一体、昨日の日経平均の上げは何だったのか?
夢か? 幻か?
ほぼ、全戻しに近い状態で 大引け
なんとか 意地で15000円の大台はキープしたようですが
今晩の ダウ・為替の動き次第で
再度、14000円台よ こにゃにゃちわ~ と、なるでしょう orz
なんで こうなったかというと
昨日は トルコが 自国通貨防衛の為に 異例の金利引き上げを行い
(利率も大きく上げました)
為替が 円安に振れた事と ダウの上昇が原因で 日経平均も大幅上昇しましたが
それを受けた 昨晩のFOMCで
これまた 事前の予想通りに 金融緩和の縮小が全会一致で採択されたのですが
市場は、この結果を織り込んでいなかったのか?(そんな事はないですよね?)
新興国経済の減速が 再び懸念されるようになり
トルコ・リラなどは 回復の成果が 僅か1日で水泡に帰したみたいです
そんな リスクオフの空気を 敏感に察知して
本日の 東京市場は朝から軟調…
せっかく 昨日のニュースで STAP細胞の事を知り
バイオ関連株を PTSで仕込んでおいたのにさ…
(ただし、少し様子見してる間に どんどん上昇して高値掴み気味でした)
朝の気配を見たら 昨日の買値に届いてないんだもん orz
GUスタートだったものの
自分の買値までは届かずに 地合いの波に揉まれだしたので
ナノキャリアは LC
そして 寄付きで空売りを仕込んでいた テラも
朝の下げが一巡すると リバんば リバんば してきたので 利確撤退
(でも、朝の寄付き以外では 前場のリバ高値付近と 下手な撤退劇でした)
でも、買いポジ軍団が ドンドン下げていたので
気分的に 余裕がなかったのでしょうね~
とりあえず 緊急事態になってしまったので
スクエニの両建ては 前引けで両方解消して 利確&余力確保の決断
それから ドワンゴも 空売り300株のうち
200株が 合算すると同値撤退できるまでに下げてたので 退却
一応、余力が出来た事で
月曜日から火曜日の流れ再現を期待して
SUMCO・ケネディクス・三菱UFJを ナンピン
それから 後場の回復(日銀砲は、まだか?)を、期待しての
キヤノン・JT デイトレ買い
※JTは、本日3Q発表なので 余裕があれば持ち越したいのですがね~※
あと、後場に入ってから 地合いが落ち着いたとみて
サンリオにも デイトレの買い
市場の動揺は 先物の仕掛け的売りが発生しなかった事で
パニック売りを誘発する事はなく
後場になっても ジリ下げの三菱UFJに 更にナンピン
デイトレ陣営は サンリオ利確・キヤノンLC・JT薄利撤退
余力的には 危険水域まで ポジが膨らんでますが
暴落さえ来なければ…
暴落さえ来なければ…
(フラグ立てちゃダメぇぇぇぇぇ~)
そんな状態なのですが 明日は、姪っ子の子守の為に
家族で妹夫婦のトコに出かけるという 強制イベントが発生するんですYO?
まったく この重要局面で…
と、文句の一つも言いたいところですが
まぁ 姪っ子と遊んで 市場の暴力で 荒んだ精神状態を回復させてきますかね~
一応、ノートPCは持っていくつもりなので
後場になってからなら 多少は、ザラ場も監視できるだろうから
事前の 指値・逆指値は設定しておきません
現在のところ 為替もザラ場中よりは ほんの少し円安だし
ダウ先も ややプラス
欧州市場が軟調ですが この範囲ならば 明日の日経平均に影響は与えないでしょう!
あ、それと 昨日ピックアップしといた 任天堂
自社株買いアナウンス効果で この地合いでも 特買いスタートから暴騰
暴騰してて 余力があれば 空売りしたいくらいでしたが
そんな余力は どこにもなく じっと手を見る…
で、健康分野に新規事業展開をする計画!?
とか 社長が寝言発言をしたのも災いしたのか?
朝の高値から 後場の安値まで 1670円もの 暴落劇
(嗚呼、空売りしたかったなぁ~)
自分の買いポジでは 本日決算銘柄が 2つ
2229:カルビー 3Q 結構な増収増益なのですが 市場予測と同程度みたいです
最終利益の進捗率が 3Qで 99.38%なのですが
上方修正は ない模様 増配も予定された数時で新鮮味はなし
2914:JT 3Q 増収増益で 通期の上方修正もありましたが
これも 市場予測の範囲内という事で 無難な決算
でも、以前なら 高家さんなのに市場予測に達せずで 売り込まれていたのですが
この乱調相場になってきてからは
普通の決算を出せば とりあえず評価されないかな~(願望込みで)
ディフェンシブ株が デフェンシブな動きをしたら それだけで評価して欲しいよ~
≪本日のトレード≫
4571:ナノキャリア 現物買い 1株@227000【29日PTS】
【前場】
2191:テラ 信用売り 100株@2400
4571:ナノキャリア 現物売り 1株@220000(▼7000)
3436:SUMCO 信用買い 100株@814
4321:ケネディクス 信用買い 100株@433
7751:キヤノン 信用買い 100株@3029
2191:テラ 信用返済買い 100株@2310 (△9000)
3715:ドワンゴ 信用返済買い 200株@2691 (△1200)
8306:三菱UFJ 信用買い 500株@634
8306:三菱UFJ 信用買い 200株@630
2914:JT 信用買い 100株@3000
9684:スクエニHD 信用返済売り 100株@2770 (▼9500)
9684:スクエニHD 信用返済買い 100株@2770 (△25000)
【後場】
8136:サンリオ 信用買い 100株@3815
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@628
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@626
8136:サンリオ 信用返済売り 100株@3860 (△4500)
7751:キヤノン 信用返済売り 100株@3005 (▼2400)
2914:JT 信用返済売り 100株@3007 (△700)
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@626
()は、確定損益 ※手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2229:カルビー 信用買い:100株@2344 (▼1300)
2432:DeNA 信用買い:300株@2009 (▼13400)
2432:DeNA 現物:200株@2009 (▼159300)
2702:マクドナルド 現物:100株@2655 (▼6600)
2914:JT 信用買い:200株@3026 (▼49000)
3436:SUMCO 現物:300株@817 (△86600)
3436:SUMCO 信用買い:600株@817 (▼13700)
3715:ドワンゴ 信用売り:100株@2681 (▼33400)
4321:ケネディクス 信用買い:1300株@436 (▼50600)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@969 (▼111700)
6460:セガサミー 信用買い:100株@2468 (▼2600)
6758:ソニー 現物:200株@1651 (△116000)
6758:ソニー 信用買い:100株@1651 (▼21200)
7751:キヤノン 信用買い:200株@3015 (▼57500)
8136:サンリオ 信用買い:200株@3845 (▼113500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@630 (△259800)
8306:三菱UFJ 信用買い:1000株@630 (▼1000)
9020:JR東日本 信用買い:100株@7702 (▼43800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 47.90%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/01/30(木) 19:58:04|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0