今日の 日経平均の下げは どうにも納得いかないよなぁ~
昼休み中の 先物主導の下げは いつもの恒例のパターンとなりつつあるのですが
自分が 用心している時には崩れないくせに
買い目線の時に限って 豪快に売り浴びせてきやがるんだよ…
ヨーグモス さすがの裏目引きっすね!
本日は、決算発表銘柄の 持ち高調整が 主な立ち回りでした
SUMCO 4Qですが 事前報道で営業益が従来見通しより増益
という 日経新聞報道? ありましたが これは、いつもの
営業益が良くて 経常益・最終益が減益という 逆さ落としパターンかな?
という 警戒心が働いたので 信用買いポジから 同値撤退できるように200株だけ撤退
逆に ケネディクスは、良い数字を出してくると思っているのに
どんどん下げているので 本日もナンピン作業で 予定株数よりも多く保有して大引け
そして 本日の新顔 グリー
かねてから 空売り対象として監視してましたが
いつも 早めに空売りして 決算発表日までに担がれてたので
今日まで我慢したのですが
地合いが悪いからと 前場から空売りしていたら
2121:ミクシィ が、前日に好決算を出してきて ストップ高してるのも影響したのでしょう
今回も 見事に担がれてしまいました orz
一応、100株ずつで 上げれば空売り 上げれば空売りしたので
大引けまで 損切り買戻しはしませんでした
が、こちらも 300株程度を空売るつもしだったのが 500株までポジ拡大
で、決算の結果を書く前に
昨日、3Q発表の 明治HD 朝は、少しGUスタートで 太平洋セメントの例があったので
前場のうちは 監視しようとも考えたのですが…
出来高の少ない この銘柄で 6500円前後の数千株程度の壁は突破できないだろう
という 判断をしてしまい 朝の早い段階で利確撤退してしまいました
案の定というか 10:29高値は 普段よりも商いを伴って
自分の利確値から 220円も上昇した所 orz
(お約束の 早売りが炸裂ですね…)
そして グリーを売り込みたい思惑があったので
ある程度 利益の乗っていた ドコモを利確売り
一応 グリーが暴落してくれたら 素早く利確してドコモを買い直そうという作戦でした
で、上でも書いた 日経平均先物に昼休み中仕掛け的な売りが出て
地合いが 腰折れしたので 手なりで三菱UFJをナンピンしておきました
大引けを過ぎて 決算持越し3銘柄の 内容を見てみましたが
グリー 2Q 大幅な減収減益も 市場予測は上回ったみたいで (ヤヴァ! 作戦失敗か?)
SUMCO 本決算 前の期に比べて大きく減益も
決算期変更で11ヵ月となるというカモフラージュを考えれば 目くらましできるか?
という レベルじゃないよなぁ~ やっぱり騙し記事だったか…
今期の見通しは 売上・営業益・経常益までが 大幅減少という ガッカリ見通しなのに
なぜか 最終損益だけは、増える見通しという トラップ決算?っぽいよね…
もっと ポジ減らしておけばよかったなぁ
そして 問題のケネディクス 本決算
増収増益で 最終損益も黒字化したのですが 今期見通しが…
減収減益かよ~ 一応、最終損益だけは 増益見通しを出してますが
それでも 市場見通しに届かない数字 orz
唯一の救いは 復配で 3円配当の予定らしいです
ちょっと 大失敗の空気が漂ってます
念のためPTSで
グリーに現渡し用に買い注文 ケネディクスにも狼狽売りを拾うために買い注文出しておきます
はぁ~
≪本日のトレード≫
【前場】
2269:明治HD 信用返済売り 100株@6470 (△3000)
3436:SUMCO 信用返済売り 200株@800 (±0)
3532:グリー 信用売り 100株@1046
4321:ケネディクス 信用買い 100株@364
3632:グリー 信用売り 100株@1039
3632:グリー 信用売り 100株@1050
3632:グリー 信用売り 100株@1072
9437:NTTドコモ 信用返済売り 300株@1644 (△11000)
【後場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@591
4321:ケネディクス 信用買い 100株@361
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@589
3632:グリー 信用売り 100株@1100
()は、確定損益 ※手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 信用買い:100株@2183 (△17200)
2432:DeNA 現物:300株@2183 (△107300)
2914:JT 信用買い:100株@3280 (▼5000)
3436:SUMCO 現物:300株@775 (△74000)
3436:SUMCO 信用売り:500株@775 (▼33800)
3632:グリー 信用売り:500株@1087 (▼12800)
4321:ケネディクス 信用買い:2300株@360 (▼165300)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@1025 (▼128500)
6758:ソニー 現物:200株@1703 (△126400)
6758:ソニー 信用買い:100株@1703 (▼16000)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3013 (▼57900)
8136:サンリオ 信用買い:300株@3935 (▼85500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@591 (△220800)
8306:三菱UFJ 信用買い:1200株@591 (▼11200)
9020:JR東日本 信用買い:100株@7543 (▼59700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 46.93%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/02/14(金) 17:12:06|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは~^^
今週もお疲れ様でした
今週も日経平均上下激しかったですね
水曜日に資産50%復帰して
その後維持できなかったの残念でしたが
先週より資産プラスおめでとうございます^^
アニメの方は、凪のあすからはいいですよね^^
咲-Saki- 全国編は、1期の続きからなので
1話と2話がちょうどあんな形で残念でしたが
今後期待したいですね
1期は、3期より緊張感がもうちょっとあって
個人的に1話が特におすすめなので時間があったら見てほしいです^^
ニセコイは、原作の方がいいですね
アニメは、ちょっと残念な感じです^^;
後は、ズヴィズダーもいい感じですね
来週もお互いに頑張っていきましょう^^
- 2014/02/15(土) 16:11:11 |
- URL |
- ぽてち #-
- [ 編集]
>> ぽてちさん
今週も 市場は大荒れで推移してましたね~
なんとか 金曜日のダウが大きく上げてくれたので
月曜日は 期待したいところなのですが
このところ ダウが堅調でも 後場からの怒涛の売り攻撃がありますから 油断できません・・・
お互いに 来週は結果を出したいところですね!
アニメは 『凪のあすから』 2クール目に入って大化けしましたね~ 今後も展開が読めず楽しみです
『咲』 は、3期だったのですね!
みんな 顔に似合わずエグイ超能力者で 驚かされます
あんな人達とは 一緒に麻雀打ちたくないですw
『ニセコイ』 原作と内容改変した訳でもないのに どうにもテンポも悪いし イマイチですね 絵的には頑張っていると思うのですが…
『ズヴィズダー』 は、予想外に面白かったですね あの後も見ましたが 本気の世界征服には進展しなそうですが 今のままでも十分面白いです
- 2014/02/15(土) 19:00:39 |
- URL |
- ヨーグモス #-
- [ 編集]
ヨーグモスさん、こんばんは(・∀・)ノ
新PCの調達とセットアップ、
旧HDDからのデータのサルベージなどが終わって、
ようやくネット世界に復帰することができました(・∀・)
・・・と思ったら、いつのまにやら、
ヨーグモスさんの資産状況が大変なことに!?∑( ̄□ ̄;)
自分が休んでいたこの約3週間に一体何が・・・((( ;゚Д゚)))
と、とりあえず月曜日期待ということなので、
まずは目前の50%復帰を目指してまた頑張ってください (`・ω・´)
P.S.
自分は全くPS3を稼働させられていないのですが、
DarkSouls2の発売が近くなってきたこともあり、
DarkSoulsに人が戻ってきてるみたいですね。
こういう話が出てくるといよいよだなと思いますが・・・
はたして、自分はそこに参加できるのかどうか、
本当に不安です orz
- 2014/02/16(日) 03:23:51 |
- URL |
- またろー #mQop/nM.
- [ 編集]
>> またろーさん
ネットの世界に お帰りなさ~い
仕事が忙しい中での PC購入・セットアップ
更に更に 旧PCからのデータサルベージに成功と
苦労は、多かったようですが ほぼ以前の状況を取り戻す事ができたようで なによりでした!
で、またろーさんが留守の間
市場は 新興国の通貨不安・そして恒例のアメリカ財政の崖問題などなど
日経平均も 16000円を狙える位置から 瞬間、14000円割れまで急降下 orz
まさに 天国から地獄…
自己資産も 両建て防衛策ではなく
買い向かい作戦を決行してしまったので
最後の最後(丁度、直近底値となった 11日)に、大規模損切りさせられちゃいました~
また 地道に資本率50%、60%を目指す作業に勤しみますよ
PS3 またろーさんは、仕事の面で時間確保が出来るか難しい状況ですか~
オイラは 先日、今年に入って初起動させた時に いつもの自動電源落ちが酷くて(10分以上ON・OFF作業の繰り返し…)
ちょうど市場も大暴落してた時で ムカついてたので ゲームを始める事無くPS3をしまってしまいました
こんな事は、自身初です データ破損とかが凄く怖い状態です
- 2014/02/16(日) 12:12:14 |
- URL |
- ヨーグモス #-
- [ 編集]