エリアリンクの 爆発は ない事はないな!?
とは、思っていましたが
まさかの トリドールさん 大噴火で
あろうことか σ(・ω・;)の、保有 2銘柄が 両方とも含み益
という 珍事が発生してしまいました~
A・ω・;) アセアセ
『春の珍事』 と、呼ぶには まだ早い季節だし
ウッ ( ̄▽ ̄;)
なにか 良くない事が この身に振りかかる前兆なのでしょうか?
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
ちょっと 事故とか 病気とかに 気をつけようかなぁ~
日経平均の 週明けの動きは
70円のプラスで どうにか下落基調に 歯止めがかかった形
節分天井までは、 あげあげ な、感じで
無事に 利確をさせてくださいますよう 願っております
(-人-) 頼みま~す♪
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:121300@1株 (△100)
8914 エリアリンク 現物:4840@3株 (△615)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.2%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking昨晩は、 溜まった コミックか 録画ビデオの
消費活動を する予定でいたのですが
なんでか レッドクリフ Part2 なんか見てしまいました
Part1 でも、 赤壁序盤のハイライト
長坂橋で 張飛が待ち構え 魏の百万の大軍に(大いに誇張あり)
渡河させなかったエピソードが
削除されてて 大いに失望させられましたが
※張飛・関羽とも 大柄な豪傑でなく 普通サイズの人だし※
Part2も
黄蓋おじさんと(将軍) 周瑜大都督(最高司令官)の
曹操を 騙すための 迫真に迫った 大芝居
※一説には、苦肉の策の語源とも 言われる エピソード※
これが 削除されてて (# ゚Д゚) ゴルァ!!
それに加えて
龐統先生の登場もなく 連環の計も 魏の陣営が 考え出した事になってて
( ゚皿゚) キーッ!!
そして 最大の 突っ込みどころは ラストシーン
両軍の総大将 曹操と 周瑜が 剣を突き出し お互い対峙するとか
(あり得ねぇ~
戦場に来てるハズのない 孫権が 弓で曹操を射るとか (アフォかと
とどめに 孤立無援になった 曹操を 見逃してしまうエンディング
( ゚д゚)ポカーン
三国志演義でも 曹操は 這々の体になって 最後には見逃してもらうのですが
それは 劉備軍の 最後の伏兵が 関羽であり
関羽は、以前に 曹操の捕虜となった際 その武勇を惜しみ
自分の配下になるよう 手厚く遇された事に 恩義を感じて
曹操を 捕らえることなく 見逃した と、あるのであって
レッドクリフの あの流れなら
曹操は、捕らえられるか 処刑されなきゃ おかしくない?
ってか、 そもそも 曹操を 小物に矮小化しすぎ?
漢帝国を 実質的に乗っ取った 簒奪者ではありますが
織田信長同様 身分の貴卑を問わず 有能な者を登用する とか
革新的な 農政・行政機構を構築した とか
大いに 評価されるべき人物なのですがねぇ (嫌いですが
まぁ 唯一 評価できる点が
赤壁の戦い くらいしか 大きな活躍の場がない 三国一の地味な国
呉の 周瑜を主人公に 据えてくれた事か
演義版の 三国志では その唯一の 活躍の場さえも
天才軍師 諸葛亮孔明が 超人的大活躍をして
周瑜は、引き立て役に甘んじ その才能に嫉妬し 病を発症して憤死
しちゃう 可哀想な人 として 描かれちゃうんですよね~
( ;∀;)
呉フリークの オイラとしては
周瑜と 諸葛亮が 対等に扱われていた事のみが
レッドクリフを 評価する点で
その他が 概ねダメダメ だったね
監督が 中国人の ジョン・ウー なのに 三国志を分かってんの?
と!?
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/24(月) 18:10:32|
- 株式
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3
こんばんは~^^
今日もお疲れ様でした
持ち株両方大きく上がって
両方とも含み益になって良かったですね^^
どこで利確するか楽しみにしてますね^^
レッドクリフ自分も見ました
ラストシーンはちょっと納得できなかったですね^^;
今週もお互いに頑張っていきましょう^^
- 2011/01/24(月) 22:56:20 |
- URL |
- ぽてち #-
- [ 編集]
≫かわっちさん
今日は、両銘柄とも マイナス引けで (´・ω・`) ショボーン
まぁ 減少幅は小さいので 明日に期待しましょう!
≫ぽてちさん
今日は、昨日の上げの反動か 元気なかったですが
調整と割り切って 明日に備えようと 思いますが
エリアリンクは、 前場が結構上がっていたので
やはり 5000円の壁を抜けるのが 大変なのかもしれないですね
A・ω・;) アセアセ
レッドクリフは、三国志に慣れ親しんだ人間には チョット・・・
残念な 映画でしたね~
- 2011/01/25(火) 18:36:43 |
- URL |
- ヨーグモス #-
- [ 編集]
アジア雑貨店ワルンチャンプール&おさとうとすぱいす 定番のカシミール ...
昨晩はテレビで「レッドクリフ part2」を観てました~♪ part 1とpart 2とあるのに、どちらも2時間半はあり、見ごたえたっぷり! でも、あーだこうだと、つっこみ入れつつ、かなり楽しく
- 2011/01/24(月) 19:45:03 |
- あなたに嬉しい情報!