fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

資本率50% 奪還!!


本日は、朝一で ケネディクス500株買い&IGポート100株買い

無論、まだ持越すつもりはなく
地合いの良さに便乗して 保有株数を変えずに 上で掴んでいるポジと入れ替えて
買いコストを下げる作戦です!

昼休み跨ぎも嫌なので 前場のうちに撤収したいと思って監視していると
IGポートは 10時前後
ケネディクスも 10時半前に
見事に 入れ替え成功しましたが…

前場のうちでも 十分な資産増となりそうな状態でしたが
後場の寄り付きに 日経平均がポンと跳ねた時に

ケネディクスが 限界値を超えて更に上げてますね!?
う~む、 ここまで引っ張れれば 更にコスト圧縮が はかどったみたいですが
朝一のポジを ここまで引っ張るのは愚作
(持ち越すつもりがあるのなら 別ですが)
(今回みたいに 入れ替え要員であるなら これは仕方がない)
(入れ替え成功後のチャンスは、11時前後の 25分線にタッチした時に 再度INすればでした)

でも 逆に後場の ケネディクスの堅調さで 少し欲が出て
元々余力が安全圏にあれば IGポートは200株持ちたかったので
まだ 我慢すべきところなのですが 少し欲目を出して
14時過ぎた後に IGポートを再度買います (これは、持越し要員として)


この判断が 成功すればいいのですが
攻め始めると 悪い流れを引き寄せてしまう危険性がアップしてしまう病
が、発症しないことを 願うばかりです


取りあえず 資本率50%復活が嬉しいです
そして 3銘柄が含み益に転じてくれました
SUMCO(信用買い)・三菱UFJ(信用買い)・IGポート
※あ、SUMCOは 金利・手数料込みだと、まだ若干含み損です※




≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用買い   500株@329
3791:IGポート  信用買い   100株@1717
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1755 (△2500)
4321:ケネディクス 信用返済売り 500株@338  (△1100)
【後場】
3791:IGポート  信用買い   100株@1759
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA     現物:300株@1850 (△7400)
2914:JT     信用買い:100株@3232 (▼9800)
3382:7&iHD  信用買い:100株@3930 (▼6800)
3436:SUMCO    現物:300株@816  (△86300)
3436:SUMCO  信用買い:700株@816  (△1100)
3791:IGポート  信用買い:200株@1750 (△2400)
4321:ケネディクス 信用買い:2600株@356 (▼145700)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@1154 (▼167200)
6758:ソニー      現物:200株@1990 (△183800)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3202 (▼20100)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3770 (▼167500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@579 (△208800)
8306:三菱UFJ  信用買い:1000株@579 (△8400)
9020:JR東日本  信用買い:100株@7512 (▼62800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 50.92%








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/04/02(水) 20:50:20|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日経平均 15000円台奪還! | ホーム | お花見!?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2544-dcfb9321
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: