連日の猛暑も ようやく 収まりつつありますね
夜中まで セミが鳴いてるという
今まで 自分が経験したことのない 環境の現在の生活でしたが
セミの声も 昼間だけとなり その声も かなり小さくなってきました
夜になると セミの替わりに 今度は、鈴虫が大合唱を始めるようになりました
いや~ 季節は廻って 夏から秋へ
本日は、昼間も晴れていたのに 蒸し暑さよりも 爽やかさが少しでてきました
天高く馬肥ゆる秋! 爽やかな青空が広がります
市場のほうでも 爽やかな あおぞらが 垣間見えました
そう、自分保有の あおぞら銀行です
日銀の金融緩和にも関わらず 欧州・米州時間で 円高が進行し
日経平均も 弱含んで始まったのにも 影響を受けずに
寄付きも プラスで始まって そこから ジリジリとですが
確実な歩みで 上昇をはじめてきます
まぁ 朝の段階では、 円高進行で輸出関連株が軟調に始まって
ソニー などに、 どのタイミング両建てを出すべきか?
を、計りかねていたので あおぞらさんの 爽やかな行動には まだ気づきません
さらに、バルチック指数祭りは 一日で終了するだろうと
いつもの パターンを 打ち破らんと
乾汽船が 今日も朝から元気です (マジか?
昨日の時点で SUMCO・三菱UFJを 利確して
多少 余力を増やしていたので
果敢に 乾汽船を モグラ叩き三連発!
この 朝の行動が 一段落したころに ようやく
あおぞら銀行が 尋常じゃない動きをしているのに 気がつきます
一体どうした?
昨日か 今朝の時点で 何か良いニュースが出たのかもしれないと
調べてみますが 特にニュースは ないようです
実は、 あおぞら銀行 信用の返済期日が 明日21日だったりします
この上げが 現時点で出ていないニュースが 漏れての上げなら
期日ギリギリの明日まで 引き延ばしてみるのも 1つの作戦ですから
今度は、 あおぞら銀行に集中して 監視
現時点で 出ていない 良いニュースといえば
自社株買いは、8月下旬の 公的資金返済期限の延期合意時に
同時発表されていたし…
業績の上方修正とかも 考えられないし
自分の貧弱な想像力では 期末一括のみの配当金を
中間期にも出すようにして 実質的な増配を 行うことくらいかなぁ~
そうこうしてるうちに 自分の買値 250円に到達!?
そして これを 突破!? おぃおぃおぃ どこまで上がるんだ!
更に 手数料・金利も含めた 損益分岐点 253円も突破
含み益 キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
さすがに 何かが漏れてる買いだとしても
値上がり率ランキングに 顔を出すくらいの 上昇力なら 利確してもいいんじゃないか?
260円に突撃して 弾き返されたのをみて
ここが 頂点になる可能性もあるぞと 利確を決断
ふぅ まさか あおぞら銀行を 利確出来る日が来るとはね
(現物なら いつまでも 持ち続ける 徹底抗戦が出来ますが…)
いや~ 綺麗な あおぞらでした
そんな 感じで 前場が終了
後場になると 日経平均が 急落! (何があった
慌てて ソニーに両建ての売りを入れます 為替も円高が進んでましたし
それから 三菱UFJにも 両建ての プチ空売り
(買いと同数は、余力的に無理)
SUMCOには、両建てを入れませんでした
後場の 日経平均急落は どうやら 上海市場が大幅に下げたから?
その時は、原因が分からなかったので ソニーは、円高継続懸念もあり
両建てのまま 持ち越しましたが
三菱UFJは、ソニーの後で 両建てだったので
位置が低かった事もあり デイトレで撤退
朝の楽勝ムードから 買いポジ総崩れで 苦境に立たされました
それでも あおぞらさんの 貯金と
乾汽船・ウエストHD の、崩れがあったので
なんとか 資産増を継続できました
が、これで 明日以降の戦略が 難しくなってきました
三菱UFJは 天井を付けたのか?
乾汽船は 死んだふりなのか?
ウエスト ここからの反撃があるのか?
コナカは 寝たままなのか?
いずれの 事態にも 対処できるようにするには
余力を多く残しておく事 かな?
それにしても 日銀の金融緩和 昨日の上げを 一日で帳消しにしてしまう下げ
ドルも ユーロも 緩和発表した時は 円安に振れましたが
ECB・FRBの 金融緩和と比べて 規模が小さい事を見極められたのか
今朝の 東京市場が開くころには 緩和発表直前よりも
円高に なってないですか?
日銀金融緩和とは 一体なんだったのでしょう?
≪本日のトレード≫
9113:乾汽船 信用売り 211@100株
9113:乾汽船 信用売り 212@100株
9113:乾汽船 信用売り 213@100株
8304:あおぞら銀行 信用返済売り 257@1000株 (△7000)
6758:ソニー 信用売り 1020@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 381@400株
8306:三菱UFJ 信用返済買い 378@400株 (△1200)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1371@200株 (▼1300)
3436:SUMCO 信用買い:573@200株 (▼300)
6758:ソニー 現物:1007@100株 (△13200)
6758:ソニー 信用売り:1007@100株 (△1300)
7494:コナカ 現物:695@200株 (▼69500)
8306:三菱UFJ 信用買い:379@700株 (△16500)
8306:三菱UFJ 現物:379@600株 (△6300)
9113:乾汽船 信用売り:205@900株 (▼3400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 18.92%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/09/20(木) 20:16:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0