fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

【競馬】 天皇賞


本日は、春の長距離王決定戦 天皇賞が開催されます
最近は、長距離戦は人気がなく
春の天皇賞も 出走馬が、14頭程度になったりもするのですが
今年は、17頭とフルゲートまで あと1頭です
超強力馬が、2頭出走しているので ここまで出走馬が増えるとは思いませんでしたが
その分 紛れが生じる余地もでてきたかもですね?

そんな訳で 予想を開始しま~っす


≪データ面より≫
①:ややオカルトですが、前年の最後に出走したレースの単勝人気が4番人気以内の馬が好走
  (基本的に天皇賞に出走するような馬は、前年の最終レースは有馬記念になる馬が多いので)
  (そこで人気になる馬の天皇賞との連動性が高いのかもしれませんね?)
  【1,3,5,9,12,15,17】2pt

②:脚質 直線が平坦な京都ならではの、先行馬が有利のようで
   前走の4コーナーでの位置取りが、6番手以内の馬が好走しやすいようだ
  【2,3,4,5,6,8,10,12,15,17】2pt

③:以外にも1番人気馬が弱いレース 2~4番人気は、好走率が高い
  2~4番人気【1,6,12,16】1pt
  ※1番人気を 3,15 が、抜けた人気で争っているので、この2頭を1番人気をみなしてます

④:消耗度? 近3走における芝 2,400m 以上のレースでの最低着順
        2,3,5着の馬が好走し、意外にも1着馬はやや不調…
         ステップレースの時点で無理しているか? 全力を出して出がらしになるのか?
  2,3,5着馬【1,3,8,12】1pt

⑤:重賞実績 過去3走以内の芝 2,500m 以上の重賞で勝利している
   【1,3,7,15】2pt

≪ポイント累計≫
8pt【】
7pt【3】
6pt【1,12,15】
5pt【】
4pt【5,17】
3pt【6,8】

≪調教≫
特注【9】
良い【4,6,7,10,12,13】
普通【1,3,8,11,14,15,16,17】
イマイチ【2,5】

≪予想≫
◎ 15 サトノダイヤモンド
○ 03 キタサンブラック
▲ 01 シャケトラ
△ 12 ゴールドアクター
△ 09 ディーマジェスティ
△ 06 シュヴァルグラン

やはり二強 サトノダイヤモンドと キタサンブラックの争いか?

≪買い目≫
三連複 二頭軸【3,15】-【1,6,9,12】 各100円=400円
馬連 3-15 500円
馬連流し 15-【1,6,9,12】 各100円=400円

合計 1,300円

≪結果≫  元本割れ  単勝 220円  馬連 1,040円  三連複 610円
1着 03 キタサンブラック :1番人気:離れた2番手で実質的な逃げにも関わらず、直線でも衰えず見事な走り
2着 06 シュヴァルグラン :4番人気:
3着 15 サトノダイヤモンド:2番人気:中団で勝ち馬をマークスルも、直線の伸びがイマイチで3着に滑り込むのがやっと…

6着 09 ディーマジェスティ:8番人気:
7着 12 ゴールドアクター :5番人気:
9着 01 シャケトラ    :3番人気:

キタサンブラックは、強かったです 北島サブちゃん 春天2連覇 おめでとぉ~
馬連の軸馬を サトノダイヤモンドじゃなく キタサンブラックにしておけばなぁ
(ちなみにサトノの馬主は、セガサミーのオーナー社長 里見氏です)

1300円投入で 610円回収
まぁ 三連複が、かすってくれたので 的中元本割れで済みましたよ…




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/30(日) 11:44:38|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 青葉賞


薫風薫る5月も間近の GW突入週ですね!
今週は、天皇賞が控えてますが
その前に 本日の青葉賞を予想しま~す

このレースは、ダービートライアル
…なのですが、実力馬・有力馬は 皐月賞からの直行になるので
青葉賞に出てくるような馬は
遅れてきた大物(秘密兵器w) か、
何が何でもダービー出たい滑り込み狙いの馬が出走でしょう

では、いつもの データ予想



≪データ面より≫
①:前走の人気 上位人気馬が優位のレース
  1番人気【10】2pt
  2番人気【5,6】1pt

②:近走成績 過去4走で2勝以上の勝ち星を挙げている
  【4,5,10,11,12】1pt

③:距離適性 過去3走で 2,000m 以上のレースに2回以上出走している
  【2,4,5,6,7,8,9,11,12】1pt

④:前走が、芝 2,200m 以上の500万下特別レースに出走して 3着以内に入っている馬が
  ここ数年 好成績を残している
  【4,5,6,10,12】1pt


≪ポイント累計≫
5pt【】
4pt【5,10】
3pt【4,6,12】
2pt【11】
1pt【2,7,8,9】


≪予想≫
◎ 05 ダノンキングダム
○ 10 アドミラブル
▲ 04 ポポカテペトル
△ 06 アドマイヤウイナー


≪買い目≫
単勝 4,5,10 各100円  合計300円

当てにいく予想で 単勝3点買いとか消極的馬券です

≪結果≫  元本割れ  単勝 150円  馬連 780円  三連複 3,190円
1着 10 アドミラブル   :1番人気:最後方からのレースで3コーナーから捲くり気味に進出して快勝
2着 09 ベストアプローチ :4番人気:後方からのレースも、勝ち馬とは仕掛けのタイミングの差で惜敗
3着 06 アドマイヤウイナー:8番人気:中団からよく伸びて入着

4着 04 ポポカテペトル  :3番人気:先行策を採るも、4コーナー付近の抜け出しが悪くこの着順
6着 05 ダノンキングダム :6番人気:先行策を採るも勝負どころの3・4コーナーでの立ち回りがイマイチ

当たりましたが投資金を回収できず…
でも馬連勝負とかでは、ハズレでしたから 保険的な買い方で損害を軽減させた?







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/29(土) 12:40:26|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

みなさん よいGWを~



昨晩のECB理事会は、無風と言えば無風 大荒れと言えば大荒れ?
な、動きで…

発表直後こそユーロ円が、約50銭ほど上昇しましたが
すぐに急落して元の位置以下に…
そこから リバの動きを織り交ぜながらも下がり続けて
高値から 約1円30銭安程度までに撃沈してますや~ん orz

大荒れの数時間の後は、安定走行に移りましたが
期待していたユーロ高にはならず…
ユーロ・ドルも 結局は、乱高下したのに下落という動きでしたね~

ドル円も 基本的には、ユーロ円と似たような動き (振れ幅は小さいですが)
そんな訳で 昨晩のうちに
本日の日経平均への期待感は、萎んでおりました…


週末金曜日に加えて 明日からは、GW
相場的には、来週の月曜&火曜が開場なので 普通の週末と感覚は一緒ですが
機関投資家などを含め 相場参加者は、極端に減るでしょう
そんな事で、万が一 波乱があった場合でも対処できるようにするには
ストレスポジを縮小させて 余力を多めにして 有事にも対応できるようにしておかないとですね!?

寄り付き前の気配値は、あまり波乱なく
前日終値付近のものが多かったのですが ヨーグモスは、ポジ整理に動きます

寄り付き前の時点で
恒例の コロプラ現物LC売り + それを原資に、
返済期限間近の売りポジ LINK&M 200株LC (同値空売り直しのロールオーバー)

返済期限間近の コロプラ信用100株LC (これも同値買い直しのロールオーバー)

損失固定の日経ダブルインバース各50口の両建てと、
損益相殺で日経レバ 60口の利確

ここまでの取引が、寄り付き前の指値で 約定させてま~す


朝の動きを少し見てましたが 資産減とはならずに、
前日付近での資産推移となっている事を確認して
週末・GW売りが、出る前にポジ圧縮しておいたほうが いいかもね?
と、 『野生の勘』 が、働いて!?

アコム800株 三菱UFJ200株 を、利確逃げして
後付ですが これらの利確で コロプラ信用ポジのLCを、損益相殺する形にしておきました!
(ドヤぁ)

他では、好決算で上げていたグリーに ナンピン空売り
昨日に引き続き 大幅下落しているアステラス製薬を ナンピン買い
あとは、本日 決算発表の商船三井を 買ってみました
(でも、これ調べてみると 26日の日経新聞に 海運3社の今期決算は、3年ぶりの黒字化)
(などというニュースが、報道されていたようです…)


日経平均の 前引けは、38円安
ヨーグモス体感日経は、約10円高 と、少しだけ好成績


後場に入って、
まずは 12時に決算発表の 商船三井!
後場寄りは 2円跳ねてましたが、その後は緩やかに売られてきたので LC

それから 後場に入って
ボルテージが急反発の動きとなったので ナンピン空売り
更に上昇が止まらなかったので
他銘柄も巡回して enish が、ダメ決算で暴落してたのが
後場になってGUから 強烈な買戻しで爆上げしてる!?
これと関係があるのか?

ちょっと分からなかったので 掲示板とか調べると
なんか ソシャゲの事前登録が始まったとか? その程度のネタ?
それならば と、 再度のナンピン空売りを入れます
連休中の 高額逆日歩締め上げとかも狙ってるのかも?
って、身構えちゃいますが
まぁ それは、来週の2日間に 別の動きが出た時に 両建てで一時凌ぎすればいっかー

最後に WTI原油を買い増しして 大引けとなりました


本日が、期限の アメリカ政府機関閉鎖に絡む 予算案問題ですが
どうやら 1週間程度の超短期予算を通して
その間に 問題解決にあたる事で 結論の先送りを図るみたいです

トランプ政権も 順風満帆な滑り出しでは、ないですし
この程度の問題を 巧くクリア出来ないようでは
今後の政権運営能力に対する懸念が再燃するでしょうから
何とか 議会との妥協点を見出すハズですが…

その間、日本は GW中でしょうから
ポジションに対する調整は、 来週の月曜&火曜しかないのですよ

今日の日経平均は 55円安で大引けでした
ヨーグモス資産は、体感日経 約130円安と残念な結果


それでも 4月最終取引日となった本日で
今年に入って 初の月間資産増を達成できました! (遅っ)
資本率も 70%台をキープしたままとなり

手動積み立て投資信託 の、月末トリガーを満たしたものが 2つ
あと 毎月無条件購入が、先月から2本になったので
来月購入予定の投信は、4本という事になりま~す


そして 決算発表ラッシュに突入してますが
ヨーグモス保有銘柄からは、 6つ 7つ
(ザラ場発表の 商船三井も含みます)

結果はというと…
①:シャープ 4Q ザラ場発表 減収赤字幅縮小も急落 今期見通しは、26日の中期経営計画時に…
②:三井造船 4Q 微減収大増益で、今期見通しは微減収大減益 ダメだ orz
③:ホンダ 4Q 微減収大増益の着地から 今期見通しが微増収減益で 4円増配 (少し弱い)
④:SBI 4Q 微増収微減益の 今期見通しが、未定
⑤:JR東日本 4Q 微増収増益着地の、今期見通しが微増収微増益 10円増配 (普通)
⑥:商船三井 4Q 上記したようにザラ場発表 LCしたけど底値売りだった模様… 
⑦:中部電力 4Q 微減収大減益 今期見通しは、微増収大減益 これも、ダメだねぇ~

シャープの決算は、予定表で見落としてたのか 完全なる盲点 orz
しかも ザラ場発表じゃん!
でも 貸借銘柄でもないし 保険の両建てが入れられないので
(決算発表日を知っていれば、日計り空売りで無理やり両建てもあるが…)


3月からの 駄目ポジの返済期限到来 LC+ロールオーバー祭りが
4月も継続してて 確定損が、笑えない数字になってます
※もう 3年繰り越しの覚悟は、決めてます※

これが、5月も継続するので
来月も目標は、資産残高だけは現在の水準付近をキープしたいなぁ~
に、しておきますね!





≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用返済買い 200株@678  (▼74200)
2170:LINK&M 信用売り   200株@678
3668:コロプラ   現物売り   100株@1057 (▼87400)
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1057 (▼24500)
3668:コロプラ   信用買い   100株@1057
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1891  (▼24350)
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@1891   (△5750)
1570:日経レバ   信用返済売り 60口@14750 (△28200)
3632:グリー    信用売り   100株@888
8572:アコム    信用返済売り 800株@491  (△22300)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@714.6 (△7540)
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1459
9104:商船三井   信用買い   1000株@345
【後場】
9104:商船三井   信用返済売り 1000株@340  (▼5000)
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1476
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1563
1671:WTI原油  信用買い   20口@2185
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1671:WTI原油  信用買い:60口@2181      (△560)
1928:積水ハウス    現物:100株@1849.5 (△22950)
2170:LINK&M 信用売り:5400株@671  (▼980000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@887    (▼10200)
2802:味の素      現物:100株@2169    (△9100)
2914:JT     信用買い:100株@3706    (△5800)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1605    (△8200)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4710   (△34500)
3436:SUMCO    現物:300株@1949  (△386900)
3632:グリー    信用売り:1200株@895  (▼232300)
3639:ボルテージ  信用売り:300株@1535   (▼36400)
3668:コロプラ     現物:200株@1029  (▼194300)
3668:コロプラ   信用買い:1200株@1029   (△9200)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2793   (▼90800)
3791:IGポート  信用買い:200株@1456   (▼68600)
4503:アステラス薬   現物:200株@1468    (▼3800)
4503:アステラス薬 信用買い:400株@1468   (▼21600)
5020:JXTG     現物:1000株@503.1(△127660)
5020:JXTG   信用買い:400株@503.1   (△8740)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2783    (△8600)
6178:日本郵政     現物:100株@1381    (△8100)
6502:東芝       現物:1000株@225.4 (△49700)
6502:東芝    16年NISA:1000株@225.4(▼145700)
6502:東芝     信用買い:3000株@225.4 (▼69600)
6640:第一精工   信用売り:300株@1638   (▼88100)
6701:NEC    信用買い:1000株@277    (▼3000)
6740:JDI      現物:1500株@252  (△164400)
6740:JDI    信用買い:800株@252     (△4600)
6753:シャープ     現物:2000株@402  (△615000)
6875:メガチップス 信用売り:900株@2937  (▼243100)
7003:三井造船   信用買い:1000株@171    (△7000)
7012:川崎重工     現物:1000株@337   (△58000)
7267:ホンダ      現物:100株@3232   (△53300)
7751:キヤノン     現物:100株@3696   (△87700)
7832:バンナムHD   現物:100株@3495   (△89200)
8031:三井物産     現物:500株@1573  (△181200)
8031:三井物産   信用買い:100株@1573    (△3400)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@709.2(△339000)
8306:三菱UFJ  信用買い:1100株@709.2 (△46610)
8473:SBI      現物:100株@1545    (△5500)
8572:アコム      現物:1000株@495   (△32200)
8572:アコム    信用買い:1000株@495   (△55900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2729   (△95800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4692  (△125200)
8925:アルデプロ  信用買い:1000株@137    (▼3000)
9020:JR東日本    現物:100株@9954  (△155600)
9468:カドカワ     現物:100株@1542   (△38000)
9502:中部電力     現物:100株@1497.5    (△50)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5714(▼1210)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13055口@7563(▼169)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6328(▼1451)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47630口@6154(▼1071)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 38441口@7790(▼388)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@13068(△91)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$891.44(△$183.09)(△23426)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$46.67(▼$125.50)(▼10819)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.55(△$188.00)(△32046)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.07(△$69.60)(▼13627)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
496.71米ドル (参考レート:111.22円)=55,244円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.69%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/28(金) 18:36:18|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日銀会合は、無風通過 で、今晩のECB理事会は?


昨晩のトランプ政権の税制改革案は、
大まかな骨子だけで具体案に欠けるというか 実現性に時間が必要と判断されたようで
ダウは、21ドル安…

でも これは、好調な米企業軍の決算発表というサポートありでの数値ですから
税制改革案のみの評価では、市場の反応は もっと悪かったという事です

為替は、ドル安の方向に動いて
ドル円も 111円台後半から 111円台の前半まで円高が進行…

それでも 夕場と夜間で進んだドル高の修正程度という捉え方をすれば
東京市場とすれば 過度の落胆は、必要ないという事でしょうか?
日経平均の寄付きも 90円安程度からのスタートで
下げ幅を縮小する動きでした

本日は、日銀の金融政策決定会合の結果発表の日でもありますし
市場の関心は、そちらへと移ってゆくのでしょう
(そうは言っても、いつも通りの現状維持が関の山でしょうけど…)


そこでヨーグモスの立ち回りですが
寄り付き前に コロプラ現物100株を LC
これは、最近、流行りの 返済期限間近のダメ売りポジを処分する為の原資で
今回のターゲットは、 LINK&M 200株で
寄付きで LCすると同時に ロールオーバーの、空売り直しもしておきま~す

あとは、昨日引け後に 赤字転落の下方修正を行ったアコム
寄り付き前の気配値から 下げスタートと判断して
ナンピン買い増しの指値注文を入れてましたが
直前に 大量の買いが入ったみたいで? 特買いスタート!!

前日終値463円が 490円での寄付きですもん
呆れてしまいますね~

でも ヨーグモスには、嬉しい誤算で 高値掴みしてるポジを五月雨的に手放します
アコムの利確を合算して
日経レバと、日経ダブルインバースの ペアで損益相殺が成立出来そうだったから
計算してみて 日経レバ20口 日経ダブルインバース買い50口空売り50口 を、
損益相殺で処理して 余力を更に増やして
日銀会合への備えとします

あと、コロプラが 寄り付きよりも下げていたので
信用で買い増ししておきました~

前引け直前に ふらっとNECを、決算持越し勝負で買ってみました


日銀会合の結果は、現状維持の無風通過で
後場への影響は、なし

昼休み中に 決算発表した保有銘柄が 2つあって
川崎重工 4Q 微減収大減益で着地も 今期見通しが、微増収増益

もう1つは、アステラス製薬
4Q 微減収増益の着地も 今期見通しが、微減収減益で急落…
一応、 発行済み株式の3.95%相当の自己株式を消却との発表もありましたが
これは、評価されなかった模様 orz
ヨーグモスは、昼休みの気配値を見て ナンピン買いしました

川崎重工にも 後場寄りで揺さぶりをかけられるかも?
と、下で指値待ちしてましたが 下落したものの刺さらずで
その後は、予想通りにプラス圏に戻ってゆきました…

他にも 13:30 ザラ場に決算発表の 日立キャピタル
4Q 微増収微増益の着地も 今期見通しが、増収減益で 4.28%もの下落 orz
これは、ナンピン買いしませんわ~


後場に入って 売りポジが値を戻す動きになったので
資産増から 資産減に転じてしまったヨーグモス
大きな動きは控えつつも
大引け前に 三菱UFJ100株を同値撤退で 少し余力を増やします


昨日が1Qの キヤノンは、好決算で 3.7%上昇!
本日 引け後の決算発表銘柄は、2つ  あと、業績修正が1つ

グリー 3Q:減収超増益 直近の急騰で材料出尽くし売りに期待するしか手がないね…

本日購入の NEC 4Q:減収大減益で 今期見通しは、増収増益も物足りないか?

業績修正は、三井造船で 4Q:微減収大増益なので 明日の決算発表で、
今期業績見通しも良ければ と、期待が膨らみますね~

アコムは、結局 6.48%もの上昇をしてくれたので
予想外のサプライズで、これで安心して決算発表を迎えられますわ~



今日も投資信託のほうに 分配金がありました
大和:ブラジル・ボンド・オープン で、529円 即再投資の689口購入となってま~す



今晩は、ECB理事会があります
以前から言われている 緩和縮小(テーパリング)の、正式開始が発表されるでしょうから
ユーロ高が進みそうです 欧州株への影響は、初動上げから その後下げかなぁ?
(その後の下げが、今日からなのか? 数日後からかは、分かりませんが…)

ユーロ・ドルは、上昇(ドル安)
ユーロ円も上昇するでしょう
問題は、ドル円の動きですが 予想が難しいですね…
少しだけ円安程度かなぁ?





≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用返済買い 200株@640  (▼66600)
2170:LINK&M 信用売り   200株@640
3668:コロプラ    現物売り   100株@1072 (▼90800)
8572:アコム    信用返済売り 100株@501    (△300)
8572:アコム    信用返済売り 100株@500   (△2400)
8572:アコム    信用返済売り 200株@492   (△3900)
1570:日経レバ   信用返済売り 20口@14720 (△17000)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1892  (▼26250)
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@1893   (△9300)
3668:コロプラ   信用買い   100株@1051
6701:NEC    信用買い   1000株@280
【後場】
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1531
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@721.2  (△220)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:50口@1887    (▼24550)
1357:ダブルインバ 信用売り:50口@1887     (△5950)
1570:日経レバ   信用買い:60口@14780   (△30000)
1671:WTI原油  信用買い:40口@2180      (△600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1839.5 (△21950)
2170:LINK&M 信用売り:5400株@677 (▼1086600)
2193:クックパッド 信用買い:200株@890     (▼9600)
2802:味の素      現物:100株@2188   (△11000)
2914:JT     信用買い:100株@3758   (△11000)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1619    (△9600)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4692   (△32700)
3436:SUMCO    現物:300株@1962  (△390800)
3632:グリー    信用売り:1100株@874  (▼208500)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1381   (▼17900)
3668:コロプラ     現物:300株@1050  (▼278200)
3668:コロプラ   信用買い:1200株@1050   (△9900)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2880   (▼99500)
3791:IGポート  信用買い:200株@1497   (▼60400)
4503:アステラス薬   現物:200株@1516    (△5800)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1516    (▼8400)
5020:JXTG     現物:1000株@499.9(△124460)
5020:JXTG   信用買い:400株@499.9   (△7500)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2749    (△5200)
6178:日本郵政     現物:100株@1394    (△9400)
6502:東芝       現物:1000株@221.5 (△45800)
6502:東芝    16年NISA:1000株@221.5(▼149600)
6502:東芝     信用買い:3000株@221.5 (▼81300)
6640:第一精工   信用売り:300株@1665   (▼96200)
6701:NEC    信用買い:1000株@281    (△1000)
6740:JDI      現物:1500株@250  (△161400)
6740:JDI    信用買い:800株@250     (△3000)
6753:シャープ     現物:2000株@423  (△657000)
6875:メガチップス 信用売り:900株@2960  (▼263800)
7003:三井造船   信用買い:1000株@171    (△7000)
7012:川崎重工     現物:1000株@342   (△63000)
7267:ホンダ      現物:100株@3245   (△54600)
7751:キヤノン     現物:100株@3731   (△91200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3510   (△90700)
8031:三井物産     現物:500株@1570  (△179700)
8031:三井物産   信用買い:100株@1570    (△3100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@721.7(△351500)
8306:三菱UFJ  信用買い:1300株@721.7 (△69320)
8473:SBI      現物:100株@1562    (△7200)
8572:アコム      現物:1000株@493   (△30200)
8572:アコム    信用買い:1800株@493   (△77800)
8586:日立キャピ    現物:100株@2749   (△97800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4728  (△128800)
8925:アルデプロ  信用買い:1000株@139    (▼1000)
9020:JR東日本    現物:100株@9992  (△159400)
9468:カドカワ     現物:100株@1547   (△38500)
9502:中部電力     現物:100株@1478    (▼1900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5680(▼1441)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13055口@7571(▼159)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6387(▼1183)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47630口@6217(▼771)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 38441口@7684(▼795)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@13082(△102)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$889.14(△$176.19)(△22739)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$47.36(▼$91.00)(▼6910)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$167.63(△$198.80)(△33298)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.48(▼$36.80)(▼9848)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
496.71米ドル (参考レート:111.25円)=55,258円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 71.64%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/27(木) 18:43:44|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日も好調な日経平均


昨晩は、ダウが232ドルもの上昇で
これは、好決算のキャタピラーや マクドナルドの大幅上昇が追い風になったらしいです
好調な米企業業績を背景とした? 為替の動きか?
ドル円も 昨晩のうちに110円台
そして 寝ている間に 111円台にまで猛反発!!

でもね ドル高かというと…
ユーロ/ドルは、 ユーロ高という動きで
イギリス総選挙&フランス大統領選で 逃げ出していたユーロ資金の還流が、1番強烈
次に 米企業業績に加えて 今晩のトランプ政権の税制改革案への期待からのドル買いが 2番
必然的に 今までの資金逃避地になっていた円は、売られるという パターンみたいですね~


この円安を背景に 本日の日経平均も堅調な動きで
そうは言っても 19200円台まで回復してくれると
ヨーグモスの投資判断は、 『イケイケ』 にはならず 『フラットから、ややオーバーシュートかな?』
という認識に変わってます


前場の立ち回りは、寄り付き前の気配値をみて
日経レバの含み益と 両建てにして損失固定している日経ダブルインバースとで
損益相殺するというプランを昨日から立案・実行してて
本日も これを継続です

気配値の段階で 日経レバ20口と 日経ダブルインバース買い50口空売り50口
の、ペアを作って 指値注文

三菱UFJの 薄利200株逃げは、昨日からの指値注文が約定
(GUで、指値より高く寄り付いてラッキー☆)

朝の好調地合いのうちに
今回の日経レバで 最高値掴みポジを薄利で逃げ

その後、寄付きからそこそこ上昇していた地合いを確認して
『まぁ 頃合いだろう?』 と、再度の 日経レバ&ダブルインバース を、ペアにした 
損益相殺となる 余力確保トレード 第二段を実行!

それから 5月1日が返済期限の 空売りLINK&M に、対するロールオーバー準備として
コロプラ 現物100株 信用100株を LC
(この200株分は、数日前にロールオーバー目的の信用買いを入れておいたので)
(今回は、損切りだけで 新規の買いはなしです)

これで 現金余力が増えたので
満を持して LINK&M 200株を、前場のうちに LC&空売り直しの ロールオーバー
※まだ 部分処理で、残りがあるので それは後日…※

かなり 余力が増えたので
WTI原油に買い増し  それから、アルデプロを新規買い
メガチップスにナンピン空売りを入れましたが
日経平均が、上げ幅縮小から反転して戻す動きになってきたので
持ち越すつもりだったのを取りやめて デイトレ薄利で逃げ~


日経平均は、152円高で前引け!
ヨーグモス資産は、体感日経約160円高と 地合いと遜色ないレベルで助かります


後場の戦略は、地合い次第ですが
今日の予定は、前場で ほぼクリアしているので
基本的には、様子をみる感じで 微調整するくらいかなぁ

今晩は、トランプ政権の税制改正案が出てくるらしいので
どちらに動いてもいいように 余力を多めというのが安全策でしょう!?

明日は、ECB理事会と 日銀金融政策決定会合と
イベントラッシュの一週間ですし 状況によっては、振れ幅の大きな展開も想定されますので
用心するに越したことはないからね~



投信のほうで
大和:ブラジル・ボンド・オープン から分配金が出てました
189円で 即再投資で305口購入してま~す

本日の決算は、キヤノン
1Q 増収大増益で、通期も上方修正してました
数日前の観測記事で上げた時に、信用分を利確しましたが
持ち越してたほうが正解だったかも?

他には、アコムが 4Q赤字転落の下方修正を出してました
(ぐはっ!!)
ナンピンチャンスですが…
今回は、下方修正はないと予想して 強気に持ち越してきたので
被害は、甚大そうですね orz

余力は、沢山あるので なんとか耐えて欲しいですぞぉ~

JR東日本が 3月中旬以来の 1万円台回復してました!
(永久保有現物は、基本的にザラ場中の監視してませんし)
(細かな値動きは気にしてませんので)



≪本日のトレード≫
【前場】
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@1897   (△9000)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1899  (▼22800)
1570:日経レバ   信用返済売り 20口@14700 (△21000)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@716   (△1660)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14710  (△1700)
1570:日経レバ   信用返済売り 20口@14730 (△21600)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1892  (▼22900)
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@1893   (△8950)
3668:コロプラ   現物売り   100株@1054 (▼80900)
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1053 (▼32200)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@640  (▼33300)
2170:LINK&M 信用売り   100株@639
2170:LINK&M 信用売り   100株@632
6875:メガチップス 信用売り   100株@2947
1671:WTI原油  信用買い   20口@2179
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2935  (△1200)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@633  (▼32600)
8925:アルデプロ  信用買い   1000株@140
【後場】
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@718    (△300)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@719     (△50)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:100口@1881   (▼54600)
1357:ダブルインバ 信用売り:100口@1881   (△16150)
1570:日経レバ   信用買い:80口@14830   (△52200)
1671:WTI原油  信用買い:40口@2188     (△920)
1928:積水ハウス    現物:100株@1867.5 (△24750)
2170:LINK&M 信用売り:5400株@636  (▼931800)
2193:クックパッド 信用買い:200株@878     (▼1200)
2802:味の素      現物:100株@2199.5 (△12150)
2914:JT     信用買い:100株@3795   (△14700)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1639   (△11600)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4647   (△28200)
3436:SUMCO    現物:300株@1915  (△376700)
3632:グリー    信用売り:1100株@880  (▼215100)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1350   (▼14800)
3668:コロプラ     現物:400株@1066  (▼364800)
3668:コロプラ   信用買い:1100株@1066  (△27600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2935  (▼105000)
3791:IGポート  信用買い:200株@1500   (▼59800)
4503:アステラス薬   現物:200株@1565   (△15600)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1565    (△2900)
5020:JXTG     現物:1000株@500.1(△124660)
5020:JXTG   信用買い:400株@500.1   (△7580)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2744    (△4700)
6178:日本郵政     現物:100株@1393    (△9300)
6502:東芝       現物:1000株@220.9 (△45200)
6502:東芝    16年NISA:1000株@220.9(▼150200)
6502:東芝     信用買い:3000株@220.9 (▼83100)
6640:第一精工   信用売り:300株@1678  (▼100100)
6640:JDI      現物:1500株@244  (△152400)
6740:JDI    信用買い:800株@244     (▼1800)
6753:シャープ     現物:2000株@425  (△661000)
6875:メガチップス 信用売り:900株@2944  (▼249400)
7003:三井造船   信用買い:1000株@172    (△8000)
7012:川崎重工     現物:1000株@339   (△60000)
7267:ホンダ      現物:100株@3256   (△55700)
7751:キヤノン     現物:100株@3598   (△77900)
7832:バンナムHD   現物:100株@3460   (△85700)
8031:三井物産     現物:500株@1570.5(△179950)
8031:三井物産   信用買い:100株@1570.5  (△3150)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@720  (△349800)
8306:三菱UFJ  信用買い:1400株@720   (△67210)
8473:SBI      現物:100株@1559    (△6900)
8572:アコム      現物:1000株@463    (△200)
8572:アコム    信用買い:2200株@463   (△28100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2872  (△110100)
8766:東京海上HD   現物:100株@4728  (△128800)
8925:アルデプロ  信用買い:1000株@136    (▼4000)
9020:JR東日本    現物:100株@10000 (△160200)
9468:カドカワ     現物:100株@1576   (△41400)
9502:中部電力     現物:100株@1495     (▼200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5680(▼1441)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13055口@7422(▼353)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6321(▼1483)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47630口@6215(▼781)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7790(▼596)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@13036(△67)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$888.84(△$175.29)(△23119)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$46.70(▼$124.00)(▼10161)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$167.53(△$197.80(△33488)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.98(△$3.20)(▼4607)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
496.71米ドル (参考レート:111.43円)=55,348円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 72.69%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/26(水) 18:30:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おっと 月間最大資産!


本日の日経平均は、昨日の大幅高からの利益確定の売りが出るのかな?
って、ポジ圧縮の逃げの姿勢でしたが
前日終値と、ほぼ変わらず付近で寄り付いて尻上がりの上昇となり
158円高での前引けとか!?

『マジか?』
こうなるんだったら 寄付き付近で、あんなにポジ処分を敢行するんじゃなかったわ orz
って、割と後悔してますよ…

今日のメガチップス 損切りロールオーバーで、4月が返済期限の 駄目ポジ処理が完了!
※でも、5月返済期限ポジが 1日から控えてます (ぐへへ…) ※

寄付きの動きが悪くなかったので
久々の為替取引で 100米ドル買いを実行しておきました

前引け時点で ヨーグモス資産は増額で、体感日経130円高といった程度
後場は、日経平均も 大台回復の19000円台を維持したまま 大引けを迎えられるか?
が、焦点となりそうですね!


さて、昼休みも 特に動きがないというか
為替が ドル円110円台に入ったままで 日経先物も少し上げて
このまま北朝鮮で、動きがなければ 後場も期待できそうかもですね~


する事がなくなったので
久々に ザラ場中に監視銘柄巡回をしてみると…
LIXIL が、地合い逆行の大幅安してますね!
調べてみると 昨日の引け後に上方修正するも市場予想に届かずで売られてるらしい

まぁ 決算発表で今期見通しが 更に増益になれば
値を戻すのでは? と、余力も増えてたので打診買い
(ホントは、今後の地合いが押し目になった時が 買い場かもですが…)

それから 大引けを前に 日経平均も仕上げの上昇に入ったようで
それに合わせて 日経レバ10口 三菱UFJ100株 を、同値逃げしておきました
日経平均は、203円高で
ヨーグモス体感では 約150円高というパフォーマンスで
十分満足な資産増額ですよ~

現金余力は、まだ危うい水準ながら 前場に引き続き 後場にも為替取引で
100米ドル購入しておきました!
ドル円は、底打ちしたでしょう?


ダメ決算だった さくらインターネットは、GDしてましたが 寄り付きで逃げ


大引け後の 夕場為替も ユーロ>ドル>円 という強弱の構図で
日経平均は、もう少し巻き返しの動きになるかもしれませ~ん
(ちょっと 同値逃げのペースが速過ぎたかもしれません)
(今日の同値が、明日の含み益になる感じの相場になってきました)


これでも 不思議な感じですが 4月の月間最大資産になったみたい Death!?
4月12日以来の 8営業日ぶりの月間最大資産に 喜ばずにはいられませ~ん

増資以前の資産近似値は、(前後の差異を調整して) 3月15日や、昨年の10月4日とかですね

そして 資本率も ギリ70%台に復活なりぃ~




≪本日のトレード≫
【前場】
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2860 (▼96000)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2860
2170:LINK&M 信用売り   100株@624
1570:日経レバ   信用返済売り 40口@14180   (△900)
3778:さくらインタ 信用返済売り 100株@858    (△100)
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1030 (▼42500)
3668:コロプラ   現物売り   100株@1030 (▼45500)
1671:WTI原油  信用買い   20口@2151
3632:グリー    信用売り   100株@863
3668:コロプラ   信用買い   100株@1027
2170:LINK&M 信用売り   100株@629
【後場】
5938:LIXIL  信用買い   100株@2697
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14420  (△1100)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@703.1  (▼140)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@1921   (▼93750)
1357:ダブルインバ 信用売り:200口@1921   (△27500)
1570:日経レバ   信用買い:130口@14510  (△60700)
1671:WTI原油  信用買い:20口@2161      (△200)
1928:積水ハウス    現物:100株@1849   (△22900)
2170:LINK&M 信用売り:5400株@632  (▼975900)
2193:クックパッド 信用買い:200株@864    (▼14800)
2802:味の素      現物:100株@2179   (△10100)
2914:JT     信用買い:100株@3762   (△11400)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1641   (△11800)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4601   (△23600)
3436:SUMCO    現物:300株@1880  (△366200)
3632:グリー    信用売り:1100株@867  (▼200800)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1376   (▼17400)
3668:コロプラ     現物:500株@1030  (▼462500)
3668:コロプラ   信用買い:1200株@1030  (▼46500)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2789   (▼90400)
3791:IGポート  信用買い:200株@1476   (▼64600)
4503:アステラス薬   現物:200株@1552.5 (△13100)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1552.5   (▼400)
5020:JXTG     現物:1000株@487  (△111560)
5020:JXTG   信用買い:400株@487     (△2340)
5938:LIXIL  信用買い:100株@2713    (△1600)
6178:日本郵政     現物:100株@1377    (△7700)
6502:東芝       現物:1000株@216   (△40300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@216  (▼155100)
6502:東芝     信用買い:3000株@216   (▼97800)
6640:第一精工   信用売り:300株@1646   (▼90500)
6640:JDI      現物:1500株@239  (△144900)
6740:JDI    信用買い:800株@239     (▼5800)
6753:シャープ     現物:2000株@414  (△639000)
6875:メガチップス 信用売り:900株@2872  (▼184600)
7003:三井造船   信用買い:1000株@168    (△4000)
7012:川崎重工     現物:1000株@328   (△49000)
7267:ホンダ      現物:100株@3189   (△49000)
7751:キヤノン     現物:100株@3560   (△74100)
7832:バンナムHD   現物:100株@3360   (△75700)
8031:三井物産     現物:500株@1552  (△170700)
8031:三井物産   信用買い:100株@1552    (△1300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@703.1(△332900)
8306:三菱UFJ  信用買い:1800株@703.1 (△39900)
8473:SBI      現物:100株@1544    (△5400)
8572:アコム      現物:1000株@454    (▼8800)
8572:アコム    信用買い:2200株@454    (▼2700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2784  (△101300)
8766:東京海上HD   現物:100株@4696  (△125600)
9020:JR東日本    現物:100株@9938  (△154000)
9468:カドカワ     現物:100株@1589   (△42700)
9502:中部電力     現物:100株@1490     (▼700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5632(▼1768)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13055口@7322(▼484)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6329(▼1446)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6208(▼1003)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7724(▼845)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@13000(△39)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$878.93(△$145.56)(△16563)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$47.05(▼$106.50)(▼11105)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$165.78(△$180.30)(△29499)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$54.69(▼$20.00)(▼12573)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.16円)=11,016円
100米ドル買い (交換レート:110.45円)=11,045円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
496.71米ドル (交換レート:110.20円)=54,737円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.97%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/25(火) 18:07:43|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フランス大統領選 無事通過!


注目のフランス大統領選挙は、 
EU残留で中道路線のマクロン氏 そしてEU離脱派の極右政党ルペン氏
が、次回の決選投票へと進みました

この結果を受けて 最初に市場が開く東京市場は、
豪快なユーロ高で反応
ドル円も 今までのリスクオフの巻き戻しで強烈な円安に振れて
ドル円も 110円台半ばまで反発という 超追い風になりました

当然のように 日経平均は、GUスタートで 約270円高での寄付きでした
利益確定の売りをこなしながら 前引け段階でも 249円高で踏ん張ってました


ヨーグモスも これ幸いと 買いポジ圧縮にと動きます
三菱UFJ 日経レバ などを、気配値段階での同値近辺で逃げられるポジに
撤退注文をだして 余力回復!

そこから コロプラをナンピン買い メガチップスにナンピン空売り LINK&Mもナンピン空売り
朝の動きで 資産の増額幅を把握してから
コロプラのナンピン買いと 対になるように コロプラ現物売りを敢行!
これで 現金余力を増やして 後のメガチップスLC への、布石を打ちます

前引け前に 売りポジ新日本科学を利確して
損益相殺で、三菱UFJ 200株もLCして 更にポジ圧縮して 昼休みぃ~


昼休み中に 大きな波乱はありませんでしたが
後場の寄付きは、やや下げスタートでプラス幅を縮小させてますね
ヨーグモス資産も 思った以上に、増額幅を減少させてます


後場になって資産減額に繋がった元凶が
売りポジメガチップスの上昇幅拡大と知り 歯ぎしりしながら
返済期限の迫っているポジから 100株LCして ロールオーバー

立ち回りが下手やねぇ LINK&M も、下げ幅縮小という動きで
買いポジ群の伸び悩みをよそに 売りポジの戻りが痛いっすわ~

あとは、大引けまで 資産残高の推移を眺めるだけの簡単な お仕事!?
で、日経平均は 255円高まで上昇幅を拡大させて大引けとなりましたが

ヨーグモス資産は、 体感日経80円高まで押し込まれてしまいましたので
メガチップスのロールオーバー以外に 新たな手を打つことは自重しておきました~

明日は、朝鮮人民軍が 創設85周年という記念日なので
週末とは別の政治リスクに備えなければ いけませんね!?

まぁ 今回は、核実験の強行などは行わないと思いますが
万が一という事もあるので 多少は、警戒も必要でしょう
そんな訳で  三菱UFJが、前引けよりも上げ幅縮小してましたが
買い直しをするのは やめておきました


さしあたって 夕場の欧州市場は、全体的に猛反発の出だしだったので
フランス大統領選挙については、
第2回の投票でも マクロン氏が、優位という認識が定着したと思われます


投資信託に分配金が出てました
日興:軍配(グローバル高配当株式) で、20円 即再投資で28口購入となってます

あと、大引け後に 決算発表の銘柄がありました
さくらインターネットで
4Q 増収微減益で着地 今期見通しは、増収減益
良い決算とは言えませんね…




≪本日のトレード≫
【前場】
5020:JXTG   信用買い   200株@489.7
3668:コロプラ   信用買い   100株@1013
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14210   (▼100)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@692    (△150)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2776
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14210   (△400)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@691.1  (△850)
2170:LINK&M 信用売り   100株@633
3668:コロプラ   現物売り   100株@1023  (▼5700)
2395:新日本科学  信用返済買い 100株@652   (△2500)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@693.2 (▼2050)
【後場】
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2862 (▼89700)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2849
()は、確定損益


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@1962   (▼85550)
1357:ダブルインバ 信用売り:200口@1962   (△19300)
1570:日経レバ   信用買い:180口@14210  (△22800)
1928:積水ハウス    現物:100株@1834   (△21400)
2170:LINK&M 信用売り:5200株@618  (▼902000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@862    (▼15200)
2802:味の素      現物:100株@2172.5  (△9450)
2914:JT     信用買い:100株@3736    (△8800)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1628   (△10500)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4563   (△19800)
3436:SUMCO    現物:300株@1813  (△346100)
3632:グリー    信用売り:1000株@855  (▼188400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1294    (▼9200)
3668:コロプラ     現物:600株@1032  (▼506800)
3668:コロプラ   信用買い:1200株@1032  (▼86900)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2672   (▼78700)
3778:さくらインタ 信用買い:100株@884     (△2700)
3791:IGポート  信用買い:200株@1483   (▼63200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1550   (△12600)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1550     (▼100)
5020:JXTG     現物:1000株@483.3(△107860)
5020:JXTG   信用買い:400株@483.3    (△860)
6178:日本郵政     現物:100株@1345    (△4500)
6502:東芝       現物:1000株@208.1 (△32400)
6502:東芝    16年NISA:1000株@208.1(▼163000)
6502:東芝     信用買い:3000株@208.1(▼121500)
6640:第一精工   信用売り:300株@1593   (▼74600)
6640:JDI      現物:1500株@234  (△137400)
6740:JDI    信用買い:800株@234     (▼9800)
6753:シャープ     現物:2000株@407  (△625000)
6875:メガチップス 信用売り:900株@2855  (▼265300)
7003:三井造船   信用買い:1000株@164       (±0)
7012:川崎重工     現物:1000株@324   (△45000)
7267:ホンダ      現物:100株@3165   (△46600)
7751:キヤノン     現物:100株@3501   (△68200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3325   (△72200)
8031:三井物産     現物:500株@1525  (△157200)
8031:三井物産   信用買い:100株@1525    (▼1400)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@688  (△317800)
8306:三菱UFJ  信用買い:1900株@688   (△11070)
8473:SBI      現物:100株@1518    (△2800)
8572:アコム      現物:1000株@448   (▼14800)
8572:アコム    信用買い:2200株@448   (▼15900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2733   (△96200)
8766:東京海上HD   現物:100株@4614  (△117400)
9020:JR東日本    現物:100株@9822  (△142400)
9468:カドカワ     現物:100株@1600   (△43800)
9502:中部電力     現物:100株@1473.5  (▼2350)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5650(▼1645)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13055口@7268(▼554)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6254(▼1786)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6168(▼1192)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7700(▼936)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12994(△34)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$858.95(△$85.62)(△9648)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$47.25(▼$96.50)(▼10286)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$163.41(△$156.60)(△26691)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$53.67(▼$101.60)(▼22081)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
296.71米ドル (参考レート:110.08円)=32,661円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.89%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/24(月) 18:52:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 フローラステークス & マイラーズカップ


さて、本日は G-Ⅱレースが 2つで両方ハズレると
ちょっと嫌な感じになりますね~


まずは、オークストライアルの フローラステークス
割と波乱の結果になる場合も多い 難解なレースです

≪データ面より≫
①:実績面 JRA芝の 1,600~2,000m でのレースで勝利している事
  【1,2,3,4,5,6,8,9,12,13,14,15,16,17,18】1pt

②:その勝利が、新馬・未勝利戦を除く 500万下クラスより上位のレースである事
  【1,5,12】1pt

③:①の条件で勝利したレースで 1番人気に支持されていた場合も好走率が高い
  【3,5,6,14,16,18】1pt

④:前走着順が、10着以下だとチャンスは薄い 3着以内と4着以下で好走率に差が出てくる
  3着以内【1,2,4,5,6,7,8,9,14,17】1pt
  10着以下【13】-1pt

⑤:前走人気3番人気以内の馬が、やや好走率が高い
  【1,4,5,6,8,9,12,14,17】1pt

⑥:枠順は、内枠有利(1~4枠)
  【1,2,3,4,5,6,7,8】1pt

≪ポイント累計≫
6pt【5】
5pt【1,6】
4pt【4,8,14】
3pt【2,3,9,12,17】
2pt【7,16,18】

≪予想≫
◎ 05 ホウオウパフューム
○ 06 タガノアスワド
▲ 01 モズカッチャン
△ 14 フローレスマジック
△ 04 レッドミラベル
△ 08 ドリームマジック

≪買い目≫
馬連 05流し-【1,4,6,8,14】 各100円=500円

≪結果≫ ハズレ  単勝 3,720円  馬連 32,010円  三連複 35,940円
1着 01 モズカッチャン  :12番人気:
2着 07 ヤマカツグレース :10番人気:
3着 14 フローレスマジック:2番人気:

4着 06 タガノアスワド  :3番人気:
8着 05 ホウオウパフューム:1番人気:後方からのレースとなり直線の伸びも芳しくなく この結果
13着 08 ドリームマジック :14番人気:
15着 04 レッドミラベル  :7番人気:

大波乱の結果で 当てようがないレースでしたわ~



次は、マイラーズカップの予想です
≪データ面より≫
①:前走ステップ  前年12月以降に行われた1600m以上のG-Ⅰ 1800m以下のG-Ⅱ 1600m以外のG-Ⅲ などが、好走率が高い
  1600m以上のG-Ⅰ【】3pt
  1800m以下のG-Ⅱ【9,11】2pt
  1600m以外のG-Ⅲ【】1pt

②:上昇力のある馬も有利 4走前までにオープン特別か1600万下のレースで勝利している馬
     そこからG-Ⅱ出走まで漕ぎつけてる点を評価
  【1,5,9】1pt

③:2走前までに単勝2番人気以内に支持されながら、5着以下に敗れていた馬の謎の好走歴
  【4,5,6,7,9,11】1pt

≪ポイント累計≫
5pt【】
4pt【9】
3pt【11】
2pt【5】
1pt【1,4,6,7】

≪予想≫
◎ 11 イスラボニータ
○ 05 ダッシングブレイズ
▲ 09 クルーガー
△ 04 エアスピネル
△ 07 プロディガルサン
ポイント最上位のクルーガーは、1年振りのレースになるので割引して評価

≪買い目≫
馬連 11流し-【4,5,7,9】 各100円=400円

≪結果≫ 的中  単勝 380円  馬連 570円  三連複 2,910円
1着 11 イスラボニータ  :2番人気:中団でレースを進めて4コーナーから勝負、
                       内側伸びるも窮屈で抜け出しに手こずるも なんとか勝利
2着 04 エアスピネル   :1番人気:
3着 06 ヤングマンパワー :7番人気:

7着 07 プロディガルサン :4番人気:
8着 05 ダッシングブレイズ:6番人気:
10着 09 クルーガー    :8番人気:

クラシック戦線で活躍した実力馬の復活への足掛かりとなったレースかなぁ
人気サイドでの決着で 払戻金が安かったですが 連敗脱出や!
来週からホンキだすwwww




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/23(日) 12:20:58|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 福島牝馬ステークス


今週は、G-Ⅰの谷間で 投入資金も抑えられますね…
って、負ける事前提の予想になりつつありますが
春競馬になって 信頼度が大揺らぎのデータ予想をしてみます


≪データ面より≫
①:単勝人気 4倍未満なら信頼度があるが 4~7倍未満は、7~10倍未満より劣り
       15倍未満と15倍以上の間で成績に明確な差がある(超人気薄が、突っ込んでくる場合もあるが…)
  4倍未満【9】2pt
  7~10倍未満【5,6,8,13】1pt
  10~15倍未満【1,3,10,11,14】1pt

②:前走は、牝馬限定の芝G-Ⅲが 最も好成績を挙げている
  【2,6,8,9,15】1pt

③:なぜか前走2着馬が、好結果につながっている
  【12】1pt

④:前年の秋に京都競馬場のレースに出走していた馬も なぜか好成績を挙げている
  【3,5,7,8,10,12,13】1pt

≪データ累計≫
5pt【】
4pt【】
3pt【8,9】
2pt【3,5,6,10,12,13】

≪予想≫
◎ 09 クインズミラーグロ
○ 08 フロンテアクイーン
▲ 10 エテルナミノル
△ 12 ペイシャフェリス

≪買い目≫
単勝 09 100円

≪結果≫ ハズレ  単勝 670円  馬連 3,170円  三連複 3,600円
1着 06 ウキヨノカゼ   :3番人気:中団待機からの勝負どころ4コーナーを巧く回って
                    その差で、2・3着馬を凌いで辛勝
2着 08 フロンテアクイーン:4番人気:中団後方からのレースで、追い込み勝負 力を出し切っり
                    最後に2着まで押し上げる
3着 09 クインズミラーグロ:1番人気:後方待機策から追い込みをかけるも 4コーナーで外を回り
                    短い直線も不利に働き、一瞬2着もあったが差される

今回は、馬連にしたとしても 三連複でも取れない馬券だったので
損害を軽減できたという点だけ評価します…




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/22(土) 11:37:28|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さあ、フランス大統領選挙!


昨晩のダウは、174ドル高と上昇!
トランプ大統領の政権運営能力に懐疑的な見方が出てから
調整基調を強めていた 米国株が、
好調な企業決算の発表が相次ぎ 物色意欲が強まった結果と言えましょうか?

でも、ヨーグモス保有の ベライゾンは、ダメ決算で下げてましたねぇ


為替や 週末の大統領選挙の結果など
まだ不安定要因もありますが 本日の日経平均も約160円高と、上げスタート
前場は、利益確定の売りに押されて 上げ幅を縮小する場面がみられましたが
前引けにかけて また上げ幅を少し拡大させてきて
寄り付き値付近まで戻しての 昼休みぃ~


ヨーグモスの立ち回りも 『ヤレヤレ売り』 の、気持ちが強く
三菱UFJ 日経レバ 日経ダブルインバース(空売り) の、薄利&同値撤退
を、中心とした 指値注文を寄り付き前にセットしておきました

が、200円高くらいまでを期待していたので 少し物足りないパフォーマンス…
来週は、メガチップスの返済期限が迫っている都合上
LCや ロールオーバーが必須なので 余力確保策が急務となってます

それを踏まえて 東芝には、続伸を期待してたのですが
前日終値付近から 寄り天で下落してゆきまして
タイトな余力状況なので 損切りだけはしたくなかったので
買い値付近まで下がったのを見て 涙の撤退 orz

東芝が、増し担保だった事もあり 増えた現金余力を消化する形で
売りポジ メガチップスを100株LC (同値で、ロールオーバー)


昼休みも 波乱なく通過で、後場には週末リスク回避のポジ調整
(フランス大統領選挙 第1回投票を睨んで?)
として もっとポジ圧縮を進めなければ!

後場寄りに 日経平均が、 『ストン』 と、落ちましたが
これは、仕掛け的な揺さぶりだったのか?
その後は、緩やかな動きですが 再度、戻り基調になって動いてます

だたし 上値追いをするまでの勢いもなく
基本的には、様子見モードといった面持ち…
前場のメガチップス LCした分の現物買い余力を回復させないといけないので
資産増減の動きも落ち着いてきた 後場中頃に

最近、信用買いナンピンをしておいた コロプラを ロールオーバー要員に見立て
まず コロプラの現物を 100株LC
これが、自分の想像以上に 現金余力が増えたので追加のLCは、
今日のところは 抑えておきましょう!
(今後も、売りポジの メガチップスや LINK&Mも 返済期限ラッシュなのでね…)

新日本科学に 打診空売りを入れたのは、ご愛敬ですw

あとは、大引けまで 生暖かく監視するモードへ移行しましたが
大引け前に 日経ダブルインバースの指値 50口分が約定して
体感日経平均 約30円高の週末で~す

実際の日経平均が、190円高だったので 物足りないパフォーマンスですが…
2口の大きなLCがあったので 仕方がありません
あと、売りポジ メガチップスが、また復調気味になってきたのが怖いんですけど orz


週末の フランス大統領選挙は、過半数獲得者はでないでしょうから
上位2名選出で 次回の決算投票になりますね
極右ルペン氏と 中道の候補が、選ばれそうなんだそうです
ここで 極左の候補が2番手に滑り込んだ場合が 最悪で
EU離脱派2名による 決選投票になるので 市場は、大混乱に陥るでしょう…
(それ以外なら 4人目の候補も中道政党みたいなので)
(EU残留派が、1名残れば市場は安心なのです~)




≪本日のトレード≫
【前場】
3668:コロプラ   信用買い   100株@1029
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@13740 (△700)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@681.5(△200)
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@2032  (△50)
2170:LINK&M 信用売り   100株@618
6502:東芝     信用返済売り 1000株@210.4(△400)
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2661 (▼55200)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2661
【後場】
3668:コロプラ   現物売り   100株@1016.2(▼44380)
2395:新日本科学  信用売り   100株@677
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@2025  (△200)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@2017   (▼74550)
1357:ダブルインバ 信用売り:200口@2017    (△8300)
1570:日経レバ   信用買い:200口@13840  (▼50900)
1928:積水ハウス    現物:100株@1820   (△20000)
2170:LINK&M 信用売り:5100株@630  (▼964700)
2193:クックパッド 信用買い:200株@854    (▼16800)
2395:新日本科学  信用売り:100株@671      (△600)
2802:味の素      現物:100株@2138.5  (△6050)
2914:JT     信用買い:100株@3702    (△5400)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1597    (△7400)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4538   (△17300)
3436:SUMCO    現物:300株@1905  (△373700)
3632:グリー    信用売り:1000株@843  (▼176400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1312   (▼11000)
3668:コロプラ     現物:700株@1016  (▼522800)
3668:コロプラ   信用買い:1100株@1016 (▼106400)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2774   (▼88900)
3778:さくらインタ 信用買い:100株@907     (△5000)
3791:IGポート  信用買い:200株@1518   (▼56200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1524    (△7400)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1524    (▼5300)
5020:JXTG     現物:1000株@486.4(△110960)
5020:JXTG   信用買い:200株@486.4   (△2760)
6178:日本郵政     現物:100株@1335    (△3500)
6502:東芝       現物:1000株@207.3(△31600)
6502:東芝    16年NISA:1000株@207.3(▼163800)
6502:東芝     信用買い:3000株@207.3(▼123900)
6640:第一精工   信用売り:300株@1595   (▼75200)
6640:JDI      現物:1500株@239  (△144900)
6740:JDI    信用買い:800株@239     (▼5800)
6753:シャープ     現物:2000株@412  (△635000)
6875:メガチップス 信用売り:800株@2708  (▼228200)
7003:三井造船   信用買い:1000株@163    (▼1000)
7012:川崎重工     現物:1000株@323   (△44000)
7267:ホンダ      現物:100株@3115   (△41600)
7751:キヤノン     現物:100株@3481   (△66200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3270   (△66700)
8031:三井物産     現物:500株@1521.5(△155450)
8031:三井物産   信用買い:100株@1521.5  (▼1750)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@678.4(△308200)
8306:三菱UFJ  信用買い:2400株@678.4 (▼15080)
8473:SBI      現物:100株@1509    (△1900)
8572:アコム      現物:1000株@450   (▼12800)
8572:アコム    信用買い:2200株@450   (▼11500)
8586:日立キャピ    現物:100株@2729   (△95800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4613  (△117300)
9020:JR東日本    現物:100株@9693  (△129500)
9468:カドカワ     現物:100株@1502   (△34000)
9502:中部電力     現物:100株@1473.5  (▼2350)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5647(▼1666)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7223(▼631)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6235(▼1873)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6136(▼1344)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7693(▼962)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12977(△21)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$860.08(△$89.01)(△7983)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.41(▼$38.50)(▼5814)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$164.98(△$172.30)(△27116)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$53.35(▼$127.20)(▼28271)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
296.71米ドル (参考レート:109.29円)=32,427円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.32%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/21(金) 18:05:31|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最後に落とし穴は、ズルいよぉ~


昨晩は、ダウが 118ドル安 欧州株もイギリスだけ下落
と、多分 イギリス総選挙の影響が残ったような相場でした
(他の欧州株は、反発の動きでしたが…)

あと、原油価格が
WTI原油で 53ドル付近から 52ドル そして51ドルへと二段落ち orz

ヨーグモスは、原油価格の下落を知らずに
(というか、原油が崩れるよりも前の時間)
NY市場の寄り付き前に ロイヤル・ダッチ・シェル に、買い注文を入れていて
GD 約定して ラッキー☆ とか、思っていたら

朝起きてみると 原油価格の下落で シェルも、ナンピン買値から 更に下落とか…


気落ちしながらも 日経先物が、ダウの動きに比べると底堅い動きで
為替も 極端な円高に動いている訳でもなさそうなので
少し買い目線での 寄り付き前注文を出しておきますね!

JXTG に、信用で新規買い
アコムは、前日からの逃げ指値が約定
コロプラにナンピン買いを入れて 寄付きぃ~

まさかのプラススタートから 緩やかに上昇する展開に気を良くしつつ
おかしな急反発をしていた キヤノンを調べると
日経新聞が、業績観測記事を載せていて それを好感した買いが入ったようです

これで 1Q決算目的で買っていた信用分は、利確してもOK?
という判断が出来 (タイトな余力状況も、利確を急がせましたよ…)
キヤノン利確!!

で、当然の損益相殺で JDI の、売りポジ残存200株を処理して 両建ての完全解消!

地合いの反転で 本日の資産増が、日経以上のパフォーマンスなのに気をよくして
メガチップスにナンピン空売り
三井造船を新規買い
コロプラを 再度ナンピン買いして 前引けで~す

日経平均は、56円高で
ヨーグモス体感日経が、約170円高なので 少し得意げになるのも分かりますが…
ここで油断すると 足元をすくわれるので、用心も怠らないようにしないとね~


昼休みの 為替・日経先物への仕掛けもなく
無難化状態での 後場スタート


ここからは、ポジ調整を考えながらの立ち回りにしないとね~
後場の日経平均は、伸び悩み…
それでも 横ばい程度の動きなのですが ヨーグモス資産は、ジリジリ減る展開

そうこうしているうちに 14時半過ぎくらいになって日経平均が急速に萎んで
1円安で大引けという ちょっと考えられない動きをして 大引けでした orz

ヨーグモスは、こうなる前に
日経ダブルインバースの売りポジ 50口を薄利で逃がそうかと考えてましたが
徐々に 値上がりしてゆくチャートを眺めながら
この案は、却下…

で、次善の策として
両建ても解消した事だし JDIの信用買いポジは、減らしてもいい?
と判断して 400株だけ、ほぼ同値撤退させて 少し余力回復で大引けです!

これでも 14時位までの青写真からは、大きく異なった資産推移になって
む、無念…





≪本日のトレード≫
【19日夜間:外国株】
RDS-B シェル   NISA買い 20株@$54.29
【前場】
5020:JXTG   信用買い   200株@472.6
8572:アコム    信用返済売り 200株@456    (△600)
7751:キヤノン   信用返済売り 100株@3520 (△11400)
3668:コロプラ   信用買い   100株@1039
6740:JDI    信用返済買い 200株@238   (▼8200)
6875:メガチプッス 信用売り   100株@2637
7003:三井造船   信用買い   1000株@164
3668:コロプラ   信用買い   100株@1017
【後場】
6740:JDI    信用返済売り 400株@237   (△1000)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@2062   (▼65550)
1357:ダブルインバ 信用売り:300口@2062    (▼3800)
1570:日経レバ   信用買い:210口@13570 (▼105900)
1928:積水ハウス    現物:100株@1820   (△20000)
2170:LINK&M 信用売り:5000株@621  (▼918500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@860    (▼15600)
2802:味の素      現物:100株@2103.5  (△2550)
2914:JT     信用買い:100株@3643     (▼500)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1593    (△7000)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4548   (△18300)
3436:SUMCO    現物:300株@1831  (△351500)
3632:グリー    信用売り:1000株@857  (▼190400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1303   (▼10100)
3668:コロプラ     現物:800株@1018  (▼565600)
3668:コロプラ   信用買い:1000株@1018 (▼103100)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2778   (▼89300)
3778:さくらインタ 信用買い:100株@850      (▼700)
3791:IGポート  信用買い:200株@1596   (▼40600)
4503:アステラス薬   現物:200株@1491.5   (△900)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1491.5 (▼11800)
5020:JXTG     現物:1000株@479.7(△104260)
5020:JXTG   信用買い:200株@479.7   (△1420)
6178:日本郵政     現物:100株@1313    (△1300)
6502:東芝       現物:1000株@219.9 (△44200)
6502:東芝    16年NISA:1000株@219.9(▼151200)
6502:東芝     信用買い:4000株@219.9 (▼76200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1564   (▼65900)
6640:JDI      現物:1500株@236  (△140400)
6740:JDI    信用買い:800株@236     (▼8200)
6753:シャープ     現物:2000株@403  (△617000)
6875:メガチップス 信用売り:800株@2619  (▼212200)
7003:三井造船   信用買い:1000株@164       (±0)
7012:川崎重工     現物:1000株@319   (△40000)
7267:ホンダ      現物:100株@3077   (△37800)
7751:キヤノン     現物:100株@3483   (△66400)
7832:バンナムHD   現物:100株@3215   (△61200)
8031:三井物産     現物:500株@1490.5(△139950)
8031:三井物産   信用買い:100株@1490.5  (▼4850)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@666.6(△296400)
8306:三菱UFJ  信用買い:2500株@666.6 (▼44690)
8473:SBI      現物:100株@1499     (△900)
8572:アコム      現物:1000株@452   (▼10800)
8572:アコム    信用買い:2200株@452    (▼7100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2727   (△95600)
8766:東京海上HD   現物:100株@4542  (△110200)
9020:JR東日本    現物:100株@9544  (△114600)
9468:カドカワ     現物:100株@1480   (△31800)
9502:中部電力     現物:100株@1448    (▼4900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5641(▼1706)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7216(▼640)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6245(▼1827)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6221(▼941)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7708(▼906)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12980(△23)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$856.51(△$78.30)(△6093)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.94(▼$12.00)(▼3603)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$162.76(△$150.10)(△24234)
RDS-B:シェル    17年NISA:80株@$53.60(▼$107.20)(▼26806)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
296.71米ドル (参考レート:109.01円)=32,344円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.08%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/20(木) 21:01:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イギリス、 選挙するってよ!


昨日の記事では、 『明日が勝負どころ(キリッ)』
などと得意げになって書いてましたが
勝負どころは、昨晩のようでした…

イギリス メイ首相が、EU離脱を円滑に進めるために
国民に信を問うという理由で 6月に総選挙を行うと表明!?

なるほどね~ 為替相場で、ポンドが謎の急落をした原因は、これだったのか~
てか、初動は、ポンド ユーロの下落で反応してましたが
その後は、下落幅以上に盛り返ししてきて
むしろ 高くなってますや~ん ユーロ円が上げてるのに ドル円が下げてるという

ポンド>ユーロ>円>ドル
という、通貨の強弱図式でした

ダウは、113ドル安で
日中足の動きから イギリス総選挙が、原因とも思えず
(それだと、寄付きから下げてなくちゃおかしいのに ザラ場途中から下げ幅拡大してました)

本日の 日経平均に対しての悪影響が懸念されましたが
意外なほど頑張った寄付きで 約90円安からスタートして
朝のうちにプラス転換したものの 再度マイナス圏に転落…
そこから 前引けまでに切り返してきて
1円安で  昼休みになりました! (プラ転して欲しかったなぁ)


ヨーグモスの朝の立ち回りは、
地合いが、寄り底になるか? 大崩落へと繋がるか?
不確定要素が強すぎるのと 余力が枯渇しそうだったので
慎重姿勢で 三菱UFJに100株ナンピン買い + コロプラをナンピン買い

コロプラは、現物株をLCリリースして ロールオーバーで信用買いしようかな? と、
密かに計画中なのですが…
(5月上旬に返済期限のポジもあったりしてね~)

ヨーグモス体感日経は、前引け時点で 50円安でしたが
後場の動きに期待しつつ休憩!

あ、あと やはり 円高が進んだので、苦しい財政事情の中でも
前場に、頑張って為替取引 100米ドル買いを実行!


TOPIXが、微プラスなので
今日は、日銀砲が打ち尽くしになっているのを ごまかせてますが
次に下げ仕掛けが来た時、 どうするんでしょうね~?

そんな心配をよそに 昼休み中に、派手な仕掛けはなく
後場の動きはどうなるのでしょうね?
アコムが、 +3.2%で前引けしてましたが
損害軽減の役割を十分に果たしてくれて助かりました


後場に入っても 仕掛け的に売り込むような展開にはならずに
緩やかな自律反発の範疇的な、緩慢な動きながらも
下げ幅縮小な動きとなって 13円高でお大引けでした!

ヨーグモス資産も 体感日経で 約70円高程度の資産増となりました~
ありがたい事ですNE☆

後場の立ち回りは、資産増による余力増をアテにして
派手な動きは控えつつ 日経ダブルインバースの空売りを 50口分だけ同値撤収っす



フランス大統領選挙を前に 不意の悪材料が飛び出しましたが
市場は、何とか消化したようですかね?
(昨晩の 欧米市場が崩れているので、今晩が正念場かもですね~)






≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@648.1
3668:コロプラ   信用買い   100株@1044
【後場】
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@2055  (△750)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@2061   (▼65750)
1357:ダブルインバ 信用売り:300口@2061    (▼3500)
1570:日経レバ   信用買い:210口@13570 (▼105900)
1928:積水ハウス    現物:100株@1811.5 (△19150)
2170:LINK&M 信用売り:5000株@625  (▼938500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@875    (▼12600)
2802:味の素      現物:100株@2147    (△6900)
2914:JT     信用買い:100株@3648       (±0)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1570    (△4700)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4579   (△21400)
3436:SUMCO    現物:300株@1828  (△350600)
3632:グリー    信用売り:1000株@863  (▼196400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1299    (▼9700)
3668:コロプラ     現物:800株@1048  (▼541600)
3668:コロプラ   信用買い:800株@1048   (▼77100)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2786   (▼90100)
3778:さくらインタ 信用買い:100株@852      (▼500)
3791:IGポート  信用買い:200株@1544   (▼51000)
4503:アステラス薬   現物:200株@1501.5  (△2900)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1501.5  (▼9800)
5020:JXTG     現物:1000株@491.1(△115660)
6178:日本郵政     現物:100株@1349    (△4900)
6502:東芝       現物:1000株@208.8 (△33100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@208.8(▼162300)
6502:東芝     信用買い:4000株@208.8(▼120600)
6640:第一精工   信用売り:300株@1553   (▼62600)
6640:JDI      現物:1500株@236  (△140400)
6740:JDI    信用売り:200株@236     (▼7800)
6740:JDI    信用買い:1200株@236    (▼7600)
6753:シャープ     現物:2000株@419  (△649000)
6875:メガチップス 信用売り:700株@2584  (▼189500)
7012:川崎重工     現物:1000株@318   (△39000)
7267:ホンダ      現物:100株@3061   (△36200)
7751:キヤノン     現物:100株@3393   (△57400)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3393    (▼1300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3240   (△63700)
8031:三井物産     現物:500株@1500  (△144700)
8031:三井物産   信用買い:100株@1500    (▼3900)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@655.4(△285200)
8306:三菱UFJ  信用買い:2500株@655.4 (▼72690)
8473:SBI      現物:100株@1490       (±0)
8572:アコム      現物:1000株@450   (▼12800)
8572:アコム    信用買い:2400株@450   (▼12100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2735   (△96400)
8766:東京海上HD   現物:100株@4499  (△105900)
9020:JR東日本    現物:100株@9563  (△116500)
9468:カドカワ     現物:100株@1496   (△33400)
9502:中部電力     現物:100株@1465    (▼3200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5669(▼1516)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7284(▼552)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6306(▼1551)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6264(▼738)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7687(▼985)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12990(△31)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$853.99(△$70.74)(△4526)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.22(△$2.00)(▼2791)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$163.69(△$159.40)(△24773)
RDS-B:シェル    17年NISA:60株@$55.16(△$6.00)(▼14821)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:108.86円)=10,886円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1387.91米ドル (参考レート:108.72円)=150,893円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.98%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/19(水) 18:40:37|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日が勝負どころかなぁ?


昨晩は、ダウが183ドル高 と、大きく上昇していたし
円高も一服という動きだったので (まだ、反転したとは言い切れませんが…)
流石に今日の日経平均も反発の動きになるだろう?
って、期待していた時期が俺にもありました…

寄付きこそ 140円高と、満足のスタートでしたが
前場の動きは、見事な寄り天 orz

なんというか 今月の日銀砲が打ち尽くされた?事を、嘲笑うかの如く
喜んで売り仕掛けをしているのでしょうか?
(この程度の反発で、利益確定の売りを出すとも思えませんのでね…)

ヨーグモスも主力系に本格的な買い出動するのは、まだ早いと判断します
朝鮮半島情勢の見極めとか?
週末のフランス大統領選挙を前にした揺さぶりとか?
売り仕掛けも 買い仕掛けも どちらの方向にもパワープレイを仕掛けられる状態…

余力があれば 『ヤマ』 を、張っての勝負も出来ましょうが
今のヨーグモスでは 毎日毎日 資産推移を眺めながらの
余力確保策に奔走している状態なので そんな余裕はありませーん

それでも 寄り付きで
コロプラにナンピン買い 以前空売りした、さくらインターネットを新規買い
追加で三井物産に 新規信用買い
(現物ポジ保有なので、ナンピンという捉え方もできましょうけど)

これらの買い仕掛けは、アテが外れて含み損になってますが
主力系の動きよりは、マイルドなので 本格反騰がくるまで待ちの姿勢です

他には、地合いが寄り天だと確信してから
小口の空売りナンピンを入れての昼休みぃ~

日経平均は、寄付きから約100円も下げましたが
ヨーグモス資産は 体感日経90円高程度から 110円高へと昇格!?
買いポジの上げ幅縮小よりも 売りポジの上げ幅縮小が大きかったという事でしょう


昼休みを挟んで ドル高の流れも一服気味となり
後場の日経も 大きな持ち直しが期待薄な感じなので
大引けまでに またポジ調整を行い 余力確保するのが急務かなぁ


で、後場に入りましたが
地合いの回復具合が望めそうもないので
現在含み益となっている 中部電力を利確して
損益相殺で 売りポジJDI 100株LC

他は、おまけで 明日以降の地合い回復した場合に備えて
前場に空売りした LINK&Mと グリーを
期待に反して デイトレ撤収させて少しだけ余力を増やしてみました

三菱UFJは、前場で同値逃げしたポジを 安値で買い直したという感じの位置づけかなぁ

最後に 明日の地合い回復に期待をもって
日経ダブルインバースを空売りして 大引けですよ~


日経平均は、63円高!
ヨーグモス資産は、体感日経 約130円高と 奮闘してくれたようで満足!!



≪本日のトレード≫
【前場】
3778:さくらインタ 信用買い   100株@857
3668:コロプラ   信用買い   100株@1063
8031:三井物産   信用買い   100株@1539
2170:LINK&M 信用売り   100株@633
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@663   (△300)
3632:グリー    信用売り   100株@844
【後場】
9502:中部電力   信用返済売り 100株@1472 (△4200)
6740:JDI    信用返済買い 100株@240  (▼4300)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@658.7
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@626   (△700)
3632:グリー    信用返済買い 100株@840   (△400)
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@2070
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@2062   (▼65550)
1357:ダブルインバ 信用売り:350口@2062    (▼3400)
1570:日経レバ   信用買い:210口@13540 (▼112200)
1928:積水ハウス    現物:100株@1819.5 (△19950)
2170:LINK&M 信用売り:5000株@619  (▼908500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@859    (▼15800)
2802:味の素      現物:100株@2154    (△7600)
2914:JT     信用買い:100株@3697    (△4900)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1555    (△3200)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4618   (△25300)
3436:SUMCO    現物:300株@1804  (△343400)
3632:グリー    信用売り:1000株@845  (▼178400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1358   (▼15600)
3668:コロプラ     現物:800株@1040  (▼548000)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1040   (▼83100)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2700   (▼81500)
3778:さくらインタ 信用買い:100株@839     (▼1800)
3791:IGポート  信用買い:200株@1508   (▼58200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1513    (△5200)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1513    (▼7500)
5020:JXTG     現物:1000株@498.9(△123460)
6178:日本郵政     現物:100株@1361    (△6100)
6502:東芝       現物:1000株@199.1 (△23400)
6502:東芝    16年NISA:1000株@199.1(▼172000)
6502:東芝     信用買い:4000株@199.1(▼159400)
6640:第一精工   信用売り:300株@1562   (▼65300)
6640:JDI      現物:1500株@239  (△144900)
6740:JDI    信用売り:200株@239     (▼8400)
6740:JDI    信用買い:1200株@239    (▼4000)
6753:シャープ     現物:2000株@390  (△591000)
6875:メガチップス 信用売り:700株@2577  (▼184600)
7012:川崎重工     現物:1000株@318   (△39000)
7267:ホンダ      現物:100株@3098   (△39900)
7751:キヤノン     現物:100株@3393   (△57400)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3393    (▼1300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3315   (△71200)
8031:三井物産     現物:500株@1525.5(△157450)
8031:三井物産   信用買い:100株@1525.5  (▼1350)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@655.9(△285700)
8306:三菱UFJ  信用買い:2400株@655.9 (▼72220)
8473:SBI      現物:100株@1478    (▼1200)
8572:アコム      現物:1000株@437   (▼25800)
8572:アコム    信用買い:2400株@437   (▼43300)
8586:日立キャピ    現物:100株@2686   (△91500)
8766:東京海上HD   現物:100株@4530  (△109000)
9020:JR東日本    現物:100株@9736  (△133800)
9468:カドカワ     現物:100株@1496   (△33400)
9502:中部電力     現物:100株@1474    (▼2300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5669(▼1516)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7188(▼677)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6257(▼1773)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6115(▼1443)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7736(▼800)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12949(±0)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$855.13(△$74.16)(△6001)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.81(▼$18.50)(▼3970)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$164.35(△$166.00)(△26198)
RDS-B:シェル    17年NISA:60株@$55.82(△$45.60)(▼9075)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1287.91米ドル (参考レート:109.15円)=140,575円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.49%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/18(火) 16:45:28|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

底打ち(仮)?


休み中に、朝鮮半島では
生誕祭の土曜日には軍事パレードのみで 一安心してましたが
翌、日曜日に ミサイル発射!?

でも、すぐに爆発?!  『え…?』

そんな感じで 米軍からの攻撃は、なし
とりあえず 核実験が強行されなかった事で 少しは、危機緩和なのでしょうか?

朝の立ち回りは、慎重姿勢ながらも
ダブルインバースを 部分LC
三菱UFJに、ナンピン買い
売りポジ第一精工 部分同値撤退

それから
売りポジ メガチップス 今週返済期限の含み損ポジと、含み益ポジ100株を
合算200株で LC (ロールオーバーは、せずです)

この程度の動きで 前引けとなりました
57円安で昼休みになりましたが ヨーグモス体感では、100円安くらいのダメージ orz
前場で 為替取引100米ドル買いは、しておきました~

後場に入って (多分)恒例の日銀砲 ETF買い入れが、あって
13時を前に 日経平均が、プラス転換する場面があるまで急回復!?
しましたが…
それでも ヨーグモス資産は、プラス転換せず orz
(おかしいな? 現在は、超買いポジ偏重になっているのになぁ)

後場も 細かなポジ調整で
知らない間に 売り禁が解除されていたアルテックを 処分する為に
まず 売りポジ第一精工を部分利確 & 空売り直し
で、この利益の損益相殺で アルテックを処分
(同値撤退ですが、金利・手数分のマイナス分を損益相殺です)

後場の日経平均は、プラス転換後に 20~30円安程度まで押し戻されてましたが
大引け前に 意地の上げ? で、19円高

でもね だけどね ヨーグモス資産は、体感日経100円安程度と 資産減少…
早く 負の連鎖から抜け出したいZE☆




前場に引き続き 後場も、為替取引を行い 100米ドル買いを実施!
日本株部隊の余力状況がタイトな中でも
『円高ならドル買い』 を、粛々と推し進めておりま~っす

金曜日が3Q発表の IGポートは、
ダメ決算で 8.53%下落と、これも失敗の立ち回りでしたね orz




≪本日のトレード≫
【前場】
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2100  (▼15250)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@649.3
6640:第一精工   信用返済買い 100株@1530  (△1100)
6875:メガチップス 信用返済買い 200株@2510 (▼27700)
【後場】
3086:Jフロント  信用買い   100株@1523
6640:第一精工   信用返済買い 100株@1542  (△2100)
6640:第一精工   信用売り   100株@1542
9972:アルテック  信用返済買い 100株@192      (±0)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:200口@2080   (▼61950)
1357:ダブルインバ 信用売り:300口@2080    (▼9200)
1570:日経レバ   信用買い:210口@13450 (▼131100)
1928:積水ハウス    現物:100株@1823.5 (△20350)
2170:LINK&M 信用売り:5000株@624  (▼933500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@870    (▼13600)
2802:味の素      現物:100株@2156    (△7800)
2914:JT     信用買い:100株@3690    (△4200)
3086:Jフロント  信用買い:100株@1536    (△1300)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4634   (△26900)
3436:SUMCO    現物:300株@1790  (△339200)
3632:グリー    信用売り:1000株@844  (▼177400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1269    (▼6700)
3668:コロプラ     現物:800株@1052  (▼538400)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1052   (▼73600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2667   (▼78200)
3791:IGポート  信用買い:200株@1448   (▼70200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1517.5  (△6100)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1517.5  (▼6600)
5020:JXTG     現物:1000株@500  (△124560)
6178:日本郵政     現物:100株@1356    (△5600)
6502:東芝       現物:1000株@198   (△22300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@198 (▼173100)
6502:東芝     信用買い:4000株@198  (▼163800)
6640:第一精工   信用売り:300株@1539   (▼58400)
6640:JDI      現物:1500株@236  (△140400)
6740:JDI    信用売り:300株@236    (▼11700)
6740:JDI    信用買い:1200株@236    (▼7600)
6753:シャープ     現物:2000株@368  (△547000)
6875:メガチップス 信用売り:700株@2549  (▼165000)
7012:川崎重工     現物:1000株@320   (△41000)
7267:ホンダ      現物:100株@3099   (△40000)
7751:キヤノン     現物:100株@3379   (△56000)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3379    (▼2700)
7832:バンナムHD   現物:100株@3300   (△69700)
8031:三井物産     現物:500株@1531  (△160200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@650.2(△280000)
8306:三菱UFJ  信用買い:2400株@650.2 (▼86030)
8473:SBI      現物:100株@1480    (▼1000)
8572:アコム      現物:1000株@431   (▼31800)
8572:アコム    信用買い:2400株@431   (▼57700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2643   (△87200)
8766:東京海上HD   現物:100株@4508  (△106800)
9020:JR東日本    現物:100株@9685  (△128700)
9468:カドカワ     現物:100株@1489   (△32700)
9502:中部電力     現物:100株@1460.5  (▼3650)
9502:中部電力   信用買い:100株@1460.5  (△3050)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5669(▼1516)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7244(▼604)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6284(▼1650)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6163(▼1216)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7736(▼800)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12895(▼41)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$840.18(△$29.31)(▼861)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.62(▼$28.00)(▼6903)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$162.90(△$151.50)(△23344)
RDS-B:シェル    17年NISA:60株@$55.27(△$12.60)(▼15264)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:108.67円)=10,867円
100米ドル買い (交換レート:108.62円)=10,862円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1287.91米ドル (参考レート:108.37円)=139,570円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.51%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/17(月) 18:43:17|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 皐月賞


本日は、牡馬クラシック三冠レースの第一弾! 皐月賞!!

春競馬も盛り上がっているのですが
ヨーグモスの馬券成績は、全く下げ止まりませんね~

ここらで なんとか、一矢報いて反撃のきっかけにしたいトコですが…
で、予想に入りましょう!



今年は、紅一点 ファンディーナが、無敗の3連勝で桜花賞に向かわずに
果敢に皐月賞に挑戦してきました!
彼女が、第二のウォッカになれるかどうか?
(彼女の場合は、ダービー挑戦ですから更に上位互換ではありましたが…)
という 従来の皐月賞とは別の楽しみ方が発生しましたね~




≪データ面より≫
①:1800m 以上の重賞で連対経験のある馬
  【1,2,3,4,6,8,11,12,17,18】2pt
  上記、対象外の馬でも 若葉ステークス2着以内の馬は少し可能性あり
  【15】1pt

②:前走成績が2着以内の馬
  【1,2,4,5,6,7,8,11,12,15,16,17】2pt
  上記、対象外の馬でも 前走がトライアルの弥生賞の馬は少し可能性がある
  【3,10】1pt

③:前走で1番人気に支持されていた
  【4,5,7,8,13】1pt

④:出走キャリアは、5戦以内のフレッシュな馬が優位
  【1,2,3,4,5,6,7,8,10,11,12,14,16】1pt

⑤:今回騎乗の騎手とのコンビで以前に勝利を挙げている
  【2,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17,18】1pt

⑥:近年の傾向として 共同通信杯かスプリングステークスで2着以内の馬が、圧倒的に優位
  【2,6,17】2pt

≪ポイント累計≫
9pt【】
8pt【2,6】
7pt【4,8,17】
6pt【11,12】
5pt【1,5,7】
4pt【3,15,16】
3pt【18】


≪調教を見て≫
良い【3,4,5,6,8,10,14,17】
普通【1,2,7,9,11,13,16】
ダメ【12,15,18】


≪予想≫
◎ 04 カデナ
○ 17 ウインブライト
▲ 08 ファンディーナ
△ 06 アウトライアーズ
△ 02 スワーヴリチャード

紅一点の ファインディーナは、桜花賞をパスしているので
本当に女傑と呼んでいいほど強いかの判断を
このレースでしなければいけないので 今回は、単穴評価


≪買い目≫
混戦模様なので
馬連 BOX 【2,4,6,8,17】 各 100円=1,000円


≪結果≫ ハズレ  単勝 2,240円  馬連 8,710円  三連複 176,030円
1着 11 アルアイン    :9番人気:先行策でレースを進め、4コーナーで外に膨らむ馬が多い中
                      巧みなコーナーワークで直線抜けだす
2着 07 ペルシアンナイト :4番人気:後方からのレースも、3コーナーから内側を巧く捌いて進出
                      4コーナーで前が開いて鋭く伸びる
3着 10 ダンビュライト  :12番人気:先行策をとるも4コーナーで外を回らされコースロス、
                      直線で挽回も入着まで
6着 02 スワーヴリチャード:2番人気:中団からのレース。道中は馬群が固まってゴチャついたせいもあるが、
                      直線の見せ場もなく…
7着 08 ファンディーナ  :1番人気:好スタートから先団でレースを進める。
                      特に不利もなく直線では勝ち負け可能だったが、力負けか?
8着 17 ウインブライト  :6番人気:中団でレースを進める。
                      道中は馬群が固まってゴチャついたせいもあるが、直線の見せ場もなく…
9着 04 カデナ      :3番人気:後方からのレースで、向こう正面で空いてる内側を押し上げる
12着 06 アウトライアーズ :7番人気:中団後方の位置取り、
                      道中は馬群が固まってゴチャついたせいもあるが、直線の見せ場もなく…

皐月賞は、逆立ちしても買えない 大荒れ馬券でしたし 悔いはないそぉ~




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/16(日) 12:44:20|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 アンタレスステークス


明日は、牡馬クラシックの第一弾 皐月賞が開催されます!
なので 先週は、桜花賞を前に土曜日で躓いてしまったので
今日のレースを当てて 明日につなげたいものです


≪データ面より≫
①:近走成績 過去3走の3着以内率が高いほど好走率が高い
  3回【6】2pt
  2回【3,10,15,16】1pt

②:人気面 G-Ⅰレースを除いた直近のダートレースでの単勝人気 3番人気以上以下で好走率が変わる
  ※このレースが、G-Ⅲである為 G-Ⅰ級の出走が見込まれないため※
  1番人気【3,6,10】3pt
  2番人気【15】2pt
  3番人気【4,12】1pt

③:直前成績 直近出走したダートの 1,900~2,100m レースでの成績3着以内がボーダーライン
  1着【4】3pt
  2着【9,15】2pt
  3着【】1pt

≪ポイント累計≫
8pt【】
7pt【】
6pt【】
5pt【6,15】
4pt【3,4,10】
3pt【】
2pt【9】

≪予想≫
◎ 06 グレンツェント
○ 15 タムロミラクル
▲ 03 ミツバ
△ 10 モルトベーネ
△ 04 ロンドンタウン

≪買い目≫
馬連 6流し-【3,10,15】各 100円=300円
予算を絞る為、馬連3点勝負にしま~す

≪結果≫ ハズレ  単勝 730円  馬連 4,360円  三連複 38,510円
1着 10 モルトベーネ :3番人気:
2着 04 ロンドンタウン:6番人気:
3着 05 ロワジャルダン:8番人気:

8着 15 タムロミラクル:9番人気:
9着 06 グレンツェント:1番人気:
11着 03 ミツバ    :2番人気:

本命に据えた1番人気馬が、見せ場なく敗れてしまったので
損害が300円に抑えられて 『助かった~』 と、思った一方、

買い目を 予想した5頭の馬連BOX買いにしておけば
10点買いで 43.6倍を仕留められてるので
相変わらず 買い方が下手だなぁ~ と、感じるし?

10点買いするためには、先週までの収支がプラスで資金的な余裕があれば
買えたかもしれない というジレンマ…

株のほうもそうですが 余力管理に汲々としている現状との
妙なシンクロがあって!?
人間の行動パターンって 各個人の特徴が如実に出てくるんでしょうね~





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/15(土) 12:39:46|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地獄の一週間 お疲れさまでした~


昨晩は、米軍がアフガニスタンで爆撃を実行したというニュースで
ダウが後半崩れて 138ドル安でした…
世界が混沌化してゆく中で 為替は、ドル高?
ドル円とかは、あまり変化がないのですが ユーロが崩れてのドル高みたいです
(ユーロ円も 円高方向です)

で、そんなニュースが耳に入る就寝前に
最近の円高で増えたドル資金で ロイヤル・ダッチ・シェルを 買い増ししてました~
他にも ベライゾンにナンピン買い指値注文を入れてましたが
こちらは約定せずでした~

東京市場は、本日SQで
昨晩の海外市場を考えると 下げ方向だろうと売り目線で注文を出していたのですが…
寄付きは、105円高で寄り付き!?
何で? どうして~

って、思ったけど すぐに下落して マイナス圏に…
売りが随分溜まっていて SQ清算で買戻し? となったから跳ねたのかなぁ?
さっぱり分からないや…

で、SQ通過で 再度、売り直して また下落?

朝は、寄り付き直後は平気だったんだけど
少ししてから 通信状況が悪くなり トレードツールが、すぐ落ちて
何度も接続し直し orz
という イライラする状態でして

通信が落ち着く頃には、いくつか約定していた銘柄がありましたね
売りポジ メガチップスが、自分が確認してた時は下げてたのに
プラ転してますね~
朝の下げで 利確&同値逃げで 200株逃げれたのは正解か?

戻りそうで戻らない日経平均は、 62円安で前引けでした
ヨーグモス資産は、体感日経160円安で
東芝の下げが痛手ですね~

と、思っていたら
昼休みのニュースで 東芝メモリに、アップルが出資か?
などというニュースが流れたので
後場寄りで 東芝をナンピン買いしてみました (特買いスタート)
けれど 前引けから 12円くらい跳ねて、前日比変わらず付近で寄ったものの
もの凄い売りが降ってきて ドンドン下落…
(あれ? 作戦失敗か?)

これね~ 200円割れで大引けになっちゃいましたよ orz
なんやね~ん! 東芝ぁ~

地合いのほうも 大引けを前にしてドル円が急降下で 109円割れ!?
(これが、大引け後だったか? 大引け前か? は、不明)

日経平均も 最後に失速となり 91円安で、憂鬱な週末を迎える事になりそうです…
朝鮮半島有事だけは、起こりませんように…

ヨーグモス資産は、体感日経平均120円安 と、許容範囲の減少ではありますが
東芝が厳しいなぁ


お蔭さんで
大引け前の ドタバタ局面で、余力不安からポジ圧縮の
LINK&M 利確買戻しを敢行して
損益相殺で 売りポジJDI 処分!シャキーン!!

JTも 100株 同値逃げ

日経レバは 朝の寄り付き前に気配値を見て出しておいた注文が 不意に約定して
すっかり ド忘れしてたので マジで何の約定か少しの間分かりませんでした…

他に 下げ過ぎていた中部電力にも 買いを入れたりと、
苦しいながらも 次の戻り局面を睨んで 僅かながら種蒔きをしておきま~す


大引け後に IGポートの決算発表がありました
3Q 減収微減益のダメ決算でした…



≪本日のトレード≫
【13日夜間:外国株】
RDS-B シェル    NISA買い 20株@$55.52
【前場】
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1202
6640:第一精工   信用売り   100株@1563
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2510 (△3200)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@645.5
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@2079
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2483  (△300)
【後場】
6502:東芝     信用買い   1000株@210
2170:LINK&M 信用返済買い 200株@614  (△2100)
6740:JDI    信用返済買い 100株@245  (▼4800)
2914:JT     信用返済売り 100株@3672  (△100)
6740:JDI    信用返済売り 200株@243   (△400)
9502:中部電力   信用買い   100株@1430
1570:日経レバ   信用買い   10口@13420
2170:LINK&M 信用返済買い 200株@606  (△5600)
6740:JDI    信用返済買い 100株@241  (▼4400)
6740:JDI    信用買い   200株@241
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:250口@2085   (▼76950)
1357:ダブルインバ 信用売り:300口@2085   (▼10700)
1570:日経レバ   信用買い:210口@13410 (▼139500)
1928:積水ハウス    現物:100株@1798.5 (△17850)
2170:LINK&M 信用売り:5000株@605  (▼838500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@840    (▼19600)
2802:味の素      現物:100株@2129.5  (△5150)
2914:JT     信用買い:100株@3676    (△2800)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4572   (△20700)
3436:SUMCO    現物:300株@1824  (△349400)
3632:グリー    信用売り:1000株@770  (▼103400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1239    (▼3700)
3668:コロプラ     現物:800株@1007  (▼574400)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1007  (▼100600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2613   (▼72800)
3791:IGポート  信用買い:200株@1583   (▼43200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1506.5  (△3900)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1506.5  (▼8800)
5020:JXTG     現物:1000株@498.5(△123060)
6178:日本郵政     現物:100株@1354    (△5400)
6502:東芝       現物:1000株@198.7 (△23000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@198.7(▼172400)
6502:東芝     信用買い:4000株@198.7(▼161000)
6640:第一精工   信用売り:400株@1565   (▼66500)
6640:JDI      現物:1500株@241  (△147900)
6740:JDI    信用売り:300株@241    (▼13200)
6740:JDI    信用買い:1200株@241    (▼1600)
6753:シャープ     現物:2000株@361  (△533000)
6875:メガチップス 信用売り:900株@2542  (▼194200)
7012:川崎重工     現物:1000株@321   (△42000)
7267:ホンダ      現物:100株@3117   (△41800)
7751:キヤノン     現物:100株@3375   (△55600)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3375    (▼3100)
7832:バンナムHD   現物:100株@3250   (△64700)
8031:三井物産     現物:500株@1533.5(△161450)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@652.2(△282000)
8306:三菱UFJ  信用買い:2300株@652.2 (▼81520)
8473:SBI      現物:100株@1473    (▼1700)
8572:アコム      現物:1000株@429   (▼33800)
8572:アコム    信用買い:2400株@429   (▼62500)
8586:日立キャピ    現物:100株@2631   (△86000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4526  (△108600)
9020:JR東日本    現物:100株@9554  (△115600)
9468:カドカワ     現物:100株@1476   (△31400)
9502:中部電力     現物:100株@1427    (▼7000)
9502:中部電力   信用買い:100株@1427     (▼300)
9972:アルテック  信用売り:100株@191      (△100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5636(▼1740)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7266(▼575)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6243(▼1836)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6201(▼1036)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7718(▼868)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12930(▼14)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$840.18(△$29.31)(△853)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.62(▼$28.00)(▼5250)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$162.90(△$151.50)(△24452)
RDS-B:シェル    17年NISA:60株@$55.27(△$12.60)(▼12589)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1087.91米ドル (参考レート:109.05円)=118,636円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.25%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/14(金) 21:31:28|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どこまで落ちるのやら…


昨晩のダウは、59ドル安
だがしかし、為替のドル安が止まりませ~ん
トランプ大統領が 『ドルは、買われ過ぎてる!』
って、言ったとか 何とか…

口先介入だけで、市場を動かす能力は 相変わらずのようで…
ドル円も 109円割れとか!?
本日も日経平均は、順調に年初来安値を更新してますや~ん

今日も反発するのを前提に 買い出動!
の、前に 絶賛下落中の売りポジ メガチップスへの ロールオーバー
そして 昨日減らした分のポジを
値下がりしているにもかかわらず ナンピン空売りして 更なる下落を期待しましたが
朝一の下げ&リバ が、大きな見せ場でしたが
立ち回りとしては、 下手な動きで 余力を大きく削がれる事に orz

買いのほうは、三菱UFJ 日経レバ JT などにナンピン買いを入れます
(日経ダブルインバースの空売りも 見方を変えれば地合い上げ期待です)

日経平均は200円程度の下落で、昼休みを迎えた訳ですが
昨日とは、一転? ヨーグモス資産も減ってま~す
(体感で140円安くらいですが…)

昨日で、買いポジ比重が高まって 地合い下げ=資産減少 の、図式になりましたか

後場に入っても 前引けと似たような水準で動いていた日経平均でしたが
大引けにかけて 急速に下げ幅を縮小させる動きとなり
125円安で大引けとなりました

ヨーグモス体感では、180円安と 前場の頑張りから一転…
地合い以下のパフォーマンスとなってしまいました orz

余力の関係で メガチップス200株を抱き合わせ利確して
急伸していた グリーにナンピン空売りを入れておきました


さて、朝鮮半島 Xデーは、あるんでしょうかね?
核実験を強行した場合には、米軍がなんらかの攻撃を加えると思いますが
それが第二次朝鮮戦争につながるか?

ミサイル発射程度だと 着弾点が、日本の領海か? 公海上か? 北朝鮮領海内か?
で、対処が変わるでしょうし

普通の軍事パレード程度で、将軍様が納得すれば
市場にとっては 非常にありがたいのですがねぇ





≪本日のトレード≫
【前場】
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@2072
1570:日経レバ   信用買い   10口@13500
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2530 (△4800)
6740:JDI    信用返済買い 100株@228  (▼3100)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@651.5
6875:メガチップス 信用売り   100株@2486
6875:メガチップス 信用売り   100株@2542
2914:JT     信用買い   100株@3648
6875:メガチップス 信用売り   100株@2552
2170:LINK&M 信用売り   100株@608
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1015  (△600)
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@2077
【後場】
8572:アコム    信用買い   100株@428
6875:メガチップス 信用返済買い 200株@2552 (△6600)
3632:グリー    信用売り   100株@767
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:250口@2063   (▼82450)
1357:ダブルインバ 信用売り:250口@2063    (▼4900)
1570:日経レバ   信用買い:200口@13550 (▼111400)
1928:積水ハウス    現物:100株@1799   (△17900)
2170:LINK&M 信用売り:5400株@618  (▼899000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@863    (▼15000)
2802:味の素      現物:100株@2149.5  (△7150)
2914:JT     信用買い:200株@3647    (▼2500)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4618   (△25300)
3436:SUMCO    現物:300株@1789  (△338900)
3632:グリー    信用売り:1000株@764   (▼97400)
3668:コロプラ     現物:800株@1021  (▼563200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1021   (▼92200)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2606   (▼72100)
3791:IGポート  信用買い:200株@1603   (▼39200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1514    (△5400)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1514    (▼7300)
5020:JXTG     現物:1000株@504.6(△129160)
6178:日本郵政     現物:100株@1359    (△5900)
6502:東芝       現物:1000株@210.1 (△34400)
6502:東芝    16年NISA:1000株@210.1(▼161000)
6502:東芝     信用買い:3000株@210.1(▼115500)
6640:第一精工   信用売り:300株@1573   (▼68700)
6640:JDI      現物:1500株@238  (△143400)
6740:JDI    信用売り:500株@238    (▼20500)
6740:JDI    信用買い:1200株@238    (▼5200)
6753:シャープ     現物:2000株@378  (△567000)
6875:メガチップス 信用売り:1100株@2557 (▼216300)
7012:川崎重工     現物:1000株@323   (△44000)
7267:ホンダ      現物:100株@3135   (△43600)
7751:キヤノン     現物:100株@3384   (△56500)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3384    (▼2200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3270   (△66700)
8031:三井物産     現物:500株@1534  (△161700)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@654.7(△284500)
8306:三菱UFJ  信用買い:2200株@654.7 (▼76690)
8473:SBI      現物:100株@1481     (▼900)
8572:アコム      現物:1000株@430   (▼32800)
8572:アコム    信用買い:2400株@430   (▼61000)
8586:日立キャピ    現物:100株@2618   (△84700)
8766:東京海上HD   現物:100株@4550  (△111000)
9020:JR東日本    現物:100株@9682  (△128400)
9468:カドカワ     現物:100株@1494   (△33200)
9502:中部電力     現物:100株@1472    (▼2500)
9972:アルテック  信用売り:100株@195      (▼300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5639(▼1720)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7307(▼522)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6257(▼1773)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6224(▼927)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7799(▼562)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12955(△4)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$841.46(△$33.15)(△1474)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.92(▼$13.00)(▼3419)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$165.11(△$173.60)(△26994)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$56.50(△$72.40)(▼5047)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:109.05円)=10,905円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
2203.71米ドル (参考レート:109.13円)=240,490円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.15%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/13(木) 18:00:20|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

底打ちは、まだか~?


昨日の動きで 日経平均も底入れするかとも割れましたが
昨晩の為替が、円高方向に動いてしまい
今日は、下げスタートとなってしまいました~

まぁ 朝鮮半島の緊張感もあってか?
原油価格が、更に上昇していたので 朝の立ち回りは
WTI原油を利確して損益相殺の相手とに 売りポジJDIを 400株LC

他には、日経レバや 三菱UFJに ナンピン買いを入れ
後場の 日銀砲(ETF買い) に、期待するように準備を整えて前引け!

資産推移は、朝のうちはマイナスで推移してましたが
売りポジ LINK&M が、ジリジリ売り込まれていったので
昼休みに入る頃には、日経89円安なのに 資産増!
(体感日経は、80円高!?)

でも、日銀砲で 売りポジ群のほうがリバる可能性も高く まだ油断はできませ~ん
後場は、小動きで 明日以降の地合い回復を見込んで!?
日経ダブルインバース を、少し空売り
そして 大引け前に 今日の資産大幅増が確定気味になってきたので
4月下旬が返済期限の売りポジ LINK&M を、100株LC
大引けまでに 大暴落からのリバがあれば ロールオーバーするつもりでしたが
思ったほどの回復がなくて

それならば、明日以降の地合い回復局面で リバった場合に
空売り直せばいいし
リバなしで 下落が続くようなら 数日前にした空売りナンピンを
ロールオーバー要員に仕立て上げれば いいんじゃないか? とね…

日経平均は、最終的に最後に戻して 50円安まで回復してました~
(ヨーグモス体感日経は、180円高と満足の資産増額でした)


あと、
為替の下げ止まりを期待して 後場に 100米ドルを為替取引で購入!


そういえば、投資信託のほうに分配金が出てました~
日興:月桂樹(高金利先進国債券) が、270円  即再投資で、475口購入
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券) は、358円 で、563口の 再投資購入となったようで~す




≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油  信用返済売り 40口@2351   (△5660)
6740:JDI    信用返済買い 100株@245   (▼4300)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@673.2
1570:日経レバ   信用買い   10口@13970
1671:WTI原油  信用返済売り 20口@2356   (△4540)
6740:JDI    信用返済買い 100株@243   (▼4100)
1671:WTI原油  信用返済売り 40口@2353   (△8660)
6740:JDI    信用返済買い 200株@241   (▼6200)
6740:JDI    信用買い   200株@241
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@670.1
【後場】
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@2006
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@642  (▼33500)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:250口@1995   (▼99450)
1357:ダブルインバ 信用売り:50口@1995      (△550)
1570:日経レバ   信用買い:170口@14010  (▼30000)
1928:積水ハウス    現物:100株@1799   (△17900)
2170:LINK&M 信用売り:5300株@646 (▼1135000)
2193:クックパッド 信用買い:100株@904     (▼9200)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@1965   (▼14700)
2802:味の素      現物:100株@2148    (△7000)
2914:JT     信用買い:100株@3721    (△5800)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4642   (△27700)
3436:SUMCO    現物:300株@1848  (△356600)
3632:グリー    信用売り:900株@710    (▼49100)
3668:コロプラ     現物:800株@1032  (▼554400)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1032   (▼85600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2642   (▼75700)
3791:IGポート  信用買い:200株@1650   (▼29800)
4503:アステラス薬   現物:200株@1525.5  (△7700)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1525.5  (▼6950)
5020:JXTG     現物:1000株@532.4(△156960)
6178:日本郵政     現物:100株@1387    (△8700)
6502:東芝       現物:1000株@223.5 (△47800)
6502:東芝    16年NISA:1000株@223.5(▼147600)
6502:東芝     信用買い:3000株@223.5 (▼75300)
6640:第一精工   信用売り:400株@1649   (▼91100)
6640:JDI      現物:1500株@241  (△147900)
6740:JDI    信用売り:800株@241    (▼34500)
6740:JDI    信用買い:1000株@241    (▼2800)
6753:シャープ     現物:2000株@365  (△541000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2733 (▼414000)
7012:川崎重工     現物:1000株@334   (△55000)
7267:ホンダ      現物:100株@3182   (△48300)
7751:キヤノン     現物:100株@3417   (△59800)
7832:バンナムHD   現物:100株@3255   (△65200)
8031:三井物産     現物:500株@1627.5(△208450)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@673.8(△303600)
8306:三菱UFJ  信用買い:1900株@673.8 (▼39960)
8572:アコム      現物:1000株@440   (▼22800)
8572:アコム    信用買い:2100株@440   (▼38300)
8586:日立キャピ    現物:100株@2671   (△90000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4633  (△119300)
9020:JR東日本    現物:100株@9842  (△144400)
9468:カドカワ     現物:100株@1546   (△38400)
9502:中部電力     現物:100株@1454.5  (▼4250)
9972:アルテック  信用売り:100株@199      (▼700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 68002口@5686(▼1400)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7426(▼367)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 45353口@6365(▼1283)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6298(▼577)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7808(▼528)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12971(△16)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$841.70(△$33.87)(△5517)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.54(▼$32.00)(▼1682)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.35(△$186.00)(△30959)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$56.55(△$74.40)(▼1277)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.95円)=11,095円
【外貨残高】
1903.71米ドル (参考レート:110.70円)=210,740円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.59%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/11(火) 17:04:30|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自律反発か?


週明けの日経平均は、上げスタートで
終末の雇用統計が悪かったり 米軍のシリア攻撃など
市場に対する悪材料を どうにか消化して自律反発といったところでしょうか?

今日の立ち回りとしては、
なぜか止まった円高の動きは、いいとして
雇用統計の結果が悪かったので
ドル円で 113円を超えるような円安を期待してはいけない!?
と、なると 日経平均の戻りも いいトコ19200円程度まででしょう?!
※19000円までにも 買いポジをある程度縮小させておくくらいか?※

ってな具合で
朝のうちに 日経レバを10口 同値撤退
LINK&M 第一精工 に、ナンピン空売り
更に 原油価格が戻ってきたので WTI原油 20口利確して
損益相殺で 売りポジJDI 100株だけLC

地合いのほうは、時間の経過とともに
上げ幅を僅かずつ縮小するような動きになってきました
為替のほうが ドル円 111円台半ば程度まで円安になってきたので
慌てて 買いポジ圧縮する必要性も薄らいだと判断しました

東芝が、投資ファンドの保有数が増えたとかで 大きく買われていたので
明日の決算発表が、報道通りの 再々延期になった場合のリスク管理として
1000株分だけ 利確逃げしておきます
(まぁ 事前ニュースで下げていた動きがあるので 延期でも逆に上げるかもしれませんが…)

そこで 東芝の利益分を またも損益相殺で
売りポジJDI 400株のLCに、充当させていただきま~す

昼休み中に仕掛け的な動きは、なく
さて、後場は どう立ち回るのが正解か?

地合いのほうが、持ち直し基調になってきたのもあって
アコムのナンピン買いに クックパッドを利確などと動いて
前場の確定利益貯金に さっきのクックパッド利確を合わせて
売りポジ JDI 100株を、追加で損益相殺の LC

大引け手前に 指値待ちしていた 売りポジJDI LCは、
注文取消し忘れで 純粋なLC に、なってしまいましたが
今日の動きで JDI も、買い長の両建て幅を拡大させてきたので
そろそろ下げ止まってくれて いいですYO




≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14100    (△600)
2170:LINK&M 信用売り   100株@679
6640:第一精工   信用売り   100株@1653
1671:WTI原油  信用返済売り 20口@2334    (△3380)
6740:JDI    信用返済買い 100株@243    (▼2900)
3791:IGポート  信用買い   100株@1690
6502:東芝     信用返済売り 1000株@230.9(△23400)
6740:JDI    信用返済買い 400株@248   (▼18600)
【後場】
8572:アコム    信用買い   100株@437
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@924    (△1900)
6740:JDI    信用返済買い 100株@251    (▼4700)
6740:JDI    信用返済買い 100株@249    (▼4500)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:250口@1985  (▼101950)
1570:日経レバ   信用買い:160口@14100  (▼16000)
1671:WTI原油  信用買い:100口@2335   (△17080)
1928:積水ハウス    現物:100株@1800   (△18000)
2170:LINK&M 信用売り:5400株@688 (▼1295700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@925     (▼7100)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2017   (▼19900)
2802:味の素      現物:100株@2142    (△6400)
2914:JT     信用買い:100株@3701    (△3800)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4613   (△24800)
3436:SUMCO    現物:300株@1885  (△367700)
3632:グリー    信用売り:900株@719    (▼57200)
3668:コロプラ     現物:800株@1043  (▼545600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1043   (▼79000)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2761   (▼87600)
3791:IGポート  信用買い:200株@1702   (▼19400)
4503:アステラス薬   現物:200株@1513.5  (△5300)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1513.5  (▼8150)
5020:JXTG     現物:1000株@542.7(△167260)
6178:日本郵政     現物:100株@1382    (△8200)
6502:東芝       現物:1000株@229.7 (△54000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@229.7(▼141400)
6502:東芝     信用買い:3000株@229.7 (▼56700)
6640:第一精工   信用売り:400株@1653   (▼92700)
6640:JDI      現物:1500株@250  (△161400)
6740:JDI    信用売り:1200株@250   (▼59300)
6740:JDI    信用買い:800株@250     (△4400)
6753:シャープ     現物:2000株@404  (△619000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2809 (▼520400)
7012:川崎重工     現物:1000株@336   (△57000)
7267:ホンダ      現物:100株@3182   (△48300)
7751:キヤノン     現物:100株@3474   (△65500)
7832:バンナムHD   現物:100株@3255   (△65200)
8031:三井物産     現物:500株@1623.5(△206450)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@679  (△308800)
8306:三菱UFJ  信用買い:1700株@679   (▼31550)
8572:アコム      現物:1000株@437   (▼25800)
8572:アコム    信用買い:2100株@437   (▼44600)
8586:日立キャピ    現物:100株@2687   (△91600)
8766:東京海上HD   現物:100株@4585  (△114500)
9020:JR東日本    現物:100株@9797  (△139900)
9468:カドカワ     現物:100株@1557   (△39500)
9502:中部電力     現物:100株@1459.5  (▼3750)
9972:アルテック  信用売り:100株@199      (▼700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 67527口@5741(▼1296)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7413(▼384)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 44790口@6439(▼1307)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6259(▼761)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7739(▼789)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12970(△16)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$842.10(△$35.07)(△7545)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.66(▼$26.00)(△807)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.17(△$184.20)(△32006)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$56.43(△$69.60)(▼116)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1803.71米ドル (参考レート:111.45円)=201,023円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.25%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/10(月) 18:12:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 桜花賞



≪データ面より≫
①:前走の人気 1・2番人気馬が、好成績
  【1,2,6,8,10,14,15,18】1pt

②:ステップレース チューリップ賞が、最有力  次いで阪神JF、エルフィンS、クイーンC、フラワーC
  チューリップ賞【6,11,14,16】2pt
  次点4レース【3,12,15】1pt
  特別枠【1】1pt 朝日杯も阪神JFと同格のレースなので 追加でポイント付与

③:出走キャリア 3~6戦の馬が好成績
  3・4戦【1,2,3,8,11,12,13,14,15,18】2pt
  5・6戦【4,6,7,10】1pt

④:単勝1番人気で負けた事がある
  【1,5,6,10,12,17】1pt

⑤:牡馬混合の重賞レースで3着以内に入った事がある
  【4,10,13】3pt

≪ポイント累計≫
9pt【】
8pt【】
7pt【】
6pt【10】
5pt【1,6,13,14】
4pt【4,11,12,15】
3pt【2,3,8,18】


≪予想≫
◎ 14 ソウルスターリング
○ 15 アドマイヤミヤビ
▲ 01 ミスエルテ
△ 06 リスグラシュー
△ 12 アエロリット
△ 10 レーヌミノル
△ 16 ミスパンテール
△ 13 ヴゼットジョリー

ポイント累計と予想の順番に齟齬ができてますが
無敗の4連勝馬を本命から外せる訳もなく…


≪買い目≫
馬連 14軸-【1,6,10,12,13,15,16】 各100円=700円
三連複 二頭軸【14,15】-【1,6,10,12,13,16】 各100円=600円
合計 1,300円

≪結果≫ ハズレ  単勝 4,080円  馬連 17,000円  三連複 5,020円
1着 10 レーヌミノル   :8番人気:先行策から直線の伸びがよく見事な勝利
2着 06 リスグラシュー  :3番人気:中団からのレースで 直線最後までしぶとく伸びて滑り込む
3着 14 ソウルスターリング:1番人気:中団でレースを進めゴール前2番手までくるも最後に差される、
                     圧倒的1番人気にしては物足りない

5着 12 アエロリット   :6番人気:後方からのレースで直線勝負からの押し上げは立派
10着 13 ヴゼットジョリー :13番人気:先行策から直線2番手の場面があるも…
12着 15 アドマイヤミヤビ :2番人気:後方からのレースで見せ場なく 2番人気を裏切る結果
16着 16 ミスパンテール  :4番人気:中団後方で、特に言う事もないレース


圧倒的な1番人気馬 14番を軸にした三連複馬券にしておけば 取る事が出来たレース…
しかし 馬連万馬券とは、荒れましたね~
残念!




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/09(日) 13:04:31|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 ニュージーランドトロフィー & 阪神牝馬ステークス


今日は、明日の桜花賞を前にした 足慣らしで G-Ⅱ 2レースに参戦!
そろそろ 当てたいところです

まずは、ニュージーランドトロフィーからです
≪データ面より≫
①:単勝1・2番人気馬が凄く有利
  【10,12】 2pt

②:枠順は、内枠有利のようだ
  【3,4,5,6】 1pt ※最内枠は、意外と成績が振るわない※

➂:早期デビュー馬の成績が良い傾向… 9月中旬以前
  【2,3,4,5,7,8,9,10,15,16】 1pt

➃:中山1600mの、コース経験がある
  【1,7,9,13,15】 2pt

≪ポイント累計≫
6pt 【なし】
5pt 【なし】 
4pt 【なし】 
3pt 【7,9,10,15】 
2pt 【1,3,4,5,12,13】 

≪予想≫
◎ 10番 クライムメジャー
○ 15番 タイムトリップ
▲ 07番 スズカゼ
△ 09番 カリビアンゴールド

≪買い目≫
馬連 10流し-【7,9,15】 各100円=300円

≪結果≫ ハズレ  単勝 5,110円  馬連 29,320円  三連複 49,810円
1着 06 ジョーストリクトリ:12番人気:好スタートから少し抑えて先団でレースを進める 4コーナーで内が開いて隙を逃さず伸びる
2着 04 メイソンジュニア :8番人気:逃げからの粘り込みも4コーナーで少し外に膨れたのが敗着か?
3着 16 ボンセルヴィーソ :5番人気:先行策から後続を抑えて そのまま粘り込む

4着 07 スズカゼ     :9番人気:先行策からの粘り込みを図るも
5着 15 タイムトリップ  :6番人気:後方からのレースで、前残りのレースにも関わらず見事な伸び足で押し上げてくる
8着 10 クライムメジャー :1番人気:中団からのレースで、直線の伸びも悪く人気に応えられず…
11着 09 カリビアンゴールド:10番人気:先行策を採るも 4コーナーでは、中団付近の位置となり直線の伸びも甘く敗戦

大荒れのレースで、馬券も全くカスリもせず…



次に 阪神牝馬ステークス
≪データ面より≫
①:近走成績 過去3走で3着以内に入った回数が 3回・2回の馬が好結果
  【2,3,5,6,8,16】 2pt

②:人気 かなりバラけているが、10番人気以下になると好走率が低くなる
  【1,4,9,10,11,13,14】 -1pt

③:4コーナーを先頭で走る馬は、良い成績
  【1,4】 1pt

≪ポイント累計≫
3pt 【なし】
2pt 【2,3,5,6,8,16】
1pt 【なし】

≪予想≫
◎ 03番 クイーンズリング
○ 06番 ミッキークイーン
▲ 08番 ジュールポレール
△ 16番 アドマイヤリード
△ 05番 トーセンビクトリー
△ 02番 クリノラホール

≪買い目≫
三連複 二頭軸【3,6】-【2,5,8,16】  各100円=400円

≪結果≫ ハズレ  単勝 220円  馬連 820円  三連複 1,760円
1着 06 ミッキークイーン :1番人気:中団後方でレースを進め 直線伸び足が見事で快勝
2着 16 アドマイヤリード :3番人気:後方の位置取りから直線は、バラけたインコースを鋭く伸びて勝ち負けの競馬
3着 08 ジュールポレール :4番人気:先行策からの粘り込みで、まずまずの走り

6着 05 トーセンビクトリー:5番人気:後方の位置取りから伸びてはいるものの勝負には割り込めず
11着 02 クリノラホール  :12番人気:先行策を採るも レースのペースについていけず見せ場もなし
15着 03 クイーンズリング :2番人気:好スタートからの逃げも ハナを叩かれて勝負どころでも見せ場なく後退

買い方を考えて 馬連にしておけば 取れない事もないレースでしたが
判断ミスで 紙屑となったですね orz






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/08(土) 11:32:49|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

米軍 シリアに巡航ミサイル


本日の日経平均は、為替などが落ち着いた事と 直近のキツイ下げから
反発スタートで 前場高値が 前日比200円高付近にまで上昇してましたが
ある時を境に 急落!?

為替も円高に傾いて ヨーグモスも、 狼狽しましたが
ニュースで 米軍が、シリアを攻撃 という内容のものが出てきたので
急いで関連ニュースを検索しだします
(今から、更なる市場崩壊は勘弁してほしいので…)

結論として シリア政府側が、化学兵器を使用した痕跡があるという事で
この点を咎めるために 米国艦船から巡航ミサイルを50発以上発射したというものです
シリア軍基地に対する攻撃であり
今後は、ロシアや中国が アメリカの攻撃を非難するのか? 静観するのか?

またしても 混乱の芽が、散布されてしまいましたね orz

後場に入ると 前引け前のパニック売りから 反発スタートとなり
また 日経平均 3桁の上昇という場面もあり
今晩の 米雇用統計を前に 立ち回りが難しくなってまいりました…

前場のうちに コロプラを利確して 損益相殺で JDI 両建てポジの処理をしたり
後場の 地合い回復局面で、ヨーグモス資産が更に増えるかと思いきや…
売りポジたちのリバが大きく 東芝の失速も鮮明になり
どんどん資産が減ってゆきました~

前場の買い過ぎモードと 後場の資産増額減少により
後場は、もっぱら 余力の調整に終始する立ち回りとなります
シリア攻撃によって 上げ幅拡大のWTI原油を ある程度手放し
前場に 用心して空売りした日経ダブルインバースは、利確逃げ

日経レバは、今晩の雇用統計を前に 同値撤退したくはなかったのですが…
ポジ調整で 10口逃げました

でも、大引け数分前に 日経急落?!
これは 下手な仕掛けっぽく感じて 先程の日経レバを買い直す形で再度買い
ポジ調整に対応する部分を再度探して
日経ダブルインバース 50口を、単独LC (損益相殺なしぃ~)


そういえば 留守中の昨日 決算発表銘柄が2つあって
① 7&iHD 4Q:微減収減益でしたが 今期見通しが、微増収大増益で 4.34%上昇!
② メディアドゥ 4Q:増収増益で 普通に11.62%の暴騰 (空売りなので死亡遊戯…)

資産残高的には、最後の日経崩れで まさかの資産減少にまで転落してますね orz
こうなったら 今晩の雇用統計が、超絶良い数字の着地になる事を 祈りましょう…

今日は、前場・後場に 為替取引でドル買いしましたYO



≪本日のトレード≫
【前場】
8572:アコム    信用買い   200株@438
6740:JDI    信用買い   200株@235
1570:日経レバ   信用買い   10口@14000
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@668.9
2170:LINK&M 信用売り   100株@679
2170:LINK&M 信用売り   100株@681
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1049  (△4400)
6740:JDI    信用返済買い 200株@237   (▼4400)
6740:JDI    信用返済売り 200株@237    (△400)
1570:日経レバ   信用買い   10口@13960
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@672.9
1570:日経レバ   信用買い   10口@13780
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@2031
6740:JDI    信用買い   200株@234
【後場】
1671:WTI原油  信用返済売り 20口@2325    (△100)
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@2006   (△1250)
1671:WTI原油  信用返済売り 60口@2324      (±0)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14040   (△200)
1570:日経レバ   信用買い   10口@13880
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2018  (▼19100)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:250口@2011   (▼95450)
1570:日経レバ   信用買い:170口@13910  (▼47700)
1671:WTI原油  信用買い:120口@2320   (△18680)
1928:積水ハウス    現物:100株@1789   (△16900)
2170:LINK&M 信用売り:5300株@663 (▼1162300)
2193:クックパッド 信用買い:200株@918     (▼6500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2033   (▼21500)
2802:味の素      現物:100株@2152.5  (△7450)
2914:JT     信用買い:100株@3689    (△2600)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4637   (△27200)
3436:SUMCO    現物:300株@1803  (△343100)
3632:グリー    信用売り:900株@729    (▼66200)
3668:コロプラ     現物:800株@1033  (▼553600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1033   (▼85000)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2737   (▼85200)
3791:IGポート  信用買い:100株@1716   (▼19200)
4503:アステラス薬   現物:200株@1494    (△1400)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1494   (▼10100)
5020:JXTG     現物:1000株@537.9(△162460)
6178:日本郵政     現物:100株@1357    (△5700)
6502:東芝       現物:1000株@216   (△40300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@216 (▼155100)
6502:東芝     信用買い:4000株@216   (▼89300)
6640:第一精工   信用売り:300株@1649   (▼91500)
6640:JDI      現物:1500株@239  (△144900)
6740:JDI    信用売り:1900株@239   (▼70600)
6740:JDI    信用買い:800株@239     (▼4400)
6753:シャープ     現物:2000株@456  (△723000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2763 (▼456000)
7012:川崎重工     現物:1000株@328   (△49000)
7267:ホンダ      現物:100株@3157   (△45800)
7751:キヤノン     現物:100株@3465   (△64600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3265   (△66200)
8031:三井物産     現物:500株@1616.5(△202950)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@667.7(△297500)
8306:三菱UFJ  信用買い:1700株@667.7 (▼50760)
8572:アコム      現物:1000株@440   (▼22800)
8572:アコム    信用買い:2000株@440   (▼38600)
8586:日立キャピ    現物:100株@2631   (△86000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4539  (△109900)
9020:JR東日本    現物:100株@9750  (△135200)
9468:カドカワ     現物:100株@1552   (△39000)
9502:中部電力     現物:100株@1464    (▼3300)
9972:アルテック  信用売り:100株@196      (▼400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  4万円買い 67527口@5751(▼1228)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7391(▼412)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 44790口@6432(▼1339)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6301(▼563)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7764(▼694)
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 1万円買い  7723口@12940(▼6)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$845.09(△$44.04)(△6643)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.43(▼$48.43)(▼2290)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.47(△$187.20)(△31092)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$56.11(△$56.80)(▼3225)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:111.12円)=11,112円
100米ドル買い (交換レート:110.95円)=11,095円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1803.71米ドル (参考レート:110.70円)=199,670円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 68.81%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/07(金) 16:27:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

留守中の結果です (簡潔に…)


5日・6日と 留守にしてましたが 市場は、大荒れだったようで…

外出前の 4日日経平均終値が 18810円25銭 でしたが
5日 18861円27銭 と、約50円高 (まぁ これは良いとして)
6日 18597円06銭 で、約260円安 orz

これは、下落幅が大きいというだけではなく!
1月以降のレンジ相場 (18600~19600円) が、崩れた!?
という 意味をも持ち  下手すりゃ レンジ相場から 下降相場への移行?!
も、あり得るという 危険な状態に…

とりあえずは、簡易的にですが 留守中の 5・6日の立ち回りを アップしま~す

≪5日のトレード≫
    なし (指値約定なしでした~)

≪5日のPF≫  省略

≪5日の投資信託≫ 省略 
野村:野村内外7資産・為替ヘッジ型 が、新たな仲間に加わりました~

≪5日の外国株≫ 省略

≪5日の外貨≫ 省略

≪5日の資産状況≫
投下資本の 69.39%



≪6日のトレード≫
【前場】
6740:JDI    信用買い   200株@240
1570:日経レバ   信用買い   10口@14040
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@665.2
8572:アコム    信用買い   100株@446
8572:アコム    信用買い   100株@443
【後場】
2193:クックパッド 信用買い   100株@905

≪6日のPF≫  省略

≪6日の投資信託≫ 省略 

≪6日の外国株≫ 省略

≪6日の外貨≫ 簡略
100米ドル買い (交換レート:110.80円)=11,080円

≪6日の資産状況≫
投下資本の 68.82%


二日間で 日経平均が、約210円の下落でしたが
ヨーグモス資産は、体感日経 100円安程度の損害だったようで…
売りポジ群の崩れ方が大きかったようで 資産減少額の縮小に成功したようです!
(欲を言えば、4日までに日経ダブルインバースを処分し過ぎたのが 悔しいですね~)


本日7日は、朝高で始まりましたが
前場途中から急落して 日経平均19円安で前引けとなってますが…
さて どうなりますでしょうか?

詳細は、また後の更新で記述します
さて、昼休み中に 留守中の状況整理を 色々やっておきまーっす (では!)




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/07(金) 11:35:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ここで暴落ですか~


昨晩は、ダウが一時100ドルを超える下げと 為替ドル円の111円割れなど
外部環境が悪化してまして…
日経平均も下げスタート
(日経ダブルインバースの処理を急ぎ過ぎたかな? と、反省…)

で、4月に入って 日銀砲も残弾補給済みなので (推測)
後場に下げ幅縮小する動きを期待して
朝のうちは、ダブルインバースのLC 日経レバをナンピン買い 三菱UFJもナンピン買い!

と、攻めのスタンスにしてみました~
東芝が 大幅続落の動きでしたが
ヨーグモス売りポジ群の崩れっぷりも なかなかのもので
前場は、安定して資産増の流れ (しかも増え幅拡大という)

それでも 利確するポジがなく 損益相殺をしようにも
源泉となるものが確定利益ではなく 当日の資産増額なので
朝のダブルインバースLC以外の LC+ロールオーバーは、
大引け付近まで様子見して 資産増額を把握できた状態にしてからじゃないと…

けれど 東芝が、あまりにも下げ過ぎたので 前引け前に打診買い!?
(大丈夫か?)


そんな感じの前引けでしたが
!?
後場に入って 日銀の買いが入るどころか 日経平均暴落発生とな?!

日経平均200円を超える下げとなり 円高も進行し
ドル円が 110円台前半とか orz
一体なにがあった?

少し調べてみると ロシアのサンクトペテルブルクで 地下鉄車内で自爆テロがあったと、
でも 発生日時が、現地時間3日午後2:40 らしいので
このテロが、日経暴落の原因ではなさそうです
(今思うに、昨晩のダウが150ドル程度下げた頃が ロシアでテロ発生のタイミングか?)

ま、まぁ 原因が何であれ
この地合い悪化で ヨーグモス資産は、前場に比べて 更に上げ幅拡大という流れ
(こ、このビッグウェーブに乗るしかねぇ)

って、日経ダブルインバースを 追加でLCして ポジを軽くします
時間の経過とともに ヨーグモス保有の売りポジ群崩落具合が 悲惨なほどで
(嬉しい悲鳴です!)

体感日経平均で 400円とかの上昇具合になってきたので
売りポジ メガチップスと LINK&Mも 100株ずつLCして
ロールオーバーの 空売り直しを入れてみました~

本日の暴落が、
大引け前の二次崩落を発生させない 小規模な暴落で収まりそうになったので
明日以降に 自律反発があると仮定した立ち回りに移行してゆきます

JDI に、部分両建てとなる買いを入れ (含み損を部分的に固定する為)
ダメ押しの 日経ダブルインバース LC
日経レバ 三菱UFJ コロプラ に、ナンピン買いを入れて 大引けで~す


日経平均は、約280円安の場面がありながら 172円安で大引けでしたが
ヨーグモス体感日経平均が 470円高の大暴騰という珍事!?
そのお蔭で今日は、 売りポジ急縮小の大出血LC祭りを実行できたので
筋書き通りに 底打ち反転を希望するZE☆

でも この重要な局面にも関わらず
1泊で外出の予定が入っているので
明日は、ザラ場監視が出来ず… 明後日は、出発前の朝のうちだけ監視出来る? くらい…

色々と指値注文は、入れておきますが
二日間 更新できない事、ご了承くださいませ~




≪本日のトレード≫
【前場】
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1959  (▼21000)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14270
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@680.6
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1964  (▼20850)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1975  (▼20500)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@679.5
1570:日経レバ   信用買い   10口@14220
6502:東芝     信用買い   1000株@207.5
【後場】
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1974  (▼16300)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1978  (▼20550)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14170
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2833 (▼88400)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2833
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@628  (▼32100)
2170:LINK&M 信用売り   100株@635
6740:JDI    信用買い   400株@252
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1984  (▼20250)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1996  (▼20000)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14020
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@680.9
3668:コロプラ   信用買い   100株@1005
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:300口@1980  (▼124200)
1570:日経レバ   信用買い:130口@14150  (▼16500)
1671:WTI原油  信用買い:200口@2212    (▼3160)
1928:積水ハウス    現物:100株@1801   (△18100)
2170:LINK&M 信用売り:5100株@635 (▼1022900)
2193:クックパッド 信用買い:100株@931     (▼6500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2076   (▼25800)
2802:味の素      現物:100株@2237.5 (△15950)
2914:JT     信用買い:100株@3657     (▼600)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4485   (△12000)
3436:SUMCO    現物:300株@1813  (△346100)
3632:グリー    信用売り:900株@690    (▼31100)
3668:コロプラ     現物:800株@1006  (▼575200)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1006  (▼101100)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2587   (▼70200)
3791:IGポート  信用買い:100株@1709   (▼19900)
4503:アステラス薬   現物:200株@1488.5   (△300)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1488.5 (▼10650)
5020:JXTG     現物:1000株@543.9(△168460)
6178:日本郵政     現物:100株@1391    (△9100)
6502:東芝       現物:1000株@206.8 (△31100)
6502:東芝     16年NISA:1000株@206.8(▼164300)
6502:東芝     信用買い:4000株@206.8(▼126100)
6640:第一精工   信用売り:300株@1716  (▼111600)
6640:JDI      現物:1500株@251  (△162900)
6740:JDI    信用売り:2100株@251  (▼100600)
6740:JDI    信用買い:400株@251      (▼400)
6753:シャープ     現物:2000株@498  (△807000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2889 (▼632400)
7012:川崎重工     現物:1000株@332   (△53000)
7267:ホンダ      現物:100株@3262   (△56300)
7751:キヤノン     現物:100株@3501   (△68200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3295   (△69200)
8031:三井物産     現物:500株@1603  (△196200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@683.3(△313100)
8306:三菱UFJ  信用買い:1400株@683.3 (▼28530)
8572:アコム      現物:1000株@458    (▼4800)
8572:アコム    信用買い:1600株@458    (▼9300)
8586:日立キャピ    現物:100株@2641   (△87000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4659  (△121900)
9020:JR東日本    現物:100株@9783  (△138500)
9468:カドカワ     現物:100株@1606   (△44400)
9502:中部電力     現物:100株@1490     (▼700)
9972:アルテック  信用売り:100株@202     (▼1000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  3万円買い 50297口@5761(▼1086)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7461(▼321)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 44790口@6530(▼900)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6335(▼402)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7861(▼328)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$856.75(△$79.02)(△10001)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.18($0.00)(△1369)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.87(△$191.20)(△31201)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$55.38(△$27.60)(▼6901)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:110.86円)=11,086円
100米ドル買い (交換レート:110.75円)=11,075円
※交換レートは、スプレッドの25銭を含む※
【外貨残高】
1503.71米ドル (参考レート:110.50円)=166,159円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.61%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/04(火) 17:46:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年度入り!


今年は、ちょうど週明けからの新年度入り
(あ、今日は4月3日なので 新年度は、4月1日からですが)
(市場的には、月曜日からの新年度入りという キリの良い流れ)

年度末に下げた分を 挽回できるかどうか?
ヨーグモスも 週末に50万円の入金をしてきましたが
余力に反映されるのが 9:30頃なので、朝一は様子見からスタートです

寄り付き前の 為替や先物の動きをみて上げスターっとっぽかったので
少し買い目線での立ち回り
三菱UFJナンピン買い 日経レバも買い増し 日経ダブルインバースをLC
これだけの立ち回りで 前場は、抑えておきますね~

地合いのほうは、ヨミ通りに 若干の上げですが
後場に入って 上げ幅縮小の動きになります
(先週後半と同様、 また崩れるのか?)

それでも 日経19000円割れは、売りよりも買いを優先したほうが得策だろうと判断し
三菱UFJナンピン
日経ダブルインバース 部分LC
余力の調整に WTI原油を 部分同値撤退

で、新年度初日が 資産減・確定損益もマイナスからの スタートですわ~
日経平均は 73円高
ヨーグモス体感の日経平均は、東芝の崩れがあって 120円安程度…
今日の資産減少額のうち 東芝の含み損拡大が、約半分を占めるのですから
悔しいですね~

4月11日に予定している決算発表が、再々延期されるとの報道が原因です orz
本来であれば 週末上げを受けて続伸が期待できる場面で
ヨーグモス的にも 決算警戒で、
少し含み益になっていた1000株だけ逃げるつもりだったのになぁ
(金曜日が、逃げ場でしたね~)

まぁ でも逆に言えば 4月11日のリスクが減ったとも…
※ただし 今度の延長申請も認められるのが前提の危うい綱渡り※
※まだまだ上下に揺さぶりをかけられそうな銘柄ですわ※

朝の時点で、ナンピン買い出来なかったので 今日は、見てるだけ~
空売りも ナンピン買いも 難易度が高そうなので
せっかく増やした余力を無駄にしないためにも
現状の株数で 様子見としますわ


さて、新年度入りで、色々と変わった事もありますね~
ヨーグモスに関係のある事では
JXホールディングスが 4月1日付で東燃ゼネラルと経営統合して
社名が JXTGホールディングスに社名変更しました

それと やはり余力を増やしたのが 積み立て投信の資金が名目なので
今までのものとは別に 新規に1本 月末トリガーなしの無条件購入を増やしました
【野村-野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型】
で、 国内国外の株式 + 国内外国新興国の債券 + 国内外のRIET
と、7分野への分散投資で安定性運用を狙うファンドです
手数料なしの ノーロードというのも 選択の後押しになりました

4月分の 手動積み立て投信は、これで2本です
(両方とも無条件購入で、3月末は購入条件付きは全部見送りとなりました)
(今月は、少しでも立ち回りが上向いて 購入本数が増えるようにしたいっす!)




≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@692.8
1357:ダブルインバ 信用返済売り 100口@1957 (▼40300)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14380
【後場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@690.5
1671WTI原油  信用返済売り 20口@2249    (△180)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1955  (▼20750)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投信】
日興-高金利先進国債券オープン(毎月分配型) 1万円買い
野村-野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型 1万円買い
※投信の売買は、残高に反映されるのに数日程度かかります※



≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:650口@1944  (▼285600)
1570:日経レバ   信用買い:90口@14420    (△8600)
1671:WTI原油  信用買い:200口@2252    (△4840)
1928:積水ハウス    現物:100株@1828.5 (△20850)
2170:LINK&M 信用売り:5100株@711 (▼1443300)
2193:クックパッド 信用買い:100株@941     (▼5500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2181   (▼36300)
2802:味の素      現物:100株@2226.5 (△14850)
2914:JT     信用買い:100株@3622    (▼4100)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4454    (△8900)
3436:SUMCO    現物:300株@1830  (△351200)
3632:グリー    信用売り:900株@702    (▼41900)
3668:コロプラ     現物:800株@1045  (▼544000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1045   (▼77800)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2712   (▼82700)
3791:IGポート  信用買い:100株@1811    (▼9700)
4503:アステラス薬   現物:200株@1492    (△1000)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1492   (▼10300)
5020:JXTG     現物:1000株@538.3(△162860)
6178:日本郵政     現物:100株@1395    (△9500)
6502:東芝       現物:1000株@228.2 (△52500)
6502:東芝    16年NISA:1000株@228.2(▼142900)
6502:東芝     信用買い:3000株@228.2 (▼61200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1756  (▼123600)
6640:JDI      現物:1500株@263  (△180900)
6740:JDI    信用売り:2100株@263  (▼125800)
6753:シャープ     現物:2000株@495  (△801000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@3060 (▼960200)
7012:川崎重工     現物:1000株@335   (△56000)
7267:ホンダ      現物:100株@3351   (△65200)
7751:キヤノン     現物:100株@3509   (△69000)
7832:バンナムHD   現物:100株@3350   (△74700)
8031:三井物産     現物:500株@1611  (△200200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@694.3(△324100)
8306:三菱UFJ  信用買い:1100株@694.3 (▼17320)
8572:アコム      現物:1000株@451   (▼11800)
8572:アコム    信用買い:1600株@451   (▼20500)
8586:日立キャピ    現物:100株@2679   (△90800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4700  (△126000)
9020:JR東日本    現物:100株@9721  (△132300)
9468:カドカワ     現物:100株@1572   (△41000)
9502:中部電力     現物:100株@1482    (▼1500)
9972:アルテック  信用売り:100株@207     (▼1500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  3万円買い 50297口@5773(▼1026)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13027口@7539(▼220)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 44790口@6594(▼613)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47325口@6315(▼496)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37752口@7800(▼558)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:3株@$847.80(△$52.17)(△9578)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$48.75(▼$21.50)(△1431)
BRK-B:バークシャB 16年NISA:10株@$166.68(△$189.30)(△32658)
RDS-B:シェル    17年NISA:40株@$55.83(△$45.60)(▼2679)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1303.71米ドル (参考レート:111.50円)=145,363円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 66.12%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/04/03(月) 18:43:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 大阪杯


昨日のレースは、単勝を買って2着…
馬連4点買いしておけば 20.7倍の的中でしたが
低予算の悲哀を味わった形になってしまいました~

で、本日は 新設G-Ⅰ の、大阪杯 春の中距離G-Ⅰで
G-Ⅱ時代は、長距離王決定戦 春の天皇賞への重要ステップレースでしたが
今後は、開催時期が初夏の G-Ⅰ 宝塚記念への連動性が、より高まってゆくことでしょう!



新設G-Ⅰ という事で、今までの傾向が使えないので
2007~2016年に阪神・芝2000mで行われた2・3歳限定を除く重賞30レース を、参照

≪データ面より≫
①:4コーナーの位置取り 先頭が優位 10番手以下は、やや不利?
  先頭【8,11】 1pt
  10番手以下【2,3,4】 -1pt

②:馬番 真ん中の枠(6~10番)が意外と好結果 次が外枠(11~16番) 内枠(1~5番)は、やや不利
  真ん中【5,6,7,8,9】 1pt
  内枠【1,2,3,4】 -1pt
  ※今回は、14頭立てなので自己修正※

③:人気馬が強い 3番人気以内の馬が勝率高い
  【5,7,14】 2pt

④:年齢 充実の5歳馬が、力を発揮しやすい
  【2,5,7,10,11,12,13】 1pt

≪ポイント累計≫
5pt 【なし】
4pt 【5,7】 
3pt 【なし】 
2pt 【8,11,14】 
1pt 【6,9,10,12,13】 


≪予想≫
◎ 07番 サトノクラウン
○ 05番 キタサンブラック
▲ 14番 マカヒキ
△ 01番 ミッキーロケット
△ 12番 アンビシャス


≪買い目≫
三連複 5-7-14 200円
三連複 【5-7】流し-【1,12】 各100円=200円
三連複 【5-14】流し-【1,12】 各100円=200円
三連複 【7-14】流し-【1,12】 各100円=200円  合計800円


≪結果≫  ハズレ  単勝 240円  馬連 2,320円  三連複4,830円
1着 05番 キタサンブラック:1番人気:離して逃げる馬を前に置いての先行策、直線は危なげない伸び足で勝利
2着 04番 ステファノス  :7番人気:先行策を採り 直線もバテない足で好走
3着 13番 ヤマカツエース :4番人気:先行策でレースを進めるも、コーナーワークで順位が下がり直線最後で盛り返す

4着 14番 マカヒキ    :2番人気:中団後方でレースを進め4コーナーから仕掛けるも勝ち負けには絡めず…
5着 12番 アンビシャス  :5番人気:控えて後方からのレース、直線の伸びも悪くはなかったがペースが向かなかったか?
6着 07番 サトノクラウン :3番人気:キタサンブラックをマークするように中団での競馬、直線3番手まで押し上げるも…
7着 01番 ミッキーロケット:6番人気:中団後方でレースを進め直線勝負だが、この馬の力は出せたのでは?


今回の予想は、2着馬を買えない時点で どうやっても取れないですね~





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/02(日) 13:24:19|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 ダービー卿チャレンジトロフィー


明日は、新設G-Ⅰ 大阪杯があります
それにしても JRAは、売り上げ回復を目指して 新馬券や新G-Ⅰを作ったりと
企業努力をしているようですが
パチンコも斜陽産業になっているように なかなか業績の回復は難しいのではないでしょうか?

そもそも 自分たちのような団塊ジュニアが、子育て世代まっさかり
更に少子高齢化で 若者の減少
本来のターゲットである若者は SNS ソシャゲなど スマホ周辺への可処分所得振り分け比率拡大

と、ギャンブル業界が華やかになるには
再度のバブル到来とかがないと 厳しいかもしれません…

ん? 何でこんな話になったんだ?

今日は、G-Ⅲマイル戦の ダービー卿チャレンジトロフィー
最近の不調と 明日のレースに予算を取られるため
低予算で臨みますね

≪データ面より≫
①:若い馬が有利 5歳以下と6歳以上で差がある
  (6歳以上でも前年以降にJRA芝の右回りG-Ⅰ・G-Ⅱで3着以内がある馬は、ひょか)
  5歳以下【3,4,5,8,12,15】 1pt
  6歳以上の例外【13,16】 1pt

②:臨戦過程 前走から中5週以内の間隔が詰まったほうが、好結果に結び付く
   【3,5,6,7,9,10,15】 1pt

③:枠順 内枠有利で 馬番1~10番と 11~16番で好走率に違いが…
     外枠で4コーナー4番手以下のような先行力のない馬は、更に割引
  内枠【1,2,3,4,5,6,7,8,9,10】 1pt
  外枠先行力なし【12,13,14,16】 -1pt

④:前走の成績 5着以内は、好走に結び付きやすい
  【3,5,7,8,10,11】 2pt

⑤:前走着外で、それがG-Ⅰ・G-Ⅱレース以外の格下レースの場合 更に割引
  【1,2,4,6,9,12,15】 -1pt

≪ポイント累計≫
5pt 【3,5】
4pt 【7,8,10】 
3pt 【なし】 
2pt 【11】 
1pt 【4,6,9,15】 


≪予想≫
◎ 05番 キャンベルジュニア
○ 03番 ロジチャリス
▲ 08番 グランシルク
△ 07番 ガリバルディ
△ 10番 ダイワリベラル


≪買い目≫
単勝 05番 100円


≪結果≫ ハズレ  単勝 1,110円  馬連 2,070円  三連複 2,100円
1着 03番 ロジチャリス   :5番人気:好スタートから2番手追走で、直線も後続馬を凌ぎきる
2着 05番 キャンベルジュニア:1番人気:先行策から抜け出しを図るも伸び足が弱い、
                  4コーナーで少し外に膨らんだのもマイナスか?
3着 08番 グランシルク   :2番人気:中団後方の待機策からの直線勝負、ゴチャつきながらも伸び足鋭く入線







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/04/01(土) 11:45:26|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: