本日の日経平均の動きは 不可思議な動きでした
朝 3桁の下げで始まったのが 前場のうちに3ケタのプラス
それが 前引けには ほぼ変わらず水準で
昼休み中に 先物が下げて 為替も円高
このパティーンは、恒例の後場寄りからの急落を招いて
程なく 200円を超える下げ幅
このまま いつもの 300円安・400円安コースかと 思わせておいて
大引けが 27円安!?
一体、どうせぇ~ っちゅうねん!
立ち回り難易度高すぎるやろ?
朝のうちは、地合いに比べて 資産が増えていて いい感じだったのです
(サンリオが、三菱UFJモルガン証券の格上げで猛反発)
(更に DeNAが いい感じの上げ)
(ケネディクスも 不思議と急伸してます)
特に 動き必要もないので 今日は、下手にポジるよりも ノートレでもいいか!
くらいの気持ちだったのですよ!
それが 10時過ぎから 日経平均が ジリジリ下がってきたので
ソフトバンクを空売りしたのですが
自分が叩くと 反発する、不思議?
痛い損切りをしそうになったが 何とか我慢して 前場のうちに微損撤退
そうしたら ほら、昼休みの工作員大活躍で
後場寄りで 日経平均ダダ下がりじゃないですか!
ソフトバンク 微損どころか 十分な日当を出せるだけの下げですよ(嫌がらせ?)
でも ここで ムカつき空売りすると 絶対に担がれる自信があったので
ここは、ソフトバンク空売りなどせずに
伊藤忠と 三菱UFJの ナンピン
その後、やる事がなくなったので PF一軍以外を巡回調査する事に…
すると ネオスが 後場になってから地合いに逆行する大暴騰!?
(い、一体何がぁ~?)
とりあえず 材料のある上げか? 単なるパワープレイか? チェック
特に材料がなさそうなので 自由落下パターンな気がしたので
空売り対象として 監視一軍に2階級特進させて 監視
自分が見た時には 本日高値 1288円(+252円)
を、見た後の 1240円付近の動きでしたが
いつも 空売りが早過ぎて 担がれてしまうので 貸借状況のチェックとかもしてみると
日証金速報が1倍付近と 本日、空売りを溜め込んだのなら 明日の連騰も考えられる状態
それなら 方針は明確、 空売りしてから ある程度下げてもデイトレ利確
大きく下げた場合のみ 持越しを検討してもいいか?
ポジった後 プチ上げがきたら 迷わず撤退!
と、自分にしては 珍しく冷静にプランニングしていたら
株価が1240円付近から 1220円付近まで下げてました
ここで 慌てて空売りしてしまうのが 自分の欠点
速攻で、20ティック程度 値を戻してしまいます
が、この水準は プチ噴きというより 下落後のリバの範囲内なので
我慢、我慢 ここからチョイチョイ上げたら 諦めてLCするしかないですが
どうにも INするタイミングが悪すぎましたね
その後は、地合いも崩れた事もあり ネオスも下落して含み益に!
だけど 最初のイメトレ通り 下げ方が まだ反撃するパワー残してるぜ
と、感じられるような動きだったので 前場のソフトバンクの損失も回収できるレベルで手打ち
自分の利確値から 更に30ティックほど すぐに下げたので
かなり後悔しましたが 追撃空売りすると(ry
結果を書くと 1215円で空売りして 1190円で利確
利確後の安値が 1159円(くらい?)
その後の 高値は、1260円オーバーで 大引けは1219円
利確時期は多少早過ぎましたが 持ち越すつもりで空売りしていたら
1250円を突破した付近で 泣きながら買戻しをしていた事でしょう orz
現状、まだ 余力も安泰レベルではないので
本日のネオスは デイトレで済ませて GJだったかな?
≪本日のトレード≫
【前場】
9984:ソフトバンク 信用売り 100株@7759
9984:ソフトバンク 信用返済買い 100株@7765 (▼600)
【後場】
8001:伊藤忠 信用買い 100株@1268
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@604
3627:ネオス 信用売り 100株@1215
8001:伊藤忠 信用返済売り 100株@1269 (△100)
3627:ネオス 信用返済買い 100株@1190 (△2500)
8001:伊藤忠 信用買い 100株@1266
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@599
()は、確定損益 ※手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@2205 (△113900)
2914:JT 信用買い:100株@3373 (△4300)
3436:SUMCO 現物:300株@791 (△78800)
3436:SUMCO 信用買い:700株@791 (▼18400)
4321:ケネディクス 信用買い:2500株@380 (▼100200)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@1052 (▼136600)
6758:ソニー 現物:200株@1775 (△140800)
6758:ソニー 信用買い:200株@1775 (▼6800)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3136 (▼33300)
8001:伊藤忠 信用買い:200株@1277 (△700)
8136:サンリオ 信用買い:300株@4015 (▼80000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@603 (△232800)
8306:三菱UFJ 信用買い:1700株@603 (△3700)
9020:JR東日本 信用買い:100株@7583 (▼55700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 49.81%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/02/24(月) 21:16:19|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0