ちわっ、小鉄です。「もののけ姫」、私も見ました。いいですねぇ、さすがジブリといった感じです。
しかし、ちょうどもののけあたりからなのですが、最近のジブリ作品はどうも教育的要素が直接的に感じられる台詞まわしが多く、「宮崎監督は日本や日本人を憂いているのか?」と心配しまうくらいです。作品から直接与えられるのではなく、作品を通じて自分の中で考え、作品に込められたメッセージを受け止める、そんなのが好きな私には最近のジブリ作品はちょっと敬遠気味です。
ゲド戦記も予告のラストが「命を大事にしないやつなんて大嫌いだ!!」という台詞で締められていたので、今作も教育的要素の演出が濃いのかと残念に感じました(原作を知らないので、原作がそういうものなら別ですが)。
でもジブリ作品は観て楽しむアニメーションとしては本当に秀逸だと思います。さすが ジブリ!!
- 2006/05/13(土) 23:29:39 |
- URL |
- 小鉄 #-
- [ 編集]