ちょっと、判断しかねるくらいに
本日の日経 続落しましたね。
円高の影響だと言われてますが
それだけでしょうか?
ジェイコム問題に絡んで、証券会社が
得た利益を みずほ証券に返却する動きが
あるんだとか・・・・
アホくさぁ~
政府や自民党幹部などが、道義上けしからん
とか言ったのが事の発端みたいですが、
そもそも失態を犯したのは
みずほであり東証なのですから そこを見逃さずに
動いたんのは、機関投資家として当たり前の行動原理
なのですから 責められるいわれはありません。
そんな事を言っていたら、破綻した長銀を
超格安で買取り その後の新生銀行上場で
莫大な利益を上げた リップルウッドを
あなた方は、攻撃しましたか?
調べてみると、彼らは
破綻した旧長銀の不良債権の部分を切り離し
悪いところは政府にお返しして
その他、優良と思われる部分のみを1200億で
買い取ったそうです。
そして、上場時に売却した分と現在の保有株式の
時価総額を加えた金額は1兆円にも達するそうです。
まぁ、これは政府自らが交渉を行い
外資ファンドにいいように手玉に取られた
一例ですから 怒るに怒れない というのが
実情かもしれませんが・・・・
システムトラブルは、いつ・どこで起こるか
分からない事なので不可抗力で処理できますが
上手く立ち回った結果の利益の返還。
アングロサクソン系の方々が
『日本の市場は理解できない』 と、資本の
引き上げを考えないように 願う次第です。
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のポートフォリオ≫
4753 ライブドア 720(△1200)
≪現在の資産状況≫
投下資本の43.3%
人気blogランキングへ
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2005/12/15(木) 17:22:14|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0