fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

機動戦士ガンダム バトルオペレーション #2



前回のエントリー 機動戦士ガンダム バトルオペレーション #1
を、書いた後も ちょくちょく 遊んでいる バトルオペエーション

ちょうど、出撃回数の上限が(無課金だと)3回というのが 手ごろで
ダークソウルを 遊び終えた後に プレイしてました

機体の操作性にも だいぶ慣れてきました
バトルエリアが 結果的に3エリアしかないのが やや不満ですが
気象条件の違いで(夜間・雨・晴天 etc.) 1エリアにつき 3パターンあるので
都合 9エリアなんでしょうが
階級が下の ルームにしか 入っていない為か 晴天のマップがほとんどです

以前は、モビルスーツ(以下、MS)の、動きが もっさりしていると言いましたが
そうでは、ないようです

出撃回数が増えるにつれ 設計図がもらえて 新しいMS・武器・カスタムパーツ
などが、配備される仕組みのようで

設計図も 10% 20% 40% 60% 80% 100% などがあり
段階を踏まないと 新型の MS・武器・カスタムパーツは、開発できないようです

それで 新しいMSを色々開発したなかで
ザクⅡFS型 というMSを開発できるようになり それで出撃したのですが
『早っ!!』
今までの ザクとは スピードが違う!?
当社比 3倍速ですか??w

まだ 基本的に 開発済みのMSは
ザクⅡ 数種類
ザクⅠ(旧ザク) 1種類
ジム 数種類
と、ベースが3種類だけで 寂しい限りですが

ザクやジムでも 別種類のMSになると 兵装や機体ベース性能が変わって
汎用タイプ(万能)・支援タイプ(遠距離)・格闘タイプ(近接)
に、区分けされ 自分の好みによって 使い分けできるのが良いですね
同じMSでも 武器開発でベース以外の武器を持って 出撃すれば
自分なりの カスタマイズになりますから

当初、思っていたよりは 奥が深そうです

現在は、階級も1つ上がって 一等兵02 に、なりました
※あ、階級は 二等兵・一等兵・上等兵などの階級と
  それぞれに 01~10まで 10段階の区分けがあり
   それこそ 左官クラス(大佐・中佐・少佐)なんて
    課金プレイをしていないと 登り詰められませんね※ 

自分は、まだ新参兵なので 戦場ルーム検索も
二等兵~曹長・軍曹クラスまで(間には、一等兵・上等兵・伍長があります)
に、してるので 歴戦の勇者の動きを 間近でみる機会はないですが

それでも まだまだ 自分のヘタプレイを 思い知らされる日々です
チーム戦バトルなので チームが勝利したほうが 獲得ポイントが増えるので
近接戦闘の格闘が 苦手な自分は、
中距離から 格闘中の味方に対しての 援護射撃(マシンガンやビームライフル)
中継地点の占領・奪還 などを 主な任務として 動いてます

格闘は、ダークソウルの対人戦も 苦手にしている通り
プレイスキルが低いですし
回線状態が弱いせいか 近接戦でMSが画面に大きく表示されると
ラグるんですよね~

中距離だと そこまで惨いラグは発生しないんですがねぇ~
こればかりは、無線のモバイルルーター使用なんで 完全の余地はありません…
ゲームの華は、やはり 敵MSの撃破ですが
中継地点の占領・奪還も それなりのポイントが入りますし
敵拠点の破壊ともなれば MS撃破よりも 多くのポイントが入るので
チームの勝利に 大きく貢献できます

それと 自機MSが破壊されたり パイロット死亡は
すぐに再出撃ができるので デメリットなく ガンガン攻めても良さそうですが
これは、それぞれ 相手方にポイントが入るので
ゲームが分かるようになるにつれ 自分は、HPが低くなると
自軍の拠点まで撤退して 修繕するようにしています

腕に覚えのある人なら 撤退に時間をかけるよりも
自分が1機やられるうちに 敵を2機倒す方が 効率的でしょうが
自分の残念スキルでは 2機やられても 1機も倒せないレベルですからね…
後方支援や 中継地点奪取などで チームの勝利に貢献すべく 頑張ってます

MSも 開発が進むと 同じジムでも Lv.1 Lv.2など
より性能の高い機体が 与えられるようだと 最近分かりました

自分の現在の愛機は
連邦なら ジムLv.2、 ジムキャノン
ジオンなら ザクⅡFS型
と、いったところでしょうか
早くドム・ゲルググ・ガンダムなどに 登場できるようになりたいです






応援クリック


人気ブログランキングへ


ありがとうございま~す♪




スポンサーサイト



テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/09/08(土) 13:26:48|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<DARK SOULS #63 | ホーム | ECB ドラギのオッサン頑張った!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/2035-f005a591
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: