いやいやいや、望外の株式市場の活性化に夢中になり過ぎて
ゲームで 遊んではいたのですが
記事を書く余裕がなかった ヨーグモスです
で、寒いし眠いし 今日は のんびりデーと決めつけていたら
ふと 思い出して 最後のダークソウル記事がいつだったか 確認すると
12月22日ですと!
一ヶ月以上のブランク…
前回の記事を読み返してみると
2nd 魔法剣士で DLC世界にようやく入り込んで
霊廟の聖獣を倒したところまでのようです
王家の森庭も 魔法を使いながら進めば それなりに楽なのでしょうが
エリア制圧までは 正統派プレイをしようと
武器のみで進むのが ヨーグモス流
石の騎士が 堅くて難儀しました というか
樹人とセットで攻撃してくるから 紙装甲には厳しいエリア
まぁ アイテム取りとかに 影響ない奴らを無視すれば
非常に簡単なのですが 『エリア制圧=全敵撃破』 という、思考なので
地道に潰してゆく作業に 没頭してましたね
魔法一発で 釣り出して戦えば 楽でしたが
普通に 3対1を 盾構えて逃げ回りながら剣劇 とか、
森の中って 乱戦になると方向感なくなるから
酷い時には 6対1とかになって YOU DIEDw
そんなこんなでも なんとか森を抜けて アルトリウスさんまで たどり着きます
んが、しかし 周回アルトリさん ッパね~っす
軽ロリ使うのに 中盾装備なんですが
銀騎士の盾+5でも 回転連撃は盾受けしてると ダメージ入ります
こちらの火力も弱く エストも5なので
ダメージレースで どうしても勝てませんね~
それなら ローリング回避すりゃいいじゃん!
と、なるでしょうが 体力初期値の貧弱ボディーでは 回避ミスって
一撃入ると 即身仏… (=人=)ナムナム
ベルカの刺剣では射程も短いので
銀騎士の剣+結晶魔法の武器+佇む竜印の指輪
で、戦ってみるものの 結晶魔法3回内で倒せる訳もなく
さて、どうしよう?
初見プレイなら 意地でも頑張るところでしたが
今回は、暗黒魔法を使いた~い というのが目的だし
ちょっと ゲームの軸足が ダークソウルから
機動戦士ガンダム・バトルオペレーションに 傾きだしていたので
アルトリさんには 悪いけど ガチ勝負は、また今度!?
と、数日戦っただけで 魔法でガシガシに切り替えて 惨殺
結晶槍強ぇぇぇぇ~
そんな感じで ウーラシール市街に潜入すると
かつて知ったるエリアですし サクサク進行で進めます
今回は、無事に銀のペンダントも回収しましたが
あんなの メッセージ読まない人には 絶対分かんないって!
シフたんも 正規ルートでクリア前に 成仏?してもらいます
で、マヌスの前に カラミットとなるのですが
コイツの尻尾斬り かなり難しいんじゃないですか…
まずもって アルトリウスさん級 いや、それ以上の打撃力なんで
全く何も出来ません 後ろに回り込む事すら 至難の業…
ただ、倒すだけなら 魔法を使えば どうにかなるかもしれませんが~
ちょっと この時点で 心が折れたので
2nd 魔法剣士は カラミットのところで ストップしたままになってま~す
レベル上げは、この間 一切してません
【2nd:魔法剣士 現在の状態】
魔術師:LV77(+74)
体力: 8
記憶:16(+1)
持久:25(+17)
筋力:16(+7)
技量:25(+14)
耐久: 8
理力:50(+35)
信仰: 8
エスト瓶 +3
右1: ベルカの刺剣+5 or 銀騎士の剣+5 or 混沌の刃+5 or 伝道者の三又槍+5 or プリシラの短剣+5
右2: ローガンの杖
左1: 黒騎士の盾+5 銀騎士の盾+5 紋章の盾+5
左2: ビアトリスの杖
兜: 黒金糸のフード or 宵闇の頭冠
鎧: 黒金糸のローブ
手: 黒金糸のロンググローブ
足: 黒金糸のスカート
指1: ハベルの指輪
指2: 吠える竜印の指輪 or 佇む竜印の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪 or 緑化の指輪
魔術:強いソウルの矢 20
魔術:強いソウルの矢 20 or ソウルの槍 4
魔術:強いソウルの矢 20 or ソウルの槍 4
魔術:ソウルの結晶槍 4 or 結晶魔法の武器 3 or ソウルの結晶塊 10 or 白竜の息 20
そんな訳で 2nd 魔法剣士を現実逃避してる間に
3rd どっすんアンバサを進めてました
まだ、一周目で 忘れた方もいるでしょうけど 縛りプレイ中
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
そして 縛りではないですが 未制覇エリアは火力の弱い武器を使う事
(主な相棒は、肉断ち包丁)
こちらは、ウーラシール世界に入ったトコまでは進めていたので
そのまま 霊廟の聖獣戦へと なだれ込みます
一周目ですし フルハベルなので ダメージは痛くないし
がっちりガードしてれば スタミナ削りも 余裕で耐えれますわw
どこかの もやし魔法剣士とは大違いですな!
一発撃破も狙えましたが 尻尾斬りに勤しんでいると
小ジャンプ翻りみたいな攻撃一発で即死!? あれ?
こんなのあったっけ?
同じ攻撃で もう一回死んでしまいましたが
三度目の正直で 慎重に戦い 尻尾斬りながらの成敗です
王家の森庭は、低火力ゆえの 撃破スピードの遅さから
多数の敵に囲まれる展開に何度も陥り 死亡回数を重ねます
(やっぱ、この森前半部分、苦手だな~)
それでも 何度かの挑戦で突破して 後半部分は問題なしで
アルトリウス
ここも 聖獣同様、一周目でフルハベルなら
ガッチリ受けても大丈夫?(イ〇バ物置…)
でしたが 一発突破できないのは 何でだろう?
大ジャンプ攻撃だけは 盾受けでも大ダメージ入るほどの火力があり
回復してる時に 攻撃当たって エスト無駄使いして
その後、ケチケチプレイしてる時に カウンター入ったりで 死んじゃいました
それでも 数度の挑戦で アルトリウスさんも
危なげなく撃破です
ウーラシール市街も フルハベルにエスト20なので
何の問題もなく進行
それでも ノーミスじゃなく 数度は死にましたか…
大広間の 百目群生地帯で暗黒魔法を後ろから喰らったり
ショトカからの直線で 余裕かまして 百目と乱戦してたら HP管理ミス
そして 最後の チェーンぐるぐるモンスター
ヤツと 逃げずのガチ勝負してて これもスタミナ管理しながら
一撃ずつ当ててれば 倒せたんでしょうけど
やっぱ 無強化肉斬り 火力が低くて 勝負を急いで
二連撃入れた所に チェーンハンマーをブンブンされて 死んじゃいました
それでも 次で慎重に立ち回り突破するんですけどね
これで 3rd ドッスンも 残すは深淵の穴エリアと
カラミット&マヌスを 残すのみな状態となりました
こちらも まったくレベル上げはしていません
【3rd:どっすんアンバサ:現在の状態】
騎士:LV100
体力:18(+4)
記憶:12(+2)
持久:30(+20)
筋力:58(+47)
技量:14(+3)
耐久:10
理力:9
信仰:30(+19)
右1: 肉立ち包丁(未攻略エリア・ボス戦)
右2: 墓王の剣・竜王の大斧・グラント・スモウハンマー(攻略済エリアのザコ戦)
左1: ハベルの大盾+4
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: ハベルの兜
鎧: ハベルの鎧
手: ハベルの手甲
足: ハベルの足甲
指1: ハベルの指輪
指2: 緑化の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪
奇跡:神の怒り3
奇跡:回復5 or 雷の槍10
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
スポンサーサイト
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2013/01/26(土) 17:25:02|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ヨーグモスさん、こんばんは(・∀・)ノ
DARK SOULS・・・ヨーグモスさんも、
株の方が大盛り上がりで忙しかったと思いますけど、
それでもプレイしているのは流石です (`・ω・)b
オイラもやりたいと思ってるんですけど、
今は心身両面のスタミナに問題がある感じなので、
集中力が続く自信がないですね (´・ω・`)
・・・というかPS3自体全然起動してないし orz
1ヵ月後ぐらいには再開できたらなと思ってますが、
それまではヨーグモスさんの冒険譚を楽しみに、
日々頑張ろうと思いますw
- 2013/01/26(土) 20:38:31 |
- URL |
- またろー #mQop/nM.
- [ 編集]
>> またろーさん
いやいや 自分も ダークソウルのプレイペースは
今年に入って だいぶ落ちましたよ
去年からの部分を まとめた記事ですからね~
新たにモチベーションを維持するには
対人侵入・協力プレイ・闘技場 など、オンライン部分への積極的な参加をしないといけないかもですw
またろーさんも
仕事のほうが まだまだ大変な状態のようですから
まずは、そちらのほうを軌道に乗せられるように 全力で頑張ってください!!
ゲームは、余裕が出来てからっすよ~
- 2013/01/27(日) 11:55:07 |
- URL |
- ヨーグモス #-
- [ 編集]