fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

一日天下


本日の日経平均は 外部環境は、ほぼイーブンながら 80円安

昨日上げていた反動とも考えられる範囲内の下げで
大きく悲観する必要はないと思いますが
せっかく奪還した 15000円台を僅か一日で明け渡す結果に…

そして 昨日は、触れるのを忘れていましたが
ヨーグモスの資本率も 50%を回復していたのが
日経平均に倣って 一日で陥落 orz

中国の人民元が急落したことが 新たな新興国リスクとなるか? ならないか?
市場の関心は 今度は、中国経済に向き始めているようです!?


そうなると 買いポジ比率をもう少し下げたいところですが
それには もう一段だけでいいので 日経平均の上昇が欲しいところ
日経平均で、15200円くらいに少しの間でも 持ち上がって欲しい感じかなぁ


そんな本日の立ち回りは?

まず、昨日の大引け後に 公募増資の発表があった ゼンショーHDのリバ狙い
そして 2月権利落ちで 下げたところを拾いたい 7&iHD
この2銘柄を 寄り付きで買いました

ゼンショーは、公募価格など まだ不透明要因があるので
持ち越すかどうか少し迷いましたが
今は 利食い千人力? な、気もしたので 前場のうちに薄利ですが撤退してみました

7&iは、配当落ち程度の下落だった寄り付きでしたが
買うのが早過ぎました 大陰線を作る動きとなったので
どうせ買うなら 大引けでしたね

一応、前場に1回・後場寄りに1回
LC許容範囲というか両建てすべきチャンスの位置まで値を戻すタイミングがありながら
スルーしてしまいました


今日の収穫は、空売りしている ネオスが この地合いと
LINE祭りの短い終焉で 下げた事くらいかなぁ~



明日は、日経平均の15000円台復活と 自己資本率50%回復を 祈願しま~す





≪本日のトレード≫
【前場】
3382:7&iHD 信用買い   100株@3998
7550:ゼンショー 信用買い   100株@1099
8306:三菱UFJ 信用買い   100株@606
7550:ゼンショー 信用返済売り 100株@1130 (△3200)
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※手数料等は含まず


≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA     現物:300株@2170 (△103400)
2914:JT     信用買い:100株@3342 (△1200)
3382:7&iHD  信用買い:100株@3922 (▼7600)
3436:SUMCO    現物:300株@786  (△77300)
3436:SUMCO  信用買い:700株@786  (▼21900)
3627:ネオス    信用売り:200株@1145 (△20800)
4321:ケネディクス 信用買い:2500株@368 (▼130200)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@1082 (▼145600)
6758:ソニー      現物:200株@1764 (△138600)
6758:ソニー    信用買い:100株@1764 (▼9900)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3142 (▼32100)
8001:伊藤忠    信用買い:200株@1277 (△700)
8136:サンリオ   信用買い:300株@4050 (▼69500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@606 (△235800)
8306:三菱UFJ  信用買い:1400株@606 (△11000)
9020:JR東日本  信用買い:100株@7875 (▼26500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 49.82%









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/02/26(水) 18:24:58|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<風が吹かないなぁ~ | ホーム | 日経平均 15000円を奪還!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2505-7ab2476d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: