fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

【競馬】 ジャパンカップ 予想



本日は、ジャパンカップの開催日ですが

口座残高を確認してみると 700円 orz
入金しておけばよかったよ…

などと 思いつつ 簡潔に予想をしてみましょう

基本的には 秋の天皇賞組が主力となるレース
外国招待馬も 3頭いますが どれも小粒?
というか 最近は、 外国招待馬の優勝は 2005年の アルカセットまで遡らねばならず
賞金を引き上げても
日本まで遠征してくる旨みが 欧米の有力馬になくなってきているのでしょうね
日本馬の全体的なレベルの底上げもあるでしょうけども
(これは、バブル期に ジャパンマネーで血統の良い種牡馬・繁殖牝馬を買い漁った遺産ですが)



そんな経緯の振り返りは ともかく予想のほうを

今回も 競馬から 足が遠のいてる現状もあって
直近レースの内容・結果や 今週の調教など
予想に必要な詳細な情報収集を行っていないので

素人丸出しの 出馬表だけをみただけの 予想ですw


◎ 03 ジェンティルドンナ  普通に走って普通に実力を発揮すれば 優勝できる実力
○ 09 イスラボニータ    先の天皇賞(秋)でも3着にきたように 3歳馬ながら古馬にも通用する能力
▲ 04 エピファネイア    去年の菊花賞馬 今年は、海外遠征も含め結果が出せてないが 距離適性魅力
△ 06 ハープスター     今年の桜花賞馬 オークスも2着 実力があるのは認めるも やや人気先行気味

秋の天皇賞を制した 15 スピルバーグは、距離延長がマイナスなのと
前走が フロック勝ちとみているので 割引

怖いのは 01 ジャスタウェイ だけど、短中距離馬と判断して 購入見送り
(血統的には、ハーツクライなので 走ってもおかしくないですが…)



普通に考えれば ジェンティルドンナ で、鉄板のレースだと思いますが
ジャパンカップ 3連覇とかしちゃうんですかね?

中央競馬での 平地GⅠ 3連覇は、これまでになく
※中央・地方交流のGⅠ級レースでは アドマイヤドン・ブルーコンコルド・ヴァーミリアンが
             3連覇を達成した事があります※

ジェンティルドンナが 今年も勝つようだと 素晴らしい快挙となりますが
対抗馬のメンバーも 今年は粒揃いなのと
天皇賞(秋)も 直線強襲に足元をすくわれた感じの 2着敗戦でしたが
それが 衰えの始まりの可能性も 一理ありそうだと判断し

軸買いは見送って 馬連BOX 【3,4,6,9】 各100円=合計600円 で、勝負です


ただし 購入した後に
ジェンティルドンナと イスラボニータで 世代交代が行われる結果になるのなら
2頭軸の 【3=4,6,9】 【9=3,4,6】  各100円で 合計600円の買い目にしておけば

ジェンティル イスラ で、決着した場合 200円購入で配当増えるな
って、気がつきました 後の祭り orz

あ、最後の100円で 3-9追加しようかな??





【追記 : 結果】


レースを見たら 馬場の直線ボコボコでしたね~
スタート良く飛び出して 好位をキープしたハズ?の 、
ジェンティルドンナが 直線で伸びきれずに 4着 orz

イスラボニータも 直線までいい感じでしたが
ジェンティルドンナに 追いつけそうで そこから失速
(外から併せ馬になった ジャスタウェイにもかわされました…)

結果は、終始好位をキープして 直線も力強く伸びていた エピファネイアが
2着に 4馬身差の圧勝!!

直線で 我慢強く伸びていた ジャスタウェイが 2着に入って

後方から進んで ゴチャついた直線を 器用に捌いた スピルバーグが 3着

5着に ハープスターという結果


エピファネイアは 非常に強かったです
ジャスタウェイは 距離大丈夫でしたね (汗
スピルバーグも 天皇賞(秋)は、フロックじゃなかったようです

ジェンティルドンナは…  燃え尽きちゃったかな?
イスラボニータも 期待ほどの成長がないのか? 馬場のせいか?








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



スポンサーサイト



テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2014/11/30(日) 12:49:35|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

月末ドレッシングですか?


ヨーグモス的予想として 週末売りが出ると判断していた本日、

やっぱり 『曲り』 ましたね…

211円高となって 17459円85銭

タイトルには 月末のドレッシング買い? とか、書いてしまいましたが
その後 調べてみると 為替が円安に振れたとか
鉱工業指数が良かったとか

単純に 月末のドレッシング買いのせいだろうとか 考えていたのですが
上昇するには それなりの理由があったようですね!
※大引け後に調べて 分かった事なんですねどね~※


そんな訳で ザラ場中の立ち回りは 基本的には
日経17500円で頭打ち説  を、唱えているので
こんな状態では 売り目線

かといって、主力系買いポジに 両建てを入れる地合いでもないし
急騰小型株に空売りを知れる作業が 中心になってます

昨日 暴れていた マーベラス&ソディック が、下げたので助かりましたが
まだ熱気のある これらの銘柄には 追撃売りは入れられず

日本エンター ユーグレナ ケンウッドなどに 空売り追加します

それから 17500円天井説からすると
大きな上がり目が期待できない ケネディクスの昨日購入分を 早々に利確


後場に入って ユーグレナが下げ幅縮小してきたので
ビビリで 薄利撤退

代わりに ブロードメディアを 新規に打診空売り
そして 12月18位日に IPOを控えている 3903:gumi の、主要株主である
グリーは 思惑上げとかもありそうなので
売りポジを 本日、同値撤退ライン@手数料を除く で、LC

そして 後場に おかしいくらいに上げていた ソニーに 両建ての繋ぎ売りを入れましたが
大引けでの両建てにすれば良かったよぉ~



先月に引き続いて 月末の最終日に 月間レコードを記録しました
先月末と比べて 今は売りポジも それなりに用意しているので
バランスはとれていると思いま~す

余力も 多めに確保しているので 
地合いの急変にも ある程度対応できるのではないでしょうか?


みなさんも お疲れさまでした
今年も 遂に残り1ヵ月 良い結果で終われるように 頑張りましょう!!






≪本日のトレード≫
【前場】
2931:ユーグレナ  信用売り   100株@1600
4829:日本エンター 信用売り   100株@602
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@615  (△100)
4829:日本エンター 信用売り   100株@620
6632:JVCKW  信用売り   200株@270
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@620  (△2000)
【後場】
2931:ユーグレナ  信用返済買い 100株@1593 (△700)
4347:ブロードメデ 信用売り   100株@296
3632:グリー    信用返済買い 500株@793  (△400)
6758:ソニー    信用売り   100株@2571
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3900 (▼31500)
2191:テラ     信用売り:100株@1576 (▼1000)
2432:DeNA     現物:200株@1470 (▼65600)
2914:JT     信用買い:100株@3802.5(△250)
3436:SUMCO    現物:500株@1513 (△440000)
3668:コロプラ   信用買い:400株@2960 (▼149000)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1292(▼307600)
4321:ケネディクス   現物:1100株@630 (△329500)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@630  (△92500)
4346:NEXYZ. 信用売り:400株@715  (△7300)
4347:ブロードメデ 信用売り:100株@280  (△1600)
4829:日本エンター 信用売り:700株@567  (△17100)
6098:リクルート  信用買い:100株@3900 (△73000)
6143:ソディック  信用売り:800株@1143 (▼33700)
6632:JVCKW  信用売り:800株@273  (▼6600)
6758:ソニー      現物:200株@2600 (△305800)
6758:ソニー    信用売り:100株@2600 (▼2900)
7844:マーベラス  信用売り:300株@1600 (▼28100)
7974:任天堂      現物:100株@13760(△361000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1266 (△39950)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3135 (△37000)
8136:サンリオ     現物:200株@3135 (△96200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@686.4(△316200)
9432:NTT    信用買い:100株@6351 (▼4400)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2039 (▼9100)
9501:東京電力   信用売り:1500株@434 (▼21500)
9602:東宝     信用買い:100株@2646 (△3700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.70%














人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/28(金) 20:00:17|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

後場に急落


本日の日経平均は 後場に入ってから
先物主導の売りが出て急落 135円安となりました

ですが、弱い相場の時は この一撃で腰砕けになってしまうのですが
現在は この急落を支えて盛り返すだけのパワーが 市場にあるようです
ザラ場安値から 約30円は戻しての大引けです


ヨーグモスの立ち回りは
まず 昨晩のうちに目をつけていた JTに買いを入れ
東証一部昇格が伝わった ユーグレナを短期目線の空売り
そして ダノンが保有株を売却する方針と伝わった ヤクルトも
買いたい衝動に駆られましたが 値がさなので 様子見してたら戻したのでスルー

というかですね!
今日は 油断して寝坊して 開場に間に合わなかったのですよ~
(ボーンヘッドぉ~)

朝の動きを見ていたら SUMCOの両建ての売りを 買い戻してたのに~
この地合いで あれだけ戻すのもおかしいと感じて 戻り切ったくらいで空売りを追加しましたが
大きく下げる事はなく 撤退チャンスは2回あったくらい
長い目で見れば もう少し調整してもよさそうに見えるのですが

今日も マーベラスが爆発中で 空売り担がれてて
売り乗せはしたのですが かなり強い材料っぽいので
余力は多めに! と、SUMCOの両建ては 以前からの分も含めて 利確撤退

ソディックも同様に マーベラスに備えるために 100株LC

ケネディクスは 10日線反発に期待して 打診買いを入れてみました

後場に入って ヤクルトを拾えなかった代わりと言ってはなんですが
東宝を購入

マーベラスが 14時を境に 下げる動きから上昇に転じたので
また 用心の余力確保で 持ち越すつもりだったユーグレナを デイトレ利確で 大引け~

最近、資産減少の流れが止まらなくなってきました~






≪本日のトレード≫
【前場】
2914:JT     信用買い   100株@3800
2931:ユーグレナ  信用売り   100株@1616
7844:マーベラス  信用売り   100株@1532
3436:SUMCO  信用売り   100株@1501
7844:マーベラス  信用売り   100株@1536
7844:マーベラス  信用返済買い 100株@1553 (▼1700)
4321:ケネディクス 信用買い   200株@614
4321:ケネディクス 信用買い   100株@615
【後場】
7844:マーベラス  信用売り   100株@1600
3436:SUMCO  信用返済買い 100株@1491 (△1000)
3436:SUMCO  信用返済買い 200株@1495 (△10600)
9602:東宝     信用買い   100株@2609
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1190 (▼500)
2931:ユーグレナ  信用返済買い 100株@1586 (△3000)
4321:ケネディクス 信用買い   100株@606
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4000 (▼21500)
2191:テラ     信用売り:100株@1620 (▼5400)
2432:DeNA     現物:200株@1460 (▼67600)
2914:JT     信用買い:100株@3786.5(▼1350)
3436:SUMCO    現物:500株@1500 (△433500)
3632:グリー    信用売り:500株@797  (▼1600)
3668:コロプラ   信用買い:400株@2956 (▼150600)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1282(▼319600)
4321:ケネディクス   現物:1100株@604 (△300900)
4321:ケネディクス 信用買い:800株@604  (△78800)
4346:NEXYZ. 信用売り:400株@712  (△8500)
4829:日本エンター 信用売り:500株@575  (△4300)
6098:リクルート  信用買い:100株@3935 (△76500)
6143:ソディック  信用売り:800株@1190 (▼71300)
6632:JVCKW  信用売り:600株@265  (▼1200)
6758:ソニー      現物:200株@2500 (△285800)
7844:マーベラス  信用売り:300株@1643 (▼41000)
7974:任天堂      現物:100株@13320(△317000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1260.5(△37750)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3125 (△35000)
8136:サンリオ     現物:200株@3125 (△94200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@670.3(△300100)
9432:NTT    信用買い:100株@6360 (▼3500)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2041 (△9700)
9501:東京電力   信用売り:1500株@427 (▼11000)
9602:東宝     信用買い:100株@2608 (▼100)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 82.26%









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/27(木) 17:56:28|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さて、 担がれ祭りの開幕ですか?


日経平均は、 一日の値幅が約100円
出来高 約22億株
売買代金 約2.2兆円

と、市場エネルギーが小さくなって 24円安

日銀の追加緩和&年金資金の株式運用枠拡大&衆議院解散総選挙
この 一連のトリプル・プレゼント効果も ようやく織り込んで 平常運転に戻ってきたようです

ここから高値追いをするには まだ日柄調整が必要ですし
売り崩すにも 押し目待ちの資金が控えていて
選挙結果が出るまでは 大きな外部環境の変化がない限りは 小動き相場が予想されます

そんな中、 地合いが硬直すると 元気になるのが
小型材料株と 仕手系の銘柄

ヨーグモスが 空売りしている ソディック・日本エンター これらが今日は元気でして
見事に担がれちゃってますW

補給線をしっかり確保する為に 同値両建て中のサクサを大引けで決済しました
大陽線か売り禁がきてから 買いポジを外してゆく作戦でしたが
跳ねる前に チャートが崩れだしてきています
5日線反発の可能性を考えれば もう1日待ってもいいのですが 安全策にしました

余裕があって強気の時は
崩れたと判断したのだから 買いポジだけLCして
ここからは 空売りの含み益を拡大させて 合算利益を狙う方法もあるでしょうが
売りポジのみにしてから 急騰というのも 『曲げ師』 の、場合は考えられるので

当初のプラン 急騰したら両建ての買いポジを外すという戦略が破たんしてる時点で
今回は 弱気の安全策を選択しました!





≪本日のトレード≫
【前場】
4829:日本エンター 信用売り   100株@563
7844:マーベラス  信用売り   100株@1410
4829:日本エンター 信用売り   100株@580
4829:日本エンター 信用売り   100株@600
6675:サクサ    信用買い   1000株@296
4829:日本エンター 信用売り   100株@625
7844:マーベラス  信用返済買い 100株@1403 (△700)
6675:サクサ    信用返済売り 1000株@300 (△4000)
6143:ソディック  信用売り   100株@1205
6758:ソニー    信用返済買い 100株@2548 (▼1300)
【後場】
2432:DeNA   信用買い   100株@1482
6143:ソディック  信用売り   100株@1235
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1213 (△1700)
2432:DeNA   信用返済売り 100株@1478 (▼400)
7844:マーベラス  信用売り   100株@1411
6143:ソディック  信用売り   100株@1230
2191:テラ     信用返済買い 100株@1606 (△2400)
6632:JVCKW  信用売り   200株@267
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1225 (△500)
7844:マーベラス  信用返済買い 100株@1409 (△200)
4829:日本エンター 信用返済買い 100株@607  (▼700)
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1210 (▼500)
6675:サクサ    信用返済売り 1000株@295 (▼32000)
6675:サクサ    信用返済買い 1000株@295 (△32000)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金用は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4105 (▼11000)
2191:テラ     信用売り:100株@1611 (▼4500)
2432:DeNA     現物:200株@1474 (▼64800)
3436:SUMCO    現物:500株@1462 (△414500)
3436:SUMCO  信用売り:200株@1462 (△17400)
3632:グリー    信用売り:500株@807  (▼6600)
3668:コロプラ   信用買い:400株@2972 (▼144200)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1300(▼298000)
4321:ケネディクス   現物:1100株@624 (△322900)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@624  (△90100)
4346:NEXYZ. 信用売り:400株@722  (△4500)
4829:日本エンター 信用売り:500株@601  (▼8700)
6098:リクルート  信用買い:100株@3890 (△72000)
6143:ソディック  信用売り:900株@1213 (▼92500)
6632:JVCKW  信用売り:600株@269  (▼3600)
6758:ソニー      現物:200株@2548.5(△295500)
7844:マーベラス  信用売り:100株@1410 (▼2300)
7974:任天堂      現物:100株@13425(△327500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1282.5(△46550)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3160 (△42000)
8136:サンリオ     現物:200株@3160 (△101200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@678.7(△308500)
9432:NTT    信用買い:100株@6450 (5500)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2056 (△14200)
9501:東京電力   信用売り:1500株@438 (▼27500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.49%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/26(水) 17:23:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

金融緩和時代



週末の 21日夜 中国が電撃的に利下げを断行
ECBも 追加緩和に意欲的な姿勢を示すようになり
日本も先日 追加緩和緒行ったばかりで

アメリカを除く 世界各国が 金融緩和に動く流れが鮮明になってきました
※あ、インドネシアは 確か利上げしてましたか?※


この世の中の流れを見ると 円の一方的な下落は 少しペースが緩みそうで
実際に 先週末 119円にタッチした ドル円は、
連休中に 118円台半ば そして連休明けの本日は 117円台に押し戻される展開

中国利下げで 100円以上上げてもよさそうな 日経平均も 朝高の動きから 50円高では
今後の上値も 17500円台がいいところ? な、気もしてきたので

NTT&リクルート の、買いポジを 減少させて
新規に 売りポジを構築して 売り:買い比率を イーブンに近づける努力を敢行中

おそらく 選挙の情勢が固まってくるまでは
17200~17600円 という感じで推移するのかな?
(外部環境の変化がないという条件下で)




≪本日のトレード≫
【前場】
2191:テラ     信用売り   100株@1630
9432:NTT    信用返済売り 100株@6430 (▼200)
6758:ソニー    信用売り   100株@2535
6098:リクルート  信用返済売り 100株@3815 (▼2500)
6632:JVCKW  信用売り   200株@259
3436:SUMCO  信用売り   100株@1508
6632:JVCKW  信用売り   200株@263
【後場】
3436:SUMCO  信用返済買い 100株@1499 (△900)
4346:NEXYZ. 信用返済買い 100株@705  (△1600)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4150 (▼6500)
2191:テラ     信用売り:200株@1657 (▼11800)
2432:DeNA     現物:200株@1489 (▼61800)
3436:SUMCO    現物:500株@1492 (△429500)
3436:SUMCO  信用売り:200株@1492 (△11400)
3632:グリー    信用売り:500株@805  (▼5600)
3668:コロプラ   信用買い:400株@3000 (▼133000)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1320 (▼274000)
4321:ケネディクス   現物:1100株@637 (△337200)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@637  (△95300)
4346:NEXYZ. 信用売り:400株@705  (△11300)
4829:日本エンター 信用売り:200株@527  (△9600)
6098:リクルート  信用買い:100株@3930 (△76000)
6143:ソディック  信用売り:900株@1157 (▼42600)
6632:JVCKW  信用売り:400株@261  (±0)
6675:サクサ    信用売り:1000株@317 (△10000)
6675:サクサ    信用買い:1000株@317 (▼10000)
6758:ソニー      現物:200株@2582.5(△302300)
6758:ソニー    信用売り:100株@2582.5(▼4750)
7844:マーベラス  信用売り:100株@1419 (▼3200)
7974:任天堂      現物:100株@13255(△310500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1258.5(△36950)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3145 (△39000)
8136:サンリオ     現物:200株@3145 (△98200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@680.5(△310300)
9432:NTT    信用買い:100株@6356 (▼3900)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2044 (△10600)
9501:東京電力   信用売り:1500株@439 (▼29000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.70%


















人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/25(火) 16:44:59|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【アニメ】 2014年 秋アニメ 中間考査


この秋は、週ごとに近いペースで 出かける用事が積み上がって
アニメ消化も ギリギリな状態で 秋アニメも序盤の印象を書けないまま
中盤を越えて 終盤に差し掛かろうかという状態になってました~


で、総評の時期を迎える前に ホント簡潔な評価だけしてみます

例によって 独断と偏見ですが 今回は
【とても良い】 【良い】 【普通】 【イマイチ】 の、四段階評価です






【蟲師 ~続章~】  【とても良い】

2期 分割2クールの2クール目  (原作:マンガ)

蟲 と、呼ばれる  霊や物の怪の類に似た存在を見る事の出来る 主人公が
蟲に影響を受けた 人々に救いの手を差し伸べる オムニバスな物語

相変わらず 質の高い 琴線に響く余韻を 鑑賞後に残してくれる作品です





【selector spread WIXOSS】  【とても良い】

2期 (タイトルを微妙に変えてきてるので2期としましたが ようは、分割2クールの後半)
(オリジナル?)

カードゲームのアニメなのですが ほぼ販促的なものはなく
自分たちの願いを叶える為に カードバトルをするのですが
願いの叶え方が やや斜め上の発想で驚かされ 1クール最後の終わり方も
『おぃおぃ こんな展開になるとは・・・』

みたいな流れでしたが 相変わらず 鬱までは、いかないものの
重い展開を 相変わらずしてくれます
ハッピーエンドにならないほうが この作品らしいと 考えるくらいですが
どんな結末になるのやら





【SHIROBAKO】  【とても良い】

お仕事もの  (オリジナル?)

アニメ制作会社を舞台にした お仕事アニメ
実際に こんな感じでアニメが制作されているのかどうかは 分かりませんが
動画サイトの視聴者コメントを見ると
名前や話の内容に 元ネタの人物や出来事コメをする人がいるので
割と ありがちなエピソードなども 盛り込んでいると思われます

イメージとしては 漫画家と出版社を舞台にした お仕事マンガ(アニメ)
『バクマン』  あれのアニメ版 といった感じかな

働いている人には 自分の勤め先と照らし合わせて
こんなヤツいるよな~  などといった楽しみ方(&嫌な思い)も できること受けあい





【旦那が何を言ってるかわからない件】  【良い】

10分アニメ  (原作:不明)

オタクな旦那と 結婚した普通の主婦さんの話
ってか、旦那が働かない主夫だから 奥さんが働くわけだけど
日常系なような 違うような 雰囲気アニメですかね

まぁ 色々と 分からんでもないというような事をやってくれるので
見てて 面白いといえば 面白いですね コンパクトにまとめるしね





【天体のメソッド】  【普通】

日常ファンタジー系  (オリジナル?)

ある時から UFOが普通に空の上に存在するようになった町が舞台の話
4人の女の子+男子1名(兄役)+不思議な少女1名
なんだけど なかなか話が動きません

最終的に UFOの存在と 不思議な少女の関係が明かされてゆくと推測されるのですが
まだ 最後までの流れが 全く掴めません





【アカメが斬る】  【普通】

2クールの2クール目  (原作:マンガ) ファンタジー系能力バトルもの

1クール目からの惰性で鑑賞してるけど
特に印象が変わるでもなく そのまま普通評価です





【甘城ブリリアントパーク】  【普通】

変則お仕事もの?  (不明)

主人公さんが 閉演間近のテーマパークを 立て直す話?
この作品は 動画サイトで放映していないので テレビ録画なのですが
まだ 2話までしか鑑賞していないので ホントの概要しか把握していません

話の転がし方次第で 化けそうな予感もしますが 普通で終わりそうな可能性もある感じでしょうか





【異能バトルは日常系のなかで】  【普通】

学園日常もの  (原作:不明)

ある時 中二病的な異能が使えるようになった 文芸部部員達の日常アニメ
主人公(男)+女の子4人 というような構成です
普通の ラブコメといった感じかなぁ




【寄生獣 セイの格率】  【良い】

SFファンタジー  (原作:マンガ)

自分は、読んだ事がないのですが 超有名タイトルのマンガが原作
(結構、昔の作品みたいです)

人間の脳に寄生し人を操る 謎の生命体が多数存在する世界の話
主人公も この生命体に寄生されたのですが
ある偶然から 脳を占領されず この生物との奇妙な共同生活を始める事になるのですが…

動画のコメントをみると 原作をだいぶ圧縮して話を進めてるとの批判コメもありましたが
原作を知らない自分には 悪くないテンポに感じます





【TERRAFORMARS】  【イマイチ】

SFバトルもの  (原作:マンガ)

人類が 生存圏を火星にまで広げる為に
まず 地球に似た生活環境を作り出せるか? 生命が生存できるかの実験として
藻や苔類とともに ゴキブリを送り込んだのですが
このゴキブリが 数百年の間に おかしな進化をして 人型になり
ゴキブリ人間となり  地球からやってきた人類と生存圏をかけた戦いを始める…

なんでも 原作のマンガは、大ヒットらしいのですが

このアニメだけを見ての感想は…   正直、イマイチ
どうも 設定がガバガバで 色々とツッコミたくなります

好意的に解釈すると アニメ化するにあたって 省略・改変などが行われたのかな?
なのですが 原作未読の身としては、 これはイマイチですよ~





【ヤマノススメ セカンドシーズン】  【良い】

2期 2クールの2クール目 (原作:マンガ)

山登りアニメ

1クール目同様 日常癒し系といってもいいくらいの まったりとした展開
だが そこがいいという人も いるのですよw





【PSYCHO-PASS サイコパス 2】  【良い】

2期 近未来警察もの (オリジナル)

これも 動画サイトでの放映がなく (あ、5話までの振り返り一挙放送は、ありました)
テレビ録画なので 視聴は、まだ5話までしかしてません

単体でも話は通じるし 面白いのですが
1期が 飛び抜けて面白かったので それと比べてしまうと パワーダウンな印象
どうも 脚本家が変わり アニメ制作会社も変わってるそうですが

一番のポイントは、1期が2クールだったのに
今作は 1クールらしいので じっくりの話を練り込めなかったのかな?
日常系ならともかく 本格的なストーリーものなら やはり2クールは欲しいですね!





【四月は君の嘘】  【とても良い】

音楽もの  (原作:マンガ)

あ、これも テレビ録画で 4話までしか鑑賞してませんです

音楽をベースとした 青春群像劇?
印象としては 『のだめカンタービレ』 に、近い雰囲気の作品

のだめが かなりコメディ寄りなのに対して
今作は、随所にコメディを挟み込んできますが ベースは、シリアス

トラウマを抱え音楽から離れた 主人公のピアニスト
自由奔放なバイオリニスト(多分、ヒロイン)
そして 主人公の幼馴染みの女の子&主人公の友人
4人がメインキャスト

主人公の成長物語になってゆくような気がします





【秘密結社 鷹の爪エクストリーム】  【良い】

世界征服アニメ  (オリジナル?)

相変わらずの 町内会的世界征服を目論む
鷹の爪団の ゆかいな日常を描いてゆく作品





【繰繰れ!コックリさん】  【とても良い】

コメディ  (原作:不明)

自分を 感情を持たない人形 と、称する 
ハイパーぼっちで一人暮らしの女子小学生が主人公

彼女が1人でやった コックリさんで呼び寄せた お狐さまが
彼女を憐れんで オカン役として憑りついたのが 話の始まり
※当然擬人化してます※

あれよあれよと 狗神・狸と 物の怪さんが住み着いてゆきます
(もちろん擬人化してます)

話の区切り方なんかをみると 原作は四コマ漫画っぽいですね
毎回・毎回 ドタバタコメディが展開されて 笑わせてもらってますw





【山賊のローニャ】  【良い】

児童むけアニメ  (原作:海外童話)

宮崎吾郎さんが監督ながら ジブリは、制作協力という形の 3DCGアニメ

原作が、 児童文学?童話なので 話の進行は、ゆっくりだし ドラマ性も薄いので
好き嫌いは分かれそうですが 自分は、こういうのも好きですよ~
『アルプスの少女 ハイジ』 とかみたいな 古き良きジブリというか 宮崎作品みたいな感じでね

山賊の娘 ローニャの成長物語だと思うのですが
まだ あまり話は動いてません
1話で誕生して 現在は 5,6歳?
最近 やっと根城にしていた砦に いがみ合っていたライバル山賊一家が
引っ越して (じゃなく、勝手に住み着いて) きて、一触即発みたいになって
ストーリーが動き出しそうです NHK放映らしいので 長いクールでゆっくり進行っぽいので
丁寧に 作り上げてもらいたいですね!

ってか、ジブリは 長編大作アニメ一辺倒ではなく
このように 1クール or 2クールアニメを制作して
宮崎駿さんの後継者を 育成すべきでしたね とか、別の感想を抱いてしまったりもしてね





【Hi☆sCoool! セハガール】  【良い】

10分アニメ

かつては 任天堂やソニーと コンシュマーゲームにおいて覇権を争った!?
セガの メガドライブ・セガサターン・ドリームキャスト を、萌え擬人化した 3DCGアニメ

セハガガ学園に 入学した3人が 卒業単位を獲得する為に
セガの名作(迷作?)ゲームの中に 潜り込んでドタバタする感じでしょうかね

自分は、ファミコン&スーファミ&プレステ の、後塵を拝し続けた
セガハードには 思い入れなどないのですが (むしろ見下してたりして…)
セガの名作レトロゲーを 再現してたりするのは いいと思いますというか
超懐かしいっ!  とか、思うものと  こんなゲームあったっけ?
という作品が混在するのが セガらしいなとw

むしろ 今の人には、全く分からないけど 大丈夫なのか? と、心配したり
そういえば 友人の中に 頑ななセガ信者が 1人いたなぁ~
彼は 今、どうしてるんだろう? などと懐古趣味に走ったり…





【七つの大罪】  【とても良い】

ファンタジーもの  (原作:マンガ)

これは、大手少年漫画誌に連載されている 人気作というか
ヨーグモスも読んでいるので どんな仕上がりになるか 楽しみでしたが
原作を忠実に再現していて 嬉しい誤算!?

王国が 聖騎士と呼ばれる 本来、王を守護する立場の集団が
どうやら 暴走をしているみたいで 王女様が国を救うために
七つの大罪と呼ばれる 暴虐非道の大悪人として手配されている
かつての英雄たちを 探し出しているところから 物語がスタートです

少年マンガ的な 王道ファンタジーっぽい展開が 非常によろしいですな!





【Fate/stay night [Unlimited Blade Works]】  【良い】

ファンタジーもの 3期(なんだけど、1期のパラレルというか 別ルート?らしいです)
(原作:ゲーム)

これは、9月くらいに Fate/Zero というアニメの一挙放送(2期)を見て
その完成度の高さから 視聴決定した作品

この世界では 聖杯戦争と呼ばれる どんな願いでも叶えてくれるという聖杯を求めて
7名の魔術師が サーヴァントと呼ばれる 古今東西(神話の世界も含めた)の、英雄・英傑を召喚し
自分たちの魔力をエネルギー源として 現世に留めて お互いに殺し合う
と、いうようなストーリー

2期が 人物背景に 重い宿命を背負った人達が多く
ダークファンタジーっぽくて 重厚な感じがして まだレビューしてないですが
95点か 100点をくれてもいいくらいの 完成度の作品だったのに比べて
※1期&3期の 前の聖杯戦争(第4次だったかな?)を描いた作品※

今作は、今のところ学園もののノリで 7人のマスターのうち
現時点で判明している3名が 同じ学園内にいるとかで
世界観が やや軽い感じがするんですよね~

分割2クールのようですが 今後の展開次第で評価を上げたい作品
あ、動画サイト視聴なのですが 1期を知っている人が大多数なのでしょうが
壮大なネタバレコメントも今のところなくて(細かなネタバレがでちゃうのは仕方ないですが)
その点でも 楽しめてます





【結城友奈は勇者である】  【普通】

日常系ファンタジー

困っている人を助ける 勇者部所属の 4人の女の子がある時を境に
バーテックスと呼ばれる エヴァンゲリオンでいうところの使徒みたいな
謎の敵と 異空間で戦うストーリー





【ソードアート・オンラインⅡ】  【良い】

ファンタジーもの 2期 2クールの2クール目  (原作:ライトノベル)

1クール目が ガンシューティングという
毛並みが変わった オンラインゲーム内の話でしたが
2クール目で 元の1期での舞台 剣と魔法のファンタジー世界に戻ってきての冒険です

冒険ファンタジーの要素は薄まって ラブコメ要素が強まっている気がするのが
個人的には 残念だったりしますが
まぁ 楽しめています





【デンキ街の本屋さん】  【とても良い】

オタク系アニメ?  (原作:不明)

秋葉原にある 同人誌なんかも扱うような本屋さんを舞台にした 日常系アニメ
一応、言ってる事や やってる事が分かる程度に
マンガ・アニメおたくと化してしまった ヨーグモスには 結構、面白かったりします

多分、一般受けはしない作品なんだろうな とも思いますがね…





【棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE】  【評価できず】

ファンタジーなの?  2期  (原作:不明)

テレビ録画してるんですが まだ1話も見てないので 評価を下せない作品
1期も未視聴なので ホントなんの説明も出来ませんし
2期から見て大丈夫なのかも 分かってません すみません orz






こんな感じで ごく簡単なレビューですが
やっと のんびり出来る三連休が 確保できたので仕上げてみました

ってか、夏から秋にかけても 過去作品の一挙放送を 数多く鑑賞していたので
そちらの評価も 書きたいのですが それはまた別の機会にですね

ここでも書いた Fate/Zero とか、宇宙兄弟とか まおゆう魔王勇者
未来日記 らきすた 涼宮ハルヒの憂鬱 などなど…







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2014/11/22(土) 13:05:39|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経平均 下げ渋り



本日の日経平均は、 前場に下げていたのですが 後場に持ち直して 56円高

前場は、三連休を前にした 手仕舞い売りや
麻生財務大臣の 急激な円安を歓迎しない発言があり 為替も円高に振れ
一時は、192円安まで下げる場面がありましたが

衆議院が正式に解散し 選挙モードに突入となってからは
市場も下げ止まり 戻り基調な動きとなって
大引け前に プラス展開するまでの動きになりました

ヨーグモス的には 大引けまで手仕舞い売りが出ると想定して
買い銘柄の両建てを保持しようとしましたが

新規の空売り対象銘柄を発見したり 地合いが好転してきたので
繋ぎ売りの解消を早めて 新規売りポジを作っての 大引けでした


12月14日と想定される 投開票日まで 神経質な動きになりそうです
余力は 多めにして どちらの動きにも対応できるようにしておきたいものです!

では、みなさん 良い3連休になりますように~







≪本日のトレード≫
【前場】
9501:東京電力   信用売り   100株@452
3436:SUMCO  信用売り   100株@1551
6758:ソニー    信用売り   100株@2436.5
4829:日本エンター 信用売り   100株@590
2432:DeNA   信用売り   100株@1541
3436:SUMCO  信用返済買い 100株@1495 (△4300)
2432:DeNA   信用返済買い 100株@1520 (△2100)
7844:マーベラス  信用売り   100株@1387
2191:テラ     信用売り   100株@1566
8053:住友商事   信用返済買い 100株@1241 (△1900)
4346:NEXYZ. 信用返済買い 100株@710  (△500)
6758:ソニー    信用返済買い 100株@2383 (△5350)
【後場】
2432:DeNA   信用返済買い 100株@1515 (△12300)
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@721
4829:日本エンター 信用返済買い 100株@538  (△2200)
6079:エナリス   信用返済売り 100株@563  (▼7700)
9432:NTT    信用買い   100株@6395
6143:ソディック  信用売り   100株@1116
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4005 (▼21000)
2191:テラ     信用売り:100株@1564 (△200)
2432:DeNA     現物:200株@1527 (▼54200)
3436:SUMCO    現物:500株@1498 (△432500)
3436:SUMCO  信用売り:200株@1498 (△10200)
3632:グリー    信用売り:500株@834  (▼20100)
3668:コロプラ   信用買い:400株@2932 (▼160200)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1346(▼242800)
4321:ケネディクス   現物:1100株@649 (△350400)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@649  (△100100)
4346:NEXYZ. 信用売り:500株@719  (△5900)
4829:日本エンター 信用売り:200株@528  (△9400)
6098:リクルート  信用買い:200株@3785 (△56000)
6143:ソディック  信用売り:900株@1116 (▼5700)
6675:サクサ    信用売り:1000株@302 (△25000)
6675:サクサ    信用買い:1000株@302 (▼25000)
6758:ソニー      現物:200株@2433.5(△272500)
7974:任天堂      現物:100株@12970(△282000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1258.5(△36950)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3100 (△30000)
8136:サンリオ     現物:200株@3100 (△89200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@671 (△300800)
9432:NTT    信用買い:200株@6395 (▼3700)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2086 (△23200)
9501:東京電力   信用売り:1500株@444 (▼36500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.14%










人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/21(金) 16:49:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

立ち回りを 反省


為替が 強烈に円安推移した 本日
日経平均のほうは 小動きで 12円高
これまでの 円安=株安 の、公式が通じない一日

本日の立ち回りは 寄り付き前の気配値チェックで
主力系銘柄が GUしそうにないので
両建てを中心に考えて 動きました

ソフトバンクは、地合いがプラスで推移している 寄付きから
かなり弱い動きをしていました
もしかすると 中国がネットに関連して ある程度の規制は必要とのコメントを出したようで
アリババを保有する ソフトバンクには、逆風だったのかな?
まぁ 中国政府は 中国企業のアリババに対して 大きな規制をかけてくるとは
考えられないので 今日の下げは 両建てを外して売りポジのみになっていた
ヨーグモス的には GJ

だったのですが 朝一の下げの部分で利確すれば良かったのに 欲張ってしまい
リバ リバ リバ
損益分岐点付近に差し掛かって 我慢できずに撤退してみれば
そこば 戻り天井で また下落 orz
(見事に 術中に嵌ってしまいました…)

これが、本日 一番の失敗だとしたら
二番目の失敗は ユーグレナ 昨日のうちから指値売り注文を出しておいたのですが
今朝に ミドリムシを使ったジェット燃料事業を軌道に乗せるとの報道があったようで
GUからの上昇で…

たしか 寄り付き前にチェックした時の気配値は そんなに高くなかったハズなんだけどなぁ
保有銘柄が多過ぎて 監視2軍に置いておいたので
10分前くらいにみたあとは 監視1軍の12銘柄パネルに切り替えていたので
その後に 買いが湧いてきたとしか考えられないのですが
材料を知っていれば まず昨日からの注文を取り消して 様子を見ただろうにね
(当然、監視1軍に引き上げますよ~)

でも、GUしたせいで 指値よりも10円高く売れたので その点は評価しておきましょう!


両建ての売りを入れたポジは 住友商事・ソニー・SUMCO でしたが
大引け前に ソニーは、両建て解消

前場途中で 暇になったので 新たな銘柄物色していると
サクサとかいう銘柄が 熱いらしく 新規ターゲットに!
もちろん 空売り銘柄としてですね

で、この過熱感 売り禁も考えないといけないので
前引けの終わりに 約定するように設定
ただし 超安全策で 空売りと同時に買いポジも 同時に設定してます
売り禁になるまで 両建てで凌いで 売り禁後に買いポジ解消の戦略です

そんな訳で 余力を増やさなければならず
まずは、ネオスの空売りを利確 それを原資として ネットワンの買いポジをLC

サクサ 以外に、値上がり率上位にあがっていた 日本エンターも打診空売り入れて
本日は、結構PFを入れ替えての 大引け~

あ、そうそう コロプラをナンピンしましたが
これは 大失敗    まだまだ、そこが見えない感じになってきましたね…





≪本日のトレード≫
【前場】
8053:住友商事   信用売り   100株@1260
9501:東京電力   信用売り   100株@462
2931:ユーグレナ  信用返済売り 100株@1470 (△2100)
3436:SUMCO  信用売り   100株@1538
6758:ソニー    信用売り   100株@2420
6143:ソディック  信用売り   100株@1121
9984:ソフトバンク 信用返済買い 100株@7797 (△200)
9501:東京電力   信用売り   100株@457
3436:SUMCO  信用売り   100株@1547
3668:コロプラ   信用買い   100株@2995
6675:サクサ    信用売り   100株@327
6675:サクサ    信用買い   100株@327
【後場】
3627:ネオス    信用返済買い 200株@820  (△8400)
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1099 (△2200)
6758:ソニー    信用返済買い 100株@2423.5(▼350)
7518:ネットワン  信用返済売り 300株@679  (▼4300)
3632:グリー    信用返済買い 100株@804  (△400)
4829:日本エンター 信用売り   200株@560
()は、確定損益 ※近医r・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@3975 (▼24000)
2432:DeNA     現物:200株@1487 (▼62200)
2432:DeNA   信用売り:100株@1487 (△15100)
3436:SUMCO    現物:500株@1535 (△451000)
3436:SUMCO  信用売り:200株@1535 (△1500)
3632:グリー    信用売り:500株@804  (▼5100)
3668:コロプラ   信用買い:400株@2925 (▼163000)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1368 (▼216400)
4321:ケネディクス   現物:1100株@637 (△337200)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@637  (△95300)
4346:NEXYZ. 信用売り:500株@727  (△1300)
4829:日本エンター 信用売り:200株@560  (±0)
6079:エナリス   信用買い:100株@626  (▼1400)
6098:リクルート  信用買い:200株@3770 (△53000)
6143:ソディック  信用売り:800株@1095 (△11100)
6675:サクサ    信用売り:1000株@324 (△3000)
6675:サクサ    信用買い:1000株@324 (▼3000)
6758:ソニー      現物:200株@2410.5(△267900)
7974:任天堂      現物:100株@12925(△277500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1249 (△33150)
8053:住友商事   信用売り:100株@1249 (△1100)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3045 (△19000)
8136:サンリオ     現物:200株@3045 (△78200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@670.2(△300000)
9432:NTT    信用買い:100株@6441 (△900)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2067 (△17500)
9501:東京電力   信用売り:1400株@445 (▼38700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.87%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/20(木) 20:31:39|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

留守中の結果や如何に?


昨晩のうちに設定しておいた指値注文は
寝る前に 日経平均の先物が下げていたので
予想として 横々か? やや下げ? を、想定

①:売りポジが 噴いた時の為の 追加空売り
②:売りポジが 下落した時の 利確買戻し注文
③:ソフトバンクに対して 保険で入れてた買いポジの撤退指値と
④:地合いが 大きく崩れた場合の ソフトバンク売りポジの 微損撤退指値

追加緩和の影響は、目先調整はあるだろうが 当分続くと考えているので
主力株&大型株に対しての 両建ての繋ぎ売りは、見合わせ
買いポジが下げた時の 買い増しも 留守という事で見送りました


で、車を運転中の 9時ジャストに 約定メールが届いたので
これは、きっと ソフトバンクの買いポジ撤退だろうと 想像
サービスエリアで休憩中に チェックをいれると 薄利撤退で 一安心

その後に 携帯がブルらないので
どういう地合いか 分からないけれど 暴騰・暴落のない 小動きなのかなぁ
などと 頭の片隅で考えてたら 前引け前くらいに 2度目のブルり
昼食時に確認してみると ソディックの薄利買戻しと判明

主力株の注文が ソフトバンクだけなので
地合いの動きの把握は難解なのですが 少し弱い動きなのかな?

結果的に 本日の約定は、この前場の2つだけで
諸々 用事を済ませて 帰路に就いたパーキングエリアで
17時半頃のチェックで 日経平均を見てみると 55円安

まぁ これなら 多少の資産減で済んだだろうと
安心して 帰宅してみたら 意に反して資産は増えてるじゃないですか~

ケネディクスの上昇・IGポートの上昇&売りポジのソディック下落 が、
資産増に 大きく貢献したようです

不気味なのは 東電の上昇
10日線タッチでの チャート的暴騰だとすると
仕手っぽい動きと認定できるから 息の長い戦いを強いられてしまいそうです
ここからの 売り乗せは、慎重にしていかないと…
(去年の二の舞で こんがり焼かれてしまうからね!)


それにしても 為替
今見たら 117円台半ば!?

昨晩、 安倍総理が増税延期&解散表明の直前に 117円にタッチして
発表と同時に 50銭程度の円高になったので
当面は 117円を天井と認定したのだと思っていたら 
その動きは 騙しだったのでしょうか?

これ程の円安になろうとはね~

そして 今、見てみると ユーロ・ドルが
グイッと ユーロ高に動いてます 何かあったのかな?



ま、疲れてるので その辺は、明日への宿題にしま~す
(調べないと思うけど~)





≪本日のトレード≫
【前場】
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@8020 (△400)
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1130 (△1000)
【後場】
なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4005 (▼21000)
2432:DeNA     現物:200株@1520 (▼55600)
2432:DeNA   信用売り:100株@1520 (△11800)
2931:ユーグレナ  信用買い:100株@1428 (▼2100)
3436:SUMCO    現物:500株@1554 (△460500)
3627:ネオス    信用売り:200株@856  (△1200)
3632:グリー    信用売り:600株@805  (▼5300)
3668:コロプラ   信用買い:300株@3040 (▼121500)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1345(▼244000)
4321:ケネディクス   現物:1100株@657 (△359200)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@657  (△103300)
4346:NEXYZ. 信用売り:500株@721  (△4300)
6079:エナリス   信用買い:100株@641  (△100)
6098:リクルート  信用買い:200株@3775 (△54000)
6143:ソディック  信用売り:800株@1115 (▼4900)
6758:ソニー      現物:200株@2441.5(△274100)
7518:ネットワン  信用買い:300株@674  (▼5800)
7974:任天堂      現物:100株@12850(△270000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1250 (△33550)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3060 (△22000)
8136:サンリオ     現物:200株@3060 (△81200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@671 (△300800)
9432:NTT    信用買い:100株@6540 (△10800)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2122 (△34000)
9501:東京電力   信用売り:1200株@464 (▼64400)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@7886 (▼8700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 84.32%














人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/19(水) 22:54:20|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さぁ 解散総選挙相場だぁ~


本日の日経平均は、 昨日の下げなんてなかった?
と、言わんばかりの上昇力で +2.18%
370円高で 堂々と17000円の大台を回復させました

これを見越して 昨日のうちに
両建ての売りポジのほとんどを閉じたのは正解でしたw

ヨーグモス資産は、11月12日以来の 年初来高値を更新できました!

まぁ それでも 前場高値で 後場には日経上げ幅縮小するだろうと
売りポジに 空売りを追加しましたが これは、失敗
けれど 朝のうちに リクルートを買って デイトレ利確
ソフトバンクの 買いポジは、前場に利確すべきでしたが
引っ張り過ぎて 利益を減らしての撤退…

カドカワ・ドワンゴも 朝のうちに買って
上で掴んでいたポジを 同値撤退付近で指値待ちして 入れ替える作戦でしたが
前場のうちに リクルートの利確を原資として 指値変更してLC撤収させましたが
後場になって ドワンゴ上げ幅拡大して 最初の指値待ちしてた株価付近まで上昇 orz
※これは、今日の一番の失敗です※

あとは、前場に利確した ソフトバンクに対して 大引けで再度買いポジを入れて 両建て
これは、明日 早朝から出かける用事があり
ザラ場を見れないので 用心しての両建てです

この記事を書いてる現在 安倍総理が、
消費税増税延期と衆議院の解散総選挙について 会見していますが
この会見が始まって 為替が ドル円 117円に届くかどうか?
の、位置から 一気に 116円50銭台まで 急激な円高になってます

これは…
明日の地合いは 売りですか?
解散は織り込んでいて 日経平均は大きく動かないと 考えてたのですが
今日のうちに 再度、両建てをいれておくべきだったかなぁ~








≪本日のトレード≫
【前場】
8136:サンリオ   信用買い   100株@3025
8572:アコム    信用買い   200株@337
9668:カドカワ・ドワンゴ 信用買い   100株@2044
6098:リクルート  信用買い   100株@3575
6098:リクルート  信用返済売り 100株@3635 (△6000)
3627:ネオス    信用売り   100株@840
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@730
6143:ソディック  信用売り   100株@1140
3791:IGポート  信用買い   100株@1305
8572:アコム    信用返済売り 200株@344  (△1400)
8136:サンリオ   信用返済売り 100株@3035 (△1000)
8136:サンリオ   現引き   【信用買い:100株@2793】
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@8021 (△4100)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用返済売り 100株@2100 (▼6300)
3627:ネオス    信用売り   100株@845
【後場】
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@748
3627:ネオス    信用返済買い 100株@848  (▼300)
9984:ソフトバンク 信用買い   100株@8016
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4005 (▼21000)
2432:DeNA     現物:200株@1528 (▼54000)
2432:DeNA   信用売り:100株@1528 (△11000)
2931:ユーグレナ  信用買い:100株@1420 (▼2900)
3436:SUMCO    現物:500株@1559 (△463000)
3627:ネオス    信用売り:200株@849  (△2600)
3632:グリー    信用売り:600株@820  (▼14300)
3668:コロプラ   信用買い:300株@3025 (▼126000)
3791:IGポート  信用買い:1200株@1316 (▼278800)
4321:ケネディクス   現物:1100株@640 (△340500)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@640  (△96500)
4346:NEXYZ. 信用売り:500株@721  (△4300)
6079:エナリス   信用買い:100株@645  (△500)
6098:リクルート  信用買い:200株@3675 (△34000)
6143:ソディック  信用売り:900株@1177 (▼58200)
6758:ソニー      現物:200株@2478.5(△281500)
7518:ネットワン  信用買い:300株@677  (▼4900)
7974:任天堂      現物:100株@12990(△284000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1260.5(△37750)
8136:サンリオ   信用買い:200株@3050 (△79200)
8136:サンリオ     現物:200株@3050 (△20000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@669.9(△299700)
9432:NTT    信用買い:100株@6564 (△13200)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2158 (△44800)
9501:東京電力   信用売り:1200株@442 (▼38000)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@8016 (▼21700)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@8016 (±0)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 83.12%












人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/18(火) 19:34:24|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

備えあれば 憂い少なし!?


GDPの発表=17日  これは、重要案件なので頭に刻み込んでいたのですが
17日=月曜日 という、思考が欠落していたようで

休みに入ってから 金曜日の 決算失望売りが出ていた
リクルートを 200株もナンピンしてしまったのを 大後悔していたのですが

寄り付き前の 気配チェックで
ケネディクスと 三菱UFJに 両建ての空売りを入れる決断
リクルートも 金曜日の大引け間際に購入した分は
ラッキーにも 利確撤退できそうな感じ
(でも、 8:50の GDPを見ない事には安心できない程度の気配)


で、出てきた 第三四半期GDPが 年率換算で-1.6% という
マイナス成長ではねぇ~

それでも リクルート 100株が寄付きで利確出来たのは ラッキー

三菱UFJも この地合いで 終日プラスをキープ
(市場予想を上回って・増配・自社株買いでしたからね~)



地合いのほうはというと 寄り付きこそ 日経平均で100円安程度でしたが
事の重大さが 伝わってきたのか 終日右肩下がりのチャートで
517円安の 大暴落が発生してました
大台の 17000円台も最後に陥落させられました orz


沖縄県知事選で 自民党推薦の現職候補が敗れたのも この下げに少しは影響したのかな?

まぁ 一番の戦犯は、 悪いと言われていたけど
マイナス成長には ならないだろうといったような
楽観的過ぎた 市場見通しだった訳ですが…

解散風が吹き始めた 先週が、円安進行をネタにして 驚くほど上げていましたから
仕組まれた 暴落劇だった可能性も 残されてますよね?



ヨーグモスは、先週は 地合い上げに反する形で
両建ての繋ぎ売りを入れたり 空売りポジを開拓したりで
少し資産を減らしてましたが

先週の準備が 功を奏して 本日は、9万程度の資産減で 凌げました
これも ケネディクスの 繋ぎ売りを 2回転目・3回転目がミスって
しかも 高値で買い戻して 痛いLCをしたせいで 損害を拡大させた部分もあり

両建ての売りポジを かなり解消できたので
今日で ショックを織り込んで
明日に 消費税増税延期&解散表明 を、して 戻り相場となればいいのだけどな~

今日は、為替が動きましたね~
GDP発表で 円安に振れ 117円台にタッチしたものの
株安から 円高に動いて 116円割れ orz

そして この記事を書いている 23時過ぎには 116円30銭
日経平均先物も 17120円 と、大台回復してますし
明日は、波乱がないことを期待してますよ!!






≪本日のトレード≫
【前場】
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@700
6098:リクルート  信用返済売り 100株@3705 (△6000)
4321:ケネディクス 信用売り   500株@596
8306:三菱UFJ  信用売り   500株@665
3632:グリー    信用売り   100株@850
3436:SUMCO  信用売り   100株@1550
3436:SUMCO  信用売り   100株@1568
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@715
4321:ケネディクス 信用返済買い 500株@592  (△2000)
6758:ソニー    信用返済買い 100株@2362 (▼200)
3436:SUMCO  信用返済買い 100株@1504 (▼400)
6758:ソニー    信用返済買い 100株@2345 (▼400)
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1501 (▼100)
4321:ケネディクス 信用売り   500株@586
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@730
【後場】
4321:ケネディクス 信用売り   500株@591
3632:グリー    信用返済買い 100株@828  (△200)
4346:NEXYZ. 信用売り   100株@755
4321:ケネディクス 信用返済買い 500株@601  (▼5000)
3436:SUMCO  信用返済買い 200株@1507 (△1600)
4321:ケネディクス 信用返済買い 500株@598  (▼6000)
2432:DeNA   信用返済買い 100株@1542 (△5800)
6143:ソディック  信用売り   100株@1105
4346:NEXYZ. 信用返済買い 100株@727  (△300)
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1102 (△300)
9432:NTT    信用買い   100株@6432
8306:三菱UFJ  信用返済買い 500株@664  (△500)
6758:ソニー    信用返済買い 100株@2331.5(△4850)
9984:ソフトバンク 信用買い   100株@7980
8136:サンリオ   現引き    【信用買い:100株@2515】
3436:SUMCO  信用返済買い 200株@1497 (△12400)
3632:グリー    信用返済買い 100株@821  (▼100)
3627:ネオス    信用売り   100株@884
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4005 (▼21000)
2432:DeNA     現物:200株@1535 (▼52600)
2432:DeNA   信用売り:100株@1535 (△10300)
2931:ユーグレナ  信用買い:100株@1384 (▼6500)
3436:SUMCO    現物:500株@1495 (△431000)
3627:ネオス    信用売り:100株@884 (±0)
3632:グリー    信用売り:600株@819 (▼13700)
3668:コロプラ   信用買い:300株@2979 (▼139800)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1274 (▼326100)
4321:ケネディクス   現物:1100株@593 (△288800)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@593  (△77700)
4346:NEXYZ. 信用売り:300株@719  (△1300)
6079:エナリス   信用買い:100株@633  (▼700)
6098:リクルート  信用買い:200株@3505 (±0)
6143:ソディック  信用売り:800株@1100 (△7100)
6758:ソニー      現物:200株@2329 (△264200)
7518:ネットワン  信用買い:300株@670  (▼7000)
7974:任天堂      現物:100株@12570(△242000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1240 (△29550)
8136:サンリオ   信用買い:300株@3005 (△32200)
8136:サンリオ     現物:100株@3005 (△49000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@659 (△288800)
9432:NTT    信用買い:100株@6430 (▼200)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2038 (▼3100)
9501:東京電力   信用売り:1200株@435 (▼29600)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@7956 (▼15700)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7956 (▼2400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 79.31%








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/17(月) 23:15:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【テニス】 錦織選手 お疲れさま!



昨日行われた ATPワールドツアー・ファイナル の、準決勝

錦織圭選手 vs ジョコビッチ選手
テレビでも 急遽中継を決めて放映してましたね~

そろそろ寝ようかと チャンネルまわしていた時に 目についたもんですから
瞼が重かったですが 見てしまいました

てか、その時点で 第一セットを 1-6で落としての 第2セット…
嗚呼、 やはり 世界ランク1位さんは 違うよね~ と、

でも 自分が見ていた 第2セットは 錦織選手が 何とか食らいついて
互角の展開 (いや、贔屓目なしで公平に見れば 4:6くらいか…)
ゲーム数も 2-2くらいだったかな?

で、そこから 見始めましたが 少しずつ流れを引き寄せる展開で
このセットを 6-3で取り返しましたよ!! 奥さん!!

マジか!?

最後の2ゲームくらいは、完全に流れがきていて
このままいけば 第3セットも期待できるんじゃないか~

と、眠気も吹き飛んでの観戦
第3セットに入っても ジョコビッチ選手のサービスゲームを ダブルブレイクのチャンスとなる
15-40  いける、いけるでぇぇぇ~
このゲームを取れば ゾーンに入る(ハズ!?)

って、テンション上がっていたのですが…

世界ランク1位の 意地か? プライドか? 本領発揮したか??(いや、まて…
デュースに追いつかれ どうにかサーブスキープされちゃいました orz

ここが、『ミッドウェー?』 『スターリングラード?』 (と、ミリオタ的表現)
勝負の転換点で その後の流れは、ジョコビッチ選手に一気に傾いて
勝利の女神は 去ってゆきました orz

最後まで、応援したかったのですが 眠気も復活してきたので
0-4となったところまで 見届けて就寝


朝、起きてみて 第3セットが 0-6だったと知り
世界という乗り越えるべき壁の大きさ・高さを実感したでしょうが

それでも 日本人として初の ツアーファイナル出場を果たし
世界ランクも5位
四大大会の1つ 全米オープンで 準優勝と
日本人として 前人未到の位置に いくつも立ち上ってきた功績は
今後に続く若者たちに 大きな希望を残してくれた事でしょう!!

今シーズンの活躍は 素晴らしかったです
そして 溜まりに溜まった 疲労を回復させて来シーズンに臨んでもらいたいです
が、おそらく マスコミ・テレビ番組に 引っ張りだこで 休む暇なさそうですよね~









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:テニス - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/11/16(日) 14:07:41|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

時間がないので 簡潔に




週末要因で 売り込まれると踏んで
両建ての空売りを あまり減らさない作戦で臨みましたが

ザラ場中は、マイナス圏に滞在している時間のほうが長かった日経平均
最後の 大引けにかけて急上昇が始まって 98円高

当然の連日の年初来高値更新

ヨーグモス資産も ザラ場中は、決算の内容が失望売りを招いた
リクルート&カドカワ・ドワンゴ の、せい+コロプラの続落で
資産減を覚悟してましたが

この最後の 日経平均ラッシュに乗っかる形で それ以上の謎の急騰を遂げた
ケネディクスに救われる形で 資産増となりました (汗


23時過ぎに この記事を書いているのですが
為替が ドル円 116円70銭とかいう 驚異的な円安!?

そして 大引け後の 三菱UFJの 2Qが
市場予想を上回る好決算&1.27%の自社株買い
これは、月曜日も期待できそうです
リスクを考えて 短期の信用ポジは、利確撤退済みなのが 失敗でしたが
長期分は 両建ての空売りもいれずにキープしていたので OK


そして エナリスは、 12日の時点で 3Q発表を
12月12日に延期していたのですね…
てっきり 今日が3Qと思って 大引けで100株だけ 買いポジとったのが
バカみたいで~す


あ、あと 4Q決算通過して 暴落したら買おうと監視していた
ユーグレナを 打診買いしておきました


ポジが増えたので 余力調整に
DeNA の、売り建て200株を薄利撤退しておきます

リクルートの買い増しは 朝の分が余計でした
まさか あそこまで下げるとは、考えてませんでした

お蔭で 本日分の コロプラのナンピンは 少しの下げでビビッて 戻り売り撤収 orz







≪本日のトレード≫
【前場】
6098:リクルート  信用買い   100株@3840
6143:ソディック  信用売り   100株@1185
2395:新日本科学  信用返済買い 200株@846  (△2200)
2432:DeNA   信用売り   100株@1638
6758:ソニー    信用売り   100株@2380
4321:ケネディクス 信用売り   500株@570
4321:ケネディクス 信用返済買い 500株@563  (△3500)
3668:コロプラ   信用買い   100株@3000
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@2999 (▼100)
2931:ユーグレナ  信用買い   100株@1449
【後場】
2432:DeNA   信用返済買い 100株@1572 (△600)
3436:SUMCO  現引き   【信用買い:100株@819】
6098:リクルート  信用買い   100株@3645
2432:DeNA   信用返済買い 100株@1573 (△2700)
6079:エナリス   信用買い   100株@640
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4075 (▼14000)
2432:DeNA     現物:200株@1575 (▼44600)
2432:DeNA   信用売り:200株@1575 (△8800)
2931:ユーグレナ  信用買い:100株@1428 (▼2100)
3436:SUMCO    現物:500株@1522 (△444500)
3436:SUMCO  信用売り:400株@1522 (▼5800)
3632:グリー    信用売り:700株@821  (▼17000)
3668:コロプラ   信用買い:300株@3005 (▼132000)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1266 (▼334900)
4321:ケネディクス   現物:1100株@604 (△300900)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@604  (△82100)
6079:エナリス   信用買い:100株@640  (±0)
6098:リクルート  信用買い:300株@3665 (△34000)
6143:ソディック  信用売り:800株@1090 (△15100)
6758:ソニー      現物:200株@2401.5(△266100)
6758:ソニー    信用売り:300株@2401.5(▼12350)
7518:ネットワン  信用買い:300株@683  (▼3100)
7974:任天堂      現物:100株@12875(△272500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1257.5(△36550)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3040 (△95200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@645.1(△274900)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2040 (▼2500)
9501:東京電力   信用売り:1200株@442 (▼38000)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@8143 (▼34400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.41%












人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/14(金) 23:25:10|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一憂二喜!?


本日の日経平均も 195円高で 連日の年初来高値を更新してますが
ヨーグモスの資産は、 今日は減少 orz

原因は、コロプラ
4Q決算が市場予想に届かずに 増収増益&初配当でも
当然のように 特売り爆弾…

持越し 100株に留めておけば良かったのに 200株だもんなぁ~
リバ狙いで 何度かデイトレ利確して 大引け前にナンピンしておきました

週末にかけて 地合いが悪化して 日経平均も下げると予測して
本日も サンリオの現物を100株処分しました

が、本日は その損失分を補填するだけの 利確物件がありませんでした…
なので 今後利確予定? の、空売り銘柄群などとアテにするしかないのですが
これにて 来週までに投げる計画だった サンリオ現物を全て処理できました

来週は、頃合いを見て 買い単価の安い 信用期日前のサンリオを現引きするぞ~

コロプラの4Qが 『一憂』 でしたが
『二喜』 は、決算日を把握し切れていなかった リクルート&カドカワ・ドワンゴの決算
まぁ 決算の数字は 両社とも喜べる数字じゃないけれど
リクルートが 発行済み株式の 1.52%の自己株消却
カドカワ・ドワンゴは 発行済み株式の 6.63%の自己株消却

これが好材料と思うのですが PTSでは、両社とも芳しくない動き???

あれれ?  これ 明日の 『二憂』 に、なっちゃうかな??


決算の度に 『一喜一憂』 してる ヨーグモスですw





≪本日のトレード≫
【前場】
8136:サンリオ   現物売り   100株@3130 (▼89000)
3668:コロプラ   信用買い   100株@3110
6079:エナリス   信用買い   100株@635
9984:ソフトバンク 信用売り   100株@8086
6079:エナリス   信用返済売り 100株@628  (▼700)
9984:ソフトバンク 信用返済買い 100株@8105 (▼1900)
3436:SUMCO  信用返済買い 200株@1539 (△3600)
6079:エナリス   信用買い   100株@642
2432:DeNA   信用返済買い 100株@1568 (△1600)
3436:SUMCO  信用買い   100株@1529
6079:エナリス   信用返済売り 100株@629  (▼1300)
3436:SUMCO  信用返済売り 100株@1524 (▼500)
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@8120 (▼18000)
3632:グリー    信用売り   100株@808
3436:SUMCO  信用売り   200株@1515
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@3190 (△8000)
【後場】
3668:コロプラ   信用買い   100株@3155
3632:グリー    信用売り   100株@820
2432:DeNA   信用売り   100株@1578
3632:グリー    信用売り   100株@830
3668:コロプラ   信用返済売り 100株@3170 (△1500)
9984:ソフトバンク 信用売り   100株@8182
9984:ソフトバンク 信用返済買い 100株@8154 (△2800)
3668:コロプラ   信用買い   100株@3150
()は、評価損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4130 (▼8500)
2395:新日本科学  信用売り:200株@847  (△2000)
2432:DeNA     現物:200株@1602 (▼39200)
2432:DeNA   信用売り:300株@1602 (▼2800)
3436:SUMCO    現物:400株@1516 (△371800)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1516 (△69700)
3436:SUMCO  信用売り:400株@1516 (▼3400)
3632:グリー    信用売り:700株@829  (▼22600)
3668:コロプラ   信用買い:300株@3160 (▼85500)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1300(▼297500)
4321:ケネディクス   現物:1100株@561 (△253600)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@561  (△64900)
6098:リクルート  信用買い:100株@3925 (△75500)
6143:ソディック  信用売り:700株@1139 (▼28700)
6758:ソニー      現物:200株@2350 (△255800)
6758:ソニー    信用売り:200株@2350 (△100)
7518:ネットワン  信用買い:300株@684  (▼2800)
7974:任天堂      現物:100株@12525(△237500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1237 (△28350)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3105 (△121200)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@643.2(△273000)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2151 (△30800)
9501:東京電力   信用売り:1200株@439 (▼34400)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@8172 (▼37300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.36%











人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/13(木) 23:09:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再編成フェイズ その2


本日の日経平均も 年初来高値を更新
昨日に引き続き 一時は、300円を超える上昇でしたが
大引けでは 下げ幅を縮小させての 72円高

連日の大幅高とはいきませんでした…

そろそろ 上げ疲れしますよね?

完全に オーバーペースでしょ?

それは、さておき
ヨーグモスは、ただいま絶賛再編成フェイズで
サンリオの現物処理班が 昨日に引き続いての登場です!

今日の原資は、
三菱UFJの信用買いポジ+キヤノン+タカラトミー+DeNAの信用買いポジ
これでも 赤字収支なので
コロプラでデイトレしようとしたのですが 不発

資産増と 利確で増えた余力増で コロプラの4Q持越しを 
当初予定の100株から 200株体制にして臨んだ 大引けでしたが

増収増益 初配当 今期見通しも増収なのですが
どれも 市場予測に達しない模様で orz
新たな 不良債権化しそうです…



さて、サンリオ現物は まだ100株あるのですが~
もはや LCと相殺するべき含み益銘柄が 永久保有銘柄以外に枯渇してきましたぬ

今晩は、欧州市場が軟調 為替も円高方向 ダウ先物も弱含み…
空売り銘柄が ドーンと下げないかな~ (両建て中の銘柄でもOKよ~)






≪本日のトレード≫
【前場】
3668:コロプラ   信用買い   100株@3645
8306:三菱UFJ  信用返済売り 700株@637.7(△59590)
7751:キヤノン   信用返済売り 100株@3593 (△41300)
2432:DeNA   信用返済売り 100株@1562 (△17700)
8136:サンリオ   現物売り   100株@3110(▼123500)
2395:新日本科学  信用売り   100株@863
【後場】
2432:DeNA   信用売り   100株@1584
7867:タカラトミー 信用返済売り 500株@609  (△13800)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4195 (▼2000)
2395:新日本科学  信用売り:200株@847  (△2000)
2432:DeNA     現物:200株@1585 (▼42600)
2432:DeNA   信用売り:300株@1585 (△2900)
3436:SUMCO    現物:400株@1560 (△389400)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1560 (△74100)
3436:SUMCO  信用売り:400株@1560 (▼12600)
3632:グリー    信用売り:400株@785  (▼2100)
3668:コロプラ   信用買い:200株@3600 (△1500)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1328 (▼266700)
4321:ケネディクス   現物:1100株@568 (△261300)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@568  (△67700)
6098:リクルート  信用買い:100株@3960 (△79000)
6143:ソディック  信用売り:700株@1164 (▼46200)
6758:ソニー      現物:200株@2365.5(△258900)
6758:ソニー    信用売り:200株@2365.5 (▼3000)
7518:ネットワン  信用買い:300株@677  (▼4900)
7974:任天堂      現物:100株@12560(△241000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1230.5(△25750)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3095 (△117200)
8136:サンリオ     現物:100株@3095 (▼92500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@634.1(△263900)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2159 (△33200)
9501:東京電力   信用売り:1200株@435 (▼29600)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7943 (▼35700)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@7943 (▼14400)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 81.90%









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/12(水) 21:59:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

解散風が 吹き始めました


本日の日経平均は、後場になって上げ幅を拡大させて 343円高

これは、為替の円安進行が原因ぽいのですが
それを誘発したのが 衆議院の解散総選挙があるのではないか?
という話が ここにきて急浮上してきたかららしいです…

なんでも 消費税増税の期限を 当初の予定よりも延期する可能性が出てきて
この事を争点として 解散に踏み切るのではないか?
そんなような声が 聞こえているようです

マジか!?

圧倒的巨大与党となった 自民党は、任期一杯の4年をフルに使うと考えていたので
そんな手にでるのか? オイラ的には、半信半疑ではあるのですが
野党が全くまとまっていない この現状で選挙を仕掛けるのは
前回の完全勝利選挙と比較すれば 多少、議席は減らすでしょうが(当然です!)
それでも 余裕の過半数確保が出来れば 今後の議会運営も楽だし

もう一度、 任期4年にリセットして 再スタートできるとのヨミも働いたのかな?


それにしても 日経平均の この上げは予想外
前場のうちに ケネディクスの予定株数の利確は、
後場も パッとしない動きだったので 正解としても

早々に SUMCO、 ソニー、 DeNA などに両建てを入れ
NTTも 利確撤退した後で 日経平均の この上昇 orz
あ、日水も利確してましたよ


エナリスは、10日が2Q決算発表でしたが
14日に延期するとの IR
これは、ちょっと黒判定が高まったと認識したので 朝の寄りつきで買いポジ撤収


ケネディクスを中心とした 利確を原資に サンリオの 現物100株を LCしたのは、
少し前から計画していた事を実行に移しただけなので 無問題!

ソディックが 今日も元気に上げていたので 空売り追加…

そして 後場に日経平均が崩れるだろうと予測して
ソフトバンクに 両建ての空売りをして 憤死 orz
LCを決断する前に 結構、上昇してしまったので 両建てしたまま~

これね 買いポジを同値撤退できるまで上げて 退却させてくれないかな~w

最後に 新規空売りで 新日本科学に打診売り入れました

大引け後に 為替ドル円が 一時、116円台に突入とか
解散総選挙が 既定路線に乗ったかのような動きになってます
もし 本当に解散するなら 消費税増税は延期
その理由は、GDP速報値が悪く 景気の腰折れを回避したいから?
だとするならば GDPが悪いなら 株は下がるんじゃないのかな??

どうも 今後の為替や市場の動きを 正確に予想できていない自分がいますね
さて どうすれば いいんだ~?????


この地合いなのに 資産減少してしまいました orz




≪本日のトレード≫
【前場】
3436:SUMCO  信用売り   200株@1500
6143:ソディック  信用売り   100株@1200
2432:DeNA   信用売り   200株@1600
6079:エナリス   信用返済売り 200株@717  (△9600)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@565  (△15300)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@566  (△16200)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@575  (△16400)
6758:ソニー    信用売り   100株@2341
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@561  (△15500)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@559  (△15700)
9432:NTT    信用返済売り 100株@6473 (△5400)
1332:日本水産   信用返済売り 600株@374  (△36400)
8306:三菱UFJ  信用返済売り 200株@630.4(△14140)
8136:サンリオ   現物売り   100株@3080 (▼140000)
6143:ソディック  信用売り   100株@1230
6758:ソニー    信用売り   100株@2360
3436:SUMCO  信用売り   100株@1541
9984:ソフトバンク 信用売り   100株@7799
【後場】
2395:新日本科学  信用売り   100株@851
3436:SUMCO  信用売り   100株@1573
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4210 (▼500)
2395:新日本科学  信用売り:100株@852  (▼100)
2432:DeNA     現物:200株@1588 (▼42000)
2432:DeNA   信用買い:100株@1588 (△20300)
2432:DeNA   信用売り:200株@1588 (△400)
3436:SUMCO    現物:400株@1563 (△390600)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1563 (△74400)
3436:SUMCO  信用売り:400株@1563 (▼13800)
3632:グリー    信用売り:400株@802  (▼8900)
3668:コロプラ   信用買い:100株@3575 (△3500)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1338(▼255700)
4321:ケネディクス   現物:1100株@550 (△241500)
4321:ケネディクス 信用買い:400株@550  (△60500)
6098:リクルート  信用買い:100株@3945 (△77500)
6143:ソディック  信用売り:700株@1230 (▼92400)
6758:ソニー      現物:200株@2354 (△256600)
6758:ソニー    信用売り:200株@2354 (▼700)
7518:ネットワン  信用買い:300株@682  (▼3400)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3574 (△39400)
7867:タカラトミー 信用買い:500株@606  (△12300)
7974:任天堂      現物:100株@12370(△222000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1225.5(△23750)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3070 (△107200)
8136:サンリオ     現物:200株@3070 (▼222500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@634.7(△264500)
8306:三菱UFJ  信用買い:700株@634.7(△57490)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2106 (△17300)
9501:東京電力   信用売り:1200株@439 (▼34400)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7889 (▼41100)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@7889 (▼9000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.33%









人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/11(火) 22:48:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

疲れているので 簡潔に


昨日・今日と 母親の兄弟・いとこ会 という事で
両親の運転手役で 旅行に行っていて
本日夜に 帰宅したので

雇用統計の結果や 決算持越し銘柄について
あれや これや 書かなければいけないのですが
かなり 疲労が溜まっているので 簡潔記述で ご容赦ください


雇用統計は、市場予測を下回ったのに
金曜日のダウは、小幅高!?
金利引き上げの時期が 遅くなるだろうという憶測が 働いたのかな?

あ、でも 為替は素直に ドル安方向に動いていましたね


で、金曜日に 決算持ち越した銘柄の動きは…

テラ: GDスタートだったものの 寄り底で 終値はプラス…
ソディック: 減益決算もなんのその 大幅高 orz
グリー: 最終益が増益なのを 素直に好感上げ orz
DeNA: 減益決算も 謎の大幅高!?
SUMCO: 増益決算だったものの 懸念していた直近急騰の反動か 高寄り後 終値はマイナス…

こんな感じだったので
今朝は、旅館からチェックアウトする前の 少しの時間だけ 動きをチェックできたので
週末に セットしておいた 指値注文諸々 以外にも
注文変更や 新規注文が出来ました


まず、テラの動きが 怪しくなってきたので
大儲けの 買戻し指値を全部取り消して 薄利で全軍撤退

これは、買えないだろうと 指していた NTTが 決算の悪さを嫌気しての
大幅GDで約定していたので その分の余力捻出も兼ねてます

で、ソディックに ヤケクソのナンピン空売り追加

他に出していた 指値注文は、観光&帰りの車中でも 約定メールは届きませんでした


本来ならば 本日で空売り4銘柄を利確して
これを 原資にサンリオの現物のうち 100株分を相殺LCする 目論見だったのに
画餅に帰してしまいましたよ orz orz



頭が働かない中で 書き上げた文章なので
まとまりを 欠いているとは思いますが 

あ、あ、 SUMCOだって ザラ場をずっと監視出来ていたのなら
この動きは 材料出尽くしっぽいよね?
と、200株程度の 打診両建てをして 大引け前にデイトレ利確してたような 気がするし~

ちょっと タイミングが悪かったですね~


まぁ その分 1年ぶりとかで会う 親戚のおじさん・おばさん とも
顔合わせが出来たので 精神面の収益は プライスレス!?
という事に しておきましょうw


そろそろ 睡眠をとって 明日の市場復帰に備えないと~~






≪本日のトレード≫
【前場】
9432:NTT    信用買い   100株@6419
2191:テラ     信用返済買い 500株@1496 (△5700)
6143:ソディック  信用売り   100株@1168
【後場】
 なし
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:600株@374  (△36400)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4190 (▼2500)
2432:DeNA     現物:200株@1628 (▼34000)
2432:DeNA   信用買い:100株@1628 (△24300)
3436:SUMCO    現物:400株@1522 (△374200)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1522 (△70300)
3632:グリー    信用売り:400株@813  (▼13300)
3668:コロプラ   信用買い:100株@3640 (△10000)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1370 (▼220500)
4321:ケネディクス   現物:1100株@554 (△245900)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@554  (△135600)
6079:エナリス   信用買い:200株@745  (△15200)
6098:リクルート  信用買い:100株@3875 (△70500)
6143:ソディック  信用売り:500株@1197 (▼72900)
6758:ソニー      現物:200株@2344 (△254600)
7518:ネットワン  信用買い:300株@680  (▼4000)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3534 (△35400)
7867:タカラトミー 信用買い:500株@610  (△14300)
7974:任天堂      現物:100株@12055(△190500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1227 (△24350)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3085 (△113200)
8136:サンリオ     現物:300株@3085 (▼359000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@630.9(△260700)
8306:三菱UFJ  信用売り:900株@630.9(69070)
9432:NTT    信用買い:100株@6542 (△12300)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2021 (▼8200)
9501:東京電力   信用売り:1200株@439 (▼34400)
9984:ソフトバンク 信用売り:100株@7721 (▼57900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 80.71%











人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/10(月) 22:26:46|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さあ、雇用統計だ!


今晩の 米雇用統計を前に  昨晩は、ECB理事会
ここで 金利は予想通りの据え置きでしたが
景気の下支えに 必要があれば一段の措置を講じる用意がある
との、声明を発表した事で  ダウが切り替えし
この流れで 本日の日経平均も 終日プラス圏での推移

ただし 17000円台を奪還するには至らずで
今晩の 雇用統計の結果待ち状態ですね!

でも ダウも史上最高値圏にある現在、
少しくらいの 良い数字では 利益確定売りが湧きだしかねない?
という 予測の元  強気の買いで攻めるつもりもなく

売りポジを作りつつ
不要な買いポジは 同値撤退や 本日利確分と損失相殺したり…


まずは、朝の立ち回り
昨日の2Qが 良くなかったアコムを 薄利撤退

東電に追加の空売り

昨日ポジを落とした ソディックを 空売り追加 (本日、2Qです)
これは、上昇を待ってから 空売り追加すれば良かったのに
朝、崩れる動きから始まったので
騙し上げのないパターンか? と、慌てて空売りしたら
その後に 上昇 orz

売りポジ構成が 下手でしたわ~
その後に 売り乗せしつつ 崩れた後にポジ調整ができたので
予定よりも 100株多かったですが まぁ 納得しての大引け


雇用統計に備えて
ポジを減らしたかったのが タカラトミー
あ、この銘柄自体は 非主力銘柄なので
雇用統計の影響は全く受けないのは知ってますが

2Qを見て 600円以上のポジは整理したかったので
本日の利確分と相殺する形で 300株処分

これで作った余力は、
雇用統計通過で 主力株が下げた場合の ナンピンに充てる予定です


これで 無駄な余力は使わずに 資産増分も余力増に回すつもりでしたが
予定外の買い物をしてしまいました
感じ銘柄の 5軍と下位の下位にいる 銘柄でしたが
2Q通過で 通期の下方修正も済ませたという事で
下値不安が かなり払拭されたと感じた 海洋掘削を買ってしまいました

GD 寄り底の動きから リバってましてね…
で、オイラが買うと そこが頂点という
恒例の法則が発動してしまいw そこから崩れてました orz



本日は、 保有銘柄の決算発表が 多かったですよ~
2Q 2191:テラ  赤字転落で 売りポジなので OK
2Q 2432:DeNA  相変わらずの 大幅減益 ナンピン用にポジ落としてるが…
3Q 3436:SUMCO  大幅増益ながら 直近の株価急騰を見ると 利確が出そう…
1Q 3632:グリー  減収減益なんだけど 最終利益だけ 大きく増益 何か資産売却でもした?
2Q 6143:ソディック  減益でしたが 割高かというと 普通な決算か?



PTSを見て グリーが、発狂していないので とりあえず 一安心してます



≪本日のトレード≫
【前場】
8572:アコム    信用返済売り 500株@360  (△2500)
9501:東京電力   信用売り   100株@441
6143:ソディック  信用売り   100株@1022
6143:ソディック  信用売り   100株@1043
6143:ソディック  信用売り   100株@1060
6079:エナリス   信用買い   100株@805
6079:エナリス   信用返済売り 100株@820  (△1500)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@599  (▼1500)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@560  (△1600)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@603  (▼1300)
1606:日本海洋掘削 信用買い   100株@4215
【後場】
8306:三菱UFJ  信用返済売り 100株@628.5(△6350)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@608  (▼900)
6143:ソディック  信用返済買い 100株@1009 (△1100)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:600株@368  (△32800)
1606:日本海洋掘削 信用買い:100株@4160 (▼5500)
2191:テラ     信用売り:500株@1497 (△2600)
2432:DeNA     現物:200株@1436 (▼72400)
2432:DeNA   信用買い:100株@1436 (△5100)
3436:SUMCO    現物:400株@1535 (△379400)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1535 (△71600)
3632:グリー    信用売り:400株@774  (△2300)
3668:コロプラ   信用買い:100株@3810 (△27000)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1420 (▼165500)
4321:ケネディクス   現物:1100株@554 (△245900)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@554  (△135600)
6079:エナリス   信用買い:200株@810  (△28200)
6098:リクルート  信用買い:100株@3890 (△72000)
6143:ソディック  信用売り:400株@1017 (△2000)
6758:ソニー      現物:200株@2258 (△237400)
7518:ネットワン  信用買い:300株@678  (▼4600)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3554 (△37400)
7867:タカラトミー 信用買い:500株@610  (△14300)
7974:任天堂      現物:100株@12165(△201500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1220 (△21550)
8136:サンリオ    信用買い:400株@3045 (△97200)
8136:サンリオ     現物:300株@3045 (▼371000)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@628.5(△258300)
8306:三菱UFJ  信用買い:900株@628.5 (△66910)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2006 (▼12700)
9501:東京電力   信用売り:1200株@436 (▼30800)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7780 (▼52000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 81.64%


資本率が 遂に80%台を奪還!!!

おそらくですが 7年ぶりくらいの快挙となってます
サブプライムローン問題が 表面化した辺りの時の 資本率だと思います








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/07(金) 19:10:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

油断大敵相場きてんね・・・


昨晩のダウが 100ドルの上げだったので
今日の日経平均も安泰のハズだったのですが
後場に入って 13時前

17000円台を超えていた 日経平均が突如急落をはじめ
一気に 300円近くも暴落してしまいました

なんか 昨年の5月23日を連想した人も 多かったのではないでしょうか?
ただ、あの時は バーナンキFRB議長の発言が契機だったのが
今回は、理由が見当たらないようで…

為替の急上昇&急落(行って来い!?)と 日経平均先物主導の暴落
どうも HFなどが 売り崩しの仕掛けを行ったのかな?
機関投資家の利益確定売りとも 考えにくいんだよなぁ~



ともあれ ヨーグモスの立ち回りをば、

ダウの動きを見て 強い地合いと判断して
2Q発表明けの マーベラス 寄り付き前に気配値がGD気配だったので
寄付きで利確撤退するべく 指値注文を出しましたが
寄付きは 気配値より高く寄り付いて そこから急落 orz
指値の価格を 確実に約定させるために 気配値よりも高い位置に設定したのが失敗でした

その後は、元気な ソディック&東電&グリー に、空売り追加


昼休みの間に 為替が ドル高に動き 115円台に突入!!
(高値は、115円51銭まで上昇)

これをみて ケネディクスを買ったのですが
後場になって 日経平均が急落・為替も下落と 不思議な動き

怖くなって 先程のケネを LC
ソフトバンクに 両建ての空売り (暴落が落ち着いて 利確)

暴落が落ち着いたとみて ケネを買い直し
本日2Q発表の アコムを打診買いしました





≪本日のトレード≫
【前場】
7844:マーベラス  信用返済買い 100株@1240 (△900)
6143:ソディック  信用売り   100株@1003
3632:グリー    信用売り   100株@777
9501:東京電力   信用売り   100株@448
6143:ソディック  信用売り   100株@1020
6143:ソディック  信用売り   100株@1043
【後場】
4321:ケネディクス 信用買い   100株@560
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@553  (▼700)
9984:ソフトバンク 信用売り   100株@7852
9984:ソフトバンク 信用返済買い 100株@7820 (△3200)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@583  (▼2500)
4321:ケネディクス 信用買い   100株@544
8572:アコム    信用買い   300株@357
6143:ソディック  信用返済買い 200株@1015 (△1600)
8572:アコム    信用買い   200株@352
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:600株@373  (△35800)
2191:テラ     信用売り:500株@1501 (△600)
2432:DeNA     現物:200株@1436 (▼72400)
2432:DeNA   信用買い:100株@1436 (△5100)
3436:SUMCO    現物:400株@1537 (△380200)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1537 (△71800)
3632:グリー    信用売り:400株@773  (△2700)
3668:コロプラ   信用買い:100株@3785 (△24500)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1298 (▼299700)
4321:ケネディクス   現物:1100株@541 (△231600)
4321:ケネディクス 信用買い:1000株@541 (△123600)
6079:エナリス   信用買い:200株@880  (△42200)
6098:リクルート  信用買い:100株@3810 (△64000)
6143:ソディック  信用売り:200株@1036 (▼8900)
6758:ソニー      現物:200株@2231 (△232000)
7518:ネットワン  信用買い:300株@670  (▼7000)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3531.5(△35150)
7867:タカラトミー 信用買い:800株@591  (▼2600)
7974:任天堂      現物:100株@12200(△205000)
8053:住友商事   信用買い:400株@1193.5(△10950)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3020 (△87200)
8136:サンリオ     現物:300株@3020 (▼378500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@623.7(△253500)
8306:三菱UFJ  信用買い:1000株@623.7(△68460)
8572:アコム    信用売り:500株@354  (▼500)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@1981 (▼20200)
9501:東京電力   信用売り:1100株@430 (▼24700)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7824 (▼47600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.91%










人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/06(木) 18:49:22|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

米 中間選挙 無事通過!?

本日は、 アメリカの中間選挙の結果が出るまでは 様子見

そんな心づもりでしたが
まずは、それとは別に 昨日2Q発表の ソフトバンク
当然の 特売り気配ですが
多分 寄り底になるんじゃね?

などという 安易発想で 買い向かいます
けれど 昨日のサンリオの 反省もあるのでナンピン持越しは、ヤメの方向で
リバ利確の姿勢で待ち構えていたので
デイトレでは 十分すぎる程の利確が出来ました!

あとは、謎の急騰をしていた 東電に空売り追加
(これは、原油価格が急落しているので コスト軽減を好感した買いらしい?)

で、ソフトバンクのデイトレ利確を原資にして
タカラトミーを 同値&微損撤退させるべく 終日で400株削減

あとは、前引け前位に元気になっていた テラに追加の空売りで 昼休み


外出の用事をこなして 戻ってきてみると
後場が始まってましたが 
昨日のうちに 監視銘柄2軍から 1軍に引き上げていた 日水

本日が2Q発表なのですが
こういった銘柄は 大引け後ではなく ザラ場中の発表もあるんだよな~
という 認識だったので

13時・14時 とかは、注目してようと考えて 監視していたのですが…
12:50頃から 314円程度だった株価が 急に投げ売りが出て 306円まで急落
『これ、騙し下げでしょ?』  と、すかさず飛びつき買い @312円
(前場のうちにも 315円で買い増してます)

そして迎えた 13時 株価が垂直上昇を開始して 作戦成功!!!
当初は、全株利確の方針でしたが
復配アナウンスがなく 通期の上方修正つき という、発表なので

とりあえず 様子見という事で 1200株持ちになっていたので
半分の 600株を利確撤退させます

この辺りで 余裕が出たので
ヨーグモス空売り銘柄ラインナップの中から
ソディック&マーベラス の、2銘柄を選んで 100株の打診空売り

マーベラスは、本日2Qなので 大引けにかけて上げ幅拡大させていたので
売り乗せするか 考えましたが自重
結果は、 増収増益なので 明日は、LCかな?


最後に 中間選挙の大勢が決したからと ケネディクス・ソフトバンクに買いを入れてみましたが
上げるどころか 下げてきたので LC
そしたら 大引け付近まで 我慢していたのなら 利確出来たという オチがつきました
ソフトバンクは、デイトレ収益としても 十分な程の値上がりをしたので 後悔、後悔ですわw



市場としての 一番の注目は 大引け後の 7302:トヨタ の、2Qでしょう
通期の 世界販売台数こそ下方修正しましたが
減益を見込んでいた 通期業績は、増益と上方修正しましたが
市場予想よりは 低い数字のようで 明日の動きは、どうなる事でしょうか?

それにしても 最終損益が 2兆円とは 凄いですね~
想定為替レートが 今の実勢レートより 遥か低い位置なので
この業績見通しは かなり保守的だと思います

いつか 上方修正が入るんじゃないでしょうかね




≪本日のトレード≫
【前場】
9984:ソフトバンク 信用買い   100株@7701
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@7844 (△14300)
9501:東京電力   信用売り   100株@437
9501:東京電力   信用売り   100株@430
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@597  (±0)
9501:東京電力   信用売り   100株@438
7867:タカラトミー 信用返済売り 200株@598  (▼900)
2191:テラ     信用売り   100株@1488
1332:日本水産   信用買い   200株@315
2191:テラ     信用売り   100株@1515
【後場】
1332:日本水産   信用買い   200株@312
1332:日本水産   信用返済売り 200株@334  (△3200)
1332:日本水産   信用返済売り 200株@330  (△2600)
1332:日本水産   信用返済売り 200株@334  (△3400)
6143:ソディック  信用売り   100株@963
7844:マーベラス  信用売り   100株@1249
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@592  (▼1400)
4321:ケネディクス 信用買い   100株@557
9984:ソフトバンク 信用買い   100株@7803
9984:ソフトバンク 信用返済売り 100株@7787 (▼1600)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@552  (▼500)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:600株@338  (△14800)
2191:テラ     信用売り:500株@1550 (▼23900)
2432:DeNA     現物:200株@1434 (▼72800)
2432:DeNA   信用買い:100株@1434 (△4900)
3436:SUMCO    現物:400株@1540 (△381400)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1540 (△72100)
3632:グリー    信用売り:300株@768  (△3800)
3668:コロプラ   信用買い:100株@3715 (△17500)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1260 (▼341500)
4321:ケネディクス   現物:1100株@559 (△251400)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@559  (△140100)
6079:エナリス   信用買い:200株@802  (△26600)
6098:リクルート  信用買い:100株@3785 (△61500)
6143:ソディック  信用売り:100株@982  (▼1900)
6758:ソニー      現物:200株@2309.5(△247700)
7518:ネットワン  信用買い:300株@663  (▼9100)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3534 (△35400)
7844:マーベラス  信用売り:100株@1278 (▼2900)
7867:タカラトミー 信用買い:900株@586  (▼8800)
7974:任天堂      現物:100株@12335(△218500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1211.5(△18150)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3030 (△91200)
8136:サンリオ     現物:300株@3030 (▼375500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@636.5(△266300)
8306:三菱UFJ  信用買い:1000株@636.5(△81260)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2011 (▼11200)
9501:東京電力   信用売り:1000株@439 (▼35500)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@7840 (▼46000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.81%







人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/05(水) 17:22:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再編成フェイズの到来か!?

三連休明けとなる 本日の日経平均は 448円高
祝日中の 欧米市場の上げの余波で 日経先物も爆発していたので
このまま 17000円台を維持できるかとも 期待していたのですが

さすがに そこまで甘くはなかったようでw
朝のうちに 700円を超える上げ幅も 昼休み中に先物が
為替の動きに影響されたのか?
プチ下落で 後場が始まると 利確売りが湧いてきたみたいの動きになって大引け~


かなり 値幅のある地合いでしたが

まずは、連休中に考えていたプラン
糞ポジの粛清を 敢行すべし!

信用期限の迫っている 糞ポジに
①:カドカワ・ドワンゴ 100株
②:IGポート 200株
③:それから サンリオの安値仕込み200株の期限が迫っていて
    現引き保有したいので 現在保有中の 現物300株
④:DeNA 信用100株

これらを 清算したい気持ちがあるので
今回の相場での 短期&中期ポジの利確と 相殺したいんですよね~


三菱UFJや ケネディクスは
金融緩和の本丸銘柄なので 出来るだけ引っ張りたい

寄り付き前の気配値を見て ドワンゴは、大きく上げそうにないので
地合いの状況も考えて 寄り天だってありえるから 寄りで処分を決意

この損失補填の候補として 本日は、空売り銘柄の 日本エンターを利確
テラも利確を考えましたが プチGUっぽいので 利確は思いとどまり 空売りを追加
足りない分の 利確原資を NTT利確と ケネディクス100株利確で 補う作戦に変更します

あとは、連休中に指値をしておいた DeNAの 同値撤退注文が
GUで始まり 薄利撤退になって ラッキー

サンリオは、 金曜日の2Qで 業績下方修正をしたせいで
この地合いで 6.69%もの下落 orz



本日の立ち回りの基本は、やれやれ売りと 新規空売りなので
三菱商事を同値撤退  グリーは新規空売り 東電空売り追加

こんな感じですね GDした サンリオには
朝のうちに ナンピン買いを入れましたが
これを デイトレのリバ取りにせず ナンピンの考えだったので
リバ高値の 3080円の時に利確せずでしたが

その後の、地合いが 寄り天気味になってきたので
25分線を超えないのなら デイトレ撤退の作戦が懸命に思えて監視
そして 薄利撤退 (朝のリバで逃げてればなぁ~)


あ、そうそう 連休中に注文を出しておいた エナリスの買い
これは 疑惑払しょくされたら あの時のオリンパスみたいになるかな?
そんな 希望で打診買いです
エナリス GUスタートも 後場に入って早々に ストップ高に張り付いて
現時点では 作戦成功の流れなのが GJでした


本来であれば 本日の寄りつきで 大幅含み損に苦しんでいた
ソフトバンクも撤収したいところでしたが
本日が 2Q発表らしいので 持越してみたら
大引け後に 通期の営業益を下方修正とか…

今晩は、アメリカの中間選挙もあるし
(民主党が上院で過半数割れしたら ダウが多分下げるでしょう?)
今晩の アメリカ市場寄り付き前には アリババの決算もあってと
立ち位置が難しい ソフトバンク株ですが 今日の持越しは失敗だったようですね orz






≪本日のトレード≫
【前場】
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用返済売り 100株@2091 (▼48700)
4829:日本エンター 信用返済買い 400株@448  (△24100)
2432:DeNA   信用返済売り 100株@1448 (△3400)
8136:サンリオ   信用買い   100株@3005
2191:テラ     信用売り   100株@1470
3632:グリー    信用売り   100株@784
6079:エナリス   信用買い   200株@669
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@560  (△14700)
9432:NTT    信用返済売り 100株@6995 (△27500)
3632:グリー    信用売り   100株@777
9501:東京電力   信用売り   100株@407
8515:アイフル   信用売り   100株@506
3632:グリー    信用売り   100株@781
8136:サンリオ   信用返済売り 100株@3025 (△2000)
8058:三菱商事   信用返済売り 200株@2212 (△3400)
【後場】
8515:アイフル   信用返済買い 100株@523  (▼1700)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1332:日本水産   信用買い:800株@315  (▼1000)
2191:テラ     信用売り:300株@1457 (△13700)
2432:DeNA     現物:200株@1420 (▼75600)
2432:DeNA   信用買い:100株@1420 (△3500)
3436:SUMCO    現物:400株@1530 (△377400)
3436:SUMCO  信用買い:100株@1530 (△71100)
3632:グリー    信用売り:300株@770  (△3200)
3668:コロプラ   信用買い:100株@3575 (△3500)
3791:IGポート  信用買い:1100株@1225(▼380000)
4321:ケネディクス   現物:1100株@576 (△270100)
4321:ケネディクス 信用買い:900株@576 (△155400)
6079:エナリス   信用買い:200株@723  (△10800)
6098:リクルート  信用買い:100株@3745 (△57500)
6758:ソニー      現物:200株@2301 (△246000)
7518:ネットワン  信用買い:300株@658  (▼10600)
7751:キヤノン   信用買い:100株@3474.5(△29450)
7867:タカラトミー 信用買い:1300株@582 (▼20400)
7974:任天堂      現物:100株@12275(△212500)
8053:住友商事   信用買い:400株@1205 (△15550)
8136:サンリオ   信用買い:400株@3000 (△79200)
8136:サンリオ     現物:300株@3000 (▼384500)
8306:三菱UFJ    現物:1000株@638.4(△268200)
8306:三菱UFJ  信用買い:1000株@638.4(△83160)
9468:カドカワ・ドワンゴ 信用買い:300株@2037 (▼3400)
9501:東京電力   信用売り:700株@405  (▼10500)
9984:ソフトバンク 信用買い:100株@8027 (▼27300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪現在の資産状況≫
投下資本の 78.30%


本日をもって 増資前後の連続性を加味した資産推移で
1月8日の 年初来高値を めでたく更新する事が出来ました!!








人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2014/11/04(火) 17:17:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【競馬】 天皇賞(秋) 予想


天高く 馬肥ゆる秋!

スプリンターS・秋華賞・菊花賞と 参戦していなかった 秋競馬…
(菊花賞は、予想はしたのですが 購入までは至らず)
(結果的に 予想はハズレてたので 命拾いw)

伝統の 天皇賞
そして メンバーも揃っているとあれば 参戦しない理由がありません

まずは、簡潔な予想をば

◎ 15 イスラボニータ   実績十分の3歳馬 皐月①、ダービー② 叩き台もしてる
○ 05 エピフィネラ    ぶっつけのローテ?も 皐月②、ダービー②、菊① 充実の4歳
▲ 01 ジェンティルドンナ 文句なしの実力馬も 年齢とJC見据えた鉄砲がどうか?
△ 09 フェノーメノ    叩き良化型なので JC・有馬記念狙いか? 鉄砲不安
△ 02 ヒットザターゲット 実績劣るも ここ目標な感じの姿勢と 鞍上:武豊で!


一番の注目は イスラボニータ 三冠レース最後の菊花賞をパスしての参戦
ダービーを勝っていて 三冠馬の称号が かかっていたのなら
問題なしに菊花賞に向かったでしょうが
ダービーが 2着に敗れたが故 距離適性を考えての 天皇賞参戦

三歳馬での 戴冠となると
秋の天皇賞が三歳馬も参戦できるようになった 1987年以降で
96年 バブルガムフェロー
02年 シンボリクリスエス
の、2頭のみ いずれも歴史に残る名馬の域

2着までに枠を広げると
04年 ダンスインザムード
10年 ペルーサ
12年 フェノーメノ
と、ちょっとチャンスが 広がります

おそらく 勝ち負けになると 考えて 軸買いでも良かったんですが
今年は、メンバーが揃ってしまったので 少し弱気に BOXです


逆に ジェンティルドンナが 毎日王冠か 京都大章典を叩いていれば
文句なしの 本命にしてたのですが ぶっつけ

フェノーメノも 一叩きしてれば もっと評価を上げましたし

どうも 最近は、ジャパンカップへの 叩き台?
のような 扱いに甘んじてしまう事もある 天皇賞(秋) が、少し可哀想です



結論:有力馬それぞれ一長一短ありなので
5頭の馬連BOXで 【1,2,5,9,15】 100円ずつ=合計1,000円勝負!




【追伸:結果】

1着 スピルバーグ
2着 ジェンティルドンナ
3着 イスラボニータ

これね 直線途中まで 1番人気決着で 元本割れだけど
ハズレるよりは いいよね
とか、思っていたら 外から スピルバーグが突っ込んできちゃいました orz

よりによって フェノーメノと どちらを取るか悩んで
切り捨てたほうの スピルバーグが 来ちゃうのが
運にも見放されてますね…






人気ブログランキングへ
いつも応援クリック ありがとうございま~っす♪



テーマ:競馬予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2014/11/02(日) 13:26:10|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: