fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

やっと下げ止まりました


日経平均は、本日 後場になってマイナス圏に沈んでしまい
安値引けの展開でした

特に 材料が出た訳でもないようなのですが
25日線を割り込んでしまったようです

まだ、調整局面の域内だと思いますが
15500円の節目前に 反発できるか?

このまま 下落局面入りしてしまうのか?

少し 様子見な感じで立ち回ったほうが いいかもしれませんね~


でも、オイラは 現在余力カツカツな状態なので
ちょっと ポジと逆方向に動かれちゃうと 困っちゃいます
早く 余力回復させて 態勢を立て直したいものです

そんな 本日ですが 地合いが悪い中で
自己資産は 任天堂ショック後 初めての資産増となりました

震源地の任天堂(ドテン空売り中)が、
25日線に 押し戻される形での 3桁マイナスとなり

連日猛威を振るっていた NEXYZ. も、
増し担保措置が取られた事により 大幅下落

加えて ドワンゴも 後場に入ってから 大きく崩れてゆきましたので


買いポジ群が 高安まちまちだった中、
空売り銘柄が 思った以上に下げてくれての 資産増となりました!

あ、昨日 公募価格が決まって 下落が期待された
三菱自動車くんは 公募価格に鞘寄せせずに なぜか小幅安…
(おかしいなぁ~)

そんな訳で 三菱を利確して 出来た余裕で ドワンゴ空売り作戦は 未遂。
一応、デイトレでINして 何回転か回しましたが
肝心の 13:20頃からの 70ティック下げの場面は
最初の 25ティック程度で 薄利撤退してました


あとは、調子の良かった時に 新たな空売り候補と認定していた
9984:ソフトバンク

前場も 地合いに関わらず 小安い動きだったのですが
この子が 本日、後場寄りに急落(後から思えば 可愛い下落でしたが…)

売り目線のオイラでしたが
ここまで下げたら 空売るのも怖くて リバ期待で買いポジを取りましたが
3戦全敗 orz

それでも 売り目線の銘柄ですから
買いポジ持って 少しの下げで ビビリ逃げしていたので
13:20頃から始まった 急落に巻き込まれる事はなく
(正確に言えば 急落途中の リバ狙いで即撤退とかしてましたが)

あ、よくよく考えると ソフトバンクの急落が始まって
少ししてから ドワンゴも急落が始まったので
今日に限っては ある意味、連動してましたか

今日の下げは 日経平均の旗艦銘柄の一角を担ってきた ソフトバンクにとって
終わりの始まりにならない事を願います
※出来る事なら オイラの余力が もっと回復して 空売れるようになってから
  暴落して欲しい と、いう ゲスな考えだったりするので 黙殺でOK※


買いポジの銘柄攻勢が
以前よりもディフェンシブな内需系比率を 高めておいたので
地合いの割に 耐えてくれてますね






≪本日のトレード≫
【前場】
3715:ドワンゴ   信用売り    100株@3025
3715:ドワンゴ   信用返済買い 100株@3005 (△2000)
3715:ドワンゴ   信用売り    100株@3055
3715:ドワンゴ   信用返済買い 100株@3020 (△3500)
4321:ケネディクス 信用買い    100株@491
【後場】
9984:ソフトバンク 信用買い    100株@8774
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@8744 (▼3000)
3715:ドワンゴ   信用売り    100株@3025
3715:ドワンゴ   信用返済買い 100株@3000 (△2500)
9984:ソフトバンク 信用買い    100株@8746
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@8744 (▼200)
9984:ソフトバンク 信用買い    100株@8733
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@8724 (▼900)
3715:ドワンゴ   信用売り    100株@3000
3715:ドワンゴ   信用返済買い 100株@2985 (△1500)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA   信用買い:200株@2233  (△53500)
2432:DeNA      現物:200株@2233  (▼114500)
2702:マクドナルド   現物:100株@2660  (▼6100)
2914:JT      信用買い:200株@3227  (▼8800)
3436:SUMCO     現物:300株@899   (△111200)
3436:SUMCO  信用買い:300株@899   (△18400)
3715:ドワンゴ   信用売り:300株@2936  (▼99100)
4321:ケネディクス 信用買い:600株@490   (▼1800)
4346:NEXYZ.  信用売り:300株@1080  (▼145000)
6758:ソニー       現物:200株@1764  (△138600)
6758:ソニー    信用買い:300株@1764  (▼40400)
7211:三菱自動車 信用売り:300株@1160  (△1000)
7751:キヤノン   信用買い:200株@3214  (▼17700)
7974:任天堂    信用売り:100株@13850 (▼185000)
8136:サンリオ   信用買い:100株@4445  (▼3500)
8306:三菱UFJ     現物:1000株@673  (△302800)
9020:JR東日本  信用買い:100株@7950  (▼19000)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.89%


少し 気持ちが落ち着いたので 資本率の毀損具合を確認してみたら
大体 昨年11月半ば程度の水準のようです
もっと 凹まされていると 思い込んでいたので 少し気が楽になりました
たった 2ヶ月前に戻っただけじゃん!?




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/01/23(木) 18:40:23|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2回目の 強制決済 | ホーム | すんません、 もぅ 堪忍してつかぁ~さぃ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2480-6386076c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: