『転進』:旧日本軍が用いた用語、軍隊は天皇の直轄機関
すなわち『皇軍』 そのような神聖な軍隊に
撤退・敗退は あってはならない事
ゆえに、現在の戦況が不利であっても
新たな戦地に 転じて進軍する つまり、転進する
と、そんな意味合いで 使われた言葉
戦争の終わりを 『敗戦』と呼ばず 『終戦』と呼んでいる現在にも、
その精神は引き継がれてるのかもしれません
現代日本人の中にある 失敗は恥ずべきもの 隠すものという思考
実は、これが厄介でして
本来であれば 神様でもない限り 失敗というものは
多かれ少なかれ 人間の行うことにはつきものなんだから
失敗を、真摯に受け止め それを基に 対応策を練るなり
違った考え、作戦を立てるなり 人事を一新したり
次に備える為の 教訓とするべきもの
失敗をする というのは、そういう事なのに・・・
役所は失敗があってもそれを認めず
政治家も政策の過ちを認めない
医者だって おいそれとミスを認めない
今回の トヨタのリコール問題も そもそもの最初に
誤りを認めてたほうが ここまで大問題化しなかったのではないか?
社長の会見とか、内部文書が出てきて 問題が更に悪化しちゃってましたね
まぁ 何が言いたいかというと
わたしが アルデプロを買ったのも ナンピンしたのも 間違いじゃない!
もう少し待てば きっと戻るんだろうが
それよりも ngi の、ほうが効率が良さそうだから
そちら方面に 『転進』 するだけ (`・ω・´)ゞ デシ
悪しき 日本人が こんなトコにも おりますよ~
゚(゚ノ∀`゚)゚。 アヒャヒャ
≪本日のトレード≫
2497 ngi 現物買:45800@1株
8925 アルデプロ 現物売:327@220株 (▼4160)
2497 ngi 現物買:44900@1株
()は確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
2497 ngi 現物:45800@3株 (△6100)
()は評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の8.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/02/24(水) 18:47:49|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
≫ぽてちさん
ngiは、損失が拡大する方向に作用してしまい
転進も失敗しちゃって ガッカリしております・・・
明日で いくらかでも戻ってくれれば助かるんですけど
ちょっと 無理そうなんですよね~
(;´Д`)=3 はぁ~
トヨタは、昔のジャパンバッシングがあった時のようにはならないと思います
現地工場で 多くのアメリカ人の雇用を生み出してますからね
それでも かなりの逆風が 当面は続きそうですが・・・
A・ω・;) アセアセ
- 2010/02/25(木) 17:44:46 |
- URL |
- ヨーグモス #-
- [ 編集]