く 追尾性が優秀なようで
結構、しつこく追いかけてきますね(汗

先に進むには ぶら下がり式の滑車で向こう岸に渡るようですが
移動中や 着地してからの 魔法攻撃がやっかい Death!
(同じ敷地ではなく 下段からとか、そのまた向こう岸にいるとか)
(割と 厄介な配置になってましてね…)

まずは、こちら側の 魔法使い掃討作戦を実行するよりも
滑車移動の先の 洞窟の中に 飛び込んでみるのが良策じゃないか?
と、穴の中に歩を進めます

どうやら ここは、蜘蛛や 蜘蛛人間が メインのザコ敵になってますね
岩肌で立体構造なので 方向感覚が狂わないように マッピングしておきます

地面下に飛び降りてみると
蜘蛛が扉の影から飛び出してくるわ、 呪いの石化カエルも地面から湧き出してくるわ
蜘蛛人間が上から降ってくるわ

単体では 楽な相手なのですが
群れられると 非常に厄介なのが今作
逃げた先に 絶妙に配置されてる敵、敵、敵

初見に厳しいのも シリーズの伝統ですね!
今作は 普通に配置されていないで 遠くからでもこちらを感知して
動き出している敵もいるので 何回か試行錯誤しないと
初期配置を掴めない敵もいて なかなかに楽しませてくれます

結構な頻度で 殺されまくりつつも 致命的なソウルロストはなく
アーチの向こうに 霧のゲートをみつけて
そちらに進んでみると アーチの影に『赤ファン』が、隠れてて
『!? 侵入か?』

慌てて 後ろに逃げて態勢を整えて観察すると
ツルハシを持った相手のようです
殺されるのを覚悟で 出来るだけ粘り倒そうと 盾をガン構えしていると

ツルハシの一撃は 非常に重く 一気にスタミナを削られるので
少しでも スタムナ消耗していると 盾受けしてもHPが減らされますね
でも、この赤ファン 自分がこれだけ粘られるという事は
侵入ではなくて NPC? と、いう疑念が湧いてきましたよ!

よくよく観察すると 動きがやや機械的!?
今作では NPC侵入は 警報が出ない仕様になったのかね?
途中で エスト飲んで回復していたので 他プレイヤーの侵入ではないと確信したので
『こんなNPC風情に 殺される訳には イカンのだ!!』

と、こちらもエストをガン飲みしながら
距離をとっての ソウルの矢 という、チキン戦法を織り交ぜつつ
なんとか、死なずに 屠って差し上げましたところ…

アイツ…
なんも アイテム落とさねぇ~じゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ~

あまりに酷い仕打ちを受けつつも
この針の山に木道スペースの先に進んで 霧のゲートまで向かいます
すると どっから湧いたか 蜘蛛人間が2体
ちょちょちょ! 慌てて、今来た木道を駆け戻り 体勢を整えて返り討ち

再度、霧のゲートに向かってみると
巨大な建物であり ゲートの大きさからしても ボス臭が漂っていたので
ここは 引き返しを決断
要するに まだ、さっきの魔法使い&滑車エリア方面を探索していないから
そちらを 攻略してから ボス戦に臨むのが礼儀でしょう?
でも ここから 篝火ポイントまで戻れなくないですか?
一応、開かない扉が 1つあるので もしかしたらそこから戻れるのかもですが
今、開かないのでは 戻れないんだよね~

こうなったら 霧のゲートを潜るしかないんのですが 結構、ソウルもあったので
ボス戦で ロストしたいくない心理も働くじゃないですか?
で、道美ちだした結論は 『帰還の骨片』

今作では、帰還の骨片が 無限に買えないので 無駄遣いは出来ない!
と、不用意に霧のゲートを潜ってボス戦で 大きくソウルを落とした時の回収に使うような時
そういった時限定でしか 帰還の骨片を使用していなかったのですが
今回は ボスっぽい霧のゲートも潜りたくないし
戻るための道も 見当たらないので 仕方がなくですが 骨片を使います

そんなこんなで 篝火まで戻って こちらのエリアを攻略なのですが
ぶっちゃけ 魔法攻撃が 痛いんですわ~

スーパー亡者で HP半減なので 痛いの嫌なんですよ~
なので 被弾しつつ接近しての攻撃は 諦めて
こちらの魔法は、ロックが効かないので 遠距離攻撃の最後の手段
弓での 精密射撃さんに 大活躍してもらいました~

矢を買う事によって ソウル消費の一助にもなるし 死亡リスクの軽減にもなるし
いいアイディアですね!? ですよね?

で、こちら方面で 『輝石街・下層』の、篝火を発見して新たな拠点を築きます
あちこち 探索した結果、
アリ地獄に落ちかけたり 岩場の上にあるアイテムは、どうやって取るんだろう?
と、試行錯誤したり

こうやって考えさせられる エリア構成は、いいですね

鍵がかかって開かない扉を除いて
自分なりに 探索は終わったと思う このエリアでの目ぼしい戦利品は

篝火の探究者
不信心者の香料
ツヴァイヘンダー
蝙蝠の杖
南の司祭の指輪+1
光る楔石 2個
楔石の塊 4個
楔石の大欠石 3個
竜の石の化石

と、こんな感じでしょうか


今回は、ここまでですが ここまでで 大体4月中旬くらいだったかなぁ
レベルは 前回から2つ上げて 80
キリの良い数字なのと 保有したい武器・防具を持てるようにと
体力を上げました




現在の状態 剣士:LV80(+68)

生命力:15(+11)
持久力:26(+18)
体力 :10(+6)
記憶力:10(+4)
筋力 :14(+5)
技量 :26(+10)
適応力: 6
理力 :21(+14)
信仰 : 5

エスト瓶 6
エスト瓶強化 +1

右1: ツインブレード +5
右2: 骨の杖
右3: 
左1: 銀鷲のカイトシールド
左2: 鎮守の弓 +2
左3: 
兜 : 放浪のフード
鎧 : 王国剣士の鎧
手 : 放浪のマンシェシェット
足 : 放浪のブーツ

指1: 石の指輪
指2: 刃の指輪
指3: 邪眼の指輪
指4: 緑化の指輪

魔法: ソウルの矢 1
奇跡: 
呪術: 





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/05/04(日) 22:45:10|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【競馬】 天皇賞(春) | ホーム | 【アニメ】 銀の匙-Silver spoon->>

コメント

こんばんは

ヨーグモスさん、こんばんは(´・ω・`)ノ
リアルで亡者化しつつあるまたろーです。

本当は自身のブログが再開できる位、
余裕を取り戻せるまでコメントも控えようと思っていたのですが、
我慢できずにコメントしちゃいます(苦笑)

輝石街、良いMAPでしたね(・∀・)

ちなみに、今回進入時にはちゃんとメッセージ出ますよ。
ただ、輝石街のつるはしさんは確かにでなかったような・・・

今作のNPC黒ファンはドロップが確定ではないようで、
トロフィーにそういう装備品コンプがあるとなると、
かなり大変かもしれませんね (・ω・`;)

ちなみに、自分はついにレベル100を超えました ∑( ̄□ ̄;)
1stキャラは脳筋で進めてきましたが、
結局、トロフィー用に万能化してきてます。
  1. 2014/05/05(月) 01:00:44 |
  2. URL |
  3. またろー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

>> またろーさん

連日の激務で リアル亡者化してるみたいで
マジ、お疲れさまで~っす

GW後半は 休みがとれてるみたいなので
溜まりに溜まった 疲労とストレスを 完全解除とまではいかなくても
リフレッシュできるといいですね!

ダークソウルⅡ 輝石街ジェラルド、いいエリアでした
ザコ敵が群れて 迫ってくるのが なかなかどうして
単体では弱いくせに 集団の暴力とは…
そして 戦う場所も 割と狭いところで一気に薙ぎ払えなかったり
武器が壁に当たったりとか いい意味でイライラさせてもらえましたw
そして ここのボスが 現時点で一番苦労させられたボスになってます…

件の、ツルハシ黒ファン NPCなんですね!
友人トコにも出現したし またろーさんトコにも出たとなると そうですね~
最初は、他プレーヤーなのか? 黒ファンなのか? 区別つきませんでしたw

現在時間では ちゃんと侵入警報が出るNPC黒ファンとも遭遇したので
なんで ツルハシくんだけ 侵入警報出ないんだろう?
これ、絶対制作側のミスなんじゃね? などと思ってます

黒ファン アイテム落とさないですね~
ちょっと残念でしたよ orz

またろーさんは、Lv.100超えですか~
なんだかんだで 進んでますね~
トロフィー用に万能化w コンプ目指して頑張ってくださいね!

ちなみに オイラは、Lv.84ですね~
プレイ時間は 97時間くらいと 大台超え目前です
が、まだクリアはしてませ~ん


  1. 2014/05/05(月) 11:29:05 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2575-9967fa78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: