fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

5月29日の 結果です

金曜日は、外出していたのですが 一応、少しだけ指値はしておきました
ですが 約定メールも全くなかったので
ポジ状況は、変化なしでしたが

少しだけ 資産回復してました




≪5月29日のトレード≫
      なし


≪5月29日のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1377 (▼2200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3900 (▼12000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4775 (▼17500)
2586:フルッタ   信用買い:400株@2053 (▼320300)
2914:JT       現物:100株@4540 (△142000)
2914:JT     信用買い:100株@4540 (△138400)
3046:JIN    信用売り:100株@4815 (▼99500)
3397:トリドール  信用買い:400株@1516 (▼43000)
3436:SUMCO    現物:500株@1882 (△624500)
3632:グリー    信用売り:900株@778  (▼28900)
3639:ボルテージ  信用売り:700株@1889 (▼193600)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2571 (▼71000)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1164(▼95800)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9690 (▼111000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@531 (△273500)
4564:OTS    信用売り:1000株@432 (△500)
4661:OLC    信用買い:100株@8010 (▼16500)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1162 (△22900)
6079:エナリス   信用買い:1200株@357 (▼30900)
6098:リクルート    現物:100株@3890 (△72000)
6502:東芝     信用買い:1000株@435.7(△55700)
6758:ソニー      現物:200株@3862 (△558200)
7312:タカタ    信用買い:100株@1366 (▼2600)
7974:任天堂      現物:100株@21120(△1097000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7947 (△114700)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3485 (△59300)
8136:サンリオ     現物:100株@3485 (△156200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1649 (▼39600)
8267:イオン    信用売り:300株@1661 (▼50500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@921.2(△551000)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1763 (△3700)
9501:東京電力   信用売り:1300株@709 (▼89900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪5月29日の資産状況≫
投下資本の 106.70%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/31(日) 12:23:42|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【競馬】 東京優駿 (日本ダービー)


さて 外出帰りで 疲労してますが
本日は、競馬の祭典 日本ダービーが開催されますので
予想をしてみます

まずは、皐月賞馬 ドゥラメンテの取捨
3番人気ながら 直線鋭く伸びての戴冠で ダービーは、1番人気
血統的にも 中山よりも府中のほうがあっていそうなのに加えて
デムーロ騎手にも 乗り替わり2戦目となり
呼吸の合わせ方も良くなる可能性は高い気がします
まず 本命にして大丈夫な気がします


続いては その皐月賞で 2番人気2着の
リアルスティール
こちらは、前走よりは割引な 2000mまでの中距離馬かな?
という 印象なのですが 調教の動きが良かったのと
この時期の 3歳馬なら 距離の壁も2400m までなら能力があれば我慢できる(ハズ


そして 馬柱を見て ヨーグモスが一番注目したのは
レーヴミストラル
前哨戦の青葉賞を 本番と同じ馬場・距離で 一番人気にこたえて快勝
血統も ドゥラメンテと同じく 父:キングカメハメハ なのもプラス材料
近年のダービーが 皐月賞直行組が強く
トライアルの青葉賞組の影が薄いのが 気がかりな点ですが
結構、強めにプッシュしたい1頭です


皐月賞が 1番人気で6着に敗れた サトノクラウンは
道中に不利があったといわれているので
巻き返しもあるかもしれませんが
確認してみて 直線に入ってすぐくらいの場面が そうだとするなら
この程度で 走る気をなくすのなら そこまでの馬でもないような…
で、調教VTRを 見てみると
騎手が 抑えているのも構わずに 走りたい素振り
おそらく 折り合いに難点のある馬なのでしょう
長距離戦になると 折り合いの悪さは、スタミナロスを招くのでマイナス要因ですが
これまでの結果を見ると 出世レースを順当に踏んできているので
巻き返しがあっても おかしくなないとも思います


穴人気している サトノブラックは、皐月賞3着も
今回は、外枠を引いたので かなり割引が必要と考え 見送ります


他に 穴人気してうるのが サトノラーゼンですが
前走 京都新聞杯のレベルが あまり高くないと判断して 評価を上げる事はしません



で、駆け足で 考えてみた結果 かなり堅い予想に落ち着きました
◎ 14 ドゥラメンテ
○ 07 レーヴミストラル
▲ 13 リアルスティール
△ 11 サトノクラウン

【買い目】 
馬連BOX 【7,11,13,14】 各100円=600円

先週のオークスは、3連複に手を広げて撃沈したので 反省して馬連6点に収めました
△も省いた 馬連3点買いにして 各200円購入も考えましたが
7-11 とかで決着したら 悔しそうなので この買い目にしました
多分 一番応援しているのは 7番の レーヴミストラルなんだなぁ と、
この記事を書きながら 実感です



【追伸 : 結果】  
 ドゥラメンテが1番人気に応える横綱相撲で直線伸びてきて完勝
 サトノクラウン追い込み届かず3着 2着に粘ったのは、同じオーナーのサトノラーゼン
 となり、 ヨーグモスの馬券は 1着3着でハズレ…
 BOX馬券じゃなく  ドゥラメンテを軸にした馬連にしていれば 
 5,6番手評価だった サトノラーゼン(2着)まで、手が届いていただろうに 残念でした orz

1着 14 ドゥラメンテ   1番人気     馬連 1,980円
2着 01 サトノラーゼン  5番人気
3着 11 サトノクラウン  3番人気   

4着 13 リアルスティール 2番人気
9着 07 レーヴミストラル 4番人気






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/05/31(日) 11:48:36|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結果のみです 明日は、留守にします

本日も資産減少か orz

明日は、朝から外出する為 更新できない可能性が高い事を
あらかじめ ご了承くださいませ~

ボルテージと 東電が 凄い勢いで暴れてますね…
こんな 大事な日にザラ場がみれないのが 呪わしいですよ orz



≪本日のトレード≫
【前場】
9501:東京電力   信用売り   100株@679
9501:東京電力   信用売り   100株@697
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1950
9501:東京電力   信用売り   100株@718
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1840 (△11000)
9024:西武HD   信用返済売り 100株@2849 (▼13100)
【後場】
2586:フルッタ   信用返済売り 100株@2014 (△900)
2586:フルッタ   信用返済売り 100株@2020 (△1100)
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1814
3242:アーバネット 信用返済売り 200株@332  (▼1200)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1368 (▼3100)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3905 (▼11500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4710 (▼24000)
2586:フルッタ   信用買い:400株@1982 (▼348700)
2914:JT       現物:100株@4597.5(△147750)
2914:JT     信用買い:100株@4597.5(△144150)
3046:JIN    信用売り:100株@4695 (▼87500)
3397:トリドール  信用買い:400株@1515 (▼43400)
3436:SUMCO    現物:500株@1872 (△619500)
3632:グリー    信用売り:900株@766  (▼18100)
3639:ボルテージ  信用売り:700株@1827 (▼150200)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2555 (▼80600)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1163(▼97100)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9590 (▼121000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@536 (△281000)
4564:OTS    信用売り:1000株@417 (△15500)
4661:OLC    信用買い:100株@8099 (▼7600)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1160 (△21700)
6079:エナリス   信用買い:1200株@368 (▼17700)
6098:リクルート    現物:100株@3860 (△69000)
6502:東芝     信用買い:1000株@415.7(△35700)
6758:ソニー      現物:200株@3837 (△553200)
7312:タカタ    信用買い:100株@1320 (▼7200)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7847 (△104700)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3460 (△56800)
8136:サンリオ     現物:100株@3460 (△161200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1649 (▼39600)
8267:イオン    信用売り:300株@1654 (▼48400)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@917.3(△547100)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1781 (△7300)
9501:東京電力   信用売り:1300株@707 (▼87300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 106.49%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/28(木) 18:40:30|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

為替ぇ?


為替 ドル円が、123円台という スーパー円安
昨日 122円台半ばくらいだった気がするのですが?

随分、一気に動いてきましたね

けれど 本日の日経平均は 35円高
これは 昨晩のダウが、 アメリカ経済が堅調過ぎると 利上げの時期が早まる
という ありがた迷惑な思惑によって 売り込まれた結果の 190ドル安

それでも プラスで終わった日経平均は
連日の年初来高値を また更新 強い、強すぎる動きでした


ヨーグモス資産は、 そんな流れに乗り切れず
本日も資産減少 orz

空売り銘柄が 強すぎるよ~
OTS 東電  そろそろピークアウトしても いいんじゃないかな?
ボルテージくんは、少し息切れしてきたよ (少しは、見習えよ!)


余力の確保に 急進していた JDI を、一旦利確しておきました





≪本日のトレード≫
【前場】
9501:東京電力   信用売り   100株@656
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@696  (△500)
4564:OTS    信用売り   100株@440
【後場】
6740:JDI    信用返済売り 500株@505  (△9400)
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1642 (△5800)
4564:OTS    信用売り   100株@447
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1372 (▼2700)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3910 (▼11000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4745 (▼20500)
2586:フルッタ   信用買い:600株@1900 (▼402900)
2914:JT       現物:100株@4651.5(△153150)
2914:JT     信用買い:100株@4651.5(△149550)
3046:JIN    信用売り:100株@4695 (▼87500)
3242:アーバネット 信用買い:200株@336  (▼400)
3397:トリドール  信用買い:400株@1540 (▼33400)
3436:SUMCO    現物:500株@1815 (△591000)
3632:グリー    信用売り:900株@771  (▼22600)
3639:ボルテージ  信用売り:600株@1638 (▼35500)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2538 (▼90800)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1163(▼97100)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9660 (▼114000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@537 (△282500)
4564:OTS    信用売り:1000株@449 (▼16500)
4661:OLC    信用買い:100株@8166 (▼900)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1160 (△21700)
6079:エナリス   信用買い:1200株@372 (▼12900)
6098:リクルート    現物:100株@3820 (△65000)
6502:東芝     信用買い:1000株@411.6(△31160)
6758:ソニー      現物:200株@3828.5(△551500)
7312:タカタ    信用買い:100株@1315 (▼7700)
7974:任天堂      現物:100株@20760(△1061000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7681 (△88100)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3500 (△60800)
8136:サンリオ     現物:200株@3500 (△169200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1648 (▼39300)
8267:イオン    信用売り:300株@1666 (▼52000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@896.6(△526400)
9024:西武HD   信用買い:100株@2847 (▼13300)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1811 (△13300)
9501:東京電力   信用売り:1000株@666 (▼43600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 106.85%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/27(水) 17:24:08|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一応 権利付き最終売買日な!


本日も日経平均は上昇(23円高だとしても だよ
随分と上げ続けているなぁ
と、今更ながらに感じたもので 調べてみると8連勝だそうです

これは、昨年8月にマークした 9連騰以来の記録だそうで
連日の 年初来高値更新で 懐疑派のヨーグモスも
徐々に 『このまま、ITバブルの頂点まで 突破しちゃうん?』

などという 妄想を 今日になって少し意識してしまう状態
それでも ここから買いポジを作るのは
かなりの 冒険心が必要とされ

現有ポジの成長を見守り隊!?
そんな感じですかね~

まぁ 油断した頃合いが HFにとっては、
肥え太った 『鴨』 を、調理する絶好のチャンスでもあるので
用心しなければいけないのですが

ポジのリバランスは、思ったように進まない現状…
(信用のクソ買いポジが、多過ぎるんじゃ~)

個別の立ち回りは、 昨日 売り値戦ながら両建てで参戦した イマジニア
な・ん・で・す・か?
寄り付き前の気配が 悶絶GD

『両建て、意味ねぇぇぇぇぇ~』

一応、 寄り底 猛反発も警戒して
朝は 様子見してましたが 全くリバらずに 泥沼化 orz
くそぅ 寄り付きで買いポジを 大出血でもLCしとくのが 正解だったか orz

GUするだろうから 朝、買いポジを利確しておいて
その後に 売りポジを育てる計画が 頓挫しました…
完全に目論見が狂ったので
両建てのうちの 片方を外す行動をすると
絶対に逆パターンに嵌められる自信があったので (おぃ!

前引けの時に 売り買い同時清算して 何もなかった事にしよう
※それなら儲けそこなったけど 損失も出さないしね※

という計画だったのですが
ヨーグモスの 想像以上に前場のうちに下げまくる イマジン@ジョン・レノン

ここまで下げたなら ストップ安しない限り いい加減、底打ちだろう?
って、くらいに想定以上に 下げ捲くってしまったので
つい、出来心で 売りポジだけを利確してしまいました (御免なさいッ

でも 大体 値気た付近が 前場の安値付近で やや落ち着いて
その後 25分線に向かって プチリバするじゃないですか!
これが チャンスだと 買いポジをLC

なんとか 差額分を 利益として計上できる程度には 立ち回れました
(もっと引っ張れば あと30ティックくらい損失軽減できたみたいだけど)
(25分線で押し戻されると 予想したので、これは潔く後悔しません)

イマジニアは、大きく戻らない限り 空売り入れるのは危険と
似たようなパターンで 現在担がれ中のボルテージが囁いているので

浮いた余力で
OTS 東電 ボルテージ に、ナンピン空売りを投入

後場になって 材料が出て急落していた
タカラトミー アーバネット に、打診買いを入れてみました

ヨーグモス資産は、日経平均と連動せずに削られているなぁ~
あ、そうそう 多くの人には関心がないだろうけど
本日は、5月の権利付き最終売買日でした

PFでは IGポートが 本決算で権利落ちします
配当額は、あまり大きくないので 影響はないだろうけど
最近は、動きが小さくなっていて、
ポジの大きさの割に監視銘柄3軍にまで沈んでいたのを
一応、トップページ(1軍)に、引き上げておきました

朝の動きを確認したら すぐに表示入れ替えするでしょうけどね
※各ページ 12銘柄の日中足チャートを表示してます※
※50銘柄が 1つのフォルダなので フルで4軍半まで在籍可能ですw※




≪本日のトレード≫
【前場】
4564:OTS    信用売り   100株@430
4644:イマジニア  信用返済買い 100株@2185 (△43500)
4644:イマジニア  信用返済売り 100株@2224 (▼39400)
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1710
9501:東京電力   信用売り   100株@624
【後場】
9501:東京電力   信用売り   100株@637
7867:タカラトミー 信用買い   100株@691
9501:東京電力   信用売り   100株@639
3242:アーバネット 信用買い   200株@338
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1377 (▼2200)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3955 (▼6500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4825 (▼12500)
2586:フルッタ   信用買い:600株@1843 (▼431700)
2914:JT       現物:100株@4694 (△157400)
2914:JT     信用買い:100株@4694 (△153800)
3046:JIN    信用売り:100株@4600 (▼78000)
3242:アーバネット 信用買い:200株@337  (▼200)
3397:トリドール  信用買い:400株@1556 (▼27000)
3436:SUMCO    現物:500株@1802 (△584500)
3632:グリー    信用売り:900株@772  (▼23500)
3639:ボルテージ  信用売り:700株@1718 (▼85300)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2525 (▼98600)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1169(▼89300)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9680 (▼112000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@541 (△288500)
4564:OTS    信用売り:800株@422  (▼6200)
4661:OLC    信用買い:100株@8272 (△9700)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1163 (△23500)
6079:エナリス   信用買い:1200株@376 (▼8100)
6098:リクルート    現物:100株@3880 (△71000)
6502:東芝     信用買い:1000株@410.5(△30500)
6740:JDI    信用買い:500株@486  (▼100)
6758:ソニー      現物:200株@3908 (△567400)
7312:タカタ    信用買い:100株@1313 (▼7900)
7867:タカラトミー 信用買い:100株@686  (▼500)
7974:任天堂      現物:100株@21235(△1108500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7682 (△88200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3490 (△59800)
8136:サンリオ     現物:200株@3490 (△167200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1650 (▼39900)
8267:イオン    信用売り:300株@1682 (▼56800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@900.8(△530600)
9024:西武HD   信用買い:100株@2916 (▼6400)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1809 (△12900)
9501:東京電力   信用売り:900株@645  (▼23700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 107.67%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/26(火) 18:53:50|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地震にも動じない 日経平均先輩!


日経平均の連騰が止まりませ~ん
本日も 3桁の上昇で連日の年初来高値を更新中
14時半ごろに 関東地方に強い揺れの地震が発生しました
その瞬間は、ストンと上げ幅を縮小させましたが
それでも マイナス圏に落ちる事もなく
そのまま 大引けまで値を戻してしまうあたり
強い地合いは 継続中のようです

そんな中、 本日のヨーグモスは 資産減少の憂き目 orz

空売り銘柄が 強い動きで 担がれてしまってます
ボルテージが こんなに上がるとはね…
金曜日に 追撃空売り入れたのは 愚策でした

今日は、週末急落していた 西武HDに打診買いを入れ
空売り銘柄に ナンピンの空売り追加
余力を消費したので 日水を完全撤収の利確
コロプラも 部分利確しておきます

後場は、静観していたのですが
暇な時間に スクリーニングで イマジニアが狂い上げしてるのを知り
空売り参戦 (ストップ高買い気配してましたが、監視中に寄り付きました)

1回崩れた後に また張りついたので 
何の材料で急騰したのかを調べて 非常に強い動きと判断
次に剥がれた時に 両建ての買いを入れて 大引け

売り禁になるか? ならないか?
いざとなれば 同時清算で逃げても よかろうなのだぜw




≪本日のトレード≫
【前場】
9024:西武HD   信用買い   100株@2980
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1620
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1700
9501:東京電力   信用売り   100株@606
4564:OTS    信用売り   100株@421
9501:東京電力   信用売り   100株@613
4564:OTS    信用売り   100株@427
1332:日本水産   信用返済売り 500株@378  (△6100)
9501:東京電力   信用売り   100株@614
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@2549 (△6000)
【後場】
4644:イマジニア  信用売り   100株@2620
4644:イマジニア  信用買い   100株@2618
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1413:桧家HD   NISA:100株@1371 (▼2800)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3955 (▼6500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4795 (▼15500)
2586:フルッタ   信用買い:600株@1835 (▼441900)
2914:JT       現物:100株@4700.5(△158050)
2914:JT     信用買い:100株@4700.5(△154450)
3046:JIN    信用売り:100株@4590 (▼77000)
3397:トリドール  信用買い:400株@1524 (▼39800)
3632:グリー    信用売り:900株@774  (▼25300)
3639:ボルテージ  信用売り:600株@1719 (▼85000)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2549 (▼84200)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1170(▼88000)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9820 (▼98000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@542 (△290000)
4564:OTS    信用売り:700株@412  (△12400)
4644:イマジニア  信用売り:100株@2620 (±0)
4644:イマジニア  信用買い:100株@2620 (△200)
4661:OLC    信用買い:100株@8344 (△16900)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1153 (△17500)
6079:エナリス   信用買い:1200株@374 (▼10500)
6098:リクルート    現物:100株@3910 (△74000)
6502:東芝     信用買い:1000株@409.9(△29900)
6740:JDI    信用買い:500株@478  (▼4100)
6758:ソニー      現物:200株@3929.5(△571700)
7312:タカタ    信用買い:100株@1305 (▼8700)
7974:任天堂      現物:100株@21410(△1126000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7541 (△74100)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3440 (△54800)
8136:サンリオ     現物:200株@3440 (△157200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1625 (▼32400)
8267:イオン    信用売り:300株@1674.5(▼54550)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@905.4(△535200)
9024:西武HD   信用買い:100株@2940 (▼4000)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1807 (△12500)
9501:東京電力   信用売り:600株@624  (▼7600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 108.25%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/25(月) 20:12:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 優駿牝馬 (オークス)


先週の G-Ⅰ ヴィクトリアマイル は、
三連単(1,2,3着を順番通りに当てる馬券)が、2000万馬券という
歴代G-Ⅰ の、最高払戻金を記録 
(JRAの全レースに対象を広げると 歴代2位)

たったの 100円が 2070万5810円 に、なりました

が、ヨーグモスは このレースが歴史が浅い 古馬牝馬限定のマイル女王決定戦
という、 ニッチ過ぎるレースなので
出走馬を眺めて 知らない馬ばかりだし 難解そうだし
無理をする必要もないな と、参戦をスルー

払戻金の 大きさに目を奪われましたが 自分には当てられないのは明白なので
当てた人を 素直に羨ましがりつつ
自分は、マイペースに 大レースのみの参加で楽しみます


やっと、本題突入!
今週は 3歳牝馬の頂点を決める オークス
果たして 樫の女王の座を射止めるのは 誰なのか?

少し気合を入れて これまでの当日予想から
前日予想で 出馬表以外に 参考レースをみて 調教VTRも見て
健闘を重ねました

あ、明日は 天気も少し崩れそうなので
切れ味一辺倒の追い込み型は割り引いたほうが いいのかな?

などなど 当日パドックは、見れないので 完璧予想までは、あと一歩ですが
現時点の 予想は
◎ 10 ミッキークイーン    切れ味魅力
○ 01 レッツゴードンキ   雨で馬場が渋れば 逃げ(先行)に、妙味有?
▲ 14 ルージュバック    実力ありそうも脆さも併せ持つ 天気も足を引っ張りそう 軽い切れ味?
△ 09 コンテッサトゥーレ  鞍上魅力(ルメール)
△ 06 クイーンズリング   鞍上魅力(デムーロ)
△ 05 シングウィズジョイ  調教の動き良し
△ 04 ココロノアイ     実績上位

7頭を ピックアップしてます

買い目は、単勝にするか 馬連にするか 迷いましたが
どうも 費用対効果の点で しっくりこなかったので
ハズレた時のリスクが増大しますが 三連複にしてみます

◎○▲ の、3頭と △4頭では 実力に差があると判断して
三連複で
二頭軸 【1,10】-【4,5,6,9,14】 各100円=500円
二頭軸 【1,14】-【4,5,6,9】 各100円=400円
二頭軸 【10,14】-【4,5,6,9】 各100円=400円
と、合計 1300円にしてみま~す

自信があれば 1,10,14 の、三連複を それぞれの二頭軸で購入して
3点分の300円にしても よいのでしょうが それだと合計 1500円となります
そこまでの 信頼性は置けていないので 買い目は、全部100円で統一します



【結果】
中団を進んで 最後の直線半ばから
力強く抜け出してきた ミッキークイーンが勝利 戴冠
2着にも ルージュバックが 我慢してたので 馬連なら 当たってましたね…
う、馬連なら orz

3着が クルミナルで 台無しだよ~

自分の買い目だと 7着のココロノアイ が、最高となったので
1着・2着・7着でしたとさ

ちなみに 馬連でも 11.6倍ついたのか~
自分の本命サイド 3頭の馬連BOXで 十分だったか~





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/05/23(土) 21:37:07|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベント無事通過


日銀の金融政策決定会合が 現状維持で通過して
前場は、様子見で弱含んで動いていた日経平均も
後場に入って急浮上 (と、いっても 数十円程度の上昇でしたが…)

そのまま マイナス圏に転落する事もなく 大引け~
プラスで終われば 年初来高値更新という 状態なので
連日の 年初来高値を更新しての週末です

ヨーグモスは、用心して 前場に買いポジ作成は、していなかったので
大きな成果はなし…

てか、空売り追加しておいた ボルテージが
猛反発して 残念賞だったですわw


さて、来週は 攻めの姿勢をとるべきか?
いや ここから新規に買いポジは難しいよね~
個別に暴落が発生した銘柄を 拾う程度しかプランが思いつかないぞぉ~






≪本日のトレード≫
【前場】
4564:OTS    信用売り   100株@435
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1440
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1426 (△1400)
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1460
【後場】
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1501
3397:トリドール  信用買い   100株@1522
3632:グリー    信用売り   100株@774
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:500株@373  (△3600)
1413:桧家HD   NISA:100株@1368 (▼3100)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3940 (▼8000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4825 (▼12500)
2586:フルッタ   信用買い:600株@1793 (▼467100)
2914:JT       現物:100株@4650.5(△153050)
2914:JT     信用買い:100株@4650.5(△149450)
3046:JIN    信用売り:100株@4590 (▼77000)
3397:トリドール  信用買い:400株@1527 (▼38600)
3436:SUMCO    現物:500株@1780 (△573500)
3632:グリー    信用売り:900株@773  (▼24400)
3639:ボルテージ  信用売り:400株@1550 (▼5600)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2558 (▼71900)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1169(▼89300)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9890 (▼91000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@531 (△273500)
4564:OTS    信用売り:500株@415  (△8500)
4661:OLC    信用買い:100株@8403 (△22800)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1140 (△9700)
6079:エナリス   信用買い:1200株@378 (▼5700)
6098:リクルート    現物:100株@3910 (△74000)
6502:東芝     信用買い:1000株@411 (△31000)
6740:JDI    信用買い:500株@478  (▼4100)
6758:ソニー      現物:200株@3842 (△554200)
7312:タカタ    信用買い:100株@1364 (▼2800)
7974:任天堂      現物:100株@21330(△1118000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7508 (△70800)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3390 (△49800)
8136:サンリオ     現物:200株@3390 (△147200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1601 (▼25200)
8267:イオン    信用売り:300株@1625 (▼39700)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@899.5(△529300)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1813 (△13700)
9501:東京電力   信用売り:300株@585  (△8000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 108.66%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/22(金) 16:59:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

天井っぽい動き?

本日の日経平均は、前場は順調に上げ幅拡大させて
一時は、120円高の場面までありましたが
後場は、13:300頃を境に 上げ幅縮小させる動きとなり
大引け前には マイナス転換する場面がありました orz

為替の ドル円が 121円台から 120円台に押し戻された影響もあるかもですね
今日・明日と開催されている 日銀の金融政策家低会合の結末を
見極めたいという 慎重姿勢が利益確定売りを誘った との見かたもあるでしょう
前場のうちに発表があった 中国のPMIが
3ヶ月連続で 好不況の分かれ目 50を下回ったのが 嫌気されたかもしれません


ヨーグモスは、用心して余力を増やす作業をしてましたが
前場の 中国PMIを見て
売りポジ構築に 勤しんでおりました!

資産的には、減少の一日でしたが 立ち回り的には、十分だったと思います
買いポジに両建てを入れたり 利確する動きは、まだ早いように 感じたので…




≪本日のトレード≫
【前場】
8267:イオン    信用売り   100株@1570
3046:JIN    信用売り   100株@4600
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1632
3632:グリー    信用売り   100株@779
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1575
3639:ボルテージ  信用返済買い 100株@1523 (△5200)
3046:JIN    信用返済買い 100株@4610 (▼1000)
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1754 (△500)
9501:東京電力   信用売り   100株@615
9501:東京電力   信用売り   100株@619
3639:ボルテージ  信用売り   100株@1550
【後場】
4564:OTS    信用売り   100株@420
4564:OTS    信用売り   100株@424
4564:OTS    信用売り   100株@435
9501:東京電力   信用売り   100株@601
4564:OTS    信用売り   100株@446
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:500株@377  (△5600)
1413:桧家HD   NISA:100株@1365 (▼3400)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3965 (▼5500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4905 (▼4500)
2586:フルッタ   信用買い:600株@1810 (▼456900)
2914:JT       現物:100株@4639 (△151900)
2914:JT     信用買い:100株@4639 (△148300)
3046:JIN    信用売り:100株@4620 (▼80000)
3397:トリドール  信用買い:300株@1550 (▼32200)
3436:SUMCO    現物:500株@1719 (△543000)
3632:グリー    信用売り:800株@765  (▼18100)
3639:ボルテージ  信用売り:200株@1466 (△25100)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2544 (▼81700)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1169(▼89300)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10070(▼73000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@535 (△279500)
4564:OTS    信用売り:400株@420  (△4500)
4661:OLC    信用買い:100株@8271 (△9600)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1122 (▼1100)
6079:エナリス   信用買い:1200株@371 (▼14100)
6098:リクルート    現物:100株@3925 (△75500)
6502:東芝     信用買い:1000株@409.5(△29500)
6740:JDI    信用買い:500株@483  (▼1600)
6758:ソニー      現物:200株@3853.5(△556500)
7312:タカタ    信用買い:100株@1329 (▼6300)
7974:任天堂      現物:100株@21630(△1148000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7327 (△52700)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3350 (△45800)
8136:サンリオ     現物:200株@3350 (△139200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1602 (▼25500)
8267:イオン    信用売り:300株@1599.5(▼32050)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@906.8(△536600)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1829 (△16900)
9501:東京電力   信用売り:300株@586  (△7700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 108.99%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/21(木) 17:03:19|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年初来高値更新


為替が円安に進んだり
寄り付き前の 第一四半期GDP 速報値が、市場予想を上回ったり
と、外部環境が 大きく改善した事で
日経平均も 続伸の動きとなって 170円高で 
4月23日以来の 年初来高値を更新

ザラ場高値も 同日の記録を更新

そして ヨーグモス資産も 5月13日の値を抜き去って
4営業日ぶりに 年初来&最大資産の更新となりました


日経の 後場からの上げが 少し怖いくらいの勢いでしたが
高値を取ってから 大引けまでは 結構な売り物が出たようで
約45分の間に 日経平均は、約80円上げ幅を縮小させてます

前回の時も 高値更新で浮かれている時に
日銀の金融政策決定会合が 現状維持で通過して 暴落のトリガーになったので
用心しておいたほうが いいとの判断で
買いポジを 縮小させる行動にはいります

KDDI を、もっと育てたい気持ちがありながらも 利確
グリーには、ナンピン空売り

あと 地合い関係なしに 暴落しているタカタを 長期視点で打診買い

日水を部分利確しておいて
フルッタフルッタに対しての 絶望的なナンピン部隊の戦力に割いたところで
大引けとなりました~

SUMCO の、信用ポジも利確しようか 迷っていたらタイムアップとなりました…



そして 驚くべきことに 東証一部の時価総額が
本日、市場最大値を更新したそうです バブル期を超えたみたいらしいです
※が、これには カラクリがあって バブル期当時は、東証一部上場は1161社
     そして 現在は、1882社まで増加しているので 単純比較は出来ないから※

どんな 理由であれ 時価総額の最大値更新のニュースも
今後の 株価上昇の一翼を担う事でしょう
(でも、そんな時にこそ 崩落の芽が撒かれているのは よくある事、)

まずは、日銀の金融政策決定会合
どうせ 追加緩和は、ないのですが 事前に囃し立てておいて
大きく売り込む きっかけにするというのは、毎度のパターン

そして 相変わらずの ギリシャ問題
デフォルトしようが どうしようが これだけアナウンスされているのだから
実体経済には 影響は、限定的となるハズですが
これも 1つのきっかけとして 暴落誘発要因となりえる 危険因子です


今回は、余力を大きくキープしたまま
様子をみる作戦を採りたいなと 考えつつ行動してみるつもりです
新たに 売りポジを作りたい銘柄が 見つからないのですよ~




≪本日のトレード≫
【前場】
3632:グリー    信用売り   100株@770
【後場】
9344:KDDI   信用返済売り 100株@2865 (△10500)
7312:タカタ    信用買い   100株@1392
1332:日本水産   信用返済売り 300株@385  (△5800)
2586:フルッタ   信用買い   100株@1869
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:500株@384  (△9100)
1413:桧家HD   NISA:100株@1354 (▼4500)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3970 (▼5000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4955 (△500)
2586:フルッタ   信用買い:600株@1850 (▼432900)
2914:JT       現物:100株@4548 (△142800)
2914:JT     信用買い:100株@4548 (△139200)
3046:JIN    信用売り:100株@4620 (▼80000)
3397:トリドール  信用買い:300株@1569 (▼26500)
3436:SUMCO    現物:500株@1775 (△571000)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1775 (△2600)
3632:グリー    信用売り:700株@766  (▼20200)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2591 (▼48800)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1165(▼94500)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9940 (▼86000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@542 (△290000)
4661:OLC    信用買い:100株@8424 (△24900)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1111 (▼7700)
6079:エナリス   信用買い:1200株@371 (▼14100)
6098:リクルート    現物:100株@3940 (△77000)
6502:東芝     信用買い:1000株@407.6(△27600)
6740:JDI    信用買い:500株@491  (△2400)
6758:ソニー      現物:200株@3906.5(△567100)
7312:タカタ    信用買い:100株@1353 (▼3900)
7974:任天堂      現物:100株@21795(△1164500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7399 (△59900)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3300 (△40800)
8136:サンリオ     現物:200株@3300 (△129200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1603 (▼25800)
8267:イオン    信用売り:200株@1561.5(▼21500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@898.7(△528500)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1869 (△24900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 110.00%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/20(水) 16:49:56|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経平均 大台回復!


為替が やや円安方向に動いた事で
本日の日経平均は、 136円高となり
大台の2万円台を回復しての 大引けとなりました
昨日の上げで、25日線をブレイクしていたので
プラスで 終わりさえすれば上出来くらいの 感じだったのですが
思いの外、 強い動きとなり

トレンド転換を意識させるかのような動きになってきました

それでも ヨーグモスの PF構成が
既に 買い偏重になっていたので
ここから 新規に買い進むのも 考えものだという判断が働いて
(本日も 売りポジを利確して 更にバランスが悪くなっています)

新規の売りポジを探して スクリーニングしましたが
目ぼしい銘柄を見つけられず だったので

追加で 買いポジを利確させて 余力を増やす方向で
不測の事態に対処するように 安全弁を構築!

こうした考えも ベースにあって
長い付き合いの DeNAも 利確して
JTを 部分現引きしてみたのが 今日の一番大きな動きでしたね~





≪本日のトレード≫
【前場】
2432:DeNA   現物売り   100株@2479 (△105900)
2914:JT     現引き    【信用買い:100株@3120】
2395:新日本科学  信用返済買い 100株@787  (△8300)
3667:enish  信用返済買い 200株@1465 (△8300)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用返済売り 100株@1866 (△4700)
【後場】
4651:サニックス  信用返済買い 100株@416  (△800)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:800株@386  (△16200)
1413:桧家HD   NISA:100株@1346 (▼5300)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3995 (▼2500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4870 (▼8000)
2586:フルッタ   信用買い:500株@1865 (▼423500)
2914:JT       現物:100株@4532.5(△141250)
2914:JT     信用買い:100株@4532.5(△137650)
3046:JIN    信用売り:100株@4620 (▼80000)
3397:トリドール  信用買い:300株@1563 (▼28300)
3436:SUMCO    現物:500株@1705 (△536000)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1705 (▼4400)
3632:グリー    信用売り:600株@760  (▼17000)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2561 (▼69800)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1160(▼101000)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9660 (▼114000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@515 (△249500)
4661:OLC    信用買い:100株@7998 (▼17700)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1108 (▼9500)
6079:エナリス   信用買い:1200株@375 (▼9300)
6098:リクルート    現物:100株@3925 (△75500)
6502:東芝     信用買い:1000株@409.9(△29900)
6740:JDI    信用買い:500株@493  (△3400)
6758:ソニー      現物:200株@3957 (△577200)
7974:任天堂      現物:100株@22050(△1190000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7285 (△48500)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3280 (△38800)
8136:サンリオ     現物:200株@3280 (△125200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1605 (▼26400)
8267:イオン    信用売り:200株@1563 (▼21800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@899.1(△528900)
9433:KDDI   信用買い:100株@2834 (△7400)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1868 (△24700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 108.11%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/19(火) 16:51:58|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は、簡潔に


まずは、金曜日の決算発表銘柄に 漏れがありました
桧家HD 1Q : 減収減益 本日、大きく下落してて知りましたわ…

あと、15日の悪決算を受け PTSで 空売り銘柄の新日本科学に
100株だけ 利益確定させる現物買いを しておいて
本日は、PTSの株価まで上げで来なかったので 始めて現渡しでの清算となりました

日経平均は、157円と大きく上げたのですが
フルッタフルッタの 決算通過からの暴落のせいで 資産は減少と orz

本日は、決算持越し銘柄もないので
地合いだけが 問題ですね!

あ、IGポート 信用期日の迫ってきていた 200株を、
LCして ロールオーバーさせました



≪本日のトレード≫
【15日のPTS】
2395:新日本科学  現物買い   100株@760
【前場】
4777:ガーラ    信用返済買い 100株@2150 (△2000)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@887  (△3070)
2395:新日本科学  信用返済買い 100株@779  (△3200)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@890  (△3470)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@896  (△4950)
7779:サイバダイン 信用返済売り 100株@3020 (±0)
2395:新日本科学  現渡し   100株@798  (△3800)
3791:IGポート  信用買い   100株@1169
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1169 (▼7800)
【後場】
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@900  (△5240)
1332:日本水産   信用返済売り 300株@378  (△3800)
3791:IGポート  信用買い   100株@1170
3791:IGポート  信用返済売り 100株@1170 (▼4500)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:800株@379  (△10600)
1413:桧家HD   NISA:100株@1352 (▼4700)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3975 (▼4500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4825 (▼12500)
2395:新日本科学  信用売り:100株@792  (△4700)
2432:DeNA     現物:100株@2507 (△108700)
2586:フルッタ   信用買い:500株@1875 (▼418500)
2914:JT     信用買い:200株@4458.5(△264100)
3046:JIN    信用売り:100株@4605 (▼78500)
3397:トリドール  信用買い:300株@1528 (▼38800)
3436:SUMCO    現物:500株@1728 (△547500)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1728 (▼2100)
3632:グリー    信用売り:600株@758  (▼15800)
3667:enish  信用売り:200株@1453 (△10700)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2523 (▼96400)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1150 (▼114000)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@9590 (▼121000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@515 (△249500)
4651:サニックス  信用売り:100株@414  (△1000)
4661:OLC    信用買い:100株@8007 (▼16800)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1107 (▼10100)
6079:エナリス   信用買い:1200株@368 (▼17700)
6098:リクルート    現物:100株@3970 (△80000)
6502:東芝     信用買い:1000株@416.1(△36100)
6740:JDI    信用買い:500株@493  (△3400)
6758:ソニー      現物:200株@3900 (△565800)
7974:任天堂      現物:100株@22455(△1230500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7232 (△43200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3270 (△37800)
8136:サンリオ     現物:200株@3270 (△123200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1602 (▼25500)
8267:イオン    信用売り:200株@1540 (▼17200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@911.8(△541600)
9433:KDDI   信用買い:100株@2819 (△5900)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1839 (△18900)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:100株@1839 (△2000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 108.00%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/18(月) 21:19:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大惨敗と 予期せぬ救世主


昨日の 決算持越し銘柄は、 全敗 orz
しか~も 平均5%程度の下落と 圧殺されてますのん…

SUMCO は、やはり大幅な増収増益といっても
現在の株価が期待先行で上げていたので 仕方がない部分はあります
だが、これで アク抜けを期待して 信用で新規買い

昭和シェルは、中間・通期の上方修正をしたものの
1Qでの 赤字転落を嫌気されたのと 上方修正が懐疑的にみられたのかな?
とりあえず 含み損に転落してしまいましたが ナンピンしました
(昨日 200株も買い増ししたのが失策でした せめて100株に抑えるべきだったね)

トリドールは、 なんで下げたんだろう?
謎だ 謎なので ナンピン買いは控えて 静観・様子見しておきます

カドカワ・ドワンゴは、 納得の下落ですわ~
減益額が これ程になれば 中期的な低迷は避けられないでしょう
一応、 まだ含み益キープ状態ですが
信用で 新規買いしてみました
(続落なら LCも覚悟な感じで!)


そんな訳で 昨晩の欧米市場の好調を受けて
アゲアゲの日経平均に反して 気分はブルーな ヨーグモス
それでも 最初の頃は、資産も前日値付近でしたが
前引けにかけて日経の上げ幅縮小で 資産も減少…

こうなると 余力確保の準備も必要かと
先回りして ホンダさんを薄利撤退 (ホントは、もっと育てたかったけど~)


で、急騰していた ガーラを空売り
ザラ場決算なのは、何度も持ち越してて知っていた日水が
大幅増益決算で着地も 今期見通しが普通だったので
跳ねた時に部分利確

そして 三菱UFJを ナンピン買い
ホンダの利確を原資にして 東急をLC
増やした余力で フルッタフルッタをナンピン
サイバーダインを新規買いして 大引けです


てか、 14:30頃から 三菱UFJが垂直上げしてて 驚かされました
原因を調べると どうも自社株買いをするらしいとの
ニュースが、駆け巡ったらしく 恐ろしい勢いで売り板が喰われてゆきました
本日が決算なので これだけ上げても利確しませんでしたが

大引け後に 最高益の決算と
最大1000億 上限1億6000万株の 自社株買いのアナウンスも
なんで 事前に情報が漏れるんですかね (サイダーやね、明らかに

まぁ お蔭さんで 資産減少額が、だいぶ抑えられて助かりましたが
この結果が分かっていたのなら 東急は、LCせずにキープしておきたかったなぁ~
過度の安全策が 上目に出た感じですね
(東急事態も、ヨーグモスがLCしてよりも上げて 大引けしてました)


あ、他の決算持越し銘柄は
日水は、ザラ場発表で跳ねた後 元の位置まで下落

新日本科学 : 4Q 赤字拡大決算も 今期見通しを(盛って盛って)黒字予想で
                担ぎ上げさせるぞ! の、雰囲気がプンプン@空売り中

フルッタフルッタ : 4Q 減益着地に 今期見通しも壊滅的 オワタ…

ガーラ : 4Q 赤字着地も 既に下方修正済み 今期見通しが黒字なので
              新日本科学同様 担ぎ上げが濃厚@空売り中

サイバーダイン : 4Q 赤字決算も 既に下方修正済み  で、今期も赤字見通し
                 これも失敗だわ

サンリオ : 4Q 減数減益 今期も通しも微減収微減益 ダメだぁ~

三菱UFJ : 4Q 最高益更新 自社株買い 今期見通しは減益予想ですが
             本日、持越し銘柄の課では 唯一、希望の☆

外部環境も 今のところ順調なようなので
今日みたいに 決算持越しで失敗して 地合いでカバーできる展開を希望っす!
今週も お疲れさま~




≪本日のトレード≫
【前場】
3436:SUMCO  信用買い   100株@1749
5002:昭和シェル  信用買い   100株@1113
7267:ホンダ    信用返済売り 100株@4191 (△9100)
4777:ガーラ    信用売り   100株@2170
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い   100株@1819
【後場】
1332:日本水産   信用返済売り 300株@387  (△5200)
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@846.5
9005:東京急行   信用返済売り 1000株@764 (▼7000)
2586:フルッタ   信用買い   100株@2009
7779:サイバダイン 信用買い   100株@3020
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1100株@376 (△11400)
1413:桧家HD   NISA:100株@1396 (▼300)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3980 (▼4000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4780 (▼17000)
2395:新日本科学  信用売り:300株@809  (△5200)
2432:DeNA     現物:100株@2540 (△112000)
2586:フルッタ   信用買い:500株@2009 (▼351500)
2914:JT     信用買い:200株@4370.5(△246500)
3046:JIN    信用売り:100株@4585 (▼76500)
3397:トリドール  信用買い:300株@1509 (▼44500)
3436:SUMCO    現物:500株@1756 (△561500)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1756 (△700)
3632:グリー    信用売り:600株@760  (▼17000)
3667:enish  信用売り:200株@1459 (△9500)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2522 (▼97100)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1176(▼92500)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10000(▼80000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@510 (△242000)
4651:サニックス  信用売り:100株@426  (▼200)
4661:OLC    信用買い:100株@8045 (▼13000)
4777:ガーラ    信用売り:100株@2160 (△1000)
5002:昭和シェル  信用買い:600株@1105 (▼11300)
6079:エナリス   信用買い:1200株@373 (▼11700)
6098:リクルート    現物:100株@3970 (△80000)
6502:東芝     信用買い:1000株@411.6(△31600)
6740:JDI    信用買い:500株@476  (▼5100)
6758:ソニー      現物:200株@3892 (△564200)
7779:サイバダイン 信用買い:100株@3010 (▼1000)
7974:任天堂      現物:100株@22770(△1262000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7198 (△39800)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3310 (△41800)
8136:サンリオ     現物:200株@3310 (△131200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1606 (▼26700)
8267:イオン    信用売り:200株@1503 (▼9800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@871.9(△501700)
8306:三菱UFJ  信用買い:400株@871.9(△8190)
9433:KDDI   信用買い:100株@2746.5(▼1350)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1820 (△15100)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:100株@1820 (△100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 109.26%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/15(金) 20:24:51|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ここまで下げるか?


本日の日経平均は、昨晩のアメリカの指標が イマイチで
ダウは、それほど下げなかったようですが
為替が円高に動いたせいで
日経平均は、前場のうちから 結構、売られてました

後場には、回復するかな?
と、散発買いは入れてましたが 後場に底抜け…

それでも ヨーグモス資産が 微減程度のダメージで済んだのは
もう 完全に、大天使ケネディクスさまの お蔭ですよ~
超絶1Q明けとなり 8.39%もの上昇でした
これで 信用持ち越し分は、利確撤収し
その利益を源泉にして セイコーエプソンを LC撤退させて
余力を増やす作業をしてました

この地合いでも 大崩してない enish を、
ポジ調整で 部分同値撤退させます

この辺で作った余力で
ダメ決算だった JDI に、ナンピン買い

更に 大引け後に決算を控えている
トリドール ・ 昭和シェル を、ナンピン+買い増し

追加で この地合いの 下げの主役 銀行株から
三菱UFJ を、ナンピン


後場に 地合い回復の期待が 裏切られ
朝から指値待ちしていた JDI の、第二隔壁が破られ
下げ止まらない 昭和シェルにも 追加買い増しで 大引け~


ケネディクスと 任天堂が 奮闘してくれて
昼休みくらいには この地合いでも資産増ペースでしたが
流石に 後場に入って 資産減モードになりましたが
日経平均の下落をみれば 十分な健闘なのは、火を見るよりも明らか!
やっほー



そして 本日の決算持越し銘柄は、4つ
トリドール : 4Q 減益着地ですが、これは会計基準を国内基準から国際基準に変更したかららしく
              思ったより悲観材料でもなさそう 今期見通しも増収増益+増配っぽいので
                大丈夫そうかな?

SUMCO : 1Q 大きく増収増益 良い数字ですが株価が高い
                直近が、調整局面なので 底打ちになる可能性もありますが
                    下げに対する用心もしておこう

昭和シェル : 1Q 赤字転落も 中間・通期を 上方修正と、原油安の反動は カバーできそうで
                直前の買い増し作戦が 成功した (と、思いたい)

カドカワ・ドワンゴ : 4Q 経営統合後の 初本決算で 今期見通しは、 増収減益+増配
                      減益要因は、前期が統合による 持合いなどの処分?とか、
                          特殊事情での利益が 積みあがったからで
                 単純に悲観するトコでは、ないのですが 楽観もできない? という
                      難しい状況なので 横々で いいよ (希望的観測


夕方の 欧州市場は、 少し弱含み?
でも 日経先物 ダウ先物は 大きく崩れてないので 明日のリバに期待かな~




≪本日のトレード≫
【前場】
6740:JDI    信用買い   100株@483
3667:enish  信用返済買い 100株@1459 (△900)
6724:エプソン   信用返済売り 100株@2220 (▼4800)
4321:ケネディクス 信用返済売り 400株@500  (△10900)
5002:昭和シェル  信用買い   100株@1170
3397:トリドール  信用買い   100株@1615
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@847.6
【後場】
6740:JDI    信用買い   100株@477
5002:昭和シェル  信用買い   100株@1159
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1400株@376 (△13300)
1413:桧家HD   NISA:100株@1381 (▼1800)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3995 (▼2500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4640 (▼31000)
2395:新日本科学  信用売り:300株@798  (△8500)
2432:DeNA     現物:100株@2511 (△109100)
2586:フルッタ   信用買い:400株@1997 (▼356300)
2914:JT     信用買い:200株@4380 (△248400)
3046:JIN    信用売り:100株@4470 (▼65000)
3397:トリドール  信用買い:300株@1600 (▼17200)
3436:SUMCO    現物:500株@1864 (△615500)
3632:グリー    信用売り:600株@751  (▼11600)
3667:enish  信用売り:200株@1454 (△10500)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2509 (▼106200)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1175 (▼93800)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10060(▼74000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@504 (△233000)
4651:サニックス  信用売り:100株@441  (▼1700)
4661:OLC    信用買い:100株@7770 (▼40500)
5002:昭和シェル  信用買い:500株@1163 (△18500)
6079:エナリス   信用買い:1200株@372 (▼12900)
6098:リクルート    現物:100株@3875 (△70500)
6502:東芝     信用買い:1000株@426.3(△46300)
6740:JDI    信用買い:500株@477  (▼4600)
6758:ソニー      現物:200株@3816 (△549000)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4188 (△8800)
7974:任天堂      現物:100株@22520(△1237000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7301 (△50100)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3340 (△44800)
8136:サンリオ     現物:200株@3340 (△137200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1599 (▼24600)
8267:イオン    信用売り:200株@1490.5(▼7300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@844 (△473800)
8306:三菱UFJ  信用買い:300株@844  (▼2720)
9005:東京急行   信用買い:1000株@758 (▼13000)
9433:KDDI   信用買い:100株@2688 (▼7200)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1934 (△37900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 109.65%



人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/14(木) 18:31:31|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一足お先に!


本日の日経平均は、 昨晩のダウが36ドル安
(しかも 寄付きは、大幅安だった)
にも 関わらず 139円高と大きく上昇してました

原因として指摘されるのが 2点

まずは、寄り付き前の 日本の貿易収支&経常収支
これが 市場予想を上回った事で
マイナススタートだった日経平均を 前日終値付近まで押し上げます

その後は、前引けまで狭いレンジの動きでしたが
後場に入って 13時過ぎから 再度、急浮上!?
大引けまで こちらの原因は分からなかったのですが
調べてみると 街角景況感指数(?) が、強気の結果となったらしい
これが 二段階目の垂直上げの原因ぽいです


そうとは、知らずに 後場の地合い変化を敏感に察知して
三菱UFJ に、気持ちだけの打診買いを入れました

ま、打診的にしか動けなかったのにも 原因がありまして
朝のうちに 本日決算発表がある東急を 買い
昨日の好決算も 市場予想以下という 理不尽な理由で
叩き売られていた KDDI も、買っていたのですよ

本来であれば 余力のバランスを考えて ポジ撤収をしなければ…
なのですが、任天堂が謎の上昇をしていたので
そちらの資産増を アテにして あまりポジ撤収をしてなかったのですわ

買いポジ偏重度合いが 更に高まって
余力も かなり食い潰し気味だったので 今晩の欧米地合いが心配でしたが
21時現在では なんとか堅調な動きで 一安心


昨日の決算持越しは、ザラ場発表があった関係で
DeNA のみが、結果待ち状態でしたが 寄付きこそ GDでしたが
下げ幅をすぐに縮小させ 前場のうちにプラス転換
後場になって 上げ幅を拡大させて大陽線エンドとなるなど
昨日の 大引け後の落胆状態からは 想像出来ませんでしたわw

昨晩のPTSで LCした人だけが 報われないなんて 悲しすぎますよ orz

あとは、寄り付き前が 謎のGU気配だった 新日本科学に対しては
ナンピン空売りの指値をしておいたのですが
寄付き後の動きで 指値まで届かずだったので
指値は、そのままに  慌てて追加で空売りを入れたら
見事な程の 寄り天でwwww

朝のトレードが落ち着いてから 新日本科学急騰の原因を探ってみると
4593:ヘリオスという バイオベンチャーの IPOが認められたらしく
この大株主に どうも新日本科学も 名を連ねているそうで
物色の矛先が向かったみたいです (ラッキー☆

それなら バイオ祭りが 起きてるのか?
と、監視銘柄を巡回すると (・∀・) ニヤニヤ
テラも 噴き上がってますね!  当然空売りですよ ご馳走さまでした


上にも書いたように やや余力状態に不安ありの状態に陥っていたので
焼け石に水程度ですが 日水ポジを 部分同値撤退させ
気分だけでも 余力回復のポーズは、採っておきます!?


本日の決算持越し銘柄は 多いですよ~

まずは、 ザラ場発表だけど 東急 : 4Q 減収減益の着地で
        今期は、微増収微増益 発表直後に少しだけ上げてました

ケネディクス : 1Q 大幅な増収増益 利益など既に通期越えしてますが
                上方修正がないので どこまで上がるかは、やや疑問

サニックス : 4Q 少し前に、赤字幅拡大の下方修正を行っているので
                 希望的観測かもしれない 今期見通しが黒字化してるので
                     おそらく仕手筋が 釣り上げてくる可能性濃厚
                        やはり両建てを外すのが 早過ぎたか?

リクルート : 4Q 微増収微増益で着地 今期見通しが 増収減益なので 売られそう

JDI : 4Q 大幅赤字転落で着地 今期見通しも示さず 1Q売上だけ(大幅増を見込む)

と、こんな感じです
ケネが どう動くか? が、全く読めないので 持越しの成否には、言及できません
※直近、軟調な動きだから 上げてくると思いますが 変態銘柄なので 油断できません※


あ、タイトルの 『一足お先に!』
これは 何かというと  日経平均が、年初来高値を更新する前に
ヨーグモス資産が、8営業日ぶりに 年初来高値の最大資産更新した
という事でした!




≪本日のトレード≫
【前場】
9005:東京急行   信用買い   1000株@771
9433:KDDI   信用買い   100株@2760
2395:新日本科学  信用売り   100株@870
3667:enish  信用売り   100株@1510
2191:テラ     信用売り   100株@1567
【後場】
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@855.3
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@856.3
1332:日本水産   信用返済売り 200株@374  (△1600)
2191:テラ     信用返済買い 100株@1530 (△3700)
6079:エナリス   信用買い   100株@380
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1400株@375 (△11900)
1413:桧家HD   NISA:100株@1396 (▼300)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4005 (▼1500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4680 (▼27000)
2395:新日本科学  信用売り:300株@814  (△3700)
2432:DeNA     現物:100株@2534 (△111400)
2586:フルッタ   信用買い:400株@2001 (▼354700)
2914:JT     信用買い:200株@4334 (△239200)
3046:JIN    信用売り:100株@4545 (▼72500)
3397:トリドール  信用買い:200株@1624 (▼10900)
3436:SUMCO    現物:500株@1852 (△609500)
3632:グリー    信用売り:600株@753  (▼12800)
3667:enish  信用売り:300株@1487 (△2000)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2521 (▼97800)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1178(▼89900)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10200(▼60000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@465 (△174500)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@465  (▼3100)
4651:サニックス  信用売り:100株@439  (▼1500)
4661:OLC    信用買い:100株@7954 (▼22100)
5002:昭和シェル  信用買い:300株@1180 (△23900)
6079:エナリス   信用買い:1200株@380 (▼3300)
6098:リクルート    現物:100株@3970 (△80000)
6502:東芝     信用買い:1000株@422.8(△42800)
6724:エプソン   信用買い:100株@2216 (▼5200)
6740:JDI    信用買い:300株@506  (△4700)
6758:ソニー      現物:200株@3881 (△526000)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4191 (△9100)
7974:任天堂      現物:100株@22210(△1206000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7307 (△50700)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3350 (△45800)
8136:サンリオ     現物:200株@3350 (△139200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1601 (▼25200)
8267:イオン    信用売り:200株@1510.5(▼11300)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@865.2(△495000)
8306:三菱UFJ  信用買い:200株@865.2(△1880)
9005:東京急行   信用買い:1000株@772 (△1000)
9433:KDDI   信用買い:100株@2786.5(△2650)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1978 (△46700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 109.98%




人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/13(水) 21:44:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PF 組み換え作業中


本日の日経平均は、 前場に約160円下げて
後場に 前場の下げをリカバリーして 3円高

方向感の掴めない動きでした
上の25日線まで まだ余裕あるし
下の75日線も 大きくしたで 暴落2回分程度のセーフティを保持

あんたは、一体 どこへ行こうというのだね?
そんな状態ですわ~


そんな中、 本日のヨーグモスの立ち回りは?
まず 決算持越し銘柄に対する対処を 考えましょう!

ヤオコー 数字は、良い結果でしたが やはり、この程度ではなのか GD気配で
        寄り付きで処分を決意  利確撤退

エナリス 赤字決算なので 上がるハズもなく それでも割と普通気配なので
        元から 長期用のポジなので そのままキープ
            ナンピン出動は、まだ考慮する段階ではない!

日本海洋掘削 今期見通しも 最悪なのに 思ったより下げないので そのままキープ



こんな感じでした
そして 最近のヨーグモス内でトレンドでもある
『決算通過の暴落銘柄拾い』 作戦
これの 対象として 昨日は、ソフトバンクをチョイスしていたのですが
寄り付き前の気配は GUな感じで
JCする気はなかったので 方針転換として

昨日、不適切な会計処理が発覚したとして ストップ安してた 東芝くん
彼を 寄り付きで捕獲 (一応、続落も想定に入れて 2段階に買い指値を入れました)
数年前の オリンパス を、考えると
2015年までの修正申告をして 色々注意されて 釈放かな?
と、考えると この水準なら お試し買いは 『アリ』 と、判断しました


朝の時点では、東芝の動きが読めてなかったので
余力確保のために 藤田観光を 利確の買戻し

逆日歩10倍適用中の 売り禁サニックスも
朝から下げていたので 両建ての買いをLCしたのですが
その後に 嫌がらせのように急騰してて 呆れ顔…

東芝の動きが 落ち着いてから
イオンに空売り追加

昼休みに 1Q発表の 東洋ゴムが 通期下方修正ながら
不安解消&アク抜け感がでたと 判断されて 後場、沸騰
一応 ナンピン空売り追加して 大引け付近まで様子をみて
持越しポジと合算で処分しました


売りポジのメンバーが 寂しくなってきたので
新規に enish を、打診的に空売り

フルッタフルッタに 久しぶりのナンピン買いを入れて 大引けです


あ、カルビーも 13時のザラ場決算発表でした
発表直後に上げてましたが 大引けにかけて元の位置に戻ってました

今日は、ザラ場発表が 多かったので
決算持越し銘柄は DeNA のみ!
で、出てきた数字は、 予想されたこととはいえ 大幅な減収減益
通期見通しは、 いつものように公表せずでしたが
配当は、3円減配ながら この時期に発表したという事は
業績と株価に対して かなり不安を持っていると推測します
(今までは、3Q発表くらいまで 配当に関するアナウンスは、なかったので)

まぁ ポジを 100株のみにまで 縮小させていたので
影響は、軽微のハズ? なのが救いかな~






≪本日のトレード≫
【前場】
8279:ヤオコー   信用返済売り 100株@4300 (△4000)
6502:東芝     信用買い   1000株@380
9722:藤田観光   信用返済買い 1000株@409 (△64000)
4651:サニックス  信用返済買い 200株@428  (▼6900)
8267:イオン    信用売り   100株@1509
【後場】
5105:東洋ゴム   信用売り   100株@2381
3667:enish  信用売り   100株@1468
3667:enish  信用売り   100株@1503
5105:東洋ゴム   信用返済買い 200株@2366 (▼100)
2586:フルッタ   信用買い   100株@2005
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1600株@372 (△8900)
1413:桧家HD   NISA:100株@1405 (△600)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4060 (△4000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4680 (▼27000)
2395:新日本科学  信用売り:200株@808  (▼700)
2432:DeNA     現物:100株@2445 (△102500)
2586:フルッタ   信用買い:400株@2002 (▼354300)
2914:JT     信用買い:200株@4302.5(△232900)
3046:JIN    信用売り:100株@4580 (▼76000)
3397:トリドール  信用買い:200株@1628 (▼10100)
3436:SUMCO    現物:500株@1875 (△621000)
3632:グリー    信用売り:600株@752  (▼12200)
3667:enish  信用売り:200株@1490 (▼900)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2526 (▼94300)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1173(▼96400)
3907:シリオコンスタ 信用買い:100株@10400(▼40000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@472 (△185000)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@472  (▼300)
4651:サニックス  信用売り:100株@470  (▼4600)
4661:OLC    信用買い:100株@7886 (▼28900)
5002:昭和シェル  信用買い:300株@1173 (△21800)
6079:エナリス   信用買い:1100株@389 (△6600)
6098:リクルート    現物:100株@3895 (△72500)
6502:東芝     信用買い:1000株@400.7(△20700)
6724:エプソン   信用買い:100株@2199 (▼6900)
6740:JDI    信用買い:300株@490  (±0)
6758:ソニー      現物:200株@3833 (△552400)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4171 (△7100)
7974:任天堂      現物:100株@20805(△1065500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7228 (△42800)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3290 (△39800)
8136:サンリオ     現物:200株@3290 (△127200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1610 (▼27900)
8267:イオン    信用売り:200株@1513 (▼11800)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@864.7(△494500)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1974 (△45900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 107.35%






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/12(火) 17:28:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初 配当!?

月末の資産残高を 記録するようになった 2012年末以降
今回の上昇局面で 先月まで4ヶ月連続の資産増と
自己ベストを更新!

更に 元本回復は、3月中に成し遂げましたが
月末ベースの元本回復は、 2015年4月末が初

そんな訳で 最近の頑張りに対して
自分へのご褒美として 投入資金の減少を伴わない出金を決意!?
これまでも (震災以前ですが) 出金した事は、何度かありましたが
投入資金の減少を伴う 減資扱いの出金だったので 後ろ向き…

今回の出金は、投入資金の変化はなく
元本復帰以上分の資産中からの 出金なので
意味合い的には 配当金という位置づけ (自己定義として
で、今回は 2万円ほど出勤してみました

これまで 携帯代や買い物資金が 手出し・持ち出し状態のままだったので
今後は、ある条件を満たした時だけ 出金して
ヨーグモス家計の足しにしてゆこうかと 計画中で~っす

【出金草案】
① : 月末時点で、元本を回復している事
② : 資産残高が 先月末より増えている場合
③ : 含み損益ではなく 確定ベースの月間損益もプラスになっている場合
④ : 資産増加・確定利益 の、全部を出金はしない事!

と、ある程度の 枷は嵌めておかないと
タコ足配当に陥りかねないので 注意が必要です


さて、本日の立ち回りですが
決算持越し銘柄は 4つ

微妙決算の クックパッド 地合いのせいかもしれないけど
気配値も良好でしたが イマイチ信頼感がないので
値が崩れたら 逃げるように 逆指値をセットして待機
(結果的に 朝のうちに逆指値発動で 利確)

ダメ決算の バンナム
寄付きこそ 安く始まりましたが その後に上昇
すぐにプラス転換 ある程度上げて 1デイ持越しで十分な利益になったトコで利確
(これは、後場まで様子をみていたら もっと利益を積み上げられました…)

好決算の ファンコミュニケーションズ
気配値段階から GUは、感じられず
寄付きは 微妙にマイナスで 少し様子見しましたが 急騰は、せず
で これまでの含み益が 十分過ぎるほどあったので 段階的に利確して
前場のうちに 全軍撤退

最高の赤字幅拡大な 藤田観光
逆日歩や 大幅な含み損に耐え続けた甲斐がありました 大幅下落
が、この好地合いで この下落だったので
引き続き 空売り持越ししてみました (多分、急反発はしないでしょう?)



資産は、大きく増えましたが
ヨーグモス・ポジの中では 値嵩株の
任天堂・シリコンスタジオ・オリエンタルランド などが、大きく下げてて
期待したほどの パフォーマンスには 体感できませんでした


本日の 決算持越し銘柄は 3つ
① : 日本海洋掘削  4Q  減収減益 今期見通しも壊滅的で 大失敗気配
② : エナリス 1Q 大幅増収も赤字転落 またナンピン生活か?
③ : ヤオコー 4Q 増収増益 連続最高益更新も 今期見通しは、公表せず 微妙?
こんな感じでした




≪本日のトレード≫
【前場】
2461:ファンコミ  信用返済売り 100株@1050 (△6200)
3632:グリー    信用売り   100株@771
2395:新日本科学  信用売り   100株@811
2461:ファンコミ  信用返済売り 100株@1057 (△7500)
2193:クックパッド 信用返済売り 100株@5330 (△29000)
5105:東洋ゴム   信用売り   100株@2350
7832:バンナム   信用返済売り 100株@2484 (△8800)
4651:サニックス  信用買い   100株@475
【後場】
4651:サニックス  信用買い   100株@450
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1888 (▼3600)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1600株@369 (△4100)
1413:桧家HD   NISA:100株@1400 (△100)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3985 (▼3500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4715 (▼23500)
2395:新日本科学  信用売り:200株@807  (▼500)
2432:DeNA     現物:100株@2495 (△107500)
2586:フルッタ   信用買い:300株@2010 (▼351600)
2914:JT     信用買い:200株@4268 (△226000)
3046:JIN    信用売り:100株@4615 (▼79500)
3397:トリドール  信用買い:200株@1616 (▼12500)
3436:SUMCO    現物:500株@1892 (△629500)
3632:グリー    信用売り:600株@774  (▼25400)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2556 (▼73300)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1171(▼99000)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10190(▼61000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@477 (△192500)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@477  (△1700)
4651:サニックス  信用売り:100株@436  (▼1200)
4651:サニックス  信用買い:200株@436  (▼5300)
4661:OLC    信用買い:100株@7983 (▼19200)
5002:昭和シェル  信用買い:300株@1180 (△23900)
5105:東洋ゴム   信用売り:100株@2301 (△4900)
6079:エナリス   信用買い:1100株@398 (△16500)
6098:リクルート    現物:100株@3890 (△72000)
6724:エプソン   信用買い:100株@2193 (▼7500)
6740:JDI    信用買い:300株@480  (▼3100)
6758:ソニー      現物:200株@3727 (△531200)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4210.5(△11050)
7974:任天堂      現物:100株@20595(△1044500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@7082 (△28200)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3305 (△41300)
8136:サンリオ     現物:200株@3305 (△130200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1626 (▼32700)
8267:イオン    信用売り:100株@1526 (▼12700)
8279:ヤオコー   信用買い:100株@4400 (△14000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@872 (△501800)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1945 (△40100)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@405 (△68000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 107.01%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/11(月) 18:25:43|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 NHKマイルカップ

先週の天皇賞は、惜しいところで外してしまいましたが
気を取り直して NHKマイルカップ

でも、このレースは G-Ⅰに昇格してからの歴史も浅く
3歳限定の マイル(1600m)レースなので
ヨーグモス的な本気度は、低いです

その証拠に 参考レースのVTRも 調教映像もまだ見てなくて
素人丸出しの 馬柱のみを眺めての予想です

3歳馬というのは、人間でいうところの 高校生程度!?
なので 競馬に深くかかわっている人なら
それなりに有力馬とかも 把握してますが
オイラのように もはや片手間程度の労力しか割いていない人間にとっては
高校野球の 地方大会決勝?程度の格式なので
出走馬の把握も そこそこといった程度
(そうはいっても、神奈川大会や 大阪大会みたいな ハイレベルの地方大会水準ですよ!)

で、さっと 出馬表を眺めて
目ぼしい馬を 4頭選んでみました

◎ 01 アヴニールマルシェ
○ 07 クラリティスカイ
▲ 04 グアンチャーレ
△ 17 ニシノフラッシュ

馬連BOXにすると 6点買いになるし 1,2着を当てなきゃで
単勝なら 4点買いなので

本気度も低い状態なので 単勝【1,4,7,17】 各100円=合計400円 勝負にします



【結果】
中団待機から 直線力強く抜け出してきた
7番 クラリティスカイが 優勝!  3番人気
9番 アルビアーノが 2着
12番 ミュゼスルタンが 3着
(上位3頭に、あまり差はありませんでした)

馬券も単勝にして大成功 (馬連だったらハズれでした…)
払戻金は、 単勝 640円(6.4倍)なので
差引 240円しか儲かりませんでしたが 先週は、紙屑!?
いや、電子クズになっていたので 増えただけマシと考えましょう







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/05/10(日) 10:42:41|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初 NISA


今晩の雇用統計を前に アメリカの経済指標が良い結果で
ダウも 82ドル高だったことから
本日の日経平均は、87円高と
まずまずの動きで 直近の調整局面も 底入れの気配が出てきました

が、今晩の雇用統計を無事通過しなければ
75日線を試す動きまでは 覚悟しておく必要は、あると思います

まだまだ 目線は、ニュートラルを保って起きたいのですが
それには、余力の確保も 売りポジの確保も 足りてません ぐぅ…

はよ、買いポジを削減せねば!
なのですが なかなか 予定通りに行動が伴ってませんね~

ま、寄り付き前の気配段階から 謎のGUしていたエナリスを
単価の高いポジを 寄付きで部分利確したり
跳ねたグリーに 空売り追加などは、 良い行動だったと思います
あ、SUMCO買いポジを 薄利で部分撤退も 余力確保には GJ

ただし、サニックスの空売り 昭和シェルの買い増し バンナム新規買い
この辺は、もう少し自重すべきだったかもです
(バンナムは、決算持越し勝負なので 仕方がないですが…)

そして 銘柄スクリーニングしてるうちに見つけた 桧家HD 
こいつがですね 信用買いしようとしたら 『出来ません』 と、
よくよくみると 名証? 2部?  どマイナー銘柄なんですね~

信用で買えないとなると 現物?
それは どうなんだろう?
でも どうせ現物で買うなら NISA と、いう手もあるね?

基本的に NISA は、売却益に税金がかからないので
利益を最大限に伸ばす為に 大化けする可能性のある銘柄にするべき
そんな持論があって これまでは、長期に寝かせておく資金もなかったので
手を出していなかったのですが

信用で買えないというのと 手頃な値段
業種が住宅メーカーなので 急成長は、望めませんが
名証2部なら ゆくゆくは、東証に鞍替えまで夢がみれる(かも?)

任天度が、決算通過と ユニバーサル・スタジオとの
提携話で大爆発していたのと
三菱UFJも 大商いで上昇していたりと

ある種の 高揚感も手伝って 初NISA 買っちゃいましたわw



本日の 大引け後、決算発表は 4銘柄
クックパッド 1Q 増収増益ながら この程度の成長だと 売り込まれそうです
ファンコミュニケーションズ 1Q 悪くない増収増益 期待できそうです
バンナム 4Q 大幅な増益で着地ながら 今期見通しが 減益・減配 失敗だな~
藤田観光 1Q 赤字幅拡大 インバウンド関連で持ち上げられてたので 下げ期待 GJ
こんな 感じで  多分、悪くはない持越しでした

あとの問題は、今晩の雇用統計ですが
市場予想には 届かないかも? と、予想しているので
その割に 余力確保が少な目なので 一抹の不安は、あります






≪本日のトレード≫
【前場】
7832:バンナム   信用買い   100株@2396
6079:エナリス   信用返済売り 300株@434  (△4700)
3632:グリー    信用売り   100株@758
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@860  (△2670)
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1862 (△2200)
5002:昭和シェル  信用買い   100株@1154
4651:サニックス  信用売り   100株@424
1413:桧家HD   NISA買い   100株@1399
【後場】
2395:新日本科学  信用売り   100株@798
1332:日本水産   信用返済売り 100株@368  (△400)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1600株@367 (△900)
1413:桧家HD   NISA:100株@1402 (△300)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3980 (▼4000)
2193:クックパッド 信用買い:100株@5150 (△11000)
2229:カルビー   信用買い:100株@4770 (▼18000)
2395:新日本科学  信用売り:100株@798  (±0)
2432:DeNA     現物:100株@2435 (△101500)
2461:ファンコミ  信用買い:200株@1062 (△15400)
2586:フルッタ   信用買い:300株@2042 (▼342000)
2914:JT     信用買い:200株@4240 (△220400)
3046:JIN    信用売り:100株@4715 (▼89500)
3397:トリドール  信用買い:200株@1630 (▼9700)
3436:SUMCO    現物:500株@1867 (△617000)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1867 (▼5700)
3632:グリー    信用売り:500株@760  (▼18100)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2570 (▼63500)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1179 (▼88600)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10450(▼35000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@475 (△189500)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@475  (△900)
4651:サニックス  信用売り:100株@454  (▼3000)
4661:OLC    信用買い:100株@8136 (▼3900)
5002:昭和シェル  信用買い:300株@1164 (△19100)
6079:エナリス   信用買い:1100株@390 (△7700)
6098:リクルート    現物:100株@3945 (△77500)
6724:エプソン   信用買い:100株@2177 (▼9100)
6740:JDI    信用買い:300株@472  (▼5500)
6758:ソニー      現物:200株@3623 (△510400)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4183.5(△8350)
7832:バンナム   信用買い:100株@2411 (△1500)
7974:任天堂      現物:100株@21155(△1100500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6739 (▼6100)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3270 (△37800)
8136:サンリオ     現物:200株@3270 (△123200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1636 (▼35700)
8267:イオン    信用売り:100株@1497 (▼9800)
8279:ヤオコー   信用買い:100株@4340 (△8000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@882.8(△512600)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1934 (△37900)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@438 (△35000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 106.72%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/08(金) 17:46:40|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まだ 買い出動ではなかったか?


連休明けの日経平均は、 239円安でしたが
これは、GW中に海外市場が軟調に推移した分の 収束行動なので
予想は出来た事、

むしろ 寄付きが高い位置過ぎて 心配した位でしたが
その後の下落が 本来の動き!?
(セイコーエプソン部分利確して正解)
(地合い逆行上げしてた エーザイは、空売りチャンスだったのに
        見送ってしまって む、無念でゴザル…)

そこから 後場は、公的資金の流入で 地合い回復するんじゃないか?
と、あまり悲観的にならず コロプラや クックパッドなど
新興系の銘柄を物色しながら 後場のリバに備えていたのですが

ん? 午後一に 戻ったのが 本日のETF買い入れか?
(ショボっ!)

ほんの数十円程度は、リバったのですが その後は、再度の売り崩しで
安値引けに近い形の 連休明け初日でした


予想以上に資産が浸食されたので
週明けに信用期日の迫っている コロプラ買いポジは
リバ待ちするよりも ここでパージして 損害確定させて 余力を増やす事を選択
(一応、 ロールオーバー要員の 買いポジも確保した事だしね)

あ、そうそう 13時過ぎに トリドールが業績予想を発表しましたが
市場予想を下回る 残念数値で 発表後に急落…
ま、これで 決算発表後の 下げを先取りした形になりましたが
ナンピンを入れる余裕が なくなっていたので
暫く様子見して LCか、 ナンピンかの判断をしよう (問題、先送り…)


そして 大引け後に ヨーグモスPFの 主(ぬし)
ニンニキ堂さまの 決算発表

任天堂の決算は、空売り天国というのが ここ何年ものトレンドなので
本日も 朝から大きく売り込まれていましたが
出てきた決算は、 2015年3月が 減収増益で 会社予想を上回って着地
ただ、利益の約8割が 円安進行での、為替変動差益という FX会社

今期の見通しは、増収減益減配 の、予想を出してきました
普通なら下落要因だと思いますが
今の任天堂は、業務提携の結果がどう出てくるか?
こちらが もっぱら市場の関心を集めているので

この程度の数字なら チャート崩壊には至らず!?
って、感じだと予想します
保険の両建てを入れなかったのは 正解だったハズだ…


誤算だったのは、GW前に 赤字1Qを発表した
空売り銘柄の大塚家具 連休で、赤字決算自体が忘れられたのか?
大きな変動もなく 平常運転の範囲内 orz
(こんな事なら、金曜日のPTSで 100株だけでも 利益確保の現物を仕入れておくんだった)
(たしか 100円安くらいには、なったた気がしたよ…)



余力を多めに確保したいと 書きながら
予想通りに 地合いと保有銘柄が 動いてくれないジレンマで
むしろ 余力が減っています (猛省…





≪本日のトレード≫
【前場】
6724:エプソン   信用返済売り 100株@2195 (△2600)
3668:コロプラ   信用買い   100株@2668
3632:グリー    信用返済買い 200株@741  (△2400)
6724:エプソン   信用返済売り 100株@2180 (△2900)
6740:JDI    信用買い   100株@479
【後場】
2193:クックパッド 信用買い   100株@5040
3668:コロプラ   信用買い   100株@2643
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@2620 (▼102500)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1700株@356 (▼17500)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3990 (▼3000)
2193:クックパッド 信用買い:100株@4965 (▼7500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4705 (▼24500)
2432:DeNA     現物:100株@2293 (△87300)
2461:ファンコミ  信用買い:200株@1024 (△7800)
2586:フルッタ   信用買い:300株@2035 (▼344100)
2914:JT     信用買い:200株@4257 (△223800)
3046:JIN    信用買い:100株@4500 (▼68000)
3397:トリドール  信用買い:200株@1601 (▼15500)
3436:SUMCO    現物:500株@1814 (△590500)
3436:SUMCO  信用買い:200株@1814 (▼13600)
3632:グリー    信用売り:400株@747  (▼12700)
3668:コロプラ   信用買い:700株@2613 (▼33400)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1175 (▼93800)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10860(△6000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@470 (△182000)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@470  (▼1100)
4661:OLC    信用買い:100株@8071 (▼10400)
5002:昭和シェル  信用買い:200株@1169 (△19100)
6079:エナリス   信用買い:1400株@362 (▼40000)
6098:リクルート    現物:100株@3845 (△67500)
6724:エプソン   信用買い:100株@2196 (▼7200)
6740:JDI    信用買い:300株@469  (▼6400)
6758:ソニー      現物:200株@3609.5(△507700)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4089 (▼1100)
7974:任天堂      現物:100株@19740(△959000)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6584 (▼21600)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3200 (△30800)
8136:サンリオ     現物:200株@3200 (△109200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1629 (▼33600)
8267:イオン    信用売り:100株@1516 (▼11700)
8279:ヤオコー   信用買い:100株@4320 (△6000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@836.4(△466200)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@836.4(△320)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1915 (△34100)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@431 (△42000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 102.65%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/07(木) 17:53:43|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヨーグモス的 B/S


連休GWも やっと終わりですね

え? 明日・明後日も休みとって 確変継続中だって?

ま、まぁ そんな ブルジョワさんは ほおっておいて
話を進めますw


相場が休みな 月・火・水 と、 
HDD録画機の 残存容量も危なくなってきたので
未視聴作品 (アニメ&ドラマ@1~3月期) を、消化しつつ
残しておきたい作品を BDに焼く作業などをしておりました

昨日は、GWセール中との CMを見て ブックオフをぶらり
ゲームではなく 本を1冊捕獲してきたり
など それなりに 過ごして 明日から始まる決算ラッシュ期間に備える
プランニングも ある程度イメージできました
※あ、外部環境が昨晩から 急速に悪化してるのが 痛いなぁ~※


で、ブログも だいぶ日程が空いてたので
小ネタとして 元本回復を記念して
2015年4月期の ヨーグモス なんちゃって貸借対照表でも
作成してみようかと 昨晩辺りから奮闘してました

流石に 金額まで入れるのは はばかられたので
視覚的に分かりやすい グラフ形式にしてみました
(超簡潔な、ザックリとしたものですけどね…)

それが こちら
2015年4月期 擬似・貸借対照表
貸借対照表(B/S) の、見方は分かると思いますが 一応、
左側が資産の部 右側が負債・資本の部(便宜上、赤字:負債 緑字:資本と、しました)
グラフの幅が 金額の多寡と思ってください

現物ポジ 信用ポジ ともに、単価部分と含み損益部分を 分けて表記しましたが
損益計算書でもないので ひとまとめでも良かったのでしょうが
イメージしやすいように 区分けしてみました

信用ポジは、レバを3倍まで利かせられるので
負債の部の表記をどうしようか悩みましたが
【証拠金(現金)+担保現物株(掛け目70%)+信用枠】
これらの要素を全部 一緒にして 
『信用維持率の許容範囲内の借入』 という、形に落ち着かせました

ヨーグモス的には、B/S を、作るまでもなく
信用ポジ 多っ!
ってのは、予想がついてましたが
もうチョイ努力して 信用ポジは圧縮してもいいかもですね…

株式部門の 総資産が分かったので
それならばと 自己資本率なんていうのも 算出してみましたが
33.76% と、出ました

う~む、 一般の上場企業としてみれば 30~40%あれば 大丈夫そうなので
悪くはないのか?

などと思いつつ ちょっと心配になったので
急遽、元本回復前の段階でも B/S を、作成してみたチキンです
その結果

2015年 3月期  自己資本率 34.34%  資産、投下資本の 97.38%
(元本割れなので 利益剰余金をマイナスにしておきました)

2015年 2月期  自己資本率 35.43%  資産、投下資本の 95.54%
2015年 1月期  自己資本率 33.60%  資産、投下資本の 81.66%
※ちなみに 4月末は 資産、投下資本の 101.53%でした※

ふむふむ 資産の増減状態に関わらず
どうやら自己資本率が 35%前後で安定していたみたいです
信用維持率を 50~70%程度のレンジで管理していたから
自己資本率も ある程度の収束をみたのでしょう

信用ポジも 売り買いのバランスを なるべく整えようとしていたので
大きく崩壊せずに ここまできましたが
4月末の暴落局面で 買い偏重に舵を切ってのGW突入なので

明日以降の2日間 そして来週には、 またバランス型に戻したいものです
銘柄の偏りによるリスクを 軽減させるための分散投資も
現在の保有が 数えてみたら 32銘柄にも膨らんでいて
段々 管理が甘くなっている印象なので そこも注意点ですね

5月の目標は、
① : 信用取引の含み損を、先月末比で減らす
② : 元本維持&利益剰余金の積み上げ
③ : 信用維持率は 70%以上をキープさせたいなぁ (願望)

3番目は、多分 未達濃厚
1番目は、信用期日の迫っている コロプラの糞ポジを
LCするか ロールオーバーさせるので 含み損は減りそう
(その分、確定損が計上されますがね orz)

2番目は、『Sell in May』 の、5月相場が どれだけ波乱を巻き起こすか?
GW中にも アメリカの貿易赤字額の増加や
ギリシャ支援にIMF理事?から、ネガティブなメッセージがでたり
明日行われる イギリス総選挙の結果
アメリカの雇用統計 (4月分) で、前回の結果が季節的要因だと証明できるのか?
などなど 結構な波乱要因の芽は、撒き散らされているので

国内企業の決算発表と相まって
買いでいくのか? 売りでいいのか? 安全策の様子見が正解か?
かなり 悩ましい状況でもあります


みなさんも 明日から相場復帰ですね
お互いに 頑張りましょう!!





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/06(水) 18:49:56|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 天皇賞(春)


春の長距離王決定戦 天皇賞!

昔は、スタミナ勝負の 3200m戦でしたが
現在は、中盤まで緩い流れで 直線瞬発力勝負となる
距離の長い 中距離戦というパターンも多くなり
生粋のステーヤーが 活躍できないという 悲しい状況が多いのが
古参の競馬ファンにとっては 残念でもあるレース

出馬表を眺めてみると 確たる本命馬が見当たらない感じ

ゴールドシップは、この中では 一番の実績馬ですが
結構、取りこぼしの多い馬 元々むらっけがあり スタートで出遅れたり
荒れた馬場のほうが得意で 切れ味・スピード勝負の馬場が苦手 など
型に嵌れば強いけど それ以外がもろ過ぎる  という欠点がある馬
堅実派では、ないのですわw

キズナも ダービー馬ながら 追い込み一辺倒の脚質の為
レース展開に左右され 猛烈に追い込んでくるものの 届かずの場面が何度もあります
でも 必ず追い込んでくるので 安定度はあります
勝つか?負けるか?  ではなく 確実に2~5着程度は確保する…
そんな 感じかな?

あとは、伸び盛りの4歳馬 サウンズオブアースが
菊花賞2着 日経賞4着と ダークホース的人気

アドマイヤデウスは、ステップレースの1つ日経賞を勝ち
ゴールドシップの主戦ジョッキーでもある 岩田騎手が、こちらを選択したのが 不気味


他は、馬券に絡む要素が 低い馬が多そうなので割愛ww


今回は、1頭を軸に決め打ちするのが得策ではないメンバー構成っぽいので
2頭軸にしてみます ゴールドシップとキズナです

タフなレースになれば ゴールドシップ
切れ味性分あれば キズナ (あと、サウンズオブアースも怖いなぁ)
そんなイメージです


【買い目】
馬連 1-13,15,16,17  各100円=400円
馬連 13-14,15,16    各100円=300円

個人的には、昔応援していた 14番 ウィンバリアシオンに頑張って欲しいかな~


Ps.
【結果】   ハズレ

てか、1着馬も2着馬も 勝てるのにさ…
レースは ゆっくりとしたスタートから最後方に下げた
ゴールドシップが 往年のミスターシービーみたいな
3,4コーナー捲くり作戦を採り 最後の直線に入る頃には先団に取りつき
なんとか 先頭を力技で競り落として ゴール前猛然と追い込んできた
フェイムゲームを退けて 6つ目のG-Ⅰ制覇を成し遂げました

いやいやいや、 レース後 『取った!』 と、確信したヨーグモスでしたが
組み合わせが 残念 orz

2頭軸にして (ハイペース・スローペスの)展開別に
それぞれジョーカー的に最後の1頭を 別の馬にして軸買いした訳でしたが
その ジョーカーのうちの 1頭が2着に突っ込んできた フェイムゲーム
でも フェイムを絡めた馬券の 軸馬は、キズナ !?

ゴールドシップを軸馬にした馬券では 別の馬を差し込んでた…
という、オチ orz

馬連 6060円(60.6倍) も、ついたのですね~
こんな事なら あと200円を ケチらずに
相互にそれぞれの買い目に追加しておけばよかったよ (涙






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2015/05/03(日) 12:18:06|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さぁ! 連休だ


待ちに待った GW
今年は、カレンダーの並びで 29日から(有給2日取ったりして)
8連休の人も いるでしょうけど

普通の人は、明日から5連休のパターンが多いでしょう

え? その後の 7・8日も休みを取って 12連休ですって!?
そんな 羨ましい人もいるかもしれませんが

年中、休日みたいな状態の ヨーグモスに死角はありません…
というか、相場が5日も休みになるとか
好調キープの 今という時期だと 少しガッカリだったりします
(贅沢な悩みか?)


まずは、昨日発生した 日経平均の大暴落
昨晩のダウが 195ドルの大幅下落でしたので
去年・一昨年と発生した 4~5月のパニック売りを連想して
身構えた人も 多い事でしょう

本日は、日経平均で 約120円安の場面がありましたが
終値では 11円高
暴落直後の 自律反発としては弱い!

という、意見もあるでしょうが とりあえず続落が避けられた事は、ありがたいですね

そして 昨日の暴落は、FHが ある程度、意図して引き起こした
投げ売り(利益確定の売り?) と、判断していたので
昨日に引き続いて 新規に優良銘柄に 買いを入れてみましたよ!

ホンダさん ヤオコーさん  よろしくね☆


それから 昨日 大引け後に決算発表があった 4保有銘柄
結果から書くと
ソニー  0.44%下落
JT  3.60%上昇
セイコーエプソン 4.47%上昇
コロプラ  10.44%上昇
enish(空売り)  6.75%下落(4.03%下落したトコで利確)

と、大勝利!!
コロプラは、東証の値上がり率ランキング1位でした

ただ、手放しで喜んでばかりも いられないので
enish の、利確を原資として コロプラの信用期日が迫っている
糞ポジ 2枚のうちから 傷の浅いほう 1枚を 損益相殺のLC
※あ、金利・手数料なども考えると 割と赤字出てますけどw※


他にも ケネディクス・三菱UFJ・日水・エナリス など
小口に買い増しや ナンピンを入れたので
売り買いのバランスも 買い偏重で 余力も減少気味になっていたので
用心、用心で エプソンを部分利確し 空売りのソディックを、同値撤退 させ

新たに物色した ファンコミニュケーションズ を、打診買いして
PFを刷新して 大引けとなりました

まだまだ 買いポジ偏重な状態なので
連休中に 世界市場の変調だけは、勘弁願いたいものですわ…


地合い以上に 昨日失った資産が戻ってきたのは、ラッキーでした
あと 大引け後に 空売り銘柄の 大塚家具の1Qがでました
まぁ 当然の如く 赤字決算が炸裂していたので
連休明けに ドーンと下がってくれれば 嬉しいですのぉ

それとも PTSで 利益確保の現物買いをしようかな?
と、思ったけど あまり下げてませんね~


それでは、みなさま 良い連休を お過ごしくださーいぃ



≪本日のトレード≫
【前場】
3397:トリドール  信用買い   100株@1687
8279:ヤオコー   信用買い   100株@4260
7267:ホンダ    信用買い   100株@4100
3667:enish  信用返済買い 100株@1450 (△10500)
4321:ケネディクス 信用買い   100株@472
8306:三菱UFJ  信用買い   100株@833.2
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@2695 (▼14500)
6079:エナリス   信用買い   100株@363
【後場】
2461:ファンコミ  信用買い   100株@988
4321:ケネディクス 信用買い   100株@469
1332:日本水産   信用買い   100株@360
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1206 (▼100)
1332:日本水産   信用買い   100株@359
6724:エプソン   信用返済売り 100株@2147 (△2300)
2461:ファンコミ  信用買い   100株@982
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:1700株@364 (▼3900)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4025 (△500)
2229:カルビー   信用買い:100株@4760 (▼19000)
2432:DeNA     現物:100株@2359 (△93900)
2461:ファンコミ  信用買い:200株@988  (△600)
2586:フルッタ   信用買い:300株@2050 (▼339600)
2914:JT     信用買い:200株@4362.5(△244900)
3046:JIN    信用売り:100株@4575 (▼75500)
3397:トリドール  信用買い:200株@1681 (△500)
3436:SUMCO    現物:500株@1823 (△595000)
3436:SUMCO  信用買い:200株@1823 (▼11800)
3632:グリー    信用売り:600株@750  (▼13300)
3668:コロプラ   信用買い:600株@2730 (▼57900)
3791:IGポート  信用買い:1300株@1174(▼95100)
3907:シリコンスタ 信用買い:100株@10200(▼60000)
4321:ケネディクス   現物:1500株@472 (△185000)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@472  (▼300)
4661:OLC    信用買い:100株@8245 (△7000)
5002:昭和シェル  信用買い:200株@1161 (△17500)
6079:エナリス   信用買い:1400株@367 (▼33000)
6098:リクルート    現物:100株@4000 (△83000)
6724:エプソン   信用買い:300株@2195 (▼300)
6740:JDI    信用買い:200株@486  (▼2000)
6758:ソニー      現物:200株@3628.5(△511500)
7267:ホンダ    信用買い:100株@4099.5(▼50)
7974:任天堂      現物:100株@20255(△1007500)
8035:東京エレク  信用買い:100株@6590 (▼21000)
8136:サンリオ   信用買い:100株@3215 (△32300)
8136:サンリオ     現物:200株@3125 (△94200)
8186:大塚家具   信用売り:300株@1641 (▼37200)
8267:イオン    信用売り:100株@1498 (▼9900)
8279:ヤオコー   信用買い:100株@4245 (▼1500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@842.2(△472000)
8306:三菱UFJ  信用買い:100株@842.2(△900)
9468:カドカワ・ドワンゴ   現物:200株@1858 (△22700)
9722:藤田観光   信用売り:1000株@471 (△2000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 104.34%





人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2015/05/01(金) 19:20:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: