fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

週明けは、崩れました~


週明けの日経平均は、為替の影響をモロに受けて下げスタート…
約150円安で寄り付いてから
10時前後から下げ幅を拡大させて 約290円安となる
18995円55銭と 19000円の節目を割り込みました orz

一応、 ヨーグモスは日銀砲に期待した 『買い目線』 でしたので
日経レバや 三菱UFJを 段階的に買い下がりぃ~

その後、予定外の行動ですが
ソニー & アスクル & DeNA を、三点セットで利益確定!
この確定利益を源泉に 3月返済期限の空売りグリーを
100株損益相殺 & ロールオーバー

あとは、この地合い同様に崩れていた 名村造船に ナンピン空売りを入れて
その後に もう少し下げたトコで、1月下旬の売りポジを薄利逃げして
実質的に返済期限を1ヵ月程度延長させる セコイ作戦…


前場安値から ある程度戻しての昼休みだったので
ヨーグモス同様に 日銀砲を期待した買いが入っているのでしょう!?
日経平均 223円安で、ヨーグモス資産は微増かぁ
以前より 売り買いのバランスが取れてきたという事なんだろうけど
今日の地合い軟化で資産が増えないのは ある意味厳しいですね~
(日経ダブルインバースは、もう利確で逃げられる気がしません)
(他ポジの利確と 損益相殺で、少しずつ溶かし込んでゆくしか方法がないっす)


昼休み中に 日経先物が上昇して
後場の寄付きは GUスタートとなりました (ニヤリw)

日経レバの部分利確や 日経ダブルインバースの空売りを利確したりと
薄利を積み重ねつつ その後の地合い動向を観察します
13:10頃に 戻り天井を打って、再度下げ幅拡大という動きになってきたので
早逃げ正解と喜びつつ 再度の日経レバ買い指値をセット

が、あと少しというトコまで下げたのですが 日経レバは約定せず…

本日も 為替取引で 前場&後場に、それぞれ 100米ドル買い!
ドル資産は、十分すぎるくらいになってきているので
次なる資金の逃げ道として ユーロを検討しましたが
為替取引では、あまり旨みがないという事を 前回で学習済みなので
足りない脳みそで 考え出した代替案が ETF買い!?
去年もNISAで買った UBS欧州株に 大引け前に5口だけ NISA買いしておきました


ヨーグモス体感の日経平均が 約60円安だから
まだ地合い負けしていないPF状態なれど
日経 176円安で、資産増もキープできないとなると
立ち回りとして 進退窮まってきているような感じがするんだけど…


さて、28日のトランプ大統領の議会演説で 市場が、どう反応するか?
ですね



≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14500
1570:日経レバ   信用買い   10口@14450
7014:名村造船   信用売り   100株@753
7014:名村造船   信用返済買い 100株@750    (△400)
6740:JDI    信用売り   200株@272
1570:日経レバ   信用買い   10口@14420
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@740.1
1570:日経レバ   信用買い   10口@14400
2678:アスクル   信用返済売り 100株@3215   (△500)
6758:ソニー    信用返済売り 100株@3434  (△6400)
2432:DeNA   信用返済売り 100株@2547 (△10100)
3632:グリー    信用返済買い 100株@692  (▼14200)
3632:グリー    信用売り   100株@691
1570:日経レバ   信用買い   10口@14300
1570:日経レバ   信用買い   10口@14310
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@736.5
1357:ダブルインバ 信用売り   50口@1977
【後場】
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14510   (△100)
1357:ダブルインバ 信用返済買い 50口@1953   (△1200)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14510   (△600)
1386:UBS欧州株 NISA買い 5口@7260
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1960 (▼568400)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7260      (△100)
1386:UBS欧州株 17年NISA:5口@7260        (±0)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14440    (△3300)
1928:積水ハウス    現物:100株@1800.5 (△18050)
2170:LINK&M 信用売り:4300株@505  (▼565400)
2193:クックパッド 信用買い:200株@960     (▼5200)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2194   (▼37600)
2802:味の素      現物:100株@2256   (△17800)
2914:JT     信用買い:100株@3778   (△16500)
3031:ラクーン   信用売り:200株@507      (▼100)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4407    (△3900)
3436:SUMCO    現物:300株@1652  (△297800)
3632:グリー    信用売り:900株@702    (▼41900)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1261   (▼39600)
3668:コロプラ     現物:800株@1056  (▼535200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1056   (▼71200)
3791:IGポート  信用売り:200株@2057   (▼50000)
3905:データセク  信用売り:100株@924     (△3700)
4204:積水化学   信用買い:100株@1847    (▼6000)
4503:アステラス薬   現物:100株@1523    (△5100)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1523    (▼7200)
5020:JX       現物:1000株@524.6(△149160)
6178:日本郵政     現物:100株@1445   (△14500)
6502:東芝       現物:1000株@215.8 (△40100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@215.8(▼155300)
6502:東芝     信用買い:4000株@215.8 (▼84800)
6640:第一精工   信用売り:300株@1772  (▼128400)
6640:JDI      現物:1500株@272  (△194400)
6740:JDI    信用売り:4100株@272  (▼238600)
6753:シャープ     現物:2000株@327  (△465000)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2571 (▼643800)
7012:川崎重工     現物:1000株@348   (△69000)
7014:名村造船   信用売り:1200株@751   (▼28200)
7267:ホンダ      現物:100株@3498   (△79900)
7709:クボテック  信用売り:600株@566     (△7200)
7709:クボテック  信用買い:100株@566    (▼23300)
7751:キヤノン     現物:100株@3292   (△47300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3225   (△62200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1610    (▼7100)
8031:三井物産     現物:500株@1709.5(△249450)
8136:サンリオ     現物:100株@2214   (△41500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@738.9(△368700)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@738.9    (△120)
8572:アコム      現物:1000株@483   (△20200)
8572:アコム    信用買い:700株@483     (△6100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2904  (△113300)
8766:東京海上HD   現物:100株@4886  (△144600)
9020:JR東日本    現物:100株@10175 (△177000)
9432:NTT    信用買い:200株@4788    (▼5800)
9468:カドカワ     現物:100株@1700   (△53800)
9502:中部電力     現物:100株@1484    (▼1300)
9633:テアトル   信用買い:2000株@153   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@153    (▼4000)
9972:アルテック  信用売り:100株@215     (▼2300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5929(▼319)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7568(▼182)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6740(▼38)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6543(△734)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7943(▼814)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@847.81$(△62.14$)(△12971)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@50.6$(△71$)(△13591)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@170.22$(△224.7$)(△37847)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@54.95$(▼9.2$)(▼2860)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
100米ドル買い (交換レート:112.49円)=11,249円
100米ドル買い (交換レート:112.48円)=11,248円
※1ドルあたり 25銭のスプレッドを含む※
2229.3米ドル (参考レート:112.23円)=250,194円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.88%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/27(月) 23:19:48|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 中山記念 & 阪急杯


昨日のアーリントンカップは、予想は悪くなかったのに
買い目選択の段階で失敗して 悔しいハズレでした

昨日のアーリントンカップは、予想は悪くなかったのに
買い目選択の段階で失敗して 悔しいハズレでした

というか、昨日から開催が 中山競馬場と阪神競馬場に移って
実質的にも 春競馬へと移行してゆく訳です

で、今日は 中山記念と 阪急杯が開催されますので 早速予想してゆきましょう


まずは、中山記念ですが 今年から大阪杯が G-Ⅰレースに格上げされるようで
中山記念は、去年までは天皇賞(春)の、足慣らし? という扱いでしたが
(天皇賞の前哨戦としては、阪神大賞典や大阪杯・日経賞が妥当)

同じ中距離戦の 大阪杯がG-Ⅰになるとすると
この中山記念が 大阪杯に向けたステップレースという地位につくことになるでしょう…
そいうった意味では、少し前の京都記念も 大阪杯へのステップレース的役割を果たすでしょう

そんな訳で、去年までよりもメンバーが揃いそうな 今年の中山記念です
≪データ面より≫
①:今年&去年のうちに JRA重賞で連対経験がある事
   【1,2,3,4,7,8,9】 1pt

②:前走の着順 1着は好成績 2着以下の場合、過去にJRAのG-Ⅰで5着以内の経験が必要
   1着【3,8】 2pt
   2着以下の特例【1,4,7,9,10】 1pt

③:前走の人気 6番人気以内がよい
   【1,3,4,5,7,8,9,10】 1pt

④:前走の出走頭数が16頭以上の場合のほうが、好結果に繋がっている
   【3,4,11】 1pt

⑤:前走からのレース間隔、6週間以上間隔が空いているほうがよい
   【1,2,3,4,7,8,9,10】 1pt

≪ポイント累計≫
6pt 【】
5pt 【4,8】
4pt 【1,7,9】
3pt 【10】
2pt 【2】

≪予想≫
◎ 07番 アンビシャス
○ 04番 リアルスティール
▲ 10番 ヌーヴォレコルト
△ 08番 ツクバアズマオー
△ 03番 ヴィブロス
△ 01番 ネオリアリズム
△ 09番 ロゴタイプ
ポイント累計と予想の本命馬が違いますが ヴィブロスは、牝馬限定戦で結果を出している馬で
牡馬混合レースとなると、まだ評価は未知数なので やや評価を下げました

≪買い目≫
三連複二頭軸流し 【4,7】-【1,3,8,9,10】 各100円=500円

≪結果≫ ハズレ  単勝 710円  馬連 14,300円  三連複 52,870円
1着 01番 ネオリアリズム  :3番人気:好スタートから先行策、直線で良く伸び快勝
2着 05番 サクラアンプルール:8番人気:道中は中団で力を溜めて直線鋭く伸びてくる
3着 09番 ロゴタイプ    :7番人気:好スタートから先頭へ立つも抑えて先行策、直線早め先頭も粘り切れず

4着 07番 アンビシャス   :1番人気:道中は中団後方からのレース、直線よく伸びるも
5着 03番 ヴィブロス    :4番人気:道中は中団で直線勝負
6着 08番 ツクバアズマオー :5番人気:道中は中団で直線勝負も、見せ場なし…
7着 10番 ヌーヴォレコルト :6番人気:道中は中団後方で直線勝負も、見せ場なし…
8着 04番 リアルスティール :2番人気:道中は中団で直線勝負も、見せ場なし…



次に 阪急杯の予想です
≪データ面より≫
①:年齢が若いほうが優勢 4・5歳 8歳以上も良い成績だが実績馬である事が条件
   【3,6,7】 2pt

②:枠順による有利不利がある 内枠(1,2,3枠)・外枠(6,7枠)が有利で中間枠は不利
   内枠 【1,2,3】 1pt
   外枠 【7,8,9,10】 1pt

③:単勝オッズでの比較 15倍未満で好結果 20倍以上は、割引
   15倍未満 【1,3,5,7】 1pt
   20倍以上 【2,6,9,10,11,12】 -1pt

④:前走ローテション 阪神カップ&香港カップからが上位 次いで東京新聞杯や京都金杯・京都牝馬ステークス
   阪神C香港C【5,7】 2pt
   東京新聞・京都牝馬【6】 1pt

⑤:3走前までのG-Ⅰを除くレースで 4,5着に入っている馬
   【2,4,5,6,7,9,12】 1pt

⑥:2走前・3走前が、昨秋のG-Ⅰだった馬
   【10】 1pt

≪ポイント累計≫
8pt 【なし】
7pt 【7】
6pt 【なし】
5pt 【なし】
4pt 【3,5】 
3pt 【なし】 

≪予想≫
◎ 07番 シュウジ
○ 05番 ロサギガンティア
▲ 03番 ブラヴィッシモ

≪買い目≫
単勝 07番 100円
予算が200円以内だし 昨日がワイドと単勝で迷った結果 ワイドでハズレたので単勝1点勝負…

≪結果≫ ハズレ  単勝 2,570円  馬連 13,090円  三連複 239,760円
1着 02番 トーキングドラム:7番人気:道中は中団に控え直線勝負、インを巧くすり抜けて辛勝
2着 04番 ヒルノデイバロー:4番人気:道中は中団に控え直線勝負、勝ち馬とは直線抜けだす時の位置取りの差か?
3着 12番 ナガラオリオン :12番人気:道中は後方待機、直線強襲で追い込むもここまで

8着 07番 シュウジ    :1番人気:前に行きだがる馬を騎手が抑えて中団の位置取り、直線の伸びがなく惨敗


大波乱の結果となり 当てるのは至難の業 orz


2レースとも荒れましたね~
この結果だと 悔しくもないわ…



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/02/26(日) 12:57:33|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 アーリントンカップ


今週の競馬は、3つの重賞が開催されます
今日は、G-Ⅲ アーリントンカップ
明日が、G-Ⅱ 中山記念と G-Ⅲ 阪急杯となってます

アーリントンカップは、三歳中距離のレースで
春のクラッシックを目指す馬よりも
マイル路線に活路を見いだせそうな馬を見つけるレースでもあります

で、恒例のデータ面からの絞り込みをしてゆきます
≪データ面より≫
①:前走のグレード G-Ⅱ・Ⅲ や、オープン特別、500万円下が好結果
   意外にも前走G-Ⅰ組の成績は、イマイチの模様…
   G-Ⅱ・Ⅲ【3,8】 2pt
   オープン 【2,6】 2pt
   500万円下 【5,7,9,10】 1pt

②:初勝利を挙げた時に、2着馬との着差が 0.3秒以上で楽勝している馬が好走する
   【5,8,10,12】 2pt

③:前走と前々走の距離が同じか 前走のほうが短くなっている馬
  (距離適性は、中短距離の馬が優位なのか?)
   【1,3,5,6,7,8,9,10,11】 1pt

≪ポイント累計≫
5pt 【8】
4pt 【5,10】
3pt 【3,6】 
2pt 【2,7,9,12】 

≪予想≫
◎ 08番 ペルシアンナイト
○ 03番 キョウヘイ

G-Ⅲで、予算も限られてますし ポイント最上位の ペルシアンナイトを中心に
と、いうか 1点買いで最適化です

≪買い目≫
 ワイド 3-8 100円

≪結果≫ ハズレ  単勝 190円  馬連 920円  三連複 1,720円
1着 08番 ペルシアンナイト:1番人気:後方からの競馬で直線力強く伸びてくる
2着 12番 レッドアンシェル:6番人気:後方からのレースで直線伸びるも勝ち馬には届かず
3着 02番 ディバインコード:3番人気:好スタートも抑えて中団に位置取り、
                    コーナーワークで内から良い位置につけるも上位馬とは力の差が

7着 03番 キョウヘイ   :4番人気:最後方からのレースで、直線の伸びはイマイチ


8番の単勝100円 と、迷った末に ワイド馬券にして失敗… (3倍以上の配当に目がくらみました)
単勝オッズが 当時、2.2倍でしたが 単勝一点買いで我慢しておけばよかったよ



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/02/25(土) 11:47:23|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PF調整中


2月配当権利落ちという事で
配当降り以上に下落しそうな銘柄を狙っていたのですが
昨晩の為替が ドル円で、113円割れという 押し目待ちをしている勢には追い風が吹き
(昨晩の為替は、 円>ユーロ>ドル という強弱順列でした)

約140円安で 日経平均が寄り付きました
配当取りではなく 配当落ち狙いの買いという事で
その後のリバを期待する訳ですから 業績の良い銘柄を選ばなきゃ!?
という事で 利益半減から、今季のV字回復を描けるかどうかが注目される
7&iHD を、朝寄付き後の動きを少し眺めてから 買いました

他では、日経GDスタートからのリバを狙って 日経レバに打診買い
ただし これは、日経平均が前日終値付近まで戻した前場のうちに 薄利確!

ついでに 前場で割と資産増額が大きかったので
中部電力を長期目線で いきなり現物買い!?

資産は、大きく増えてますが
朝の買い出動で 余力が、危険水域まで迫ったので そちらの調整をせねばならず…

利確逃げの候補は、 アスクル ソニー DeNA 東芝(部分利確) とか?

東芝は、半導体事業買収候補の 韓国SKハイニックスが、
入札条件に対して 新たな提案を行う用意があるという発言をして
今日の大幅上昇のきっかけとなったようです

どれを処分するか考えているうちに
東芝が、朝一 前場の中頃と 2回ほど本日高値圏をマークしてから
少しずつ上げ幅縮小させる動きとなっていたので
25分線を割り込むかどうかの位置で 用心の為に信用ポジ 2000株分を利確逃げ
(これ 前場の高値圏だと 信用ポジ全部6000株だけなら)
(1000円程度の含み益だったんですけどね…)

この東芝の利確で 余力面での不安を一時的に解消しました
で、ついでに この確定利益を源泉として
3月上旬が返済期限の 空売りグリー100株を、まず損益相殺&ロールオーバー

決算通過後の暴落を なかった事にする無茶上げの LINK&Mに、
半ベソをかきながら 空売りナンピンを入れ

今日は、日銀砲は不発なんじゃないかなぁ? という推理の元、
後場の週末売りを懸念して 日経ダブルインバース買いを行って昼休み!

後場に入ると ヨーグモスの想定通りに地合いが軟化…
底打ち 『コツン』 からの、少しリバしたところで
日経ダブルインバース 今日買った 100口分を薄利撤退させます

大引け付近に 日経レバの打診買いを入れようかとも思いましたが
思った以上に資産増の伸びがなかったので
(原因は、 空売りLUNK&Mが、気合の続伸をしててねぇ)

で、後場に 両建てで入った データセクションも
上を期待してたのが下向きに動いてきたので
余力確保も兼ねて!? 買いポジのほうだけLCで 投げ…

やはりまだ 地合いが軟化したほうが資産が増える PF構造みたいです
それでも 主力系からは外れてますが 本日は、
7&iHD 中部電力 と、新規買いを入れてみたり
東芝の買いポジを 少し縮小したり
空売りグリーの ロールオーバーに取りかかったり
3月相場をにらんでの 種蒔きの時期を、試行錯誤しながら
PFの畑を耕し始めました!!


あ、為替が円高に振れたので
前場と 後場に 各100米ドルずつ 為替取引をしてあります
(でも、米国株は暴落待ちで 新規買いは我慢したほうが いいでしょう…)


投資信託は、投入金額超えに また数百円届きませんでした orz


資産残高的には、22日の状態を超えて 月間最大資産残高をマーク
1月20日以来の 昨年末資産越えも 少し視野に入ってきましたね~
※でも 無茶ポジを取って失敗しないように 気をつけないと…※





≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14600
3382:7&iHD  信用買い   100株@4368
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14790   (△1900)
9502:中部電力   現物買い   100株@1497
6502:東芝     信用返済売り 2000株@232.2(△20200)
3632:グリー    信用返済買い 100株@698   (▼15800)
3632:グリー    信用売り   100株@697
2170:LINK&M 信用売り   100株@506
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1914
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1917
【後場】
3031:ラクーン   信用売り   100株@507
3905:データセク  信用買い   100株@961
3905:データセク  信用売り   100株@961
1357:ダブルインバ 信用返済売り 100口@1933   (△1750)
3905:データセク  信用返済売り 100株@940    (▼2100)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1928 (▼622800)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7340      (△500)
1928:積水ハウス    現物:100株@1815   (△19500)
2170:LINK&M 信用売り:4300株@505  (▼565400)
2193:クックパッド 信用買い:200株@969     (▼3400)
2432:DeNA   信用買い:100株@2484    (△3800)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2181   (▼36300)
2678:アスクル   信用買い:100株@3275    (△6500)
2802:味の素      現物:100株@2254.5 (△17650)
2914:JT     信用買い:100株@3805   (△19200)
3031:ラクーン   信用売り:200株@505      (△300)
3382:7&iHD  信用買い:100株@4386    (△1800)
3436:SUMCO    現物:300株@1717  (△317300)
3632:グリー    信用売り:900株@697    (▼51500)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1237   (▼32400)
3668:コロプラ     現物:800株@1048  (▼541600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1048   (▼76000)
3791:IGポート  信用売り:200株@1979   (▼34400)
3905:データセク  信用売り:100株@946     (△1500)
4204:積水化学   信用買い:100株@1853    (▼5400)
4503:アステラス薬   現物:100株@1531    (△5900)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1531    (▼6400)
5020:JX       現物:1000株@531.9(△156460)
6178:日本郵政     現物:100株@1432   (△13200)
6502:東芝       現物:1000株@223.9 (△48200)
6502:東芝    16年NISA:1000株@223.9(▼147200)
6502:東芝     信用買い:4000株@223.9 (▼52400)
6640:第一精工   信用売り:300株@1789  (▼133500)
6640:JDI      現物:1500株@278  (△203400)
6740:JDI    信用売り:3900株@278  (▼262000)
6753:シャープ     現物:2000株@327  (△465000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3486   (△11600)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2592 (▼671100)
7012:川崎重工     現物:1000株@355   (△76000)
7014:名村造船   信用売り:1200株@764   (▼44100)
7267:ホンダ      現物:100株@3553   (△85400)
7709:クボテック  信用売り:600株@563     (△9000)
7709:クボテック  信用買い:100株@563    (▼23600)
7751:キヤノン     現物:100株@3309   (△49000)
7832:バンナムHD   現物:100株@3245   (△64200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1629    (▼5200)
8031:三井物産     現物:500株@1723.5(△256450)
8136:サンリオ     現物:100株@2220   (△42100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@758.4(△388200)
8572:アコム      現物:1000株@486   (△23200)
8572:アコム    信用買い:700株@486     (△8200)
8586:日立キャピ    現物:100株@2933  (△116200)
8766:東京海上HD   現物:100株@5041  (△160100)
9020:JR東日本    現物:100株@10200 (△180200)
9432:NTT    信用買い:200株@4784    (▼6600)
9468:カドカワ     現物:100株@1674   (△51200)
9502:中部電力     現物:100株@1496     (▼100)
9633:テアトル   信用買い:2000株@154   (▼13000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@154    (▼6000)
9972:アルテック  信用売り:100株@218     (▼2600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5929(▼319)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7576(▼171)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6741(▼35)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6542(△731)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7941(▼818)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@851$(△68.52$)(△14912)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@50.31$(△56.5$)(△13775)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@170.15$(△224$)(△38994)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@55.64$(△4.6$)(▼510)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:113.16円)=11,316円
100米ドル買い (交換レート:113.20円)=11,320円
※1ドルあたり 25銭のスプレッドを含む※
【外貨残高】
2029.3米ドル (交換レート:112.95円)=229,209円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.38%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/24(金) 17:56:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月権利付き最終日ぃ~


為替の動きが やはり弱いんですよね~
昨晩も 夜間にドル安が進み
FOMCの議事録公開にむけて ドル高に盛り返していたようですが
結局、朝起きてみると 昨晩みた付近の 113円台前半という状態…

ダウは、小安く始まりましたが
寝てる間に盛り返したようで 32ドル高での大引けだったようです

それでも 為替のせいで、本日の相場は強気になれないスタートです
ヨーグモスも 売り目線から入りま~す

名村造船 空売りナンピン
ユナイテッドも 空売りナンピン
昨日猛反発していた東芝も 今日は、利益確定の売りや 新規空売りに押されて
軟調な出足となったようですね

一応、東芝に関しては 底値っぽいトコで打診買いしてみました
(日経レバにも 買いの指値を入れてましたが約定せず…)

で、東芝の動きですが どうも底値圏での一進一退の攻防で…
地合いが 前場のうちに底打ち反転ぽい動きになったので
後場まで待ってみてもよかったのですが
本日の資産減少具合が 結構大きかったので
安全策で 前場のうちに東芝は薄利撤退させます

同様の理由で ユナイテッドの空売りも 早々にデイトレ利確してま~す

で、迎えた後場でしたが
東芝は、持ち越さずに失敗でした~
後場の高値は、218円くらい?まであったので
ヨーグモスの利確値段とは、約12円ほどの乖離 orz

地合いのほうも 回復基調に拍車がかかって 8円安まで戻しての大引け!
この流れは、明日への希望となるでしょう

ここまで地合いが回復したので
ヨーグモス資産も さらに減ったかな?
と、確認してみると 前引けとほぼ同水準で
東芝が後場の下げ幅縮小という動きに助けられての 状態みたいです

今日も 細かなトレードで薄利を積み上げて
大引け後に 電子公布をチェックすると、昨日の税引き後の確定利益では
確定ベースの月間損益が、まだ数百円レベルでマイナスでしたが
多分、今日の利確で ギリギリ月間プラスになったようです…
(昨日の状態で プラス化したと確信して余裕かまさなくて良かった~)

これで 手動積み立て投信の 1つを条件クリアできました!
(他の3つは、余裕の条件クリアしてるので)
残すは、月末資産残高が 前月比でプラスになるかどうか?
これの結果いかんで あと2つ分 手動積み立ての条件クリアになるので

3月分の 積み立て投信は、 4~6本となりそうですわ…


地合いのほうは、日本もアメリカも だいぶ煮詰まってきた感じでしょうかねぇ
※あ、嘘です アメリカは、まだジリジリと上昇してますから どこで止まるかなぁ※



≪本日のトレード≫
【前場】
7014:名村造船   信用売り   100株@792
2497:ユナイテッド 信用売り   100株@2233
2497:ユナイテッド 信用返済買い 100株@2206 (△2700)
6502:東芝     信用買い   1000株@204.5
6502:東芝     信用返済売り 1000株@205.9(△1400)
【後場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@482
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1914 (▼646600)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7350      (△550)
1928:積水ハウス    現物:100株@1799.5 (△17950)
2170:LINK&M 信用売り:4200株@482  (▼517100)
2193:クックパッド 信用買い:200株@975     (▼2200)
2432:DeNA   信用買い:100株@2478    (△3200)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2182   (▼36400)
2678:アスクル   信用買い:100株@3285    (△7500)
2802:味の素      現物:100株@2233.5 (△15550)
2914:JT     信用買い:100株@3811   (△19800)
3031:ラクーン   信用売り:100株@513      (▼700)
3436:SUMCO    現物:300株@1743  (△325100)
3632:グリー    信用売り:900株@696    (▼66300)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1171   (▼12600)
3668:コロプラ     現物:800株@1040  (▼548000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1040   (▼80800)
3791:IGポート  信用売り:200株@1905   (▼19600)
4204:積水化学   信用買い:100株@1865    (▼4200)
4503:アステラス薬   現物:100株@1529.5  (△5750)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1529.5  (▼6550)
5020:JX       現物:1000株@533.3(△157860)
6178:日本郵政     現物:100株@1485   (△18500)
6502:東芝       現物:1000株@215   (△39300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@215 (▼156100)
6502:東芝     信用買い:6000株@215  (▼102200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1768  (▼127200)
6640:JDI      現物:1500株@275  (△198900)
6740:JDI    信用売り:3900株@275  (▼250300)
6753:シャープ     現物:2000株@327  (△465000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3515   (△14500)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2633 (▼724400)
7012:川崎重工     現物:1000株@358   (△79000)
7014:名村造船   信用売り:1200株@793   (▼78900)
7267:ホンダ      現物:100株@3570   (△87100)
7709:クボテック  信用売り:600株@563     (△9000)
7709:クボテック  信用買い:100株@563    (▼23600)
7751:キヤノン     現物:100株@3290   (△47100)
7832:バンナムHD   現物:100株@3225   (△62200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1640    (▼4100)
8031:三井物産     現物:500株@1741  (△265200)
8136:サンリオ     現物:100株@2227   (△44800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@764.2(△394000)
8572:アコム      現物:1000株@475   (△12200)
8572:アコム    信用買い:700株@475      (△500)
8586:日立キャピ    現物:100株@2937  (△116600)
8766:東京海上HD   現物:100株@5091  (△165100)
9020:JR東日本    現物:100株@10230 (△183200)
9432:NTT    信用買い:200株@4751   (▼13200)
9468:カドカワ     現物:100株@1671   (△50900)
9633:テアトル   信用買い:2000株@154   (▼13000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@154    (▼6000)
9972:アルテック  信用売り:100株@217     (▼2500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5938(▼289)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7600(▼140)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6756(△8)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6479(△530)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7934(▼835)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@851.36$(△69.24$)(△15351)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@49.67$(△24.5$)(△10682)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@169.61$(△218.6$)(△38740)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@55.2$(▼4.2$)(▼1272)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1829.3米ドル (参考レート:113.16円)=207,003円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.96%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/23(木) 17:47:05|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東芝 さま、さま


連休明けの昨晩のダウが 118ドルと、力強く上昇していたので
本日の日経平均も強い動きとなるのを期待してましたが…

前場は、小高く始まったものの
どちらかというと弱い動きで 36円安での前引けですか~

日経100円高以上を期待して
寄り付き前に 日経レバ30口を 三段階に指値売り注文を出しておいたのに
全く約定せずで…

今月の確定損益をプラスにするべく 前日終値付近で手放す決断をして利確
すると その直後に、日経平均もストンと下落したので
まぁ 早逃げ正解としておきましょう!

あとは、東芝が 分社化する半導体会社の企業価値を 2兆円程度と想定している事から
50%以上の売却で 当面の危機を脱するのに十分な資金が確保できるようだ?
などという思惑から 現状の株価が安すぎると判断されたらしく
大量の買いが入ってきて 大幅高となってます

が、ヨーグモスとしては
今後の収益の柱となるべき事業の 50~100%を、売却するという事で
東芝についての将来性が、以前と比べて強気になれなくなりました

ですから 一番下の買いポジ(200円前後)は、ともかく
230円以上のポジに関しては 程よいところで逃げるのが得策と考えるようにします
(半導体事業を20%売却で、債務超過も回避という従来の見通しなら)
(全軍 450円以上になるまで強気にキープするつもりでしたけど…)

そんなこんなで 前場は、2月の確定損益のプラス化を睨んで
細かく利確する立ち回りをしての 昼休みぃ~

その後、後場に入っても 東芝が ドンドン買われてゆき
本日の大幅資産増が 早々に確定しそうだったので
そういう事なら 『現引きしなきゃ(使命感…)』

で、現引き候補ですが
強気に攻めるなら ソニーか? JTか? 
(NTTは、まだ無理筋っす…)
無難なセンでは DeNA?
余力状況も考えた安全策なら アステラス製薬100株か? アコム300株?

まぁ 普通の立ち回りで面白くないですが
結局、アステラス製薬100株を現引きして 明日以降、逆風が吹いても耐えられる余力を確保!?

とにかく 大引けまで軽い利食い売りをこなしながら
鬼のように強かった東芝に 感謝・感激・雨・嵐? という訳でした~



そういえば 投資信託のほうで
日興:軍配(グローバル高配当株式) に、分配金 19円が支払われたようで
即再投資で 26口買い増してます
投信全体での含み益まで もう少しなのですがねぇ



≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用返済売り 30口@14810 (△6200)
3664:モブキャスト 信用返済買い 100株@1141 (△1600)
3664:モブキャスト 信用売り   100株@1139
3664:モブキャスト 信用売り   100株@1133
【後場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@468
3632:グリー    信用売り   100株@692
6740:JDI    信用売り   200株@271
4503:アステラス薬 現引き     【信用買い:100株@1472】
9633:テアトル   信用買い   1000株@154
3632:グリー    信用返済買い 100株@687   (△500)
3632:グリー    信用売り   100株@687
3031:ラクーン   信用返済買い 100株@507   (△600)
3031:ラクーン   信用売り   100株@506
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700@1911 (▼651700)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7340      (△500)
1928:積水ハウス    現物:100株@1812.5 (△19250)
2170:LINK&M 信用売り:4100株@469  (▼415600)
2193:クックパッド 信用買い:200株@971     (▼3000)
2432:DeNA   信用買い:100株@2477    (△3100)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2225   (▼40700)
2678:アスクル   信用買い:100株@3285    (△7500)
2802:味の素      現物:100株@2239   (△16100)
2914:JT     信用買い:100株@3798   (△18500)
3031:ラクーン   信用売り:100株@506        (±0)
3436:SUMCO    現物:300株@1736  (△323000)
3632:グリー    信用売り:900株@687    (▼58200)
3664:モブキャスト 信用売り:300株@1169   (▼12000)
3668:コロプラ     現物:800株@1050  (▼540000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1050   (▼74800)
3791:IGポート  信用売り:200株@1900   (▼18600)
4204:積水化学   信用買い:100株@1870    (▼3700)
4503:アステラス薬   現物:100株@1510    (△3800)
4503:アステラス薬 信用買い:100株@1510    (▼8500)
5020:JX       現物:1000株@531.1(△155660)
6178:日本郵政     現物:100株@1481   (△18100)
6502:東芝       現物:1000株@224.7 (△49000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@224.7(▼146400)
6502:東芝     信用買い:6000株@224.7 (▼44000)
6640:第一精工   信用売り:300株@1784  (▼132000)
6640:JDI      現物:1500株@273  (△195900)
6740:JDI    信用売り:3900株@273  (▼242500)
6753:シャープ     現物:2000株@329  (△469000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3535   (△16500)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2691 (▼799800)
7012:川崎重工     現物:1000株@357   (△78000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@793   (▼84300)
7267:ホンダ      現物:100株@3619   (△92000)
7709:クボテック  信用売り:600株@560    (△10800)
7709:クボテック  信用買い:100株@560    (▼23900)
7751:キヤノン     現物:100株@3305   (△48600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3170   (△56700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1635    (▼4600)
8031:三井物産     現物:500株@1738.5(△263950)
8136:サンリオ     現物:100株@2223   (△42400)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@771.9(△401700)
8572:アコム      現物:1000株@485   (△22200)
8572:アコム    信用買い:700株@485     (△7500)
8586:日立キャピ    現物:100株@2993  (△122200)
8766:東京海上HD   現物:100株@5108  (△166800)
9020:JR東日本    現物:100株@10295 (△189700)
9432:NTT    信用買い:200株@4735   (▼16400)
9468:カドカワ     現物:100株@1664   (△50200)
9633:テアトル   信用買い:2000株@153   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@153    (▼4000)
9972:アルテック  信用売り:100株@218     (▼2600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5928(▼322)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 13000口@7546(▼210)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6744(▼26)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6461(△473)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7934(▼835)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@849.27$(△65.06$)(△15524)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@49.43$(△12.5$)(△10264)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@168.92$(△211.7$)(△38601)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@55.64$(△4.6$)(△147)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1829.3米ドル (参考レート:113.54円)=207,698円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.78%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/22(水) 21:48:05|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経、持ち直し!


昨晩は、アメリカが休場だったので
本日の日経平均は 緩やかなスタートでしたが
為替が、徐々に円安方向に動くにつれて 上げ幅拡大という流れに!

これまでは、地合い上げ=ヨーグモス資産減少
という 黄金パターンでしたが
なぜか 今日は、前場が終わった時点で資産増!?
前引けの日経平均が 88円高であるのに対して
ヨーグモス体感の日経平均は、 40円高

ま、まぁ 地合いの動きには劣ってますが
日経上げで資産増というのが 嬉しいですね!

立ち回りのほうは、細かな調整程度で
余力の少なさによる自由度の低さと
来月の投信積み立てに向けて月末トリガーを意識しての立ち回り…
(資産残高とかは、恣意的に動かせませんが)
(月間の確定損益などは、今までの積み重ねと 今後の利確・損切り次第で)
(多少のコントロールが可能…)

月末に向けて
『絶対に負けられない戦いが、これから続く?』 状態で
寄り付きで空売りしておいた データセクションも 持ち越すのをやめて
前場のうちに デイトレ利確

余力確保策の一環で もう少し育てたい日経レバも 10口ほぼ同値撤退…

昼休み中に 為替が、更に円安方向に動いた事もあり
後場は、プチGUからのスタートとなり 上げ幅も 3桁に乗せてくる動き!!

それでも最初のうちは、資産増をキープできていたのですが
ジリジリと削られる展開となり 14時を前にして資産減に転じて
大引けは、体感日経平均で 90円安という結果に…
(どうして こうなった?)

原因を探ると
まず 東芝が、後場寄りで大量の売りと共にマイナス圏に沈んだ事
次に 売りポジ メガチップスも後場寄りに下げ幅拡大させたのにその後
前場水準の下げ幅まで回復した事、
最後に 売りポジ LINK&M が、上げ華を拡大させてきた事…

LINK&M は、ナンピン空売りを入れましたが
リバ天井の目安とした 25日線&10日線ともに ブチ抜く大陽線 orz
『これって、再度の上昇気流に乗ったかな?』


為替の円安で、日経平均は底値を固めて 上方向を目指しそうです
※ただし 上値ブレイクも、結構なパワーが必要なので 日柄調整が必要です※

NTTも 底打ちしたように見えましたが、今日は弱い動きで底打ちを否定されました
(でも まだ底這いを模索?)
再度の下落基調に向かわないように願うばかりで~す




≪本日のトレード≫
【前場】
3905:データセク  信用売り   100株@862
2170LINK&M 信用売り   100株@444
3905:データセク  信用返済買い 100株@842  (△2000)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14760 (△400)
【後場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@454
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1911 (▼651700)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7340      (△500)
1570:日経レバ   信用買い:30口@14840    (△7100)
1928:積水ハウス    現物:100株@1815   (△19500)
2170:LINK&M 信用売り:4000株@463  (▼391500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@974     (▼2400)
2432:DeNA   信用買い:100株@2486    (△4000)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2162   (▼34400)
2678:アスクル   信用買い:100株@3280    (△7000)
2802:味の素      現物:100株@2301   (△22300)
2914:JT     信用買い:100株@3778   (△16500)
3031:ラクーン   信用売り:100株@509      (△400)
3436:SUMCO    現物:300株@1770  (△333200)
3632:グリー    信用売り:800株@693    (▼63000)
3664:モブキャスト 信用売り:200株@1150    (▼2800)
3668:コロプラ     現物:800株@1033  (▼553600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1033   (▼85000)
3791:IGポート  信用売り:200株@1920   (▼22600)
4204:積水化学   信用買い:100株@1893    (▼1400)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1505.5  (▼5300)
5020:JX       現物:1000株@529.9(△154460)
6178:日本郵政     現物:100株@1474   (△17400)
6502:東芝       現物:1000株@183.7  (△8000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@183.7(▼187400)
6502:東芝     信用買い:6000株@183.7(▼290000)
6640:第一精工   信用売り:300株@1782  (▼131400)
6640:JDI      現物:1500株@282  (△209400)
6740:JDI    信用売り:3700株@282  (▼275400)
6753:シャープ     現物:2000株@332  (△475000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3521   (△15100)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2703 (▼815400)
7012:川崎重工     現物:1000株@359   (△80000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@793   (▼78800)
7267:ホンダ      現物:100株@3596   (△89700)
7709:クボテック  信用売り:600株@561    (△10200)
7709:クボテック  信用買い:100株@561    (▼23800)
7751:キヤノン     現物:100株@3271   (△45200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3155   (△55200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1617    (▼6400)
8031:三井物産     現物:500株@1714  (△251700)
8136:サンリオ     現物:100株@2219   (△42000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@774  (△403800)
8572:アコム      現物:1000株@492   (△29200)
8572:アコム    信用買い:700株@492    (△12400)
8586:日立キャピ    現物:100株@3025  (△125400)
8766:東京海上HD   現物:100株@5141  (△170100)
9020:JR東日本    現物:100株@10315 (△191700)
9432:NTT    信用買い:200株@4727   (▼18000)
9468:カドカワ     現物:100株@1614   (△45200)
9633:テアトル   信用買い:1000株@153   (▼14000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@153    (▼4000)
9972:アルテック  信用売り:100株@219     (▼2700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5902(▼409)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7519(▼246)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6702(▼151)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6407(△302)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7934(▼835)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@846.55$(△59.62$)(△15126)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@49.19$(△0.5$)(△9221)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@168.57$(△208.2$)(△38423)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@55.32$(▼1.8$)(▼436)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1829.3米ドル (参考レート:113.67円)=207,936円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.19%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/21(火) 17:22:26|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年一の 低商い


まずは、週末の動きですが
海外部隊の現金比率が高くなったので
暴落待ちのスクリーニングをしていると…
石油メジャーの一角、 ロイヤル・ダッチ・シェルが かなりの配当利回りだと知り
株価的には、安いとは言えない位置ですが 配当落ち直後で小安い動きだったので
打診買いをしてみました~

一応、 この企業は NY証券取引所にも上場してますが
オランダ・イギリス の、会社なので
今の ダウ・ナスダック祭りにも そこまで影響されて上げてる訳じゃなく
(原油価格が、最悪期から脱した事での戻り)
(日本でも石油関連銘柄が値を戻したのと同じで)

今後も WTI原油が、 50~60ドル程度で落ち着いてくれれば
配当妙味があるかもしれないぞ?
って、いう意味で NISA買いしてみました~

あと、ベライゾンが ナンピンチャンス待ちしていたら
ポン と、跳ねて ちょっと残念でした…

為替の動きが、ドル安となっていたので
今朝は、まず 100米ドル買い の、為替取引!


あとは、日経先物が下げスタートでしたが
自律反発がありそうだったので 前場のうちに NTT買い
それから 物流拠点の火災で下げている アスクルに打診買い

前引け前に 2月返済期限の最後の一兵
空売りLINK&M 100株の処理をするために
含み益になっている JDI 600株と LINK&M 800株を利確

これで 2月返済期限のポジを全て処理して
新たに LINK&M 200株を、ロールオーバーで空売りして 前引けっす!

後場に入ると 地合いが一変し
マイナス圏から一気にプラス圏へと浮上して 大引けまでプラスを維持して
16円高での大引けです

日経平均は、25日線を割らなければ
方向性としては 上っぽいので押し目拾いで買いポジを増やしつつ
売り買い両ポジの利確と 損益相殺で、売りポジを減らしてゆく?

そんな立ち回りにしてゆきたいのですが
余力が足りねぇ~んだよね…
今週も 厳しい戦いが続きそうで~す

今晩は、アメリカが休場という事で 市場参加者が少なかったようで
出来高も 売買代金も 低調だったようです
商いが薄くてもいいから 明日も50円程度のプラスにならないかなぁ





≪本日のトレード≫
【17日夜間:外国株】
RDSB:シェル    NISA買い 20株@55.14$
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14510
9432:NTT    信用買い   100株@4704
2678:アスクル   信用買い   100株@3210
6740:JDI    信用返済買い 600株@282  (△5600)
3664:モブキャスト 信用売り   100株@1157
2170:LINK&M 信用返済買い 900株@435  (▼2100)
2170:LINK&M 信用売り   200株@433
【後場】
  なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1937 (▼607500)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7330      (△450)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14660    (△1100)
1928:積水ハウス    現物:100株@1798   (△17800)
2170:LINK&M 信用売り:3800株@436  (▼286100)
2193:クックパッド 信用買い:200株@975     (▼2200)
2432:DeNA   信用買い:100株@2463    (△1700)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2214   (▼39600)
2678:アスクル   信用買い:100株@3315   (△10500)
2802:味の素      現物:100株@2319.5 (△24150)
2914:JT     信用買い:100株@3774   (△16100)
3031:ラクーン   信用売り:100株@508      (△500)
3436:SUMCO    現物:300株@1777  (△335300)
3632:グリー    信用売り:800株@674    (▼47800)
3664:モブキャスト 信用売り:200株@1156    (▼4000)
3668:コロプラ     現物:800株@1025  (▼560000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1025   (▼89800)
3791:IGポート  信用売り:200株@1842    (▼7000)
4204:積水化学   信用買い:100株@1875    (▼3200)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1513    (▼3800)
5020:JX       現物:1000株@527  (△151560)
6178:日本郵政     現物:100株@1474   (△17400)
6502:東芝       現物:1000株@186.3 (△10600)
6502:東芝    16年NISA:1000株@186.3(▼184800)
6502:東芝     信用買い:6000株@186.3(▼274400)
6640:第一精工   信用売り:300株@1796  (▼135600)
6640:JDI      現物:1500株@282  (△209400)
6740:JDI    信用売り:3700株@282  (▼275400)
6753:シャープ     現物:2000株@333  (△477000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3508   (△13800)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2744 (▼868700)
7012:川崎重工     現物:1000株@355   (△76000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@793   (▼78800)
7267:ホンダ      現物:100株@3574   (△87500)
7709:クボテック  信用売り:600株@556    (△13200)
7709:クボテック  信用買い:100株@556    (▼24300)
7751:キヤノン     現物:100株@3289   (△47000)
7832:バンナムHD   現物:100株@3110   (△50700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1610    (▼7100)
8031:三井物産     現物:500株@1703  (△246200)
8136:サンリオ     現物:100株@2190   (△39100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@767.8(△397600)
8572:アコム      現物:1000株@494   (△31200)
8572:アコム    信用買い:700株@494    (△13800)
8586:日立キャピ    現物:100株@2945  (△117400)
8766:東京海上HD   現物:100株@5089  (△164900)
9020:JR東日本    現物:100株@10275 (△187700)
9432:NTT    信用買い:200株@4771    (▼9200)
9468:カドカワ     現物:100株@1620   (△45800)
9633:テアトル   信用買い:1000株@152   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@152    (▼2000)
9972:アルテック  信用売り:100株@217     (▼2500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5940(▼282)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7578(▼169)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6755(△5)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6440(△406)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7989(▼702)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@846.55$(△59.62$)(△14229)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@49.19$(△0.5$)(△7917)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@168.57$(△208.2$)(△37530)
RDSB:シェル    17年NISA:20株@55.32$(▼1.8$)(▼1682)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
100米ドル買い (交換レート:113.17円)=11,317円
※1ドルあたり25銭のスプレッドを含む※
1829.3米ドル (参考レート:113.14円)=206,967円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.86%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/20(月) 19:03:25|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 フェブラリーステークス


さて、まだ冬競馬ですが
今年初の G-Ⅰレースが開催されます
ダート王決定戦の フェブラリーステークス

今でこそ 他にもダートG-Ⅰがありますが
昔は、芝のレースしか 最高格付の 『G-Ⅰ』 は、ありませんでした

そこからダートレースの地位向上が叫ばれ?
JRAとして最初の G-Ⅰ となったのが、このフェブラリーステークス
(G-Ⅱから格上げされたのです)

その後も 地方競馬と中央競馬の交流レースなども実施されるようになり
芝のレースと同格まではいかなくても かなりの地位向上が図られ
ダートにしか適性のなかった馬も それなりの活躍の場を与えられたのです!

と、過去の歴史を簡単に振り返ってみましたが
今年最初のG-Ⅰ という事で、予想のほうにも少し力をいれましょう

≪データ面より≫
①:前走成績 前走が3着以内の馬が、好走しやすい
   【1,2,9,10,13】 1pt
  ※前走が4着以下の馬でも 前年のマイルチャンピオンシップ南部杯(盛岡)
   を、優勝していれば 例外的に好走する例がある※
   【4】 1pt

②:ローテーション 前走は、1800m以上のレースに出走している馬が好走条件
   【1,2,3,4,5,6,8,11,15,16】 1pt

③:前走が、1800m未満の馬でも それが根岸Sで優勝していた場合は好走の可能性あり
  (逆に、それ以外の馬は見込みなし)
   【7,9,12,13,14】 -1pt

④:前走の人気もポイント 国内のレースで単勝人気が5番人気以内の馬が、好走しやすい
   【1,2,3,4,5,6,9,10,11,13,14,15,16】 1pt

⑤:前走の場体重が 500kg 以上の馬が、好結果をだしている
   【2,3,4,5,6,7,9,12,13,16】 1pt

⑥:ダートでの実績も重要ポイント
  今年・去年にJRAのオープンクラスのダート 1,600~1,800m で、3着以内に入っている
   【1,3,5,6,7,10,11,15】 1pt

≪ポイント累計≫
5pt 【なし】
4pt 【1,2,3,4,5,6】
3pt 【10,11,15,16】
2pt 【9,13】

これだけでは絞り切れないので 調教VTRもチェック
≪調教≫
【3,4,5,7,11,12,15】 1pt
【1,2,5,8,9,10,13,14,16】 0pt
【なし】 -1pt

≪予想≫
◎ 03番 ゴールドドリーム
○ 11番 ノンコノユメ
▲ 10番 カフジテイク
△ 01番 サウンドトゥルー
△ 06番 モーニン
△ 04番 コパノリッキー


≪買い目≫
三連複 二頭軸
【3,10】-【1,4,6,11】 各 100円
【3,11】-【1,4,6】 各 100円
【10,11】-【1,4,6】 各 100円   合計 1,000円 

結構、実力拮抗しているようで 買い目もバラけてしまいました…
上位3頭からの それぞれ馬連4点流し 1200円買いにしようかとも思いましたが
予算を 1000円以内に抑え込もうと 的中確率は、下がりますが三連複にしましたとさ


≪結果≫
ハズレ  単勝 500円  馬連 1,470円  三連複 2,140円
1着 03番 ゴールドドリーム:2番人気:遅れ気味のスタートも二の足を使って中団へ
                       4コーナーも外を回って厳しい勝負も、良く伸びて辛勝
2着 09番 ベストウォーリア:5番人気:中団の位置取りから直線を巧く捌いて勝ち負けのレース
3着 10番 カフジテイク  :1番人気:道中は、後方待機策で
                       直線外に持ち出して豪快に追い込むも3着まで

7着 11番 ノンコノユメ  :4番人気:中団後方からのレースで、3・4コーナーから勝負にでるも
                      速力の違いで上位進出ならず…
8着 01番 サウンドトゥルー:7番人気:後方からのレース、直線で追い込むために思いっきり外に持ち出して
                       コースロスが激しく、無理筋です
12着 06番 モーニン    :3番人気:先行策をとるも直線で全く伸びず…
14着 04番 コパノリッキー :6番人気:先行策をとるも直線で全く伸びず…
 
今回は、09番 ベストウォーリア を、買い目に選べない時点で
どう頑張っても 的中は無理でした 予算を張り込むんじゃなかったなぁ~



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/02/19(日) 13:24:24|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 ダイヤモンドS & 京都牝馬S


今週は、土日で4つの重賞が開催されます
G-Ⅰ の、フェブラリーS以外は 簡単予想でいってみます
今日は、土曜開催の2レースを とりあえず予想です


まずは、ダイヤモンドステークス
≪データ面より≫
①:人気馬が有利 1番人気(特に2.9倍以下、3.9倍以下でも可)
    【12】2pt
    【8】1pt

②:ハンデ戦による負担重量も 結果に影響を与えるようだ
   57kg以上の馬は、好成績 50~52kgの馬は、3着率が意外にも高い
    57kg【3,7,12】2pt
    50~52kg【4,5,14】1pt

③:4歳馬が好成績を残している確率が高い 逆に8歳以上は厳しい結果に
    【8】1pt
    【1,2,3,4,6,13】-1pt

④:近走の成績
  4走前までに 重賞で3着、または条件クラスのレースを単勝1,2番人気で3着
    【1】 1pt

≪予想≫
◎ 12番:アルバート

≪買い目≫
単勝 12番 100円

≪結果≫  的中   単勝 210円  馬連 2,040円  三連複 1,870円
1着 12番アルバート  :1番人気:道中は、中団後方に待機しての直線勝負。見事な伸び足でラスト1ハロンで差し切る
2着 04番ラブラドライト:6番人気:好スタートからの先行策 直線早々に抜け出してセーフティーリードを確保するも勝ち馬の末脚に屈する
3着 08番カフジプリンス:2番人気:中団待機で足を貯める作戦、3・4コーナーの勝負所で巧く位置取りを上げるも直線で、ややゴチャつき3着





次に 京都牝馬ステークス

このレースは、開催時期と距離が変更になって 2回目らしいです
そんな訳で 過去10年とかのデータを参考にできないので
ここ2年の 京都・芝1400m でのレースや
ここ2年の 1~3月に行われた牝馬限定重賞などを参照して絞り込みます

≪データ面より≫
①:4コーナーを先頭で回った馬は、好成績 10番手以下だと苦戦の傾向
   先頭【8,9,15,17】 1pt
   後方【1,2,3,10,11,14】 -1pt

②:人気馬が優位
   1番人気【10】 2pt
   2~4番人気【2,4,6】 1pt

≪予想≫
◎ 13番:ナックビーナス

≪買い目≫
単勝 13番 100円   複勝 13番 100円

≪結果≫  ハズレ  単勝 300円   馬連 3,070円   三連複 6,510円
1着 10番レッツゴードンキ :1番人気:中団後方に控えて直線勝負 見事な伸び足で快勝
2着 15番ワンスインナムーン:7番人気:道中好位につけていたが、4コーナーでやや外に膨れて順位を下げ直線で盛り返すも2着
3着 06番スナッチマインド :5番人気:後方に待機して直線よく伸びて入着

7着 13番ナックビーナス  :4番人気:好スタートも行き脚がつかず、中団先行策 直線伸びる場面もあったけど、力不足


2レースで 300円投資の 210円回収 と、いう結果でした




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/02/18(土) 12:51:07|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

週末だもん 売られるよね~


昨晩は、ダウの動きも 為替の動きも 上昇一服という感じになってきましたので
ヨーグモスは、夜間取引で 外国株ファイザーを 利確撤退させました
(寝る前に指値セットで、今朝になって約定を知るという状態)

昨晩よりも やや円高に動いていたので 前場のうちに
少し久々の 為替取引で100米ドル購入しておきました


前場の弱い地合いを見て 日銀砲を期待しての?
日経レバ買い (これは、二段階指値のうち 1つしか刺さりませんでした…)

日経ダブルインバースも 50口だけ 前場に薄利で逃がします
あ、そういえば 昨日は日銀のETF買いが発動していたようで~す
※あまり威力は感じませんでしたがね~※

日銀期待の買いは、他にも NTTを寄付きで買ってます
(為替の状態から 輸出関連株は、買いづらかったです)

他では、75日線付近まで暴落している LINK&M
一応 自律反発も考えて リバの空売り指値待ちをセット (4段階)
と、同時に 75日線タッチまでの下げもカバーする為に
2月返済期限の100株を含む 500株を損益合算の買戻し注文入れておきます

朝の立ち回りが落ち着いたトコで 200円割れしていた東芝をナンピン買いしましたが
これは、大失敗で…

その後に 二部降格が確定的になった事で
大口保有者(機関投資家か?)からの投げ売りが出たようで
更に底抜けちゃいました orz
(で、更にナンピンという デスマーチ…)

LINK&M の、空売り指値は 前場のうちに三段階まで食い破られていたので
この300株を持ち越す事にし、
2月返済期限ポジの 残り100株を、朝の指値待ち部隊とは別に処理する決断をします
前引け指値で 含み益ポジと合算で 400株を処分!
(このままでは、確定損になるので)
対応策として、こちらも前引け指値で モブキャストを、利確して 同値で空売り直し
LINK&M には、前引けで 200株の空売り直しもしておきました


で、昼休み中に 本日の資産大減少への対処を考えなければ いけません

無難に立ち回るのなら
前場にポジった NTT 日経レバ 東芝 あたりから状況に応じて 薄利確でしょう

迎えた後場は、日銀砲が発動したような感じでしたが
(13時から13時半くらいまでの 下げ幅縮小がね)
その後の 大引けまでの動きは、お世辞にも 『強い!』 とは、言えず…

1月あたりの強い地合いというのは、
日銀砲に加えて 海外勢の追随買いまで 資金が流入していたから?
※今は、海外勢は積極的に日本株を買っていないようです※

ふぅ~む、
日銀砲だけでは 地合いの崩壊を食い止める役割はあっても
そこから更に押し上げるほどのパワーは、ないのかも?
って、ヨーグモスは これまでの 『日銀砲=日経上げ』 という認識を
少し改める事にしてみま~す


大引けを前にして 前引け以降の資産増減が、ほぼ横ばい状態だったので
週末を迎えますし ポジ縮小を余儀なくされます

NTT 東芝1000株 日経レバ10口  これらを薄利撤収で、なんとか余力を捻出です
あと、LINK&M 空売り指値 最後の1枚も後場に入ってから約定してました
来週は、崩れてくれよ~


そして 投資信託が、今年1月の開始以来初めて 含み益になりました~
(でも、ほんの僅かの金額ですけどね…)
※PF上の損益合算では、71円の含み益なのですが
    証券会社の口座上では、9万円投資で残高が 90,247円
       と、なっているので含み益は 247円という認識でいいのかな?※



≪本日のトレード≫
【16日夜間:外国株】
PFE :ファイザー  現物売り 20株@33.43$ (△40.4$)
【前場】
9432:NTT    信用買い   100株@4701
1570:日経レバ   信用買い   10口@14600
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1944  (△2400)
2170:LINK&M 信用売り   100株@419
6502:東芝     信用買い   1000株@195.6
2170:LINK&M 信用売り   100株@424
2170:LINK&M 信用売り   100株@429
6502:東芝     信用買い   1000株@183.5
2170:LINK&M 信用返済買い 400株@426  (▼3500)
2170:LINK&M 信用売り   200株@426
3664:モブキャスト 信用返済買い 100株@1115 (△5800)
3664:モブキャスト 信用売り   100株@1115
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14570
2170:LINK&M 信用売り   100株@434
9432:NTT    信用返済売り 100株@4704  (△300)
6502:東芝     信用返済売り 1000株@184.1(△600)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14590  (△200)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@1942 (▼599000)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7380      (△700)
1570:日経レバ   信用買い:30口@14620    (▼1600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1802.5 (△18250)
2170:LINK&M 信用売り:4500株@431  (▼266000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@971     (▼3000)
2432:DeNA   信用買い:100株@2430    (▼1600)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2189   (▼37100)
2802:味の素      現物:100株@2337.5 (△25950)
2914:JT     信用買い:100株@3768   (△15500)
3031:ラクーン   信用売り:100株@501     (△1200)
3436:SUMCO    現物:300株@1762  (△330800)
3632:グリー    信用売り:800株@665    (▼40600)
3664:モブキャスト 信用売り:100株@1102    (△1300)
3668:コロプラ     現物:800株@1054  (▼536800)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1054   (▼72400)
3791:IGポート  信用売り:200株@1861   (▼10800)
4204:積水化学   信用買い:100株@1882    (▼2500)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1543    (△2200)
5020:JX       現物:1000株@533.4(△157960)
6178:日本郵政     現物:100株@1476   (△17600)
6502:東芝       現物:1000株@184    (△8300)
6502:東芝     16年NISA:1000株@184(▼187100)
6502:東芝     信用買い:6000株@184  (▼288200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1734  (▼117000)
6640:JDI      現物:1500株@286  (△215400)
6740:JDI    信用売り:4300株@286  (▼287000)
6753:シャープ     現物:2000株@331  (△473000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3547   (△17700)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2758 (▼886900)
7012:川崎重工     現物:1000株@360   (△81000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@798   (▼84300)
7267:ホンダ      現物:100株@3586   (△88700)
7709:クボテック  信用売り:600株@558    (△12000)
7709:クボテック  信用買い:100株@558    (▼24100)
7751:キヤノン     現物:100株@3299   (△48000)
7832:バンナムHD   現物:100株@3130   (△52700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1596    (▼8500)
8031:三井物産     現物:500株@1694.5(△241950)
8136:サンリオ     現物:100株@2241   (△44200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@763.8(△393600)
8572:アコム      現物:1000株@493   (△30200)
8572:アコム    信用買い:700株@493    (△13100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2935  (△116400)
8766:東京海上HD   現物:100株@5084  (△164400)
9020:JR東日本    現物:100株@10275 (△187700)
9432:NTT    信用買い:100株@4711   (▼21900)
9468:カドカワ     現物:100株@1627   (△46500)
9633:テアトル   信用買い:1000株@152   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@152    (▼2000)
9972:アルテック  信用売り:100株@216     (▼2400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5973(▼173)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7625(▼108)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6815(△184)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6570(△820)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@8010(▼652)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@842.17$(△50.86$)(△13777)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.46$(▼36$)(△4563)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@167.74$(△199.9$)(△37127)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:113.71円)=11,371円
※スプレッドの 1ドルあたり25銭を含む※
【外貨残高】
2832.91米ドル (参考レート:113.46円)=321,421円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.10%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/17(金) 18:06:03|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月最大資産を更新!!


昨晩も 米国市場は、堅調の一言で史上最高値を更新! (ドヤッ

キチン♡ハート!? の、ヨーグモスは
少しビビリ入って 昨晩の取引で アマゾン株を利確させました
(返す刀で、ベライゾンにナンピン買い注文を入れましたが 指値に刺さらず…)

明けて本日のトレードは、
為替の動きが弱かったので やや弱気の様子見からスタートです
まずは、昨日大きく下げていた LINK&M に、ナンピン空売りから始めま~す

程なくして 少し下の位置でポジっていた 12月の売りポジを
ほぼ同値撤退させて 寄り付きでナンピンしたポジとの 実質的な入れ替えを果たし
返済期限の2ヵ月延長と同等の効果を得ます

他では、銘柄巡回で モブキャストに新規空売りを入れ
11時位からの ドル急落で地合いが、更に軟化したのを見て
日経レバを 打診買い & 日経ダブルインバースを薄利撤退させました

昼休みに ちょっと後場の戦略を練っていた時に
『閃いた?』
LINK&M の、2月返済期限ポジ 100株のロールオーバー方法を!
高い位置の LINK&M 200株の利確と
足りない分は、 IGポート部分利確 + 朝のモブキャストを利確
で、 IG と モブキャ は、同値でポジ取り直せば いいじゃん?

早速、昼休み中に それぞれ指値を設定して 後場寄りで一斉処理


それ以外には、後場の日銀砲を期待しての 待ちの姿勢…
まぁ 今日も期待したほどの地合い上げは、なかったんですよね~
やや高い位置なので 日経調整入るかも?
とも考えたのですが 下げた場合のダブルインバースのストックは十分なので
今日買った 日経レバは、決済せずに そのままキープ

今日も大幅資産増で 何か現引きできるポジがあるのかな?
って、探してみましたが 当初の予定では クックパッドを現引きしようか…
だったのですが…

いざ、株価を確認に行ってみれば 含み損になってるやないかぁ~~いぃ!!
『これは、現引きするよりも 信用ナンピン買いだな?』
と、ナンピンしておきました


東芝は、どうも年度末の債務超過回避を諦めたらしく?
このままいくと二部降格が確定のようです
しかも 半導体事業の売却を 従来アナウンスしていた20%に拘らず
過半数とか 全部売却も 選択肢の1つ と、するようです orz

個人的な意見を言わせてもらうと
中核事業の切り売りや放出は、避けるべきで
どんなに出血しようとも 遠隔事業のほうから手放してゆくべきじゃないかなぁ
ってね、

上場子会社とかでも 事業再編への貢献が少なかったら 思いきって売却するというように
事業規模の大小に関わらず 今後の東芝にとって重要かどうか?
そこを考えて 目先の利益を追求してはいけないと思うのですYO

企業再生で思い出されるのが ダイエーと イトーヨーカドー ソニー
それぞれ 業績の悪化具合が違うので 簡単な比較はできないのですが
ダイエーは、傘下の超優良企業ローソンの売却など 資産切り売りした末に産業再生法?を、適用…
イトーヨーカドーは、親会社の業績不振を 子会社セブンイレブンとの企業統合を経て 持ち株会社へと再編
ソニーは、テレビ事業の壊滅的赤字からの脱却に 本社売却や基幹産業から遠い好業績企業の売却や
      (増資も、したような気がしますけど 確信はないです)

シャープは、切り売りするほどの子会社群を抱えていなかったので 鴻海傘下入りしてしまいましたが
   個人的には、産業再生機構の仲裁を受けた JDI との統合のほうが、よかった気がします

で、東芝ですが 最近のドタバタぶりを見て思ったのは
『これは、シャープっぽいな…』
経営者側に どんな手を使っても会社を残すんだ! という気概が感じられず
その場、その場で直面する問題に ただただ右往左往しているだけ orz

まさか ここまで朽ち果てているとは 予想外でした
今となっては、両建ての空売りを あの段階でハズしたのは 大失敗と言わざるを得ませんね…

ここまで書いてきて 閃いたのは
オリンパス方式で どっかの大企業に増資引き受けしてもらうってのは
現実的では、ないのですかね?

確かオリンパスは、あの時 ソニーに大量の第三者割当増資を引き受けてもらって
糊口を凌いだハズです
大規模な希薄化は、避けられませんが これが一番よい方法じゃないかなぁ



そんな懸念がある中、
本日の大幅資産増で 2月2日以来の 月間最大資産の更新となりました~


投信のほうも あと数百円で、手数料分を回収して元本回収へのカウントダウン!?
というくらいに 持ち直してきましたよ~





≪本日のトレード≫
【15日夜間:外国株】
AMZN:アマゾン   現物売り 1株@840.1$  (△36.1$)
【前場】
2170:LINK&M 信用売り   200株@431
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@424   (△100)
3664:モブキャスト 信用売り   100株@1202
1570:日経レバ   信用買い   10口@14720
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1929   (△250)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14700
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@420   (△300)
【後場】
3664:モブキャスト 信用返済買い 100株@1173 (△2900)
3664:モブキャスト 信用売り   100株@1173
3791:IGポート  信用返済買い 100株@1815 (△4600)
3791:IGポート  信用売り   100株@1815
2170:LINK&M 信用返済買い 300株@418  (▼2300)
2170:LINK&M 信用売り   400株@418
2193:クックパッド 信用買い   100株@976
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1750口@1918 (▼638700)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7390      (△750)
1570:日経レバ   信用買い:20口@14790    (△1600)
1928:積水ハウス    現物:100株@1824   (△20400)
2170:LINK&M 信用売り:4300株@418  (▼212800)
2193:クックパッド 信用買い:200株@978     (▼1600)
2432:DeNA   信用買い:100株@2429    (▼1700)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2410   (▼59200)
2802:味の素      現物:100株@2319   (△24100)
2914:JT     信用買い:100株@3752   (△13900)
3031:ラクーン   信用売り:100株@502     (△1100)
3436:SUMCO    現物:300株@1754  (△328400)
3632:グリー    信用売り:800株@666    (▼41400)
3664:モブキャスト 信用売り:100株@1133    (△4000)
3668:コロプラ     現物:800株@1040  (▼548000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1040   (▼80800)
3791:IGポート  信用売り:200株@1860   (▼10600)
4204:積水化学   信用買い:100株@1889    (▼1800)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1539    (△1400)
5020:JX       現物:1000株@539.5(△164060)
6178:日本郵政     現物:100株@1456   (△15600)
6502:東芝       現物:1000株@202.7 (△27000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@202.7(▼168400)
6502:東芝     信用買い:5000株@202.7(▼183100)
6640:第一精工   信用売り:300株@1678  (▼100200)
6640:JDI      現物:1500株@286  (△215400)
6740:JDI    信用売り:4300株@286  (▼287000)
6753:シャープ     現物:2000株@322  (△455000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3560   (△19000)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2751 (▼877800)
7012:川崎重工     現物:1000株@364   (△85000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@800   (▼86500)
7267:ホンダ      現物:100株@3609   (△91000)
7709:クボテック  信用売り:600株@560    (△10800)
7709:クボテック  信用買い:100株@560    (▼23900)
7751:キヤノン     現物:100株@3317   (△49800)
7832:バンナムHD   現物:100株@3130   (△52700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1599    (▼8200)
8031:三井物産     現物:500株@1698  (△243700)
8136:サンリオ     現物:100株@2236   (△43700)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@770.7(△400500)
8572:アコム      現物:1000株@497   (△34200)
8572:アコム    信用買い:700株@497    (△15900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2961  (△119000)
8766:東京海上HD   現物:100株@5129  (△168900)
9020:JR東日本    現物:100株@10300 (△190200)
9432:NTT    信用買い:100株@4717   (▼21300)
9468:カドカワ     現物:100株@1650   (△48800)
9633:テアトル   信用買い:1000株@151   (▼16000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@151       (±0)
9972:アルテック  信用売り:100株@216     (▼2400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5974(▼169)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7609(▼129)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6795(△124)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6592(△689)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7951(▼794)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@837.32$(△41.16$)(△13380)
PFE :ファイザー  現物:20株@33.51$(△38$)(△3742)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.08$(▼55$)(△3417)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@167.28$(△195.3$)(△37308)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
2062.95米ドル (参考レート:113.88円)=234,928円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.35%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/16(木) 17:39:31|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イエレン議長、議会証言上げ!


昨晩は、海外からの強烈追い風
ダウ史上最高値連日の更新! これだけでも嬉しいのに

FRBイエレン議長の議会証言で
『利上げ時期を伸ばし過ぎるのは、よい事ではない』
と、いうニュアンスの証言がでた事により ドルが豪快に買われました

久しぶりの ドル円 114円台に返り咲きぃ~

で、当然のように 東京市場への恩恵は大!!

無理やり買いを入れた 日経レバが、いい仕事をしてくれて
好地合いに弱い!? ヨーグモスPFへのサポート役を果たしてくれました~
※日経レバは、前場のうちに薄利撤収済み※

あとは、この地合いとは無関係に 決算通過で、強烈に売り込まれていた
空売り銘柄の リンク&モチベーション (LINK&M) が、
10%を超える下落となり これまで耐え忍んでいたヨーグモスは、留飲を下げる事ができました
(あ、でも まだ膨大な含み損ですね…)

心配された東芝も 特売り爆弾スタートでしたが
200円割れは、一瞬という感じで 当面の底打ちとなりそうな予感もしてますし?
(今日は、寄付きでナンピン買いしてますYO)

保険で 日経ダブルインバース 50口買い
アステラス製薬も 100株薄利撤退とか 細かなポジ調整をして
この地合いでも 大幅資産増という前場の状態に満足しながらの昼休み!


後場に入って まず考えたのは、
LINK&M には、2月返済期限のポジが まだあるという点で
これを 何とかしなければ!

で、対策として
後場の寄付きで 地合いに乗り切れず大きく下げていた JDIに対して
空売り 800株を利確 (同時に400株を新規空売り直し)

JDI の、利益を源泉として
LINK&M 100株を損益相殺の LC
(当然 200株の空売り直し ロールオーバーも同時並行処理)

その後も 100株+100株 の、空売り追加で
明日以降も崩れる事前提の立ち回りをしてみま~す

今日は、ポジ圧縮での余力増加に加えて
資産増加も 期待以上のモノがあったので

当初に設定した自己ルールに則った現引きが可能な状況に!
(ここ最近は、そういった意味では無理やり現引きしてました)

それも 大引け付近まで資産の増減具合を気にする必要もないくらいの 余力増でしたので
14時位には、現引きの行動を実行に移せました (キリッ
5月が返済期限である 味の素を現引きます
あ、あと追加で JDI買いポジ 最後の守備隊200株分も現引きました
※これにて JDIは、買いポジ1500株分を 逃す事なく全軍の現物化に成功っす!※

決算持越し銘柄の結果は、
LINK&M の、大成功以外にも
東京海上HDも 4.11%上昇と好結果
サンリオは 残念下落でしたが、思ったよりも傷が浅く
日本郵政なんて 好地合いにも助けられて下落もせずに 微増という状態でした



投資信託のほうは、昨日 自身初の2本が含み益という状態でしたが
今日は、やや減少の動きで 含み益が、5本中1本に後退してます

外国株も 史上最高値祭りの波に乗って 順調に含み益を増やしてますが…
そろそろ ポジ縮小したほうが いいのかな?
くらいに感じてます




≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用返済売り 70口@14940  (△2600)
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1896
6502:東芝     信用買い   1000株@202.2
4503:アステラス薬 信用返済売り 100株@1548  (△1150)
【後場】
6740:JDI    信用返済買い 800株@290  (△25400)
6740:JDI    信用売り   400株@290
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@448  (▼20300)
2170:LINK&M 信用売り   200株@448
2170:LINK&M 信用売り   100株@442
2170:LINK&M 信用売り   100株@444
2802:味の素    現引き      【信用買い:100株@2078】
6740:JDI    現引き       【信用買い:200株@140】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1800口@1899 (▼673200)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7400      (△800)
1928:積水ハウス    現物:100株@1848   (△22800)
2170:LINK&M 信用売り:4200株@442  (▼317300)
2193:クックパッド 信用買い:100株@989      (▼700)
2432:DeNA   信用買い:100株@2490    (△4400)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2350   (▼53200)
2802:味の素      現物:100株@2263.5 (△18550)
2914:JT     信用買い:100株@3746   (△13300)
3031:ラクーン   信用売り:100株@509      (△400)
3436:SUMCO    現物:300株@1730  (△321200)
3632:グリー    信用売り:800株@677    (▼50200)
3668:コロプラ     現物:800株@1036  (▼551200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1036   (▼83200)
3791:IGポート  信用売り:200株@1916   (▼17200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1888    (▼1900)
4503:アステラス薬 信用買い:200株@1545    (△2600)
5020:JX       現物:1000株@539.1(△163660)
6178:日本郵政     現物:100株@1466   (△16600)
6502:東芝       現物:1000株@209.7 (△34000)
6502:東芝    16年NISA:1000株@209.7(▼161400)
6502:東芝     信用買い:5000株@209.7(▼148100)
6640:第一精工   信用売り:300株@1641   (▼89100)
6640:JDI      現物:1500株@286  (△215400)
6740:JDI    信用売り:4300株@286  (▼287000)
6753:シャープ     現物:2000株@327  (△465000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3595   (△22500)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2785 (▼922000)
7012:川崎重工     現物:1000株@367   (△88000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@821  (▼109600)
7267:ホンダ      現物:100株@3631   (△93200)
7709:クボテック  信用売り:600株@562     (△9600)
7709:クボテック  信用買い:100株@562    (▼23700)
7751:キヤノン     現物:100株@3323   (△50400)
7832:バンナムHD   現物:100株@3140   (△53700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1612    (▼6900)
8031:三井物産     現物:500株@1708  (△248700)
8136:サンリオ     現物:100株@2269   (△47000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@768.5(△398300)
8572:アコム      現物:1000株@487   (△24200)
8572:アコム    信用買い:700株@487     (△8900)
8586:日立キャピ    現物:100株@2944  (△117300)
8766:東京海上HD   現物:100株@5018  (△157800)
9020:JR東日本    現物:100株@10380 (△198200)
9432:NTT    信用買い:100株@4767   (▼16300)
9468:カドカワ     現物:100株@1629   (△46700)
9633:テアトル   信用買い:1000株@151   (▼16000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@151       (±0)
9972:アルテック  信用売り:100株@217     (▼2500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5950(▼249)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7548(▼208)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6749(▼11)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6431(△378)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7979(▼727)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@836.39$(△26.99$)(△4440)
GOOGL:アルファA 現物:2株@840.03$(△46.58$)(△14904)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.75$(△22.8$)(△2365)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.27$(▼45.5$)(△5802)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@166.95$(△192$)(△37834)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1234.77米ドル (参考レート:114.42円)=141,282円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.13%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/15(水) 18:53:58|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またしても 東芝爆弾…


前場は、小動きだった日経平均
ダウが 142ドル上げているのに、為替の動きが小さくなってきたからなのでしょうか?

前場は、小高く始まってマイナス圏に転落して 小安く昼休みでしたが
後場に入ってから 日経平均は、急落という流れとなり
後場寄り & 大引け前という 二段落ちで 220円安でした

為替の円高も そこまで極端な動きではなかったので
この下落は、予想外でしたよ

市場での原因探しは、
東芝が正午に予定していた決算発表を延期したのを嫌気したという事に加え
アメリカの大統領補佐官が辞任したというニュースも
トランプ政権の足腰の弱さを懸念した売りが出たという見方のようです

さて、ヨーグモスの立ち回りですが
朝のうちに 日経レバを利確しようか迷って 様子見して
地合いの動きを見て 後場の日銀買いを期待した買いが入るのを待ってましたが
今日の動きだと 日銀出動は、なかった感じかな?


表題にもあった 東芝ですが 決算発表の延期を表明して
後場に 9%を超える下げがありました
が、今回はナンピンする気分になれず orz
(つか、もっと早い段階で延期を発表しろよ~)

暴落後のリバがありましたが その後の地合い軟化で 元の位置まで押し込まれて大引け…
※当分、ダメそうですね~※

他では、日経レバの安値掴みポジを 後場に入って遅ればせながら利確逃げして
その利益に 決算失望売りがでた空売り データセクションの利確も加えて
本日決算発表の LINK&M 100株を、損益相殺 (2月が返済期限のポジ)
そのままロールオーバーで 200株空売り直しましたが…

大引け後の 4Qは、増収黒字転換 今期見通しも増益 更に30銭増配と、空売り失敗っぽいです orz

他の決算発表は、 延期した東芝以外では
日本郵政 3Q:減収減益 これは、だいたい想定出来た数値 下げたらナンピンするか?
東京海上 3Q:増収増益ですが 普通かなぁ
サンリオ 3Q:減収減益 こちらも想定通りですが 配当性向が極端に高まってきたので 来期減配の懸念


地合いが軟化したのに 資産減とは…
ヨーグモス体感日経平均は、約160円安
まぁ 今日の資産減の 3/4 が、東芝のせいなので
不慮の事故と思うしかないですね~



≪本日のトレード≫
【前場】
2170:LINK&M 信用売り   100株@485
1570:日経レバ   信用買い   10口@14900
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14830
1570:日経レバ   信用買い   10口@14760
1570:日経レバ   信用返済売り 40口@14790 (△26600)
3905:データセク  信用返済買い 100株@823   (△4400)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@494  (▼25200)
2170:LINK&M 信用売り   200株@493
1570:日経レバ   信用買い   10口@14650
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1750口@1938 (▼605100)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7330      (△450)
1570:日経レバ   信用買い:70口@14650   (▼17700)
1928:積水ハウス    現物:100株@1839   (△21900)
2170:LINK&M 信用売り:3900株@495  (▼545100)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1000     (△400)
2432:DeNA   信用買い:100株@2601   (△15500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2360   (▼54200)
2802:味の素    信用買い:100株@2268   (△19000)
2914:JT     信用買い:100株@3727   (△11400)
3031:ラクーン   信用売り:100株@513        (±0)
3436:SUMCO    現物:300株@1760  (△330200)
3632:グリー    信用売り:800株@677    (▼50200)
3668:コロプラ     現物:800株@1063  (▼529600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1063   (▼67000)
3791:IGポート  信用売り:200株@2010   (▼36000)
4204:積水化学   信用買い:100株@1872    (▼3500)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1530    (▼1350)
5020:JX       現物:1000株@535  (△159560)
6178:日本郵政     現物:100株@1455   (△15500)
6502:東芝       現物:1000株@229.8 (△54100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@229.8(▼141300)
6502:東芝     信用買い:4000株@229.8 (▼75200)
6640:第一精工   信用売り:300株@1570   (▼67800)
6640:JDI      現物:1300株@307  (△213500)
6740:JDI    信用買い:200株@307    (△33400)
6740:JDI    信用売り:4700株@307  (▼358500)
6753:シャープ     現物:2000株@329  (△469000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3572   (△20200)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2843 (▼997400)
7012:川崎重工     現物:1000株@365   (△86000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@811   (▼98600)
7267:ホンダ      現物:100株@3600   (△90100)
7709:クボテック  信用売り:600株@565     (△7800)
7709:クボテック  信用買い:100株@565    (▼23400)
7751:キヤノン     現物:100株@3290   (△47100)
7832:バンナムHD   現物:100株@3110   (△50700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1630    (▼5100)
8031:三井物産     現物:500株@1693  (△241200)
8136:サンリオ     現物:100株@2327   (△52800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@755.6(△385400)
8572:アコム      現物:1000株@480   (△17200)
8572:アコム    信用買い:700株@480     (△4000)
8586:日立キャピ    現物:100株@2871  (△110000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4820  (△138000)
9020:JR東日本    現物:100株@10305 (△190700)
9432:NTT    信用買い:100株@4760   (▼17000)
9468:カドカワ     現物:100株@1630   (△46800)
9633:テアトル   信用買い:1000株@152   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@152    (▼2000)
9972:アルテック  信用売り:100株@215     (▼2300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5972(▼176)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7526(▼237)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6771(△53)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6436(△394)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7978(▼729)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@836.53$(△27.13$)(△3728)
GOOGL:アルファA 現物:2株@838.96$(△44.44$)(△13199)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.61$(△20$)(△1477)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.55$(▼31.5$)(△5292)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@165.85$(△181$)(△35132)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1234.77米ドル (参考レート:113.55円)=140,208円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 73.55%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/14(火) 18:35:45|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

強い地合いなのに頑張った!


更新が遅くなってすみません
今日は、動画配信サイトの アニメ 『一週間フレンズ。』
の、消化に尽力してて…  と、いうのが原因ですw

この作品 ヨーグモスが、深夜アニメにハマりだした頃にやってて
アニオタに、足を踏み入れるきっかけとなった 数作品のうちの1つだったもので…

普段は、初見じゃなく視聴済み作品の 一挙放送の場合
5時間という拘束時間を考えて 作業しながらの 『ながら見』
することが 多いのですよ

まぁ 今回は、作品に敬意を払って 極力 視聴に力を割こうという事で
OPや EDの時に、更新作業をしながら
の、流れでしたので 改めて すみませんです


週末の日米首脳会談が終わって
波乱があった場合の リスクオフが緩和されたのか?
為替がドル高に動きましたね!
(金曜日に ドル円が、112円割れまであったのを翌日に見て)
(結構、弱気モードになったりしてたのですけどね)

ダウ自体は、金曜日も続伸していたし
債券上昇・円高・金価格の上昇とかの リスクオフな動きは、保険だったのか!?

でも、週明けの日経平均は
約140円高で寄り付いて その後に上げ幅縮小していったので
『寄り天か…』


朝に 地合い上昇期待で 日経レバを買ったのが失敗っぽくなり
金曜日に売り禁となったエムアップに ビビリ保険で、夜間PTSで、両建ての現物買いを入れたのに
寄り付き前の GU気配が、いつの間にか縮小して 特売りスタートという嫌がらせ orz
一応 寄り付きで信用買いも入れて 売り禁上げを凌ごうとしたのですが…
前日終値を超えることなく 昼休みまできましたね~
※一瞬だけ PTS分が、薄利で逃げられる位置まで下げ幅縮小していたのですが※
※もう一声! と、欲張って大失敗…※ 

相変わらず 立ち回りが噛み合っていませんね~

エムアップで作った 確定損を、何で修復するべきか?
決算持越しの NTTも、期待し反して下げてて ポジ解消出来ないし…
悩ましい感じですね



一応、昼休みを挟んで考えて
『今月の確定損益は、マイナスなので』
『2月も後半戦に入るのだから、マイナスを増やさず処理する方向に進むべき!』
との、脳内会議からの結論に従う事にします…

そうなると 損失穴埋め部隊を、どれにするかの相談ですが…
まぁ 無難なところで 長期保有を考えていない 中短期ポジにするべきでしょう
ちょうど含み益になっている WTI原油とか カドカワの信用ポジなどが
少額ですが含み益なので 後場に入って、これらを利確

後場の最初のほうの動きで
また元気になりそうだった エムアップに対して 両建ての買いを入れます
(これが、また失策で その後、大引けまで軟調な動きになるとはね…)
(両建てしなければ 含み益の拡大を計れた局面でしたのに orz)

完全なる 迷走トレードですが
これにて エムアップが、含み益状態での両建ての確定となりましたので
大引けまでの資産の増減具合を見て
資産が大きく増えるようなら エムアップの両建てを持ち越しますが

資産の増加が大したことないか? むしろ減少するなら
エムアップ両建てを 同時解消して固定利益を確定させれば
WTI原油 & カドカワ の、利確と合わせて 本日確定利益も僅かにプラス化できますよ!

その後は、様子見モードに移行して
東芝が、後場よい感じに上げ幅を拡大させて 資産の伸びも期待した程度になったのですが
売り長の両建てになっている JDI も、地味ぃ~に、上げ幅拡大させてきて
他の銘柄も 最後になって動きが鈍って
大引け直前には、そこまでの資産増が確保できない見通しとなり
エムアップの含み益両建ては、予定通りに同時決済で処理して 余力を増やし

僅かな資産増を背景に JDI 200株を現引きしておきました~
後場に 空売りしていた データセクションが、本日決算発表だったようで…
(これは、チェックしてなかったので 偶然の持越しになりましたが)
3Q : 大増収超増益 という失態 orz

ま、まぁ でも PER的に買えない水準まで株価がなっているので
大暴騰は、しないんじゃないかなぁ (白目)



投信のほうで
日興:月桂樹(高金利先進国債券) から、分配金が支払われました
132円で、即再投資の 222口購入となりました~

大和:ブラジル・ボンド・オープン が、2営業日連続の含み益です
これは、前にも 1度2営業日連続で含み益に転じていた時がありましたが
今回は、記録更新となるでしょうかね?

そして 投信全体での含み益は、まだ1度もありませんので…
(まだ、複利効果を活かすよりも 手数料負けしている段階のようで~す)



≪本日のトレード≫
【10日夜間:PTS】
3661:エムアップ  現物買い   100株@1071
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   30口@15060
7709:クボテック  信用売り   100株@572
3661:エムアップ  信用買い   100株@1034
3661:エムアップ  現物売り   100株@1000 (▼7100)
3661:エムアップ  信用返済売り 100株@1001 (▼3300)
【後場】
1671:WTI原油  信用返済売り 80口@2501  (△5960)
9468:カドカワ   信用返済売り 100株@1651 (△3200)
3661:エムアップ  信用買い   100株@1008
3905:データセク  信用売り   100株@867
3661:エムアップ  信用返済買い 100株@943  (△9800)
3661:エムアップ  信用返済売り 100株@943  (▼6500)
6740:JDI    現引き      【信用買い:200株@140】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1750口@1897 (▼676850)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7320      (△400)
1570:日経レバ   信用買い:70口@14960   (△30400)
1928:積水ハウス    現物:100株@1853.5 (△23350)
2170:LINK&M 信用売り:3700株@474  (▼491300)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1005     (△900)
2432:DeNA   信用買い:100株@2675   (△22900)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2345   (▼52700)
2802:味の素    信用買い:100株@2308   (△23000)
2914:JT     信用買い:200株@3743   (△13000)
3031:ラクーン   信用売り:100株@514      (▼100)
3436:SUMCO    現物:300株@1792  (△339800)
3632:グリー    信用売り:800株@670    (▼44600)
3668:コロプラ     現物:800株@1035  (▼552000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1035   (▼83800)
3791:IGポート  信用売り:200株@2050   (▼44000)
3905:データセク  信用売り:100株@862      (△500)
4204:積水化学   信用買い:100株@1884    (▼2300)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1538.5  (△1200)
5020:JX       現物:1000株@543.1(△167660)
6178:日本郵政     現物:100株@1469   (△16900)
6502:東芝       現物:1000株@249.8 (△74100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@249.8(▼121300)
6502:東芝     信用買い:4000株@249.8  (△4800)
6640:第一精工   信用売り:300株@1583   (▼71700)
6640:JDI      現物:1300株@311  (△218700)
6740:JDI    信用買い:200株@311    (△34200)
6740:JDI    信用売り:4700株@311  (▼377300)
6753:シャープ     現物:2000株@332  (△475000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3587   (△21700)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2872(▼1035100)
7012:川崎重工     現物:1000株@369   (△90000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@810   (▼97500)
7267:ホンダ      現物:100株@3650   (△95100)
7709:クボテック  信用売り:600株@572     (△3600)
7709:クボテック  信用買い:100株@572    (▼22700)
7751:キヤノン     現物:100株@3291   (△47200)
7832:バンナムHD   現物:100株@3150   (△54700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1592    (▼8900)
8031:三井物産     現物:500株@1702  (△245700)
8136:サンリオ     現物:100株@2350   (△55100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@764.7(△394500)
8572:アコム      現物:1000株@482   (△19200)
8572:アコム    信用買い:700株@482     (△5400)
8586:日立キャピ    現物:100株@2883  (△111200)
8766:東京海上HD   現物:100株@4859  (△141900)
9020:JR東日本    現物:100株@10440 (△204200)
9432:NTT    信用買い:100株@4870    (▼6000)
9468:カドカワ     現物:100株@1652   (△49000)
9633:テアトル   信用買い:1000株@152   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@152    (▼2000)
9972:アルテック  信用売り:100株@217     (▼2500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33287口@5960(▼216)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7487(▼288)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6730(▼68)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6383(△225)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7868(▼995)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@827.46$(△18.06$)(△3021)
GOOGL:アルファA 現物:2株@834.85$(△36.22$)(△12917)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.35$(△14.8$)(△1139)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.98$(▼10$)(△8689)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@164.01$(△162.6$)(△33682)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1234.77米ドル (参考レート:113.94円)=140,689円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.78%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/13(月) 22:41:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 共同通信杯 & 京都記念


さて、昨日も G-Ⅲクイーンカップがあった訳ですが
気がついたのは、15時半くらいで…
(まだ、重賞は日曜だけのつもりでいたのです)
昨日は、小倉競馬が 降雪で開催中止になったようですが
重賞レースもないので ヨーグモス的には、影響ないですね

それに 昨日は、アニメ 『シュタインズ・ゲート』 の、動画配信サイトでの
視聴期限だった事もあり ヨーグモスは、そちらの消化に注力していたので
競馬のほうのチェックが遅れてしまいました~
※午前中のうちに JRAのHPを覗いていれば 参戦できたものを…

あ、シュタインズ・ゲート のほうは、今回が2回目の一挙放送視聴でしたが(全24話)
なんという 色褪せない面白さ! と、大満足だったので
良い休日の過ごし方をしたと充実感!?



そんな訳で 昨日アップ予定の 本日競馬予想も 今からで~す

まずは、共同通信杯 牡馬クラシック路線に乗るのに重要なレースのうちの1つで
有力馬が、割と集うレベルの高いレースになる事が多いのです
≪データ面から≫
①:実績が大事 4大競馬場(東京、中山、京都、阪神)で、行われた 9頭立て以上の
   芝オープンクラスの 1,600m 以上レースで 3着以内に入っている
   【1,3,4,8】 1pt
   ※上記条件に該当しない馬でも これまでの連対率が 100%であれば、望みあり
   【5】 1pt

②:枠順10番枠より外の馬は、苦戦する傾向あり(今年は、出走頭数が少ないため参考程度い…)
   【10,11】 -1pt

③:前走で人気薄の馬は、低評価 7番人気以下の馬は割引き
   【2,6,7,8,11】 -1pt

④:前走の着順が、3着以内の馬は高評価
   【1,3,4,5,8,9】 1pt

⑤:複合ボーナス!? 内枠(1~8番)人気(前走の単勝人気が4番人気以内)実績(前走3着以内)
    すべての条件を満たした馬が、過去8年の優勝馬
   【1,3,4,5】 2pt

≪ポイント累計≫
5pt 【なし】
4pt 【1,3,4,5】
3pt 【なし】
2pt 【8】
1pt 【9】

使える予算が、少ないので4pt で、4頭が並んでいるのを絞り込むために
参考レースを眺めてみて 見どころのありそうな馬をピックアップすると
ヨーグモスの相馬眼にかかったのは 【1,8,9,10】
これも 判断の要素に加えます

≪予想≫
◎ 01番 スワーヴリチャード 
○ 04番 ムーヴザワールド
▲ 05番 エアウィンザー

≪買い目≫
単勝 01番 100円   複勝 01番 100円

≪結果≫ 的中  単勝 310円  複勝 130円  馬連 3,410円  三連複 2,260円
1着 1番スワーヴリチャード:2番人気:道中少しかかり気味で折り合いを欠いたが、
                            直線馬群を抜けてからジリジリと息の長い末脚で勝利
2着 8番エトルディーニュ :6番人気:先行策で粘り込みを図る、直線では3着かと思われたが勝負根性で順位を上げる
3着 4番ムーヴザワールド :1番人気:先行策を採るも道中掛かり気味… その分直線の伸びを欠く





続いて 京都記念、
こちらは、古馬中距離路線の足慣らし? といった側面のある G-Ⅱ
ここで結果を出せれば 晴れて 春の古馬中長距離路線を目指せます
(昨年のうちに G-Ⅰ路線に乗っているような馬は、まだ休養中の場合が多いのです)

≪データ面から≫
①:前走G-Ⅰ組が優勢 次が、G-Ⅲ組 意外にもG-Ⅱ組が不振…
   G-Ⅰ【3,4,6】 2pt
   G-Ⅲ【10】 1pt

②:近3走で、G-Ⅰ・G-Ⅱへの出走回数が多いほど有利
   3回【1,3,4,6,9】 2pt
   2回【2,5,7】 1pt

③:過去3走における重賞の最高着順 1・2着が、当然 好成績
   1着【3,6,9】 2pt
   2着【なし】 1pt

④:過去3走が全て 2,000m以上の芝レースなのは、ポイント高い
   【1,2,3,5,6,7,9】 2pt

≪ポイント累計≫
8pt 【3,6】
7pt 【なし】
6pt 【9】
5pt 【なし】
4pt 【1,4】
3pt 【2,5,7】

≪予想≫
◎ 03番 マカヒキ
○ 06番 サトノクラウン
▲ 09番  ミッキーロケット

≪買い目≫
三連単 【3,6,9】 BOX 各100円=600円

≪結果≫ ハズレ  単勝 440円  馬連 3,620円  三連複 1,880円
1着 6番サトノクラウン :3番人気:逃げ馬と2番手が、引き離してレースを作り
                  3番手ながら実質的な逃げの形となる。4コーナーからジリジリ伸びて勝利
2着 4番スマートレイアー:5番人気:好スタートも、そこまで行き脚をつけずに中団に近い位置取り
                    4コーナーを巧く回って滑り込む
3着 8番マカヒキ    :1番人気:道中は中団に位置取り直線勝負も、
                      久々なのと馬場の荒れで伸び足を欠く

4着 09 ミッキーロケット:2番人気:少し出遅れて後方からの競馬、この馬なりの直線の伸びで及第点か



2レースで 800円使って 440円の回収
イマイチな結果となりました



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/02/12(日) 11:52:33|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トランプラリー 第三弾なの?


昨晩の為替の急反発 猛烈なドル高と ダウ118ドル高 史上最高値の更新により
日経平均も沸騰!!

原因は、いつものトランプ大統領w
新たな減税政策について言及があったとかで?
経済浮揚効果に期待した資金がアメリカに流入したという事でしょうか?

日経平均は、 約200円高もの GUで寄り付いてからショートカバーも巻き込んで!?
前場のうちに 400円を超える上昇という圧倒的パフォーマンス
昨日までに 日経レバを買い込んで保険かけといて よかったわ~

朝の段階では、地合いがどこまで伸びるか不明につき
まずは、決算持越し関連の処理を…
ダメ決算のクックパッドを 100株だけLC
(これは、その後 少しだけど戻してきたので切るの早過ぎたぁ)

西武HDは、GUスタートしてくれたので 朝のうちに利確
これを受けて WTI原油と 日経レバも部分利確
ここまでして 全部の利確分と損益相殺で
2月返済期限の 売りポジグリー 100株をLCして
再度、空売り直しの ロールオーバーします

3Q決算が、あまり評価されなかった カドカワが下げていたので 信用で買い

前場の動きを眺めて 十分上がったと判断して?
日経レバを 使いで30口利確して
この利益を源泉に また、グリー100株を損益相殺&ロールオーバー

前引け前に 日経ダブルインバースを 50口買い
JTも 上で掴んでいる分を微損LCで逃がして 余力を回復させて昼休み

後場に入って クボテック エムアップ 名村造船 に、空売りを入れ
今日は、週末売りも出ないだろうと思いながら 静観モードへ移行…

後場に入って 空売りしているメガチップスが、下げ幅縮小して
結局 プラス転換する始末となり
前場の大幅資産増が、終わってみれば小幅増額に留まる結果 orz

昼休みには、浮かれながら
『今日は、味の素とか 現引きしちゃうかなぁ~』
とか、考えていたのに
最終的には、資産微増で JDIを 200株現引きが精一杯でしたとさ

でも、一時期は 現引き自体 『無理じゃね?』 となっていたので
最後に 上げ幅を拡大させた東芝に 感謝で~す


本日の決算持越しは、 
NTT 3Q : 微減収増益 悪くはないと思いますがパンチ力に欠ける印象です



≪本日のトレード≫
【前場】
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@990   (▼1500)
6740:JDI    信用売り   200株@314
9432:NTT    信用買い   100株@4930
9024:西武HD   信用返済売り 100株@1960 (△12600)
1671:WTI原油  信用返済売り 20口@2457   (△4250)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14650  (△6000)
3632:グリー    信用返済買い 100株@667  (▼16200)
3632:グリー    信用売り   100株@666
2170:LINK&M 信用売り   200株@470
6740:JDI    信用売り   200株@306
9468:カドカワ   信用買い   100株@1619
1570:日経レバ   信用返済売り 30口@14790 (△18300)
3632:グリー    信用返済買い 100株@671  (▼15000)
3632:グリー    信用売り   100株@670
1357:ダブルインバ 信用買い   50口@1924
2914:JT     信用返済売り 100株@3685   (△500)
【後場】
7709:クボテック  信用売り   100株@565
3661:エムアップ  信用売り   100株@1041
7014:名村造船   信用売り   100株@795
6640:第一精工   信用売り   100株@1541
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14780  (△6200)
8572:アコム    信用買い   100株@475
6740:JDI    現引き       【信用買い:200株@140】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1750口@1913 (▼648850)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7320      (△400)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14840   (△28600)
1671:WTI原油  信用買い:80口@2462     (△2840)
1928:積水ハウス    現物:100株@1867.5 (△24750)
2170:LINK&M 信用売り:3700株@477  (▼502400)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1005     (△900)
2432:DeNA   信用買い:100株@2601   (△15500)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2276   (▼45800)
2802:味の素    信用買い:100株@2302   (△22400)
2914:JT     信用買い:200株@3683    (△7000)
3031:ラクーン   信用売り:100株@508      (△500)
3436:SUMCO    現物:300株@1827  (△350300)
3632:グリー    信用売り:800株@674    (▼47800)
3661:エムアップ  信用売り:100株@1102    (▼6100)
3668:コロプラ     現物:800株@1014  (▼568800)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1014   (▼96400)
3791:IGポート  信用売り:200株@2036   (▼41200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1892    (▼1500)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1533.5   (▼300)
5020:JX       現物:1000株@525.9(△150460)
6178:日本郵政     現物:100株@1455   (△15500)
6502:東芝       現物:1000株@237.9 (△62200)
6502:東芝    16年NISA:1000株@237.9(▼133200)
6502:東芝     信用買い:4000株@237.9 (▼42800)
6640:第一精工   信用売り:300株@1540   (▼58800)
6640:JDI      現物:1100株@303  (△175700)
6740:JDI    信用買い:400株@303    (△65200)
6740:JDI    信用売り:4700株@303  (▼339700)
6753:シャープ     現物:2000株@329  (△469000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3590   (△22000)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2838 (▼990900)
7012:川崎重工     現物:1000株@366   (△87000)
7014:名村造船   信用売り:1100株@798   (▼84300)
7267:ホンダ      現物:100株@3605   (△90600)
7709:クボテック  信用売り:500株@561     (△9100)
7709:クボテック  信用買い:100株@561    (▼23800)
7751:キヤノン     現物:100株@3264   (△44500)
7832:バンナムHD   現物:100株@3090   (△48700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1551   (▼13000)
8031:三井物産     現物:500株@1686  (△237700)
8136:サンリオ     現物:100株@2321   (△52200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@764.1(△393900)
8572:アコム      現物:1000株@476   (△13200)
8572:アコム    信用買い:700株@476     (△1200)
8586:日立キャピ    現物:100株@2874  (△110300)
8766:東京海上HD   現物:100株@4824  (△138400)
9020:JR東日本    現物:100株@10405 (△200700)
9432:NTT    信用買い:100株@4957    (△2700)
9468:カドカワ     現物:100株@1622   (△46000)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1622     (△300)
9633:テアトル   信用買い:1000株@152   (▼15000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@152    (▼2000)
9972:アルテック  信用売り:100株@214     (▼2200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33065口@5925(▼426)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7336(▼483)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6629(▼368)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6306(▼19)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7869(▼992)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@821.36$(△11.96$)(△2154)
GOOGL:アルファA 現物:2株@830.06$(△26.64$)(△11477)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.38$(△15.4$)(△1071)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.81$(▼18.5$)(△7208)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@164.04$(△162.9$)(△33372)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
1234.77米ドル (参考レート:113.73円)=140,430円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.32%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/10(金) 19:29:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とんでも爆弾炸裂…


為替のほうが なかなか円安方向に動きませんね…
それでも 日経平均が、この位置にとどまっている事に
最初は、不信感を持っていたヨーグモスでした
『日銀のETF砲や 年金買いで 相場を支えている 官制相場じゃないか?』
とね、

でも ちょっと最近は、考えを改めて
現状の日経平均は、そこまで割高ではないのではないか? 
と、今までの弱気一辺倒から ぎりニュートラル程度にまで 投資マインドを変えました

そのきっかけとなったのが 日経平均PERで
最近の日経平均 18800~19000円 と、似たような価格帯の時期が
1月16~19日くらいにありました
その時の 日経PERが 16.09~16.32

2月に入って 日経19000円割れした 2日以降の
日経PERが 15.59~15.78

16倍を割り込んでいるので過熱感は、薄らいだと言えるのでは?
これは、現在盛んに行われている 決算発表において 業績上方修正が多いからでしょう

そうは言っても 割安だと判断して積極的に買いを入れる局面でもないぞ…
だって ドル建ての日経平均は、170ドルに限りなく近い位置なので
青い目の人達にとっても 今の日経平均は、割高に近い場所にあるのですから…

で結局、混乱する考えを整理してみて
現状は、これまでの売り一辺倒の考えを 一度ニュートラル付近まで戻してみよう!
と、そんな感じなので~す


だから 今日も初手は、『買い方向の立ち回り』 で
為替が112円前後という局面ですが
日経レバを買ったり アコムを買ったりしてから

昨日のダメ決算を見て 東京テアトルに、売り長の両建てとなる空売りを入れます
あと、一応 好決算のようにみせかけてる JDI には、懲りずにナンピン空売りを投入www

それから 好決算で上げていた DeNA は、200株のうち 100株を利確撤退させ
この利益を原資に 日経ダブルインバース50口を、損益相殺で処分!!

朝のうちに底打ちして 下げ幅を順調に縮小してゆく 日経平均を尻目に!?
ヨーグモス資産は、朝の状態をなんとかキープできている
不思議な状況…
(普段のヨーグモスなら、地合い回復と共に資産減少がデフォ ですからね~)

朝の取引が 一段落してから銘柄巡回していると
昨日決算発表した SUMCOが、前引け段階で 9.04%も急伸してました
資産が良い感じに増えてたので 本日決算発表の第一精工にナンピン空売りをいれて昼休み

後場に入って 日経平均が下げた所で
日経レバをナンピン買いしてから
日銀砲を期待した 個人やFHの買いが入るのを見越して
売りポジを利確&空売り直しで作った 確定利益の積み増しで
日経ダブルインバースを 損益相殺で、また50口処分!

後場の動きも 一段落して、また銘柄巡回をしていた時に
西武HD が、本日決算発表なのを思い出して 打診買いを入れます
(最近、決算持越しの勝敗 悪いですけどね…)

そんな まったりとした後場を 戦慄させる出来事が急遽、発生!?
と、と、と 東芝が、突然暴落だぁぁぁぁ~~~~~

みずほ証券 : 東芝が、上場廃止か?2部降格になる可能性?
日経新聞電子版 : 東芝、 14日の決算発表が延期になる懸念が…
朝日新聞 : 東芝が、昨年末時点で 債務超過になる見通し orz

などなど 一斉に悪材料を報じ始めてきましたよ っと、
東芝広報部は、 (決算発表は、)予定通り14日に行うとコメントしているようで

※この辺の事情は、あとから調べて分かった事ですが※
みずほ証券のニュースは、トレードツールにも表示されていたので
暴落発生の原因は、早い段階で把握してて

この心境ですよ…
toshiba 2017-2-9
『くそぅ! 売り長の両建てを解消するのが 早過ぎた…』

強烈な自己嫌悪と共に
今日まで 売り長の両建てを我慢していれば
まだ保有中の 東芝 買いポジ 1000株@311.6円 このダメポジを
売りポジ 4000株が だいたい株価225円くらいの下げで 損益相殺の処分できてたんですよ~ 

決算発表の席で 半導体事業の分社化&一部売却で 資本注中する概要も
併せて発表されるだろうから と、早めに売りポジ解消したのが
仇となってしまいましたね~

それでも 1月中旬の暴落での反省点を踏まえ!?
暴落が発生してからの 空売りは、デイトレ以外ダメなんだよ!?
と、言い聞かせて 二段階にナンピンして リバを待ちます

第一弾のリバ天井では 利確逃げ出来ずに 様子見継続していると…
またしても 売り込まれてきたので
余力状況がタイトな 中、 強気に静観する胆力が失われ
1月中旬に買った 218.1円ポジを 薄利で逃げ
(代用品として 217円で今日買ったので 返済期限延長の入れ替えと考えましょう)

その後に またリバ開始で
第二段リバ天井では、最初に拾った 227.2円ポジも 含み益になりましたが
指値待ちしていた 233円までは届かず orz

一応、 明日以降の反撃を待ちたいところです
※先程、薄利で逃げたポジが 勿体なかったですね~ 7円くらい損しましたわ~※

東芝に追加資金を投じてしまったので 余力確保策で売りポジを バラ売り(バラ買戻し)
東芝と 売りポジで積み上げた利益を
息を吐くように 日経ダブルインバース 50口の損益相殺に使用して LC処分

念のために キヤノン信用ポジも微損LC させます
これで だいたい乗り切れる程度の余力は、確保でき
本日は、個人的に (後場限定で) 荒れた相場を 資産増で終えられたのは
嬉しい誤算でしたが!?

東芝暴落発生前の青写真 『JDI 買いポジ200株の現引き』 計画は頓挫 orz


打ちひしがれた心境で 大引け後の決算発表に臨みま~っす
西武HD 3Q : 微増収超増益 通期見通しに対する進捗率が 98.28%
              発行済み 1.52%の、自社株買いも併せて発表なので
                  持越し成功と思いたいです

エイベックス 3Q : 増収超減益 通期も強烈下方修正と、大失敗やぁ~

クックパッド 4Q : 増収大減益 これも買い増し失敗のパターンですわ…

カドカワ 3Q : 微増収微増益も 通期業績に対して進捗率139%の利益なら評価されてほしいぞ!

第一精工 4Q : 微減収超減益も 今期見通しが、微増収メガ増益を出してきたので
              実現性はともかく 明日は上げるなぁ (空売り失敗…)

最近の調子の悪さを引きずって 今日も持越し失敗のほうが多かった印象です



後場の喧騒を知らない
前場のうちに為替取引で 100米ドル買っておきました


投信のほうでは、
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券) から、分配金がきて
235円 354口を再投資で購入してますので 残高に反映させておきま~す




≪本日のトレード≫
【前場】
8572:アコム    信用買い   100株@470
1570:日経レバ   信用買い   10口@14170
2432:DeNA   信用返済売り 100株@2590 (△8600)
6740:JDI    信用売り   200株@339
9633:テアトル   信用売り   2000株@151
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2014  (▼4150)
6640:第一精工   信用売り   100株@1322
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14150
7709:クボテック  信用返済買い 100株@558  (△4000)
7709:クボテック  信用売り   100株@557
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2011  (▼4550)
9024:西武HD   信用買い   100株@1834
6502:東芝     信用買い   1000株@227.2
6502:東芝     信用買い   1000株@217
6502:東芝     信用返済売り 1000株@220 (△1100)
3905:データセク  信用返済買い 100株@857  (△3200)
6740:JDI    信用返済買い 400株@319  (△2600)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2010  (▼5300)
7751:キヤノン   信用返済売り 100株@3247  (▼200)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14100
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1700口@2015 (▼474900)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7170      (▼350)
1570:日経レバ   信用買い:90口@14150    (△1000)
1671:WTI原油  信用買い:100口@2410     (▼560)
1928:積水ハウス    現物:100株@1820.5 (△20050)
2170:LINK&M 信用売り:3500株@473  (▼487000)
2193:クックパッド 信用買い:200株@997      (▼700)
2432:DeNA   信用買い:100株@2554   (△10800)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2200   (▼38200)
2802:味の素    信用買い:100株@2269.5 (△19150)
2914:JT     信用買い:200株@3651     (△900)
3031:ラクーン   信用売り:100株@509      (△400)
3436:SUMCO    現物:300株@1868  (△362600)
3632:グリー    信用売り:800株@660    (▼67600)
3668:コロプラ     現物:800株@1009  (▼572800)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1009   (▼99400)
3791:IGポート  信用売り:200株@2066   (▼47200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1842    (▼6500)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1500.5 (▼10200)
5020:JX       現物:1000株@510.5(△135060)
6178:日本郵政     現物:100株@1434   (△13400)
6502:東芝       現物:1000株@225.5 (△49800)
6502:東芝    16年NISA:1000株@225.5(▼145600)
6502:東芝     信用買い:4000株@225.5 (▼92400)
6640:第一精工   信用売り:200株@1325   (▼15900)
6640:JDI      現物:900株@317   (△155700)
6740:JDI    信用買い:600株@317   (△106200)
6740:JDI    信用売り:4300株@317  (▼402700)
6753:シャープ     現物:2000株@331  (△473000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3561   (△19100)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2814 (▼959700)
7012:川崎重工     現物:1000株@352   (△73000)
7014:名村造船   信用売り:1000株@768   (▼54000)
7267:ホンダ      現物:100株@3504   (△80500)
7709:クボテック  信用売り:400株@552    (△12300)
7709:クボテック  信用買い:100株@552    (▼24700)
7751:キヤノン     現物:100株@3242   (△42300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3085   (△48200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1700    (△1900)
8031:三井物産     現物:500株@1673.5(△231450)
8136:サンリオ     現物:100株@2272   (△47300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@740  (△369800)
8572:アコム      現物:1000株@469    (△6200)
8572:アコム    信用買い:600株@469     (▼3100)
8586:日立キャピ    現物:100株@2789  (△101800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4720  (△128000)
9020:JR東日本    現物:100株@10065 (△166700)
9024:西武HD   信用買い:100株@1831     (▼300)
9468:カドカワ     現物:100株@1711   (△54900)
9633:テアトル   信用買い:1000株@151   (▼16000)
9633:テアトル   信用売り:2000株@151       (±0)
9972:アルテック  信用売り:100株@212     (▼2000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33065口@5945(▼360)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7363(▼448)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29698口@6644(▼323)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6299(▼41)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7910(▼893)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@819.71$(△10.31$)(△802)
GOOGL:アルファA 現物:2株@829.88$(△26.28$)(△9079)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.14$(△10.6$)(▼388)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.37$(▼40.5$)(▼1271)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@162.87$(△151.2$)(△29729)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:112.33円)=11,233円
※スプレッドの 1ドルあたり25銭を含む※
【外貨残高】
1234.77米ドル (参考レート:112.31円)=138,677円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.05%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/09(木) 18:51:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経持ち直しますね~


本日の日経平均は、小動きで
前場はプラス圏で推移していたのですが 突如、売り込まれて
マイナス圏に押し込まれての 昼休み…

後場に入って 為替が底抜けしそうなのを我慢して耐えていると
日経平均は、ジリジリと戻り歩調になってきましたね!

波乱がない限り 日経平均の戻りを 19200円付近と決め打ちして
本日は、買い目線モードでの立ち回りで
細かくナンピン買いをしてゆきます

後場に入ってからは、動きがなくなってきたので
新規の売りポジ物色に動いて 銘柄巡回で 2銘柄を打診空売りしてみました

大引け前に 本日決算発表のテアトルを買いましたが
これは、大失敗で 増収大減益でした~ (明日、投げましょう…)

他には、三井物産が 13時ザラ場の決算発表
3Q : 減収大増益で 1.56%の自社株買いも発表し いい感じに上昇してくれました

他には、大引け後の決算発表銘柄が 
SUMCO 4Q:減収大減益  ダメ決算ですが、次の1Q予想が増収大増益予想なので 希望はあるか?
DeNA 3Q:売上変わらず超増益 配当も10円増配! これは、明日が楽しみで~す
JDI 3Q:減収赤字転落 も、通期の営業益が市場予想を大幅に上回るのに加え
           通期最終利益の黒字化に手応え と、会長のコメントありで 空売り失敗か?





≪本日のトレード≫
【前場】
2193:クックパッド 信用買い   100株@996
8572:アコム    信用買い   100株@468
1671:WTI原油  信用買い   20口@2364
3791:IGポート  信用売り   100株@2110
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14160
3791:IGポート  信用返済買い 100株@2110 (±0)
3031:ラクーン   信用売り   100株@513
3905:データセク  信用売り   100株@889
6740:JDI    信用売り   200株@328
9633:テアトル   信用買い   1000株@167
1671:WTI原油  信用買い   20口@2372
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1850口@1997 (▼521700)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7170      (▼350)
1570:日経レバ   信用買い:60口@14290    (△9100)
1671:WTI原油  信用買い:100口@2372    (▼4360)
1928:積水ハウス    現物:100株@1821.5 (△20150)
2170:LINK&M 信用売り:3500株@480  (▼511500)
2193:クックパッド 信用買い:200株@1004     (△700)
2432:DeNA   信用買い:200株@2505    (△6000)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2123   (▼30500)
2802:味の素    信用買い:100株@2288.5 (△21050)
2914:JT     信用買い:200株@3654    (△1500)
3031:ラクーン   信用売り:100株@513        (±0)
3436:SUMCO    現物:300株@1759  (△329900)
3632:グリー    信用売り:800株@661    (▼68400)
3668:コロプラ     現物:800株@1001  (▼579200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1001  (▼104200)
3791:IGポート  信用売り:200株@2112   (▼56400)
3905:データセク  信用売り:100株@894      (▼500)
4204:積水化学   信用買い:100株@1859    (▼4800)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1497.5 (▼11100)
5020:JX       現物:1000株@517.5(△142060)
6178:日本郵政     現物:100株@1445   (△14500)
6502:東芝       現物:1000株@241.8 (△66100)
6502:東芝   16年NISA:1000株@241.8(▼129300)
6502:東芝     信用買い:3000株@241.8 (▼43700)
6640:第一精工   信用売り:100株@1333   (▼16400)
6640:JDI      現物:900株@330   (△167400)
6740:JDI    信用買い:600株@330   (△114000)
6740:JDI    信用売り:4500株@330  (▼462200)
6753:シャープ     現物:2000株@323  (△457000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3573   (△20300)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2859(▼1018200)
7012:川崎重工     現物:1000株@355   (△76000)
7014:名村造船   信用売り:1000株@784   (▼70000)
7267:ホンダ      現物:100株@3574   (△87500)
7709:クボテック  信用売り:400株@559    (△13600)
7709:クボテック  信用買い:100株@559    (▼24000)
7751:キヤノン     現物:100株@3255   (△43600)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3255     (△600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3040   (△43700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1693    (△1200)
8031:三井物産     現物:500株@1695  (△242200)
8136:サンリオ     現物:100株@2279   (△48000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@754  (△383800)
8572:アコム      現物:1000株@473   (△10200)
8572:アコム    信用買い:500株@473     (▼1000)
8586:日立キャピ    現物:100株@2836  (△106500)
8766:東京海上HD   現物:100株@4735  (△129500)
9020:JR東日本    現物:100株@10040 (△164200)
9468:カドカワ     現物:100株@1711   (△54900)
9633:テアトル   信用買い:1000株@166    (▼1000)
9972:アルテック  信用売り:100株@214     (▼2200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33065口@5912(▼469)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7319(▼505)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29344口@6695(▼381)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6241(▼225)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7974(▼739)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@812.5$(△3.1$)(△66)
GOOGL:アルファA 現物:2株@829.23$(△24.98$)(△9082)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.08$(△9.4$)(▼465)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.04$(▼57$)(▼366)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@162.93$(△151.8$)(△29943)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:112.78円)=11,278円
100米ドル買い (交換レート:112.65円)=11,265円
※スプレッド 1ドルあたり25銭を含む※
1134.77米ドル (参考レート:112.40円)=127,548円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 73.35%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/08(水) 18:11:02|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

欧州政治リスクとな?


為替が急変していて 『何事だ?』
と、調べてみると どうもフランス大統領選挙に絡んだ
政治リスクが原因の ユーロ安らしいですね
(ユーロ離脱とか? 右傾化とか? そんな感じのヤツです)

これでユーロが ガタガタに売られて 次にこれまで強かったドルが売られ
必然的に リスク回避時に買われる 円高進行という訳ですな!
ドル円は、 112円割れまでの強烈な円高が進行ですよ~

でも、それにしては 本日の日経平均は強い動きでした!!
約100円安で寄り付いて 前場のうちに140円安まで売り込まれましたが
日銀砲への期待もあってか? 朝のうちに地合いは底打ちからの
下げ幅縮小という動きに…

終わってみれば 65円安での大引けでした~

ヨーグモスの立ち回りも 朝のうちこそ 様子見モードでしたが
ここ最近の 為替の動きに反した!? 異常な強さに期待して

まずは、昨日拾ったヤマハは 寄り付きで逃げて余力を作り
日経レバ WTI原油 アコム などに買いを入れての戻りに期待
(日経レバは、もっと下にも指値待ち部隊がいましたが 全く刺さりませんでした)

前場のうちは、資産増減的には 大きな変化がなかったのですが
為替が ドル円112円割れでも 高過ぎる日経平均の水準に
売り持ちの不利を 段々と理解してきて?

思い切って 東芝売りポジを全処分LC
返す刀で 4Q決算の失望売りで下げていた JTを買い
他にも キヤノン DeNA と、買いを入れます

日経レバも 指値待ち部隊に刺さらないのを覚悟して
後場の日銀砲に期待して 前引け前に飛びつき買い!!

地合いのほうは、順調に下げ幅を縮小していったのですが
なぜか 増えないヨーグモス資産…
い、いや むしろ資産激減してますやん!?

で、銘柄巡回してみると 13時付近から 空売りメガチップスが謎の急伸 orz
この地合いで 5%を超える上げはキツイなぁ~

前場の状態なら 東芝空売りのLC分は、損益相殺せずに黙殺しようかとw
考えていたのにね…

対応策として 含み益になっている売りポジ群を
切り売りならぬ 切り買戻し!? しようかとも思いましたが
それも愚策 な、気がして却下

一応、 前日ストップ安から切り替えしての 6%程度値上がりしていた
タカタ現物を 利確撤退する決断!!

法的整理懸念もありますが
もうすぐ発表の3Qで 米司法省との和解金を 特損として計上するかも知れず
当初は、決算発表前日に 日計り空売りを入れたまま強制持越しの両建てで
凌ごうかとプランニングしてましたが (まだ売り禁のままなのですよ~)

1月上旬くらいまでの 余裕のある余力状況が一変して
現在は、余力確保策に奔走する毎日となってますのでw
それなら リスク要因と化してるタカタは、切ってもいいのでは?

という 目から鱗の? 作戦を実行しましたYO
※基本 ヨーグモスは、現物ポジは長期保有&永久保有を前提に持ってます※
※今だと コロプラだけ、信用返済期限に返せずの 『後ろ向き現引き』 ですが※

これで 東芝LCを、穴埋めして有り余る 当日確定利益となったので
日経ダブルインバースで 一番含み損の大きな 50口も 損益相殺で処理
(こいつは、今の地合いの流れを考えて ロールオーバーは見送りで~す)


夕場に入って 為替のほうも小康状態に入ったようで
ドル円も 112円台前半まで回復してますね!
このまま 戻り歩調で 日経19000円回復といこうじゃないですか!!


あ、昨晩は また外国株取引で
ファイザー30株を薄利撤退させ  アマゾン1株を買いました


本日の 決算持越し銘柄は
JXホールディングス 3Q:減収黒字転換 ザラ場決算で、発表後に1%程度の上昇
バンダイナムコHD 3Q:微増収増益 すでに通期予想を上回る数字! OKでしょう


地合いが、上げても下げても 資産が減ってしまう現状は
バイオリズムが最低レベルだろうから
本来的には、ポジを小さくして ディフェンシブに立ち回るのが正解っぽいのですが…
含み損ポジが多過ぎて 閉じるポジが少ねぇ~




≪本日のトレード≫
【6日夜間:外国株】
PFE :ファイザー 現物売り 30株@32.13$(△22.5$)
AMZN:アマゾン  現物買い 1株@804$
【前場】
7951:ヤマハ    信用返済売り 100株@3005    (△500)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14050
1671:WTI原油  信用買い   20口@2432
8572:アコム    信用買い   100株@465
6502:東芝     信用返済買い 8000株@239.6(▼14200)
2914:JT     信用買い   100株@3613
2432:DeNA   信用買い   100株@2504
7751:キヤノン   信用買い   100株@3249
1570:日経レバ   信用買い   10口@14120
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14180
7312:タカタ    現物売り   400株@462   (△48000)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2008   (▼20900)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14190
1671:WTI原油  信用買い   20口@2431
1570:日経レバ   信用買い   10口@14130
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1850口@2015 (▼488400)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7130      (▼550)
1570:日経レバ   信用買い:50口@14130     (▼200)
1671:WTI原油  信用買い:60口@2430     (▼1040)
1928:積水ハウス    現物:100株@1801   (△18100)
2170:LINK&M 信用売り:3500株@467  (▼466000)
2193:クックパッド 信用買い:100株@997      (▼800)
2432:DeNA   信用買い:200株@2472     (▼600)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2054   (▼23600)
2802:味の素    信用買い:100株@2288.5 (△21050)
2914:JT     信用買い:200株@3632    (▼2900)
3436:SUMCO    現物:300株@1749  (△326900)
3632:グリー    信用売り:800株@661    (▼68400)
3668:コロプラ     現物:800株@989   (▼588800)
3668:コロプラ   信用買い:600株@989   (▼111400)
3791:IGポート  信用売り:200株@2101   (▼54200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1848    (▼5900)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1490.5 (▼13200)
5020:JX       現物:1000株@530.9(△155460)
6178:日本郵政     現物:100株@1431   (△13100)
6502:東芝       現物:1000株@240.5 (△64800)
6502:東芝    16年NISA:1000株@240.5(▼130600)
6502:東芝     信用買い:3000株@240.5 (▼47600)
6640:第一精工   信用売り:100株@1319   (▼15000)
6640:JDI      現物:900株@322   (△160200)
6740:JDI    信用買い:600株@322   (△109200)
6740:JDI    信用売り:4300株@322  (▼427400)
6753:シャープ     現物:2000株@311  (△433000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3599   (△22900)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2883(▼1049400)
7012:川崎重工     現物:1000株@351   (△72000)
7014:名村造船   信用売り:1000株@774   (▼60000)
7267:ホンダ      現物:100株@3541   (△84200)
7709:クボテック  信用売り:400株@568    (△10000)
7709:クボテック  信用買い:100株@568    (▼23100)
7751:キヤノン     現物:100株@3252   (△43300)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3252     (△300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3015   (△41200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1688     (△700)
8031:三井物産     現物:500株@1654  (△221700)
8136:サンリオ     現物:100株@2260   (△46100)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@751.2(△381000)
8572:アコム      現物:1000株@470    (△7200)
8572:アコム    信用買い:400株@470     (▼2700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2819  (△104800)
8766:東京海上HD   現物:100株@4705  (△126500)
9020:JR東日本    現物:100株@9995  (△159700)
9468:カドカワ     現物:100株@1713   (△55100)
9972:アルテック  信用売り:100株@215     (▼2300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33065口@5943(▼367)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7396(▼406)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29344口@6753(▼211)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6261(▼162)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7986(▼710)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
AMZN:アマゾン   現物:1株@807.64$(▼1.76$)(▼1387)
GOOGL:アルファA 現物:2株@821.62$(△9.76$)(△6550)
PFE :ファイザー  現物:20株@32.23$(△12.4$)(▼450)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.03$(▼57.5$)(▼1623)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@163.42$(△156.7$)(△29676)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
200米ドル買い (交換レート:112.11円)=22,422円
※スプレッドの 1ドル25銭を含む※
【外貨残高】
934.77米ドル (参考レート:111.90円)=104,600円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 73.09%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/07(火) 18:24:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やや弱い 小動き


まずは、金曜日の夜間取引から
好調な雇用統計を受けて 米国株指標が大きく上昇していたので
ポジ調整にと ロッキードを薄利で逃げて ベライゾンをナンピン買い
今回の上げは、金融株主導なので 銀行株でも持っていれば ウハウハでしたけど…
ヨーグモスPFで 恩恵を受けたのは、バークシャーくらい?
アルファベットは、地合いなりの上げなので そこまで褒められた動きではないですし

もうちょっと現金余力を増やしておきたいトコですね~
(一応、 今日の円高を見て また為替取引で米ドルを購入してますが…)


で、米国株上げ ドル売り  というネジレ状態で迎えた週明けの東京市場!

日経平均は、約150円高でスタートしましたが
寄り天気味の動きで 前場は上げ幅縮小の動きになりました
ヨーグモスポジでは
日経レバに、上のほう30口に指値待ちの利確注文を出しておいたのですが
約定する前に 地合いが下に向かって動き出して 悩ましい状況に…

『再上昇を待つか?』 『利益が出てるうちに全処分?』 『現状利益でてるポジだけ逃げる?』
という 三択で悩んでいると
更に 地合いが軟化してきて 含み損になった位置で 慌てて全ポジ処分という愚行 orz

増収増益でも 4Q下方修正となっていた フジメディアHDも GDしてて
これは、長期用ではなく 決算勝負だったので 無念のLC
好決算で下げていた 日本金銭機械は、ヨミが外れたので まだ微損の段階ですがLC
(これも判断ミスで もう少し待っていれば 前場の段階でも薄利撤退の位置まで下げてました)

シャープ ホンダ 三菱UFJは、 好決算を受けて上昇してますが
この3つは、永久保有するつもりの現物ポジなので 利確出来ないし
名村造船は、下落しているので 空売り成功ですが まだ含み損中なのでキープ継続!

と、完全に空回りトレードになってますが
血を流しながら増やした余力で JDI LINK&M グリー に、ナンピン空売りを入れて前引け

タカタが、ストップ安してますが
外部委員会が 支援企業の選定を決めたとのニュースで
改めて法的整理が視野に入ってきたからのようです orz
(逃げ遅れ涙目ですが さて、どうするか?)

後場は、決算通過で暴落していた ヤハマを打診買い
決算は悪くないのに 市場予想に届かずで売られているようなので 拾ってみました
(似たようなパターンで拾ったカルビーは、余力不足に陥ってLCしましたが)
(そのまま保有していれば 含み益に転じてましたね…)

ヨーグモス資産は、大引け前にプラスからマイナスに格下げちゃいましたが
出血しながらポジ縮小したお蔭で 余力が増えたので
JDI 200株を現引きしておきました~


本日の 決算持越し銘柄は
JT 4Q: 減収減益で10円増配 好悪材料織り交ぜてますが 上げるんじゃないあかなぁ?




≪本日のトレード≫
【3日夜間:外国株】
LMT :ロッキード  現物売り  4株@254.93$(△14.92$)
VZ  :ベライゾン  現物買い  20株@48.57$
【前場】
1570:日経レバ   信用返済売り 90口@14250  (▼6000)
4676:フジメディア 信用返済売り 100株@1488 (▼11900)
6418:日本金銭機械 信用返済買い 100株@1492   (▼500)
6740:JDI    信用売り   200株@323
2170:LINK&M 信用売り   200株@480
3632:グリー    信用売り   100株@663
【後場】
1671:WTI原油  信用買い   20口@2479
7709:クボテック  信用売り   100株@580
7951:ヤマハ    信用買い   100株@3000
6740:JDI    信用売り   200株@329
6740:JDI    現引き       【信用買い:200株@141】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1900口@2000 (▼537450)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7240        (±0)
1671:WTI原油  信用買い:20口@2487      (△160)
1928:積水ハウス    現物:100株@1810.5 (△19050)
2170:LINK&M 信用売り:3500株@475  (▼494000)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1017    (△1200)
2432:DeNA   信用買い:100株@2504    (△5800)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2111   (▼29300)
2802:味の素    信用買い:100株@2288   (△21000)
2914:JT     信用買い:100株@3693    (△1300)
3436:SUMCO    現物:300株@1750  (△327200)
3632:グリー    信用売り:800株@664    (▼70800)
3668:コロプラ     現物:800株@989   (▼588800)
3668:コロプラ   信用買い:600株@989   (▼111400)
3791:IGポート  信用売り:200株@2021   (▼38200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1833    (▼7400)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1487   (▼14250)
5020:JX       現物:1000株@527.6(△152160)
6178:日本郵政     現物:100株@1432   (△13200)
6502:東芝       現物:1000株@241.2 (△65500)
6502:東芝    16年NISA:1000株@241.2(▼129900)
6502:東芝     信用買い:3000株@241.2 (▼45500)
6502:東芝     信用売り:8000株@241.2 (▼27000)
6640:第一精工   信用売り:100株@1330   (▼16100)
6640:JDI      現物:900株@330   (△167400)
6740:JDI    信用買い:600株@330   (△114000)
6740:JDI    信用売り:4300株@330  (▼461800)
6753:シャープ     現物:2000株@319  (△449000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3589   (△21900)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2732 (▼853100)
7012:川崎重工     現物:1000株@353   (△74000)
7014:名村造船   信用売り:1000株@753   (▼39000)
7267:ホンダ      現物:100株@3494   (△79500)
7312:タカタ      現物:400株@436    (△37600)
7709:クボテック  信用売り:400株@580     (△5200)
7709:クボテック  信用買い:100株@580    (▼21900)
7751:キヤノン     現物:100株@3245   (△42600)
7832:バンナムHD   現物:100株@3095   (△49200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1696    (△1500)
7951:ヤマハ    信用買い:100株@2993     (▼700)
8031:三井物産     現物:500株@1648  (△218700)
8136:サンリオ     現物:100株@2298   (△49900)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@754.7(△384500)
8572:アコム      現物:1000株@466    (△3200)
8572:アコム    信用買い:300株@466     (▼4400)
8586:日立キャピ    現物:100株@2813  (△104200)
8766:東京海上HD   現物:100株@4736  (△129600)
9020:JR東日本    現物:100株@10035 (△163700)
9468:カドカワ     現物:100株@1722   (△56000)
9972:アルテック  信用売り:100株@213     (▼2100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33065口@5965(▼294)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7392(▼411)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29344口@6781(▼129)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6263(▼155)
三井住友:インド債券ファンド    2万円買い 24156口@7948(▼801)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@820.13$(△6.78$)(△7348)
PFE :ファイザー  現物:50株@32.09$(△24$)(▼800)
VZ  :ベライゾン  現物:50株@48.58$(▼30$)(▼2531)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@163.94$(△161.9$)(△31390)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:112.57円)=11,257円
100米ドル買い (交換レート:112.84円)=11,284円
※スプレッド 1ドルあたり25銭を含む※
【外貨残高】
585.67米ドル (参考レート:112.59円)=65,940円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.48%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/06(月) 22:10:23|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週の相場見通し!?


さて、昨晩の米雇用統計は 好結果となり
ダウは、 約180ドルもの上昇をみせて 2万ドル回復!
と、鼻息の荒い動きでしたが 為替のほうが なぜかドル安…

どうしたんだ? おぃ!

ってのが 週末のヨーグモスの考えで
週明けの立ち回りが 非常に難しい感じになっているところです

ダウが正しいのか? 為替が正しいのか?

一応 為替の動きは 雇用統計より前のFOMCによって 僅かに残っていた3月利上げの可能性が
ほぼ完全に摘みとられた事で 昨年11月大統領選挙後から始まった
ドル高ラリーが ひとまず終焉を迎え 日柄調整に入ったという認識であれば

6月の利上げに向けては、再度のドル高方向に動くのかもしれません

トランプ大統領が、金融機関に対する規制を緩和する大統領令に署名したとも伝わってきてますし
アメリカは、 『バブルOK』 という経済政策に舵を切ってゆきそうな気配もします

そうなると 短期的な視点(数ヶ月~数年程度)では、リスクオン!?
で、バブルが膨れ上がって 第二のリーマンショックが いつかやってくる?!
アメリカの政治的な国家運営も 今後に対して 少し怖い部分もあり
世界の行く末も ちょっと心配になった ヨーグモスでした


日経平均の ヨーグモス式チャート分析もしてみましょう
2017-2-3 nikkei
前回から またしても 支持線の引き直しも行ってます

緑と紫のラインは、大統領選挙前までの 指示線と抵抗線なので
トランプ政権が成立している現在 あまり意味を成しませんが
過去の残骸として まだ残してますw

赤のラインは、引き直しですが
トランプラリー 第二幕(FRB利上げ後)後の 上昇トレンド下値支持線

黒のラインは、現在 暴落が発生した場合の買い支え線?

黄色のラインは、調整局面を迎えたと仮定した場合の上値抵抗線?

こんな感じにチャートを眺めると
赤のラインと 黄色のラインで 日柄調整に入ると仮定でき、
約1ヵ月半後くらいに 日経平均 19100~19200円付近で
三角持ち合いが 煮詰まってくる!? とか、妄想してみま~す




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/06(月) 11:30:00|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 東京新聞杯 & きさらぎ賞


今週も東西で G-Ⅲのレースが開催されます

早速、 予想のほうを!

東京新聞杯

割と荒れるレースのようです
≪データ面より≫
①:内枠が有利 (4枠以内は、複勝率高し)
  【1,2,3,4】 1pt

②:オッズ別の成績 2.9倍以下の馬は、確実性が高いものの 普通人気の馬は成績イマイチ
    他では、5.0~6.9倍 10.0~14.9倍 の、ラインがやや勝率・複勝率が高め?
  2.9倍以下【7】 3pt
  5.0~6.9【2】 1pt
  10.0~14.9【3,5,6,9】 1pt

③:強敵の戦った経験ありの馬 4走前までにG-ⅠかG-Ⅱのレースで5着以下に敗れていた
  【1,7】 2pt
  【5】 1pt ※G-Ⅱで4着以内が2回あるので

④:ローテーション 1月に1度レースに出走している馬
  【1,2,3,4,6,7】 2pt

⑤:コース適正 3走前までに東京競馬・芝のレースで連対している それが、1600・1800mのレースなら なおよい
  【6,9,10】 2pt
  【なし】 1pt

≪ポイント合計≫
9pt 【なし】
8pt 【なし】
7pt 【7】
6pt 【なし】
5pt 【1,6】
4pt 【2,3】
3pt 【4,9】

≪予想≫
◎ 07番 エアスピネル
ガチガチの1番人気で 面白味がないけれど 多分、このメンバーでは抜けた実力でしょう

≪買い目≫
単勝 07番 100円

≪結果≫ ハズレ  単勝 640円  馬連 3,150円  三連複 1,610円
1着 02番 ブラックスピネル:3番人気:緩いペースの逃げから直線二の脚を使い粘り勝ち
2着 05番 プロディガルサン:5番人気:好位抜け出しの戦法も 流れが向かず僅かに勝ち馬に届かなかった
3着 07番 エアスピネル  :1番人気:道中好位キープも、直線の伸びがイマイチ(スローペースが災いしたか?)




次に きさらぎ賞
≪データ面から≫
①:ある程度の人気  JRAの500万下・オープン特別で 1・2番人気に支持された事がある
  1番人気【1,3】 2pt
  2番人気【4,5】 1pt

②:前走の距離に注目 1800m以上の距離の場合連対率が高め
  【1,5,6,8】 2pt

③:レースキャリア 2・3戦の馬が好成績 逆に1戦しかない馬は割引き
  【1,2,4,7】 1pt
  【8】 -1pt

④:デビュー戦の成績 勝ち馬が断然優位
  【1,2,3,4,7,8】 2pt

≪ポイント累計≫
7pt 【1】
6pt 【なし】
5pt 【なし】
4pt 【3,4】
3pt 【2,5,7,8】

≪予想≫
◎ 01番 サトノアーサー
こちらもガチガチの1番人気となりましたが 今週は、手堅く そして低予算で済ませま~す

≪買い目≫
単勝 01番 100円

≪結果≫  ハズレ  単勝 1,720円  馬連 960円  三連複 1,210円
1着 07番 アメリカズカップ:6番人気:位置取りは中団に控えたが 勝負どころの4コーナーで仕掛けのタイミングが良く快勝
2着 04番 サトノアーサー :1番人気:道中は、後方に位置取るも 荒れた馬場で直線の伸びが一息…
3着 01番 ダンビュライト :2番人気:レースぶりから 2着に入れそうだったが1番人気馬の勝負根性に僅かに屈する…



今週は、2レースともハズレました
きさらぎ賞のほうは、本命から馬連2点買いにしておけば的中でしたが
東京新聞杯のほうは、馬連に変えてもハズレてました
まぁ 無理して予算を広げずの作戦で 損害額が減らせた点を よしとしましょう?




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2017/02/04(土) 22:41:53|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

噛み合わないわ~


昨日の大幅下落から 一転!?
自立反発の動きから始まった 日経平均でしたが
約80円高で寄り付いて 約150円高程度まで戻りましたが
為替が円高方向に動いたのを起点に 上昇一服から
どんどん上げ幅縮小の動きとなって 前場のうちにマイナス転換…

ヨーグモスは、今晩の 米雇用統計通過で ドル高になると予想しているので
日経レバとかに 買いを入れたのですが
前場から買い出動したのは、愚策 orz

でも ここから 昼休み~後場寄り付き と、不可解な動きで?
昼休み中に 日経先物が急落し
そのまま GUスタートの後場でしたが 不意の垂直上げが発動して
瞬間的に前場の高値に迫るまでに上昇してますよ!?
(これ、日銀ETF買いとは別の何かだよな?)

ただし この勢いが その後も続くことはなく…
すぐに 前日終値付近まで引き戻されており
その後は、小動きとなったので どこかのHFでも仕掛け的な売買を行ったのでしょうかね?

この日経平均の不思議な動きで
ヨーグモスの買いポジ群は、息を吹き返しましたが
前日決算を受け 7%超の下落をしていた 空売りメガチップスが、
息を吹き返したのが 痛かったです orz
最終的に 1.98%安で大引けですから 気分的には、負け戦…
チャートも 長ぁ~い下髭陽線となり ダメ決算もスピード調整な形となり
ヨーグモスの憂鬱は、まだまだ続くことになりそうです…

そんな訳で、前場の大幅資産増モードが 一転
日経レバを買い込んだ分の余力確保策を講じなければいけません
カルビーLC 損益相殺として三菱UFJ信用ポジを利確 (今日が、決算なのになぁ)


で、本日の決算持越し銘柄は?
三菱UFJ 3Q:微増収減益  イマイチか?
フジメディアHD 3Q:増収大増益  これは、上げるでしょう!
ホンダ 3Q:減収増益  微妙決算も3Qと4Qの配当を 各2円増配 これは嬉しい誤算
シャープ 3Q:大減収赤字幅縮小 一応、鴻海効果で!?営業益が黒字転換してるので評価します
名村造船 3Q:減収赤字転落 これは、空売り成功でしょう!
日本金銭機械 3Q:微増収増益 で、空売り失敗なりぃ~



あ、そういえば
今晩の雇用統計を前にして 昨晩 米国株ベライゾンを 10株ナンピン買いしてますよ
そして そのベライゾンから 配当金が入ってました
20株分で 外国源泉徴収税&国内源泉徴収税を 差し引いて 8.32$みたいです
※これ、二重課税だから 高配当銘柄を抱えてても 実は旨みが少ないか?※


そして 本日付で 買い注文だしておいた投信4本のうち 3本
日興:月桂樹(高金利先進国債券)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)
大和:ブラジル・ボンド・オープン
こちらが 残高口数増えてました あと1本も来週には増える事でしょう



≪本日のトレード≫
【2日夜間:外国株】
VZ  :ベライゾン  現物買い   10株@48.11$
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14310
8572:アコム    信用買い   100株@468
2170:LINK&M 信用売り   100株@479
3632:グリー    信用売り   100株@632
7014:名村造船   信用売り   100株@757
2432:DeNA   信用返済売り 100株@2497 (▼2800)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14230
1570:日経レバ   信用買い   10口@14040
【後場】
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@480   (▼100)
2229:カルビー   信用返済売り 100株@3560 (▼1500)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@738.6(△2360)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1900口@2013 (▼512750)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7230       (▼50)
1570:日経レバ   信用買い:90口@14150   (▼15000)
1928:積水ハウス    現物:100株@1810.5 (△19050)
2170:LINK&M 信用売り:3300株@482  (▼518100)
2193:クックパッド 信用買い:100株@996      (▼900)
2432:DeNA   信用買い:100株@2453     (△700)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2043   (▼22500)
2802:味の素    信用買い:100株@2299.5 (△22150)
2914:JT     信用買い:100株@3677     (▼300)
3436:SUMCO    現物:300株@1734  (△322400)
3632:グリー    信用売り:700株@641    (▼54600)
3668:コロプラ     現物:800株@972   (▼602400)
3668:コロプラ   信用買い:600株@972   (▼121600)
3791:IGポート  信用売り:200株@2001   (▼34200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1814    (▼9300)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1478   (▼16950)
4676:フジメディア 信用買い:100株@1608     (△100)
5020:JX       現物:1000株@526.3(△150860)
6178:日本郵政     現物:100株@1420   (△12000)
6418:日本金銭機械 信用売り:100株@1524    (▼3700)
6502:東芝       現物:1000株@238.8 (△63100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@238.8(▼132300)
6502:東芝     信用買い:3000株@238.8 (▼52700)
6502:東芝     信用売り:8000株@238.8  (▼7800)
6640:第一精工   信用売り:100株@1312   (▼14300)
6640:JDI      現物:700株@315   (△119100)
6740:JDI    信用買い:800株@315   (△139800)
6740:JDI    信用売り:3900株@315  (▼401700)
6753:シャープ     現物:2000株@313  (△437000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3537   (△16700)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2678 (▼782900)
7012:川崎重工     現物:1000株@349   (△70000)
7014:名村造船   信用売り:1000株@758   (▼44000)
7267:ホンダ      現物:100株@3423   (△72400)
7312:タカタ      現物:400株@536    (△77600)
7709:クボテック  信用売り:300株@581     (△4900)
7709:クボテック  信用買い:100株@581    (▼21800)
7751:キヤノン     現物:100株@3243   (△42400)
7832:バンナムHD   現物:100株@3040   (△43700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1695    (△1400)
8031:三井物産     現物:500株@1645  (△217200)
8136:サンリオ     現物:100株@2265   (△46600)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@730  (△359800)
8572:アコム      現物:1000株@465    (△2200)
8572:アコム    信用買い:300株@465     (▼4700)
8586:日立キャピ    現物:100株@2817  (△104600)
8766:東京海上HD   現物:100株@4731  (△129100)
9020:JR東日本    現物:100株@10050 (△165200)
9468:カドカワ     現物:100株@1701   (△53900)
9972:アルテック  信用売り:100株@209     (▼1700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  2万円買い 33065口@5970(▼277)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7414(▼382)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  2万円買い 29344口@6766(▼173)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  2万円買い 31790口@6231(▼257)
三井住友:インド債券ファンド    1万円買い 11904口@7954(▼533)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@818.26$(△3.04$)(△7844)
LMT :ロッキード  現物:4株@251.97$(▼2.32$)(▼6135)
PFE :ファイザー  現物:50株@31.73$(△6$)(▼1938)
VZ  :ベライゾン  現物:30株@48.28$(▼33.6$)(△4226)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@163$(△152.5$)(△31244)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:113.40円)=11,340円
348.15米ドル (参考レート:113.15円)=39,393円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.04%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/03(金) 21:39:28|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日銀 来なかったのかぁ


昨晩のFOMCは、大波乱はなく ほぼ無風通過といった様相でした
ダウは、上昇から始まって FOMCにむけて 徐々に上げ幅縮小の動きで 26ドル高
為替は、FOMC通過後に 緩やかな?感じでドル安方向に動いてます

日経平均のほうも 波乱なきイベント通過で 小動き
次の市場の関心は、週末の 米雇用統計に移っているようで
引き続き 結果を見極めたい様子見モードといった面持ちでしょうかね?

とか、思っていたら 後場になって下げ幅拡大の動きとなり
233円安で大引け…
(今日は、日銀のETF買いがなかったのかな?)

そんな中での 個別銘柄への対応
まずは、昨日の引け後が 1Q発表のコロプラ
減収減益でしたが 前の4Q発表の時に 今期見通しを極端に悪い内容で出してきたので
大きな驚きはなく 本日は、むしろ上げスタート

他では、前場が小安い動きでしたので
日銀ETF買いを期待して 日経レバを買い 後場の戻りを待ちましょう
日経ダブルインバースも 50口だけ 前場のうちに同値撤退させました

で、後場の下げがあって 日経レバをナンピン買い
更に 日経ダブルインバース50口を 損益相殺でLCするために
相応の含み益である 空売り関西スーパーを利確

追加で 日経レバをナンピン買いして
空売りJDIを 利確出来る分400株だけ逃がして
その利益を 損益相殺で、日経ダブルインバース 50口を処理…

日銀砲が不発で 大引けにかけて下げ幅を拡大させたので
ヨーグモス資産は、むしろ増加してくれたのでw
最後に JDI 買いポジを100株だけ現引きして 今日の取引を完了しておきました!!


大引け後の 決算発表銘柄は 
ソニー 3Q:微減収超減益 も、数日前に下方修正済みなので 大被害は出ないでしょう?
メガチップス 3Q:増収赤字幅拡大 そして通期の下方修正も! (空売りだから暴落してくれよ~)
グリー 2Q:減収超増益 これは、上げるかもですね… 空売りナンピンかなぁ?



≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14530
6740:JDI    信用売り   200株@322
1570:日経レバ   信用買い   10口@14430
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1985    (△100)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14380
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14350
9919:関西スーパー 信用返済買い 100株@1515 (△19600)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@1996  (▼13350)
1570:日経レバ   信用買い   10口@14210
6740:JDI    信用返済買い 400株@310   (△2800)
1357:ダブルインバ 信用返済売り 50口@2002   (▼4950)
6740:JDI    現引き       【信用買い:100株@150】
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:1900口@2014 (▼510850)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7210      (▼150)
1570:日経レバ   信用買い:60口@14130   (▼14900)
1928:積水ハウス    現物:100株@1806   (△18600)
2170:LINK&M 信用売り:3300株@468  (▼471900)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1002     (▼300)
2229:カルビー   信用買い:100株@3600    (△2500)
2432:DeNA   信用買い:200株@2370   (▼23100)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@2018   (▼20000)
2802:味の素    信用買い:100株@2318   (△24000)
2914:JT     信用買い:100株@3615    (▼6500)
3436:SUMCO    現物:300株@1753  (△328100)
3632:グリー    信用売り:600株@595    (▼26100)
3668:コロプラ     現物:800株@1023  (▼561600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@1023   (▼91000)
3791:IGポート  信用売り:200株@2028   (▼39600)
4204:積水化学   信用買い:100株@1831    (▼7600)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1465   (▼20850)
4676:フジメディア 信用買い:100株@1606     (▼100)
5020:JX       現物:1000株@525  (△149560)
6178:日本郵政     現物:100株@1405   (△10500)
6418:日本金銭機械 信用売り:100株@1501    (▼1400)
6502:東芝       現物:1000株@240.8 (△65100)
6502:東芝    16年NISA:1000株@240.8(▼130300)
6502:東芝     信用買い:3000株@240.8 (▼46700)
6502:東芝     信用売り:8000株@240.8 (▼23800)
6640:第一精工   信用売り:100株@1311   (▼14200)
6640:JDI      現物:700株@305   (△112100)
6740:JDI    信用買い:800株@305   (△131800)
6740:JDI    信用売り:3900株@305  (▼362700)
6753:シャープ     現物:2000株@311  (△433000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3369     (▼100)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2732 (▼853100)
7012:川崎重工     現物:1000株@346   (△67000)
7014:名村造船   信用売り:900株@750    (▼36700)
7267:ホンダ      現物:100株@3417   (△71800)
7312:タカタ      現物:400株@550    (△83200)
7709:クボテック  信用売り:300株@588     (△2800)
7709:クボテック  信用買い:100株@588    (▼21100)
7751:キヤノン     現物:100株@3239   (△42000)
7832:バンナムHD   現物:100株@3090   (△48700)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1692    (△1100)
8031:三井物産     現物:500株@1655  (△222200)
8136:サンリオ     現物:100株@2252   (△45300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@721.7(△351500)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@721.7    (△670)
8572:アコム      現物:1000株@464    (△1200)
8572:アコム    信用買い:200株@464     (▼4600)
8586:日立キャピ    現物:100株@2801  (△103000)
8766:東京海上HD   現物:100株@4705  (△126500)
9020:JR東日本    現物:100株@10175 (△177700)
9468:カドカワ     現物:100株@1741   (△57900)
9972:アルテック  信用売り:100株@211     (▼1900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  1万円買い 16490口@5963(▼184)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7380(▼426)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  1万円買い 14798口@6718(▼85)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  1万円買い 16078口@6183(▼123)
三井住友:インド債券ファンド    1万円買い 11904口@7954(▼533)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@815.24$(▼3$)(△6410)
LMT :ロッキード  現物:4株@250.9$(▼6.6$)(▼7081)
PFE :ファイザー  現物:50株@31.67$(△3$)(▼3006)
VZ  :ベライゾン  現物:20株@48.39$(▼27.6$)(▼4901)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@163.61$(△158.6$)(△31182)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:112.94円)=11,294円
【外貨残高】
726.33米ドル (参考レート:112.69円)=81,850円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 75.55%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/02(木) 21:33:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月分の投信購入


昨晩は、引き続き トランプ大統領の政策絡みで ドル安&ダウ下げ orz
為替は、ドル円が 夜間に112円台に突入とか…
ダウも 一時、下げ幅が 200ドル安に迫る場面がありました~
(こちらは、大引けまでに下げ渋り 107ドル安で終わりましたが…)

そんな訳で 本日の日経平均も 軟調な展開が予想されましたが!?
思った以上に 『強い!』 というのが、ヨーグモスの印象

前日に大きく下げていたこともあり
寄付きこそ 約110円安と 大台の19000円割れでスタートしましたが
すぐに 『19000円防衛隊』  が、出動して!?
前場のうちに 大台回復w

後場に入っても 押し目買い局面と判断したのか?
それとも 月替わりで、 早速日銀ETF買いが打たれたのか?
(前引けのTOPIXが、僅かにマイナスだったハズ…)

日経平均の ジリ上げぶりを見てみると
ヨーグモス個人としては 日銀砲と判断しましたが…


個別の立ち回りとしては、
朝の弱い地合いの時に 三菱UFJを打診買い
(これは、三段階指値の1つしか刺さりませんでした)

他にも 日経レバにも 指値注文を 二段階入れてましたが 全スルー orz

あとは 今日も下げていたソニーを ナンピン買いする為に
東芝の売りポジを 1000株薄利で逃げて 余力を作って参戦!
※これは、ソニーが前場のリバしてるうちに 昨日買ったポジを利確逃げして 単価引き下げ※

他には、アコム信用買いナンピンや
ダメ決算で上げていた ユナイテッドに空売りを入れたり
決算持越しで失敗した 空売り関西スーパーを LC
今日も下げてる アステラス製薬にナンピン買い

そうかと思えば 昨日引け後の上方修正を受け暴落していた
ブレインパッドを100株薄利撤退

昨日のザラ場決算発表した 住友林業は
『あの超絶内容なら もう1日様子見したほうがいいだろう?』
の、希望的観測が叶って 上昇してました
(これは、前場のうちに利確しましたが 後場まで引っ張ればよかったですわ…)

そんなこんなで ポジ整理で余力が少し出来たので
昨日引け後の 任天堂決算発表を好感しなかった様子の DeNA下げに
ナンピン買い
(これは、本日? 任天堂の社長発言で 更に暴落気味に下げたので)
(ナンピン買いが、早過ぎました…)
(結果として 前場のうちに 再度ナンピン買いする羽目に orz)

予定外の余力消費具合に
対応策として 暴落中のブレインパッドを 残り200株が、損益0付近になってたので
一時凌ぎの 全処分しておきま~す


後場に入って 予想に反した強い日経に狼狽しながらも!?
13時決算発表で 急落していたカルビーを 買ったり
グリー に、空売りナンピン入れたり

最近の中では、かなり忙しく動いたザラ場となりました

大引けを前にして 急に資産残高が減ってきたので原因を調べると
空売りしてるメガチップスが、下げ幅縮小からプラス転換してますねん orz

で、余力確保策を急遽立案して
後場の最初のころにナンピン買いした DeNAを デイトレ利確で逃がし 余力確保!
更に今日一日 コツコツ積み上げた利益で LINK&M 100株をLC
そして 200株の空売り直し (ロールオーバー)


今晩が FOMCなのを考えると もっと余力は増やしておきたかったのですが
(どちらに動いても対応可能なようにする為に…)
相変わらず カツカツ余力で、薄氷を綱渡りする毎日 Death!!


本日の 決算持越し銘柄は コロプラ 1つ
1Qでしたが 超減収超減益 でした…
ま、まぁ 会社側の今期見通しが ダメダメな数値を示していたので
この数値でも驚きませんが これで株価底這いからの急反発という
『ドリームプラン』 は、破棄しなければいけないでしょう orz

あとは、地道な敗戦処理で 100株ずつ損益相殺で潰してゆくしかあるまいて…



そして タイトルにも書きましたが
今年から始めた 手動式積み立て投資信託 の、2月分を
昨晩に 注文出しておきました!

一応、 自己ルールとして ピックアップしておいた投信 十数本に対して
月末トリガーで それぞれ購入条件を設定しており
(資本率○○%超えとか 先月より資産残高が増えたとか 1ヵ月の確定利益がプラスとか etc)

1月末で 購入条件を満たしていた投信が 4本ありましたので
それぞれ 1万円ずつの NISA買い注文を出しておきました

注文履歴は、本日のトレード欄に記しましたが
投信は、基準価格の発表が一日1回で 尚且つ購入から残高に反映されるまでも
何日か期間が空くようですから
保有口数の変動は、もう少し日にちが経ってからになる事 ご了承くださいませ~




≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@715
2497:ユナイテッド 信用売り   100株@1818
6502:東芝     信用返済買い 1000株@236.1(△1000)
6758:ソニー    信用買い   100株@3370
8572:アコム    信用買い   100株@476
6758:ソニー    信用返済売り 100株@3395  (△1600)
9919:関西スーパー 信用返済買い 100株@1495   (▼500)
4503:アステラス薬 信用買い   100株@1472
3655:ブレインパ  信用返済買い 100株@1390  (△1000)
1911:住友林業   信用返済売り 100株@1603  (△5700)
2432:DeNA   信用買い   100株@2446
6418:日本金銭機械 信用売り   100株@1487
6740:JDI    信用売り   200株@312
2432:DeNA   信用買い   100株@2301
3655:ブレインパ  信用返済買い 200株@1392   (△400)
【後場】
2229:カルビー   信用買い   100株@3575
3632:グリー    信用売り   100株@614
2432:DeNA   信用返済売り 100株@2362  (△6100)
2170:LINK&M 信用返済買い 100株@455  (▼11000)
2170:LINK&M 信用売り   200株@454
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※

【投信】
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  1万円買い 
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  1万円買い 
大和:ブラジル・ボンド・オープン  1万円買い 
三井住友:インド債券ファンド    1万円買い 
※注文と保有残高に反映されるまでに数日のラグがあります※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:ダブルインバ 信用買い:2050口@1966 (▼624500)
1386:UBS欧州株 16年NISA:5口@7250       (△50)
1570:日経レバ   信用買い:10口@14510    (△1400)
1928:積水ハウス    現物:100株@1842.5 (△22250)
2170:LINK&M 信用売り:3300株@454  (▼425700)
2193:クックパッド 信用買い:100株@1013     (△800)
2229:カルビー   信用買い:100株@3535    (▼4000)
2432:DeNA   信用買い:200株@2364   (▼24300)
2497:ユナイテッド 信用売り:100株@1897    (▼7900)
2802:味の素    信用買い:100株@2305   (△22700)
2914:JT     信用買い:100株@3631    (▼4900)
3436:SUMCO    現物:300株@1780  (△336200)
3632:グリー    信用売り:600株@612    (▼36300)
3668:コロプラ     現物:800株@984   (▼592800)
3668:コロプラ   信用買い:600株@984   (▼114400)
3791:IGポート  信用売り:200株@2071   (▼48200)
4204:積水化学   信用買い:100株@1886    (▼2100)
4503:アステラス薬 信用買い:300株@1465   (▼20850)
4676:フジメディア 信用買い:100株@1641    (△3400)
5020:JX       現物:1000株@531.9(△156460)
6178:日本郵政     現物:100株@1418   (△11800)
6418:日本金銭機械 信用売り:100株@1499    (▼1200)
6502:東芝       現物:1000株@244.3 (△68600)
6502:東芝    16年NISA:1000株@244.3(▼126800)
6502:東芝     信用買い:3000株@244.3 (▼36200)
6502:東芝     信用売り:8000株@244.3 (▼51800)
6640:第一精工   信用売り:100株@1357   (▼18800)
6640:JDI      現物:600株@312   (△100800)
6740:JDI    信用買い:900株@312   (△153600)
6740:JDI    信用売り:4100株@312  (▼390000)
6753:シャープ     現物:2000株@307  (△425000)
6758:ソニー    信用買い:100株@3410    (△4000)
6875:メガチップス 信用売り:1300株@2769 (▼901200)
7012:川崎重工     現物:1000株@351   (△72000)
7014:名村造船   信用売り:900株@757    (▼43000)
7267:ホンダ      現物:100株@3415   (△71600)
7312:タカタ      現物:400株@554    (△84800)
7709:クボテック  信用売り:300株@595      (△700)
7709:クボテック  信用買い:100株@595    (▼20400)
7751:キヤノン     現物:100株@3292   (△47300)
7832:バンナムHD   現物:100株@3175   (△57200)
7861:エイベックス 信用買い:100株@1704    (△2300)
8031:三井物産     現物:500株@1659  (△224200)
8136:サンリオ     現物:100株@2272   (△47300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@727.4(△357200)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@727.4   (△1240)
8572:アコム      現物:1000株@476   (△13200)
8572:アコム    信用買い:200株@476     (▼2200)
8586:日立キャピ    現物:100株@2914  (△114300)
8766:東京海上HD   現物:100株@4730  (△129000)
9020:JR東日本    現物:100株@10320 (△192200)
9468:カドカワ     現物:100株@1744   (△58200)
9919:関西スーパー 信用売り:100株@1504   (△20700)
9972:アルテック  信用売り:100株@212     (▼2000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
日興:月桂樹(高金利先進国債券)  1万円買い 16490口@5984(▼150)
日興:軍配(グローバル高配当株式) 1万円買い 12974口@7452(▼333)
三菱UFJ:夢実月(豪ドル債券)  1万円買い 14798口@6752(▼35)
大和:ブラジル・ボンド・オープン  1万円買い 16078口@6268(△12)
三井住友:インド債券ファンド    1万円買い 11904口@8019(▼455)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※ ※基本的にNISA買いします※


≪外国株≫
GOOGL:アルファA 現物:2株@820.19$(△6.9$)(△8510)
LMT :ロッキード  現物:4株@251.33$(▼4.88$)(▼6284)
PFE :ファイザー  現物:50株@31.73$(△6$)(▼1716)
VZ  :ベライゾン  現物:20株@49.01$(▼15.2$)(△6886)
BRKB:バークシャB 16年NISA:10株@164.14$(△163.9$)(△32764)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※


≪外貨≫
【為替取引】
100米ドル買い (交換レート:113.24円)=11,324円
【為替残高】
626.33米ドル (交換レート:113.29)=70,956円


≪現在の資産残高≫
投下資本の 74.96%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/02/01(水) 18:04:07|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: