fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

驚異の回復力!? も、一歩届かず・・・


昨日は、中国のPMI悪化を受けて 日経平均は大暴落した訳ですが
その夜に アメリカのPMIが好調を持続している発表があり
ダウが上昇し 為替も円安に動いたことで 先物が上昇していたので

今日の地合いは、良いハズだ!?

そんな予感がありましたので
SUMCOの寄り付き前の気配値が
なんで前日比マイナスなのかが 不思議で寄り買い!

更に 一応ゲーマーの端くれとして 明日、PS4の国内販売が始まるという事で
ソニーも 寄り付きで ご祝儀買い!!

日経平均の 寄り付きこそ 200円程度の上昇で始まり
昨日の 下げを埋めきれない可能性もあったので
他の銘柄に 追撃買いを入れることもせず
けれども 利確売りをだせる程の 買いポジもなく

前場は、寄り付きに 2銘柄をナンピンしただけで終了ぅ~



後場に入って この地合いで サンリオが弱すぎる動きをしていたので
瞬間でも跳ねたら 直近のポジ 4020円を 多少の傷ならLCするつもりでしたが…
後場に入って 更に弱々しい動きに orz

今日のテレビで 高配当利回り銘柄の特集をみて
ドコモの株価がオイラの利確値よりも上昇しており 手放したのを後悔しつつも
商社株も総じて高利回りなのを確認して 昼休みに物色・スクリーニングを開始

後場に入って 日経平均がポンと跳ねたのを見て
我慢できずに 商社株の中から 伊藤忠をJCしてみるよ

これで SUMCO・ソニー・伊藤忠 と、新規買いしたので
今日の大幅資産増を加味すれば 全軍持ち越しても まだ、戦える状態ではあったのですが
2月相場は、補給線が いつもタイト・タイトで 苦しんできたので
少し余裕を持たせたほうが良いとの判断

サンリオが 3970円まで戻れば 上でも書いたLC戦略を採るつもりでしたが
全然戻らず 逆にマイナス圏に転落しそうな状態になり
伊藤忠をカットするか? という考えも 頭をよぎりましたが

逆に考えて ここまで弱いサンリオのポジを 落とそう
元々 4000円を割るようなら 4020円ポジは切る予定だったじゃないか?
それが 出来なかったのは 自分の不徳のいたすところ!!

だけど、今の状態で 大きなLCは 余力的に痛いので
しょうがないけど 前の暴落時にポジった 3835円ポジを利確する決断

その後、自分が切ると上がるの法則を期待して
サンリオに 再度IN(デイトレでもいいくらいの気持ちで)するも
少し下に振られて 即、LC

そうしたら 日経平均の14時過ぎからの 再上昇もあってか
サンリオ ここまで我慢してたら デイトレ利確出来たのかぁ~

最後の日経平均上げで 保有銘柄では 三菱UFJとケネディクスが
奮起の上昇をみせてくれたので もしかしたら 資本率50%回復できるかも?
という 希望を持ちましたが 残念ながら僅かに届かずでした

日銀の金融政策決定会合上げに歓喜した 火曜日
中国PMIショックに動揺を隠せなかった 木曜日
と、激しく乱高下した一週間でしたが
今日の上げで 先週末と比べれば 日経平均も約550円の上げ(+3.86%)
自己資産は 5.56%の上昇ですから 十分すぎる成果ですね!

でも、どうせなら もっとなだらかな 上昇相場が来ないかな~
などと 考えてます 激しく上下に動くのは
超大儲けする人を生み出しますが その何十倍と損する人達を生み出してしまうからです…
パトラッシュ、 僕はもう疲れたよ





≪本日のトレード≫
【前場】
6758:ソニー   信用買い    100株@1755
3436:SUMCO 信用買い    100株@757
【後場】
8001:伊藤忠   信用買い    100株@1281
8136:サンリオ  信用返済売り  100株@3925 (△9000)
8136:サンリオ  信用買い    100株@3930
8136:サンリオ  信用返済売り  100株@3920 (▼1000)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA     現物:300株@2117 (△87500)
2914:JT     信用買い:100株@3356 (△2600)
3436:SUMCO    現物:300株@798  (△80900)
3436:SUMCO  信用買い:700株@798  (▼13500)
4321:ケネディクス 信用買い:2500株@382 (▼95200)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@1052 (▼136600)
6758:ソニー      現物:200株@1766 (△139000)
6758:ソニー    信用買い:200株@1766 (▼8600)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3123 (▼35900)
8001:伊藤忠    信用買い:100株@1288 (△700)
8136:サンリオ   信用買い:300株@3925 (▼107000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@611 (△240800)
8306:三菱UFJ  信用買い:1500株@611 (△15400)
9020:JR東日本  信用買い:100株@7723 (▼41700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 49.54%









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/02/21(金) 17:29:35|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<せっかく調子良かったのに~ | ホーム | ちょっと影響受け過ぎでは?>>

コメント

こんばんは~^^
今週もお疲れ様でした

今週も日経平均上下激しかったですね
資本50%には届かず残念でしたが
自己資産+5.56%と日経平均より
いいパフォーマンスおめでとうございます^^
この調子で来週は、資本50%復帰と維持
期待しています^^

来週もお互いに頑張っていきましょう^^
  1. 2014/02/21(金) 21:48:34 |
  2. URL |
  3. ぽてち #-
  4. [ 編集]

>> ぽてちさん

どうもありがとうございます

日経平均、このまま安定してくれるといいですね!
16000円を目指せとは言いません
14500~15000円のレンジ内で動いてくれれば十分です
少しは、緩やかな動きで のんびりスイングしたいです

ぽてちさんの戦いぶりは どうでしたか?
あとでお邪魔しますね~

  1. 2014/02/22(土) 11:53:05 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

こんばんは

ヨーグモスさん、こんばんは(・∀・)ノ

50%回復に僅かに届かなかったのは残念でしたが、
5%以上の回復は十分な成績だと思いますから、
とりあえず今週末は気分よく過ごして英気を養い、
来週また50%回復に挑みましょう (`・ω・´)

さて、最近ヨーグモスさんはアニメの消化率が高いみたいですね。
今季の冬アニメは悪くないみたいですけど、
次の春アニメではジョジョの3期が始まりますし、
これまた楽しみですよね(・∀・)
  1. 2014/02/22(土) 21:00:53 |
  2. URL |
  3. またろー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

>> またろーさん

はぃ 日経平均の乱高下に完全連動型のPFになっているので
今週も 上下に激しく振られちゃいました
下げる時には、少しでも両建てで損失拡大を凌ぐべきところが
余力不足と大暴落はしないだろうという 安易な楽観論で痛い目を見ちゃいました…
まだまだトレードスキルが足りないのを痛感したところです 今後の教訓にしなければ!

アニメのほうは 位置の間にか、かなりのペースになってますw
今期は、新作よりも 2クール目、2期目の作品が頑張っている印象でした
春アニメの ジョジョ3部 楽しみですよね~
前回同様のクオリティでスタッフには頑張ってもらいたいですね!!




  1. 2014/02/23(日) 17:45:57 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2502-58764562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: