fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

まぁ 週末売りだよね…


昨晩は、為替がドル高に進んで ドル円も114円台半ばまで円安が進行
この為替変動のお蔭で?
ダウが 大引けにかけて売られて 112ドル安に終わったのに
週末の日経平均は、前日終値付近からのスタートでした
(ドル円は、114円台前半での推移です)

朝は、様子見から入ったので ヨーグモスは動きなし

昼休み中に 日経先物が少し下方向に動いて
後場に入ると この流れが波及して 下げ幅拡大してゆきました
余力状況が、超タイトなので
空売り ボルテージを一旦利確して 損益相殺で、エイベックスをLC
そのまま 再度、ボルテージを空売り直します

あとは、資産の増減額に連動する形で ポジ調整をして
クックパッド100株と 名村造船100株を 処分して大引けぇ~


投資信託のほうで 3月分の手動積み立てとして注文出していた 4本
日興-高金利先進国債券オープン(毎月分配型)
三菱UFJ国際-三菱UFJ 豪ドル債券インカムオープン
大和-ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型)
三井住友-インド債券ファンド(毎月分配型)

本日から残高に反映されるようになりました!



≪本日のトレード≫
【前場】
 なし
【後場】
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1181 (△6500)
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1181
7860:エイベックス 信用返済売り 100株@1647 (▼3400)
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@973   (▼300)
7014:名村造船   信用返済買い 100株@770     (±0)
()は、確定損益 ※近医r・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1887 (▼692500)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7420      (△900)
1386:UBS欧州株 17年NISA:5口@7420      (△800)
1928:積水ハウス    現物:100株@1809   (△18900)
2170:LINK&M 信用売り:4500株@521  (▼637200)
2193:クックパッド 信用買い:100株@975     (▼2100)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2394   (▼57600)
2802:味の素      現物:100株@2262.5 (△18450)
2914:JT     信用買い:100株@3781   (△16800)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4416    (△4800)
3436:SUMCO    現物:300株@1690  (△309200)
3521:エコナック  信用売り:1000株@69     (△1000)
3632:グリー    信用売り:900株@717    (▼55400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1197    (▼1600)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1320   (▼57300)
3668:コロプラ     現物:800株@1062  (▼530400)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1062   (▼67600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2252   (▼36700)
3791:IGポート  信用売り:200株@2100   (▼58600)
3905:データセク  信用売り:100株@936      (▼900)
4503:アステラス薬   現物:100株@1536    (△6400)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1536    (▼5900)
5020:JX       現物:1000株@536.8(△161360)
6178:日本郵政     現物:100株@1437   (△13700)
6502:東芝       現物:1000株@213.3 (△37600)
6502:東芝    16年NISA:1000株@213.3(▼157800)
6502:東芝     信用買い:4000株@213.3 (▼94800)
6640:第一精工   信用売り:300株@1887  (▼162900)
6640:JDI      現物:1500株@271  (△192900)
6740:JDI    信用売り:4500株@271  (▼232900)
6753:シャープ     現物:2000株@344  (△499000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2665 (▼686300)
7012:川崎重工     現物:1000株@355   (△76000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@769   (▼40800)
7267:ホンダ      現物:100株@3557   (△85800)
7709:クボテック  信用売り:600株@564     (△8400)
7709:クボテック  信用買い:100株@564    (▼23500)
7751:キヤノン     現物:100株@3322   (△50300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3290   (△68700)
8031:三井物産     現物:500株@1713.5(△251450)
8136:サンリオ     現物:100株@2237   (△43800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@758.5(△388300)
8572:アコム      現物:1000株@467    (△4200)
8572:アコム    信用買い:900株@467     (▼5500)
8586:日立キャピ    現物:100株@2876  (△110500)
8766:東京海上HD   現物:100株@5028  (△158800)
9020:JR東日本    現物:100株@10090 (△169200)
9432:NTT    信用買い:200株@4840    (△4600)
9468:カドカワ     現物:100株@1662   (△50000)
9502:中部電力     現物:100株@1500     (△300)
9972:アルテック  信用売り:100株@221     (▼2900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  3万円買い 49954口@5937(▼399)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7693(▼19)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  3万円買い 44255口@6761(▼137)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  3万円買い 47026口@6511(△423)
三井住友:インド債券ファンド    3万円買い 37081口@7796(▼1093)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@$849.85(△$66.22)(△16760)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.98(△$40)(△15010)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@$175.89(△$281.4)(△47658)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@$55.48(△$1.4)(△505)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
2240.84米ドル (参考レート:114.19円)=255,881円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 73.50%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/03/03(金) 17:35:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経平均 年初来高値を更新!


昨晩のダウは、ここにきて 303ドル高と大幅高で
史上初の 21000ドル超えという位置に急伸!
昨日途切れた 連騰記録を補って余りある動きでしたが
トランプ効果の影響が凄いですね~
(問題発言をせずに ただ、普通の形式的な演説をしただけで評価されてしまうんですから…)

為替も 一気にドル高に進んで ドル円も 114円台に突入する動き
まぁ でも、これは FOMCで3月利上げの可能性が急浮上してきたから?
という トランプ大統領の偽果栄演説とは 別の側面もあるのでしょうけどね

そんな流れを受けて 日経平均も連続続伸の動きで
前場のうちに 約280円高という場面まで買い進まれて
前引けでも 250円高でした

ヨーグモスは、今回は買い進めるのではなく
高値掴みポジを薄利で逃げるように 指値注文出してましたが
約定したのは、積水化学100株だけ…
(他にも NTTや エイベックス アステラス製薬にも 注文いれてました)

あとは、売りポジにナンピン空売り注文を 五月雨的に入れます
両建ての メディアドゥは、買いポジをLCになりますが 処分して単独空売りに戻します

この地合いで 資産微減の前引けを喜んでいいのか? 悔しがるべきなのか?
資産増も期待していただけに 少し残念な状態ですが

後場に 上げ幅縮小という動きになってきても
結局のところ資産減のままで大引けでしたとさ

それでも 国内株式の資産減を、
外貨&外国株部門のドル高による為替押し上げ効果もあり
誤差程度の資産減少額で済んだのは、不幸中の幸いだったかな?


そして タイトルの日経平均 年初来高値更新が、
後場に上げ幅縮小して 終値ベースでの更新ならずとなってしまい
ザラ場中の 年初来高値更新だけになりました…

が、それでも 高値圏での動きという事で
今までよりは 多少強気の相場観でトレードに取り組んだほうがいいのかな?



≪本日のトレード≫
【前場】
4206:積水化学   信用返済売り 100株@1916  (△900)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2624
7014:名村造船   信用売り   100株@779
2170:LINK&M 信用売り   100株@511
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1859
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1857
6740:JDI    信用売り   200株@277
3521:エコナック  信用売り   1000株@70
3678:メディアドゥ 信用返済売り 100株@2230 (▼7500)
【後場】
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1246
1357:ダブルインバ 信用返済売り 100口@1865  (△700)
3905:データセク  信用返済買い 100株@927  (△3400)
3905:データセク  信用売り   100株@927
7014:名村造船   信用返済買い 100株@776  (△1900)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1870 (▼721400)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7430      (△950)
1386:UBS欧州株 17年NISA:5口@7430      (△850)
1928:積水ハウス    現物:100株@1820   (△20000)
2170:LINK&M 信用売り:4500株@514  (▼605700)
2193:クックパッド 信用買い:200株@972     (▼2800)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2214   (▼39600)
2802:味の素      現物:100株@2263.5 (△18550)
2914:JT     信用買い:100株@3776   (△16300)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4458    (△9000)
3436:SUMCO    現物:300株@1782  (△336800)
3521:エコナック  信用売り:1000株@68     (△2000)
3632:グリー    信用売り:900株@717    (▼55400)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1200    (△4600)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1294   (▼49500)
3668:コロプラ     現物:800株@1066  (▼527200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1066   (▼65200)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2149   (▼26400)
3791:IGポート  信用売り:200株@2090   (▼56600)
3905:データセク  信用売り:100株@927        (±0)
4503:アステラス薬   現物:100株@1539.5  (△6750)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1539.5  (▼5550)
5020:JX       現物:1000株@546.2(△170760)
6178:日本郵政     現物:100株@1446   (△14600)
6502:東芝       現物:1000株@217.2 (△41500)
6502:東芝    16年NISA:1000株@217.2(▼153900)
6502:東芝     信用買い:4000株@217.2 (▼79200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1881  (▼161100)
6640:JDI      現物:1500株@277  (△201900)
6740:JDI    信用売り:4500株@277  (▼259900)
6753:シャープ     現物:2000株@341  (△493000)
6875:メガチップス 信用売り:1400株@2655 (▼672300)
7012:川崎重工     現物:1000株@360   (△81000)
7014:名村造船   信用売り:1200株@775   (▼47900)
7267:ホンダ      現物:100株@3543   (△84400)
7709:クボテック  信用売り:600株@577      (△600)
7709:クボテック  信用買い:100株@577    (▼22200)
7751:キヤノン     現物:100株@3335   (△51600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3270   (△66700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1654    (▼2700)
8031:三井物産     現物:500株@1733.5(△261450)
8136:サンリオ     現物:100株@2240   (△44100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@763  (△392800)
8572:アコム      現物:1000株@472    (△9200)
8572:アコム    信用買い:900株@472     (▼1000)
8586:日立キャピ    現物:100株@2987  (△121600)
8766:東京海上HD   現物:100株@5027  (△158700)
9020:JR東日本    現物:100株@10195 (△179700)
9432:NTT    信用買い:200株@4839    (△4400)
9468:カドカワ     現物:100株@1680   (△51800)
9502:中部電力     現物:100株@1492.5   (▼450)
9972:アルテック  信用売り:100株@216     (▼2400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5921(▼346)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7535(▼224)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6724(▼86)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31990口@6415(△329)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24590口@7766(▼904)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@$856.75(△$80.02)(△18130)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.81(△$31.5)(△13741)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@$177.28(△$295.3)(△49033)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@$55.59(△$3.6)(△623)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
2229.3米ドル (参考レート:114.07円)=254,296円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.63%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/03/02(木) 18:04:03|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

議会演説は、無風通過ですか?


さて、市場が固唾を飲んで注目していた トランプ大統領の議会演説
でしたが…

それまでの日経平均は、200円を超える上昇でしたが
演説が始まるのと前後する 11時位から
急速に上げ幅縮小の リスクオンという動きになり
前引けは、百数十円高程度と 30分程度で約100円の下落でした

が、昼休み中に 演説が無難!? に、終わってからは
日経先物が 緩やかですが値を戻し始めて
後場の寄付きは、急上昇の寄付きとなってます

火中の栗拾いが出来なかったので
出遅れたヨーグモスは、日経レバをJCして その後、薄利でデイトレ利確…

あ、前場のトレードですが
昨日の留守中の 大規模資産減を補って 余力回復せねばならず orz
という 緊急事態になっていたので
仕方がないので 昨日両建てしておいた メディアドゥの買いポジを利確
(これは、特買いスタートの10%超での寄付き)

かりそめの 莫大な利確を、無理やり源泉にして
含み損状態で 1:1 の、両建てにしてある テアトルを損益相殺で 全処分
(買いポジ2000株 & 売りポジ2000株)

まだ 確定利益が残っているので
失敗トレードの IGポート買いポジも 損益相殺で LC

メディアドゥ に、用心の為の再度両建ての買いを入れて
まだ残っている 確定利益貯金で、
4月が返済期限の空売り 名村造船 100株を LC

前場の動きが だいたい落ち着いてから
来週が返済期限の 空売りメガチップス 100株を LCして ロールオーバー
(これは、損金額が大き過ぎて 損益相殺の対象外…)
(損害、モロ被りですが 余力確保策の為にも 仕方がありませんね~)

話は、戻って 後場の相場ですが
トランプ大統領の議会演説が、無風通過!? っぽくなったので

『これは、リスクオンの買い?』
と、上記したように 日経レバを打診的に 20口買い
そして 我慢できずに薄利撤収ぅ~

それに伴い 朝のうちに買いポジだけを外した メディアドゥに
後場寄りで 再度買いを入れて買い長の両建て…
売り禁や 逆日歩を警戒しての事でしたが
買いの位置が早過ぎというか むしろ、モブキャストのほうに両建てしろよ と、

結局、メディアドゥも 買い長の両建てで持ち越すのが嫌で
(実際には、上で掴んだ買いポジに利確指値を入れてましたが 約定せずです)
100株LCして 1:1 の、両建てでの持越しです

そして 2月末をトリガーとした 手動積み立て投資信託は、
購入条件を満たしたものが 4本となっていたので
昨晩のうちに 買いの注文を出しておきました~

今月こそ 手数料分を回収して 含み益にまで成長してくれるといいのですが…


とりあえず 今後の市場は、為替が落ち着き
ドル高の流れが再来 と、なりますように~
3月利上げの可能性が、以前よりも高まったようですが

ヨーグモスは、6月利上げが本線です
でも 6月利上げだと その後が12月?
そうなると 年3回の利上げは出来ない??

トランプ政権が順調なすべしだしをしていたのなら (仮定)
3月 9月利上げを行って 経済状況が混乱なければ 12月も利上げ…
※でも やはり年3回は、ペース早過ぎと思いますね※

まぁ トランプ政権の船出は、荒海に向けての船出だったので
年3回の利上げは、無理筋と考えて 立ち回るのがいいでしょうね~





≪本日のトレード≫
【前場】
8572:アコム    信用買い   100株@472
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1938     (△50)
3678:メディアドゥ 信用返済売り 100株@2277 (△39200)
9633:テアトル   信用返済売り 2000株@154 (▼13000)
9633:テアトル   信用返済買い 2000株@155  (▼8000)
3791:IGポート  信用返済売り 100株@2012  (▼4700)
3678:メディアドゥ 信用買い   100株@2305
7014:名村造船   信用返済買い 100株@758   (▼5000)
6875:メガチップス 信用返済買い 100株@2580 (▼84000)
6875:メガチップス 信用売り   100株@2578
6740:JDI    信用売り   200株@273
8572:アコム    信用買い   100株@466
【後場】
3678:メディアドゥ 信用買い   100株@2266
1570:日経レバ   信用買い   20口@14750
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14810   (△600)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14790   (△400)
3678:メディアドゥ 信用返済売り 100株@2220  (▼4600)
7014:名村造船   信用売り   100株@770
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※
【投信】
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  1万円買い
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  1万円買い
大和:ブラジル・ボンド・オープン  1万円買い
三井住友:インド債券ファンド    1万円買い
※残高に反映されるまで、数日かかるようです※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1903 (▼665300)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7310      (△350)
1386:UBS欧州株 17年NISA:5口@7310      (△250)
1928:積水ハウス    現物:100株@1805   (△18500)
2170:LINK&M 信用売り:4400株@511  (▼592200)
2193:クックパッド 信用買い:200株@966     (▼4000)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2187   (▼36900)
2802:味の素      現物:100株@2271   (△19300)
2914:JT     信用買い:100株@3800   (△18700)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4454    (△8600)
3436:SUMCO    現物:300株@1728  (△320600)
3632:グリー    信用売り:900株@716    (▼54500)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1256   (▼38100)
3668:コロプラ     現物:800株@1036  (▼551200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1036   (▼83200)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2244   (▼35900)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@2244    (▼6100)
3791:IGポート  信用売り:200株@2050   (▼48600)
3905:データセク  信用売り:100株@941     (△2000)
4204:積水化学   信用買い:100株@1876    (▼3100)
4503:アステラス薬   現物:100株@1527    (△5500)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1527    (▼6800)
5020:JX       現物:1000株@543.9(△168460)
6178:日本郵政     現物:100株@1447   (△14700)
6502:東芝       現物:1000株@211.5 (△35800)
6502:東芝    16年NISA:1000株@211.5(▼159600)
6502:東芝     信用買い:4000株@211.5(▼102000)
6640:第一精工   信用売り:300株@1850  (▼151800)
6640:JDI      現物:1500株@273  (△195900)
6740:JDI    信用売り:4300株@273  (▼242700)
6753:シャープ     現物:2000株@340  (△491000)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2584 (▼576900)
7012:川崎重工     現物:1000株@359   (△80000)
7014:名村造船   信用売り:1200株@768   (▼37900)
7267:ホンダ      現物:100株@3521   (△82200)
7709:クボテック  信用売り:600株@579      (▼600)
7709:クボテック  信用買い:100株@579    (▼22000)
7751:キヤノン     現物:100株@3292   (△47300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3275   (△67200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1663    (▼1800)
8031:三井物産     現物:500株@1736.5(△262950)
8136:サンリオ     現物:100株@2243   (△44400)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@748.2(△378000)
8572:アコム      現物:1000株@469    (△6200)
8572:アコム    信用買い:900株@469     (▼3700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2913  (△114100)
8766:東京海上HD   現物:100株@4998  (△155800)
9020:JR東日本    現物:100株@10195 (△179700)
9432:NTT    信用買い:200株@4812    (▼1000)
9468:カドカワ     現物:100株@1687   (△52500)
9502:中部電力     現物:100株@1478.5  (▼1850)
9972:アルテック  信用売り:100株@215     (▼2300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5905(▼399)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7506(▼262)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6702(▼151)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31990口@6376(△204)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24590口@7748(▼949)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@$844.93(△$56.38)(△)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.63(△$22.5)(△)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@$171.42(△$236.7)(△)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@$55(▼$8.2)(▼)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
2229.3米ドル (参考レート:113.45円)=252,914円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.75%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/03/01(水) 19:05:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自律反発!?



昨日の下げ幅が大きかったせいなのか?
本日の日経平均は 為替が、少し落ち着きを取り戻した事もあって反発!
前引けは、131円高でした

ヨーグモスは、昨日買った買いポジ 日経レバ&三菱UFJを 利確撤退
(三菱UFJは、前場の急落時に慌てて売ったので失敗トレードでした…)

昨日が、3Q発表だった 空売りのラクーン
平凡決算で 小動きだったので、微損状態で逃げましたが
その後に 薄利確できるくらいに下げてました orz

朝の買いポジ利確を源泉ににて
いつもの 損益相殺を、 今日は4月返済期限の名村造船100株 LCして
即、ロールオーバー

あとは、材料が出て急騰していた メディアドゥに
両建てで IN (これは、売り目線ですが 後場から即売り禁発動も睨んだ用心策…)
11時付近で 第二段ブーストが、かかってストップ高してました

今日の強い地合いを想定して 朝のうちに 空売りIGポートに
両建て100株の買いを入れましたが これは、失敗な感じで…

と、ここからは 昼から外出予定があり
昼休みの間に 指値注文を入れて月末を迎える形になりますわ

!?
帰宅してみたら 日経平均は、11円高?!
なんだ? 大引け前に急速に上げ幅縮小させてるじゃんよ~

でも、ヨーグモス売りポジは 意外と好調な動きのままで orz
前引け段階で 予想もしてなかったくらいの資産減…
ヨーグモス体感の日経平均が 約200円安という体たらく orz

これにて 先月末の資産残高を割り込んでしまったので
3月の手動積み立て投信への資金投入は 2月と同様に4本に確定です…
(昨日までの状態だったら 6本だったのにね~)
(残念)


投信といえば 本日の残高に分配金が割り当てられたものが 2本ありました
(分配金は、即 再投資に設定されてます)
大和-ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型) 127円で200口購入
三井住友-インド債券ファンド(毎月分配型) 338円で434口購入

と、なったようです
インド債券は、含み損が大きいので もっと頑張って挽回してもらいたいぞぃ!





≪本日のトレード≫
【前場】
3791:IGポート  信用買い   100株@2059
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14600 (△1800)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14620 (△2200)
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1937
3031:ラクーン   信用返済買い 200株@508   (▼300)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14640 (△3400)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@741.5 (△640)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14580 (△2700)
7014:名村造船   信用返済買い 100株@760  (▼4600)
7014:名村造船   信用売り   100株@759
2170:LINK&M 信用売り   100株@501
3678:メディアドゥ 信用売り   100株@1885
3678:メディアドゥ 信用買い   100株@1885
【後場】
  なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1750口@1960 (▼567250)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7280      (△200)
1386:UBS欧州株 17年NISA:5口@7280      (△100)
1928:積水ハウス    現物:100株@1795.5 (△17550)
2170:LINK&M 信用売り:4400株@519  (▼627400)
2193:クックパッド 信用買い:200株@960     (▼5200)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2184   (▼36600)
2802:味の素      現物:100株@2274   (△19600)
2914:JT     信用買い:100株@3757   (△14400)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4400    (△3200)
3436:SUMCO    現物:300株@1652  (△297800)
3632:グリー    信用売り:900株@707    (▼46400)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1204   (▼22500)
3668:コロプラ     現物:800株@1042  (▼546400)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1042   (▼79600)
3678:メディアドゥ 信用売り:100株@2065   (▼18000)
3678:メディアドゥ 信用買い:100株@2065   (△18000)
3791:IGポート  信用売り:200株@2030   (▼44600)
3791:IGポート  信用買い:100株@2030    (▼2900)
3905:データセク  信用売り:100株@960      (△100)
4204:積水化学   信用買い:100株@1855    (▼5200)
4503:アステラス薬   現物:100株@1512    (△4000)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1512    (▼8300)
5020:JX       現物:1000株@535.1(△159660)
6178:日本郵政     現物:100株@1441   (△14100)
6502:東芝       現物:1000株@208.2 (△32500)
6502:東芝    16年NISA:1000株@208.2(▼162900)
6502:東芝     信用買い:4000株@208.2(▼115200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1792  (▼134400)
6640:JDI      現物:1500株@278  (△203400)
6740:JDI    信用売り:4100株@278  (▼263200)
6753:シャープ     現物:2000株@333  (△477000)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2621 (▼708800)
7012:川崎重工     現物:1000株@353   (△74000)
7014:名村造船   信用売り:1200株@752   (▼24900)
7267:ホンダ      現物:100株@3489   (△79000)
7709:クボテック  信用売り:600株@579      (▼600)
7709:クボテック  信用買い:100株@579    (▼22000)
7751:キヤノン     現物:100株@3281   (△46200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3235   (△63200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1643    (▼3800)
8031:三井物産     現物:500株@1719  (△254200)
8136:サンリオ     現物:100株@2225   (△42600)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@738.4(△368200)
8572:アコム      現物:1000株@470    (△7200)
8572:アコム    信用買い:700株@470     (▼3000)
8586:日立キャピ    現物:100株@2904  (△113300)
8766:東京海上HD   現物:100株@4919  (△147900)
9020:JR東日本    現物:100株@10155 (△175700)
9432:NTT    信用買い:200株@4751   (▼13200)
9468:カドカワ     現物:100株@1670   (△50800)
9502:中部電力     現物:100株@1480    (▼1700)
9633:テアトル   信用買い:2000株@154   (▼13000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@154    (▼6000)
9972:アルテック  信用売り:100株@216     (▼2400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5899(▼419)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7491(▼282)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6675(▼231)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31990口@6358(△147)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24590口@7802(▼816)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@$849.67(△$65.86)(△13983)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@$49.94(△$38)(△10762)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@$170.63(△$228.8)(△38905)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@$55.21(▼$4)(▼1890)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
2229.3米ドル (参考レート:112.58円)=250,974円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.33%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/03/01(水) 00:53:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: