昨日は、60万近くも資産が溶けて 本日は、50万程度回復…
こんなん 精神的にツライわ~
当然、元凶は 東電
昨日の夜は PTSで両建ての現物買いをしようかと
真剣に考えていましたが 株価が640円前後と 微妙なんですよね~
多分、明日の寄付きも そのくらいの水準で始まるんじゃないかと
予想してましたから それなら明日の朝でも 対応できそうだし
結局、両建てはせず
為替が 夜のうちに ドル円 100円を突破したので
東電の為に処分した 買いポジの数々が 絶対、値上がりするんだろうな~
と、枕を涙でぬらしながらの就寝
心なしか 朝も早く目が覚めて PCを立ち上げると
為替も ドル円 100円台半ば
日経平均先物が 14200円に近い動き(やっぱりか…)
肝心の東電の気配値は ん?630円台程度??
でも まだ油断できないぞ! 安く始まって急騰するのは東電の得意技だし…
今回は、緊急事態なので
640円以上の売り玉の含み益を計算して
損失を相殺できるだけ 昨日のポジも閉じるつもりで
眠い頭を フル稼働させて必死の計算…
含み益分800株+昨日のポジなど損失分700株
これを 寄りで処分するように注文だしてから
朝の準備
モニター前に戻ってきたのが 9:01
最近 弛んでいるんで 寄付きに間に合わない事が多々あります…
が、真っ先に確認した 東電が特売りですってよ、奥さん!?
ん?ん?ん?
もしかして 新潟県知事 泉田さんの発言が嫌気されてるんですか?
確かに あれは 根回しも調整もなく 再稼働申請を打ち出したのなら
これほど 無神経極まる行動はないと思ってましたが
市場のほうも それだけ東電の経営が追い込まれていると判断したのか
1000万株クラスの特売り爆弾で 板が止まってますよ
こ、こ、これは まずは処分買戻しの注文を 引っ込めるべきでは?
と、とっさに判断して 注文取消し
605円で寄り付いて 程なく600円台を陥落すると
大引けまで 株価は戻らず 559円で終了
安値は 後場寄り直後と 大引け
自分の立ち回りは、売り乗せは怖くて出来なかったので
(追撃空売り入れた途端に『曲がり』そうだから…)
ずっと様子見、後場になって 昨日の売りポジから
574円×400株と 559円×400株は 同値撤退でポジ軽減
まだまだ 東電に受けた傷は重症の域を脱しませんが
それでも 昨日が面会謝絶のICUとするなら
本日は、やっと通常病棟に移された状態とでもいいましょうかね…
為替が 円安に振れていたのに
日経平均は、上昇どころか 小動きでマイナス圏に滞在する時間が長いくらい
こうなると 昨日泣く泣く手放した 三菱UFJやケネディクスを
買い戻したい衝動に駆られますが 東電急騰に備えを怠ってもいけないので自重
でも、前場の早い段階で 東電が沈んだので
テラのデイトレをしたのですが 連戦連敗、売りでも買いでも 負けました orz
それでも 大引け前にDeNAにナンピン100株入れました
なんとか、一息ついた格好ですが
東電は昨日の始値や 25日線を割り込まないと 安心できませんわ
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
本日は、アジア市場が弱い動きでしたが
欧州市場も 軒並み下げてますし
為替も 東京市場の大引け後、円高になって 22時現在で100円割れて
99円67銭!?
大きく動きすぎじゃね?
今晩のダウは、確か独立記念日前で 取引時間短いんでしたっけ?
地合い悪ければ 急回復した余力で
もう一度 買い直すチャンスがくるので
それは それで有難い展開となりますが…
あ、あと 本日は 2587:サントリー食品が 上場しましたね
IPO補欠当選で 順番が回ってこなかった身としては
『急騰するな!』 でしたが
売り出し価格は終日上回ったものの 緩やかな発進でした
まぁ 超大型株ですので
新興IPOみたいに 初値が数倍とかにはならないだろうと思ってましたがね
≪本日のトレード≫
【前場】
2191:テラ 信用売り 100株@2554
2191:テラ 信用返済買い 100株@2633 (▼7900)
2191:テラ 信用売り 100株@2630
2191:テラ 信用返済買い 100株@2650 (▼2000)
【後場】
2191:テラ 信用売り 100株@2794
2191:テラ 信用返済買い 100株@2838 (▼4400)
2191:テラ 信用買い 100株@2841
2191:テラ 信用返済売り 100株@2830 (▼1100)
2432:DeNA 信用買い 100株@1885
9501:東京電力 信用返済買い 400株@574 (±0)
9501:東京電力 信用返済買い 400株@558 (△400)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 信用買い:400株@1880 (▼275900)
3436:SUMCO 現物:300株@1099 (△171200)
3436:SUMCO 信用買い:200株@1099 (△37600)
3791:IGポート 信用買い:2株@126500 (△7500)
6758:ソニー 現物:100株@2166 (△129100)
6758:ソニー 信用買い:100株@2166 (△89900)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@644 (△273800)
9501:東京電力 信用売り:4600株@559 (▼348900)
9602:東宝 信用買い:200株@2173 (△59200)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 50.69%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/07/03(水) 22:30:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0