fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

閑散な連休相場

日経出来高13億株
売買代金1兆9000億円。

先週後半も減っていた出来高と売買代金
やはり、というか連休の谷間の本日は
更に減少、当然明日もこの傾向は続くでしょう。

閑散に売りなし。
などと言いますが、SBIは順調に下げ
ダヴィンチは終始もみもみ
正直、つまらんです。


折角、天皇賞を当てて気分良く
5月相場に臨んだのに
月が変わっても、相場のツキは回復傾向が
見られませんね。


好決算を出した
7842:セガトイズ
なぜか大幅下落。
ホントに株が分からなくなりそうです。
買わなくて良かったけど、
今後何を頼りにしてゆけば良いのだろうか?

業績だけじゃ ダメみたいですね
あ、だから ダヴィンチもSBIも ダメなのか!



≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のPF≫
4314 ダヴィンチ 12.7万@1株
              (△5000)
8473 SBI   65600@1株
              (▲1400)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.7%


人気blogランキングへ相場は閑散でも
熱いクリックお願いします。
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/05/01(月) 17:14:27|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<そりゃ勝てないよ | ホーム | すっきりしない連休前>>

コメント

セガトイズ

四季報の予想より低かったから、
失望売りだったのかなーと思っています。
ただ、先日のヤフーニュースなどで
セガトイズの製品が紹介されてたりと、
今後は追い風が吹き荒れて幸福感の中
上昇していくのでは、とか勝手に想像してますw

1500円前半まで押すようだったら、100株ぐらい
購入してみようかと・・・。

SBIは長い付き合いですけど、業績に株価が全く
ついてきませんねぇ。これが株の不思議なところ
なんですよね^^;
ソフトバンクと新興指標と連動してるので、
GW明けて大商いにならないと厳しいかもですね。
  1. 2006/05/01(月) 21:05:29 |
  2. URL |
  3. きんろう #-
  4. [ 編集]

>きんろうさん
ソフトバンク、いいトコなしですね。
SBIも軟調になる訳ですよ。

今日も、下手くそトレードで
自分が嫌いになりそうです
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
  1. 2006/05/02(火) 15:49:34 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/202-e5449fb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: