fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

オリンピックも終盤戦

スピードスケート女子団体 パシュートチームが 銀メダル獲得!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

けど、フィギュア女子、 モーグル女子、 カーリング女子などと比べると
注目度・期待度ともに あまりなかったようなのは どうしてでしょう?
かくいう σ(・ω・;)も、ついさっきまで
『パシュート』 を 『パラシュート』 と、勘違いしていたくらいですから
゚(゚ノ∀`゚)゚。 アヒャヒャ

調べてみると 今大会で急浮上したという訳でもなく
日本チームは 世界ランクでも3位という 強豪だそうじゃないですか!
(・0・。)ほっほー

それならば、もっと前から 煽ってくれてもよさそうなのもを
(まぁ 今回最年少選手 高木美帆さんが 所属してたみたいだけど)
(チームとして 競技としての注目度は 低かった気がする)




それは そうとして
女子フィギュアの点差、 キム・ヨナと 真央ちゃんの間に
あれだけの点差がついたのは どうしたものだろう?

フリースタイルは、ノーミスと2,3のミスが出たので
ある程度の差が出るのは 仕方ないにしても
それでも かなり点数を乗せてきたという 印象を受けたし

双方 大きなミスがなかったように見えた
ショートプログラムのほうが 差のつけ方が露骨な感じもしました

これをもって韓国側がなんらかの工作をしたという人もいます
(キム・ヨナサイドではなく 悪意の第三者なのでしょうが)

実際に そのような裏工作があったかどうかは 定かではありませんが
やはり 人間の主観が 大いに入り込むような 採点制の競技は
公正性に欠ける部分があるのも 否めません

しかも σ(・ω・;)の、あいまいな記憶では
採点は 各審判の採点の中で 最上位のものと最下位のものを除いたもので
決定していた ハズだったのに

現在では 9人の審判の採点から 無作為に6人(?)を抽出して
得点とするらしい?? (誰の点数が採用されたかが公表されないみたいだし)

こういう 作為の働く可能性のある競技こそ 
採点方法や内容に 透明性が求められるというのに
ブラックボックス化して どうする! と、言いたいですが
そこは、国際政治なんかと 同じように 様々な力学が働くんでしょうね・・・

現に、採点基準の 基礎点とかの配分が
難易度の高いものから 段階的に並んでいるのではないというじゃないですか
トリプルアクセルという 最高級難度の技の 基礎点が不当に抑えられ
尚且つ ミスをした時の 減点幅が大きいとか

つまり 難易度の高い技を いくら繰り出そうが
バランスの取れた無難な技を 効果的に見せるほうが 得点が高いと


ただし、これは 日本を陥れる為 とまで、穿った見方をするのは行き過ぎかと
男子フィギュアでも ロシアのプルシェンコ陣営が
審判の採点に 抗議・疑問を呈していたように

ルールの流れが 難易度至上主義から 芸術性至上主義へ変わった結果なのかな?
この ルール改正は、バンクーバー直前にあった訳ではないでしょうから
その点を 踏まえて 演技を構成した
キム・ヨナの 金メダルであり
ライサチェックの 金メダルなのでしょう

両者とも 難易度の高い トリプルアクセル、4回転ジャンプに挑戦せず
自分の出来る範囲の技を 巧くまとめる事に終始した 
つまり 作戦勝ち という事なのだろう



ただし、今回の真央ちゃんが 仮にノーミスで演技を終えたとしても
キム・ヨナの点数を越えることが出来ないんじゃないか?
と、思わせるだけの あの点差・・・
そこが なんだか スッキリしないですな~
(;´Д`)=3 はぁ~







本日は、津波警報が全国的に出てましたね  @@;
我が地域では 予想される高さ2m と、言われてて
どれほどのモノが やってくるかと 心配しましたが
ニュースで見る限り 5,60cm程度だったみたいです

それでも チリで起きた地震が 日本にまで影響を及ぼすのですから
大自然のエネルギーというのは 物凄い威力をもっているのですね!





さて、最近のゲーム事情ですが
ドラクエ8のほうを 進めてまして 攻略サイトを解禁したので
使える錬金で 賢者の石を作り(拾ったのと合わせて2個体制)
それで 2回目の竜の試練で 真紅の巨竜に続き 
新緑の巨竜まで倒す事に成功 (3度くらい全滅させられましたが)

そして、その直後 錬金に有効なアイテム探しに 各地を放浪し
※サイト見なけりゃ 気がつかないような場所ばかりでした※
その途中で 8での最強アイテムの 呼び声高い 
ふしぎなタンバリンを 合成できました (・∀・) ニヤニヤ

これで 3匹目の巨竜退治は 楽になる事でしょう
それ以上に 相手が強化してこないのが 前提ですが
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル



そして、デモンズソウルのほうは
プレイ頻度が やや落ち気味になってしまいましたが
それでも ラトリア1のデーモンまでたどり着き
嵐の祭祀場1のデーモンを倒す事に 成功したので 順調に進展しております

ちなみに ソウルレベルは 62なので
友人に言わせれば 余裕でクリアーしてても おかしくない強さ
なのだそうです  A・ω・;) アセアセ

まぁ 謎ときを 自力でやるために オフライン時間が長かったので
その点は 仕方ないかと 言い聞かせつつの進行ですがね

現状の進行状況は 討伐デーモン数
ボーレタリア 2
ストーンファング 3 (クリアー)
ラトリア 0
祭祀場 1
腐れ谷 0

こんな 感じですな




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/02/28(日) 18:15:14|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<好調を持続!! (`・ω・´) シャキーン | ホーム | 少しだけ回復出来た♪>>

コメント

フィギュアの点差について同感です><
ただ作戦負け的な感もありますが・・・汗
裏で工作があったようにも見えますし・・・
日本でもフィギュアの時は相場が止まってました^^;
やっぱり世界中の裏でお金が絡んでいる
証拠ではないでしょうか?
いくらオリンピックだからといって仕事を休んで
テレビ見ますか?!
それだけお金が動くんでしょうね^^;
オリンピックといえば開催国を決めるのにも
裏でお金が絡んでいましたしね。
  1. 2010/02/28(日) 20:17:29 |
  2. URL |
  3. cherryblossome #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/03/01(月) 00:16:14 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

≫cherryblossome さん

女子フィギュア、点差のひらきは おかしいけれど
ノーミスの演技と 2,3のミスありなので メダルの色は変わらなかったでしょう

作戦負けというのは 確かだと思います
日本人や 日本国は、 細かい部分で 勤勉で真面目ですが
(以前と比べて 質が落ちてるという指摘もありますが)

大局的見地からの 行動や作戦立案 と、いう部分が苦手なんだと思います

国際政治の舞台でも存在感がないし
グローバル市場のうねりの中を 巧く泳ぎきる術も 心得てないようですし・・・

そういった部分が 今回のフィギュアで露呈したと考えれば ある部分納得できるかも?

勝負の世界では 究極的には、勝つ為には どうするか?
ここを 突き詰める必要があるのでしょう
  1. 2010/03/01(月) 15:32:18 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

こんにちは

ヨーグモスさん、こんにちは(・∀・)ノ

仕事の終わりが見えないので現実逃避中のまたろーです (´-ω-`)

デモンズソウルのことなのですが・・・
最初の城で竜がいるとこのお宝、
一番奥の奴って最初から取れるんでしょうか?(;・∀・)

炎だけでも死にまくったのに・・・
尻尾までとなるとかわせる気がしなかったり (((( ;゚Д゚)))
ソウルがかなりたまっている関係で、
改修できなくなるのが恐ろしくて最後の1つだけ手が出せてません orz

一応、昨日一周し終わってボスまで行けるようになったのですが、
取り残しが気になって先に進めないでおります(´・ω・`)
  1. 2010/03/01(月) 15:57:31 |
  2. URL |
  3. またろー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

≫またろーさん

現実逃避 (*`・ω・)b OK ネ!
程よく 発散タイムを 作らないと 効率落ちますからね (・∀・) ニヤニヤ

件の、質問ですが
初期状態で あの尻尾は 難しい気がします
なにせ 一撃で死んじゃうでしょうから・・・

炎のほうも σ(・ω・;)の場合は、かわしきれずに 2,3回死んだら
怖くて 近づかなかったので あの近辺の宝を拾ったのは つい最近 (`・ω・´)ゞ デシ

お陰で 余計な部分のレベル上げを強いられちゃいましたよ

まぁ ボスを倒したら そこに行けなくなるという事はないので
力をつけてから 再挑戦でも いいと思います
(*´ノェ`)コショーリ あとは、ソウルの少ない時に 玉砕覚悟で特攻するか・・・
  1. 2010/03/01(月) 16:42:48 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/1348-dc7200fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: