fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

どのくらい削れるのか?

臨時国会が召集され いよいよ 論戦の花形
予算委員会における 2010年度予算の審議が始まりました。

当初の概算要求が 95兆円と
なんというか 呆れてしまうような 設計図が出てきてしまいましたが
これを どの程度まで 削ることが出来るのか?
鳩山内閣の お手並み拝見と いきましょう

首相は、国債発行額を今年度以下に抑えたいようですが
麻生さんの時の、国債発行額は 44兆円だそうです
けれど 国債発行を44兆円以下に抑えるとですね
来年度の歳入は この不景気を反映して 40兆円を割り込み
36兆円程度になるのでは? などとも、言われてます

荒っぽい計算で 36兆+44兆=80兆円
という事はですよ、 95兆-80兆=15兆円
概算要求から 15兆円を削らなければならない訳ですが・・・

大丈夫ぅ?

それにしても 今年度予算もそうでしたが
歳入の金額よりも 赤字国債の発行額のほうが多いのですから
(((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
恐ろしいですよね~

と、思いきや 調べてみると
歳入は、46兆円で 国債発行額は44兆円だったようです
財務省 平成21年度予算

しかし 雑収入が11兆円もあるんですね! 驚きです
今年度は 結局補正も込みで 102兆円の予算規模
鳩山内閣が 3兆円程度 執行に待ったをかけてますから99兆円


希望としては 無駄の削減と 外郭団体の整理を進めて
70兆円くらいの 緊縮財政にしてもらいたいですが
予想となると 80兆円程度にまで 絞れれば上出来でしょうかね?
当初予算で  (絶対途中で、補正予算が必要になるでしょうが)




そう 思ってましたが
今、現在 行われている 事業仕分け@必殺仕分け人
これを みてると 削減額 数十億~100億程度の 規模を
積み上げるだけのように みてとれるので

最後まで この調子だと 削れるのは 1~2兆円?
3兆円も削減できれば 大成功♪  その程度でしょうかね?

い、いや いくらでも 無駄なトコを削るのは いい事なのですが
大きく風呂敷を広げた割には 目に見える成果が小さいかな と、



オバマさんとの 首脳会談も 大きな成果が出てないようですし
まぁ もう少し 長い目で見てあげないと いけないのかもしれませんが
そうとばかりも 言ってられない 状況もある訳で

8306:三菱UFJ の、1兆円増資や
8501:日立 が、4000億円の増資を検討してるとか

日経が 二番底を探る動きに 発展するかもしれません
ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/11/15(日) 13:16:28|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<久しぶりの 主力銘柄 | ホーム | なかなか うまくいきませんね~>>

コメント

こんにちは~^^

予算大変な事になってますよね^^;
無駄な予算を減らす事をもっとも期待したんですが
削れるものが少ないみたいですね><
選挙前はもっと削れるような事を言ってたように思えましたが^^;
削れるものを削ってから削れた分を公約で約束した
子供手当等を入れるなら分かりますが
先に公約の子供手当等を入れて削れるのが少ないとなると自民党よりばら撒き予算だなっと思います
そして、4年間消費税を上げないとなると日本の借金どれだけ増えるんだと悲しくなります
利息だけでもいくらか分かりませんがすごい額だと思うので^^;
先に延ばせば延ばすほど負担が増えるかなっと^^;
消費税の方も他国と比べて安いっとテレビとかでいってるけどイギリスなどは生活必需品とかは、0%なので日本も生活必需品とかを0%にして低所得者の事を考えてから上げてもらいたいですね

後は、労働派遣法とかで正社員との給料の格差をなくして欲しいですね
給料が高くなれば所得税も増えて国も潤うし国民も給料増えて消費も活性化すると思うのでそうなって欲しいです
  1. 2009/11/15(日) 14:49:39 |
  2. URL |
  3. ぽてち #-
  4. [ 編集]

こんばんは

ヨーグモスさん、こんばんは(・∀・)ノ

まぁ、これまでの国家予算の運用が、
相当ずさんだったみたいですからねぇ(´・ω・`)
そう簡単にはいかないでしょう。

そのおこぼれに与かっていた人たちは、
既得権益を守るために必死に抵抗するでしょうし。

故人献金とか、申告漏れとか、
現首相も故人的に相当ずさんなんですが、
風呂敷広げただけに少しでも改善しようとして、
成果がでてくれればいいと思います。

まぁ、政治屋さん達に過度に期待するのもなんなので、
その程度で考えておくのが現実的かなと(;´Д`)=3

とりあえず少しでも無駄を省くと共に、
高速無料化とか不公平感のある政策じゃなくて、
公平感のある政策を実施してもらいたいです(´・ω・`)
  1. 2009/11/16(月) 00:39:04 |
  2. URL |
  3. またろー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

≫ぽてちさん

バブル崩壊後の 財政悪化の度合いは 凄まじいものがありますからね
『いつかは、景気回復して 税収も上がるから』
(= ^艸^)ムププ♪  とか、安易な考えで 国債を発行しまくった結果が

国債及び借入金並びに政府保証債務現在高が 1095兆円!!
国民一人頭、 857万円の借金なのだそうです
(´・ω・`) ショボーン

返せない っつうの!
政府は、自民党のせいにするだけでなく
ガリガリ削れるところを削減していただきたい




≫またろーさん

鳩山さんは、風見鶏の素質があるようで
その場・その場で いう事が違っちゃう傾向が 散見されますよね

今のところ 生暖かく見過ごされてますけど
支持率が下がってくれば マスコミは、喜んで手のひら返しをしてくるので
政治的な成果を上げるか  献金問題に自分から決着をつけるとか

何か動いておかないと マズイ気がします
( ゚Д゚)y─┛~~
  1. 2009/11/16(月) 17:51:00 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/1256-3e701d36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: