fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

6月は 駄目でしたか~



昨晩の欧米市場は、ナスダックが またしても崩れてしまい
ダウも引きずられて 167ドル安
為替も ドル急落という動きとなって ドル円 111円台にお帰りなさ~い
に、なってしまいました…

日経平均先物も 2万円割れたり 戻したり の?
大幅下落が確定的な 月末みたいです


日経平均は 寄り付きこそ小安く始まりましたが
ドンドン下げてゆき 前場安値は、約270円安となる
19946円51銭 まで売り込まれて
前引けは、 意地の買いが入って? 20000円88銭でした

ヨーグモス資産は、売りポジ群の崩れが顕著で
体感日経換算で 約240円高のパフォーマンス  (ふんす!

前場の立ち回りは、久々に忙しかったですわ~
下落期待で 寄り付き前に メガチップスと LINK&Mに ナンピン空売りを入れ
豪快に崩れていった メガチップスは、
以前ポジを 薄利で逃げて空売り直しの ロールオーバーさせて
ポジ数変わらずで 返済期限の延命策を施します

似たような感じで アステラス製薬も
薄利逃げ(手数料負け) して、同値買い直しのロールオーバーで
返済期限延長!?

LINK&M は、寄り底っぽい動きになったので
作戦失敗を認めて 以前ポジを手数料負けで逃がして
ポジ数変わらずの 空売り単価引き上げを甘んじて受け止めま~す

他には、新規ポジで キユーピー を、買ってみましたぞぃ


為替は、ドルが弱いですね…
ユーロ>>円>ドル と、いった感じでしょうか?


これだけ下げると 後場は、日銀ETF買いが入るでしょう
それを見越した 前引け付近に買いを入れるのを忘れてました
てか、先月・今月 と、日銀ETF買いが
ヨーグモス想定の 月7回に達してないんですよね~ (どうして?)

買い出動に合致する取引日が、なかったという事なのかもしれませんが
予算的に 年間6兆円の買い入れを達成できなくなるのでは?
と、他人事ながら 心配になってきます


などと慢心していたら…
売りポジ群が 日計りの利確買戻しなのか?
ジリジリと値を戻して 資産増額が減少してきたところに

PSS が、噴火した~

ついでに 日本一S も、ストップ高やぁぁぁ


日経平均が、週末売りじゃなく 来週への期待からか 大引け前に買いが入り
下げ幅縮小させて 186円安で 20033円43銭 と、
2万円の大台を奪還して終えたのに対して
ヨーグモス資産は、 あの位置から まさかの資産減少という憂き目に orz
体感日経平均換算で 約70円安 というダメージ

これは、金額的ダメージというよりも
体感日経 約270円高程度の高値から 340円もの大暴落を経験させられたと考えれば
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


6月は、資産残高マイナスとなってしまったので
また、気持ちを切り替えて 一から出直しですね…


あ、そういえば 味の素から 株主優待が届きました
多分 調味料とか食品関係なので
自分で開封もせず オフクロ様へ そのまま横滑りで進呈しておきました


そして 今日まで 届いている分の配当金 (現物分) を
大引け後に 郵便局にて受け取り (大体 3万円強)
ついでに 50万円ほど入金してきましたよ~

というのも 余力状況は、厳しいながらも追証回避措置という訳ではなく
来週 外出する予定があり 二日間留守にするので
一応 不測の事態に対する保険も掛けておこう とね!

無事に乗り切ったなら 7月返済ポジ
コロプラ300株の現引き要員に充ててもいいだろうとね
でも 現在コロプラは、売り禁発動中で
必然、 現引きも禁止されてるんですYO…

返済期限が来るまでに 売り禁解除してくれないかなぁ~
解除されなきゃ 利確するしかないんだよね…





来月の投資信託購入に向けての 月末トリガー
今月は、何個クリアしたのかな?
ちゅう問題もあり 各数値を集計してみましたが
残念ながら 強制購入の2本のみという 悲しい結末に orz

6月中旬頃は、 調子がよくて
このまま現状を維持するくらいで 強制購入の2本以外に
2~4本の 購入フラグを獲得できるんじゃね?
投信購入資金の用立てを どこかから引っ張ってこないとなぁ~

などと 皮算用していたのに…
ね、
寂しいね orz





≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@800
6875:メガチップス 信用売り   100株@2792
6875:メガチップス 信用返済買い 200株@2715 (△3900)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2712
2809:キユーピー  信用買い   100株@2962
4503:アステラス薬 信用返済売り 100株@1362  (△200)
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1362
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@809   (△100)
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2691 (▼1500)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2691
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@807  (△2300)
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:200口@1981    (▼1000)
1928:積水ハウス    現物:100株@1979.5 (△35950)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@806 (▼1413200)
2193:クックパッド 信用買い:200株@911     (▼8000)
2802:味の素      現物:100株@2426.5 (△34850)
2809:キユーピー  信用買い:100株@2950    (▼1200)
2914:JT       現物:100株@3947   (△29900)
3382:7&iHD    現物:100株@4628   (△26300)
3436:SUMCO    現物:300株@1627  (△290300)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1627   (▼19400)
3632:グリー    信用売り:1700株@981  (▼299200)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1138   (△70600)
3791:IGポート  信用買い:300株@1605   (▼29800)
3851:日本一S   信用売り:100株@1796   (▼28400)
4503:アステラス薬   現物:200株@1374.5 (▼22500)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1374.5(▼47650)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4040    (△8100)
5020:JXTG     現物:1000株@490.7(△115260)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2809   (△14500)
6178:日本郵政     現物:100株@1394   (△9400)
6502:東芝       現物:2000株@271.8(△172300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@271.8(▼99300)
6502:東芝     信用買い:1000株@271.8 (△22100)
6640:第一精工   信用売り:400株@2172  (▼229800)
6740:JDI      現物:1500株@212  (△104400)
6740:JDI    信用買い:1900株@212   (▼39800)
6753:シャープ     現物:2000株@417  (△645000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4286   (△25200)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2774 (▼142000)
7012:川崎重工     現物:1000株@332   (△53000)
7267:ホンダ      現物:100株@3064   (△36500)
7707:PSS    信用売り:1000株@969  (▼367500)
7751:キヤノン     現物:100株@3816   (△99700)
7832:バンナムHD   現物:100株@3830  (△122700)
8031:三井物産     現物:500株@1605.5(△197450)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2822    (▼3800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@754.8(△384600)
8473:SBI      現物:100株@1522    (△3200)
8572:アコム      現物:1000株@513   (△50200)
8572:アコム    信用買い:1000株@513   (△73900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2702   (△93100)
8766:東京海上HD   現物:100株@4651  (△121100)
9020:JR東日本    現物:100株@10745 (△234700)
9468:カドカワ     現物:100株@1452   (△29000)
9502:中部電力     現物:100株@1492.5   (▼450)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5829(△373)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7781(△7)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6381(▼435)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 48293口@5953(▼1641)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39861口@7674(▼609)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13235(△332)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$105.71(▼$13.80)(▼1925)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$937.82(△$322.23)(△41124)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$44.41(▼$259.80)(▼24459)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$169.30(△$215.50)(△36442)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.61(△26.40)(▼5371)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
206.41米ドル (参考レート:112.01円)=23,119円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.51%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/30(金) 18:38:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地合い回復か?


昨晩は、ダウが大幅上げの 143ドル高となり
112円台をキープした ドル円と相まって
強い相場を期待出来そうな一日?

心配なのは、売りポジ群も 同調上げしちゃう事w
でしたが…
ある銘柄を除いて 心配は杞憂でした
が、 ある銘柄である 昨日ストップ高していた PSS
今日も 特買いスタートの大幅GUでしたが
寄り付いていたので 朝の動きを様子見してから
ナンピン空売りを入れました

PSSは、ストップ高張りつきとはならず
緩やかに下落していったので
前引け前にも 追撃ナンピン空売りをいれて昼休み!


日経平均は 108円高と 外部環境を考慮すると少し物足りないくらいの動き
ヨーグモス資産は 残念ながら 体感日経換算で 約30円安…
これは 空売りPSSの暴騰と 東芝が大きく下げた事による影響が大きいですね

あと、悔やまれるのは
昨日引け後に好決算1Q を、出した Jフロント
GU特買い気配でしたが 早逃げを考えて 寄り付きで利確…
1700円が寄付きで 前場高値1798円まであって 1752円で前引けなので
せめて 前場の動きを確認してからの利確で十分でした orz


で、気を取り直しての 後場スタート!
日経平均は、寄り天気味の動きから 前場途中から再浮上開始となり
後場も 前場高値水準付近をキープしつつ 上を窺うような動きで
強い地合いが戻ってきた感じで~す

ヨーグモス資産も 後場に入って 時々プラス圏に浮上するまでに回復!?
このまま無事に 大引けまでもってくれ (マジで…)

後場の立ち回りは ポジ調整の側面が強く
WTI原油を 部分薄利で逃がし
朝の Jフロント利確分と合わせて 損益相殺の原資とし
JDI 200株をLCして 300株を買い直しのロールオーバー
(これで返済期限の実質2ヵ月半延長という措置)

その後に 後場から売りポジの盛り返しがあって
資産減少が やや鮮明となってきました…
あらら orz

大引け前に ストップ高 張りつき&剥がれ を、繰り返していた
PSS が、終了直前に 利益確定の売り逃げが湧いて
ストップ高の位置から 3%超下げた位置で引けたので
大幅資産減から 小幅資産減に盛り返せたので 助かりましたね…


日経平均は、後場に やや値を崩して 89円高
ヨーグモス資産は 体感日経平均換算で 約20円安といった程度

売りポジ PSSが、大暴騰したにしては 十分健闘したほうでしょう!?




あ、昨日の外貨 75.2米ドル増えていたのは
やはり ロイヤル・ダッチ・シェル の、配当金でした
四半期配当で 1株当たり $0.94×4=$3.76 (通期配当見通し?)
昨日の終値が $55.42なので 配当利回りは 6.78%
NISAなので 税金もかからずで お得!




≪本日のトレード≫
【前場】
2193:クックパッド 信用買い   100株@906
3086:Jフロント  信用返済売り 100株@1700 (△6900)
8113:ユニチャーム 信用買い   100株@2860
8113:ユニチャーム 信用返済売り 100株@2859 (△1200)
7707:PSS    信用売り   100株@883
7707:PSS    信用売り   100株@848
【後場】
1671:WTI原油  信用返済売り 60口@1974   (△460)
6740:JDI    信用返済売り 200株@215  (▼5000)
6740:JDI    信用買い   300株@216
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:200口@1973    (▼2600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1997.5 (△37750)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@815 (▼1470000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@924     (▼5400)
2802:味の素      現物:100株@2468   (△39000)
2914:JT       現物:100株@4010   (△36200)
3382:7&iHD    現物:100株@4676   (△31100)
3436:SUMCO    現物:300株@1650  (△297200)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1650   (▼17100)
3632:グリー    信用売り:1700株@1030 (▼382500)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1165   (△84100)
3791:IGポート  信用買い:300株@1592   (▼33700)
3851:日本一S   信用売り:100株@1496    (△1600)
4503:アステラス薬   現物:200株@1368.5 (▼23700)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1368.5(▼53450)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4064   (△10500)
5020:JXTG     現物:1000株@491.5(△116060)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2842   (△17800)
6178:日本郵政     現物:100株@1399    (△9900)
6502:東芝       現物:2000株@277  (△182700)
6502:東芝     16年NISA:1000株@277  (▼94100)
6502:東芝     信用買い:1000株@277   (△27300)
6640:第一精工   信用売り:400株@2144  (▼218600)
6740:JDI      現物:1500株@215  (△108900)
6740:JDI    信用買い:1900株@215   (▼34100)
6753:シャープ     現物:2000株@418  (△647000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4365   (△33100)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2842 (▼228600)
7012:川崎重工     現物:1000株@327   (△48000)
7267:ホンダ      現物:100株@3084   (△38500)
7707:PSS    信用売り:1000株@884  (▼282500)
7751:キヤノン     現物:100株@3828  (△100900)
7832:バンナムHD   現物:100株@3940  (△133700)
8031:三井物産     現物:500株@1594.5(△191950)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2860.5    (△50)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@755.2(△385000)
8473:SBI      現物:100株@1538    (△4800)
8572:アコム      現物:1000株@518   (△55200)
8572:アコム    信用買い:1000株@518   (△78900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2687   (△91600)
8766:東京海上HD   現物:100株@4685  (△124500)
9020:JR東日本    現物:100株@10970 (△257200)
9468:カドカワ     現物:100株@1495   (△33300)
9502:中部電力     現物:100株@1517.5  (△2050)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5841(△497)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7716(▼160)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6339(▼697)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 48293口@5849(▼2144)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39861口@7657(▼677)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13200(△252)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$106.86(▼$2.30)(△325)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$961.01(△$391.80)(△49810)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$44.84(▼$234.00)(▼20735)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$169.89(△$221.40)(△37630)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$55.42(△$38.40)(△3261)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
206.41米ドル (参考レート:112.32円)=23,183円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.93%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/29(木) 17:03:23|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月権利落ち~


今月の目標だった JTの、現引きを早い段階で達成しておりましたが
本日が、6月の権利落ち日です
日経平均の配当落ち分が 約40円程度らしいので
小安い程度の地合いでは 実質イーブンと考えてよいでしょう


朝の立ち回りは、様子見からのスタート
今日は 売りポジ群が、下げスタートで資産増からの始まりです
(あ、でも売りポジ PSS が、特買いから寄らずのストップ高…)

そこでの損失分を勘案しても
前場は終始、資産増で安定してました
こんな安堵感は久しぶりですね~
でも 油断していると後場に巻き返しが起こりかねませんから
新規ポジで 余力を消費する事は自重しておこうと考えますね


日経平均は、 58円安で前引けとなり 配当落ち分をカバーできでません
が、ヨーグモス資産は 日経平均換算で 約300円高と大噴火
(あ、でも PSSストップ高分も加味すると 約220円高程度かなぁ?)

為替も ドル円が、112円台になんとか乗せるくらいの位置で耐えてます
昨晩は ECBドラギ総裁の発言で ユーロ高が進行し
債券が軒並み下落 (=金利高騰) という動きで

ユーロ>>>>ドル>円  みたいな強弱関係になってます
安全資産 『円』 に逃げていた ユーロ資産が、還流している状態なのかもですね!
当面は、ユーロ買いの状況が継続するかもですね


後場も地合いは変わらない感じですけど
ヨーグモス売りポジ群が 更に下落していったので
資産大幅増に拍車がかかってきましたね!

この地合いで 銀行株だけ強い動きをしてたので
ここ数日で 三菱UFJを手放してしまったのが残念でしたが
余力管理の必要上 仕方のない措置だったから
く、 悔しくなんかないんだからね!!

大幅資産増を当て込んで 配当落ちした銘柄などを
買いたい衝動がありますが 今日は、我慢です…

明日になったら 状況次第ですが買ってもいいので 今日は、ガマン…
で、気がついたら 大引けとなっており
日経平均は 94円安
ヨーグモス資産は、そのまま大幅増で体感日経換算で 約380円高と
先週末の位置に あと一歩くらいまで回復できました 助かった~


ヨーグモス保有銘柄で 配当落ち関係を見てみると
【現物株】
2914:JT 70円配で 63円安 配当勝ち ○
3436:SUMCO 5円配で 57円安 配当負け ×
7267:ホンダ 24円配で 1円安 配当勝ち ○
7751:キヤノン 75円配で 125円安 配当負け ×
【信用ポジ】
2170:LINK&M 1.5円配で 36円安 配当勝ち(空売り) ○
3632:グリー 8~10円配で 58円安 配当勝ち(空売り) ○
6640:第一精工 5円配で 16円高 配当負け(空売り) ×
7707:PSS 0円配で 100円高 大敗北(空売り) ×
8113:ユニチャーム 9円配で 34円安 配当負け ×

成績は 4勝5敗ですね
金銭的には (税金等は無視) 
9250円の支払いで  208,800円の評価益

収支がマイナスなので どれだけ空売りしているのか? と…
それでも 評価益が、超プラスになったので悪くはないのですけど
配当落ちで下げた売りポジ群が
明日以降 平然と持ち直す可能性を排除できないので
ぬか喜びにならないように 願いばかりですわ~



引け後に Jフロント の、1Q発表がありました
微増収増益なので 悪くないと思います
ので、利益確定させてくださいね☆



外貨残高が 75.2米ドル増えてました
まだ通知書が届いてないのですが
推測するに ロイヤル・ダッチ・シェル から配当金が出ていたようです




≪本日のトレード≫
【前場】
 なし
【後場】
 なし


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:260口@1934   (▼12340)
1928:積水ハウス    現物:100株@1975   (△35500)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@816 (▼1476700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@896    (▼10000)
2802:味の素      現物:100株@2452.5 (△37450)
2914:JT       現物:100株@4065   (△41700)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1607    (▼2400)
3382:7&iHD    現物:100株@4701   (△33600)
3436:SUMCO    現物:300株@1644  (△295400)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1644   (▼17700)
3632:グリー    信用売り:1700株@1037 (▼394400)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1150   (△76600)
3791:IGポート  信用買い:300株@1579   (▼37600)
3851:日本一S   信用売り:100株@1429    (△8300)
4503:アステラス薬   現物:200株@1374   (▼22600)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1374  (▼47950)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4038    (△7900)
5020:JXTG     現物:1000株@490.4(△114960)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2842   (△17800)
6178:日本郵政     現物:100株@1383    (△8300)
6502:東芝       現物:2000株@287.6(△203900)
6502:東芝     16年NISA:1000株@287.6(▼83500)
6502:東芝     信用買い:1000株@287.6 (△37900)
6640:第一精工   信用売り:400株@2054  (▼182600)
6740:JDI      現物:1500株@205   (△93900)
6740:JDI    信用買い:1800株@205   (▼56800)
6753:シャープ     現物:2000株@418  (△647000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4328   (△29400)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2837 (▼222600)
7012:川崎重工     現物:1000株@325   (△46000)
7267:ホンダ      現物:100株@3073   (△37400)
7707:PSS    信用売り:800株@763   (▼182000)
7751:キヤノン     現物:100株@3811   (△99200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3850  (△124700)
8031:三井物産     現物:500株@1569  (△179200)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2882.5  (△3550)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@747.2(△377000)
8473:SBI      現物:100株@1484     (▼600)
8572:アコム      現物:1000株@509   (△46200)
8572:アコム    信用買い:1000株@509   (△69900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2616   (△84500)
8766:東京海上HD   現物:100株@4656  (△121600)
9020:JR東日本    現物:100株@10990 (△259200)
9468:カドカワ     現物:100株@1429   (△26700)
9502:中部電力     現物:100株@1499     (△200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5806(△134)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7721(▼147)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6320(▼815)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 48293口@5893(▼1931)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39861口@7624(▼809)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13264(△398)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$105.41(▼$16.80)(▼1388)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$948.09(△$353.04)(△45229)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$44.84(▼$234.00)(▼20950)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$167.35(△$196.00)(△34643)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.80(▼$11.20)(▼2660)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
206.41米ドル (参考レート:112.24円)=23,167円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.11%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/28(水) 18:37:40|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

資産減少止まらず


本日の日経平均も 小動き模様
昨晩のダウが14円高 為替は、円安方向に動いたので
外部環境は、追い風ですがね~

ヨーグモス資産は、残念ながら今日も減少スタート…
余力確保策として 三菱UFJ(信用ポジ)を手放すべく
まずは、 LINK&M 100株を薄利逃げしておいて
損益相殺で 三菱UFJ 200株を LC処分

WTI原油にナンピン買いを入れ
前場は資産残高の推移を見守る作業w


後場に入っても 日経は、前場同様の狭いレンジ内の動き
まぁ 今は、材料難の時期でもありますし
日経平均も 100円安~100円高程度の 細かな動きになるのでしょうか?

ヨーグモス資産は、売りポジ メガチップスの堅調さによって
後場も軟調な推移となってますね…
大引けまでに ポジ調整が必要になるのか…

14時過ぎまで資産残高をチェックしておりましたが
どんどん削られてゆく資産に ポジ調整が必須となり
JDI 500株を薄利逃げ~
売りポジ PSS 100株を微損LC
これで なんとかギリ耐えられるだけの余力を確保して 大引けぇ~


日経平均は、 71円高でしたが
ヨーグモス資産は体感日経換算で 約190円安というダメージ orz
またしても 負の連鎖モードに陥ってますね…



今日は、投信2本に分配金が出てました
大和:ブラジル・ボンド・オープン  192円で、即再投資の334口購入
三井住友:インド債券ファンド 548円で、即再投資の719口購入
と、なってま~す



≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油  信用買い   20口@1900
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@849  (△1000)
2170:LINK&M 信用売り   100株@848
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@731.6 (▼310)
【後場】
6740:JDI    信用返済売り 500株@208  (△1800)
7707:PSS    信用返済買い 100株@658   (▼100)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:260口@1900   (▼21180)
1928:積水ハウス    現物:100株@1979.5 (△35950)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@852 (▼1717900)
2193:クックパッド 信用買い:100株@912     (▼8400)
2802:味の素      現物:100株@2472.5 (△39450)
2914:JT       現物:100株@4128   (△48000)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1614    (▼1700)
3382:7&iHD    現物:100株@4744   (△37900)
3436:SUMCO    現物:300株@1701  (△312500)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1701   (▼12000)
3632:グリー    信用売り:1700株@1095 (▼493000)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1165   (△84100)
3791:IGポート  信用買い:300株@1628   (▼22900)
3851:日本一S   信用売り:100株@1545    (▼3300)
4503:アステラス薬   現物:200株@1380   (▼21400)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1380  (▼41950)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4086   (△12700)
5020:JXTG     現物:1000株@486.8(△111360)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2816   (△15200)
6178:日本郵政     現物:100株@1383    (△8300)
6502:東芝       現物:2000株@293  (△214700)
6502:東芝     16年NISA:1000株@293  (▼78100)
6502:東芝     信用買い:1000株@293   (△43300)
6640:第一精工   信用売り:400株@2038  (▼176200)
6740:JDI      現物:1500株@208   (△98400)
6740:JDI    信用買い:1800株@208   (▼51400)
6753:シャープ     現物:2000株@421  (△653000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4349   (△31500)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2986 (▼401400)
7012:川崎重工     現物:1000株@319   (△40000)
7267:ホンダ      現物:100株@3074   (△37500)
7707:PSS    信用売り:800株@663   (▼102000)
7751:キヤノン     現物:100株@3936  (△111700)
7832:バンナムHD   現物:100株@3920  (△131700)
8031:三井物産     現物:500株@1534  (△161700)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2916.5  (△6950)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@728.3(△358100)
8473:SBI      現物:100株@1461    (▼2900)
8572:アコム      現物:1000株@506   (△43200)
8572:アコム    信用買い:1000株@506   (△66900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2601   (△83000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4660  (△122000)
9020:JR東日本    現物:100株@10960 (△256200)
9468:カドカワ     現物:100株@1433   (△27100)
9502:中部電力     現物:100株@1491     (▼600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5794(△10)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7664(▼294)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6263(▼1170)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 48293口@5765(▼2549)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39861口@7624(▼809)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13235(△332)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$105.57(▼$15.20)(▼1631)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$972.09(△$425.04)(△52144)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$45.75(▼$179.40)(▼15920)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$167.49(△$197.40)(△34130)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.12(△$65.60)(△10498)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
131.21米ドル (参考レート:111.84円)=14,674円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 65.51%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/27(火) 17:11:14|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新興市場復活!


今日は、寝不足気味のヨーグモスです
寄り付き前の気配値チェックとか出来ずに ザラ場が始まってました…

地合いは、小動きで若干のプラスみたいですが
ヨーグモス資産は 結構削られちゃってます orz
売りポジ群の プチ復活に加えて
金曜大引け後に 東芝の2部降格が決定されて 今日は大幅売り越しなのも痛いですね~

でも 同時に貸借銘柄の設定も解除されたので
売り禁も解除 と、同時に現引き禁止も解除され
8月返済期限ポジを現引きしたかった ヨーグモスには、実は有難い措置!?

そうは言っても 少ない余力状況などもあり
大引け付近までの 資産推移や余力管理を乗り越えてからじゃないと
現引きに踏み切れない状況 (弱っ

地合いのほうも 朝に買われた後は、少しずつ上げ幅縮小となり
今にも マイナス転換しそうな位置で持ちこたえている感じですね


後場に入っても 前場同様の動きな日経平均
結局、 20円高の大引けとなりました~

ヨーグモス資産は なんとか微増で
体感日経換算で 約220円安と、ダメダメな着地…

後場のトレードは、東芝1000株を現引きして余力を増やし
(=現物買い余力は削られますが…)

それでも余力管理人としては、足りない見立てだったので
カドカワを薄利逃げして余力を増やし
JDI 100株を損益相殺 + 買い直しのロールオーバー


これで 最低限の綱渡りですが ギリ余力確保!?
として 大引けとなりました~

新興市場が強いと 売りポジ群も元気になって ツラいです…



≪本日のトレード≫
【前場】
 なし
【後場】
6502:東芝     現引き   【信用買い:1000株@195.6】
9468:カドカワ   信用返済売り 100株@1438 (△2200)
6740:JDI    信用返済売り 100株@201  (▼2000)
6740:JDI    信用買い   100株@202
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:240口@1895   (▼22380)
1928:積水ハウス    現物:100株@1971.5 (△35150)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@852 (▼1716800)
2193:クックパッド 信用買い:100株@926     (▼7000)
2802:味の素      現物:100株@2475   (△39700)
2914:JT       現物:100株@4090   (△44200)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1633     (△200)
3382:7&iHD    現物:100株@4723   (△35800)
3436:SUMCO    現物:300株@1645  (△295700)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1645   (▼17600)
3632:グリー    信用売り:1700株@1046 (▼409700)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1156   (△79600)
3791:IGポート  信用買い:300株@1602   (▼30700)
3851:日本一S   信用売り:100株@1545    (▼3300)
4503:アステラス薬   現物:200株@1401.5 (▼17100)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1401.5(▼20450)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4035    (△7600)
5020:JXTG     現物:1000株@476.8(△101360)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2797   (△13300)
6178:日本郵政     現物:100株@1383    (△8300)
6502:東芝       現物:2000株@298.2(△225100)
6502:東芝     16年NISA:1000株@298.2(▼72900)
6502:東芝     信用買い:1000株@298.2 (△48500)
6640:第一精工   信用売り:400株@2044  (▼178600)
6740:JDI      現物:1500株@203   (△90900)
6740:JDI    信用買い:2300株@203   (▼61100)
6753:シャープ     現物:2000株@423  (△657000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4298   (△26400)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2869 (▼261000)
7012:川崎重工     現物:1000株@317   (△38000)
7267:ホンダ      現物:100株@3065   (△36600)
7707:PSS    信用売り:900株@677   (▼115200)
7751:キヤノン     現物:100株@3905  (△103600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3965  (△136200)
8031:三井物産     現物:500株@1525.5(△157450)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2890.5  (△4350)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@726.9(△356700)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@726.9   (▼1250)
8473:SBI      現物:100株@1447    (▼4300)
8572:アコム      現物:1000株@515   (△52200)
8572:アコム    信用買い:1000株@515   (△75900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2600   (△82900)
8766:東京海上HD   現物:100株@4670  (△123000)
9020:JR東日本    現物:100株@10985 (△258700)
9468:カドカワ     現物:100株@1439   (△27700)
9502:中部電力     現物:100株@1490.5   (▼650)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5783(▼103)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7668(▼284)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6251(▼1245)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5808(▼2532)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7758(▼497)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13227(△314)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$104.36(▼$27.30)(▼3464)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$986.09(△$467.04)(△55481)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$45.39(▼$201.00)(▼19588)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$167.22(△$194.70)(△33059)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.02(▼$73.60)(▼13381)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
131.21米ドル (参考レート:111.38円)=14,614円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.77%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/26(月) 16:57:06|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 宝塚記念


久しぶりの競馬の話題です!

春競馬の範疇に入れるには、ちょっと遅すぎる?
本日開催の宝塚記念
時期的には初夏ですが これにてG-Ⅰラッシュに区切りがつく事から
春のG-Ⅰグループに混ぜてあげましょうw

夏競馬は、一流馬が普通は放牧に出されて休養となるので
大きなレースは、少なくなり (G-Ⅰは、秋までお預け…)
クールダウン期間となるので 宝塚記念は、奮発して当てておきたいところ


そんな訳で 予想に移ってゆきましょう!!


≪データ面より≫
①:距離適性 宝塚記念に近い 2,000~2,200m の、G-Ⅰ・G-Ⅱで勝利している
  【2,8,10,11】2pt

②:①の条件に該当しない馬でも 前年12月以降にG-Ⅰで連対経験のある馬は、3着候補はあるかも
  【5】1pt

③:若い馬重視 4・5歳馬が好結果を出すことが多い
  【1,3,5,6,7,8,10,11】1pt

④:③の条件から外れた馬でも 6歳以上の馬で前年8月以降に 2,000~2,500m の、
    G-Ⅰ・G-Ⅱのレースで勝利している馬も好走条件を満たす
  【該当なし】1pt

⑤:調子 前走が3着以内だった馬を評価
  【5,10】2pt

⑥:⑤の条件を満たさない馬でも 前走が、G-Ⅰレースなら巻き返しの可能性もある
  【1,2,5,6,7,8,11】1pt

⑦:同年天皇賞(春)で、4着以内に好走していた馬は 意外と好走できていない
  【5,10】-1pt

⑧:前走での人気 3番人気以内に支持されていた馬が好走率高い
  【6,8,10,11】1pt

⑨:脚質 過去5年の優勝馬は、前走4コーナーを4番手以下で通過していた
      前走4コーナー3番手以内の先行馬は割引き
  【5,10】-1p

≪データポイント累計≫
6pt【なし】
5pt【11】
4pt【8,10】
3pt【2,5,6】
2pt【1,7】

≪調教≫
良い【1,4,11】2pt
普通【2,3,5,6,7,8,10】1pt
悪い【9】0pt

≪予想≫
◎ 11 サトノクラウン
○ 10 キタサンブラック
▲ 08 ミッキークイーン
△ 05 シュヴァルグラン
△ 06 シャケトラ
△ 01 ミッキーロケット
△ 02 ゴールドアクター

人気は、圧倒的に 現役最強馬の五冠馬キタサンブラックですが
シーズン末期でもあり 疲労蓄積やら 逃げ先行が不利というデータ

そして調教の動きがよかった サトノクラウンの人気のなさ
(前走の敗戦で人気を下げたようですが…)
このメンバーなら 抜けた2番人気だと思うのですが
僅差の2番人気 という配当的妙味も付け加えて 攻めの予想にしてみました

≪買い目≫
馬連 10-11 500円
馬連 11流し-【1,2,5,6,8】各100円=500円
三連複 10・11流し-【1,2,5,6,8】各100円=500円

合計 1,500円


≪結果≫ 的中  単勝 900円  馬連 5,250円  三連複 10,670円
1着 11 サトノクラウン :3番人気:終始1番人気馬をマークして直線も少しずつだが伸びて勝利
2着 02 ゴールドアクター:5番人気:道中、中団待機で巧いコーナーワークで4コーナーを内側から伸びて2着粘り込み
3着 08 ミッキークイーン:4番人気:道中、中団待機の直線勝負が見事にハマって良く伸びた

4着 06 シャケトラ   :2番人気:2番手からのレースで粘り込みを図るも報われず
6着 01 ミッキーロケット:8番人気:先行策のレースだったが見せ場なし
8着 05 シュヴァルグラン:6番人気:押し出されるように先頭でのレースで直線失速…
9着 10 キタサンブラック:1番人気:先行策を採るも向こう正面で少しカカリ気味になる 4コーナーまでは良い位置取りだったが
                   直線の伸びがなく惨敗

キタサンブラックが 3着に粘ってくれれば 回収率が最大になったのに~
という悔しさは、さて置き
超久々の 高配当を的中させて ご満悦のヨーグモスでした




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/06/25(日) 12:30:28|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大逆転!?


『まな板の鯉』 となって二日目
今日も 寄り付き前に新規注文が入れられる状態ではなく
保有ポジの 利確指値を入れる程度で 前場を乗り切るつもりの ヨーグモス
(早く余力が増えて欲しい~)

昨晩のダウが 12ドル安
為替も 大きな動きもなく
週末要因もあって 大きく上げる地合いは望めそうもありませんが

むしろ逆に 保有売りポジ群にとっては 少し弱い地合いくらいのほうが
プラスに作用するのでは?
そんな 思惑をくみ取ってくれたのか!?
前場のヨーグモス資産は 増加傾向となってます

メガチップスは、子会社が有価証券売却益で 特別利益を計上と
昨日の引け後に 好材料を出して上昇してますが
昨日までの上げ幅が大きかったせいか?
プラス圏での推移ですが 材料出尽くしで、ここから上は厳しそうな予感…

と、いった感じで なんとなく追い風が吹き始めた ヨーグモスポジ
日経平均が 2円安で 前引けでしたが
ヨーグモス資産の体感日経平均は、 約70円高

金額の多寡よりも 前引け&大引け という区切りで資産が増えてくれた事
ただそれだけで 喜べるという
どん底な精神状態でしたので このままの流れで 大引け
そして週末を迎えたいですね~

あ、でも 前場の早い段階では体感日経で 約170円高
とかいう場面もあったので 資産増額は縮小傾向なんですよ(不安感…)


昼休み中も 大きな仕掛けはなく
前場からの 様子見モードという流れを引き継ぎそうな 後場?


でも 昨日同様な感じで 後場寄りに数十円という小さな値幅でしたが
今日も 日経平均は、 『ポン』 と、跳ねてスタートしてましたね~
(一体 何なんでしょう??)

悪い流れではないので このまま日経プラスで終わってくれ~
などと 願いながらも 余力の関係で保有銘柄の株価推移を眺めるだけの
簡単なお仕事www

大きな動きをする銘柄もないので 基本的には
動画サイトでの 視聴予約を入れてあるアニメの消化に費やす比重のほうが
大きいのですけどね (あれれ…

そういえば脱線しますが 今期 面白く視聴しているアニメは
夏目友人帳 陸 【6期】
有頂天家族2 【2期】
信長の忍び 【ショートアニメ:2期】
エロマンガ先生
月がきれい
フレームアームズ・ガール
進撃の巨人 Season 2 【2期】
正解するカド KADO:The Right Answer

と、割と 豊作なシーズンで
他にも オンタイム視聴から周回遅れ視聴で 序盤を見て今後の展開に期待している作品も

アリスと蔵六
ID-0
ベルセルク 新作 次篇 【これは分割2クールの後半で 一応2期?】
などがあり

他にも ソシャゲマネーをふんだんに使った 贅沢な作画の
GRANBLUE FANTASY The Animation
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 【2期】
は、ストーリー的には 普通の王道ファンタジーですが
最近流行りの 異世界ものではなく 『普通の』王道ファンタジー に、して
結果的に正解だったでしょう (個人的感想)



閑話休題。
株の話に戻しましょう!

時間の経過とともに増えてゆく資産残高を ただ眺めるだけなのですが
このまま大引けまでいけば 久しぶりに安堵できますわ

大引けを迎える前に 大幅余力増を 『アテ』 に、して
Jフロントと カドカワを 新規買いしたり
ポジ調整として 日本一Sを利確させて 同値空売り直しのロールオーバー
この利益を源泉に損益相殺で メガチップス200株をLCして
同値で空売り直しの ロールオーバー
(これは、返済期限を2ヶ月程度延長させる意図でのトレード)


日経平均は、相変わらず 小康状態の小動きでしたが
後場に 新興市場が、突然崩れだしてきましたね!?
ヨーグモス保有の 売りポジ群も グングン下げ幅を拡大させる動きとなってきました

超久々の 大勝利宣言を出せるくらいの 資産増額に驚愕しつつ
それでも 追撃のデイトレ空売りとかが出来なかった自分を
『根性なし!』 と、罵るのが正解なのか?

いやいや お前が空売り参戦した時点で 『底打ち』 するから(逆指標?)
動かなかったのが正解なんだよ!?
って、 株の神様の声が聞こえたような? 聞こえなかったような?


あと、 なにげに アステラス製薬が やっと動意づいてくれて
上方向に動き出してくれたのが 地味ぃ~ に、嬉しいっすわ!


日経平均も 14時過ぎくらいから 週末売り?
と、思われる流れが出てきて 上げ幅を縮小させる動きになってきましたね~

結局 22円高での大引けでした
ヨーグモス資産は 後場に続伸しての体感日経換算で 約250円高のパフォーマンス!
やったZE☆!

アコムも 急騰していたのですが
原因を調べてみると 証券会社のレーティング上げ 目標株価上げ などが理由みたい
(これは、高値維持よりも 打ち上げ花火的かもですね…)


保有銘柄の悪材料としては
東芝が有価証券報告書の提出期限延期の申請をしたというニュース
これで 今日は、右肩下がりの ダメダメな動きになっちゃいました…






≪本日のトレード≫
【前場】
 なし
【後場】
3851:日本一S   信用返済買い 100株@1513 (△7700)
3851:日本一S   信用売り   100株@1512
6875:メガチップス 信用返済買い 200株@2869 (▼2900)
6875:メガチップス 信用売り   200株@2869
3086:Jフロント  信用買い   100株@1631
9468:カドカワ   信用買い   100株@1416
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:240口@1872   (▼27900)
1928:積水ハウス    現物:100株@1977.5 (△35750)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@839 (▼1629700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@914     (▼8200)
2802:味の素      現物:100株@2499   (△42100)
2914:JT       現物:100株@4024   (△37600)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1639     (△800)
3382:7&iHD    現物:100株@4759   (△39400)
3436:SUMCO    現物:300株@1664  (△301400)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1664   (▼15700)
3632:グリー    信用売り:1700株@1016 (▼358700)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1132   (△67600)
3791:IGポート  信用買い:300株@1570   (▼40300)
3851:日本一S   信用売り:100株@1467    (△4500)
4503:アステラス薬   現物:200株@1405   (▼16400)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1405  (▼16950)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4045    (△8600)
5020:JXTG     現物:1000株@476.2(△100760)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2793   (△12900)
6178:日本郵政     現物:100株@1386    (△8600)
6502:東芝       現物:1000株@307.8(△132100)
6502:東芝     16年NISA:1000株@307.8(▼63300)
6502:東芝     信用買い:2000株@307.8(△170300)
6640:第一精工   信用売り:400株@1989  (▼156600)
6740:JDI      現物:1500株@199   (△84900)
6740:JDI    信用買い:2300株@199   (▼72200)
6753:シャープ     現物:2000株@415  (△641000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4275   (△24100)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2866 (▼257400)
7012:川崎重工     現物:1000株@319   (△40000)
7267:ホンダ      現物:100株@3061   (△36200)
7707:PSS    信用売り:900株@649    (▼90000)
7751:キヤノン     現物:100株@3883  (△106400)
7832:バンナムHD   現物:100株@3930  (△132700)
8031:三井物産     現物:500株@1534.5(△161950)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2890    (△4300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@723.9(△353700)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@723.9   (▼1850)
8473:SBI      現物:100株@1451    (▼3900)
8572:アコム      現物:1000株@526   (△63200)
8572:アコム    信用買い:1000株@526   (△86900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2579   (△80800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4702  (△126200)
9020:JR東日本    現物:100株@11035 (△263700)
9468:カドカワ     現物:100株@1420   (△25800)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1420     (△400)
9502:中部電力     現物:100株@1491.5   (▼550)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5784(▼93)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7671(▼276)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6247(▼1270)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5823(▼2460)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7762(▼481)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13229(△318)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$104.22(▼$28.70)(▼3662)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$976.62(△$438.63)(△52199)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$45.42(▼$199.20)(▼19497)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$168.32(△$205.70)(△34217)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$53.79(▼$92.00)(▼15602)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
131.21米ドル (参考レート:111.34円)=14,608円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.32%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/23(金) 17:23:22|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そろそろ下げ止まって!


余力の急減少で 出来る事が限られてきた 今日この頃…

みなさん お元気ですか?
わたしは 元気でーーーっす…

昨晩は、ダウが 57ドル安
為替も ジワリ円高方向へと 弱い地合いが想定されそうな外部環境となっていたようです!


まぁ 朝一は 様子見から入るしかない程度なので
寄り付き前に 忙しく注文入力などせずに済むので 楽ちん楽ちん (と、強がってみる…)

日経平均も 前日終値付近から始まって
プラスと マイナスを 行ったり来たりの 次の方向感を探し求めて 右往左往状態?
月末にかけては 2万円台をしっかりと土台固めするくらいで
底抜けしない事を願う程度で十分なのでしょうね~

ヨーグモス資産は、最初こそ小動きでしたが
そのうち いつもの空売りメガチップス上昇により 崩壊し始めて orz

日経平均は 20円安で前引け
ヨーグモス資産は減少で 体感日経換算で約130円安程度なので
ここ数日と比べれば マシ?
(でも、痛い資産減少額なんだよなぁ)


為替も ドル円が、111円割れてきましたよ~
市場環境が悪化してきてますね
だったら オレ様売りポジも崩れたっていいじゃん!?


と、愚痴をこぼしつつ
後場に向けて ポジ整理が必要になるのか?
なんとか耐えきれるのか? 不安な気持ちを抱えつつの昼休み…

後場に入って日経が跳ねたのは 何ででしょう?
(日銀ETF買いなのか?)
それでも 13時付近くらいから また元の位置まで急落…
※跳ねたとか 急落とかいっても 数十円程度の動きですがねぇ※ 

今日は、久しぶりの 『ノートレ』 の、日になるか?
というくらいでしたが 後場後半に売りポジ群が下げる動きとなり
少しだけ 余裕が出来て 相場が崩れてきた WTI原油をナンピン買いしたよ~


日経平均は 結局 28円安で大引け
ヨーグモス資産は、回復したといっても減少で
体感日経で約80円安といった程度の損害でした orz


後場に 資産減少幅の縮小をみて
円高恒例の 為替取引で100米ドル買いしておきました
早く ドル円 115円とかになりますように~



そういえば 投資信託のほうで
日興:軍配(グローバル高配当株式) に、分配金が出ていたようで~す
39円で 即再投資の 51口購入となっているようです!




≪本日のトレード≫
【前場】
 なし
【後場】
1671:WTI原油  信用買い   20口@1850


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:240口@1846   (▼34140)
1928:積水ハウス    現物:100株@1972.5 (△35250)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@863 (▼1790500)
2193:クックパッド 信用買い:100株@904     (▼9200)
2802:味の素      現物:100株@2514.5 (△43650)
2914:JT       現物:100株@4010   (△36200)
3382:7&iHD    現物:100株@4737   (△37200)
3436:SUMCO    現物:300株@1680  (△306200)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1680   (▼14100)
3632:グリー    信用売り:1700株@1058 (▼430100)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1145   (△74100)
3791:IGポート  信用買い:300株@1594   (▼33100)
3851:日本一S   信用売り:100株@1618    (▼2800)
4503:アステラス薬   現物:200株@1387   (▼20000)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1387  (▼34950)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4045    (△8600)
5020:JXTG     現物:1000株@475.6(△100160)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2784   (△12000)
6178:日本郵政     現物:100株@1374    (△7400)
6502:東芝       現物:1000株@322.1(△146400)
6502:東芝     16年NISA:1000株@322.1(▼49000)
6502:東芝     信用買い:2000株@322.1(△198900)
6640:第一精工   信用売り:400株@2038  (▼176200)
6740:JDI      現物:1500株@199   (△84900)
6740:JDI    信用買い:2300株@199   (▼72200)
6753:シャープ     現物:2000株@415  (△641000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4276   (△24200)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2828 (▼214700)
7012:川崎重工     現物:1000株@316   (△37000)
7267:ホンダ      現物:100株@3045   (△34600)
7707:PSS    信用売り:900株@682   (▼119700)
7751:キヤノン     現物:100株@3875  (△105600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3925  (△132200)
8031:三井物産     現物:500株@1535.5(△162450)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2906    (△5900)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@723.2(△353000)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@723.2   (▼1990)
8473:SBI      現物:100株@1454    (▼3600)
8572:アコム      現物:1000株@498   (△35200)
8572:アコム    信用買い:1000株@498   (△58900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2588   (△81700)
8766:東京海上HD   現物:100株@4712  (△127200)
9020:JR東日本    現物:100株@11095 (△269700)
9468:カドカワ     現物:100株@1419   (△25700)
9502:中部電力     現物:100株@1507    (△1000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5793(±0)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25871口@7714(▼165)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6264(▼1164)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5866(▼2254)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7789(▼375)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13248(△362)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$104.80(▼$22.90)(▼3268)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$978.59(△$444.54)(△52153)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$45.41(▼$199.80)(▼20217)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$169.62($△218.70)(△35257)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$53.83(▼$88.80)(▼16279)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:111.35円)=11,135円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
131.21米ドル (参考レート:111.10円)=14,577円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.55%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/22(木) 16:40:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

誰か助けて…


昨晩のダウは、61ドル安  為替は、あまり変動なし
日経平均も 小安い寄付きですが

ヨーグモス資産は、結構 削り取られてますわ…
大体の原因は、 昨日に引き続き
売りポジ メガチップスの頑張りなんですけどね orz

寄付きで WTI原油ナンピン買いと メガチップスにナンピン空売りを入れましたが
資産減少額が、膨らむにつれ
余力回復策を口実必要性に迫られてきましたね~
後ろ向きトレードで PSS100株利確 クックパッドも100株利確 三菱UFJ200株薄利逃げ
これらと損益相殺の形で IGポート100株を LCさせて
ようやく 前場の様子見モードへと 気持ちを落ち着かせられる状態に…


あ、そうそう 昨晩 ウォルト・ディズニーの買い注文が約定してました
一昨日の夜から 指値待ちしてましたが
このナンピン買いで良かったのか?
という 気持ちも抱えつつ 前場の弱い資産推移を眺めておりました


日経平均は、46円安で前引け
ヨーグモス資産は 体感日経換算で 約230円安と
連続大減少で 青息吐息…


昼休みの揺さぶりはなく
この地合いでも 予想では、日銀のETF買いがありそうだと推測しますが
日銀買いで 少しプラス転換するかもしれませんけど
その後、 大引けにかけて売り込まれる危険性もありますし


などと考えてましたが
昼休み中から 緩やかに円高が進行したようで
後場寄りの日経平均も 軽く売り込まれる展開でスタート

そこから やや戻す動きになりましたが
大引け前に 力尽きて本日安値付近の 91円安まで下げて
20138円79銭で 大引けぇ~

頑張ったとは思いますが 弱い動きでした
ヨーグモス資産も 後場寄り付近は、少し回復でしたが
地球の重力に魂を引かれて 安値付近引けとなりました orz
体感日経で 約250円安と痛いダメージや!


後場の立ち回りは、基本的には静観モードでしたが
当日確定利益をマイナスからプラスに転換させるべく!?
日本一Sと メガチップスに 薄利逃げ&同値空売り直しという
ロールオーバー作戦を実行しておいたぞぃ


東芝が、 債務超過脱出の最後の手段 東芝メモリの売却先として
産業革新機構、ベインキャピタル、日本政策投資銀行に 韓国のSKハイニックスを加えた
日米韓連合を 取締役会で選択とのニュース
これは 昨日から漏れ聞こえていた事で
朝の東芝株上げで好感されたんだと 勝手に思ってましたが

昼過ぎに 取締役会で正式決定のニュースが伝わった後場に
なぜか急落…
『なんてこったい』 とは、思いましたが まだ利確せずに様子をみてみよう




≪本日のトレード≫
【20日夜間】
DIS :ディズニー  現物買い   5株@$104.85
【前場】
6875:メガチップス 信用売り   100株@2759
1671:WTI原油  信用買い   20口@1899
7707:PSS    信用返済買い 100株@693  (△3000)
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@908  (△1200)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@722.3 (△410)
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1584 (▼4800)
【後場】
3851:日本一S   信用返済買い 100株@1590 (△3200)
3851:日本一S   信用売り   100株@1590
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2792  (△900)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2792
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:220口@1895   (▼23280)
1928:積水ハウス    現物:100株@1979   (△35900)
2170:LINK&M 信用売り:6700株862 (▼1783800)
2193:クックパッド 信用買い:100株@901     (▼9500)
2802:味の素      現物:100株@2513.5 (△43550)
2914:JT       現物:100株@4045   (△39700)
3382:7&iHD    現物:100株@4783   (△41800)
3436:SUMCO    現物:300株@1710  (△315200)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1710   (▼11100)
3632:グリー    信用売り:1700株@1073 (▼455600)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1150   (△76600)
3791:IGポート  信用買い:300株@1586   (▼35500)
3851:日本一S   信用売り:100株@1588     (△200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1377   (▼22000)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1377  (▼44950)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4048    (△8900)
5020:JXTG     現物:1000株@478.1(△102660)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2796   (△13200)
6178:日本郵政     現物:100株@1378    (△7800)
6502:東芝       現物:1000株@323  (△147300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@323  (▼48100)
6502:東芝     信用買い:2000株@323  (△200700)
6640:第一精工   信用売り:400株@2037  (▼175800)
6740:JDI      現物:1500株@201   (△87900)
6740:JDI    信用買い:2300株@201   (▼67600)
6753:シャープ     現物:2000株@410  (△631000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4228   (△19400)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2800 (▼181100)
7012:川崎重工     現物:1000株@318   (△39000)
7267:ホンダ      現物:100株@3067   (△36800)
7707:PSS    信用売り:900株@679   (▼117000)
7751:キヤノン     現物:100株@3895  (△107600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3965  (△136200)
8031:三井物産     現物:500株@1544  (△166700)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2918    (△7100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@719.8(△349600)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@719.8   (▼2670)
8473:SBI      現物:100株@1460    (▼3000)
8572:アコム      現物:1000株@500   (△37200)
8572:アコム    信用買い:1000株@500   (△60900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2595   (△82400)
8766:東京海上HD   現物:100株@4791  (△135100)
9020:JR東日本    現物:100株@11175 (△277700)
9468:カドカワ     現物:100株@1411   (△24900)
9502:中部電力     現物:100株@1526    (△2900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5781(▼124)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7818(△103)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6310(▼877)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@6006(▼1582)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7763(▼477)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13285(△446)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:10株@$103.94(▼$31.50)(▼4174)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$968.99(△$415.74)(△49651)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$45.94(▼$168.00)(▼16023)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$170.55(△$228.00)(△36700)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.63(▼$24.80)(▼8120)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
31.21米ドル (参考レート:111.34円)=3,474円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.16%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/21(水) 16:59:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大打撃…


昨晩のダウが 114ドル高
為替もドル円が 111円台に突入し
米国債も下落 (=金利上昇) するという
追い風参考10mくらいの 絶好の地合いである本日

日経平均も 162円高と大幅高!
しか~し 留守中のヨーグモス成績は、壊滅的なダメージを喰らうという結果でした orz
ま、まぁ 外出前に 10時半くらいまで ザラ場監視はしていたので
資産大減少は 受け入れつつの出発でしたが…

売りポジ メガチップスの大復活に
売りポジ グリーも奮闘と
買いポジ群の 頑張りをちゃぶ台返ししてますね orz


一応 外出前に用心として
少しだけ 薄利逃げして 余力を増やしておきましたが
そんなの関係ねぇ 余力が、危険水域にまで減っちゃいましたよ~
※それでも 帰りの電車内でのスマホ持ち株チェックで覚悟した資産減少よりも 
    帰宅後の確認のほうが、損害が少なかったので チェック漏れ銘柄の下支えに感謝です※

ヨーグモス体感日経平均で 約210円安といった感じでした
210円安程度なら 何度も経験がありますが
日経平均が 162円高なので
ある意味では 体感下落幅が370円安 とも受け取れるんですよね orz


さぁ~て、
また明日から 苦難の道か? 逆転の秘策はあるのか?




≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油  信用買い   20口@1947
3632:グリー    信用売り   100株@1011
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1760 (△600)
9468:カドカワ   信用返済売り 100株@1414 (△200)
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※金利。手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:200口@1944   (▼13400)
1928:積水ハウス    現物:100株@1973   (△35300)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@865 (▼1803900)
2193:クックパッド 信用買い:200株@910     (▼7200)
2802:味の素      現物:100株@2510.5 (△43250)
2914:JT       現物:100株@4106   (△45800)
3382:7&iHD    現物:100株@4780   (△41500)
3436:SUMCO    現物:300株@1756  (△329000)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1756    (▼6500)
3632:グリー    信用売り:1700株@1048 (▼413100)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1147   (△75100)
3791:IGポート  信用買い:400株@1574   (▼44900)
3851:日本一S   信用売り:100株@1593    (△2900)
4503:アステラス薬   現物:200株@1379   (▼21600)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1379  (▼42950)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4089   (△13000)
5020:JXTG     現物:1000株@483.9(△108460)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2777   (△11300)
6178:日本郵政     現物:100株@1381    (△8100)
6502:東芝       現物:1000株@330.2(△154500)
6502:東芝     16年NISA:1000株@330.2(▼40900)
6502:東芝     信用買い:2000株@330.2(△215100)
6640:第一精工   信用売り:400株@2076  (▼191400)
6740:JDI      現物:1500株@202   (△89400)
6740:JDI    信用買い:2300株@202   (▼65300)
6753:シャープ     現物:2000株@420  (△651000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4278   (△24400)
6875:メガチップス 信用売り:1100株@2745 (▼115600)
7012:川崎重工     現物:1000株@320   (△41000)
7267:ホンダ      現物:100株@3066   (△36700)
7707:PSS    信用売り:1000株@674  (▼107600)
7751:キヤノン     現物:100株@3941  (△112200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3955  (△135200)
8031:三井物産     現物:500株@1556  (△172700)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2933    (△8600)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@729.6(△359400)
8306:三菱UFJ  信用買い:400株@729.6   (△1160)
8473:SBI      現物:100株@1474    (▼1600)
8572:アコム      現物:1000株@503   (△40200)
8572:アコム    信用買い:1000株@503   (△63900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2600   (△82900)
8766:東京海上HD   現物:100株@4854  (△141400)
9020:JR東日本    現物:100株@11180 (△278200)
9468:カドカワ     現物:100株@1409   (△24700)
9502:中部電力     現物:100株@1530    (△3300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5761(▼331)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7717(▼157)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6292(▼989)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5926(▼1966)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7754(▼512)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13264(△398)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$105.37(▼$14.35)(▼1369)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$975.22(△$434.43)(△52521)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.57(▼$130.20)(▼11060)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$171.55(△$238.00)(△38276)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$56.07(△$90.40)(△5917)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
560.86米ドル (参考レート:111.61円)=62,597円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.84%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/20(火) 22:28:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大台奪還!


週明けの日経平均は、上げスタートで
約30円高で寄り付いてから 上げ幅拡大の動きとなり
前場のうちに 3桁の上昇となってます

ヨーグモス資産の初動は、資産減で始まりました
買いポジ群よりも 売りポジ群の上昇力が大きかったですね…
金曜の引け後に 業績下方修正を出したグリーの下げに期待していたのですが
小安い程度の動き? (も、もどかしい…)
寄付きで 200株のナンピン空売りを入れたのにね~

他には、相変わらずの原油安に WTI原油をナンピン買い

あとは、派手な動きが出来る程の余力状況でもないので
そのまま静観モードへと移行しま~す

あ、あと前場に 150米ドル買いの為替取引を行いました
ウォルト・ディズニーか ベライゾンを
ナンピン買いしようかな~ と、
普段の100米ドル買いじゃなく 少し奮発して150ドル買いにしております…


日経平均は、118円高の 20062円19銭と
2万円の大台を回復してますので
このまま 大引けまで 2万円台をキープできるかどうか?
が、本日の焦点になるでしょうね~


為替は、ドル円111円台を 行ったり来たりしてる感じで
思ったほどのドル高にはなっておりませんね
FOMC通過後も 米指標が、弱含んだ結果のほうが多いからみたいですが

もう少しすれば やはり利上げ効果で
ジワリと ドル高が進んでゆくような気がするのですが…
どうなるでしょうかね?


昼休みに、仕掛け的な動きもなく
後場に突入です


後場に入って 資産回復期もあったのですが
売りポジ PSSが噴き上がってしまったり
LINK&M も、ジリジリ上げ幅拡大させて
相変わらず 売りポジ群に苦しめられてますね…

そんな動きになったので
少しだけ余力調整を!?
クックパッドを部分利確して (同値買い直ししますけど)
損益相殺で 安藤ハザマをLC

あとは、また様子見モードに移行なのですが
明日が 急用で外出する事になったので
その点も考慮して 無理ポジは、減らしたいのですがねぇ
保有銘柄の動きが イマイチ…

仕方がなくですが 大引け前に
今朝ほど空売りした グリーのうちの 100株を薄利逃げで
余力を微増させて 大引けですわ!



日経平均は、124円高と
何とか2万円の大台を維持して 20067円75銭で 大引けっす
ヨーグモス資産は 体感日経で約120円安程度の
ちょっと痛い資産減少となりました

今週は、厳しい戦いとなりそうで~す




≪本日のトレード≫
【前場】
3632:グリー    信用売り   200株@994
1671:WTI原油  信用買い   20口@1950
【後場】
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@895  (△2000)
2193:クックパッド 信用買い   100株@896
1719:安藤ハザマ  信用返済売り 100株@708  (▼1400)
3632:グリー    信用返済買い 100株@977  (△1700)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:180口@1949   (▼12440)
1928:積水ハウス    現物:100株@1984   (△36400)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@867 (▼1817300)
2193:クックパッド 信用買い:200株@896    (▼10000)
2802:味の素      現物:100株@2504.5 (△42650)
2914:JT       現物:100株@4109   (△46100)
3382:7&iHD    現物:100株@4748   (△38300)
3436:SUMCO    現物:300株@1750  (△327200)
3436:SUMCO  信用買い:200株@1750    (▼7500)
3632:グリー    信用売り:1600株@973  (▼289400)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1147   (△75100)
3791:IGポート  信用買い:400株@1578   (▼43300)
3851:日本一S   信用売り:100株@1645    (▼2300)
4503:アステラス薬   現物:200株@1383.5 (▼20700)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1383.5(▼38450)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4051    (△9200)
5020:JXTG     現物:1000株@485.8(△110360)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2753    (△8900)
6178:日本郵政     現物:100株@1381    (△8100)
6502:東芝       現物:1000株@331  (△155300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@331 (▼40100)
6502:東芝     信用買い:2000株@331 (△216700)
6640:第一精工   信用売り:400株@2021  (▼169400)
6740:JDI      現物:1500株@198   (△83400)
6740:JDI    信用買い:2300株@198   (▼74500)
6753:シャープ     現物:2000株@390  (△591000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4290   (△25600)
6875:メガチップス 信用売り:1100株@2555  (△93400)
7012:川崎重工     現物:1000株@319   (△40000)
7267:ホンダ      現物:100株@3066   (△36700)
7707:PSS    信用売り:1000株@705  (▼138600)
7751:キヤノン     現物:100株@3947  (△112800)
7832:バンナムHD   現物:100株@3930  (△132700)
8031:三井物産     現物:500株@1540.5(△164950)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2925.5  (△7850)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@725.2(△355000)
8306:三菱UFJ  信用買い:400株@725.2    (▼600)
8473:SBI      現物:100株@1477    (▼1300)
8572:アコム      現物:1000株@505   (△42200)
8572:アコム    信用買い:1000株@505   (△65900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2602   (△83100)
8766:東京海上HD   現物:100株@4845  (△140500)
9020:JR東日本    現物:100株@11220 (△282200)
9468:カドカワ     現物:100株@1419   (△25700)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1419     (△700)
9502:中部電力     現物:100株@1543.5  (△4650)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5741(▼539)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7675(▼265)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6281(▼1058)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5910(▼2043)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7676(▼818)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13243(△350)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$105.51(▼$13.65)(▼1602)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$958.62(△$384.63)(△45266)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.63(▼$126.60)(▼12309)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$170.48(△$227.30)(△36076)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$56.23(△$56.23)(△4692)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
150米ドル買い (交換レート:111.38円)=16,707円
※交換レートは、25銭のスプレッドを含む※
【外貨残高】
560.86米ドル (参考レート:111.02円)=62,266円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.29%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/19(月) 16:15:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

円安の流れ来た?



ようやく為替が 戻ってきて円安傾向の流れが出てきましたよ~

ドル円が、111円台に突入するくらいまでドルが上昇して
ユーロも上昇一服になったみたいで
昨晩から今日にかけての 通過強弱表は
ドル>ユーロ>円  と、なってますね!


日経平均は、プチGUスタートしたものの
週末要因もあってか 利益確定の売りに徐々に押され始めて
上げ幅縮小という流れとなっております


そんな中で 本日の立ち回りは?
買い値付近の IGポート 100株を寄付きで薄利逃げ&同値買い直しで
返済期限を 約1ヵ月半の延命措置!?

WTI原油を ささやかにナンピン買い

三菱UFJにも ナンピン買いの指値注文を入れましたが
現状 全く約定なし…


で、朝の立ち回りが落ち着いて
資産残高を確認すると 微増 (大体、地合いなりの増加具合ですね…)


次の一手が、思い浮かばないので
デイトレするにも これ以上余力を削りたくないし
(失敗が前提かよ?)

前場は、静かに保有銘柄の監視活動と
留守中に溜まっていた 録画関係の地道な消化作業など
雑用をこなしてゆく方向に力を注いでみましたよ~

そうしたら 11時付近だったでしょうか?
日経平均が突然 跳ねて100円を超える上昇幅まで復活!?
この動きには、売りポジ群は反応せず 買いポジ群だけが跳ねてくれたので
資産増加額も拡大して ヨーグモスも 『にっこり』 の、展開となりました~


日経平均は、 105円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経で 約130円高程度の資産増と
このまま 大引けになって欲しいくらいの好展開で 昼休みぃ~


そういえば 今日は、日銀の金融政策決定会合の日だったのですね!
最近は、現状維持オンリーだった事もあり
普通に無風通過が デフォルトになってまして
完全に失念しちゃってましたわ~


ECB FRB ともに、大規模緩和からの出口戦略を探る方向に動き出しているのに
我が日銀は、 まだまだ お金ジャブジャブの 異次元緩和モード…
本当に これでいいの?

インフレ率は、大きな変動はないですが
人手不足が顕在化してきてますし
新卒の就職戦線も 売り手市場となってきてますから

世間に公表しないまでも ある程度の出口戦略を考えておかないと
気がついたら 『バブル』 でした~
と、慌てて 金融引き締めしまーっす では、20数年前の再現になってしまいますから
そこだけ注意して 今後の金融政策を運営して欲しいですわ


で、後場ですが
日経平均が 跳ねました!
約150円高くらいまでの GUスタートだったのは 嬉しい誤算…

嬉しさのあまり カドカワを新規信用買いしてしまいましたが
これは地合いと無関係に動く銘柄ですし
チャートも底這い? な、感じなので
地合いが調整しても これ以上大きな下落はないだろう!?
という 後ろ向きな戦略です


FOMCを受けて ヨーグモス個人が考える 為替適正水準が
ドル円で 115円
(113円以下は、過剰な円高と判断します)

それを考えると 日経平均も まだ上を目指せるハズ?
なのですが 『2万円の壁』 が、ちょっと心理的な負担になっているので
主力系や 輸出関連株への 物色意欲が、まだ湧いてこないのですよ~

そうこうしているうちに 日経平均の上げ幅が小さくなってきましたよ…
(やはり 週末売りが湧いてくるかぁ)

でも今後 1,2ヶ月程度のスパンで考えると、夏枯れ相場に入るまでは
『押し目は、買い』 で、OKな気がするんだよね~



結局、 日経平均は 111円高で大引けでした
思った以上に 最後失速しちゃいました…
ヨーグモス資産は そこまで失速せずに体感日経で 約160円高程度の資産増で 週末でぇ~っす





≪本日のトレード≫
【前場】
3791:IGポート  信用買い   100株@1515
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1515 (△1500)
1671:WTI原油  信用買い   20口@1939
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1375
8925:アルデプロ  信用返済売り 500株@150  (△4000)
2193:クックパッド 信用買い   100株@875
【後場】
9468:カドカワ   信用買い   100株@1412
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:160口@1946   (▼12900)
1719:安藤ハザマ  信用買い:100株@712     (▼1000)
1928:積水ハウス    現物:100株@1977.5 (△35750)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@828 (▼1556000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@878    (▼11500)
2802:味の素      現物:100株@2481   (△40300)
2914:JT       現物:100株@4118   (△47000)
3382:7&iHD    現物:100株@4782   (△41700)
3436:SUMCO    現物:300株@1708  (△314600)
3436:SUMCO  信用買い:200株@1708   (▼15900)
3632:グリー    信用売り:1500株@992  (▼320000)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1127   (△65100)
3791:IGポート  信用買い:400株@1525   (▼64500)
3851:日本一S   信用売り:100株@1550    (△7200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1369.5 (▼23500)
4503:アステラス薬 信用買い:1000株@1369.5(▼52450)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4009    (△5000)
5020:JXTG     現物:1000株@488.6(△113160)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2719    (△5500)
6178:日本郵政     現物:100株@1393    (△9300)
6502:東芝       現物:1000株@321.6(△145900)
6502:東芝     16年NISA:1000株@321.6(▼49500)
6502:東芝     信用買い:2000株@321.6(△197900)
6640:第一精工   信用売り:400株@2017  (▼167800)
6740:JDI      現物:1500株@199   (△84900)
6740:JDI    信用買い:2300株@199   (▼72200)
6753:シャープ     現物:2000株@383  (△577000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4137   (△10300)
6875:メガチップス 信用売り:1100株@2536 (△114300)
7012:川崎重工     現物:1000株@322   (△43000)
7267:ホンダ      現物:100株@3077   (△37800)
7707:PSS    信用売り:1000株@652   (▼85600)
7751:キヤノン     現物:100株@3908  (△108900)
7832:バンナムHD   現物:100株@3855  (△125200)
8031:三井物産     現物:500株@1546.5(△167950)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2881    (△3400)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@722.6(△352400)
8306:三菱UFJ  信用買い:400株@722.6   (▼1640)
8473:SBI      現物:100株@1470    (▼2000)
8572:アコム      現物:1000株@498   (△35200)
8572:アコム    信用買い:1000株@498   (△49900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2603   (△83200)
8766:東京海上HD   現物:100株@4847  (△140700)
9020:JR東日本    現物:100株@11105 (△270700)
9468:カドカワ     現物:100株@1400   (△23800)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1400    (▼1200)
9502:中部電力     現物:100株@1519.5  (△2250)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5693(▼1037)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7626(▼392)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6203(▼1543)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5836(▼2397)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7703(▼712)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13257(△382)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$105.98(▼$11.30)(▼1267)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$960.18(△$389.31)(△46189)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.64(▼$126.00)(▼11850)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$170.55(△$228.00)(△36393)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$55.04(△$8.00)(▼5261)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
410.86米ドル (参考レート:111.16円)=45,671円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.15%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/16(金) 17:00:14|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本格始動!?


三日間の留守の間に
FOMCは、利上げを決定し
それでも米国債が上昇し(=金利低下)
円高が進んでしまい

なんだか おかしな為替の動きになってきましたね~

ダウは、昨晩のFOMCが利上げ通過しても
ほぼ変わらずの動きでしたが 大引けにかけて少しだけ上昇して 46ドル高でした

本日の日経平均は
小安いスタートから上昇し 前場高値で約80円高の場面がありましたが
10時前後には、マイナス転換する動きになり
前引けは 86円安
ヨーグモス体感日経は、約40円高と 僅かに資産増程度の資産推移でした

これが、後場に どのように作用して
もっと資産拡大に繋げられるのか? それとも地合いに収束してしまうのか?




アメリカ利上げ後は、ドル高になると想定して
立ち回っていたヨーグモスには、ちょっと困った展開になってますわ~

ブランク明けの朝の立ち回りは、
円高な時の対応として 100米ドル買い WTI原油も円高+原油安なのでナンピン買いを実行
あとは、利上げが後々の金利上昇から収益改善に繋がると信じて
三菱UFJにも ナンピン買い

他には、手なりでSUMCOにもナンピン買いを入れてみました


昼休み中の動きは、
大きな変化はなく 後場へと突入しました


今回の円高は、一時的なものだと判断して
後場にも 100米ドル買いの為替取引を敢行!!

資産状況の推移も 緩慢な動きになってきたので
そろそろ余力管理に対応したトレードへと移行しなければですね!?

メガチップス 200株を返済買い (合算して薄利状態)
そこから 100株を空売り直して トータル100株削減してみたよ~

大引けまでの資産推移を眺めてから
大引け前に 当初の予定通りに JTを現引きしておきました!


日経平均は、51円安で大引け
ヨーグモス資産は 微増ですが前引けよりは少し減らして
体感日経で 約20円高といった程度…
まぁ 復帰初日としては 大過なく乗り切れたので 及第点をあげておきましょう


留守中というか 先週の金曜日に積水ハウスが1Q発表してました
増収大増益で 下げ基調に歯止めがかかって
上方向に動き始める良いきっかけになったようです


他には、投資信託
日興:月桂樹(高金利先進国債券) に、分配金が出てました
412円で 即再投資して 720口を購入したようです!





≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@720.5
1671:WTI原油  信用買い   20口@1925
3436:SUMCO  信用買い   100株@1754
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@720
【後場】
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2473 (△4300)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2473
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2478 (▼3000)
2914:JT     現引き     【信用買い:100株@3648】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:140口@1932   (▼15000)
1719:安藤ハザマ  信用買い:100株@727      (△500)
1928:積水ハウス    現物:100株@1977   (△35700)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@841 (▼1643100)
2193:クックパッド 信用買い:100株@877    (▼11900)
2802:味の素      現物:100株@2468   (△39000)
2914:JT       現物:100株@4096   (△44800)
3382:7&iHD    現物:100株@4786   (△42100)
3436:SUMCO    現物:300株@1711  (△315500)
3436:SUMCO  信用買い:200株@1711   (▼15300)
3632:グリー    信用売り:1500株@1008 (▼344000)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1111   (△57100)
3791:IGポート  信用買い:400株@1509   (▼69400)
3851:日本一S   信用売り:100株@1547    (△7500)
4503:アステラス薬   現物:200株@1366.5 (▼24100)
4503:アステラス薬 信用買い:900株@1366.5 (▼54600)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@3998    (△3900)
5020:JXTG     現物:1000株@485.5(△110060)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2680    (△1600)
6178:日本郵政     現物:100株@1374    (△7400)
6502:東芝       現物:1000株@316.5(△140800)
6502:東芝     16年NISA:1000株@316.5(▼54600)
6502:東芝     信用買い:2000株@316.5(△187700)
6640:第一精工   信用売り:400株@2021  (▼169400)
6740:JDI      現物:1500株@199   (△84900)
6740:JDI    信用買い:2300株@199   (▼72200)
6753:シャープ     現物:2000株@385  (△581000)
6758:ソニー    信用買い:100株@4138   (△10400)
6875:メガチップス 信用売り:1100株@2510 (△142900)
7012:川崎重工     現物:1000株@317   (△38000)
7267:ホンダ      現物:100株@3057   (△35800)
7707:PSS    信用売り:1000株@641   (▼74600)
7751:キヤノン     現物:100株@3895  (△107600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3870  (△126700)
8031:三井物産     現物:500株@1522.5(△155950)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2937.5  (△9050)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@715  (△344800)
8306:三菱UFJ  信用買い:400株@715    (▼4680)
8473:SBI      現物:100株@1453    (▼3700)
8572:アコム      現物:1000株@492   (△29200)
8572:アコム    信用買い:1000株@492   (△52900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2656   (△88500)
8766:東京海上HD   現物:100株@4851  (△141100)
8925:アルデプロ  信用買い:500株@148     (△3000)
9020:JR東日本    現物:100株@11120 (△272200)
9468:カドカワ     現物:100株@1405   (△24300)
9502:中部電力     現物:100株@1511.5  (△1450)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い103717口@5701(▼954)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7653(▼322)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6183(▼1668)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5754(▼2791)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7683(▼790)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13218(△293)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$106.14(▼$10.50)(▼1958)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$967.93(△$412.56)(△44505)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.69(▼$123.00)(▼15635)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$171.45(△$237.00)(△34873)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$55.67(△$58.40)(▼6205)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:109.98円)=10,998円
100米ドル買い (交換レート:109.94円)=10,994円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
410.86米ドル (参考レート:109.69円)=45,067円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.06%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/15(木) 16:46:01|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旅行三日目 & 帰還


本日は、旅行最終日ですが
真っすぐ帰れば 高速で2時間ちょっとの距離という事もあり
帰り道も 途中敢行しながら のんびりと帰ってきましたよ~


そんな訳で
今は、自宅からの更新となってますが
細かなまとめをするほど 体力が有り余っているのではないので
本日まで 簡潔更新になる事 ご了承くださいませぇ~

日経平均は、15円安
ヨーグモス資産も 微減少で体感日経が、 約20円安程度の損害だったようです


今晩から 明日にかけて
復習しながら 戦略の練り直しをする事になるんザぁ~マス!

まぁ 留守中に 超ダメージが入らなかった事に感謝しましょうね~



≪本日のトレード≫
6875:メガチップス 信用売り   100株@2644


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.87%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/14(水) 18:26:51|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旅行二日目



本日は、磯釣り 初体験!
ま、まぁ 初心者なので釣果は上がらずでしたが
思った以上に楽しめました 


株のほうは、 日経平均 9円安で
ヨーグモス資産は、減少…
体感日経平均で 10円安といった程度


朝のうちに 為替取引で 100米ドル買い
あとは、大引け前に ホテルに戻って 三菱UFJを買ってみただけで
相変わらず 事前指値注文は、約定せずぅ~

アルコールも少々入っているし
温泉&夕食 と、予定が詰まっているので
今日も 簡潔に この辺で…



≪本日のトレード≫
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@734.3


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.29円)


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.01%



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/13(火) 17:05:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旅行一日目



日経平均は、 104円安でしたか~
ヨーグモス資産は、ありがたい事に増えてました
体感日経で 約130円高といった程度でしたけど

トレードのほうは、指値注文を入れておいたのですが
今日の約定は、出発前に ザラ場を見て
手動で出した注文が約定しただけでした~


宿屋は、思った以上に よい感じで
楽しく過ごせそうですわ~


トレード履歴などは、簡易版で ご勘弁を…


≪本日のトレード≫
6758:ソニー    信用買い   100株@4034
2432:DeNA   信用返済売り 100株@2504 (△400)
3436:SUMCO  信用買い   100株@1821
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.13%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/12(月) 16:24:49|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベント通過上げ!



はぃ! 重要イベント明けぇ~
ECB理事会は、若干のユーロ安ドル高への動きを作り出し
イギリス総選挙は、与党保守党が 議席を減らしながらも第一党
(でも過半数割れ!?) (まだ結果が出てません)
(これで ポンドは急落しました…)

前FBI長官の公聴会証言は、市場に対しては大きな影響を及ぼさずで
SQ自体は、大きな波乱なくの通過で 約50円高程度での寄付きとなりました


イギリスの選挙が、思わしくない結果だったのに
日経平均は、前場中ごろから急伸して 約180円高付近まで駆け上がってますね~
(なんで?)

朝の立ち回りは、増し担保となった PSSに、ナンピン空売りを入れ
またも悪材料が出て下げていた 富士フィルムに打診買い
で、朝の立ち回りを終えて 資産が若干の減少となっていた事もあり
余力確保策として コロプラ100株を利確 & メガチップス100株をLC
あと 朝のPSS空売りも 増し担保なので 薄利逃げ

その後 地合い回復があって 資産も微増方向に動いたので
コロプラの利確は、早まった選択だったかも…

イギリス総選挙は、 11:25現在で
労働党162議席  保守党149議席  (NHK)
出口調査などで 与党保守党が負ける事はないようですが 過半数割れの可能性もあるとか?
そんな状態なのに なんで日経平均は強い宇野でしょうね?


日経平均は、 180円高で前引け
ヨーグモス資産も 体感日経で約100円高付近にまで資産増
(いい感じです)


DeNA が、レーティング上げで 5%を超える上昇してますね!
やれやれ薄利逃げするか? もっと上を目指してキープするか?
余力状況を考えると 悩ましいところです…


後場に入って 日経平均も少し上げ幅縮小してきましたが
それでも まだ3桁の上昇 (つ、強い…)

後場に入って売りポジが崩れて 資産増加額が満足のいく水準まで増大したので
LINK&M に、100株ナンピン空売りを入れてみたYO

東芝が、前場より上げ幅拡大させて 久々の300円台回復!!
(調べてみると 1月に数日だけ大台超えの日があったようです)
もっと大量保有状態のまま 今日の日を迎えられれば
損益相殺要員として 大活躍してくれたでしょうに…
諸行無常 orz

後場の日経 上げ幅縮小が、
イギリス総選挙の開票結果が進むにつれての利益確定売りなのか?
与党保守党が、単独過半数割れ確実となってきましたしね…

で、地合いに反して 売りポジの崩れによる資産増額の拡大に気をよくして
三菱UFJ に、打診買い100株
(なんか昨日 日本国債が急落したらしく)
(昨日の14時付近の銀行株がトンガリコーン上げしたのが)
(国債の利回り上昇を背景としたものだったようです?)

今までの債券上昇相場が終わりに向かっているのかも?
なぜか 昨晩は、アメリカ銀行株も急反発していたみたいですし…

そのまま 大引けを迎えても良かったのですが
最後に WTI原油を、ナンピン買いして 週末を迎えま~す


日経平均は、 結局 104円高
ECB理事会と イギリス総選挙が 終わり
思ったほど ユーロ安(=ドル高)にならなかったので 為替の円安進行も緩かったのですが
日経は、強かったですよね~

ヨーグモス資産も 増加して
体感日経平均で 約200円高 (やったZE☆)



投信に分配金が出てました
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券) で、492円を
即再投資で797口購入してました


それと 昼休みに 50万円入金してきました
元々 6月権利落ち前までに JTを現引きしようという計画があって
入金予定があったところに
来週月曜日から オヤジ殿の兄弟会で二泊三日で旅行に出かける事になっており
今の余力では、大暴落が2回あるとアウト? な、余力状況なので…
前倒しで入金しちゃえ! って、事なのです

本当は、今日のザラ場の動きを見てから 夕方に入金するつもりでしたが
車検仕上がりの連絡が入って 夕方は、車を取りに行く段取りとなった為
急遽の 昼休み入金となった次第…

留守中の動きを 大過なく無事に乗り切ってから
6月権利落ち前に JTを現引き出来るように よい流れとなる事を願うですぞよ!
ちなみに 今日のヨーグモス体感日経平均の資産増額とかは、
この増資前後の段差を考慮せずに算出しているので
水増し嵩上げで 大幅資産増と言っている訳ではないのです


そんな訳で 来週前半は、更新が出来ないか?
出来ても簡易更新になる事を ご了承くださいませ~




≪本日のトレード≫
【前場】
7707:PSS    信用売り   100株@676
4901:富士フィルム 信用買い   100株@3959
7707:PSS    信用返済買い 100株@671   (△500)
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1134 (△9000)
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2588 (▼2200)
【後場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@859
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@732
1671:WTI原油  信用買い   20口@1983
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:120口@1978    (▼9620)
1719:安藤ハザマ  信用買い:100株@700     (▼2200)
1928:積水ハウス    現物:100株@1897   (△27700)
2170:LINK&M 信用売り:6700株@858 (▼1757000)
2193:クックパッド 信用買い:100株@876    (▼12000)
2432:DeNA   信用買い:100株@2499     (▼100)
2802:味の素      現物:100株@2443   (△36500)
2914:JT     信用買い:100株@4030   (△38200)
3382:7&iHD    現物:100株@4639   (△27400)
3436:SUMCO    現物:300株@1871  (△363500)
3632:グリー    信用売り:1500株@984  (▼308000)
3668:コロプラ   信用買い:500株@1137   (△70100)
3791:IGポート  信用買い:400株@1605   (▼31000)
3851:日本一S   信用売り:100株@1833   (▼21100)
4503:アステラス薬   現物:200株@1343   (▼28800)
4503:アステラス薬 信用買い:900株@1343   (▼75750)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@3964     (△500)
5020:JXTG     現物:1000株@484.5(△109060)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2665     (△100)
6178:日本郵政     現物:100株@1340    (△4000)
6502:東芝       現物:1000株@300.8(△125100)
6502:東芝     16年NISA:1000株@300.8(▼70300)
6502:東芝     信用買い:2000株@300.8(△156300)
6640:第一精工   信用売り:400株@1975  (▼151000)
6740:JDI      現物:1500株@206   (△95400)
6740:JDI    信用買い:2300株@206   (▼56100)
6753:シャープ     現物:2000株@403  (△617000)
6875:メガチップス 信用売り:1100株@2587  (△42900)
7012:川崎重工     現物:1000株@322   (△43000)
7267:ホンダ      現物:100株@3075   (△37600)
7707:PSS    信用売り:1000株@635   (▼68600)
7751:キヤノン     現物:100株@3882  (△106300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3940  (△133700)
8031:三井物産     現物:500株@1508  (△148700)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2948   (△10100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@734.7(△364500)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@734.7    (△270)
8473:SBI      現物:100株@1464    (▼2600)
8572:アコム      現物:1000株@502   (△39200)
8572:アコム    信用買い:1000株@502   (△62900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2635   (△86400)
8766:東京海上HD   現物:100株@4883  (△144300)
8925:アルデプロ  信用買い:500株@141      (▼500)
9020:JR東日本    現物:100株@10675 (△227700)
9468:カドカワ     現物:100株@1413   (△25100)
9502:中部電力     現物:100株@1491.5   (▼550)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い102997口@5708(▼1287)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7644(▼345)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 62255口@6180(▼1687)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5797(▼2584)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7590(▼1154)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13201(△254)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$104.32(▼$19.60)(▼2675)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$1004.28(△$521.61)(△58094)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.19(▼$153.00)(▼17429)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.94(△$191.90)(△30827)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$55.33(△$31.20)(▼6798)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
110.86米ドル (参考レート:110.23円)=12,220円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.21%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/09(金) 18:37:10|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さぁ 正念場です!


今日から明日にかけては、重要イベント目白押しです
今晩のECB理事会 イギリス総選挙 前FBI長官の公聴会証言
明日の朝にはSQ
と、これだけラッシュで重なると 全部が悪い結果 or 全部が良い結果
などの 極端な結末は、なさそうですね!?


昨晩のダウは、37ドル高
為替は、ドル円が109円台のまま
日経先物は、やや上げ
な、感じで迎えた本日 前場の動きは上げスタートも 寄り天ぽい動きで
9円高での 前引けでした


個別の立ち回りは、
アステラス製薬をナンピン買い
WTI原油もナンピン買い
余力を作るために ブレインパッドを微損LC
損益相殺として 三菱UFJ信用分を利確逃げぇ~

この程度の小動きトレードに抑える他ありませんでした
(余力の関係上ね…)

ヨーグモス資産は、朝増加の後 資産減で前引けとなりました
体感日経で 約30円安と
後場に巻き返しの可能性も残る程度の損害なので
まだ余力確保策に奔走はしません
(生暖かく見守る作業から始めましょうね?)


後場は、そのままノートレで 大引けを迎えましたが
保有銘柄の中で 三菱UFJが、14時付近に 値幅約10円という
猛烈な買いが入りました!?

そこから 大引けまでに上昇前の位置まで戻ってきたので
どこかの仕掛けが入ったものの 不発?
だったのか?

メガバンクが、みんな同じような動きだったので
今晩のECB理事会を睨んだ布石ともとれますね
(後からの考えですが)

結局、日経平均は 最後に売り込まれて 75円安
ヨーグモス資産も 途中頑張ってましたが
地合いの崩れに 売りポジよりも 買いポジが反応してしまい
資産減…
体感日経で 約50円安でしたから
むしろ 地合いよりは、耐えた形となりましたが
余力状況を考えると ここで資産減少は、痛かったなぁ




≪本日のトレード≫
【前場】
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1360
1671:WTI原油  信用買い   20口@1991
3655:ブレインパ  信用返済買い 100株@1215  (▼600)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@723.4(△2670)
【後場】
  なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金t脳は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:100口@1981    (▼9220)
1719:安藤ハザマ  信用買い:100株@706     (▼1600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1909.5 (△28950)
2170:LINK&M 信用売り:6600株@874 (▼1862700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@888    (▼10800)
2432:DeNA   信用買い:100株@2392   (▼10800)
2802:味の素      現物:100株@2450   (△37200)
2914:JT     信用買い:100株@4071   (△42300)
3382:7&iHD    現物:100株@4687   (△32200)
3436:SUMCO    現物:300株@1898  (△371600)
3632:グリー    信用売り:1500株@990  (▼317000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1151   (△87800)
3791:IGポート  信用買い:400株@1567   (▼46200)
3851:日本一S   信用売り:100株@1749   (▼12700)
4503:アステラス薬   現物:200株@1347.5 (▼27900)
4503:アステラス薬 信用買い:900株@1347.5 (▼71700)
5020:JXTG     現物:1000株@485.9(△110460)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2638    (▼2600)
6178:日本郵政     現物:100株@1354    (△5400)
6502:東芝       現物:1000株@285.6(△109900)
6502:東芝     16年NISA:1000株@285.6(▼85500)
6502:東芝     信用買い:2000株@285.6(△125900)
6640:第一精工   信用売り:400株@1952  (▼141800)
6740:JDI      現物:1500株@204   (△92400)
6740:JDI    信用買い:2300株@204   (▼60700)
6753:シャープ     現物:2000株@405  (△621000)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2599  (△26400)
7012:川崎重工     現物:1000株@323   (△44000)
7267:ホンダ      現物:100株@3068   (△36900)
7707:PSS    信用売り:1000株@678  (▼111600)
7751:キヤノン     現物:100株@3892  (△107300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3965  (△136200)
8031:三井物産     現物:500株@1503  (△146200)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@2990.5 (△14350)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@723  (△352800)
8473:SBI      現物:100株@1472    (▼1800)
8572:アコム      現物:1000株@500   (△37200)
8572:アコム    信用買い:1000株@500   (△60900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2690   (△91900)
8766:東京海上HD   現物:100株@4904  (△146400)
8925:アルデプロ  信用買い:500株@141      (▼500)
9020:JR東日本    現物:100株@10765 (△236700)
9468:カドカワ     現物:100株@1414   (△25200)
9502:中部電力     現物:100株@1479.5  (▼1750)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い102997口@5711(▼1256)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7606(▼444)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 61458口@6212(▼1978)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5765(▼2738)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7581(▼1189)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13226(△311)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$105.92(▼$11.60)(▼2084)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$1001.59(△$513.54)(△55552)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.50(▼$134.40)(▼16913)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.50(△$187.50)(△29427)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$55.67(△$58.40)(▼6250)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
110.86米ドル (参考レート:109.68円)=12,159円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.65%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/08(木) 16:48:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どなたかお医者様は、いらっしゃいませんか?


さて、昨日は 両親を引き連れて 妹と会う用事が発生し
用件が済んでからは、せっかくなので東京葛飾の柴又見物もしてきたんですよ
帝釈天とか参道ぶらり 寅さん記念館などを見学 etc

急な外出の割には、それなりに楽しんでもこれたので
ザラ場を監視出来なかった事を除いては、まぁ 悪くない一日でしたとさ!


さて、為替の円高が
イギリス総選挙を警戒した 資金避難が原因なのか?
中国が米国債の保有を増やす用意があるというアナウンスが伝わった?
(これが、利回り低下~ドル安を誘引した?)
コミー前FBI長官の(議会?)証言を警戒?
ECB理事会直前で テーパリングに関する警戒?
カタールが、中東数ヵ国から国交断絶された政情不安への懸念?

などなど、様々な解釈が可能なほど 数多くのイベントや警戒要因が 散見

そんな中で、昨日はザラ場動けずでしたので
円高局面では、ドル買い! の、心情の元
前場に 100米ドル買いの為替取引を実行!!


前場の保有銘柄緒動きは、 今やヨーグモス資産増減のキー銘柄?
LINK&M が、下げスタートで 一安心…
資産増加で始まったのもあり 寄り付き前の注文で
アルデプロ買い
アステラス製薬ナンピン買い
PSSナンピン空売り

朝の動きを見て 余力回復策として
売りポジ メディアドゥ200株を合算薄利で逃げぇ~
(本来は、保有期間の長さもあって各ポジとも含み益になってから逃げたいくらいでしたが…)

その後も
WTI原油をナンピン買い
指値待ちの三菱UFJが、約定なしだったので 指値はそのままに 別口でナンピン買いしま~す

ある程度時間が経過してから
資産増が具合を眺めて LIXIL を、再度の購入してみたのですが
これは、愚策だったようで 逆日歩との兼ね合いでか?
下げていた LINK&M が、いつの間にか復活(プラス転換)
売りポジのグリーが、元気に上げ幅拡大 orz

など、気がつけば 資産減で前引けとなってましたね~


後場は、余力状況と資産増減額を眺めながらの
ポジション調整に対応してゆかなければという流れとなりますわ


JDI が、夏ごろに 新たな経営再建策を策定すると伝わって
10%を超える上昇してくれたのは、嬉しい誤算

アステラス製薬の昨日からの下げは、
証券会社の投資判断引下げが原因だろうからと
強気に買い下がる覚悟なので 今日のナンピン買いも気にしませんが
回復までには、時間がかかるかもですね~


後場の立ち回り 初手が、安藤ハザマ打診買いというのが
原発事故の除染費用を不当に水増し請求 という悪材料で売り込まれてます
個人的には、そんな会社は空売り対象にしてやりたいくらいですが…
以前に 東電空売りで、痛い目を見ている身としては
業績面に対する影響度と 株価の下落具合を天秤にかけると
この下げは、過剰反応と診断したので
とりあえずの 打診買いで~す

朝の寄付き段階では 大きな下げではなかったので
とりあえず両建てで入るプランもありましたが
前場は、他銘柄への 打診買いや ナンピン買いが
トレードと中心となり やっと思い出した後場には、
値下がり率ランキングに入ってくるくらいになっていたので
初手両建てができませんで 買いで入る事になったという次第!?
(多分正解は、そんな銘柄は無視!) なんだろうなぁ


地合いの 後場切り返しもあってか?
ヨーグモス資産も 減少から前日比変わらず付近での推移まで復活
でも その程度では、余力を削っていることもあり不十分

ここから どうする?

っつても 動けませんわな…
後場は、ほぼ見てるだけ~ な、展開のまま 大引け
日経平均は 4円高でしたが
ヨーグモス資産は、約20円安
為替の円高で 外国株部門の目減りもあり
仕方がない許容範囲での資産推移なのだ
問題は、余力状況がタイトになっている事だよね~

週末にかけて どれでもいいから 利確逃げ出来るポジが増える事を願ってま~す
早くこの危篤状態から救ってくださいな!


てか、6月9日が清算日で メガチップスの信用取引配当落ち調整金として
40,310円 毟り取られるという通知がきてますね orz
空売り 怖い…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




≪本日のトレード≫
【前場】
8925:アルデプロ  信用買い   500株@142
7707:PSS    信用売り   100株@657
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1347
3678:メディアドゥ 信用返済買い 200株@2286 (△6400)
1671:WTI原油  信用買い   20口@2067
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@706.5
5938:LIXIL  信用買い   100株@2664
【後場】
1719:安藤ハザマ  信用買い   100株@722
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:80口@2065     (▼2300)
1719:安藤ハザマ  信用買い:100株@716      (▼600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1922.5 (△30250)
2170:LINK&M 信用売り:6600株@864 (▼1796700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@909     (▼8700)
2432:DeNA   信用買い:100株@2408    (▼9200)
2802:味の素      現物:100株@2443   (△36500)
2914:JT     信用買い:100株@4099   (△45100)
3382:7&iHD    現物:100株@4718   (△35300)
3436:SUMCO    現物:300株@1896  (△371000)
3632:グリー    信用売り:1500株@1001 (▼333500)
3655:ブレインパ  信用売り:100株@1214     (▼500)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1169   (△98600)
3791:IGポート  信用買い:400株@1543   (▼55800)
3851:日本一S   信用売り:100株@1722   (▼10000)
4503:アステラス薬   現物:200株@1354   (▼26600)
4503:アステラス薬 信用買い:800株@1354   (▼65250)
5020:JXTG     現物:1000株@487  (△111560)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2640    (▼2400)
6178:日本郵政     現物:100株@1358    (△5800)
6502:東芝       現物:1000株@270.8 (△95100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@270.8(▼100300)
6502:東芝     信用買い:2000株@270.8 (△96300)
6640:第一精工   信用売り:400株@1931  (▼133400)
6740:JDI      現物:1500株@214  (△107400)
6740:JDI    信用買い:2300株@214   (▼37700)
6753:シャープ     現物:2000株@407  (△625000)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2616   (△6000)
7012:川崎重工     現物:1000株@326   (△47000)
7267:ホンダ      現物:100株@3098   (△39900)
7707:PSS    信用売り:1000株@683  (▼116600)
7751:キヤノン     現物:100株@3896  (△107700)
7832:バンナムHD   現物:100株@3975  (△137200)
8031:三井物産     現物:500株@1507.5(△148450)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@3069   (△22200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@714.5(△344300)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@714.5    (△890)
8473:SBI      現物:100株@1486     (▼400)
8572:アコム      現物:1000株@496   (△33200)
8572:アコム    信用買い:1000株@496   (△56900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2675   (△90400)
8766:東京海上HD   現物:100株@4821  (△138100)
8925:アルデプロ  信用買い:500株@144     (△1000)
9020:JR東日本    現物:100株@10815 (△241700)
9468:カドカワ     現物:100株@1415   (△25300)
9502:中部電力     現物:100株@1511    (△1400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い102997口@5740(▼957)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7658(▼309)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 61458口@6229(▼1874)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5738(▼2867)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7642(▼951)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13229(△318)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
DIS :ディズニー 現物:5株@$105.50(▼$13.70)(▼2356)
GOOGL:アルファA 現物:3株@$996.68(△$498.81)(△53697)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.44(▼$138.00)(▼17531)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.13(△$183.80)(△28888)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$56.36(△$113.60)(▼556)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:109.79)
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
110.86米ドル (参考レート:109.60円)=12,150円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.05%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/07(水) 18:01:11|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

留守してました


昨日の今日で 急遽外出事になりまして
本日トレードは、指値注文の約定のみ
(と、言っても約定は、1銘柄だけでした…)

日経平均は、急激な円高が重しとなって 190円安でしたか~
帰りの電車の中でスマホチェックしてたので
ある程度の損害を覚悟しておったのですが (体感日経100円安くらい)
ヨーグモス体感日経で 約60円安程度と
予想以上の大健闘でした!?

あと、昨日の夜間に 外国株:ウォルト・ディズニー を、5株購入しました

今日は、疲弊しているので 簡易更新で勘弁してくださいまし~



≪本日のトレード≫
【5日夜間:外国株】
DIS :ディズニー 現物買い   5株@$107.16
【前場】
3678:メディアドゥ 信用返済買い 100株@2360 (△2900)
【後場】
 なし

≪本日のPF 保有数:終値≫
    都合により省略

≪投資信託≫
  省略

≪外国株≫
  省略

≪外貨≫
 省略

≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.16%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/06(火) 22:34:28|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

嗚呼、 一日天下かぁ


週末の雇用統計が、市場予想を下回る結果となり
ドルが急落してましたが ダウのほうは、大きな混乱がなく
大引けにかけて少しずつ上げ幅を拡大させて 62ドル高という動き
(何じゃそりゃ…)

でも、為替がドル安になった事で
週明けの日経平均は、下げスタート
それでも 約40円安程度の下げから 寄り底っぽい動きとなり
前場のうちに プラス転換するくらいの動きですね!

何でこんなに強い動きなんだ?
と、不思議がりながらも ヨーグモス資産は、壊滅的ダメージが…
金曜引け後の材料で 急反発のLINK&M (空売り)
こいつが戦犯ですわ~

寄り付き前の 三菱UFJ 買い直し指値は、全く刺さらずだし
仕方なく買った WTI原油ナンピン買いも様子見程度
LINK&Mには、ナンピン空売りを入れましたが
初動の対応は、両建てするのが正解という強さで orz

前場のうちから 余力確保策に奔走する事に…
空売りグリー 100株利確
空売りボルテージ 100株利確
アルデプロ500株 同値逃げ
これで まぁ なんとか レッドゾーンからイエローゾーンへと移動した感じかなぁ


後場に入って 更にポジ調整という事で
コロプラ100株利確
クックパッドも100株薄利確
これで 本日積み上げた分の確定利益で
7月末が返済期限の 売りポジグリー100株を損益相殺させて
ロールオーバーの空売り直しを100株 だぜ!

あとは、前場の指値待ちは、そのままにして
後場寄りで 三菱UFJに、打診買いを入れてみるよ~
(思った以上に強い地合いと 今後のFRBの利上げを見込んでの対応です)

その後は、様子見モードに移行しましたが
売りポジ PSSが、突如噴いたのでナンピン空売りを入れます

が、これは失策で その後の二弾上げで含み損が増大 orz
挙句には メガチップスも後場途中から上昇に転じて
ヨーグモス資産を締めあげてくれちゃってますね…


こんな状況になったので
長期保有も見据えていた LIXIL を、覚悟を決めて利確撤収させましたわ~
結果的に 金曜日の大幅資産増がなかった事にされちゃいましたね orz
また 明日から出直しじゃあぁぁぁぁぁぁ!!



後場に入ってから
為替取引で 100米ドル購入しました
残念雇用統計で 円高になったので苦しい余力の中から頑張ったよ!




投信残高に今月購入分(2本)が、反映されました
日興:月桂樹(高金利先進国債券) 1万円買い
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い
まだまだ 世界的に株が 『イケイケ』 状態なので債券投資は、分が悪いですね…



≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@810
1671:WTI原油  信用買い   20口@2077
2170:LINK&M 信用売り   100株@830
3632:グリー    信用返済買い 100株@941   (△3300)
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1413 (△15000)
8925:アルデプロ  信用返済売り 500株@156      (±0)
【後場】
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1198 (△17100)
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@920   (△1400)
3632:グリー    信用返済買い 100株@941  (▼32700)
3632:グリー    信用売り   100株@941
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@713.6
7707:PSS    信用売り   100株@646
5938:LIXIL  信用返済売り 100株@2738  (△4100)
7707:PSS    信用売り   100株@723
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:60口@2100      (▼160)
1928:積水ハウス    現物:100株@1954   (△33400)
2170:LINK&M 信用売り:6600株@849 (▼1697700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@925     (▼7100)
2432:DeNA   信用買い:100株@2440    (▼6000)
2802:味の素      現物:100株@2412   (△33400)
2914:JT     信用買い:100株@4183   (△53500)
3382:7&iHD    現物:100株@4815   (△45000)
3436:SUMCO    現物:300株@1915  (△376700)
3632:グリー    信用売り:1500株@943  (▼246500)
3655:ブレインパ  信用売り:100株@1258    (▼4900)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1207  (△121400)
3678:メディアドゥ 信用売り:300株@2485   (▼46000)
3791:IGポート  信用買い:400株@1574   (▼43400)
3851:日本一S   信用売り:100株@1636    (▼1400)
4503:アステラス薬   現物:200株@1414.5 (▼14500)
4503:アステラス薬 信用買い:700株@1414.5 (▼23600)
5020:JXTG     現物:1000株@487.5(△112060)
6178:日本郵政     現物:100株@1364    (△6400)
6502:東芝       現物:1000株@255.6 (△79900)
6502:東芝    16年NISA:1000株@255.6(▼115500)
6502:東芝     信用買い:2000株@255.6 (△65900)
6640:第一精工   信用売り:400株@1954  (▼142600)
6740:JDI      現物:1500株@197   (△81900)
6740:JDI    信用買い:2300株@197   (▼76800)
6753:シャープ     現物:2000株@405  (△621000)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2691  (▼84000)
7012:川崎重工     現物:1000株@327   (△48000)
7267:ホンダ      現物:100株@3117   (△41800)
7707:PSS    信用売り:900株@712   (▼140100)
7751:キヤノン     現物:100株@3943  (△112400)
7832:バンナムHD   現物:100株@4065  (△146200)
8031:三井物産     現物:500株@1514.5(△151950)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@3073   (△22600)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@711.5(△341300)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@711.5    (▼210)
8473:SBI      現物:100株@1486     (▼400)
8572:アコム      現物:1000株@481   (△18200)
8572:アコム    信用買い:1000株@481   (△41900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2718   (△94700)
8766:東京海上HD   現物:100株@4864  (△142400)
9020:JR東日本    現物:100株@10960 (△256200)
9468:カドカワ     現物:100株@1401   (△23900)
9502:中部電力     現物:100株@1546    (△4900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  6万円買い102997口@5749(▼865)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7729(▼126)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 61458口@6228(▼1880)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5916(▼2014)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7657(▼892)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 3万円買い 22920口@13234(△330)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$996.12(△$497.13)(△56890)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.44(▼$138.00)(▼14382)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.29(△$185.40)(△30942)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$56.06(△$89.60)(△1831)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.98円)=11,098円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【為替残高】
552.06米ドル (参考レート:110.73円)=61,129円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.63%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/05(月) 18:13:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 安田記念


春G-Ⅰのラストを飾る安田記念 春のマイル王に輝くのは、どの馬か?
(宝塚記念は、開催日が早まったとはいえ まだ初夏のイメージが抜けませんよ…)


≪データ面より≫
①:前走着順4着以内(2着以内は、より有利)
  2着以内【5,6,7,8,10,12,13,15,18】2pt
  3・4着【11,16,17】1pt

②:単勝人気3番人気以内の馬も好結果を出している
  【8,15,18】2pt

③:前走の格 G-Ⅰ・G-Ⅱ・G-Ⅲ の、レースに出走しているほうが優位
   オープン特別や条件戦がステップの馬は、やや厳しい
  【1,2,3,4,5,6,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18】1pt

④:近走実績 過去4走で3勝以上や2勝の馬が好走率が高い
  【7】2pt
  【6】1pt

≪ポイント累計≫
7pt【】
6pt【】
5pt【8,15,18】
4pt【6,7】
3pt【5,10,12,13】
2pt【11】

≪予想≫
◎ 15 イスラボニータ
○ 08 エアスピネル
▲ 18 ステファノス
△ 07 グレーターロンドン
△ 16 ロゴタイプ
△ 11 ブラックスピネル
△ 04 アンビシャス
△ 06 レッドファルクス

≪買い目≫
馬連 15流し-【4,6,7,8,11,16,18】 各100円=700円
馬連 8流し-【4,6,7,11,15,16,18】 各100円=700円
合計 1,400円


≪結果≫ ハズレ  単勝 1,240円  馬連 10,480円  三連複 43,500円
1着 14 サトノアラジン  :7番人気:
2着 16 ロゴタイプ    :8番人気:
3着 06 レッドファルクス :3番人気:

4着 07 グレーターロンドン:6番人気:
5着 08 エアスピネル   :2番人気:後方からのレースで見せ場なし
7着 18 ステファノス   :4番人気:
8着 15 イスラボニータ  :1番人気:中団待機も直線の伸びを欠く
15着 04 アンビシャス   :5番人気:
18着 11 ブラックスピネル :10番人気:

結果として 荒れたレースになっちゃいました
手広く流しましたが ヨーグモスの軸馬2頭が 5・8着ではねぇ
直線に入る前に ハズレを確信でしたわ~





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/06/04(日) 12:02:54|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 鳴尾記念


≪データ面より≫
①:上位人気馬が有利のようだ
  1・2番人気【5,8】2pt
  3~5番人気【3,4,6,9】1pt

②:臨戦過程 前走G-Ⅱ組が、好走率が高い 海外を含むG-Ⅰ組もサンプルが少ないながら優秀
  G-Ⅱ【6】1pt
  G-Ⅰ【2,4,8】1pt

③:オカルト的だけど 3走前までにG-Ⅱのレースで6~10着に敗れていた馬が近年連対している
  【1,6】1pt

≪ポイント累計≫
4pt【】
3pt【6】
2pt【4,5,8】
1pt【1,2,3】

≪予想≫
◎ 08 スマートレイアー
○ 05 バンドワゴン
▲ 04 スズカデヴィアス
△ 06 デニムアンドルビー

≪買い目≫
馬連 BOX 【4,5,6,8】 各100円=600円

≪結果≫ ハズレ  単勝 790円  馬連 850円  三連複 2,570円
1着 09 ステイインシアトル:3番人気:
2着 08 スマートレイアー :1番人気:
3着 03 マイネルフロスト :7番人気:

4着 04 スズカデヴィアス :5番人気:
6着 06 デニムアンドルビー:4番人気:
7着 05 バンドワゴン   :2番人気:

う~ん、今回はダメでした 連勝ストップ…





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/06/03(土) 11:26:45|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

留飲を下げたった!


昨晩のダウが 135ドル高と大陽線を引き
為替も ようやく円安方向に…
(これは、米国債が下落=金利上昇した為?)
いや、良く調べてみると 昨晩のADP雇用統計が、市場予想を大きく上回ったからみたいです

こうなると 日経平均にとっても強烈な追い風となり
約110円高で寄り付いて そのまま寄り底大陽線を描きにかかってますね~
※ちっ! こんな動きになるんだったら 主力系をナンピン買いしておくんだったねぇ※


買いポジ群の安定走行は約束されたようなもんですが
ヨーグモスの懸念は、売りポジ群が地合い以上に強烈な上げを演じないか??
でしたが 昨日までの上昇幅が大きかったために
小型株は、一旦利確して 資金が主力銘柄へシフトしたかのように
売りポジ群は、地合いに反しての下げが目立つ動きとなりました~


お蔭で 今日のヨーグモスは、連日の胃が痛くなる展開からの解放!
日経平均が 278円高で前引け
ヨーグモス資産は、更に増加額が大きくて 体感日経で 約440円高と
昨日の資産減分を なんとか穴埋めできたか?
という 大奮闘となりましたよ~

前場の立ち回りは、
WTI原油 ナンピン買い  三菱UFJも ナンピン買い
日本一Sを 連日の空売り (今日は、デイトレじゃなく持ち越せそう!?)
あとは、本日資産増での余力回復をアテにしない余力管理の一環として
オオバを薄利撤収 で、戦力を転戦させてアルデプロを打診買いぃ~


日経平均も 大台の2万円超えとなり
5月相場とは違う流れで
6月相場は、アメリカの利上げなどによるドル高期待とか
株式市場には 押し上げ要因となりそうなイベントが控えてます
(あ、イギリス総選挙は、結果次第で波乱要因ともなりかねませんけど…)


本日は、大幅資産増ですが
今日の立ち回りは、 『攻め』 というよりも 昨日受けたダメージの回復?
な、感じで 無理な新規ポジは避けて 保有銘柄の手入れに留めるように
割と我慢のトレードですわ~

でも、出来心で 昼休みに IGポートに買い注文を入れてるあたり
オイラも まだまだだね…

昼休み中にも日経先物が上昇してて
後場寄りの日経平均は、300円を超える上昇へと GUスタート
その動きも 一段落して ヨーグモスの資産上昇額も 更に拡大という嬉しい誤算

これに気をよくして 重い腰を上げて LINK&M に、ナンピン空売りを入れてみたよ~
さて、この辺りで 削りまくった余力回復策も講じておかなければ
足下をすくわれかねないのは、過去の経験則から明らか!?

ようやく上がり始めた 三菱UFJを、もっと育てたいトコですが
残りの上昇を 現物ポジに託して
三菱UFJ 信用ポジを利確しておきましょうか?

これでも 今朝の寄り付き前よりも 残存余力が減ってるので
残りの余力調整を 今日の大量資産増に依存してしまうのか?
それとも もっとポジ解消を推し進めるべきか?
迷い処でもあるんですよね~

今晩の米雇用統計からの流れで
米国株3指数が、史上最高値祭りを開催する可能性もあるし…
現状 利確するとしたら買いポジなのが 心苦しいです

そんな感じだったので
14時過ぎくらいに 資産残高をチェックしてからの最終決断は?
『よっしゃ! 7&iHDを現引きじゃ~』

はぃ 現金残高が大きく削られましたが
信用余力が微増…

日経平均2万円台突破の記念すべき日に (317円高)
ヨーグモス資産も大躍進で 体感日経平均が 約700円高とかいう
ちょっと考えられないレベルの資産増額となってました~



最高の気分で迎える今晩の雇用統計も 結構期待できるのではないでしょうか?
そして 6月利上げを確実なものにする と、
週明けの日経平均にも 追い風となるような流れを希望して週末を過ごしま~す

トランプ政権が、地球温暖化に対する国際協調のパリ協定から離脱を表明…
ますます国際的孤立を選ぶアメリカに未来はあるのか?





≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油  信用買い   20口@2103
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@700
3851:日本一S   信用売り   100株@1622
9765:オオバ    信用返済売り 100株@523  (△1500)
8925:アルデプロ  信用買い   500株@156
【後場】
3791:IGポート  信用買い   100株@1632
2170:LINK&M 信用売り   100株@804
8306:三菱UFJ  信用返済売り 300株@718.1(△6190)
3382:7&iHD  現引き     【信用買い:100株@4365】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:40口@2109     (▼260)
1928:積水ハウス    現物:100株@1948.5 (△32850)
2170:LINK&M 信用売り:6400株@790 (▼1314300)
2193:クックパッド 信用買い:200株@901    (▼10000)
2432:DeNA   信用買い:100株@2438    (▼6200)
2802:味の素      現物:100株@2388   (△31000)
2914:JT     信用買い:100株@4192   (△54400)
3382:7&iHD    現物:100株@4792   (△42700)
3436:SUMCO    現物:300株@1851  (△357500)
3632:グリー    信用売り:1600株@963  (▼308100)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1415   (△14800)
3655:ブレインパ  信用売り:100株@1290    (▼8100)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1199  (△133800)
3678:メディアドゥ 信用売り:300株@2442   (▼33100)
3791:IGポート  信用買い:400株@1600   (▼33000)
3851:日本一S   信用売り:100株@1522   (△10000)
4503:アステラス薬   現物:200株@1414   (▼14600)
4503:アステラス薬 信用買い:700株@1414   (▼23950)
5020:JXTG     現物:1000株@497.7(△122260)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2770    (△7300)
6178:日本郵政     現物:100株@1377    (△7700)
6502:東芝       現物:1000株@257.7 (△82000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@257.7(▼113400)
6502:東芝     信用買い:2000株@257.7 (△70100)
6640:第一精工   信用売り:400株@2022  (▼169800)
6740:JDI      現物:1500株@205   (△93900)
6740:JDI    信用買い:2300株@205   (▼58400)
6753:シャープ     現物:2000株@410  (△631000)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2648  (▼32400)
7012:川崎重工     現物:1000株@334   (△55000)
7267:ホンダ      現物:100株@3194   (△49500)
7707:PSS    信用売り:700株@628    (▼75800)
7751:キヤノン     現物:100株@3946  (△112700)
7832:バンナムHD   現物:100株@4020  (△141700)
8031:三井物産     現物:500株@1545  (△167200)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@3037   (△19000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@721.6(△351400)
8473:SBI      現物:100株@1504    (△1400)
8572:アコム      現物:1000株@497   (△34200)
8572:アコム    信用買い:1000株@497   (△57900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2771  (△100000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4903  (△146300)
8925:アルデプロ  信用買い:500株@155      (▼500)
9020:JR東日本    現物:100株@10900 (△250200)
9468:カドカワ     現物:100株@1397   (△23500)
9502:中部電力     現物:100株@1540.5  (△4350)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  5万円買い 85785口@5734(▼883)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7648(▼335)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 61458口@6229(▼1874)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5949(▼1856)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7640(▼958)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 2万円買い 15364口@13171(△235)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$988.29(△$473.64)(△57224)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.51(▼$133.80)(▼11155)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.66(△$189.10)(△33002)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$56.39(△$116.00)(△9271)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
452.06米ドル (参考レート:111.72円)=50,504円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.86%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/02(金) 17:22:07|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

下手くそか!


本日は、両親が映画を見たいという事で
『家族はつらいよ2』 を、鑑賞する為に トレードのほうは、前場で切り上げ~

それは、いいとして
立ち回りのほうが 最悪で…
昨日 両建て下PSS 朝の上げ下げで買いをLCで全部外してるんですよね orz
その後 急反発という拷問…
ナンピン空売り&ナンピン空売り orz
(これ 巧く立ち回れば、華麗なトレードと自己評価できたんですがねぇ)

ACCESS も、朝の寄付きが逃げどころでしたが
少し様子見したばっかりに 利幅を減少させての投げですし

PSS買いポジの LC損失補填をする為に
メガチップス100株を 仕方なく利確するハメに…

あとは、日本一S 空売りも、持ち越すつもりが またデイトレ利確です

外出中の指値約定はなしでした
日経平均は、前引け水準付近の 209円高
でもでも ヨーグモス資産は、またしても壊滅的なダメージで
体感日経平均は 約430円もの大暴落でした orz

駄目ポジの返済期限ラッシュだった4・5月を
傷つきながらも 致命傷だけは避けて乗り切ったご褒美として
昨日の大引け後に 50万円入金してきて
長期保有に切り替えてもいいくらいの買いポジを 現引きしようかなぁ

などと企てていたのですが、今日も LINK&M の、力強い上げが止まらずで
余力状況の不安感を拭い去るまでは 現引きも自重したほうがいいか?
ってか、後場外出するから なにも今日現引きする必要もないよね~
という判断で 現引きは見送りました

外出から帰ってきて 保有銘柄の株価推移などを眺めていると
売りポジ PSSがストップ高で大引けとか
同様に売りポジ LINK&M も、後場に上げ幅拡大や
なんとも 戦いづらい6月相場となりそうですわ~


投資信託のほうで
昨晩のうちに 2本購入注文を出しておきました
日興:月桂樹(高金利先進国債券)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型


あ、映画のほうは 家族コメディ と、いった趣向で
なかなか面白かったですよ~




≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油  信用買い   20口@2128
6875:メガチップス 信用売り   100株@2710
4813:ACCESS 信用返済売り 100株@887    (△800)
7707:PSS    信用返済売り 500株@522  (▼14100)
7707:PSS    信用売り   100株@521
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2688 (△14300)
3851:日本一S   信用売り   100株@1607
7707:PSS    信用売り   100株@585
3851:日本一S   信用返済買い 100株@1585  (△2200)
7707:PSS    信用売り   100株@618
3632:グリー    信用売り   100株@974
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投資信託】
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  1万円買い
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い
※投信の残高反映には、数日間のタイムラグが生じま~す※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:20口@2130       (△40)
1928:積水ハウス    現物:100株@1919.5 (△29950)
2170:LINK&M 信用売り:6300株@844 (▼1655900)
2193:クックパッド 信用買い:200株@893    (▼11600)
2432:DeNA   信用買い:100株@2429    (▼7100)
2802:味の素      現物:100株@2393.5 (△31550)
2914:JT     信用買い:100株@4205   (△55700)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4737   (△37200)
3436:SUMCO    現物:300株@1843  (△355100)
3632:グリー    信用売り:1600株@968  (▼316100)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1420   (△14300)
3655:ブレインパ  信用売り:100株@1328   (▼11900)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1190  (△127500)
3678:メディアドゥ 信用売り:300株@2490   (▼44500)
3791:IGポート  信用買い:300株@1535   (▼49300)
4503:アステラス薬   現物:200株@1409   (▼15600)
4503:アステラス薬 信用買い:700株@1409   (▼27450)
5020:JXTG     現物:1000株@481.5(△106060)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2751    (△5400)
6178:日本郵政     現物:100株@1358    (△5800)
6502:東芝       現物:1000株@247.8 (△72100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@247.8(▼123300)
6502:東芝     信用買い:2000株@247.8 (△50300)
6640:第一精工   信用売り:400株@1971  (▼149400)
6740:JDI      現物:1500株@194   (△77400)
6740:JDI    信用買い:2300株@194   (▼83700)
6753:シャープ     現物:2000株@409  (△629000)
6875:メガチップス 信用売り:1200株@2686  (▼78000)
7012:川崎重工     現物:1000株@320   (△41000)
7267:ホンダ      現物:100株@3112   (△41300)
7707:PSS    信用売り:700株@638    (▼82800)
7751:キヤノン     現物:100株@3903  (△108400)
7832:バンナムHD   現物:100株@4030  (△142700)
8031:三井物産     現物:500株@1497  (△143200)
8113:ユニチャーム 信用買い:100株@3027   (△18000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@691.3(△321100)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@691.3    (▼980)
8473:SBI      現物:100株@1452    (▼3800)
8572:アコム      現物:1000株@490   (△27200)
8572:アコム    信用買い:1000株@490   (△50900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2692   (△92100)
8766:東京海上HD   現物:100株@4768  (△132800)
9020:JR東日本    現物:100株@10810 (△241200)
9468:カドカワ     現物:100株@1389   (△22700)
9502:中部電力     現物:100株@1529.5  (△3250)
9765:オオバ    信用買い:100株@521     (△1300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  5万円買い 85785口@5749(▼754)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 2万円買い 25820口@7643(▼348)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  4万円買い 61458口@6263(▼1665)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47959口@5862(▼2273)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 39142口@7624(▼1021)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 2万円買い 15364口@13131(△173)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$987.09(△$470.04)(△54867)
VZ  :ベライゾン  現物:60株@$46.64(▼$126.00)(▼12130)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$165.28(△$175.30)(△30369)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$56.21(△$101.60)(△4694)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
452.06米ドル (参考レート:111.06円)=50,205円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.85%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/06/01(木) 21:55:38|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: