5~7月まで 日経平均と共に 連勝記録を続けてきた ヨーグモス軍でしたが
今月は、最後の最後で 追い込みを入れたものの
鼻差届かず!? の、連勝ストップとなりました
いやね、ザラ場中も 7月末資産状態を確認して
『浮いてる!』 『沈んだ…』 『浮いてる!?』 『沈んだぁぁぁぁ~』
って、何度も 神経戦を繰り広げてたんですよね~
それ以外に 外部要因として
昨晩のダウが 一時、大きく下げたのが
ロシア軍が越境したとの 一報が… とか、困ったニュースでね
朝起きてみると ダウは、下げたものの 戻し気味
為替も 円高に振れてから やや戻しとか?
本格的な 軍事衝突には至っていない? 感じ?
それでも 寄り付きの日経平均は弱い動きでした
あとは、個別の保有銘柄にも 動きがあり
日本エンタープライズが 増し担保
これだけなら 空売りしてる身としては ありがたいのですが
セットで 売り禁も解除…
随分と 早い解除に驚きましたが
どうやら 社長が、日証金に貸し株をしたらしいのです
増し担保だけなら 好材料でしたが
売り禁解除は この段階では どちらい作用するか計りかねる…
そして 社長の貸し株は FHとか機関投資家ではないので
この行為で 貸し株不足が解消され 売り禁が解除されたとみるのがスジ?
動きの予想がつかないまま 寄り付き前の気配値は GU
で、 終値は 538円だから どちらに動いても対処できるように
500円に新規買い注文(10日線が、489円くらいだから?)
600円に追加の空売り注文(売り禁解除初日にストップ高まで担ぐ愚行はしないだろうし)
という、二正面作戦を施しておきました
すると ザラ場開始から 日本エンターは、特買い orz
『悔しいのぉ 悔しいのぉ~』
そんな声が聞こえます
一応、 エンターが 大暴れしてもいいように
備えとして JVCケンウッドを 寄り付きで利確して 余力を増やします
あと、ダウ・ウクライナ情勢が そこまで緊迫化していないようなので
昨日に引き続き 7&i を、買ってみました
日本エンターの 寄りつきは 20円高の558円
そこから 17円駆け上がって 朝の天井(そして、本日の高値)
ここから 下げるだけの展開になれば 簡単だったのですが…
前日終値から 上下10円の範囲で 落ち着いてしまったので 厄介です
売り禁も解除されて 増し担保
仕掛けを入れたグループに 生殺与奪権を握られてるようなもんですね~
10日線で反発のように見せるために 再上昇するのでは?
と、何度か両建ての買いを入れましたが
入る位置が悪く ビビリLCを2度
その後 今度は、痺れを切らして 空売りを入れますが
膠着情愛に陥って 傍観するしかない状況
ここで 朝に拾った 7&i が、安く寄った後のリバから 押し戻されて
再度含み損になりそうだったので 撤退
昨日買った ドワンゴも なんか売りに押されて LC
ケンウッドの貯金は食いつぶしてしまいます orz
地合いも下げだし 昨日拾った打診買いケネも LC
そして 地合いに反して元気なソニーを 空売ってみる(不思議…)
ここで 昼休み
8月月間収支が 微妙な状況なのを 確認して打開策を探ります
というか ここで 最近話題になっている ソディックに 初めて向き合います
これは 空売りで いけるのか?
東証二部のくせに 生意気だ~ (という、ジャイアン理論!?)
1800円突破は、天井でしょう?
昼休み気配値も 1780円程度になってますよ~
そんな感じで 10分程度の スクリーニングなので
用心して 1800円に指値注文をいれて 後場開始
すると どうしてすぐに約定してしまうん?
だって まだ 1700円台なのに…
!?
!>
孔明の罠か???
あろうことか、空売りじゃなく 信用買い注文を出すという蛮行 orz
慌てて ブン投げ
そして 勢いで空売り (アホぅ ですね~)
ところが これが正解だったようで 後場は、1800円になどタッチせずに
下落の一途
僅か1時間で 1600円を割るまでの動きに ご満悦の ヨーグモス
デイトレ利確か? 持ち越しか?
嬉しい悩みを抱えて
前場ソニーの空売りを 薄利撤退で 余力作り
再度 上昇したソニーを 2000円手前で 再度空売り&薄利撤退
そんな立ち回りの間に ソディックが 80円程度値を戻してました orz
が、少し目を離した隙に 120円程度も暴落
どうやら 特売り爆弾が炸裂したらしいですが いくらないいでも怖すぎでしょう
利確したい気持ちを 抑えて 崖崩れ待ちしていると
またしても ジリジリ戻してきます
残り時間も少なくなってきて 『もしかして 今日で売り禁になるか?』
と、とっさに閃いて 日本エンターの失敗を糧にして
両建てしようとした 瞬間に 30円の瞬間移動 嗚呼、
数秒の決断の遅れが 30円分の機会損失とか…
この銘柄 イカれてる…
それでも 両建てすると
残りの 10分程度は、激しく上下に揺さぶりが入りましたが
損益に影響ないので 最後は、上げて引けてくれと願うだけ~
最後の 大引けにかけての 約60円上げで 大引けでしたが
2121:ミクシィ を、ダブルスコアの売買代金

またしても 厄介な銘柄を 抱えこんじまったなぁ~
≪本日のトレード≫
【前場】
6632:JVCKW 信用返済買い 600株@285 (△5400)
3382:7&i HD 信用買い 100株@4180
4829:日本エンター 信用買い 100株@558
4829:日本エンター 信用返済売り 100株@543 (▼1500)
4829:日本エンター 信用買い 100株@544
4829:日本エンター 信用返済売り 100株@532 (▼1200)
3382:7&i HD 信用返済売り 100株@4182 (△200)
4829:日本エンター 信用売り 100株@542
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2312 (▼3100)
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@450 (▼200)
6758:ソニー 信用売り 100株@1991
【後場】
6143:ソディック 信用買い 100株@1786
6143:ソディック 信用返済売り 100株@1774 (▼1200)
6143:ソディック 信用売り 100株@1771
6758:ソニー 信用返済買い 100株@1989 (△200)
6758:ソニー 信用売り 100株@1998
6758:ソニー 信用返済買い 100株@1993 (△500)
3382:7&i HD 信用買い 100株@4182
4829:日本エンター 信用返済買い 100株@534 (△800)
7867:タカラトミー 信用返済売り 400株@568 (△18900)
6143:ソディック 信用買い 100株@1670
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@494 (▼27000)
1861:熊谷組 信用売り:2000株@370 (▼19000)
2432:DeNA 現物:200株@1296 (▼100400)
2432:DeNA 信用買い:200株@1296 (▼16900)
3436:SUMCO 現物:400株@896 (△123800)
3436:SUMCO 信用買い:800株@896 (△14000)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2311 (▼26600)
3791:IGポート 信用買い:800株@1503 (▼136400)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@464 (△172100)
4829:日本エンター 信用売り:100株@532 (▼10400)
6143:ソディック 信用売り:100株@1699 (△7200)
6143:ソディック 信用買い:100株@1699 (△2900)
6758:ソニー 現物:200株@1990 (△183800)
6758:ソニー 信用売り:300株@1990 (▼16300)
7518:ネットワン 信用買い:300株@648 (▼13600)
7974:任天堂 現物:100株@11530(△138000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@2971 (▼29100)
8136:サンリオ 現物:300株@2971 (▼393200)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@598.2(△228000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.09%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/29(金) 18:47:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は、昼食を 回転寿司にするという オヤジ殿の発案があり
13時頃から 外出でした~
帰りも 本屋に寄ったり 喫茶店でお茶したり
と、のんびり・またーり してきたので 帰宅は20時前くらい?
腹いっぱい食べてきたので 晩飯なしでも十分なくらいでしたw
というか、その後 動画サイトで録画期限のある 映画をみて
『ナチスの墓標』 という名の 収容所を舞台にした
激甘でつまんない 内容… こんなのに2時間も時間を取られて大失敗…
現実のシベリア抑留並の 悲惨な内容を思い描いていたので 肩透かし…
で、その後に 株価チェックをして この記事を書いてるわけですが…
前置きが長くなりましたね…
えぇ、 オイラも もう眠いんですけどね…
とりあえず 朝の地合いが弱い感じだったんで
権利落ちで 下げていた 7&i を、打診というか 買い
地合いの割に 上げていた ケンウッド・熊谷組 を、空売り
そして 担がれる orz 鉄建も元気だね~ (白目…
後場に入って 外出前のポジション調整なのですが
前場で 2000株になった 熊谷組の空売り 予定ではデイトレだったのですが…
こんな 大出血でLC できん!
と、 とりあえず留守中の暴落期待で それぞれ指値だけは出しておきます
(食事中にメールが来たので喜んで確認したら 友人からw)
(結果として 約定メールは、こなかったので 暴騰の恐怖感はありましたが それは後ほど)
外出前に 日経リバも考えて ドワンゴ&ケネディクスに ナンピンと買い増し
※一応 ナンピンは、含み損銘柄に対する買い 買い増しは、含み益銘柄に対する買い※
そして 熊谷組が 外出前に 1000株でも約定していたら
持ち越すつもりだった 7&i を、薄利撤退で
留守中日経暴落に対する 余力の確保もしておきます
まぁ これは、帰宅してからのチェックで 杞憂に終わりましたが
今晩のダウ&欧州市場が 下げているし
為替も やや円高方向だし
7&i は、逃げて正解でしたが ドワンゴの買いは 余計でした orz
ケネは、 まぁ 打診買い程度なので 可愛いもんDeath!
≪本日のトレード≫
【前場】
3382:7&i HD 信用買い 100株@4188
6632:JVCKW 信用売り 200株@288
1861:熊谷組 信用売り 1000株@355
6632:JVCKW 信用売り 200株@294
1861:熊谷組 信用売り 1000株@366
6632:JCVKW 信用売り 200株@300
【後場】
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2343
4321:ケネディクス 信用買い 200株@451
3382:7&i HD 信用返済売り 100株@4212 (△2400)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@503 (▼36000)
1861:熊谷組 信用売り:2000株@365 (▼9000)
2432:DeNA 現物:200株@1304 (▼98800)
2432:DeNA 信用買い:200株@1304 (▼15300)
3436:SUMCO 現物:400株@894 (△123000)
3436:SUMCO 信用買い:800株@894 (△12400)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2339 (▼24300)
3791:IGポート 信用買い:800株@1508 (▼132400)
4321:ケネディクス 信用買い1700株@452 (△154300)
4829:日本エンター 信用売り:100株@538 (▼11000)
6632:JCVKW 信用売り:600株@281 (△7800)
6758:ソニー 現物:200株@1966 (△179000)
6758:ソニー 信用売り:300株@1966 (▼9100)
7518:ネットワン 信用買い:300株@648 (▼13600)
7867:タカラトミー 信用買い:400株@568 (△18900)
7974:任天堂 現物:100株@11450(△130000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@2925 (▼47500)
8136:サンリオ 現物:300株@2925 (▼407000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@596.9(△226700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 56.31%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/28(木) 23:59:59|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日経平均は、本日も小動きながら 陰線…
それでも 5営業日連続となる 15500円台以上は、キープ
正直 為替の支援がなければ ヨーグモス・レンジの上限なのですが
為替補正を考えると
これまでの 自己レンジ 15000~15500円 という思考を
15200~15700円程度には 頭を切り替える必要があるのかもしれません
でも そうなると レンジ内で中間点付近となる この位置では
日経平均は、どちらに動いてもおかしくはない訳で…
必然的に 余力多め 売りポジ・買いポジを 出来ればイーブンにしたい?
そんな結論に達してしまいうものです
本日の立ち回りは 昨日 株主優待の権利を獲得した 吉野家を
寄付きで 現物・売りポジ共に清算
(ここは、欲張らずに 純粋に優待取りに徹します)
その後、鉄建を空売り 朝の短時間で 利確撤退
その後 調子に乗って 再度の空売り IN を、してみると
見事に 担がれていまい 10円アップ orz
ここからの 売り乗せは流石にキツイのですが
昨日の例でも 結構、上限値付近のイメージだったし
今日は、地合いが割と軟調なんで 気合の様子見!
朝のトレードが 落ち着いて
保有銘柄巡回と マーケットサマリー巡り
ここで 熊谷組・テラ・ケンウッド などを空売って 前引け
※あ、アイフルは 動きが緩慢になったので 薄利撤収※
鉄建&熊谷組 の、建設モンスターが 手強そうですが
(中期で見れば 落ちそうですが 一応、デイトレ要因なんで…)
しかし 後場になって 連日の買い疲れが出てきたのでしょうか?
やや売り優勢となって
熊谷組は大きな含み益を構築!
その後に鉄建も、どうにか撤退許容範囲まで下落したのを見て
5ティック分の利確が出来る位置に 買戻し注文を置いておきます
これは あと1ティックというところまでの 投げが発生しましたが
その後は、戻る動きになって デイトレならば逃げておいたほうがと判断して
同値撤退のつもりが タイミング良く 1ティックだけ取れました
同様に 熊谷組も 今日に限れば、底打ちっぽくなってきたので 利確撤収
ケンウッドは、200株の打診的空売りなので 育てても良かったのですが
ヨーグモスには 別の考えが浮かんで 薄利撤退
それは 今後の地合いが やや下向き予想しているので
買いポジの圧縮を もう少し進めたいのでございます
そんな訳で SUMCOの 900円台ポジは
暴落後の戻しで ここまできましたが 25日線に頭を抑えられてる現状
やや下向きじゃないか? と、判断してるので
LCになるけど 処分したい と、
で、どうせ処分するなら 他のトレードで利益が出ている時に 被せたい訳さ~
今日は、鉄建・熊谷組で 十分利益が出ているので
その要件を満たすではないか! なのです~
まぁ 鉄建2回転目が 予定通りの利益を出せてたのなら
買いポジLC撤収は SUMCOではなく ネットワンにしていたのですがね…
とにかく 最近のテーマは、地合いがどちら位動いても 対応できるように
余力は多め、 ポジは売り買いイーブン(が、目標)
そのあたりを 基本戦略に立ち回ってゆこうかと 考えておるところ DeATH!?
≪本日のトレード≫
【前場】
9861:吉野家HD 信用返済買い 100株@1296 (△2600)
9861:吉野家HD 現物売り 100株@1296 (▼2600)
2191:テラ 信用売り 100株@1611
1815:鉄建建設 信用売り 1000株@505
1815:鉄建建設 信用返済買い 1000株@501 (△4000)
1815:鉄建建設 信用売り 1000株@500
2191:テラ 信用返済買い 100株@1590 (△2100)
1861:熊谷組 信用売り 1000株@365
8515:アイフル 信用返済買い 400株@464 (△1200)
6632:JCVKW 信用売り 200株@296
【後場】
1815:鉄建建設 信用返済買い 1000株@499 (△1000)
1861:熊谷組 信用返済買い 1000株@354 (△11000)
6632:JCVKW 信用返済買い 200株@292 (△800)
3436:SUMCO 信用返済売り 100株@898 (▼3800)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@501 (▼34000)
2432:DeNA 現物:200株@1338 (▼92000)
2432:DeNA 信用買い:200株@1338 (▼8500)
3436:SUMCO 現物:400株@898 (△124600)
3436:SUMCO 信用買い:800株@898 (△15600)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2407 (▼17100)
3791:IGポート 信用買い:800株@1516 (▼126000)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@461 (△167600)
4829:日本エンター 信用売り:100株@597 (▼16900)
6758:ソニー 現物:200株@1956.5(△177100)
6758:ソニー 信用売り:300株@1956.5(▼6250)
7518:ネットワン 信用買い:300株@649 (▼13300)
7867:タカラトミー 信用買い:400株@567 (△18500)
7974:任天堂 現物:100株@11555(△140500)
8136:サンリオ 信用買い:400株@2970 (▼29500)
8136:サンリオ 現物:300株@2970 (▼393500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@598.9(△228700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.51%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/27(水) 16:22:38|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、8月権利付き銘柄の最終売買日でした
なので 優待取りで 吉野家を売買
無駄な損を出したくないので
本日の寄りつきで 現物買い・信用売りの ペアトレード
現物のほうは 明日に処分する予定ですが
空売りのほうは 業績悪化を見越した 公募による?自己株処分?
とか なにか動いているみたいなので 状況によっては売り継続するかも Death
そして 連日のストップ高祭りで 賑わっている 日本エンターでしたが
本日 ストップ高で寄り付いてから 崩落w
当分寄らないだろうし 100株しか空売りしていないので
資産に対する影響度の低さと 保有・監視銘柄の重要度から 二軍落ちしてたので
寄り付く瞬間と その後の特売り爆弾を 見逃してしまいましたよ~ (悔っ
特売り爆弾は 前日終値付近?(708円)
(いや、本日の寄り値から 100円程度安?)
日中足チャートをみると 740円ぐらいで寄り付いて 速攻、売られまくりで
ものの 15分程度で 100円落ちwww
でも そこから反転して 約130円程度のリバ…
おそロシア!
自分が この状況に気がついたのは 朝の立ち回りも終えて
保有銘柄巡回を始めてから
最初は 同じく2軍に沈めておいた DeNAが 謎の反発を見せていて
そちらの原因究明作業にあたっていたので 日本エンターの動きに気がつくのが遅れました
で、DeNAの値上がりが 大した材料でないと知り静観を決めてから
日本エンターに 向き合った時には 暴落安値から100円くらいリバっていた所で
前日終値から プラ転の動きに 拍車がかかってきたくらいからで…
ちょっと怖くなったので 両建ての買いをいれました
そうしたら 買いを入れてから 30円程度は、そのままの勢いで上昇して
777円くらいまでみえたので
800円で利確しようと 待ち構えていたのですが…
残念ながら そこまでの上昇はなかったです
というか 今度は、下げの勢いが強くなってきたので
『これは、泥船だ…』
という、危険信号を察知したので ブン投げ~
結果的に 大引けまでに 結構下げたので 両建てを我慢せずに正解!
ってか、 777円を見た時に 利確を少し迷って
800円までと 欲張ったのは失敗でしたね…
その後、吉野家を現物買いしたので
買い付け余力が激減してしまったので
窮余の策で DeNAの現物を 100株処分
(当然、LCとなります)
そのまま 信用で100株買い直し~
これで、なんとか辻褄を合わせようという 作戦です
でも、どうやら 地合いの影響だけではなく
本日の急騰が まやかしっぽくて
朝の急騰後は、 ジリジリ下がる展開なんですよね…
で、現物を売って 信用で買い直したのはいいのですが
雲行きが怪しくなってきたので 途中で空売りも200株入れました
(売りポジは、後場に一段下げたところで 利確撤退してしまいましたがね…)
後場は、動画サイトで 予約入れておいた番組を期限前に鑑賞しようと
ザラ場は 画面上部のトレーラー表示で チラ見状態で…
そしたら なんか鉄建が 急伸してるじゃん!?
慌てて 画面を切り替えて確認すると 猛爆ですやん ><;
500円を超える動きとか…
ニュース欄をチェックしてみると 9022:JR東海が リニアの工事実施計画を
国交大臣に申請する方針を決定した との事、
リニア関連として 鉄建が物色されたようです orz
まぁ 監視を怠っている時に このニュースは痛かった~
それでも リニア関連での上げは だいぶ織り込んでいるだろうと
果敢に デイトレのつもりで空売りを追加
一応、500円空売り 495円利確の予定で 買戻しの指値注文も入れておきます
が、非常にも その後 510円を超える動きとなり ギブアップ
デイトレ分は LC撤退させましたが
それから 程なく 502円の場面があって
なんというか 一番ダメな位置で LCしてしまったでゴザル orz
どうにも 下手な立ち回りの日でした
≪本日のトレード≫
【前場】
9861:吉野家HD 現物買い 100株@1322
9861:吉野家HD 信用売り 100株@1322
4829:日本エンター 信用買い 100株@745
4829:日本エンター 信用返済売り 100株@742 (▼300)
2432:DeNA 信用買い 100株@1347
2432:DeNA 現物売り 100株@1345 (▼53500)
2432:DeNA 信用売り 200株@1343
【後場】
1815:鉄建建設 信用売り 1000株@500
2432:DeNA 信用返済買い 200株@1325 (△3600)
1815:鉄建建設 信用返済買い 1000株@510 (▼10000)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@501 (▼34000)
2432:DeNA 現物:200株@1324 (▼94800)
2432:DeNA 信用買い:200株@1324 (▼11300)
3436:SUMCO 現物:400株@893 (△122600)
3436:SUMCO 信用買い:900株@893 (△7300)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2377 (▼20100)
3791:IGポート 信用買い:800株@1517 (▼125200)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@463 (△170600)
4829:日本エンター 信用売り:100株@611 (▼18300)
6758:ソニー 現物:200株@1956 (△177000)
6758:ソニー 信用売り:300株@1956 (▼6100)
7518:ネットワン 信用買い:300株@658 (▼10600)
7867:タカラトミー 信用買い:400株@563 (△16900)
7974:任天堂 現物:100株@11570(△142000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@2985 (▼23500)
8136:サンリオ 現物:300株@2985 (▼389000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@597.8(△227600)
8515:アイフル 信用売り:400株@466 (△400)
9861:吉野家HD 現物:100株@1305 (▼1700)
9861:吉野家HD 信用売り:100株@1305 (△1700)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.30%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/26(火) 21:20:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週明けの日経平均は、 74円高と反発
15600円台に突入してしまいました~
一体、どこまで上げる気なんですか?
為替が ドル円で104円台に突入して これが支援材料になったのでしょうけど
15500円台で 天井圏とふんで
買いポジを落としたり 両建てにしたりと 動いてましたが
ちょっと 用心するのが早過ぎたみたいになってますね…
今日も、朝のうちに 鉄建建設を空売りしてしまいましたが
下げるどころか 反発の動きで 残念ながら含み損で持越し orz
そういえば 5日線で反発するかを 見極めて空売りの判断をしよう
と、週末に考えていたような気がしたのですが…
すっかり忘れてました 480円付近まで引きつけてから 空売るべきでした
(467円で空売りは早過ぎましたw)
その後は、ひたすら鉄建が LC許容範囲まで落ちてくるかどうかだけを見てて
他の動きは 出来ませんでした
14時過ぎてから アイフルが上げだしたのが 嫌な感じだったのですが
薄利撤退はせずに 様子見して
引きつけたつもりになっての 空売り乗せ100株
地合いは上げましたが 資産的には、ややマイナス
それでも 日本エンターさえ 見なかったことにすれば 誤差の範囲内!?
でも、4営業日連続のストップ高とか…
バカなの? 死ぬの?
今更、両建てもできないし 空売りが100株だけで助かったというべきでしょう
4346:NEXYZ. の、時は300株空売りして 返済期限まで下げませんでしたかね…
≪本日のトレード≫
【前場】
1815:鉄建建設 信用売り 1000株@467
【後場】
8515:アイフル 信用売り 100株@475
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@481 (▼14000)
2432:DeNA 現物:300株@1277 (▼164500)
2432:DeNA 信用買い:100株@1277 (▼13700)
3436:SUMCO 現物:400株@899 (△125000)
3436:SUMCO 信用買い:900株@899 (△12700)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2394 (▼18400)
3791:IGポート 信用買い:800株@1517 (▼125200)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@469 (▼179600)
4829:日本エンター 信用売り:100株@708 (▼28000)
6758:ソニー 現物:200株@1972 (△180200)
6758:ソニー 信用売り:300株@1972 (▼10900)
7518:ネットワン 信用買い:300株@652 (▼12400)
7867:タカラトミー 信用買い:400株@570 (△19700)
7974:任天堂 現物:100株@11675(△152500)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3015 (▼11500)
8136:サンリオ 現物:300株@3015 (▼380000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@603.9(△233700)
8515:アイフル 信用売り:400株@482 (▼6000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 58.02%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/25(月) 16:32:52|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、午後から 親戚の家に 両親を連れていく用事があって 運転手
なので 取引は前場のみでした
ここ数日の そろそろ天井だろう?
という 予測に基づいて 買いポジの縮小に努める ヨーグモス
なのですが
まずは、 寄り付きで買い気配となっていた 売りポジアイフルに 100株売り乗せ
そして 朝のうちに 思ったよりも下げていた 鉄建を
普段なら 強気に持越しなのですが
チャートをチェックして この下げで5日線タッチしそうになったので
週明けに息を吹き返す事も考慮して 一時撤退の利確
その後は、鉄建の利確をアテにして
タカラトミーの 暴落前のポジ 最後の100株をLCして
暴落後に拾った 優良ポジだけに再編成
その後は、連日の上げ上げソニーに 売り長となる300株目の空売りを仕掛けます
が、買い目線の銘柄だけに 売り長で担がれるのが 精神的にキツイので
撤退用の逆指値を 浅めにセットしてて 2度ほどLC
その後、後場になって 地合い悪化と共に ソニーも上げ幅縮小で
3度目の正直が 今日の所は正解
(一度、1900円程度まで 押してくれると そこで売りポジ利確できて助かるんですけどね…)
あとは、週末ということで 留守中の後場に下げないとも限らないので
ケネディクスを 7月上旬からの下げ局面で
ナンピン買い下がりしてきた部隊 1600株のうちの 残党200株を利確し
ケネディクスの利確分を 原資に、SUMCOが暴落する前に掴んでいた
買いポジ600株の中の 200株を相殺LC
かなり 買いポジをバーゲンセール気味に撤収させて
維持率を大きく改善させた状態での 今週の取引終了ぅ~
膨大な余力があるので
後場に 噴き上がった場合にと 鉄建に空売りの指値注文を出しておいたのですが
留守中に 約定メールがこなかったので
日経平均も 後場に大きな切り返しはなかったのだろう
と、予感しながら 先程帰宅して 地合い・銘柄チェックをしたところ
日経平均も 47円のマイナス引けで 連続上昇が9営業日でストップとなったようです
上げ疲れと 週末要因の売りが出た形ですが
ここが天井となるのか? それとも小休止で再上昇か?
まだ 来週の動きを見極めなければ わかりませんね
余力 多めで様子見が 無難な安全策ですわw
≪本日のトレード≫
【前場】
8515:アイフル 信用売り 100株@471
1815:鉄建建設 信用返済買い 1000株@468 (△12000)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@574 (▼1400)
6758:ソニー 信用売り 100株@1968
6758:ソニー 信用返済買い 100株@1971 (▼300)
6758:ソニー 信用売り 100株@1969
3436:SUMCO 信用返済売り 100株@894 (▼4300)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@471 (△5000)
6758:ソニー 信用返済買い 100株@1972 (▼300)
6758:ソニー 信用売り 100株@1969
3436:SUMCO 信用返済売り 100株@901 (▼4900)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@468 (△4800)
【後場】
取引なし
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1270 (▼166600)
2432:DeNA 信用買い:100株@1270 (▼14400)
3436:SUMCO 現物:400株@895 (△123400)
3436:SUMCO 信用買い:900株@895 (△9100)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2412 (▼16600)
3791:IGポート 信用買い:800株@1525 (▼118800)
4321:ケネディクス 信用買い:1500株@467 (△176600)
4829:日本エンター 信用売り:100株@608 (▼18000)
6758:ソニー 現物:200株@1954.5(△176700)
6758:ソニー 信用売り:300株@1954.5(▼5650)
7518:ネットワン 信用買い:300株@655 (▼11500)
7867:タカラトミー 信用買い:400株@589 (△27300)
7974:任天堂 現物:100株@11615(△146500)
8136:サンリオ 信用買い:400株@2992 (▼20700)
8136:サンリオ 現物:300株@2992 (▼386900)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@602 (△231800)
8515:アイフル 信用売り:300株@461 (△1000)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 58.19%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/22(金) 23:42:37|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
色々 書こうと思ったのですが
用事が積み重なって 更新がこんな時間になってしまったので
簡潔に 結果のみになりそうです
日本エンター まさか、昨日で売り禁とはね…
そして 今朝の寄りつきで 両建て出来ないセンスのなさ…
(まぁ 早くから目をつけてた人は 昨日以前に両建てで準備万端なのでしょうけどw)
あと、日経平均が 15500円台を突破したので
BOX圏を超えないとするならば 天井圏なので
ケネディクスを 800株手放してしまいましたが
最初の 700株は、撤退が早過ぎました 10円値幅損したよ~
≪本日のトレード≫
【前場】
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2430
8515:アイフル 信用売り 100株@458
8515:アイフル 信用売り 100株@464
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2407 (▼2300)
1815:鉄建建設 信用売り 1000株@480
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@564 (▼500)
【後場】
4321:ケネディクス 信用返済売り 700株@463 (△2900)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@475 (△5300)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1815:鉄建建設 信用売り:1000株@479 (△1000)
2432:DeNA 現物:300株@1280 (▼163600)
2432:DeNA 信用買い:100株@1280 (▼13400)
3436:SUMCO 現物:400株@883 (△118600)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@883 (▼13800)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2427 (▼15100)
3791:IGポート 信用買い:800株@1514 (▼127600)
4321:ケネディクス 信用買い:1700株@475 (△199500)
4829:日本エンター 信用売り:100株@508 (▼8000)
6758:ソニー 現物:200株@1952 (△176200)
6758:ソニー 信用売り:200株@1952 (▼6600)
7518:ネットワン 信用買い:300株@655 (▼11500)
7867:タカラトミー 信用買い:500株@567 (△16400)
7974:任天堂 現物:100株@11600(△145000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3050 (△2500)
8136:サンリオ 現物:300株@3050 (▼369500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@601.8(△231600)
8515:アイフル 信用売り:200株@462 (▼200)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 58.47%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/21(木) 23:30:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
広島での豪雨土砂災害
今朝のニュースで知って かなりの大きな被害に驚きました
少し前には 兵庫の但馬・京都福知山で 豪雨被害があり
その前には 台風12号・11号の猛威で 四国地方に被害の大きな爪痕が…
一体、日本はどうなってしまうんですかね?
いや 日本だけに限らず 世界的に異常気象みたいで
地球規模で なにか環境の変化が起こっているのでは?
と、勘ぐりたくなるくらいです
市場のほうは 昨晩も アメリカで住宅指標が好調の為 ドル高が進行
ダウも 好決算の企業業績を反映した形で 80ドル高
と、強力な支援材料が 頻発しています
こりゃ~ オイラが これ以上の上昇に懸念を示しているから
『曲がって』 今日の日経平均も続伸しちゃうのか?
そんな感じの寄付きでしたし
15500円台に突入してもおかしくないくらいの 熱気がありました…
が、結果は 本日高値:15492円88銭
前引けの頃は 一時、マイ転する場面もあったのですが
そこから巻き返して 前場高値を窺う場面もありましたが 大引けでは 4円高
夏枯れ閑散相場の中 強弱入り乱れた相場観で 市場参加者も
方向性を探りかねているような感じ?
とでも いいましょうか…
そんな感じの 動きづらい一日
ヨーグモスの立ち回りは どうだったかというと?
朝の気配値チェックでは 昨日ポジを落とした ドワンゴが上げ気配で ショボーン
SUMCOが 上げ気配で 良き哉、良き哉!
ネットワンが 大勢に影響はないけど上げ気配 GJ
他は 前日終値付近なので どう動くか分かりませ~ん
この時点で 『ダウ・為替の割に 地合いは、思ったほど好転しないのか?』
という かすかな疑問は、湧いていました
なので 主力系の株に寄付きから買い出動は見送り
下げ過ぎモードの IGポートに買い指値注文は出しましたが
これは 地合い連動ではないので 気の長いナンピン的位置づけ Death
そんな感じの 朝型の動きでしたが
寄り付き後に ケネディクス・ドワンゴ・DeNAあたりが 元気な動き
三菱UFJ・SUMCOは 朝高後は、伸び悩みで
なんとなく 地合いの割に 主力系には資金も来ていないし 後場に垂れるパターンかも?
そんな思考が働いて 昨日に引き続いて ソニーに両建ての空売りを追加!
ケネディクス・タカラトミー に、同値撤退気味の注文を出して 余力を増やします
10時過ぎに 上昇力に陰りの見えたドワンゴに 両建ての空売りを入れ
暇になったので マーケットサマリーを巡回すると…
鉄建が 売買代金トップ!?
これ 明らかにオーバーシュートでしょう??
1000株単位なので やや怖かったのですが
10時過ぎの位置がピーックっぽい動きだったので 空売り参戦
まぁ 自分が空売ると 下げ止まって上がるの法則は健在で orz
下げ局面での空売りじゃなく 下げ局面からのリバ跳ねを見て 叩け!
俺のバカ・ばか・馬鹿ぁ~ と、後悔したのは 言うまでもなく
LCするか? 根性みせるか? の、脳内会議
結局、地合いが イケイケではないので 後場まで様子見しようとの 問題先送り
後場が始まって 買い疲れで下げたのはラッキーでした
というか デイトレするつもりなら 後場寄りからの10円下げで利確しなきゃ
思わず もう一声! と、粘ってしまって リバられる始末
それでも 上昇局面で薄利撤退はせず 根気よく買戻しの指値を変更せずに
次善の位置で利確出来たのは マグレでした
その後は、昼食中の14時頃に 鉄建盛り返してきて
再度空売りしたい衝動に駆られましたが 食事中では反応速度が鈍るので 自重
※鉄建は、この後 大引けまで15円以上の下落で 棚ぼたを拾い損ねました※
それでも 本日も 地合い以上の資産増を成し遂げて
8月の最高地点に到達
ソニー両建て以外 買いポジオンリーなのが不安で
ストップ高に張り付いていた 日本エンタープライズに 打診空売り
一昨日に材料が出たようですが 今日の上げは 逆日歩が付いたことによる締め上げかな?
という推測で ここから長期締め上げにいもっていくのか 祭りの終焉かで
今後の 対応を決めようという魂胆です
まだ余力は多く残して
地合いも ヨーグモスの BOX圏レンジの上限 15500円を超えなければ
今後は軽い調整局面になるとの判断で
押し目待ちの姿勢かなぁ
≪本日のトレード≫
【前場】
3791:IGポート 信用買い 100株@1505
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@460 (△300)
6758:ソニー 信用売り 100株@1935
7867:タカラトミー 信用返済売り 200株@556 (△600)
4321:ケネディクス 信用返済売り 300株@459 (△1300)
3715:ドワンゴ 信用売り 100株@2423
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@466 (▼400)
1815:鉄建建設 信用売り 1000株@488
【後場】
3715:ドワンゴ 信用返済買い 100株@2420 (△300)
1815:鉄建建設 信用返済買い 1000株@482 (△6000)
4829:日本エンター 信用売り 100株@428
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1287 (▼161500)
2432:DeNA 信用買い:100株@1287 (▼12700)
3436:SUMCO 現物:400株@865 (△111400)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@865 (▼33600)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2420 (▼15800)
3791:IGポート 信用買い:800株@1516 (▼126000)
4321:ケネディクス 信用買い:2500株@461 (△181100)
4829:日本エンター 信用売り:100株@428 (±0)
6758:ソニー 現物:200株@1937 (△173200)
6758:ソニー 信用売り:200株@1937 (▼3600)
7518:ネットワン 信用買い:300株@660 (▼10000)
7867:タカラトミー 信用買い:600株@559 (△11400)
7974:任天堂 現物:100株@11590(△144000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3040 (▼1500)
8136:サンリオ 現物:300株@3040 (▼372500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@589.8(△219600)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 57.62%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/20(水) 18:16:09|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の日経平均は 昨晩のダウが
住宅指標の好結果を受け 175ドルもの上昇をみせた事で
127円高と 窓を開けての上昇となりました
ただし、上値を追うという動きでもなく
出来高・売買代金とも やや膨らみましたが
それでも 夏枯れ状態を脱したとまでは言い切れず…
指数だけを見ると 日経平均が15500円を射程圏に捉えて
好調な印象を受けますが
ヨーグモス的 BOX相場の上限に近付きつつあるので
『買いポジ』 オンリーの現状では ポジ縮小させて リバランスを計らなければ
と、考えていた所なので この上昇は、ありがたいものでもあります
昨晩の時点では 『三菱UFJの信用ポジ、今日まで残しておくんだった~』
などと 後悔が先に立ちましたが
高値でも +4.4円までしか上昇しませんでした (せ~ふ、セーフ)
それから 空売りポジを持とうと
地合いに乗って反発していた テラ、新日本科学に空売りを入れ
最近上昇著しい ソニーに両建ての空売りを100株
更に この地合いでも 反発上昇力に欠ける
ドワンゴ・DeNA の、買いポジを 各100株処分
これで 前場のうちに 余力を作りつつ ポジ調整も出来たと満足してましたが
暇になったので 監視銘柄巡りをしていると
!?
9204:スカイマーク が、ストップ高買い気配になってますや~ん
経営不振に陥っている同社に
エアアジアが支援を打診しているとの新聞報道があったようです
数日前に 160円くらいになっているのをチェックして
監視銘柄入りさせておいたのですが
ホワイトナイトの登場までは、少し時間がかかるだろうと 油断してましたよ…
まぁ でも その後の報道で 現段階でそのような事実はない!
と、当該両社ともに 報道を否定
火のないところに… とも、言いますが きっとまだ水面下で接触があった程度で
具体案などはないのだと思います
くそ~ 1000株だけでも 拾えていればなぁ~
ポジっていれば 今日にでも喜んで処分してましたよ~
って、プチ凹み
その後、後場になってから 空売り持越しするよりも
デイトレ利確の安全策のほうが 魅力的に感じ
テラ・新日本科学を薄利撤退
底打ちの動きに見えた コロプラを10分程度保有のデイトレ
※指値してトイレに行ってる間に約定してました※
ドワンゴも コロプラと同じような時間から 値を戻しだしてて
本音を言えば 買い直ししたかったのですが
買いポジ入れるなら 地合いが軟調で下げている時のほうがいいだろうと 見送り
本日も 資産増で8月頭くらいの資産状況にまで 復活してきました
欲張らず 謙虚に立ち回り
夏枯れ相場を 夏バテせずに乗り切りたいものですね~
≪本日のトレード≫
【前場】
2191:テラ 信用売り 100株@1585
2395:新日本科学 信用売り 100株@891
6758:ソニー 信用売り 100株@1903
2432:DeNA 信用返済売り 100株@1276 (△100)
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2350 (△500)
2395:新日本科学 信用売り 100株@885
【後場】
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@438 (△500)
2191:テラ 信用返済買い 100株@1549 (△3600)
2395:新日本科学 信用返済買い 200株@885 (△600)
3668:コロプラ 信用買い 100株@4100
3668:コロプラ 信用返済売り 100株@4160 (△6000)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1270 (▼166600)
2432:DeNA 信用買い:100株@1270 (▼14400)
3436:SUMCO 現物:400株@864 (△111000)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@864 (▼34700)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2368 (▼21000)
3791:IGポート 信用買い:700株@1505 (▼134800)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@441 (△122500)
6758:ソニー 現物:200株@1913.5(△168500)
6758:ソニー 信用売り:100株@1913.5(▼1050)
7518:ネットワン 信用買い:300株@659 (▼10300)
7867:タカラトミー 信用買い:800株@550 (△5400)
7974:任天堂 現物:100株@11675(△152500)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3045 (△500)
8136:サンリオ 現物:300株@3045 (▼371000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@590.7(△220500)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 56.43%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/19(火) 18:16:52|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お盆休み明けとなった 本日、
日経平均は 4円高の 15322円60銭
朝型 勢いよく上げてましたが 勢いは続かず
その後は 小幅に揉みあいの動きでした
買い付け余力とかの関係上、
様子見を決め込んでいましたが
ふらふら っと、IGポートを手なりで買ってしまいます
その後、指値待ちしていた ケネディクスが刺さり
IGポートが デイトレ出来そうになくなってきたので 持越しを決め
そうなると どこから余力を捻出するか?
で、直近下げからの リバの程度が 大体確定してきていた
三菱UFJ@信用 を、利確撤退する事に決断
これで 出来た余力の中から DeNAにもナンピンを入れて
本日の立ち回りは 完了で~っす!
それにしても 任天堂が 謎の暴騰をしていましたが
原因は、 i Pad にポケモンのアプリを提供するとのニュースが伝わったせい?
後場寄り後には 835円高 (+7.39%) という場面がありました
12000円突破で 達成感が出たのか その後は、利益確定の売りが湧いてきてたようで
上げ幅を縮小させてました
これが アプリゲームに本格参入の意思なのか?
宣伝・広告塔の1つなだけなのか?
それによって 今後の動きに影響を与えそうです
おそらく 本格参入は、ない
と、推測してるのですが どうなることでしょう?
≪本日のトレード≫
【前場】
3791:IGポート 信用買い 100株@1550
【後場】
2432:DeNA 信用買い 100株@1275
4321:ケネディクス 信用買い 100株@422
8306:三菱UFJ 信用返済売り 700株@589.5(△2960)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1272 (▼166000)
2432:DeNA 信用買い:200株@1272 (▼14500)
3436:SUMCO 現物:400株@852 (△106200)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@852 (▼47900)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2355 (▼21300)
3791:IGポート 信用買い:700株@1540 (▼110300)
4321:ケネディクス 信用買い:3100株@424 (△70600)
6758:ソニー 現物:200株@1877 (△161200)
7518:ネットワン 信用買い:300株@663 (▼9100)
7867:タカラトミー 信用買い:800株@544 (△600)
7974:任天堂 現物:100株@11740(△159000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3050 (△2500)
8136:サンリオ 現物:300株@3050 (▼369500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@590 (△219800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 55.66%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/18(月) 15:52:19|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長いお盆休みを取れた人も
短いお盆休みだった人も
本日が 最終日という人が大多数だと思います
明日からの お仕事復帰、ご苦労様です
ヨーグモスは、明日からの相場再開を心待ちにしております
割と時間のあった 今週末ですが
どこへ出かけても人混み確定の この時期にわざわざ外出する事もないだろうと
家の中で まったり、のんびりと過ごしましたので
特別な出来事は 何もなく 普段の土日と同様に過ごしました
高校野球を見たり ゲームをしたり 録り溜まっている録画・動画の消化をしたり
なので ダークソウルⅡ日記も 前回から短い間隔で更新して
なるべく 現状に追いつこうという算段ですw
そんな感じで ネタバレにも ならないくらいの進行状況となってますので
そろそろ プレイ内容も 【追記】 の、中に押し込まなくても大丈夫な気がしてきたので
このまま 記事を書き続けるスタイルに変えてゆきます
(本来ならば DLCプレイ日記でも書きたいところでもありますが…)
※あ、でも ネタバレ回避したい人もいると思いますので
最初に 今回の冒険エリアだけは 書いておいて
その後に 詳細な冒険を記す形式は 継続しておきます※
今回の冒険エリアは
【狩猟の森】 です
前回は、テストプレイの場所 【狩猟の森】 に、
約7ヵ月ぶりに 戻ってきて ややテンションも上がり気味だった奮闘記
篝火 『橋のたもと』 に、逃げ帰って態勢を整えてから 再度の挑戦
複数の敵が感知しないように注意して 円型の鎌使い大男を
弓矢・魔法でおびき寄せて 基本防御態勢で 敵ラッシュを凌ぎきった時に反撃1回
という 非常に地味ぃ~ な、戦法で戦います
薄暗い森の中 盾を構えての後退が多く
後ろの木に何度も 退路を塞がれ 死にかけますが
(いや、何度も死んでるんですけどね 実際の話…)
やっと、やっと 大男を倒して 石橋を越えると
毒鱗粉を待ち散らす蛾が ここにもいますね!
※テストプレイの時には、いなかったのですがね~※
そして 二刀流円型鎌野郎が 一体、二体 と
当然のように 逃げ帰りますよ…
あ、そういえば テストプレイの時は ほとんど石橋近くの
円形鎌くんと戦って憤死してて
1度だけ 訳も分からず逃げまどい 後ろからいろんな敵に追い掛け回されながら
吊り橋の途中まで駆け込んで 後ろから斬り殺されたんだっけ
そしたら このエリアのどこかに 吊り橋があるハズだ!
というのを 遠い記憶から 呼び覚ましました
地形と敵の配置を少しずつ把握して
1対1で戦うように 心がけ探索エリアを拡大させることに努めます
あ、そうそう 篝火:橋のたもと付近で 大きな枯れ木を蹴り倒すと
マデューラ方面に通じる方向に ショートカットの橋がかかりました
話を戻して 狩猟の森の探索を続けると
祠状の石製ドームが 3個ほど発見
『モーニングスター』
『ソウルの槍(魔術)』
『毒の苔玉』
『緑化草』
などを発見
ソウルの槍は 強力魔術なのですが 必要理力が40と
今回の魔法剣士では 使用断念するしかない数値(また、別の機会にでも!)
祠のうちの1つでは 何か仕掛けを動かす役目のレバーを発見しましたが
勝手に動かすと どの部分が作動したか分からないようになるので
とりあえず保留したまま 他も捜索
探索結果から 鉄筋製の橋の昇降レバーじゃないかと 推測
(現在は、橋が上にあがっていて通行不可)
すぐにでも レバーを動かしたい心を抑えて まずは、エリアの全容把握を先行させます
2つ目の石橋を見つけて 先に進むと
弓矢を撃って邪魔をしていた 兵士がいた場所に到達かな?
近づくと 剣に持ち替えて 襲いかかってきましたね
まぁ 先程の鎌大男に比べれば 楽な相手!
で、その先にて 『イバラムチ』 を、ゲット
行き止まりになったので 戻って別道を進んでゆくと
上から 黒騎士風の大柄な騎士が飛び降りてきて 斧をブンブン振り回してきます
ちょっ! おま、強っ!?
と、惨殺 orz
ま~た、1ランク強さの上がった敵が出現しましたよ~
どこまで難易度跳ね上がるん?
防御主体で 奮戦していると 二体目・三体目…
どうやら 先に進むにつれ 何体か この大柄騎士が出現するよう Death…
対処法として 普通に考えると出現位置の把握と 各個撃破できるかの確認が必要
用心しながら 周囲を確認すると
間抜けなことに 高い岩場に それぞれ律儀に出待ちしてるんですね~
薄暗くて 最初は分かりませんでしたが
弓の精密射撃モードで 遠方確認して 大体の位置を把握
普通に歩いて近づき戦うよりも 弓矢を当てて釣り出すチキン戦法を採択
大斧ブンブン丸・大斧ブンブン・鞭ブンブン丸・大斧ブンブン・鞭ブンブン
と、都合 5体の大柄騎士が控える 関所的な関門
ここを越えるのは、かなり しんどかったです
※しんどい って、方言ですかね? 面倒くさいとか 難儀するというような意味です※
エストは、がぶ飲みしますし
脱兎の如く逃げて敵の追跡範囲から外れて 引き返し際を遠距離魔法攻撃したり
なりふり構わぬ戦いぶりです
火力不足も痛感して 黒騎士の斧槍も +2まで強化
苦労して何度も YOU DIEDして 突破すると
おぉ! テストプレイで 逃げ込んだ吊り橋のたもと
『ここに 繋がってたんだ~』 と、感慨もひとしお
先に進むと 大きな城門が閉じており エリア表記 【不死刑場】
その前には 赤ファン闇霊
重装戦士風で かなり手強そうです
特大剣の振り下ろし攻撃は 盾受けしても
スタミナの大半が削られ HPも減ってしまいます
奮闘するまでもなく サックリと YOU DIED
ここは、まだ自分の来る場所ではないと 消失ソウルを回収だけして
逃げ帰ります
そして 手前側の吊り橋のたもとから
下を眺めると 岩場に遺体アイテムの光が見えたりしたので
転落死しながらも ルート開拓し 『ファロスの石』 『信義の証』 を、ゲット
更にジャンピング飛び降りしながら
下に降り 洞窟の中を進んでゆくと
大きな空洞の中に出て 毒鱗粉の蛾がいたり
下のほうが 水場になっているようで 何者かが歩いている音
アイテムの薄い光もあります
下は転落死の危険性もあるので まずは、この進路を進みます
道の先は行き止まりでしたが 『聖印の護符』 を、獲得
帰り道がないので この暗闇の空洞から 下に降りるのがルートなのでしょうが
下が見えない この位置からだと 転落死は確定でしょう
で、暗闇を目を凝らして観察すると
壁際に 巨大キノコが あちこちに見当たるので
おそらく順番を間違えないようにして 飛び降りてゆくのでしょう
落下途中の宝箱から 『リカールの刺剣』 を、獲得
悲劇の王子は、こんな所も冒険していたんですね~ と、感慨に浸りつつ
先程の 水音の正体が 普通の騎士風敵でした
でも 水場の戦いになりそうなことや 他に敵が潜んでいるかも?
いや、何かの罠がある危険性とかも考えて
ここは、正攻法ではなく 安全地帯のキノコ上からの 魔法攻撃で倒します
下に降りると 伏兵も罠もなかったですが 出口もない?
そんな訳はないだろうと 周辺を探って 岩を押すと通路が出現して
エレベーターを発見して 岩場の暗闇地帯から脱出
暗がりの建物内へと 通じてました
慎重に 雑兵と戦いながら探索をすると
ハシゴを登って屋外へ そして下に飛び降りるしかないので 飛び降りてみると
なるほど、なるほど 篝火:橋のたもと よりも手前の
【狩猟の森】 スタート地点付近へと繋がっていたんですね!
これにて 仕掛け橋手前の部分は、だいたい把握したので
ようやく レバーを作動させられますね!!
と、本日は ここまでです
【ゲーム時間:5月下旬】 現在の状態 剣士:LV90(+78)
生命力:15(+11)
持久力:26(+18)
体力 :10(+6)
記憶力:13(+7)
筋力 :17(+8)
技量 :26(+10)
適応力: 6
理力 :25(+18)
信仰 : 5
エスト瓶 6
エスト瓶強化 +2
右1: 黒騎士の斧槍+2
右2: 飛鼠の杖
右3:
左1: 銀鷲のカイトシールド+3
左2:
左3:
兜 : 放浪のフード
鎧 : アルバの鎧
手 : 放浪のマンシェシェット
足 : 放浪のブーツ
指1: 澄んだ蒼石の指輪 +1
指2: 刃の指輪
指3: 再生の指輪
指4: 緑化の指輪
魔法: ソウルの矢 30
魔法: ソウルの矢 30
奇跡:
呪術:
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2014/08/17(日) 13:50:19|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、曇り空からの雨で 涼しく過ごせる一日です
さて、8月も中旬ということで
夏アニメも 中間点を過ぎてきたところで
ヨーグモスが視聴しているものから 寸評をしてみたいと思います
中間査定という事で 【◎、○、△、×】 の、4段階で評価してみます
【ソードアート・オンラインⅡ】 【○】
2期 ファンタジー
前作 ソードアート・オンライン の、続編
バーチャルリアリティ空間内のゲームが舞台となりますが
前作が 剣と魔法のファンタジー世界だったのが一転
今作では FPSと呼ばれる 一人称視点のシューティングゲームが舞台です
仮想空間の ガンシューティングゲームなのですが
ある人物の攻撃によって撃たれたプレイヤーが 現実世界でも死んでいる
という事件が発生して 主人公くんは、事件の真相を探るべく 潜入捜査という内容です
多分2クールですよね? 話の進み具合からして…
まだ、ようやくストーリーが動き出した位ですが なかなか良い立ち上がりと思われます
【六畳間の侵略者!?】 【○】
ラブコメ風?
主人公くんが 越してきたアパートには
先客の地縛霊がいて
更に この場所を拠点に 世界征服を目論む?異星人・地底人
魔法少女と(という名のコスプレちゃん!?)
賑やかな同居人が増えての 六畳間を賭けてのバトルもの
と、最初は思わせておいて…
完全に ラブコメものと化してます
それぞれのキャラがたっていて 割と面白いですね
【RAIL WARS!】 【×】
鉄道公安もの
国鉄がそのまま存続している世界の話
主人公くんは 鉄道マンに憧れて 入社するのですが
配属先は、運転手ではなく 治安維持などが主要業務となる 『公安隊』
そこでの日常が 描かれるのですが…
なんというか 設定やらストーリーが 穴だらけ?
公安という事で 銃の使用なども 認められている世界なのは
架空の世界なので いいとしても
主人公を含む4人組チームが 犯人を見つけたりピンチに陥っても
上司に報告・連絡をせず 独断専行してしまうのは いかがなものか?と、
まぁ アニメの中の話といえば それまでですが…
イマイチ 腑に落ちない描写が多いように感じました
【アカメが斬る!】 【△】
必殺仕事人アニメ?
『必殺仕事人』 が、現在では どの程度の認知度があるか?
おそらく 今の若い人は知らない人のほうが多いでしょうw
昔あった テレビドラマで 一応、時代劇設定で
法の網をかいくぐって 甘い汁を吸う悪人たちを
仕事人と呼ばれる闇稼業の人が粛清してゆくような 内容
この作品は そのドラマに近い内容の話です
第一話の設定・展開が見事だったので かなり引き込まれたのですが
二話以降は ありきたりのバトルものに近い形に 変容していったので
個人的評価は 下がり気味です
【アオハライド】 【△】
少女マンガ的恋愛もの
良くも悪くも 少女マンガ的なストーリー
(基本的に少女マンガを読んだ事がないので あくまでイメージですが)
恋愛ものが好みではないというのも 評価が低い一因だと思います
話しの作りは丁寧だと思うので
内容的には悪くないとも思います(現時点では
【さばげぶ!】 【○】
コメディ
タイトルからして サバイバルゲームを題材にした作品かと期待してましたが
さばげ部を舞台にした 学園コメディだったでござるw
サバイバルゲーム要素も 時折、挿まれてくるので
まぁ いいんですけどね~
主人公さんが なかなかゲスい キャラクターで
これが なかよし(少女マンガ)連載というのは 本当か?
というくらいの ノリの良さw
結構、面白いです
【東京喰種(グール)】 【○】
異種族もの?
この作品内には 人間の他に
人間の姿をした 喰種(グール)と呼ばれる種族が存在する
彼らは 人間を食料とし 他の食べ物は体が受け付けないようだ
※例外はコーヒー※
喰種(グール)は、巧く人間社会に溶け込み
その存在を隠しながら 生活している
喰種(グール)は、赫子(かぐね)と呼ばれる 各人固有の特殊能力で
人知を超えるパワーや能力があるので 人間を捕食する事には
なんら問題はないのですが
個体数の圧倒的違いにより 身を隠して暮らさなければ 駆逐されてしまうのは明白
そんな世界で 主人公くんは 人間でもあり 喰種(グール)でもある存在
詳しくは 1話で理由が明かされるので ここには書きませんが
この主人公の 苦悩・戦い・憤り そんなものが 物語のベースです
これからバトルものに比重が偏ったら 評価が下がりますが
内面を掘り下げる方向に向かえば 今の評価を維持します
【ジョジョの奇妙な冒険~スターダストクルセイダー~】 【◎】
能力バトルもの
2期 2クール目
ジョジョの奇妙な冒険の 第三部のアニメ化
4クール(分割になるっぽいです)という事で 長大な原作をほぼ忠実に網羅しての進行
2クール目は 敵も強くなり クセのある人物が多数登場してくるので
1クール目よりも 楽しみが増しますね!
エンヤ婆・ラバーズ・デス13 名前を聞いただけで ワクワクしてきますよ~
担当する声優さんの演技力も 原作イメージを損なわない 怪演振りで話を盛り上げてくれてます
ちょうどエジプト上陸までを 2クールでまとめるのが
納まりがいいようですが
残り話数と 原作消費具合を考えると エジプト上陸して少し話を進めちゃうのかな?
という 気もします
今後も 原作ファンも納得の内容で 鋭意制作を頑張ってもらいたいです
【月刊少女野崎くん】 【◎】
コメディ
主人公さんが恋した 同級生が、実は少女漫画家!?
という 始まりから 『バクマン』 みたいな、漫画家アニメかな?
と、最初は思ってましたが…
漫画家要素は 十分入っているのですが
非常に良くできた 学園コメディでした
もうね! 毎回・毎回 非常にテンポがいい
手を替え 品を替え 笑わせてくれますw
現時点で 今期No.1の称号を与えても いいくらいです
後半も尻すぼみする事なく このクオリティを維持してもらいたいものですw
【ヤマノススメ・セカンドシーズン】 【○】
登山アニメ?
2期
今回の放送が始まる前に 1期の一挙放送があって 見たのですが
1期は、5分アニメで あっという間に鑑賞できました
2期は、人気があったのか 1話15分と ボリュームアップ
主人公を含めた 4人の 女子高生(中学生だったかな?)が
山登りをしたり 普段の日常生活を 垣間見せたりするアニメ
【残響のテロル】 【△】
テロリストもの?
主人公二人の青年は
核施設からプルトニウムを強奪し 天才的なハッキング能力を持ち
警察に対して 予告動画を流して 挑戦状を叩きつけるようなテロリスト!?
相手役の警察にも 左遷されていた 敏腕刑事が捜査本部に引き戻されて
対決の様相を呈してゆく状態
まだ話が本格的に動き出してない感じで
今後 登場人物のバックグラウンドが描かれてゆくのか?
それとも 表層的な出来事を追うだけの 薄っぺらい内容になるのか?
まだ、計りかねる段階ですが 現時点での引き込まれ度合いは やや薄いですね~
【PSYCHO-PASS 新編集版】 【◎】
近未来刑事もの
今秋に 2期が始まるのを前に
2クールだった 1期を一話1時間にまとめ 新たな映像なども加えて 編集した作品
前から タイトル名は知っており 興味をもっていた作品だったので
2期を前に こういった措置はありがたいですね!
舞台は 科学技術が著しく発展した近未来
シビュラシステムという 人間の内面を数値化できる装置が
個人の適性を分析し 最適の職業・進路などを示してくれたり
犯罪係数という人間の悪意みたいなものを測定する事により
将来の犯罪者予備軍を 隔離排除するような社会システムが 構築されてます
そんな世界で 新米の監視官の主人公さんを中心に
警察と ある犯罪者の対決が 描かれてゆきます
1期未視聴なので どこが新たに付け加えられたカットであるとかは
知る術もないのですが
これは話の内容に 引き込まれております
現在進行形で 結末を知らないので 毎回楽しみに視聴しております
【秘密結社 鷹の爪 エクストリーム】 【○】
5分アニメ 世界征服ものw
世界征服ものとは 名ばかりの
悪の組織による日常ものw
相変わらずの シュールな笑いで 個人的にはアリです
【キャプテン・アース】 【△】
ロボもの
2クール目
1クール目 最初の数話で引き込まれたのですが
今は 主人公サイド・敵側の異星人サイドとも 人物のバックボーンを掘り下げずに
ロボ戦闘が メインとなってきており
自分の好みから 離れてしまってきているのが 残念な印象
【グラスリップ】 【△】
恋愛もの
個人的にヒットした 『凪のあすから』 と、同じ制作会社の作る恋愛ものという事で
期待していたのですが…
う~む、 イマイチ…
男2人 女3人の 仲良しグループに 転校生の男子が加わっての
恋愛模様&青春群像劇 っぽくなりそうなのですが
どうも ちょっと面白さが伝わってこない感じ
今後の展開を まだ見守りたいのですが
どうなることやら…
【魔法科高校の劣等生】 【△】
俺凄ぇ~アニメ
2クール目
相変わらずの 主人公無双の魔法という名の
科学テクノロジーっぽいものを使いまくるアニメ
もうね 万事、主人公くん一人に全部任せちゃいなよ~
と、言いたくなるくらいの 大活躍ぶり
動画内の 『さすがお兄様!』 『さすが御曹司!』 弾幕を
楽しむためだけに鑑賞を続けてますw
【まじもじるるも】 【○】
魔法少女ものの皮を被ったコメディ
主人公くんが 魔女を召喚して
魔法を使えるチケットを手に入れるも チケットを全て使い切ると自身の命がなくなる…
というテンプレ的題材からの 魔法少女ものと思わせておいて
魔法少女が、実はポンコツで
チケットが使われる事は ほどんどなくて
実は、ドタバタコメディだったというw
でも そのポンコツぶりが愛らしく なかなか面白い内容となっております
【アルドノア・ゼロ】 【◎】
ロボもの
火星に移住した 新人類?
と、地球人との間の 確執・戦闘を描いた話
火星側勢力は、オーバーテクノロジーを発見して
地球側を遥かに上回る性能のロボットを開発しており
圧倒的無力な立場に陥った地球側が 主人公サイドで
性能差を補って余りある 学生主人公の 冷静過ぎる分析力・判断力で
火星勢力と立ち向かう内容
ちょっと主人公無双な印象も否めませんが
周りの人物設定なども 割としっかりしており 今後、掘り下げられてゆきそうなので
ロボバトルよりも 人物描写に主眼が置かれることに期待して
今後の進行も 見守りたいです
【ばらかもん】 【◎】
日常もの
主人公くんは書道家
ある展覧会で 高名な書道家に自分の書を批判され
その長老さんを 殴ってしまい 業界から干されるというか
五島列島の田舎に 島流し的に引っ越し…
そこでの 地元の人達との交流を描いた話
東京から来た 書道の先生ということで
地元の人からは 慕われ・世話も焼いてもらえ
心の傷を癒しながら 自分と向き合うような内容か?
地元の人の話が 何言ってるか分からない部分も 多々あるのですが
そこは 雰囲気と察しで 十分乗り切れます
主人公くんのことを えらく気に入った ガキんちょの女の子が
非常にいいキャラクターですね
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2014/08/16(土) 21:22:43|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お盆休み最中の 週末とあって 商いは閑散
出来高:約15.7億株
売買代金:約1兆3900億円
といった程度…
完全に夏枯れ相場に突入しています
暑いしね! トレードするより バカンスですよ~
そんな感じで 相場は膠着状態なので
デイトレもする気にならず
前場に 三菱UFJに 100株買い増ししただけで 大引けまで
監視するだけの 簡単な、お仕事!?
それでも まぁ 資産が増えたので 良しとするしかないですね!
相変わらず 新規ポジをとるには 買い付け余力の少なさが気になって
大きな利確をするか ポジを縮小させるかしないと
実施意欲が湧いてきません
家では 夜~寝てる間にエアコンをつける関係で
昼間は 余程のことがない限り 扇風機オンリーで凌いでいるのですが
今日は、かなり暑いですね~
その分、夜のビールが美味しいんですけどねw
ロクにトレードもしていないので 株の話題もあまりありませんので
本日は、簡潔にこの辺で
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@587
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1308 (▼155200)
2432:DeNA 信用買い:100株@1308 (▼10600)
3436:SUMCO 現物:400株@848 (△104600)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@848 (▼52300)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2375 (▼17300)
3791:IGポート 信用買い:600株@1545 (▼106300)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@429 (△85400)
6758:ソニー 現物:200株@1874 (△160600)
7518:ネットワン 信用買い:300株@657 (▼10900)
7867:タカラトミー 信用買い:800株@541 (▼1800)
7974:任天堂 現物:100株@11290(△114000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3040 (▼1500)
8136:サンリオ 現物:300株@3040 (▼372500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@588.9(△218700)
8306:三菱UFJ 信用買い:700株@588.9(△2540)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 55.30%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/15(金) 15:47:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日の日経平均は 昨晩のダウ上げ効果もあって 続伸
100円高の 15314円57銭まで上昇してました
本日の立ち回りの ポイントは グリー
昨日の4Qが 減益決算だったので 空売り持越し成功のハズでしたが
寄り付き前の気配値チェック時こそ 50円安程度の気配値(800円)でしたが
200株のうち 100株は確実に寄付きで処分しようと
820円に買戻し注文を入れておきます
それが 9時直前になると 気配値が830円程度まで切り上がってます
こうなると寄り付いた後 下げるのを期待して 成り行きに変えずに 開場
すると 特売りから 835円で寄り付いた グリーは、なぜか
意味不明な急反発で 高値880円まで駆け上がります
どうして こうなった? SUMCOの時の逆バージョンか?
糞決算で急騰するのは まさにクソ株 orz
目論見と違う動きに LCするか? 売り乗せするか?
という 嫌な二者択一を迫られますが
売り乗せは怖いので 我慢の様子見!
すると この上げの勢いは 朝だけ番長で 30分後には高値から80円も下落 (ふぅ
指値の 820円もキッチリ刺さって 利確
残りの100株は まだ持ち越してもいい感じだったのですが
自分が 逆指標に活用している 某氏さんが
どうやら 本日は仕事が夏休みらしく デイトレをするらしい!?
で、なんか グリーを空売りした とか? マジか?
逆指標通りの動きをするのならば グリーは反転するんじゃないか??
という 疑心暗鬼が働いてしまったので 残りの100株も
急遽 利確撤退するはめに… (余計な事すんな!)
でも、これが 見事にフラグだったみたいで
グリーは 800円を底値に 値を戻す動き
さすが 逆指標さんの 効果はハンパないな~ おそロシア!?
で、今日の立ち回りは 他になかったので
マーケットサマリーを見に行ったら 新日本科学が値上がり率ランキング上位
昨日の大引け後に 赤字拡大の1Qを出したのに なんで?
と、ニュース欄を調べると
4565:そーせいグループと 業務提携をしたようです
なるほど 悪決算とセットで 良いニュースを流していたのですか…
その程度なら 空売りしてもいいでしょう と、
グリーできた余力で 空売り開始
これが 運よく いい位置での空売りとなり そのまま持ち越してもいいくらいの含み益
けれど どうも 保有株の動きが 思わしくなく
本日は 資産減少の公算が大きくなってきました
信用余力・維持率的には 安全圏なのですが
昨日の サンリオ現引きによって 買い付け余力が低下したままなので
万が一に備えて 余力は増やしておくのが吉であろう!
との判断を下し 新日本科学は、デイトレ利確して
昨日ポジった IGポートも 100株撤収しておいての 大引けとなりました
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@594.5
3632:グリー 信用返済買い 100株@820 (△3700)
3632:グリー 信用返済買い 100株@813 (△6400)
4321:ケネディクス 信用買い 100株@427
2395:新日本科学 信用売り 100株@913
2395:新日本科学 信用売り 100株@926
【後場】
7867:タカラトミー 信用買い 100株@525
3791:IGポート 信用返済売り 100株@1540 (±0)
2395:新日本科学 信用返済買い 100株@888 (△2500)
2395:新日本科学 信用返済買い 100株@856 (△7000)
4321:ケネディクス 信用買い 100株@423
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1288 (▼161200)
2432:DeNA 信用買い:100株@1288 (▼12600)
3436:SUMCO 現物:400株@838 (△100600)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@838 (▼63300)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2382 (▼15900)
3791:IGポート 信用買い:600株@1531 (▼114700)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@427 (△79400)
6758:ソニー 現物:200株@1835 (△152800)
7518:ネットワン 信用買い:300株@650 (▼13000)
7867:タカラトミー 信用買い:800株@537 (▼5000)
7974:任天堂 現物:100株@11100(△95000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3030 (▼5500)
8136:サンリオ 現物:300株@3030 (▼375500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@593.1(△222900)
8306:三菱UFJ 信用買い:600株@593.1(△4870)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.29%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/14(木) 23:23:51|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝の寄り付き前の 4-6月期GDPは
悪い数字でしたが 市場予測を0.1%上回っていたので
為替の動きなどを見ても 大参事は回避できそうで 一安心
これを見て 三菱UFJと ケネディクスに買い注文を入れます
でも理解できないのが マザーズ・コアの気配値
ミクシィが相変わらず GU気配なのに
どうして ストップ安張りつき気配なん?
昨日、用心の為に 両建てにした俺の苦労は!?
ふぁ??
全くの意味不明
一応、 ミクシィが 寄り付けば 寄り底スタートになるだろうと
気楽に構えて GDからの動きを少し眺めて 買いを入れたのです
(売り目線のくせに…)
でもそこで 下げ止まらずに 更に下げたところで 空売りを利確買戻し
これで リバ発生して 買いポジ清算してから 再度、空売りのプラン
・・・
・・・
でしたが、 そのまま下げて ストップ安に張り付きそうになったので
そこで ブン投げ~
そのまま張りつきではなく 数十円のリバがあったので
そこで逃げて 空売り転換が あの場合の最善手でした
が、そもそも 売り目線なので
理想形は GD気配の段階で 寄り付きで買いポジをLCしつつ
空売りの含み益を伸ばしておいて
頃合いを見てリバを叩くとか 怒涛の下げを追いかけ空売り
を、するのが 大正解でした~
最悪過ぎる 立ち回りで 意気消沈 orz
もう1つ 失敗立ち回りは
GDP用心で 余力多めにしておいたにも関わらず
買いでも 売りでも 入りづらい結果だったので
打診買い程度に 朝の動きをとどめておいたので
まだ余力十分の状態だったので
本日 決算発表の グリー、新日本科学、アイフル この辺りの空売り挑戦も
勇気があれば OKだったハズ?
それが 余力十分と 返済期限が迫っているポジがある
という事で サンリオを100株現引きしてしまいました@前場
これによって 信用余力は、まだ十分ながら
買い付け余力のほうが 激減してしまい
明日には回復するかもですが このままの状態で
更に新規ポジを 取りづらくなってしまうという 自殺行為 orz
現引きは、大引け後にしておけば良かった~
だって グリー:4Q 減益&減配
アイフル:1Q 大幅減益
新日本科学:1Q 赤字幅拡大
と、どれを空売りしても 正解だったらしい 嗚呼、
そんな訳で 資産は増えましたが ショックのほうが大きい
本日の立ち回りでした
結局 マザーズ・コアも 途中からストップ安張りつきになり 比例配分
買いポジだけ外して 空売り継続で正解でしたかぁ~
なんか 悔しかったので
ドワンゴ&IGポート を、ナンピン買いしちゃいましたが
この流れだと それ自体も裏目りそうです orz
早く 潮目が変わらないかなぁ~
≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用買い 100株@433
8306:三菱UFJ 信用買い 200株@585.8
8136:サンリオ 現引き 【信用買い:100株@4020】
1563:マザーズコア 信用買い 10個@4410
1563:マザーズコア 信用返済買い 10個@4340 (△4800)
1563:マザーズコア 信用返済売り 20個@4220 (▼5800)
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2345
【後場】
3791:IGポート 信用買い 100株@1540
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1273 (▼165700)
2432:DeNA 信用買い:100株@1273 (▼14100)
3436:SUMCO 現物:400株@849 (△105000)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@849 (▼51200)
3632:グリー 信用売り:200株@850 (△3400)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2341 (▼24100)
3791:IGポート 信用買い:700株@1540 (▼109300)
4321:ケネディクス 信用買い:2800株@435 (△101400)
6758:ソニー 現物:200株@1815.5(△148900)
7518:ネットワン 信用買い:300株@645 (▼14500)
7867:タカラトミー 信用買い:700株@539 (▼4800)
7974:任天堂 現物:100株@10970(△82000)
8136:サンリオ 信用買い:400株@3075 (△12500)
8136:サンリオ 現物:300株@3075 (▼362000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@592 (△221800)
8306:三菱UFJ 信用買い:500株@592 (△4460)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.73%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/13(水) 16:07:51|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の日経平均は 朝高後に、上げ幅を縮小しつつも プラスで大引け
多分、明日の4-6月期GDPの発表を控え
模様眺めで 閑散商いでした
市場予測が 消費税増税後の落ち込みを考慮して
大幅な減少を見込んだ数値を出してきてますが
これを上回るか? 下回るか?
それによって 明日以降の動きが決定されるのでしょう(適当…)
本来であれば 先週末の暴落局面で 拾ったポジは
大事に育てたいところではあるのですが!
チョットどちらに振れるか分からない要因・イベントを前に
柄にもなく 安全策を弄してみます
三菱UFJ 信用ポジ1200株を 300株にまで急減
※主に同値撤退・微損・薄利とかです※
ケネも 100株
タカラトミーは 200株
買いポジを閉じました
GDP関係で 影響を受けるのは 主力株だろうという事なので
三菱UFJだけ 多めに撤収させておきます
SUMCOに関しては 朝のうちは 100株だけ薄利撤退の指値を入れておいたのですが
月曜日の暴落があったので
まぁ ここから 大きく下げる事はないだろうと 途中で注文取消します
逆に 10時付近に 値を飛ばし始めた グリーに空売り追加
DeNAも 謎の急騰で 昨日の処分投げが悔やまれます
おそらく 2121:ミクシィ が、ストップ高無双してる関係で ゲーム関連が上げているのか?
ってか、3668:コロプラ も 今は、4655円 (本日高値は、4975円)
1Q決算持越しで爆死したトラウマで 2Q持越しせずに 3250円で利確してました orz
ま、そんな愚痴は 置いておくとして
前場のうちに 大体のポジ縮小プランを実施していたので
少し早い昼休みにして 外出して用事をこなして帰ってきます
後場は、GDPの事もあり 新規買いすることもなく
保有銘柄を監視しても まったりの動きで つまらな~いぃ
そして 暇なので マーケットサマリーなど チェックしていたら
値上がりランク1位に ある銘柄が目に留まって
空売りで in
上場投資信託である マザーズ・コア上場投信です
もちろん 空売り出来ない ミクシィ の、代用空売りです
本日も絶賛寄らずの S高気配であったので
怖々と 10単位だけの空売りで様子見
そこから 地合いが崩れて 全体が下げる場面で マザーズコアが下げたトコで
両建ての買いを入れて 含み益をキープしたまま 大引け
どう考えても 明日もGUスタート確定っぽいですからね~
SUMCOショックがあったので
先週金曜日の大暴落の損害を回復させるのは
かなりの期間を要するのを覚悟してましたが
なんとか、本日付で 木曜日水準以上に資産回復というサプライズ!!!
GDP発表前に ポジを落として 余力を確保して
日経平均再暴落ならナンピン&買い増し
そのまま無事に通過なら 現有戦力の伸びを期待しつつ様子見維持
どちらに転んでも 大丈夫なように 備えられたのではないでしょうか?
≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@445 (▼100)
3632:グリー 信用売り 100株@877
8306:三菱UFJ 信用返済売り 200株@592 (△180)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 400株@592.1(△490)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@534 (±0)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@537 (±0)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 300株@593 (▼400)
【後場】
1563:マザーズコア 信用売り 10個@4820
1563:マザーズコア 信用買い 10個@4610
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
1563:マザーズコア 信用売り:10個@4920 (▼1000)
1563:マザーズコア 信用買い:10個@4920 (△3100)
2432:DeNA 現物:300株@1285 (▼162100)
2432:DeNA 信用買い:100株@1285 (▼12900)
3436:SUMCO 現物:400株@850 (△105400)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@850 (▼50100)
3632:グリー 信用売り:200株@871 (▼800)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2375 (▼20300)
3791:IGポート 信用買い:600株@1563 (▼95500)
4321:ケネディクス 信用買い:2700株@438 (△109300)
6758:ソニー 現物:200株@1774.5(△140700)
7518:ネットワン 信用買い:300株@631 (▼18700)
7867:タカラトミー 信用買い:700株@533 (▼9000)
7974:任天堂 現物:100株@10965(△81500)
8136:サンリオ 信用買い:500株@3045 (▼97000)
8136:サンリオ 現物:200株@3045 (▼273500)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@589.2(△219000)
8306:三菱UFJ 信用買い:300株@589.2(△2380)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.55%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/12(火) 16:42:35|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の日経平均は 金曜日のダウが 185ドル高と
地政学的リスクが低下したという理由で 大きく上げていた流れを踏襲し
352円高で 15000円台を僅か1日で奪還!
な~んか 日経平均の一人芝居みたいな茶番劇でしたね…
結局のところ 資金を持っていて
金曜日に 勇気をもって買い向かった人が得をした相場でしたね!
そんなヨーグモスも なんとか資産増には成功したのですが
金曜日に失った分の資産を 取り戻せたかというと~
『否!?』2Q決算発表持越しの SUMCOが 好決算だったにも関わらず
まさかの大暴落ぅ~ ねぇねぇ 今、どんな気持ち? どんな気持ち??
最高の地合いに 好決算で 大暴落する株を保有してる気分て どんな感じ???
どうして こうなった?
1Q発表が 子会社の不適切会計処理で 減益&下方修正を余儀なくされた
タカラトミーが マイナスで始まりながらも 前場のうちにプラス圏に浮上して
いい感じの上げになったのとは 大違いです orz
SUMCOは、寄り付き前の気配値の段階から
スーパーGD気配で
休みの間、 少なくても+50円以上のスタートを目論んでいた
ヨーグモスは、目が点…
市場予測が アホみたいに高かった訳でもなく
本当に これだけ売り崩される理由が分からなかったので
寄付きでナンピン その後も 下げる旅に、地合い反発を期待してナンピンを入れますが
焼け石に水 orz
お蔭さんで ソニーを薄利撤退したり 三菱UFJ・ケネディクス・タカラトミー などと
ほぼ同値撤退して 余力を多めに確保して 明日以降の動きを見極めなければ
という 余計な作業を織り込まなければいけなくなりました
それと 地合い上げを期待して 寄り付きで買った ドワンゴが
見事な寄り天で orz
粘り強く辛抱して 後場の戻りを待ち 小さな火傷で撤退
(大引け付近まで待てば 薄利撤退までのリバがありましたがね)
こうして SUMCOの 反乱で、ポジション構成に 見直しを加えなければならず
苛立ちしか感じる事のなかった 週明けの相場を
最後は、グリーの打診空売りで 幕引き Death!!
ホント、腹立つわぁ~~
ザラ場中に SUMCOの 下げの原因を考えましたが
ヨーグモスの仮説
今期から 1月決算が 12月決算に移行して変則決算となる SUMCO
2Q発表と同時に出てきたのは 通期見通しではなく 3Q見通し
もしかすると これを 通期見通しと勘違いして
あまりの低さに 悲観売りが出た???
それくらいしか この暴落の原因を 立証できるものがないように感じます orz
この記事を書いている途中で出てきた ニュースでは
2Qでの営業益よりも 3Qの営業益が 四半期ごとの比較で減少している事が
先行き懸念に繋がったと 報じていますけど
業績好調なのに こういった理由で売られてた銘柄が
かつての グリーであり DeNAだったよなぁ~
でも、SNS関連銘柄は 当時、成長著しい新興勢力であって
SUMCOみたいな半導体関連銘柄が この手法で売り崩されるのは
納得いかんのだがね…
もしかして 仕手っぽいHFとかが入り込んでますか??
だとしたら 勘弁願いたいですよ~ ジェットコースターな値動きは、心臓に良くないです~
≪本日のトレード≫
【前場】
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2388
3436:SUMCO 信用買い 100株@866
6758:ソニー 信用返済売り 100株@1763 (△450)
3436:SUMCO 信用買い 100株@850
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@437 (▼100)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@581.2(△70)
4321:ケネディクス 信用返済売り 100株@445 (△200)
7867:タカラトミー 信用買い 100株@507
3436:SUMCO 信用買い 100株@836
【後場】
7867:タカラトミー 信用返済売り 200株@540 (△400)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 100株@584 (▼130)
7867:タカラトミー 信用返済売り 100株@546 (▼100)
3436:SUMCO 信用買い 100株@826
3436:SUMCO 信用買い 100株@819
2432:DeNA 信用返済売り 100株@1223 (▼2700)
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2377 (▼1100)
3632:グリー 信用売り 100株@857
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1224 (▼180400)
2432:DeNA 信用買い:100株@1224 (▼19000)
3436:SUMCO 現物:400株@821 (△93800)
3436:SUMCO 信用買い:1100株@821 (▼82000)
3632:グリー 信用売り:100株@858 (▼100)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2395 (▼18300)
3791:IGポート 信用買い:600株@1535 (▼112300)
4321:ケネディクス 信用買い:2800株@439 (△111300)
6758:ソニー 現物:200株@1763.5(△138500)
7518:ネットワン 信用買い:300株@630 (▼19000)
7867:タカラトミー 信用買い:900株@542 (▼1400)
7974:任天堂 現物:100株@10990(△84000)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2979 (▼130000)
8136:サンリオ 現物:200株@2979 (▼286700)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@582.9(△212700)
8306:三菱UFJ 信用買い:1200株@582.9(▼7770)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 52.63%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/11(月) 16:35:09|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
西日本は、台風11号・12号の影響で
かなり雨の被害がある地域もあるらしいですが
関東地方は、絶賛 猛暑・酷暑が継続中でございま~っす
※と、書き始まってから はや一週間 本日は、スピードの遅かった
強大台風11号が 列島絶賛縦断中Deah!
関東でも台風の影響を受けています※
そして 前回のダークソウルⅡ日記の 翌日に
めでたく ダークソウルⅡの、追加ダウンロードコンテンツ(DLC)が発売されました
ヨーグモスは、現在進行形で まだ初見プレイをクリアしてなかったのですが
この DLCは、発売日時点で プレイ可能な状態まで進行できていたので
当初の予定では DLCプレイは
前作での経験則から 2周目状態で挑戦したほうが
難易度的にも 良い感じだったので
そうする 予定でしたが どう考えても
発売されているのに2周目まで お預けなんてできる訳ないYO!
なので 本編進行は、ひとまず置いておいて
1周目もクリア前の状態でDLCを楽しんでいるの Death!!
そんな感じで ネタバレにも ならないくらいの進行状況となってますので
そろそろ プレイ内容も 【追記】 の、中に押し込まなくても大丈夫な気がしてきたので
このまま 記事を書き続けるスタイルに変えてゆきます
(本来ならば DLCプレイ日記でも書きたいところでもありますが…)
※あ、でも ネタバレ回避したい人もいると思いますので
最初に 今回の冒険エリアだけは 書いておいて
その後に 詳細な冒険を記す形式は 継続しておきます※
今回の冒険エリアは
【狩猟の森】 です
ドラングレイグ王城が まさかの肩透かし状態で
進退極まったので 困った時のマデューラ詣で!?
という事で またも舞い戻ってきましたよ~
ただし 今回は、誰もヒントをくれる人が見当たりませ~ん
><;
その後 数日は、各エリアを巡礼しましたが 活路は開けず…
再度、マデューラに戻って そういえば こっちには来てなかったな!
と、地下水路方面に向かいますと
!?
おぅおぅおぅ 【ハイデ大火塔】 に、おられた
奇跡販売要員のNPCさんが鎮座してますやん
早速、話しかけると
2000ソウル(いや、3000ソウルだったか?) 払えば
新たな道を開いてあげるよ ※(意訳)※
などと おっしゃるじゃないですか~
よしきた! と、支払いたいところでしたが 持ち合わせがない
出直してこようと 引き返すと 何か非難の声を投げかけられる主人公 orz
ちなうんです! ただの金欠で悪気はないんですぅ~
って、ザコ狩りして お布施をしに舞い戻りますw
すると…
なにやら 自分では動かせなかった アノ仕掛けを チョチョいといじって
『ゴゴゴゴゴッ』 という効果音と共に 仕掛けが作動して
これまで 地下水路に向かって開いていた通路が閉じて
逆方向に 新たな進路が出現!!!
よっしゃ~ これで新展開が期待できるで~
と、先を進んでゆくと
岩場地帯を 螺旋状に上に登ってゆく進路の途中に
あの闇の力を求める 椅子に座った御老人が 待ち構えてます
もはや 期待せずに話しかけると
いつもの オマエでは闇の力が足りん とか、言われてそれっきり…
そんな事だろうと 思ったよ!
もはや 様式美ですな アンタ…
少し進むと 薄暗いながらも 外に出て 篝火もありました
エリア表示 【狩猟の森】 不死の隠れ処 とうう篝火です
そこから洞窟を進んで 先へ行くと 上から毒霧シャワー
うぉ!
って、篝火まで戻って 状態回復して 再度向かうと
上のほうに 巨大な蛾(だよね?) が、鱗粉まき散らしてますよ~
これは 弓矢で狙撃ですわ~
先に進むと 建物があり 中に進むと
結構な暗闇から 騎士の攻撃 更に向こう側の通路から矢を撃ってくる敵も…
危ないよ~
そこから先に進むと 建物の外に出て
梯子や岩場を 先へ先へ
岩陰に 灯りのようなものが見えて 行ってみると 篝火:橋のたもと
篝火を出て 先に進むと
『!?』 あれ? 何この既視感?
なぜかオイラに見覚えのある景色…
『この道を進むと 中央が膨らんだ石橋があって』
『更に その先に ゴツイ体の円形鎌みたいなのを両手に持った凶暴さんガイル』
予知夢を見たかのように 先の景色・展開が思い出されてきます
とか、なんとか 面白く書きましたが
この場所って あれですね!
発売前の サーバー負荷・バグチャックのテストプレイで使われた場所じゃん!
ってか、こんな後からの場所を テストプレイに選ぶとは
制作側も 鬼畜だよね~
と、約半年前の出来事を 思い出してプレイ続行
そういえば あの時は、巨大蛾はいませんでしたね
まぁ あの初見プレイでは 毒消しの 苔玉は実装されてないですしね
で、これだけ レベルアップして装備も整っていても
円型鎌のデブちんの攻撃力は、半端ないDeath!
ざっくりスタミナを削られます
遠方から魔法攻撃をしても ズンズン迫られて こちらが敗走
結構、歯ごたえのありそうなエリアにやってきたようです
【ゲーム時間:5月下旬】 現在の状態 剣士:LV90(+78)
※あ、王城に到達した頃に 敵打撃力が強くなってきて
盾を+3まで強化していたのを コピペで表示替え忘れてました※
生命力:15(+11)
持久力:26(+18)
体力 :10(+6)
記憶力:13(+7)
筋力 :17(+8)
技量 :26(+10)
適応力: 6
理力 :25(+18)
信仰 : 5
エスト瓶 6
エスト瓶強化 +2
右1: 黒騎士の斧槍
右2: 飛鼠の杖
右3:
左1: 銀鷲のカイトシールド+3
左2:
左3:
兜 : 放浪のフード
鎧 : アルバの鎧
手 : 放浪のマンシェシェット
足 : 放浪のブーツ
指1: 澄んだ蒼石の指輪 +1
指2: 刃の指輪
指3: 再生の指輪
指4: 緑化の指輪
魔法: ソウルの矢 30
魔法: ソウルの矢 30
奇跡:
呪術:
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2014/08/10(日) 17:30:14|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
オバマ大統領が 鍛圧を受けているという
イラク北部の少数民族を支援する為に
空爆を行う事を承認したというニュースが伝わって
本日の日経平均は、大暴落 orz
マジか?
寄付きは、さほどでもなかった下げ幅が
時間を追うごとに拡大してゆき
最大で日経平均の下げ幅は 約480円にまで拡大
まさに 戦場以外でも 血の雨が降った形になってしまいました
どうやら 本日の日本時間19時過ぎに 実際に空爆が実施されたらしいですが
その後に始まった 今晩のダウは 今のところ小高い動き
昨晩のダウも 70ドル安程度
もしかしたら 東京市場が過剰に反応し過ぎたのでしょうか?
日経平均の先物も 今日の大引けよりも 約90円高で推移しているので
今日がセリクラになるのならば ナンピンしか甲斐もあるというものですが…
週末を挟んで どういう動きになるかは まだ読めませ~ん
で、本日の立ち回りですが
昨日好決算を発表した ケネディクス・ドワンゴですが
寄り付いた後 良い動きをしていましたが
やはり 地合いの濁流には抗いきれずに 飲み込まれてゆきました
ケネディクスに対しては 寄り付き後に200株を ほぼ同値撤退ラインで逃げ
そこから上げた時に 更に200株逃がす事を考えましたが
この地合いでも もしかしたら 爆上げあるか?
と、夢を見てしまい 大後悔…
それでも 大引けまでの間に 朝逃げた200株を 買い戻す形のナンピン
他には SUMCO・三菱UFJ を、ナンピン
タカラトミーも買い ソニーも買い
あとは、空売り銘柄の新日本科学を 200株同値ラインで撤収
まさか ここまで地合いが崩れると 思わなかったので
ポンポン買ってしまいましたが
昼休みに 資産の目減り状況を確認して
ちょっと 余力を使いすぎている事に 気づかされました
セリクラ期待の買いを入れているのだから
前場に買ったポジを減らすのは 本末転倒になりそうなので
売りポジ軍団を処分する事に 余力確保の解決策を求めます
ホントは、来週ある 決算発表まで持ち越したかったのですが
背に腹は代えられません…
新日本科学の残り800株と グリーの300株を 華麗に利確撤退して
本日の資産減少で 目減りするであろう信用余力分の補填を済ませ
後場の地合いが好転する事に 期待しましたが
日銀の金融政策決定会合も 特に市場の支援になるような事は発表されず
いつもの お得意の 市場動向を注視するする宣言どまり
(まぁ 日銀に期待するほうが おかしな話だしw)
さて、日経平均 15000~15500円という
ヨーグモスレンジが 崩壊したのかどうか?
週明けに 確認しようとしますか~
≪本日のトレード≫
【前場】
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2360 (▼7000)
4321:ケネディクス 信用返済売り 200株@429 (▼200)
3436:SUMCO 信用買い 100株@940
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@580.5
6758:ソニー 信用買い 100株@1758.5
2395:新日本科学 信用返済買い 100株@839 (△700)
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@579
2395:新日本科学 信用返済買い 100株@826 (▼500)
7867:タカラトミー 信用買い 100株@518
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@572.5
【後場】
3436:SUMCO 信用買い 100株@930
3632:グリー 信用返済買い 300株@830 (△10100)
4321:ケネディクス 信用買い 100株@420
2395:新日本科学 信用返済買い 800株@824 (△41500)
4321:ケネディクス 信用買い 100株@429
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@572
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2432:DeNA 現物:300株@1187 (▼191500)
2432:DeNA 信用買い:200株@1187 (▼29000)
3436:SUMCO 現物:400株@929 (△137000)
3436:SUMCO 信用買い:600株@929 (▼8000)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2356 (▼22200)
3791:IGポート 信用買い:600株@1500 (▼133300)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@428 (△78000)
6758:ソニー 現物:200株@1745.5(△134900)
6758:ソニー 信用買い:100株@1745.5(▼1300)
7518:ネットワン 信用買い:300株@621 (▼21700)
7867:タカラトミー 信用買い:1100株@516 (▼33200)
7974:任天堂 現物:100株@10835(△68500)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2953 (▼143000)
8136:サンリオ 現物:200株@2953 (▼291900)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@572.7(△202500)
8306:三菱UFJ 信用買い:1400株@572.7(▼22050)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 51.66%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/08(金) 23:57:56|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日経平均は6日ぶりの反発だそうで
道理で ヨーグモス資産も ドンドン溶ける訳だw
と、自己保身したところで
本日の上げは 14時過ぎからで
むしろ、それまでは連日の流れで軟調な展開でした
大引け後に 原因を調べていたら
どうやら いつもの年金資金の運用比率変更のニュースらしく
そうであるならば 市場の思惑的な仕掛けの側面も否定できず
あまり 楽観できない感じかな?
とはいえ、連敗記録を6営業日でストップさせられた事に対しては
素直に感謝しないといけませんね~
本日の立ち回りは
ダメ1Qだった DeNAに 寄付き付近でナンピン
(これは、もっと待って下がったトコで買うべきでした)
イマイチ1QだったNTTが 9437:NTTドコモの自社株買い発表で
猛反発していたので カルビーの例もあったので
前場を様子見して 利確撤退
(今日は、大幅反発でしたが 内容的には薄利撤退)
あとは、前場の軟調地合いのなかで
ケネディクス・三菱UFJ などをナンピン
大引け後の 決算発表では
ドワンゴ:3Q 増収増益で OK
ケネディクス:2Q 増収増益で OK
タカラトミー:1Q 8日に発表延期 ※これは、少し前に判明した粉飾決算の影響か?※
PTSでの決算通過銘柄の動きは
両銘柄とも 小幅高程度…
織り込み済みなのかなぁ~
とりあえず ダウが小幅高だし 地合いはイーブン程度で明日を迎えられそうかな?
≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用買い 100株@421
2432:DeNA 信用買い 100株@1250
9432:NTT 信用返済売り 100株@6763 (△3300)
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@585.3
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2310
【後場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@582.1
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2340 (△3000)
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2395:新日本科学 信用売り:1000株@851 (△16500)
2432:DeNA 現物:300株@1211 (▼184300)
2432:DeNA 信用買い:200株@1211 (▼24200)
3436:SUMCO 現物:400株@956 (△147800)
3436:SUMCO 信用買い:400株@956 (△4000)
3632:グリー 信用売り:300株@845 (△5600)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2356 (▼29600)
3791:IGポート 信用買い:600株@1563 (▼95500)
4321:ケネディクス 信用買い:3000株@428 (△76900)
6758:ソニー 現物:200株@1786.5(△143100)
7518:ネットワン 信用買い:300株@623 (▼21100)
7867:タカラトミー 信用買い:1000株@529 (▼20000)
7974:任天堂 現物:100株@11085(△93500)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2992 (▼123500)
8136:サンリオ 現物:200株@2992 (▼284100)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@592.1(△221900)
8306:三菱UFJ 信用買い:1000株@592.1(▼1330)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.10%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/07(木) 23:06:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
色々書こうと思ってましたが 時間があまりないので 簡潔にしときます
昨晩のダウは、3桁の下げで
日経平均も 160円も下げました
これは、ロシア軍が ウクライナ国境付近に集結しているとの報道によるもので
リスクオフの動きが加速したためのようです
が、ヨーグモス的には この現状でロシアが戦争を仕掛けるのは
百害あって一利なし
損得勘定に長けた プーチン閣下が そのような愚行を犯すであろうか?
いや、ない(反語)
それならば 日経平均15000円を下限と考えれば
今日・明日が買い場の可能性は 70%くらい?
などと ソロバンを弾いて 割と多めに買いポジを構築
(三菱UFJ・タカラトミー・ケネディクス と、おまけのSUMCO)
本来ならば マーベラスの空売りを 1Q持越ししたかったのですが
本日の大幅資産減&新規買いポジ多数
という流れの中で 余力を作る為にと マーベラスは、利確撤退
まぁ 朝の急落を見て 底辺付近で両建ての買いを入れてれば
その後も 大きな含み益が固定されて 高みの見物が出来たのですが
急落後の戻りと 再下落からの10時以降の戻り基調を見て
大引けにかけての 急反発も怖かったのでね…
その後は、予想通り 後場には前日比74円高の場面もあったので
用心成功! このまま上がり続ければ 大引けでの再空売り
または 決算発表後の明日の朝に再空売り
そんな流れでも 良かったのですが
12:43 に、本日高値を付けた後は またしてもマイナス圏に沈みこむまでに売り込まれ
その後、いくらか値を戻すものの 本日中の空売りは怖くて断念
で、大引け後の 1Qは減益 それでも通期見通しは変更なし
まぁ 明日は、チョイ下げかな?
でもね PTSでは 200円を超える下げの場面もあり
空売り清算したのが 大失敗という結果 orz
明日の寄りつきがどうあれ PTSで現物買いをしておけば
現渡しで 利益幅が確定されるのでね!! 嗚呼、残念…
そして 他の持越し2銘柄の結果は
DeNA 市場予測を上回る減益…
NTT こちらも減益… 自社株買いの見出しも、ドコモが自社株買いという
ぬか喜び記事で…
どうにも オイラが買値目線のうちは 地合いが好転しないかも? ですね
ごめんなさい…
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@598.2
4321:ケネディクス 信用買い 100株@431
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@596.5
8515:アイフル 信用返済買い 100株@566 (△400)
9432:NTT 信用買い 100株@6605
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@592
4321:ケネディクス 信用買い 100株@429
7844:マーベラス 信用返済買い 100株@1603 (△24700)
9432:NTT 信用返済売り 100株@6585 (▼2000)
3632:グリー 信用売り 100株@870
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@590.2
3436:SUMCO 信用買い 100株@936
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@586.7
【後場】
7867:タカラトミー 信用買い 100株@538
7867:タカラトミー 信用買い 100株@537
7867:タkラトミー 信用買い 100株@534
4321:ケネディクス 信用買い 100株@422
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2395:新日本科学 信用売り:1000株@855 (△12500)
2432:DeNA 現物:300株@1303 (▼156700)
2432:DeNA 信用買い:100株@1303 (▼11100)
3436:SUMCO 現物:400株@932 (△138200)
3436:SUMCO 信用買い:400株@932 (▼5600)
3632:グリー 信用売り:300株@862 (△500)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2358 (▼29200)
3791:IGポート 信用買い:600株@1565 (▼94300)
4321:ケネディクス 信用買い:2900株@422 (△58800)
6758:ソニー 現物:200株@1812 (△148200)
7518:ネットワン 信用買い:300株@620 (▼22000)
7867:タカラトミー 信用買い:1000株@534 (▼15000)
7974:任天堂 現物:100株@11075(△92500)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2964 (▼137500)
8136:サンリオ 現物:200株@2964 (▼289700)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@589.3(△219100)
8306:三菱UFJ 信用買い:800株@589.3(▼52500)
9432:NTT 信用買い:100株@6571 (▼15900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 53.45%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/06(水) 23:57:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩のダウも上げていたし
日経平均の下げ止まりを期待していたのですが…
前場は、まぁまぁでしたが
後場になると マイナス圏で安定し
14時過ぎから 下げ幅拡大するだけの動き
下げの原因は 円高になったから?
先物の仕掛け?
ECBの結果待ち?
なんか 明確な理由づけもできないのに 154円も下げてました
これにて 15000~15500円レンジに逆戻りでしょうね~
個別銘柄については
昨日の大引け後に 好決算1Qを出した カルビーが地合いに負けずに奮闘
してくれたのですが…
朝のうちに 利確撤退してまして 後場まで我慢していれば
100円程度の株価上乗せの場面もあったので 勿体ない判断でした
あとは、本日の好地合いを期待してドワンゴ買い
(これは、大誤算 更にナンピンしてはLC ナンピンしてはLC)
他では タカラトミーにナンピン、 ケネディクスも買い増し
上に跳ねたアイフルを打診空売り
連日好調な動きの マーベラスを空売り
動きは軟調なグリーに 空売り追加
そんなこんなで 余力を思った以上に使ってしまい
1Q後 動きが弱く 戻りを試せない状態に陥っている JR東日本を利確
指値待ちしていた 三菱UFJが 地合いの軟化で約定
更に 600円割れで 追加買い
14:30 に、1Q発表の 丸紅が 瞬間プチ跳ね後 下げてきたのでLC撤退
まさか、最後の1時間で 日経平均がここまで下げるとは 思いませんでした
まだ 余力の補給線は残ってますが
明日は、日経平均反転してくれないと 本格的な夏枯れ相場へと突入しそうですうよ~
≪本日のトレード≫
【前場】
4321:ケネディクス 信用買い 100株@446
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2430
7867:タカラトミー 信用買い 100株@533
2229:カルビー 信用返済売り 100株@3290 (△36500)
7844:マーベラス 信用売り 100株@1850
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2397
8515:アイフル 信用売り 100株@570
9020:JR東日本 信用返済売り 100株@8202 (△47300)
3632:グリー 信用売り 100株@855
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2390 (▼700)
7867:タカラトミー 信用買い 100株@537
【後場】
3715:ドワンゴ 信用買い 100株@2393
3715:ドワンゴ 信用返済売り 100株@2384 (▼900)
8306:三菱UFJ 信用買い 200株@602
8306:三菱UFJ 信用買い 100株@599.3
8002:丸紅 信用返済売り 200株@719 (▼1660)
4321:ケネディクス 信用買い 100株@438
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2395:新日本科学 信用売り:1000株@877 (▼9500)
2432:DeNA 現物:300株@1307 (▼155500)
2432:DeNA 信用買い:100株@1307 (▼10700)
3436:SUMCO 現物:400株@962 (△150200)
3436:SUMCO 信用買い:300株@962 (△3800)
3632:グリー 信用売り:200株@844 (△3300)
3715:ドワンゴ 信用買い:200株@2367 (▼27400)
3791:IGポート 信用買い:600株@1565 (▼94300)
4321:ケネディクス 信用買い:2600株@437 (△99400)
6758:ソニー 現物:200株@1849 (△155600)
7518:ネットワン 信用買い:300株@616 (▼23200)
7844:マーベラス 信用売り:100株@1619 (△23100)
7867:タカラトミー 信用買い:700株@534 (▼14300)
7974:任天堂 現物:100株@11200(△105000)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2973 (▼133000)
8136:サンリオ 現物:200株@2973 (▼287900)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@600.6(△230400)
8306:三菱UFJ 信用買い:300株@600.6(▼150)
8515:アイフル 信用売り:100株@562 (△800)
9432:NTT 信用買い:100株@6758 (△2800)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 54.88%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/05(火) 22:29:08|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週明けの日経平均は 週末の米雇用統計の内容が悪かった事を受け
軟調な寄付きでしたが 一時は、プラス転換まで回復する動きをみせ
強い相場を意識させましたが
大引け前の僅かな時間で失速…
48円安で 15500円台を割り込んでしまいました
ソフトバンクが 材料もなしに かなり売り込まれたのが 気がかりですね
外資の方々は、日本株売り抜けてるのかな?
そんな週明けでしたが
ヨーグモス的には まず、金曜日の大引け後の1Qが
赤字幅拡大だった ネットワン これの処分なのですが
含み益であったなら 全株処分でしたが
金曜日の時点で 僅かとはいえ含み損
赤字拡大で 更に安く始まるのは明白なので
気配値次第で 全株処分か? 半分処分か? 考えるとしよう
で、寄り付き前の気配値は そこまで大きなGDはしない感じ
思い切れば全株処分ですが
システムソフトをLC
ソニーの両建て空売りもLC
日立マクセルだってLC
と、連日損害を出していたので
(任天堂とJR東日本も 含み益を減らしながら保有中ですし…)
今日時点でのLC金額を減らしたい意識が働いてしまい
寄付きでは 半分だけLC
様子を見て リバがあれば処分を検討という感じにしていたらですね
寄り付いた後は ダダ下がり orz
まぁ 簡単に言えば 塩漬け銘柄の出来上がりという訳ですね…
他の立ち回りはと言えば
丸紅を新規買い
グリーが元気だったので 打診空売り
NTTを買い
と、ネットワンを放した以上に ポジションを作ってしまったので
資産減も濃厚な本日は、余力も作らなければ!?
日経平均が 一時プラ転する場面もあって
なんとかなるか? とも、思いましたが
まだ無理をする時期ではないと判断して
サンリオ100株を薄利撤退 金曜日にポジったソニーも薄利撤退
本当ならば JR東日本も利確してもいいくらいでしたが
こちらは 明日以降の地合いの回復にも期待して 持ち越してしまいました
日経平均が 15000~15500円のレンジなら 上がり目は薄いですし
レンジ変更で 15500~16000円レンジへと移行するのであれば まだ買い場だし
なんとも 判断が難しい状況なんだと認識しています
大引け後に監視銘柄の巡回をしていたら
2191:テラ こちらが金曜日の大引け後に 業績の下方修正をしていたようで
本日も 順調に下げていましたよ
(金曜日に空売りを返済買いしたのはタイミングが早過ぎたみたいです、残念)
Ps.9984:ソフトバンク 急落の原因は、アメリカの携帯会社
TモバイルUSの買収について フランスの新興通信会社が有利
との、観測記事が出た事が要因みたいです 情報収集遅いですね orz
≪本日のトレード≫
【前場】
8002:丸紅 信用買い 100株@727.6
8002:丸紅 信用買い 100株@727
7518:ネットワン 信用返済売り 300株@666 (▼4700)
3632:グリー 信用売り 100株@866
9432:NTT 信用買い 100株@6730
8136:サンリオ 信用返済売り 100株@2996 (△2100)
6758:ソニー 信用返済売り 100株@1864 (△1750)
【後場】
なし
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2229:カルビー 信用買い:100株@3185 (△26000)
2395:新日本科学 信用売り:1000株@883 (▼15500)
2432:DeNA 現物:300株@1328 (▼149200)
2432:DeNA 信用買い:100株@1328 (▼8600)
3436:SUMCO 現物:400株@956 (△147800)
3436:SUMCO 信用買い:300株@956 (△2000)
3632:グリー 信用売り:100株@864 (△200)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2413 (▼16500)
3791:IGポート 信用買い:600株@1602 (▼72100)
4321:ケネディクス 信用買い:2400株@442 (△112400)
6758:ソニー 現物:200株@1866 (△159000)
7518:ネットワン 信用買い:300株@634 (▼17800)
7867:タカラトミー 信用買い:500株@532 (▼15100)
7974:任天堂 現物:100株@11225(△107500)
8002:丸紅 信用買い:200株@730.8(△700)
8136:サンリオ 信用買い:500株@2996 (▼121500)
8136:サンリオ 現物:200株@2996 (▼283300)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@605.4(△235200)
9020:JR東日本 信用買い:100株@8241 (△51200)
9432:NTT 信用買い:100株@6749 (△1900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 55.79%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/04(月) 18:16:48|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩は、アルゼンチンがデフォルトを起こした事で 市場は、大混乱
ダウは 317ドル安の暴落
嗚呼、買いポジの利確を もっと進めておくんだった~
という 後悔とともに
これは、ソニーの空売りを 軽微な損害で逃げるチャンスでもあるか?
そういう 悪魔の囁きも聞こえてきました
寄り付き前の気配値を見ると
前日終値が 1772円に対して
1790~1800円程度
おお! これなら ホント小さな損害でLCできるよ
買戻し注文は 成り行きではなく 1820円に設定
他では システムソフトは 気配は多少弱い程度で
これは 寄り付きで処分して 他の下落銘柄を拾ったほうが得策だろうと
転戦を決意
ソニー・システムソフトから 撤収した余力で
ソニーをドテン買い カルビーを買い増し
その後、空売り銘柄のテラを利確して
ネットワンをナンピン
カルビーは、持ち越すつもりだったのですが
早い段階で 結構な戻りだったし
サンリオが 寄付き後の下げから 反転する動きになってきたので
カルビーを デイトレ利確して サンリオをナンピン
そして 10時半頃から出かける予定になっていた為に
サンリオに 値下がりした時の撤退逆指値を入れて
一応、用心しておきましたが 約定メールがこなかったので
地合いも 大きく崩れなかったのかな?
と、想像しながら 帰宅後のチェックで
自分たちが出かけた後は、日経平均崩れていったのか~ などと思いつつ
ダウの暴落振りから比べて 資産の減少率は、頑張って耐えていると感心
でも しかし、本日1Qの ネットワンが 赤字幅拡大らしく
週明けは、ネットワンのLCからの始まりとなりそうで~っす
そして つい先程、米雇用統計が発表されましたが
雇用者数・失業率とも市場予測より悪い数字…
けれど 為替の円高進行具合は、そこまで心配するまでもない水準で
あと少しで出てくる
ミシガン大学消費者信頼感指数・ISM製造業景況感指数の結果いかんでは
巻き返しも考えられる程度
ダウは、前日の大暴落があるので
今晩は 大きく下げる事は想定しづらく
本日のナンピン部隊がいい仕事をしてくれる事を 期待しての幕引きにしたいものです
≪本日のトレード≫
【前場】
7527:システムソフト信用返済売り 1000株@122 (▼600)
2229:カルビー 信用買い 100株@3015
6758:ソニー 信用返済買い 300株@1861 (▼21100)
6758:ソニー 信用買い 100株@1846.5
7518:ネットワン 信用買い 100株@676
2191:テラ 信用返済買い 100株@1603 (△8200)
2229:カルビー 信用返済売り 100株@3065 (△5000)
8136:サンリオ 信用買い 100株@2957
【後場】
なし
()は、確定損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在のPF 保有数:終値≫
2229:カルビー 信用買い:100株@3070 (△14500)
2395:新日本科学 信用売り:1000株@884 (▼16500)
2432:DeNA 現物:300株@1322 (▼151000)
2432:DeNA 信用買い:100株@1322 (▼9200)
3436:SUMCO 現物:400株@955 (△147400)
3436:SUMCO 信用買い:300株@955 (△1700)
3715:ドワンゴ 信用買い:100株@2398 (▼18000)
3791:IGポート 信用買い:600株@1615 (▼64300)
4321:ケネディクス 信用買い:2400株@453 (△138800)
6758:ソニー 現物:200株@1855 (△156800)
6758:ソニー 信用買い:100株@1855 (△850)
7518:ネットワン 信用買い:600株@682 (▼3300)
7867:タカラトミー 信用買い:500株@533 (▼14600)
7974:任天堂 現物:100株@11350(△120000)
8136:サンリオ 信用買い:600株@3010 (▼111000)
8136:サンリオ 現物:200株@3010 (▼285000)
8306:三菱UFJ 現物:1000株@618.3(△248100)
9020:JR東日本 信用買い:100株@8282 (△55300)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※
≪現在の資産状況≫
投下資本の 56.80%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2014/08/01(金) 22:14:11|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4