fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

【競馬】 天皇賞(秋)


菊花賞から一転、 難解なレースとなりました 秋の天皇賞

スーパー銭湯で リフレッシュしてきて
帰宅後 ビールを飲んだ頭では
どれを本命にするか 迷います

候補が 7頭は、いくらなんでも 多過ぎますねw

とりあえず 書いてみると

01番 ディサイファ: 毎日王冠2着 札幌記念勝ち馬
02番 アンビシャス:三歳馬 ラジオ日経賞勝ち馬(実績では見劣り)
03番 サトノクラウン:三歳馬 ダービー3着
06番 カレンミロティック:京都大賞典3着 天皇賞(春)3着
08番 ラブリーデイ:京都大賞典勝ち馬 宝塚記念勝ち馬 鳴尾記念勝ち馬 【2番人気】
09番 エイシンヒカリ:毎日王冠勝ち馬 【1番人気】
16番 イスラボニータ:毎日王冠3着 2014年皐月賞勝ち馬 2014年ダービー2着

あ、15番 ショウバンパンドラ 来そうな気がしてきた…


と、眠くなってきたので 今日はここまでにして 明日 まとめを書きたいと思いま~す


【続き】
調教VTRを 上記した8頭分だけ チェックしてみましたが…

01番 ディサイファ:8点
02番 アンビシャス:7点
03番 サトノクラウン:6点
06番 カレンミロティック:9点
08番 ラブリーデイ:7点
09番 エイシンヒカリ:8点
15番 ショウナンパンドラ:7点
16番 イスラボニータ:8点
(10点満点の主観評価)

これで ダービー以来で ブッツケとなる サトノクラウンを 調教の動きから除外
ショウナンパンドラも 首の高い走りが 減点材料として 却下

6頭に絞り込んだなら 馬連BOXか 三連複BOX でもいいし
本命馬を決めての 流し馬券にまで 予想を絞れば買い目を抑えられるのですが…

ここからは、一長一短なのですよ
前走が出遅れた馬とか
大一番の人気馬で乗り替わりとか
東京2000m で、人気の逃げ馬とか
残念ながら 外枠に入ってしまった馬とか (府中の2000m外枠は、最初のコーナーの位置取りが難しいのです)

本命を打ちたい馬に限って なにかしらの問題点があり
こうなると 点数は増えるのだけど BOXかなぁ

【予想】
◎ 08番 ラブリーデイ
○ 16番 イスラボニータ
▲ 02番 アンビシャス
△ 09番 エイシンヒカリ
△ 01番 ディサイファ
△ 06番 カレンミロティック

【買い目】
馬連BOX 【1,2,6,8,9,16】 各100円=1500円

上位人気の決着になると トリガミになりますが まぁ
1,2番人気の ワンツーフィニッシュは、ないだろうと判断しました


【結果】  ハズレ
人気サイドの決着はないと 予想したとおりに 中波乱
1着 1番人気 08番 ラブリーデイ  道中、ずっと引っ掛かりっぱなしだったのに 直線伸びて快勝 強いです
2着 10番人気 14番 ステファノス うん、これは全く予想できませんわ~
3着 6番人気 16番 イスラボニータ 外枠だけが懸念材料でしたが 後方から追い込んで直線で2着の時も
                           ありましたが 2着馬にかわされて3着…

という訳で 馬券は、1着3着で ハズレ orz
先週みたいに ワイドで買っておけば当たりましたが
ワイドで 15点買いは… しないよね~

ラブリーデイ を、軸買い出来ていない状態では どう捻っても 取れない馬券でしたとさ…





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:中央競馬(JRA)予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/10/31(土) 22:07:41|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スピード調整すぎんよ~



本日の日経平均は、前場が大人しく  後場で動きました
これは、当然 日銀の金融政策決定会合の結果待ちが原因で

大方の見方通りに 追加緩和がなく現状維持と伝わった
後場の寄付きから 日経平均は 100円を超える下げとなりました

ただし これでアク抜け感がでたのか?
昨日の下げが 既に現状維持を織り込んでいたのか?
ヨーグモスが 予想した現状維持なら -200円コースとはならずに
すぐに切り返して 急騰劇が発生し
高いところでは 200円を超える上昇にまで発展

終値でも 147円高で 19083円10銭と 大台を回復させての 大引けとなりました
リバウンドが あまりにも早かったので 打診買い程度に
三菱UFJ 100株
ケネディクス 600株
ソニー 100株 (これは、すぐにビビリ売りしてしまい orz)

突っ込んで買い漁る事が出来なかったのは
リバが早かったのもあるし
大引けまで 下げてくると様子見気分も強かったほかに
前場のうちに 任天堂を買うという 清水の舞台からの飛び降りをしていたからでもありますw

さすがに 2万円割れは安いだろうと 思ったのですが~
下げ止まる気配もなく 19000円割れ寸前まで崩れていったときは orz
最悪の気分でしたが 後場の地合いの良さにも助けられて
少しだけ 値を戻してくれたので 圧殺せずに済みましたが

この地合いで 資産減少したのは、 そういった理由です
ついでに DeNA にも、ナンピン買い入れてます

あと、朝の寄り付き前の気配値に騙されて
決算通過の ソニーを 部分撤退させましたが これは、完全に失敗でした orz

他の決算持越し銘柄は
グリー 朝のうちに 空売り清算で助かり~ その後、上がってゆきました
enish も、朝のうちに処分 昨日より上げて始まり 前場中ごろからマイナス圏に落ちていったので
             空売り銘柄の 逃げるタイミングとしては 失敗でした
ボルテージは、 特売りスタートだったので 寄り付きで処分して いい感じの利確が出来ました

本日の 決算持越しは 4つ
武田薬品は、 増収減益ながら 中間期の営業益は、会社計画を上回っているそうで 空売り失敗かな?
JAL は、 微増収ながら 増益額は満足のいく感じで 来週が楽しみです
サンリオは 減収減益で まだ低迷期が続きそうです 失敗ですね
トリドール 増収増益 増益額が大幅で チャート的にも 反発してくれそうですね!





≪本日のトレード≫
【前場】
3632:グリー    信用返済買い 200株@600  (▼800)
5105:東洋ゴム   信用売り   100株@2530
6758:ソニー    信用返済売り 200株@3413 (△2600)
3667:enish  信用返済買い 100株@782  (△7600)
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1524 (△38600)
7974:任天堂    信用買い   100株@19730
7751:キヤノン   信用返済売り 100株@3630 (△1600)
5105:東洋ゴム   信用返済買い 100株@2525 (△500)
9502:中部電力   信用返済売り 100株@1857 (△4900)
1808:長谷工    信用返済売り 100株@1243 (△800)
6740:JDI    信用返済売り 700株@377  (△3200)
8515:アイフル   信用返済買い 1000株@472 (△3000)
1357:日経Wインバ 信用返済売り 170口@2821 (▼1720)
2432:DeNA   信用買い   100株@1975
【後場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@780.8
4321:ケネディクス 信用買い   200株@437
4321:ケネディクス 信用買い   200株@435
2395:新日本科学  信用返済買い 400株@605  (△12100)
4321:ケネディクス 信用買い  200株@439
6758:ソニー    信用買い   100株@3456
6758:ソニー    信用返済売り 100株@3453 (▼300)
5106:東洋ゴム   信用売り   100株@2563
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1227 (▼17200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2645 (▼3500)
1808:長谷工    信用買い:100株@1241 (△5100)
1821:三井住友建設 信用買い:1000株@118 (▼1000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4410 (△50000)
2395:新日本科学  信用売り:1000株@606 (▼62400)
2432:DeNA   信用買い:300株@1952 (▼27300)
2914:JT       現物:200株@4211 (△214600)
3397:トリドール  信用買い;200株@1538 (△19300)
3436:SUMCO    現物:500株@1228 (△297500)
3436:SUMCO  信用買い:800株@1228 (▼108700)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1987 (▼112100)
3691:IGポート  信用買い:1600株@840 (▼192100)
4321:ケネディクス   現物:1500株@440 (△137000)
4321:ケネディクス 信用買い:600株@440  (△1800)
4502:武田薬品   信用売り:100株@5930 (▼15900)
5105:東洋ゴム   信用売り:100株@2567 (▼400)
6079:エナリス   信用買い:400株@280  (▼14400)
6079:エナリス   NISA:500株@280  (▼2500)
6758:ソニー      現物:300株@3480 (△533800)
6758:ソニー    信用買い:200株@3480 (△33300)
7974:任天堂      現物:100株@19480(△933000)
7974:任天堂    信用買い:100株@19480(▼25000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7304 (△142400)
8136:サンリオ     現物:200株@3225 (△114200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3225 (▼15500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@790.6(△420400)
8306:三菱UFJ  信用買い:2300株@790.6(△36300)
9201:JAL    信用買い:100株@4580 (△34500)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1561 (▼6900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.04%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/30(金) 18:06:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あらら? な、動き…



市場参加者が注目した FOMCは
予想通りに 10月利上げは見送りましたが
12月の利上げについて 多少、含みを持たせたニュアンスが盛り込まれたようで
年内の利上げはないとしていた 人たちからの 驚き売りが出て
発表直前に 約130ドル高だった ダウが発表後に マイナス圏にまで売り込まれました

が、その後に 既定路線とはいえ 10月利上げが見送られた事と
利上げが出来る事自体が 経済の健全性を示しているという 認識になったのか?
終わってみれば 198ドル高まで 上昇してました

そんな流れだったので 本日の日経平均も 強い動きになるかと思われましたが…
日経平均は 32円高
これは 寄付きが、約140円高で始まったにも関わらず
寄り天上のチャートで 約100円安のザラ場安値の場面があったりで
かなり 弱い動きとなりました

これは 期待ハズレの動きで
前場途中に高値を付けて 後場に利益確定の売りが出るのかな?
とかいう 動きを想定をしていた ヨーグモスも誤算でしたが
寄り付き前に 鉱工業生産指数の発表があったようで
市場予想を上回る 良い数字が出てきたと言う事で

明日の日銀金融政策決定会合での 追加緩和の可能性が薄まったという
見解からの動きだったようです

追加緩和なしに備えた立ち回りは 明日の前場にやろうと考えていたので
地合いの弱い動きを見て 急遽、慌てて バタバタと
日経平均ダブルインバースを買ったり アイフルを空売りしたり
それから 日経平均レバレッジETF も、全処分
という動きをしましたが 泥縄式でした
(あ、日経平均ダブルインバースについては 寄り付き前に7段階に指値をセットして)
(待っていたのですが 朝の下げでも 全く約定せずだったのが 残念でした)
(前場の動きを見て、 ではなく 寄付きから徐々に行動していれば よかったのにね!)

それよりも 本日は、無事に決算通過した 任天堂が
本日の決算説明会で ソーシャルゲームへの参入を当初予定より 遅らせるという発表があり

10時40分頃から 大暴落祭りが開始されまして orz
最初 理由も分からずに 500円 700円 1000円 と、急落してゆくのをみて
脳内フリーズしてましてね…

結果的に 上記理由の失望売りだと判明してから
それなら 提携先であるDeNAも暴落してるだろうと
急遽 監視を始めて 打診買い&ナンピン買いをしておきました

これに 連動したのか? ゲーム関連株の動きが軟調化してきたので
サイバーエージェントを 決算持越し姿勢から一転、利確撤収を選択しときました


そして 前場のうちに 予定外の行動で
日経平均レバレッジ JT信用ポジ サイバーエージェント  を、利確してしまったので
これらの 利確を原資にして
信用返済期日の迫ってきて、絶賛含み損中の
コロプラ(100株) IGポート(100株)  を、前引けにロールオーバーさせておきました!

これにて 11月に返済期日を迎えるポジの処理は、全部完了したので
来月は、少し自由度の広がった立ち回りが出来るかな?





≪本日のトレード≫
【前場】
2914:JT     信用返済売り 100株@4150 (△5900)
1570:日経レバ   信用返済売り 30口@15170 (△65900)
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1851 (△900)
2395:新日本科学  信用売り   100株@615
1357:日経Wインバ 信用買い   50口@2824
4751:サイバー   信用返済売り 100株@4960 (△12000)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14980 (△24800)
1357:日経Wインバ 信用買い   50口@2830
2432:DeNA   信用買い   100株@2134
8515:アイフル   信用売り   500株@477
2432:DeNA   信用買い   100株@2020
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@2019 (▼62400)
3668:コロプラ   信用買い   100株@2019
3791:IGポート  信用返済売り 100株@852  (▼31800)
3791:IGポート  信用買い   100株@852
【後場】
1357:日経Wインバ 信用買い   50口@2847
8515:アイフル   信用売り   500株@473
1357:日経Wインバ 信用買い   20口@2812
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:日経Wインバ 信用買い:170口@2819 (▼2060)
1413:桧家HD   NISA:100株@1217 (▼18200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2646 (▼3400)
1808:長谷工    信用買い:200株@1266 (△10700)
1821:三井住友建設 信用買い:1000株@116 (▼3000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4320 (△41000)
2395:新日本科学  信用売り:1400株@618 (▼67500)
2432:DeNA   信用買い:200株@2080 (△600)
2914:JT       現物:200株@4151 (△202600)
3397:トリドール  信用買い:200株@1550 (△21700)
3436:SUMCO    現物:500株@1216 (△291500)
3436:SUMCO  信用買い:800株@1216 (▼118300)
3632:グリー    信用売り:200株@590  (△1200)
3639:ボルテージ  信用売り:100株@1804 (△10600)
3667:enish  信用売り:100株@763  (△9500)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2004 (▼100200)
3791:IGポート  信用買い:1600株@839 (▼193700)
4321:ケネディクス   現物:1500株@438 (△134000)
4502:武田薬品   信用売り:100株@5849 (▼7800)
6079:エナリス   信用買い:400株@298  (▼7200)
6079:エナリス   NISA:500株@298  (△6500)
6740:JDI    信用買い:700株@382  (△6700)
6758:ソニー      現物:300株@3466 (△529600)
6758:ソニー    信用買い:400株@3466 (△43700)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3645 (△3100)
7974:任天堂      現物:100株@20945(△1079500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7203 (△132300)
8136:サンリオ     現物:200株@3200 (△109200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3200 (▼18000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@780.9(△410700)
8306:三菱UFJ  信用買い:2200株@780.9(△13980)
8515:アイフル   信用売り:1000株@474 (△1000)
9201:JAL    信用買い:100株@4455 (△22000)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1577 (▼5300)
9502:中部電力   信用買い:100株@1855.5(△4750)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 85.16%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/29(木) 17:17:58|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明暗



決算持越し銘柄の結果はですね…
東京エレクトロンが 大正解で
日立金属は 大失敗 orz

日立金属に関しては 通期見通しを下方修正していたんですね~
昨日 見間違えて 最終損益 約2%減なのを 2%増と勘違いしてて…

寄り付き前の気配値を見て 絶句した次第
まぁ あまりに下向きな気配に 寄り底な展開も期待していたのですが
気配値程の 暴落スタートとはならず
年の為のナンピン買いも 不発となり 徹底抗戦する案もありましたが

ここは、LCして ポジを軽くすべきと判断し カット
その代償として 日経平均ダブルインバース 他、
東洋ゴムや 藤田観光などの 空売りポジを利確して 損失補填!?

それというのも FOMCを前に 模様眺めになるという
ヨーグモスの予想を覆して 125円高まで上昇する 日経平均を見て
売りポジは 一度、閉じておいたほうが よくね?
って、緊急避難的に利確したくなっていたので タイミングとしては、ちょうどな感じでした


で、地合いが上方向と考えて
JTや サイバーエージェントなどを 打診的に買ってみる? いいの?

あと、悪決算だった キヤノンを 早めの配当取り候補に 打診的に買ってみました!




≪本日のトレード≫
【前場】
4751:サイバー   信用買い   100株@4840
1357:日経Wインバ 信用返済売り 50口@2844  (△3050)
7751:キヤノン   信用買い   100株@3614
1357:日経Wインバ 信用返済売り 100口@2838 (△5800)
5486:日立金属   信用買い   100株@1470
5486:日立金属   信用返済売り 200株@1444 (▼14700)
9722:藤田観光   信用返済売り 1000株@455 (△8000)
6079:エナリス   信用買い   200株@308
2914:JT     信用買い   100株@4091
2395:新日本科学  信用返済買い 300株@607  (△1200)
5105:東洋ゴム   信用返済買い 100株@2547 (△6700)
【後場】
2395:新日本科学  信用売り   200株@604
2395:新日本科学  信用返済買い 200株@605  (▼200)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1215 (▼18400)
1570:日経レバ   信用買い:40口@15010 (△86200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2650 (▼3000)
1808:長谷工    信用買い:200株@1267 (△10900)
1821:三井住友建設 信用買い:1000株@116 (▼3000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4310 (△40000)
2395:新日本科学  信用売り:1300株@605 (▼50300)
2914:JT       現物:200株@4135 (△199400)
2914:JT     信用買い:100株@4135 (△4400)
3397:トリドール  信用買い:200株@1471 (△5900)
3436:SUMCO    現物:500株@1210 (△288500)
3436:SUMCO  信用買い:800株@1210 (▼123100)
3632:グリー    信用売り:200株@590  (△1200)
3639:ボルテージ  信用売り:200株@1876 (△1800)
3667:enish  信用売り:100株@776  (△8200)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2022 (▼150000)
3791:IGポート  信用買い:1600株@850 (▼207900)
4321:ケネディクス   現物:1500株@442 (△140000)
4502:武田薬品   信用売り:100株@5863 (▼9200)
4751:サイバー   信用買い:100株@4965 (△12500)
6079:エナリス   信用買い:400株@289  (▼10800)
6079:エナリス   NISA:500株@289  (△2000)
6740:JDI    信用買い:700株@380  (△5300)
6758:ソニー      現物:300株@3435 (△520300)
6758:ソニー    信用買い:400株@3435 (△31300)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3610 (▼400)
7974:任天堂      現物:100株@23010(△1286000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7189 (△130900)
8136:サンリオ     現物:200株@3145 (△98200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3145 (▼23500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@783.3(△413100)
8306:三菱UFJ  信用買い:2200株@783.3(△19260)
9201:JAL    信用買い:100株@4545 (△31000)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1575 (▼5500)
9502:中部電力   信用買い:100株@1885 (△7700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 87.42%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/28(水) 23:20:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

調整日なのでしょうか?


本日の日経平均は 170円安
最近の急ピッチな上昇の反動なのかもしれませんので
調整日と考えれば まぁ 許容範囲の動きですが

チャート的に
明日以降 窓を開けて下落したりすると
アイランドリバーサル に、なってしまうので
暴落だけは 避けて緩やかに下げるか?

上昇するのも これ以上の急騰は、望むところではないので
18500~19200円程度のレンジで 水準訂正に時間をかけて
年末か 年明け頃から 次のステージを目指すくらいで ちょうどいいと考えてます

最近の地合いが 世界的な株高で 安定してきたので
おそらく 日銀の金融政策決定会合で 追加の金融緩和が実行される可能性は
かなり 薄まったと感じてます

その時に 極端に売り込まれないことを 願うばかりですよ~



で、個別の立ち回りですが
昨日は 時間がなくて書けませんでしたが
週末からの 急騰の反動で 短期調整があると踏んで
昨日は、買いポジから 三菱UFJや ソニーに 部分利確を出して
売りポジを作って 売り買い比率のバランスを取る動きを始めたのですが

それでも 本日の調整地合いでの 資産減少額は、小さくないもので
結構なダメージを受けました

が、こういう事に備えた 十分な余力を 確保しておいたので
まだ 戦えます!


日経平均ダブルインバースは まだ全軍維持したかったのですが
資産減少額が 想定より大きくなってしまったのと
思わず SUMCO を、ナンピン買いしてしまったので
用心のため 部分利確させました


三菱UFJ の、買い直しは この水準では 打診的に入れたい気分にもなりましたが
週末の 日銀会合の結果をみて
下げれば 買い直し
上げれば 現有戦力の含み益を伸ばす
という 作戦になってしまうので
これ以上 ポジは増やさずに 別の戦線に余力を振り分けたほうが いいのかな?

本日の 決算持越し銘柄は 2つで
東京エレクトロン は、2Q 大幅な増収増益で 通期の上方修正も行ったので
市場予想が どの程度あったか 分かりませんが 期待していい気がします

もう1つは 日立金属で 2Q こちらも 増収増益で
多分、 予定通り 明日には利確して 別戦線に転進できそうです

あと、持越しはしてませんでしたが
悪い決算で 下げたら買いたいと ウォッチしていた キヤノンが
3Q 減収減益の決算を出してきたので
下げたら 拾ってみたいのですが…
どうなるでしょう?





≪本日のトレード≫
【前場】
2395:新日本科学  信用売り   100株@636
6740:JDI    信用買い   200株@383
6079:エナリス   信用買い   200株@324
【後場】
3436:SUMCO  信用買い   100株@1176
1357:日経Wインバ 信用返済売り 50口@2851  (△3150)
()は、確定損益 ※きんいr・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:日経Wインバ 信用買い:150口@2860 (△11850)
1413:桧家HD   NISA:100株@1228 (▼17100)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14840 (△79400)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2650 (▼3000)
1808:長谷工    信用買い:200株@1253 (△8100)
1821:三井住友建設 信用買い:1000株@116 (▼3000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4320 (△41000)
2395:新日本科学  信用売り:1600株@624 (▼78900)
2914:JT       現物:100株@4169 (△206200)
3397:トリドール  信用買い:200株@1450 (△1700)
3436:SUMCO    現物:500株@1168 (△267500)
3436:SUMCO  信用買い:800株@1168 (▼156700)
3632:グリー    信用売り:200株@596  (±0)
3639:ボルテージ  信用売り:200株@1896 (▼2200)
3667:enish  信用売り:100株@858  (±0)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2005 (▼161900)
3791:IGポート  信用買い:1600株@849 (▼209500)
4321:ケネディクス   現物:1500株@441 (△138500)
4502:武田薬品   信用売り:100株@5753 (△1800)
5105:東洋ゴム   信用売り:100株@2572 (△4200)
5486:日立金属   信用買い:100株@1623 (△5800)
6079:エナリス   信用買い:200株@315  (▼1800)
6079:エナリス   NISA:500株@315  (△15000)
6740:JDI    信用買い:700株@376  (△2500)
6758:ソニー      現物:300株@3424 (△517000)
6758:ソニー    信用買い:400株@3424 (△26900)
7974:任天堂      現物:100株@23235(△1308500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6745 (△86500)
8136:サンリオ     現物:200株@3145 (△98200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3145 (▼23500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@779.3(△409100)
8306:三菱UFJ  信用買い:2200株@779.3(△10460)
9201:JAL    信用買い:100株@4460 (△22500)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1590 (▼4000)
9502:中部電力   信用買い:100株@1887 (△7900)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@455 (△8000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 86.40%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/27(火) 20:39:25|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時間がないので 結果のみです


色々とポジション調整したのですが
今日は、時間が取れなくて書ききれませんでした~




≪本日のトレード≫
【前場】
4502:武田薬品   信用売り   100株@5771
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1860
9708:帝国ホテル  信用返済売り 100株@2550 (△1000)
5105:東洋ゴム   信用売り   100株@2614
9502:中部電力   信用返済売り 100株@1890 (△3300)
4452:花王     信用返済売り 100株@6020 (△23000)
9722:藤田観光   信用売り   1000株@463
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@801 (△910)
2395:新日本科学  信用売り   100株@618
1357:日経Wインバ 信用買い   100口@2780
8306:三菱UFJ  信用返済売り 300株@799.5(▼3260)
1357:日経Wインバ 信用買い   50口@2783
6758:ソニー    信用返済売り 100株@3548 (△8800)
1357:日経Wインバ 信用買い   50口@2788
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1910
3791:IGポート  信用返済売り 100株@850 (▼31900)
3791:IGポート  信用買い   100株@850
【後場】
1821:三井住友建設 信用買い   1000株@119
2395:新日本科学  信用売り   100株@615
3667:enish  信用売り   100株@858
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※




≪現在のPF 保有数:終値≫
1357:日経Wインバ 信用買い:200口@2812 (△5850)
1413:桧家HD   NISA:100株@1219 (▼18000)
1570:日経レバ   信用買い:40口@15090 (△89400)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2728 (△4800)
1808:長谷工    信用買い:200株@1227 (△2900)
1821:三井住友建設 信用買い:1000株@120 (△1000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4385 (△47500)
2395:新日本科学  信用売り:1500株@617 (▼69600)
2914:JT       現物:200株@4229 (△218200)
3397:トリドール  信用買い:200株@1445 (△700)
3436:SUMCO    現物:500株@1238 (△302500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1238 (▼106900)
3632:グリー    信用売り:200株@602 (▼1200)
3639:ボルテージ  信用売り:200株@1877 (△1600)
3667:enish  信用売り:100株@869 (▼1100)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2044 (▼134600)
3791:IGポート  信用買い:1600株@850 (▼207900)
4321:ケネディクス   現物:1500株@448 (△149000)
4502:武田薬品   信用売り:100株@5784 (▼1300)
5105:東洋ゴム   信用売り:100株@2640 (▼2600)
5486:日立金属   信用買い:100株@1689 (△12400)
6079:エナリス   NISA:500株@319 (△17000)
6740:JDI    信用買い:500株@402 (△16900)
6758:ソニー      現物:300株@3507 (△541900)
6758:ソニー    信用買い:400株@3507 (△60100)
7974:任天堂      現物:100株@24010(△1386000)
8036:東京エレク  信用買い:100株@6809 (△92900)
8136:サンリオ     現物:200株@3160 (△101200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3160 (▼22000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@789.8(△419600)
8306:三菱UFJ  信用買い:2200株@789.8 (△33560)
9201:JAL    信用買い:100株@4490 (△25500)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1611 (▼1900)
9502:中部電力   信用買い:100株@1878.5(△7050)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@460 (△3000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 89.91%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/26(月) 23:29:20|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

【競馬】 菊花賞


さて、先週の 秋華賞は
うっかりミスで 予想はしておきながら 馬券の購入を忘れるという
失態を犯してしまいましたがw

気を取り直して 今週は、三歳牡馬 クラッシク最後の三冠レース
菊花賞の予想に取り組んでみま~す


私の記憶が定かならば 今年は、なにか強い馬がいたような気がするぞ!?
と、JRAの出馬表を 出してみると…
(震災以降は、経費削減ということでスポーツ新聞も購入せずに)
(JRAの出馬表 過去4レースまでしか載っていないので ある意味不便なんですが…)

一番格上っぽい 馬が、 皐月賞2着 ダービー4着 という
リアルスティール なのですが
『これじゃない』 感が、ありまして

更によく見て 皐月賞 ダービー の、勝ち馬が
ドゥラメンテ で、あるというのを読み取り
『あれ? 春のクラッシク二冠馬が、なんで菊花賞に出てこないんだ?』
『もしかして 天皇賞(秋) 狙いなのか?』

と、さらに調べてみると !?
『な、なんですとぉ~』
『ダービー 快勝後に、骨折していただとぉ~』

などと 素人丸出しで 今更、知った事実に驚愕!?

だってさ 6戦4勝で クラシック二冠馬 の、名前を失念してるんですよ
しかも 春には、皐月賞 ダービー を、馬券購入して
皐月賞では △
ダービーは ◎ 本命視していた馬なのにね…

いや、普通の馬なら 忘れててもいいのですが
ドゥラメンテは おそらく 5年に1頭? 10年に1頭? レベルの優駿の ハズです
そんな馬すらも 覚えてられないという事実が
震災以降の競馬に対する 情熱の失われようを 如実に表しているのだと 痛感した次第です



っと、前置きが長くなりましたが
ここからは 通常運転の馬券検討に入りましょうw


現時点で 1番人気は、 リアファル と、
春の実績馬ではなく 春にはダートを走っていて ここ2走を芝で結果を出した
ダークホース的な馬ですね

父:ゼンノロブロイ
母の父:エルコンドルパサー なので、
ダート路線から 華麗に芝のレースに転身しても おかしくないですし
ダートで結果がでなくて 逃げてきた訳でもなく
(まぁ 鳴り物入りで 芝に転戦というほど 箔が、ついてる訳ではないですが…)

この馬の 1番人気は、現時点までで 明日のレース当日には 落ちているだろうと考えますが
このまま 明日まで1番人気を キープできるのなら
今年のレースは 主役不在で レベルの落ちる菊花賞になるかもです
あ、前走のトライアル 神戸新聞杯で リアルスティールを抑えて 逃げ切り勝ちしたのが
本物ならば 実力も認めなければいけませんが…


現状 2番人気に甘んじている リアルスティールは
ヨーグモスも 皐月賞で 本命◎ を、打ち
ダービーでも 単穴▲ に、据えた 実力馬
実績も 皐月賞2着 ダービー4着
トライアルの 前走 神戸新聞杯も 2着と 申し分なし

戦績を見ると 善戦マンの疑いもありますが
ダービーは、 レース中か レース直後に 骨折していたみたいで
神戸新聞杯は、骨折休養明けの叩き台と考えれば 及第点
問題があるとすれば ディープインパクト産駒という事が
長距離レースでの マイナス要因になる事くらいかな?

3番人気の サトノラーゼン も、ディープインパクト産駒なのがマイナスで
ダービー2着も トライアルの セントライト記念が 1番人気に応えられず 7着に沈んでます…

4番人気付近 スティーグリッツ & キタサンブラック
スティーグリッツ は、ここ2走連勝してて 秋の上り馬 (重賞未経験なので、まだ実力未知数ですが)
キタサンブラック は、トライアルのセントライト記念を勝ち 皐月賞も3着
ダービーの 14着大敗を どう捉えるか? ですが、春の実力馬の位置づけでしょう



出馬表をみての インスピレーションから
次に 参考レースを確認してみます

まずは、 トライアルの 神戸新聞杯
勝ち馬 リアファル スローペースな逃げながら 弱くはないレースぶり 少し評価を上げます
2着 リアルスティール 最後の直線に入ってから 馬群の中で少しゴチャつき
                 その分、最後の伸び足を欠いた印象 叩き台としては、悪くはない
あとは、目に留まる馬は いないようです

次に もう1つのトライアル セントライト記念
こちらは、スローペースで流れて 逃げ馬2着 2番手馬が勝利と 完全な前残りのレース
レースのレベルがあまり 高くない印象なので
勝ち馬 キタサンブラック
2着馬 ミュゼエイリアン
の、評価も 大きくしたくないですね~


なるほど、 そんな理由で 上り馬の スティーグリッツ が、4番人気になったりするのでしょう


まだ 調教VTRを 見てない段階ですが
この辺で 予想をまとめてみると

◎ 11番 リアルスティール  不安点がディープインパクト産駒なだけの消去法により
○ 04番 キタサンブラック  スローペースが予想される中を 前めで競馬して 前走の再現が出来れば
▲ 17番 リアファル 3000m の、菊花賞を逃げ切るのは至難の業ですが 楽に逃げれれば!?
△ 15番 ジュンツバサ 全く注目されていませんが 人気薄を気楽に乗れて ステイゴールドの長距離適性が活かせれば?

こんな 感じでしょうかね~

【買い目】
自信がないので
ワイド 4-11 100円 
ワイド 11-15 100円
複勝 11番 100円
の、合計 300円勝負にしてみます



【結果】
今回は、珍しく競馬中継を見てました
1着  4番 キタサンブラック
2着 11番 リアルスティール
3着 17番 リアファル

複勝 170円 と、 ワイド1300円 が、的中で
投資 300円
回収 1470円   
強気に馬連で勝負していれば 3870円取れてたのになぁ (ま、馬連だと買い目が増えますけどね…

1番人気 リアファルが、パドックで チャカついていたので 逃げ馬で、これはもたないな
と、思いましたが  レースは、2番手で進めて 最後の直線も、よく我慢しての3着
予想外に 地力があるようです

勝った キタサンブラックは、レース序盤にカカってまりたが 先行して内枠で我慢し
直線で 前が開いた隙を縫って 僅差抜け出し 戴冠 3冠レース皆勤賞を 有終の美で飾りました

2着 リアルスティール は、道中 勝ち馬と遜色のない位置取りでしたが
4コーナーで前が ゴチャついて 抜け出すのに 少し手間取った分だけ
直線の追い出しが遅れた分が 着差になった感じでしょう





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:競馬の予想結果 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/10/24(土) 12:56:57|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

もはや戦後ではない!?


とは、終戦後の疲弊した日本経済が
朝鮮戦争特需で息を吹き返し そのまま高度経済成長時代に 流れを引き継ぎ
経済大国の道を歩み始めた時に 掲げられたスローガン

本日 ヨーグモスの資産残高が
チャイナショックの 大暴落が始まる直前の 8月20日を超えました!!
(もちろん 増資前後の水準調整をしての結果ですから)
そんな訳で 『もはや 暴落後ではない?』 と、宣言させてもらっても よかですか?

いや~ まさか今年中に ここまで戻せるとは 夢想だにしてませんでしたよ~
※可能性があるとすれば 日銀の追加緩和があった時だけ くらいの覚悟でしたよ※



で、外出前に 不測のラッキーパンチがあったので
昨晩セットしておいた 指値以外に
日経平均が急騰するのを前提とした 新たな指値注文を急遽セットしておきます

帰宅してみると 日経平均は、389円高の猛爆で
冒頭に記した 嬉しいサプライズになりました

で、今回の 世界的株高の原因を探ってみると…
どうやら ECBドラギ総裁が 追加緩和の必要性に言及したのが トリガーになったみたいです
欧州市場・ダウ ともに 同じような時間帯に上昇が始まっていました


個別銘柄では 決算発表のある銘柄が2つ
花王の 3Qは、増収増益で着地し 通期も上方修正してきたので 週明けも楽しめそうです
帝国ホテル 2Qは、ザラ場 14時発表で 増収増益なのですが 発表直後から
急降下爆撃の 大幅安 orz
これは 監視していれば 利益も乗っていた状態なので 途中で利確撤退させていたでしょうに…
残念でしたね~
上昇期待で 跳ねた時の利確指値を入れてましたが
用心して 下落した時の利確用 逆指値をセットしておくべきでした orz

あと、日経新聞が カルビー 2Q増益になる模様 との、観測記事を出したようで
9.61% 上昇してました
嬉しいですが 決算持越しの妙味を 先食いした上げになるので
利確のタイミングを どうしようか?


色々ありましたが 8月20日の日経平均は 20033円52銭 なので
現時点で その日の資産残高を超えた ヨーグモスの立ち回りは
今回は、成功したという事でしょう (ニヤニヤ)

でも これに慢心せずに 来週からも 元本復帰を目標に
堅実な立ち回りを 心がけたいものですね!




≪本日のトレード≫
【前場】
9468:カドカワ   信用買い   100株@1630
2395:新日本科学  信用返済買い 100株@614  (△1700)
2395:新日本科学  信用返済買い 100株@613  (±0)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@788.5(△950)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@790  (△780)
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1219 (▼18000)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14920 (△82600)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2717 (△3700)
1808:長谷工    信用買い:200株@1264 (△10300)
2229:カルビー   信用買い:100株@4390 (△48000)
2395:新日本科学  信用売り:1300株@623 (▼77300)
2914:JT       現物:200株@4283 (△229000)
3397:トリドール  信用買い:200株@1439 (▼500)
3436:SUMCO    現物:500株@1221 (△294000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1221 (▼118800)
3632:グリー    信用売り:200株@596  (±0)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1983 (▼177300)
3791:IGポート  信用買い:1600株@848 (▼276700)
4321:ケネディクス   現物:1500株@450 (△152000)
4452:花王     信用買い:100株@5868 (△7800)
5486:日立金属   信用買い:100株@1674 (△10900)
6079:エナリス   NISA:500株@324  (△19500)
6740:JDI    信用買い:500株@393  (△12400)
6758:ソニー      現物:300株@3420 (△515800)
6758:ソニー    信用買い:500株@3420 (△21300)
7974:任天堂      現物:100株@23615(△1346500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6652 (△77200)
8136:サンリオ     現物:200株@3185 (△106200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3185 (▼19500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@785.9(△415700)
8306:三菱UFJ  信用買い:2600株@785.9(▼17040)
9201:JAL    信用買い:100株@4295 (△6000)
9468:カドカワ   信用買い:100株@1614 (▼1600)
9502:中部電力   信用買い:200株@1855.5(△4600)
9708:帝国ホテル  信用買い:100株@2550 (△1000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 87.26%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/23(金) 19:00:01|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

調整日だったようです


本日の日経平均は、 118円安と
昨日の上昇幅が大きかったせいか 利益確定の売りが出てきた模様…

一応、明日は 外出の予定が入っているので
安全策という事で
信用期日が迫ってきている 東京エレクトロンをLC
本来なら 同値撤退まで引っ張りたかったのですが
直近の 地合いが好転し過ぎてて 短期間の揉みあい調整期間に入りそうなので
地合いに押されて 今の水準を維持できないとしたら?
逃げる頃合いではないか? という判断です
明日以降の 順調に上げていったら 笑ってやってください
(27日が返済期日でした)

で、LCの代償として JTの信用ポジを利確して 損益相殺させます
少し勿体ないような気はしてますが
日経平均 18500円付近で調整という 当初の考えに基づけば
余力を増やす考えも 悪くはないと判断します


そして 今日も元気に ばく進していた新日本科学に ナンピン空売りを入れました

今晩は、留守中の動きを考えて 指値注文を、いくつか設定しておきますよ!


≪本日のトレード≫
【前場】
2395:新日本科学  信用売り   100株@613
2395:新日本科学  信用売り   100株@631
9433:KDDI   信用返済売り 100株@2855 (△3500)
2395:新日本科学  信用売り   100株@639
8035:東京エレク  信用返済売り 100株@6580 (▼22000)
2914:JT     信用返済売り 100株@4106 (△54100)
【後場】
2395:新日本科学  信用売り   100株@651
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1225 (▼17400)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14320 (△58600)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2715 (△3500)
1808:長谷工    信用買い:200株@1222 (△1900)
2229:カルビー   信用買い:100株@4005 (△9500)
2395:新日本科学  信用売り:1500株@611 (▼59500)
2914:JT       現物:200株@4096 (△191600)
3397:トリドール  信用買い:200株@1435 (▼1300)
3436:SUMCO    現物:500株@1219 (△293000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1219 (▼120200)
3632:グリー    信用売り:200株@589  (△1400)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1940 (▼207400)
3791:IGポート  信用買い:1600株@846 (▼279900)
4321:ケネディクス   現物:1500株@446 (△146000)
4452:花王     信用買い:100株@5819 (△2900)
5486:日立金属   信用買い:100株@1613 (△4800)
6079:エナリス   NISA:500株@329  (△22000)
6740:JDI    信用買い:500株@387  (△9400)
6758:ソニー      現物:300株@3400 (△509800)
6758:ソニー    信用買い:500株@3400 (△11300)
7974:任天堂      現物:100株@23165(△1301500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6486 (△60600)
8136:サンリオ     現物:200株@3155 (△100200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3155 (▼22500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@768.3(△398100)
8306:三菱UFJ  信用買い:2900株@768.3(▼33350)
9201:JAL    信用買い:100株@4280 (△4500)
9502:中部電力   信用買い:200株@1835.5(△600)
9708:帝国ホテル  信用買い:100株@2643 (△10300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.88%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/22(木) 16:51:27|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっと含み益に到達ですか~


本日の日経平均は 謎の347円高となり
節目である 18500円台と回復しましたが
この上昇の原因は、何だったのでしょうか?

特別に 地合い全体を押し上げるような材料は、見当たらないようなのですが…

そんな状態なので 資産増を当て込んだ 新規ポジを採るような 強気姿勢にはなれず
どちらかというと 守備的な意識が働いてしまうのは
8月下旬以降の 暴落相場がトラウマになっているのでしょうねw



本日の個別立ち回りは、
まず 昨日、急落していた中部電力に ナンピン部隊を送り込み
直近の マンション傾斜問題で 連想売りされていた 不動産・マンション関連から
長谷工を選択して 打診買い&ナンピン買い
(少し前に 監視していた 旭化成が、本日反発していた為…)

その後は、三菱UFJに ポジ調整の 同値撤退を入れつつ
エナリスのデイトレ (これは、失敗LC)

後場に入って 地合いが伸びてきて 本日の大幅資産増が確定してきてから
グリー 新日本科学に ナンピン空売りを入れて 大引けで~す

資産増の 大部分を余力の拡充にまわす 慎重姿勢をキープします


欧州市場は、小幅安スタートのようですし
今晩は、重要指標の発表はないみたいなので
明日の日経平均は 本日の反動安というところでしょうか?


あ、そうそう 長らく含み損ポジだった
KDDI と ソニーの信用分が、 やっと含み益に転換しました
あとは 三菱UFJの信用分が もう少し伸びてくれれば…
※IGポートと コロプラは、暫く回復の見込みがないと覚悟してますからw※


浮かれるのは、まだ早いと思いつつも
資産残高で 10月高値を更新して
チャイナショックが発生した 8月21日以降でも 2位の位置まで
盛り返してきた 現状なので もう少しだけ夢をみたくもなるというものですw




≪本日のトレード≫
【前場】
9502:中部電力   信用買い   100株@1808
1808:長谷工    信用買い   100株@1235
1808:長谷工    信用買い   100株@1190
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@765  (△110)
6079:エナリス   信用買い   100株@348
【後場】
3632:グリー    信用売り   100株@601
2395:新日本科学  信用売り   100株@585
6079:エナリス   信用返済売り 100株@339  (▼900)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@770  (△390)
()は、確定損益 ※近医r・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1227 (▼17200)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14460 (△64200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2753 (△7300)
1808:長谷工    信用買い:200株@1242 (△5900)
2229:カルビー   信用買い:100株@3990 (△8000)
2395:新日本科学  信用売り:1100株@593 (▼48700)
2914:JT       現物:200株@4053 (△183000)
2914:JT     信用買い:100株@4053 (△48800)
3397:トリドール  信用買い:200株@1452 (△2100)
3436:SUMCO    現物:500株@1194 (△280500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1194 (▼137700)
3632:グリー    信用売り:200株@589  (△1400)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1963 (▼191300)
3791:IGポート  信用買い:1600株@840 (▼289500)
4321:ケネディクス   現物:1500株@444 (△143000)
4452:花王     信用買い:100株@5782 (▼800)
5486:日立金属   信用買い:100株@1618 (△5300)
6079:エナリス   NISA:500株@340  (△27500)
6740:JDI    信用買い:500株@382  (△6900)
6758:ソニー      現物:300株@3414 (△514000)
6758:ソニー    信用買い:500株@3414 (△18300)
7974:任天堂      現物:100株@23360(△1321000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6461 (△24200)
8136:サンリオ     現物:200株@3110 (△91200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3110 (▼27000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@769.5(△399300)
8306:三菱UFJ  信用買い:2900株@769.5(▼29870)
9201:JAL    信用買い:100株@4300 (△6500)
9433:KDDI   信用買い:100株@2852 (△3200)
9502:中部電力   信用買い:200株@1844.5(△2400)
9708:帝国ホテル  信用買い:100株@2600 (△6000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.96%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/21(水) 18:37:36|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼かれてる…


本日の日経平均は、 75円高と小動き
それでも 堅調地合いで 資産も増加してくれて ありがたい事ですよ~

個別の立ち回りは 決算持越し勝負に備えた下準備に取りかかる時期となり
昨日の 帝国ホテルに続いて 本日は、花王を買いポジりました 
あ、あと 日立金属も 決算勝負くんですわ

それから 最近、活況を呈してきた エナリスの助!?
本日も 朝から 200株だけと ビビリながら 買いポジを取ったら
寄り付いた後に 猛然と噴火していったので 『デイトレ うま~』
と、利確したのですが その後も進撃が止まらずに
20分後には、ヨーグモスの利確ポイントから 更に約50円程度の発狂モード orz

『く、腐ってやがる…』
『早過ぎたんだ…』
などと 悔し涙も流しましたが

それ以上の 惨劇が後場に発生しようとはね~
前場から 元気だった 空売り銘柄の新日本科学でしたが
後場に入って 更に出来高を伴って ストップ高も窺える位置まで プッシュ・プッシュ・ぷっしゅ~

特に材料もないように感じたので
前場の段階から 『売り乗せ うま~』 って、空売りを追加していったので
後場に 空売りを追加するペースが スローダウン orz

『早過ぎたんだ…』 『失敗した、失敗した、失敗した…』

それでも LCする事なく 終盤まで空売りを追加できたのは
余力が残っていたのと

プレナスを ほぼ同値撤退させたり
ケネディクス 信用ポジを利確させたり
前場に買った カドカワも 予定変更してデイトレ撤退させたり
などの 姑息な手段を用いて 凌ぎましたわん!

後場になって 新日本科学の急進の原因が
おそらくですが タカラバイオが 業績の上方修正を前日大引け後に発表したので
これが 呼び水となって バイオ株が動意づいてしまったのかな?
という 判断に落ち着きました

それが 事実なら 恐れる事はない気がするけど
実際には どうなんだ?

多分、明日もスタートは アゲアゲで攻めてくるような気がするよね~



≪本日のトレード≫
【前場】
6079:エナリス   信用買い   200株@306
4452:花王     信用買い   100株@5790
6079:エナリス   信用返済売り 100株@341  (△3500)
6079:エナリス   信用返済売り 100株@340  (△3400)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@752.8(△210)
2395:新日本科学  信用売り   100株@524
2395:新日本科学  信用売り   100株@532
9945:プレナス   信用返済売り 100株@1880 (△400)
9468:カドカワ   信用買い   100株@1596
5484:日立金属   信用買い   100株@1565
【後場】
2395:新日本科学  信用売り   100株@544
4321:ケネディクス 信用返済売り 300株@440  (△9000)
2395:新日本科学  信用売り   100株@557
2395:新日本科学  信用売り   100株@575
3632:グリー    信用返済買い 100株@591  (△200)
9468:カドカワ   信用返済売り 100株@1599 (△300)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@760  (△190)
2395:新日本科学  信用売り   100株@600
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1228 (▼17100)
1570:日経レバ   信用買い:40口@13980 (△45000)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2695 (△1500)
2229:カルビー   信用買い:100株@3975 (△6500)
2395:新日本科学  信用売り:1000株@595 (▼49900)
2914:JT       現物:200株@4049 (△182200)
2914:JT     信用買い:100株@4049 (△48400)
3397:トリドール  信用買い:200株@1442 (△100)
3436:SUMCO    現物:500株@1152 (△259500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1152 (▼167100)
3632:グリー    信用売り:100株@595  (▼400)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1945 (▼203900)
3791:IGポート  信用買い:1600株@855 (▼265500)
4321:ケネディクス   現物:1500株@442 (△140000)
4452:花王     信用買い:100株@5764 (▼2600)
5486:日立金属   信用買い:100株@1575 (△1000)
6079:エナリス   NISA:500株@370  (△42500)
6740:JDI    信用買い:500株@378  (△4900)
6758:ソニー      現物:300株@3270 (△470800)
6758:ソニー    信用買い:500株@3270 (▼53700)
7974:任天堂      現物:100株@23300(△1315000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6211 (▼25800)
8136:サンリオ     現物:200株@3135 (△96200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3135 (▼24500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@757.2(△387000)
8306:三菱UFJ  信用買い:3100株@757.2(▼67100)
9201:JAL    信用買い:100株@4310 (△7500)
9433:KDDI   信用買い:100株@2792.5(▼2750)
9502:中部電力   信用買い:100株@1797.5(▼5950)
9708:帝国ホテル  信用買い:100株@2570 (△3000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.59%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/20(火) 16:50:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロールオーバー


本日は、余力的に少し余裕が出てきたので
まもなく 返済期日を迎える IGポートを 寄付きでロールオーバー

損失補填する予定のポジは
日経レバでしたが 中国GDPが イマイチの結果で 弱い動きだったので
損失補填するのは諦めて
地合いが崩れる前に 利確したいポジだけ 逃がしてみよう という感じの立ち回り

ディフェンシブ的に 中部電力と 帝国ホテルという
地合いの影響が少なさそうな銘柄を 打診買い

中国GDP発表直後に 地合いが好転して下げ幅縮小した動きを見て
SUMCO 日経レバ に、突込み買いをいれてみたのですが
地合いの回復具合は 後場寄りのGUまでで
その後は、利益確定の売りが湧き出してきたみたいで 160円安の大引けでした

エナリスは、噴き上がり後に 新規ポジったので デイトレ利確で逃げ
JDI に、打診ナンピン
グリーを 空売りしたり など

細かなポジ調整を 手数料が値上がりしない範囲内で 試みて
今晩の欧米市場が 今回の中国GDPを どのように評価するか確認してから
明日以降の 立ち回りに活かしてゆこう

と、珍しく 守備的な考えを持ちました!




≪本日のトレード≫
【前場】
3791:IGポート  信用返済売り 100株@855  (▼33700)
3791:IGポート  信用買い   100株@855
3632:グリー    信用買い   100株@598
3632:グリー    信用返済売り 100株@592  (▼600)
3632:グリー    信用売り   100株@593
9502:中部電力   信用買い   100株@1857
3436:SUMCO  信用買い   100株@1133
1570:日経レバ   信用買い   10口@14000
6079:エナリス   信用買い   300株@315
【後場】
9708:帝国ホテル  信用買い   100株@2540
6079:エナリス   信用返済売り 300株@328  (△3900)
1570:日経レバ   信用返済売り 20口@13960 (△1200)
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1123 (△2300)
6740:JDI    信用買い   100株@363
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@748
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@13930 (△4100)
3632:グリー    信用売り   100株@591
()は、確定損益 ※近医r・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1226 (▼17300)
1570:日経レバ   信用買い:40口@13860 (△40200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2723 (△4300)
2229:カルビー   信用買い:100株@3900 (▼1000)
2395:新日本科学  信用売り:400株@508  (△8700)
2914:JT       現物:200株@4028 (△178000)
2914:JT     信用買い:100株@4028 (△46300)
3397:トリドール  信用買い:200株@1466 (△4900)
3436:SUMCO    現物:500株@1114 (△240500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1114 (▼193700)
3632:グリー    信用売り:200株@588  (△800)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1934 (▼211600)
3791:IGポート  信用買い:1600株@856 (▼263900)
4321:ケネディクス   現物:1500株@444 (△143000)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@444  (△10200)
6079:エナリス   NISA:500株@315  (△15000)
6740:JDI    信用買い:500株@363  (▼2600)
6758:ソニー      現物:300株@3266 (△469600)
6758:ソニー    信用買い:500株@3266 (▼55700)
7974:任天堂      現物:100株@23270(△1312000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6155 (▼37000)
8136:サンリオ     現物:200株@3155 (△100200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3155 (▼22500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@743.1(△372900)
8306:三菱UFJ  信用買い:3300株@743.1(▼113070)
9201:JAL    信用買い:100株@4330 (△9500)
9433:KDDI   信用買い:100株@2662 (▼15800)
9502:中部電力   信用買い:100株@1864.5(▼750)
9708:帝国ホテル  信用買い:100株@2536 (▼400)
9945:プレナス   信用買い:100株@1888 (△1200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.31%








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/19(月) 18:11:43|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 秋華賞



三歳牝馬 三冠レースの最終便となる 秋華賞が本日開催されます
三冠レースに数えられますが その歴史は浅く
桜花賞・オークスが 『クラッシック』 に、名を連ねる格式のあるレースであるのと比較して
結構下に見られがちな 不憫なレースでもあります

などと 私見はさて置き、
簡単なレース予想をしてみましょう!


さらっと出馬表を眺めて まず目についたのは ミッキークイーン
春の三歳牝馬レースを牽引した 立役者のうちの1頭は、秋に入っても
順調にトライアルの ローズSでも 2着に追い込んできて 試運転も上々のようです!

あとは、参考レースとして紫苑S  それから春のオークス  両レースのVTRをチェックし
今回は、前場の調教VTRまで 確認するくらいに 時間をかけての 予想ですw


【結論】  
実力的に ルージュバックのいないメンバーで
18番:ミッキークイーンが抜けている印象 心配は大外枠
ローズS組から 差しで11番:タッキングスピーチ 先行タイプで10番:レッツゴードンキ 両馬とも調教もよし
調教が良かった 1番:ココロノアイも一応マークしておきます


【買い目】
単勝 18 100円
複勝 18 100円
馬連 BOX 【10,11,18】を各100円 + 1-18 =400円    合計600円の勝負です



【結果】
本命視していた 18番ミッキークイーンが 1番人気に応えて快勝しましたが
他の馬が ダメダメでした

てか、ですね…
この記事を書いた後  他の作業に取りかかってしまい
馬券は、買ったつもりになっていて レースのVTRを見て
『あ、馬連はハズレたけど 単複が保険となって トリガミかぁ~』

って、馬券は当たって 収支はマイナス の、結果を受け入れ
単勝と 複勝が 払い戻しいくらになったかな?
『あれ? ちょっとまて!』
『俺、単複馬券買ったか?』
『ん? 待て待て待て そもそも馬券は、後で買おうと思って…』

『あ”あ”あ”あ”あ”~』 『馬券、買ってねぇ~』

そんなオチでした 結果的に トリガミだったので 買えてなくて損害がなかったのはラッキーでしたが
逆パターンで 見事に的中していた場合は 非常に悔しい結末だったので
うっかり したくないよね~






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/10/18(日) 11:13:22|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

留守中の結果ですわよ~


一晩休んで 気力・体力が回復したので
留守中 二日間の振り返りを 簡潔に記載してみま~す

外出前に 弱かった地合いだったので
下げた時の ナンピン買い用に 買いの指値注文を週末まで入れておいたのですが
この日に 約定したのは JDI 100株のみで
これなら 手数料節約の為に むしろ約定なし の、ほうが いいくらいでした~

それでも 地合いが ダウの下げを関係なしに 日経平均は強い動きで 資産増
非常に助かりましたね~



≪10月15日のトレード≫
【前場】
6740:JDI    信用買い   100株@365
【後場】
 なし


≪10月15日のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1210 (▼18900)
1570:日経レバ   信用買い:70口@13770 (△36000)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2801 (△12100)
2229:カルビー   信用買い:100株@3870 (▼4000)
2395:新日本科学  信用売り:300株@558  (▼10200)
2914:JT       現物:200株@4062 (△184800)
2914:JT     信用買い:100株@4062 (△49700)
3397:トリドール  信用買い:100株@1468 (△2400)
3436:SUMCO    現物:500株@1206 (△286500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1206 (▼126000)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1966 (▼189200)
3791:IGポート  信用買い:1600株@870 (▼241500)
4321:ケネディクス   現物:1500株@425 (△114500)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@425  (△4500)
6079:エナリス   NISA:500株@220  (▼32500)
6740:JDI    信用買い:400株@369  (▼200)
6758:ソニー      現物:300株@3181 (△444100)
6758:ソニー    信用買い:500株@3181 (▼98200)
7581:サイゼリヤ  信用買い:100株@2615 (△5100)
7974:任天堂      現物:100株@21975(△1182500)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6265 (▼15000)
8136:サンリオ     現物:200株@3125 (△94200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3125 (▼25500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@741.7(△371500)
8306:三菱UFJ  信用買い:3200株@741.7(▼117060)
9201:JAL    信用買い:100株@4285 (△5000)
9433:KDDI   信用買い:100株@2666 (▼15400)
9945:プレナス   信用買い:100株@1830 (▼4600)


≪10月15日の資産状況≫
投下資本の 77.66%





で、迎えた留守二日目ですが
この日は、旅館宿泊明けなので 朝食バイキングから帰ってきて
チェックアウトは 12時にしていたので (温泉で、のんびりするため~)
温泉開放となる 10:30までは ザラ場チェックが出来るので
板を見ながらのトレードです

まず 昨日に引き続きの 好調地合いで
事前にセットしておいた 日経レバの部分利確指値を そのまま約定させます
(後場まで監視できるのなら どこまで伸びるか? 様子見でしたが)
(結果として 悪くない位置での 薄利撤退となったようです)

そこから この二日間の地合いでも 沸騰しなかった
空売り新日本科学に 当面のピークアウト感を嗅ぎとり
後場まで監視できないので 様子見気分ながら 打診の空売り追加!

更に 14日の大引け後に 好決算4Q の、サイゼリヤで
沸騰期待で 高い位置です指値をセットしておいたのですが
未だ約定してなかったので この辺が潮時と 利確撤収させました
(2800円で指値待ちしてましたが 16日の高値も2777円だったので)
(後場まで待っても約定なしだったので)
(朝の利確から 後場まで追加の上昇幅は、ありましたが)
(それは監視できない時間のリスク回避なので 仕方がないと感受します)

その分で 出来た余力から トリドールを ナンピン買いして
PCを閉じましたが その後の約定は、ないまま 大引けとなったようです

それにしても 週末のこの上げが 追加緩和期待の買い(らしい?)ので
また 追加緩和なしなら 失望売りが出るのでしょうか?
それから 週明けには 中国のGDP発表@3Q も、控えており

また波乱の要因となる イベントがあるので
普段以上に 余力を残しておいて 暴落したら買い出動!
暴落なしで 堅調な地合いなら 現有戦力のまま 資産増・余力増に努める!!

そんな感じに 動けたら いいんじゃないかなぁ~

最後に 資本率が、また 80%回復で 週末を迎えられたことを感謝・感激 雨・嵐!?
に、したいものです


≪10月16日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14100 (△500)
2395:新日本科学  信用売り   100株@547
7581:サイゼリヤ  信用返済売り 100株@2713 (△14900)
3397:トリドール  信用買い   100株@1439
【後場】
 なし


≪10月15日のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1232 (▼16700)
1570:日経レバ   信用買い:60口@14050 (△55600)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2778 (△9800)
2229:カルビー   信用買い:100株@3885 (▼2500)
2395:新日本科学  信用売り:400株@529  (△300)
2914:JT       現物:200株@4065 (△185400)
2914:JT     信用買い:100株@4065 (△50000)
3397:トリドール  信用買い:200株@1434 (▼1500)
3436:SUMCO    現物:500株@1182 (△274500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1182 (▼142800)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1947 (▼202500)
3791:IGポート  信用買い:1600株@864 (▼251100)
4321:ケネディクス   現物:1500株@453 (△156500)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@453  (△12900)
6079:エナリス   NISA:500株@285  (±0)
6740:JDI    信用買い:400株@376  (△2600)
6758:ソニー      現物:300株@3250 (△464800)
6758:ソニー    信用買い:500株@3250 (▼63700)
7974:任天堂      現物:100株@22845(△1269500)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6295 (▼9000)
8136:サンリオ     現物:200株@3170 (△103200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3170 (▼21000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@755 (△384800)
8306:三菱UFJ  信用買い:3200株@755 (▼74500)
9201:JAL    信用買い:100株@4345 (△11000)
9433:KDDI   信用買い:100株@2670.5(▼14950)
9945:プレナス   信用買い:100株@1853 (▼2300)


≪10月16日の資産状況≫
投下資本の 80.93%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/17(土) 11:39:51|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

予想外に


帰宅時間が遅れたのと 疲労困憊具合が大きいので
申し訳ないですが 本日も資本率のみで ご勘弁ください

旅館からチェックアウト前に
数回トレードは、してます

好地合いに恵まれて 本日も資産増で
資本率が、 ギリ 80%回復してくれたのが 嬉しかったですね~



≪本日の資産状況≫
投下資本の 80.93%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/16(金) 20:08:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超!簡潔に


酔っぱらってま~す

事前の指値が JDI 100株だけ約定したみたいですが
今日は、 資本率の結果のみです~

日経平均 205円上げたんですね!
助かりました~



≪本日の資産状況≫
投下資本の 77.66%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/15(木) 21:28:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またきた暴落 orz


本日の日経平均は 343円安と大きな下げとなり 再度、18000円割れ…
途中まで 原因が分からず ナンピン策で抵抗していましたが

どうも 昨日の 米インテル 3Qが減収減益で 時間外取引で売り込まれていたようです
東京市場も 半導体関連銘柄が売り込まれてました
(ヨーグモスも SUMCOや 東京エレクトロンを保有 orz)

それと 昨夕  (独) 10月ZEW景況感調査が、市場予想を大きく下回る結果となり
ユーロ圏の優等生 ドイツも VW問題などで 失速感がでたり?

などなど 世界景気の減速懸念が 再燃してきた形なのかもしれません


そう考えると ナンピン出動も 後場からでよさそうでしたが
本日は、前引けから 急遽 出かける用事が発生してしまい
この惨状の中 出かけるのは 後ろ髪がひかれたのですが…

そんな訳で 後場の持ち直しに賭けたのですが 残念な結果でしたね~


一応、 昨日好決算を発表した 東宝は 
普通の日であれば この内容なら 200円高くらいあってもいい銘柄
(だと、思うので)

前引け終値から 約1.5%上げ  約3%上げ の、位置に利確指値をセット
外出中に 第一弾の約定通知は、届いていましたが 第二弾までは、伸びていない模様

用事が済んで 帰宅したのが 14時半で、急いでPC前にて 株価チェックして
資産減少額などを 勘案して
東宝 残りも指値変更で 約定させて余力を増やし

三菱UFJ を、ナンピン
朝に空売りした ネオス を、利確させ

信用期日を 間もなく迎えるコロプラ買いポジを
前場に購入した分を ロールオーバー要員に見立てて LC

と、余力を増やす作業に 腐心しましたよ~



というのも 明日から二日間留守にする為
ある程度の 安全策を確保しておかないといけないからで~す orz

そんな訳で 明日以降 更新できない可能性が高い事、
ご了承くださいませ~

この大事な時期に 勿体ないというか 厳しいというか タイミング悪いですね orz



≪本日のトレード≫
【前場】
3627:ネオス    信用売り   100株@553
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@748
1570:日経レバ   信用買い   10口@13800
2395:新日本科学  信用売り   100株@502
2395:新日本科学  信用売り   100株@520
3668:コロプラ   信用買い   100株@1994
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@739.5
6079:エナリス   信用返済売り 500株@244  (△20500)
2395:新日本科学  信用売り   100株@550
1570:日経レバ   信用買い   10口@13520
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1992 (▼200)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@735
3668:コロプラ   信用買い   100株@1999
【後場】
9602:東宝     信用返済売り 100株@3050 (△19000)
9602:東宝     信用返済売り 100株@2995 (△25300)
3627:ネオス    信用返済買い 100株@540  (△1300)
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@1968 (▼73700)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@733.1
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪本日のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1235 (▼16400)
1570:日経レバ   信用買い:70口@13500 (△17100)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2755 (△7500)
2229:カルビー   信用買い:100株@3825 (▼8500)
2395:新日本科学  信用売り:300株@563  (▼11700)
2914:JT       現物:200株@3956 (△163600)
2914:JT     信用買い:100株@3956 (△39100)
3397:トリドール  信用買い:100株@1422 (▼2200)
3436:SUMCO    現物:500株@1169 (△268000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1169 (▼151900)
3668:コロプラ   信用買い:700株@1973 (▼184300)
3791:IGポート  信用買い:1600株@878 (▼228700)
4321:ケネディクス   現物:1500株@421 (△108500)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@421  (△3300)
6079:エナリス   NISA:500株@233  (▼26000)
6740:JDI    信用買い:300株@365  (▼1800)
6758:ソニー      現物:300株@3129 (△428500)
6758:ソニー    信用買い:500株@3129 (▼124200)
7581:サイゼリヤ  信用買い:100株@2545 (▼1900)
7974:任天堂      現物:100株@21370(△1122000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6238 (▼20400)
8136:サンリオ     現物:200株@3105 (△90200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3105 (▼27500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@732.8(△362600)
8306:三菱UFJ  信用買い:3200株@732.8(▼145540)
9201:JAL    信用買い:100株@4245 (△1000)
9433:KDDI   信用買い:100株@2605.5(▼21450)
9945:プレナス   信用買い:100株@1855 (▼2100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.69%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/14(水) 17:34:00|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大参事は逃れる・・・


週末の金曜日 大引け後に決算発表持ち越した銘柄が 4つ

その中で 3銘柄を 本日処分 で、結果は?
シリコンスタジオ 空売り 下げて利確
USEN 買いポジ 少し上げて利確
ブロッコリー 買いポジ 大幅下落で負け LC
と、なりました だいたい ブロコッリーとシリコンスタジオで 損益相殺して
USENの利確分が 収益?  そんな感じです

あと 赤字転落で 暴落も覚悟していた IGポートは 無風(やや下げ)で
ナンピン買い増しをして 戦線は維持します


連休明けの日経平均は、 海外地合いが悪くはなかったのに 203円安と
直近の 急上昇で利益確定の売りが出たようです
中国の 9月貿易収支が 市場予想を上回っていたのですが
輸入額が 大きく減った事が 景気減速感を鮮明にしていると 解釈されたのか?
買い材料とはなりませんでした

ヨーグモスは、貿易収支の金額だけを見て 安心してしまったのですが 甘かったようです…


またしても 三菱UFJや 日経レバなどを 買う作業が始まるのですか?


あ、本日の大引け後に 決算発表のあった銘柄が 1つ
東宝さんの 2Qで
いい感じの 増益決算でしたので 明日の動きに期待したいものです!




≪本日のトレード≫
【前場】
4842:USEN   信用返済売り 1000株@333 (△18500)
6740:JDI    信用買い   300株@371
3907:シリコンスタ 信用返済買い 100株@3240 (△32000)
3791:IGポート  信用買い   100株@882
2706:ブロッコリー 信用返済売り 1000株@391 (▼20000)
3668:コロプラ   信用買い   100株@2128
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@766.1
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@760.9
【後場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@14050
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@758.1
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@758.5(▼240)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1240 (▼15900)
1570:日経レバ   信用買い:50口@14070 (△48800)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2809 (△12900)
2229:カルビー   信用買い:100株@3900 (▼1000)
2914:JT       現物:200株@4037 (△179800)
2914:JT     信用買い:100株@4037 (△47200)
3397:トリドール  信用買い:100株@1423 (▼2100)
3436:SUMCO    現物:500株@1267 (△317000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1267 (▼83300)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2050 (▼201000)
3791:IGポート  信用買い:1600株@894 (▼203100)
4321:ケネディクス   現物:1500株@435 (△129500)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@435  (△7500)
6079:エナリス   信用買い:500株@207  (△2000)
6079:エナリス   NISA:500株@207  (▼39000)
6740:JDI    信用買い:300株@371  (±0)
6758:ソニー      現物:300株@3204 (△451000)
6758:ソニー    信用買い:500株@3204 (▼86700)
7581:サイゼリヤ  信用買い:100株@2577 (△1300)
7974:任天堂      現物:100株@22045(△1189500)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6450 (△22000)
8136:サンリオ     現物:200株@3170 (△103200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3170 (▼21000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@759.7(△389500)
8306:三菱UFJ  信用買い:2800株@759.7(▼67780)
9201:JAL    信用買い:100株@4290 (△5500)
9433:KDDI   信用買い:100株@2664.5(▼15550)
9602:東宝     信用買い:200株@2898 (△19400)
9945:プレナス   信用買い:100株@1890 (△1400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 81.00%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/13(火) 17:02:31|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休前に・・・


まさか ここまで回復するとはね~

日経平均も そうなのですが、 ヨーグモス資産も 資本率80%台を回復という快挙!?

日経平均が、三番底の安値からの 上昇率が  9.09%
翻って ヨーグモスの最安値からの 上昇力は 40.18%

(*つд⊂)ゴシゴシ  (;゚д゚)!

驚異の復活劇と 勘違いしてしまう人も 多いかと思いますが

日経平均の 8月20日から最安値までの下落率は 15.63%
そして ヨーグモスの 爆死っぷりは 下落率     25.75%

の、ハイアベレージであるという事実を 忘れてはいけませんよ~


閑話休題、
本日 市場の注目を集めたのは ファーストリテイリング
4Qで 営業益が 過去最高益となったものの
諸々の利益が 市場予想を上回れなかった為に 強烈に売り込まれて 9.75%安

1銘柄で 日経平均を 185円も押し下げる動きでしたが
297円高もの パフォーマンスで、 18438円と 18500円台を窺う位置まで 戻りました


個別銘柄では
決算持越しとなる銘柄が 4つ

大引け後の 発表を確認してみると
2706:ブロッコリー 2Q 大幅な減益で 持越し失敗
3791:IGポート 1Q 赤字決算で これも 爆死
3907:シリコンスタジオ 3Q 超スーパー減益で 空売り大成功!?
4842:USEN 4Q ほぼ変化なしの微妙決算 今期見通しも普通 と、下げそう…

相対的にみて 結構な、失敗具合だと 猛省を促されるレベルでしょう orz
IGポートに関しては 下げたらナンピンと 覚悟してますからいいのですが
ブロッコリーと USENは、 LCして次の銘柄に 切り替えようかな?

シリコンスタジオは、SBI証券の ハイパー空売りなので 日計りなのを持ち越しているので
週明けの寄付きで 強制決済されるので 特売りスタートを希望してますが どうなる事か…




≪本日のトレード≫
【前場】
1570:日経レバ   信用買い   10口@13950
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@13950 (±0)
3907:シリコンスタ 信用売り   100株@3560
【後場】
9945:プレナス   信用買い   100株@1876
3397:トリドール  信用買い   100株@1444
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1234 (▼16500)
1570:日経レバ   信用買い:40口@14320 (△58600)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2883 (△20300)
2229:カルビー   信用買い:100株@3880 (▼3000)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@439 (△28000)
2914:JT       現物:200株@4113 (△195000)
2914:JT     信用買い:100株@4113 (△54800)
3397:トリドール  信用買い:100株@1452 (△800)
3436:SUMCO    現物:500株@1261 (△314000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1261 (▼87500)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2179 (▼115800)
3791:IGポート  信用買い:1500株@896 (▼201300)
3907:シリコンスタ 信用売り:100株@3470 (△9000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@436 (△131000)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@436  (△7800)
4842:USEN   信用買い:1000株@328 (△13500)
6079:エナリス   信用買い:500株@204  (△500)
6079:エナリス   NISA:500株@204  (▼40500)
6758:ソニー      現物:300株@3211 (△453100)
6758:ソニー    信用買い:500株@3211 (▼83200)
7581:サイゼリヤ  信用買い:100株@2538 (△2600)
7974:任天堂      現物:100株@21380(△1123000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6631 (△58200)
8136:サンリオ     現物:200株@3235 (△116200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3235 (▼14500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@778.1(△407900)
8306:三菱UFJ  信用買い:2600株@778.1(▼19460)
9201:JAL    信用買い:100株@4110 (▼12500)
9433:KDDI   信用買い:100株@2724.5(▼9550)
9602:東宝     信用買い:200株@2928 (△25400)
9945:プレナス   信用買い:100株@1883 (△700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.25%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/09(金) 17:43:44|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

機械受注悪化下げですね?



寄り付き前に発表された 8月の機械受注が 市場予想を大きく下回る結果
こ、これは 下げる動きになるハズなのに
どうして 寄り付き前の気配値が そのままなの?

という 疑問を抱いたままで
日経レバを 部分薄利撤退させる 売り注文を出しました
寄付きが少し弱かったですが
その後 日経平均がプラスになる場面があり

『あれ? オイラの判断 おかしかった?』

と、反省する場面がありつつ
三菱UFJも 部分微損撤退させられる位置まで上昇…
で、迷った末に 様子見を選択 下げてきたら昨日セットしておいた 買い指値が生きているので
そこで ナンピンという方向に使用!

で、前場の動きが 自分の予想以上に強い地合いとなっていたので
主力系の銘柄は 後場から崩される可能性も考量して
内需系 小型株など ディフェンシブ銘柄を物色対象にして

エナリス USEN サイゼリヤ JAL 東宝
などなど を、買ってみましたよ~
日経平均は、前引けにかけて弱含み 後場になって下げ幅拡大と
まぁ 予想したような動きでした 181円安は、直近のリバを考えると 調整の範囲内でしょう

夕方の為替の動きや 欧州市場の序盤を見ると
明日のSQも 小波乱があるかも? ですね?
買い出動 早過ぎましたかね???



≪本日のトレード≫
【前場】
6079:エナリス   信用買い   500株@203
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14130 (△2800)
4842:USEN   信用買い   500株@322
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@440  (△800)
9201:JAL    信用買い   100株@4235
【後場】
9602:東宝     信用買い   100株@2860
7581:サイゼリヤ  信用買い   100株@2564
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1224 (▼17500)
1570:日経レバ   信用買い:40口@13830 (△39000)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2828 (△14800)
2229:カルビー   信用買い:100株@3785 (▼12500)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@428 (△17000)
2914:JT       現物:200株@3937 (△159800)
2914:JT     信用買い:100株@3937 (△37200)
3436:SUMCO    現物:500株@1236 (△301500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1236 (▼105000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2082 (▼174000)
3791:IGポート  信用買い:1500株@895 (▼202800)
4321:ケネディクス   現物:1500株@429 (△120500)
4321:ケネディクス 信用買い:300株@429  (△5700)
4842:USEN   信用買い:1000株@320 (△5500)
6079:エナリス   信用買い:500株@203  (±0)
6079:エナリス   NISA:500株@203  (▼41000)
6758:ソニー      現物:300株@3153 (△435700)
6758:ソニー    信用買い:500株@3153 (▼112200)
7581:サイゼリヤ  信用買い:100株@2565 (△100)
7974:任天堂      現物:100株@20830(△1068000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6410 (△14000)
8136:サンリオ     現物:200株@3155 (△100200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3155 (▼22500)
836:三菱UFJ    現物:1000株@768.8(△398600)
8306:三菱UFJ  信用買い:2600株@768.8(▼43640)
9201:JAL    信用買い:100株@4155 (▼8000)
9433:KDDI   信用買い:100株@2729.5(▼9050)
9602:東宝     信用買い:200株@2860 (△11800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.50%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/08(木) 17:22:40|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベント無事通過!?


日銀の金融政策決定会合を迎えた本日
昼休み中に 追加緩和なしの現状維持という ニュースが伝わると
日経平均の先物 為替ともに下落の動きとなり

予想通りの展開だと ほくそ笑みつつ
三菱UFJ ケネディクス 日経平均レバETF などに
買いの指値を 数段階にバラ撒いて 設置したのですわ!

で、後場になって GDスタートしたのですが…
なんてこったい!? の、寄り底ですかい?
得意の 大幅下落を想定して 深い位置に待ち構えていたのにさ…

あ、でも これ 慌てて飛びつくと 直後に下げ始めるパターンだ

と、様子見したのですが
どうにも 動きが強そうなんですよね~

さて、どうしたものか? と、思案して
とりあえず 昼休みの指値は 置いておいて
打診気味に 飛びついてみる?

三菱UFJ 日経レバ に、打診飛びつきしてみます


結果としては、 『もっと、本気で飛びつけばよかった~』
なのですが こればかりは、仕方がないですね
用心していた分、 動きが重かったですわ


地合いが ヨーグモスの想定以上に 強い印象がしたので
まず 空売りポジを 閉じよう

それから ヨーグモスの主力に買い増しは 地合いが崩れなかったので 得策ではない?
という判断が働いて 手なりで カルビーを買ってみましたわw

欧米勢が 今回の追加緩和なしを どう判断するか?
を、見極めるために まだ余力多め状態を キープしておきたいのです



夕方の 欧州市場は、プラススタートで 明日の地合いにはアシストしてくれそうですが
為替は ドル円が若干戻したとはいえ 円高方向です(ユーロ円は特に…) 



≪本日のトレード≫
【前場】
2395:新日本科学  信用売り   200株@459
【後場】
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@418  (△600)
1570:日経レバ   信用買い   10口@13850
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@763.9
4829:日本エンター 信用返済買い 500株@272  (△8100)
1570:日経レバ   信用買い   10口@13990
4564:OTS    信用返済売り 700株@326  (△7600)
2395:新日本科学  信用返済買い 800株@438  (△22500)
2229:カルビー   信用買い   100株@3910
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14090 (△1000)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1198 (▼20100)
1570:日経レバ   信用買い:50口@14180 (△56300)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2835 (△15500)
2229:カルビー   信用買い:100株@3915 (△500)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@437 (△26000)
2914:JT       現物:200株@3994 (△171200)
2914:JT     信用買い:100株@3994 (△42900)
3436:SUMCO    現物:500株@1187 (△277000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1187 (▼139300)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2081 (▼174600)
3791:IGポート  信用買い:1500株@891 (▼208800)
4321:ケネディクス   現物:1500株@426 (△116000)
4321:ケネディクス 信用買い:500株@426  (△2800)
4842:USEN   信用買い:500株@320  (△6500)
6079:エナリス   NISA:500株@205  (▼40000)
6758:ソニー      現物:300株@3205 (△451300)
6758:ソニー    信用買い:500株@3205 (▼86200)
7974:任天堂      現物:100株@21085(△1093500)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6303 (▼7400)
8136:サンリオ     現物:200株@3270 (△123200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3270 (▼11000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@773.2(△403000)
8306:三菱UFJ  信用買い:2600株@773.2(▼32200)
9433:KDDI   信用買い:100株@2768 (▼5200)
9602:東宝     信用買い:100株@2902 (△16000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.50%








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/07(水) 18:27:17|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TPP合意好感上げ? ノーベル賞上げ?


本日の日経平均は 180円高
これを 喜ぶべきか? 用心するべきか?
は、朝方は 約370円もの上げ幅があったという 事実も踏まえなければいけませんね!

昨晩の欧米株高は、 アメリカの ISM非製造業景況指数が市場予想を下回ったのに
ダウが 304ドルも上昇したのは 確実にTPP交渉が 大筋で合意というニュースが伝わったからでしょう

日経平均が 朝の上昇をキープできなかったのは
今日・明日の日銀金融政策決定会合の結果を見極めたい
という 思惑が働いたのでしょう?

かくいう ヨーグモスも 同様の思考が働いて
朝のうちに 好決算3Qで上昇した キユーピーを利確しておき
追加緩和がなく失望売りが出た場合には 買い直すのを前提に
三菱UFJと 日経レバを 部分的に ほぼ同値撤退させ
と、なるべく ポジを圧縮させる作業をしてました

それに加えて 大村教授のノーベル賞受賞を歓迎する形で 動意づいていた
バイオ関連株の中から 2銘柄を空売りしました
※基本的に バイオ関連株と ソシャゲ関連は、空売り対象のヨーグモスです※





≪本日のトレード≫
【前場】
8136:サンリオ   信用買い   100株@3380
1570:日経レバ   信用返済売り 20口@14200 (△800)
2809:キユーピー  信用返済売り 100株@2660 (△26000)
3791:IGポート  信用買い   100株@910
8306:三菱UFJ  信用返済売り 500株@765  (△90)
2395:新日本科学  信用売り   300株@466
2395:新日本科学  信用売り   300株@471
4842:USEN   信用買い   500株@307
1570:日経レバ   信用返済売り 20口@14090 (△1000)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@14040 (△1400)
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@425  (▼600)
【後場】
4564:OTS    信用売り   300株@336
4564:OTS    信用売り   200株@335
4564:OTS    信用売り   200株@340
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1192 (▼20700)
1570:日経レバ   信用買い:40口@13840 (△39400)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2664 (▼1600)
2395:新日本科学  信用売り:600株@454  (△8700)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@426 (△15000)
2914:JT       現物:200株@3797 (△131800)
2914:JT     信用買い:100株@3797 (△23200)
3436:SUMCO    現物:500株@1138 (△252500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1138 (▼173600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2085 (▼172200)
3791:IGポート  信用買い:1500株@900 (▼195300)
4321:ケネディクス   現物:1500株@418 (△104000)
4321:ケネディクス 信用買い:700株@418  (▼600)
4564:OTS    信用売り:700株@337  (▼100)
4829:日本エンター 信用売り:500株@269  (△12600)
4842:USEN   信用買い:500株@310  (△1500)
6079:エナリス   NISA:500株@202  (▼41500)
6758:ソニー      現物:300株@3156 (△436600)
6758:ソニー    信用買い:500株@3156 (▼110700)
7974:任天堂      現物:100株@21445(△1129500)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6118 (▼44400)
8136:サンリオ     現物:200株@3285 (△126200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3285 (▼9500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@760.5(△390300)
8306:三菱UFJ  信用買い:2500株@760.5(▼64880)
9433:KDDI   信用買い:100株@2779 (▼4100)
9602:東宝     信用買い:100株@2873 (△13100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 76.50%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/06(火) 17:50:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

神風が吹いたのですね!


週末の米雇用統計は、市場予想を下回る悪い結果でしたが
ダウは 最初こそ 約250ドルもの暴落をしてましたが
その後 利上げ時期が 年明けになる可能性も浮上してきて
ダウは U字回復を遂げて 最終的には200ドル高の 大勝利!?

そんな 不可思議な動きを受けた 週明けの日経平均は
終日安定した動きで 約280円高となり
18000円台の大台まで回復してしまいましたよ~

でも これで25日線にタッチする形になり
シルバーウィーク前の水準付近にまで 日経平均が戻ってきたので
ここから 上を目指すのには 日柄調整が必要な気がします…

今週は、まず 日銀の金融政策決定会合が無事通過するか?
を、見守る作業からですね
(現状維持でも下げちゃうのか? それとも横々の動きになるのか?)




そして ここからは、個別の立ち回り
金曜大引け後に 悪決算を出した 日本エンターが予想外のGU気配で 辟易
寄付き値なら まだ薄利撤退出来ましたが
『これは天狗(地合い)の仕業じゃ!?』 と、判断して
朝のうちに 空売りを追加して様子見

その後、順調に上げ幅縮小させましたが 本日中のマイナス転落は、なさそうな雰囲気となったので
先週までのポジから含み損200株と 本日追加した100株分を 合算して清算
引き続き 明日以降の下げを期待して 残りは持ち越します

それから 本日大引け後に 3Q発表の キユーピー
期待通りの増益でしたが 通期の上方修正は、なし…
さて、明日は上げてくれますかね?


ついでに 日経平均レバレッジETF を、10口だけ微損撤収させます
まだ 長い視点で上げそうですが
日経平均が 大台回復と25日線タッチから 少し調整すると踏んで
下げたら買い直し そのまま上昇したら現有軍のままをキープする という両睨み作戦とします



余力状況が、やっと安全圏まで戻りましたが
攻めの姿勢で 追加ポジは、まだ採りません
8月下旬以降毀損した 自己資産の修復は、まだまだ途上

まずは、今週の日銀金融政策決定会合の結果と
それを受けての 地合いの動きを注視するとしましょうかね?




≪本日のトレード≫
【前場】
4829:日本エンター 信用売り   100株@292
4829:日本エンター 信用売り   100株@294
【後場】
4829:日本エンター 信用返済買い 300株@278  (△1100)
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@13680 (▼700)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1180 (▼21900)
1570:日経レバ   信用買い:90口@13650 (△11300)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2604 (▼7600)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@422 (△11000)
2809:キユーピー  信用買い:100株@2489 (△8900)
2914:JT       現物:200株@3680 (△108400)
2914:JT     信用買い:100株@3680 (△11500)
3436:SUMCO    現物:500株@1166 (△266500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1166 (▼154000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2083 (▼173400)
3791:IGポート  信用買い:1400株@909 (▼186700)
4321:ケネディクス   現物:1500株@418 (△104000)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@418  (▼2600)
4829:日本エンター 信用売り:500株@277  (△8600)
6079:エナリス   NISA:500株@201  (▼42000)
6758:ソニー      現物:300株@3142 (△432400)
6758:ソニー    信用買い:500株@3142 (▼117700)
7974:任天堂      現物:100株@21420(△1127000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@6021 (▼63800)
8136:サンリオ     現物:200株@3310 (△131200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@748.2(△378000)
8306:三菱UFJ  信用買い:3000株@748.2(▼103940)
9433:KDDI   信用買い:100株@2684.5(▼13550)
9602:東宝     信用買い:100株@2868 (△12600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 74.98%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/05(月) 20:40:03|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 スプリンターズS


天高く馬肥える秋!
明日は、秋競馬 GⅠレースの開始を告げる スプリンターズSが開催されます
電撃の6ハロン 怒涛の短距離戦なのですが

今回は、目ぼしい馬が見当たらない
多くの出走馬に 戴冠のチャンスがありそうなレースになりそうです

6月の宝塚記念以降 ターフから遠ざかっていますので
出走馬の詳細も JRAのHPで ちょっと確認した程度なので
素人程度の知識しかありません

そんな訳で、詳しい検討はしていないので 簡単予想で、進めます
調教VTRのチェックとかも 割愛してま~す


◎ 12番 ウリウリ 牝馬5
     ステップレース(セントウルS)をしっかりこなしての本番であり 近4走が安定しているので調子も上々である


○ 13番 ミッキーアイル 牡馬4
     実績は、十分 【NHKマイル・スワンSなどを含む重賞5勝(古馬重賞は1勝)】
     近走も 高松宮記念3着・阪急杯2着などがあるものの 前走が、安田記念大敗(15着)後の
     長期休養明けのブッツケであるのが懸念材料

▲ 2番 ストレイトガール 牝馬6
     今年のヴィクトリアマイルを制覇しているし ステップのセントウルも無難に4着ながら
     平坦巧者の印象があり 中山発出走なのも減点材料か?

△ 7番 ベルカント 牝馬4
     近2走を重賞連勝しているものの まだ地方平坦専用馬の印象 本格化途上か?


投入資金を絞る(節約)する為に こんな感じの買い目です

【買い目】
単勝  12 ウリウリ    100円
複勝  13 ミッキーアイル 100円
ワイド 12-13       100円

【結果】
ヨーグモスの買い目だった両頭は、
それぞれ 良い感じにレースを進めましたが
ミッキーアイル 4着
ウリウリ 5着と
僅かに馬券に絡まずでした

2~6着までは 首差・頭差の連続だったので
レース毎に展開のアヤで順位が変わる程度の実力差程度なのでしょう

本日は、運が味方しませんでしたね~






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/10/03(土) 18:38:55|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さぁ 雇用統計です!


本日の日経平均は 2円高と 今晩の米雇用統計を前に小動きでした
が、値幅は 約240円程度と ボラは結構あった感じでした

買い目線でいれば 朝の寄付きで買って ウマー状態でしたが
本日は、様子見を決め込んでいたので
立ち回りとしては 日本エンターの空売りを ポツポツと入れた程度でした

それでも 地合いの割に 資産の増加額が、いい感じになっていて
非常に助かりましたよ~

多分、雇用統計は 市場予想より 少し悪い結果が出てきて
それでも アク抜け感から 50~100ドル程度の上昇するんじゃないかな?
って、見解ですが 9月が無茶と我慢の日々でしたので
ここは 安全策で 暴落がきても1回分は耐えられる状態にしておいての
イベント待ちにしておきま~す


大引け後に発表された 日本エンターの 1Q
売上 営業益 経常益 までは、数%の増加でしたが
最終損益が 88%減益となったようです
どうやら LCせずに 利確撤収出来そうで 一安心です!



≪本日のトレード≫
【前場】
4829:日本エンター 信用売り   100株@271
4829:日本エンター 信用売り   100株@280
【後場】
 なし


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1172 (▼22700)
1570:日経レバ   信用買い:100口@13230(▼31700)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2564 (▼11600)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@396 (▼15000)
2809:キユーピー  信用買い:100株@2421 (△2100)
2914:JT       現物:200株@3593 (△91000)
2914:JT     信用買い:100株@3593 (△2800)
3436:SUMCO    現物:500株@1106 (△236500)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1106 (▼196000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2012 (▼216000)
3791:IGポート  信用買い:1400株@870 (▼241300)
4321:ケネディクス   現物:1500株@410 (△92000)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@410  (▼9800)
4829:日本エンター 信用売り:600株@268  (△12200)
6079:エナリス   NISA:500株@202  (▼41500)
6758:ソニー      現物:300株@3094 (△418000)
6758:ソニー    信用買い:500株@3094 (▼141700)
7974:任天堂      現物:100株@20925(△1077500)
8035:東京エレク  信用買い:200株@5943 (▼79400)
8136:サンリオ     現物:200株@3235 (△116200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@747.7(△377500)
8306:三菱UFJ  信用買い:3000株@747.7(▼105440)
9433:KDDI   信用買い:100株@2678.5(▼14150)
9602:東宝     信用買い:100株@2847 (△10500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 70.63%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/02(金) 16:19:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

要員確保!?


本日の日経平均は、 334円高と 連日の大幅高
シルバーウィーク明けの暴落局面まで回復してきましたよ
5日線も上抜けたので 直近の不安心理も かなり完全されたと信じたいものです

本日の資産増をアテにして 寄付きで キユーピーを買い
指値待ちした 東京エレクトロンも 寄り付き前のGU気配が 急速に萎んで 朝のうちに約定と
ほぼ 余力を使い果たす感じになっちゃいました

寄り付き前の 日銀短観が、子女予想の範囲内で 下げ要因の1つが消え
日経平均は 堅調な動きをしてますが
もう1つの不安要因 中国のPMIも警戒する必要があったので
東京エレクトロンを デイトレ利確しましたが
中国PMIは、市場予想の範囲内で無事通過ぁ~

国慶節の連休が始まって 上海市場も休場で
不確定要素のない 日経平均は、後場寄り付きでGUして 大引けまで安定した動きでした

幸いにも 東京エレクトロンを前場引け前に 買い直していたので
本日の大幅資産増を アテにして
今月下旬に 信用期日を迎える買いポジくんの ロールオーバー要員を確保した形になりました
このまま 地合いが安定すれば
同値撤退は出来ずとも 割の良いロールオーバーとなるでしょう!?

あ、そして 後場に急騰していた
日本エンターを 空売りしておきましたん




≪本日のトレード≫
【前場】
2809:キユーピー  信用買い   100株@2400
8035:東京エレク  信用買い   100株@5630
8035:東京エレク  信用返済売り 100株@5735 (△10500)
1570:日経レバ   信用買い   10口@12880
8035:東京エレク  信用買い   100株@5880
【後場】
3791:IGポート  信用買い   100株@868
1570:日経レバ   信用返済売り 10口@13350 (△900)
4829:日本エンター 信用売り   300株@293
4829:日本エンター 信用売り   100株@300
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1189 (▼21000)
1570:日経レバ   信用買い:100口@13280 (▼26700)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@2614 (▼6600)
2706:ブロッコリー 信用買い:1000株@398 (▼13000)
2809:キユーピー  信用買い:100株@2445 (△4500)
2914:JT       現物:200株@3573 (△87000)
2914:JT     信用買い:100株@3573 (△800)
3436:SUMCO    現物:500株@1125 (△246000)
3436:SUMCO  信用買い:700株@1125 (▼182700)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2011 (▼216600)
3791:IGポート  信用買い:1400株@870 (▼241300)
4321:ケネディクス   現物:1500株@410 (△92000)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@410  (▼9800)
4829:日本エンター 信用売り:400株@275  (△7900)
6079:エナリス   NISA:500株@200  (▼42500)
6758:ソニー      現物:300株@2996 (△388600)
6758:ソニー    信用買い:500株@2996 (▼190700)
7974:任天堂      現物:100株@20710(△1056000)
8035:東京エレク  信用買い:200株@5892 (▼89600)
8136:サンリオ     現物:200株@3300 (△129200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@741.9(△371700)
8306:三菱UFJ  信用買い:3000株@741.9(▼122840)
9433:KDDI   信用買い:100株@2678 (▼14200)
9602:東宝     信用買い:100株@2790 (△4800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 69.52%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/10/01(木) 17:56:10|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: