さて、昨日の決算持越しは
キヤノン:成功
カルビー:成功
任天堂:大失敗
という、結果でした
任天堂については 自分的には 営業赤字も縮小で評価したのですが
通期見通しの営業損益を 200億円の黒字から 200億円の赤字に下方修正
これが 投げ売りをよんだ原因でしょうね~
本業が ダメだと言ってるようなもんですからね…
自分も まぁ ニュース記事が悪い方向で書かれているんで
掲示板巡りをしてみましたが
どうも ダメっぽい感じ
そんな訳で 本日は、普段より目覚めスッキリ
というか 心配で早起きになり PCを立ち上げます
寄り前の気配値をチェックしてみると
任天堂は、それでも 9100円
ふぅ これくらいなら なんとか致命傷で済むだろう!?
他の持越し銘柄を見て見ると
キヤノンは、GU気配で OK
カルビーは、前日終値よりも安い気配ですが GDってほどでもない
ダウがマイナス 為替も少し円高気味
前場は 調整局面な気がするぞ
SUMCOに 100株両建ての空売りを入れ
キヤノンは、相性的に 寄付きで逃げた方が良さそうなので 成り売りセット
カルビーは、気配値よりは上の 前日終値に指値注文セット
あと、トリドールは 寄りで買うつもりで 昨日から買い注文をセットしてます
こんな感じで 前場の寄付きを迎えます
が、任天堂の特売り 規模が大き過ぎて 寄付きが8900円
9000円割れは、痛いな~
そして カルビーが利確したあとも 上昇を続け
なんてこったい! の、本日も昨日の上場来高値を20円でしたが超える展開
利確のタイミング 早過ぎましたね
それでも キヤノンは、寄りが高値圏で 撤退成功!
そこから 本日、決算の銘柄に向かうつもりだったのですが…
任天堂が 寄り底の動きをしそうだったんで
軽い気持ちで デイトレナンピンしてみたよ~
寄り付き直後の 乱高下が落ち着いて 横々の動きの時に参戦したのですが
その後に ジリ上げ開始で 9000円を奪還!!
よ~っし、 このまま 9200円まで戻したら
上で買ってるポジをLCして 8000円台の玉を長い目で熟成させるぞ~
とか、妄想していたのですが…
9000円台に乗っているうちに 200株まとめて清算すべきでした orz
もしくは、本日100株を9000円割れで、すぐ利確 ドテン売り
これが 出来ていれば 三菱UFJが発狂していたし
資産状況も かすり傷程度で済んだのですがね~
結果的に 本日分のみLC
前からのポジは、もう長期塩漬けだね~
さぁ 気持ちを切り替えてゆこ~
地合い的には 日経平均はマイナスから始まったので
本日の決算勝負銘柄への INも 様子を見ながらと考えていましたが
(あ、トリドールは寄り買いしてしまいましたが…)
おそらく 8316:三井住友銀 の、昨日発表の好決算に触発された
銀行セクターの上げに主導されたか 日経平均がプラスになりそうな勢いで戻っていったので
慌てて JTを飛びつき買いしてしまいました
※でも、これが大誤算…※
任天堂の動きに気をとられているうちに
JTも スコーンと気前よく下落してました orz
前場終わりに差しかかる頃、 ようやく任天堂の 本日INを切る決心をして切腹
その余力で JR東日本と JTナンピンしましたが
これも 結果的に 後場まで様子見してからのほうが
更に 安く購入できたという 負の連鎖…
JTは、200株で持ち越すつもりはなかったので
跳ねれば 含み損でも上のポジを処分するつもりでしたが
思いのほか リバらず むしろ下のポジも含み損期間が長し…
大引け間際に どうにか 下のポジを処理するのが精一杯で
その余力で トリドールが下がっていたので
想定外ですが 200株買いにして 本日の決算勝負銘柄は
JT
JR東日本
トリドール
という、内需系の銘柄で まとめました
で、本日の決算内容は
JT:3Q増収増益 通期の営業益を上方修正(これは、ロイター:アナリスト予想をも微量上回る)
期末配当5円増配 更に来年以降も配当性向を引き上げてゆきたい…
【うんうん なかなか良い内容じゃないか~】
JR東日本:3Q増収増益 特に最終益の増加率が高かったのですが
短信を読んでみると、前期は災害損失引当金の繰り入れが大きく
今期は、それが減少したからとの事
ここは、2Qから増配してるようで 4Q配当増も既定路線なのでしょう
【よしよし さすが優良企業は 安心の数字を出してくるわ~】
トリドール:3Q増収増益ながら 営業益・経常益が微妙にマイナス…
それでも 通期予想は、従来のまま威勢の良い数字です
【う~む、 もっと良い数字を期待していたが これだと 200株持ちは失敗っぽいな】
そんな 感じの 本日、決算跨ぎの結果報告です!
日経平均は、大引けにかけて急速に値を戻し 11000円台を回復して
連日の年初来高値を更新したようです
が、そろそろ天井っぽいかな~
早く 決算勝負ラッシュを切り抜けて 買いポジに両建て嵌めて
ディフェンシブポジションとりたいな~
≪本日のトレード≫
【前場】
3436:SUMCO 信用売り 100株@943
3397:トリドール 信用買い 100株@1152
7751:キヤノン 信用返済売り 100株@3430 (△11000)
2229:カルビー 信用返済売り 100株@7440 (△31000)
7974:任天堂 信用買い 100株@8950
3436:SUMCO 信用返済買い 100株@948 (▼500)
7425:JT 信用買い 100株@2896
7974:任天堂 信用返済売り 100株@8880 (▼7000)
9020:JR東日本 信用買い 100株@6210
2914:JT 信用買い 100株@2842
【後場】
2914:JT 信用返済売り 100株@2843 (△100)
3397:トリドール 信用買い 100株@1127
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
2914:JT 信用買い:100株@2847 (▼4900)
3397:トリドール 信用買い:200株@1131 (▼1700)
3436:SUMCO 信用買い:300株@949 (△126200)
6758:ソニー 現物:100株@1362 (△48700)
7494:コナカ 現物:200株@721 (▼64300)
7974:任天堂 信用買い:100株@8920 (▼42000)
8306:三菱UFJ 現物:900株@521 (△144800)
8306:三菱UFJ 信用買い:100株@521 (△6000)
9020:JR東日本 信用買い:100株@6180 (▼3000)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 36.05%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
スポンサーサイト
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/31(木) 17:12:27|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はい、勘違いで 昨日からポジってしまった
キヤノンとカルビー そして1万円回復でも手放さなかった任天堂
三銘柄の決算がでました
カルビーが、場中13:30発表で 焦りましたが
発表後 瞬間上げたものの 前場の高値に並ぶ程度から
怒涛の売りで オワタ感を出しておいてからの エグイ上げ…
ホント、どうにかしてるよね~
あの時、もう少し下げたら 薄利撤退するつもりだったけど
トイレ行って戻ってきたら V字以上の猛烈上げだって…
こうなると 明日には一旦でも 11月につけた
年初来高値にして 上場来高値の 7530円を突破しにくるだろうから
本日、利確して 明日の決算銘柄に早めの移動はやめよう
場中決算とは思わなかったので 元々、本日持越し予定だもんね
って、考えてたら 本日中にブレイクしてきやがった!
こうなると 利確するべきか? と、また迷い始めましたが
7500円台を すぐに割ってしまったので
明日の動きを 見る為に 持越しました
次に 大引け後に 出てきた キヤノンの4Q
2012年期は 想定通り悪かったものの 今期見通しは増収増益
なんだけど…
ここでも ロイター・アナリスト予想というのが 邪魔!
会社見通しよりも 高い数字を予想数字として だしてるわ
どんだけ 失望売りさせたいんだよ? って、話
そして 最後に登場が 問題児の任天堂
大引けにかけて 下げ足を強めたので これ、ダメ決算だろ orz
と、最初から 諦めモードだったのですが
出てきた数字は 営業赤字 経常黒字転換 最終黒字
通期見通しも 営業が赤字に下方修正も 最終利益は上方修正
まぁ 為替さまさまの決算が出た訳です
自分的には 思ったより良い数字が出てきて 明日に期待な訳ですが
掲示板住民の総意は、おおむね悲観・下げ
確かに この程度の数字なら 一昨日の1万円噴火で一旦利確するか
最悪でも 昨日の寄り 9800~9700円で逃げるべきだった
とは、思います
ただ、これ 一昨日噴火からの ダダ下がり& 昨日・今日の見事な寄り天
これが 実は、撒き餌で
明日も GUで始まり 個人に空売りさせておいて
ここで ジリ上げで 個人を食い物にするパターン あるか?
これまでは、悶絶決算発表で 豪快なGDからの 買い上がりが
直近 四半期の任天堂のイメージなんですが
※昨年の1Qと時、ミニ株で持ってて 喰らいました
が、その時は ヤケで寄りナンピン買いしたから
確か その後暫くしてから LCしたけど 損害軽減に役立ったかな※
でも、実際に どう動くかは 判断つかないんで
ニュートラルな気持ちで 各銘柄に 向き合わないと ですね!
あ、本日の立ち回り 書いてなかったですが
朝のうちに SUMCO・ソニーを 買いポジしたけど
逆指値に刈られてからの~ 両銘柄上げ…
(いつもの事です)
あそれか ウエスト空売りをして
後場までかかって なんとか薄利でした
日経平均が 終値で 11000円台を回復
為替も ザラ場引けてから 円安方向に進んでるようなので
なんとか 決算持越し銘柄たちに 頑張ってもらいたいものです
≪本日のトレード≫
【前場】
3436:SUMCO 信用買い 919@100株
6758:ソニー 信用買い 1371@100株
6758:ソニー 信用返済売り 1364@100株 (▼700)
3436:SUMCO 信用返済売り 912@100株 (▼700)
1407:ウエストHD 信用売り 1705@100株
【後場】
1407:ウエストHD 信用返済買い 1690@100株 (△1500)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
2229:カルビー 信用買い:7440@100株 (△31000)
3436:SUMCO 信用買い:943@300株 (△124400)
6758:ソニー 現物:1383@100株 (△50800)
7494:コナカ 現物:691@200株 (▼70300)
7751:キヤノン 信用買い:3385@100株 (△6500)
7974:任天堂 信用買い:9350@100株 (△1000)
8306:三菱UFJ 現物:503@900株 (△128600)
8306:三菱UFJ 信用買い:503@100株 (△4200)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 37.34%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/30(水) 19:09:15|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の日経平均は、朝安から盛り返して 昼に頂点をつけてから
上げ幅縮小したものの 大引けまでどうにかプラスを維持して 42円高
新興市場では これまで相場をけん引してきた
バイオ株が ストップ安するなど 総崩れ状態だったようですが
そろそろ 円安での 水準訂正も一段落かな?
為替は 当面、90円付近でのレンジになれば
地合いも 調整局面に差しかかるかもしれません
折しも 日本企業は これから決算発表ラッシュを迎えます
(3月決算銘柄の3Q)
個別企業の業績で ここから 上がる銘柄と下がる銘柄の
選別が進むかもしれませんね
さて、そんな感じの見通しな自分ですが
本日から 恒例の決算持越し勝負が始まりま~す
そうは言っても 今年に入って すでに
1407:ウエストHD:買いポジ で、最初の勝負はしています(1月15日:1Q)
この時は、大勝利で 最大10万オーバーの含み損だったのが
利確撤退できましたからね~ その後も、デイトレで活躍してくれて
今年躍進の原動力の1つでした
あ、そんな話はいいって?
そうですね!
で、本日は 自分の監視の中に 決算発表日の銘柄は 3つ
7974:任天堂 3Q
7751:キヤノン 4Q
2229:カルビー 3Q
どれを 勝負銘柄にするかは 悩ましいんですよね~
任天堂:業績はどう考えても悪いけど 急激な円安で海外資産急回復期待
赤字幅縮小だけでも 値上がりしそうな 今の地合いにも期待
キヤノン:2012年12月の数字は期待できないものでしょうが
今期見通しを 円安背景に強気で出してくれれば…
カルビー:今期のこれまでの業績が 過去最高益の2012年3月期を上回るペース
増配期待
リスクとしては
任天堂は、業績が悪くてやっぱりな感じで失望売りが出る可能性もある
キヤノンは、チャートも一ヶ月以上揉んでいるので下値不安もないけど 相性が悪いw
カルビーは、今年に入ってからの上昇ピッチが早過ぎて 出尽くし売りのきっかけになるかも
こんな 感じかな?
朝の 寄付き前のチェックは ダウは、チョイ下げ
為替は 少し円高だったので 地合いは、弱いような気がします
なので SUMCO 昨日のポジを寄付きで処分
DeNAは、朝噴いたので すぐに利確
ソニーは、こんなにGDスタートなら 昨日LCした空売りが勿体なかったですが
気持ちを切り替えて 打診買い
朝の動きは これで 一段落でしたが
SUMCOが 寄付きから強烈に上昇してるよ~ 失敗した~
そして 任天堂が 絵に描いたような寄り天ん~
昨日の動きがあったので 前日比プラスのうちに逃げる気もなく
豪快にマイナス圏に沈むのを ただ眺めてるだけ…
それでも 今日の最大の悩みは
上に挙げた銘柄の どれで勝負するか?
とりえあず 地合いが日経平均もプラ転してきたので
下値不安がなくなったと思い カルビーを買います
昼休みのうちに 先物が上げ幅広げたし 為替も円安気味になったので
後場、一段高になるのを 期待して キヤノンも 買いました
ただし そこまで買い込むには 余力が足りないので
乾汽船と トリドールを 利確します
(トリドールは、決算発表まで持ち越したかったのですが 勢いで動いてしまいました)
その後の 流れを見ると
キヤノンは、大引け付近まで待ってから買えばよかったです
で、三銘柄をポジった状態で どれを持ち越すか?
あれこれ考えた末に出した結論は…
全部持越し!?余力的に かなり
ギャンブル的 に、なりますが
金運を上げる 黄色で書いて 多少なりとも 縁起を担ぎます
この決断を 後押ししたのが
SUMCOの急反発と 三菱UFJの発狂上げ
三菱UFJは、日経新聞などで この相場で株式の評価損が大きく減って
業績回復が鮮明になる らしい? との、報道で
メガバンが発狂 実際のところ そんなの自分は、とっくに想定してたので
自分が買い込むまで 発表しないで欲しかったのですが…
仕方ありませんね
ってか、昨日 信用分400株処分したの残念だったなぁ
一日待てば 7200円違ったもん
現時点で まだ 三銘柄とも開示がないようなので
結果は、明日のエントリーか
追伸で あとで書き足すかします
とにかく 全敗だけは勘弁ですぅ~
ドキドキ、ドキドキ!記事を書き終えて まだ 発表がないので
掲示板巡りをしていた所 『明日の決算に期待しよう』 なるカキコが…
ん? 今日、何日だ? 30日じゃないの?
ガーン. ( ̄□ ̄;)!!本日は、29日ですテンパり過ぎて 一日間違えたわw
ってか、それなら トリドール利確してまで キヤノン買った自分が
バカじゃん!!
そうと知ってれば キヤノンをLCしてでも
両建てしといた ソニーの空売りを買い戻さなかったほうが
マシだった気がするぞ…
≪本日のトレード≫
【前場】
3436:SUMCO 信用返済売り 883@100株 (▼100)
6758:ソニー 信用買い 1375@100株
2432:DeNA 信用返済売り 2878@100株 (△3800)
2229:カルビー 信用買い 7130@100株
6758:ソニー 信用返済売り 1372@100株 (▼300)
6758:ソニー 信用買い 1383@100株
【後場】
9113:乾汽船 信用返済買い 307@400株 (△2400)
3397:トリドール 信用返済売り 1126@100株 (△11000)
7751:キヤノン 信用買い 3320@100株
6758:ソニー 信用返済売り 1402@100株 (△1900)
6758:ソニー 信用売り 1401@100株
6758:ソニー 信用返済買い 1386@100株 (△1500)
1407:ウエストHD 信用買い 1693@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1663@100株 (▼3000)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
2229:カルビー 信用買い:7170@100株 (△4000)
3436:SUMCO 信用買い:922@300株 (△118100)
6758:ソニー 現物:1385@100株 (△51000)
7494:コナカ 現物:661@200株 (▼76300)
7751:キヤノン 信用買い:3290@100株 (▼3000)
7974:任天堂 信用買い:9580@100株 (△24000)
8306:三菱UFJ 現物:497@900株 (△123200)
8306:三菱UFJ 信用買い:497@100株 (△3600)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 36.24%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/29(火) 16:51:24|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金曜日に 決済できずに強制持ち越しさせられた ウエストさんでしたが
朝に 救出部隊としてナンピンしたのですが 二次遭難…
ソニーも 上げが急過ぎたので
両建ての空売り入れるも LC連発
ホント ソニたん無双すぎますよ
素直に 順張りしとくんだった
そんな感じで 前場のうちに SUMCOも利確して
両建てにしたり
キヤノン買いポジもLCしたり
三菱UFJも信用買いを利確して 両建てにして
日経平均がこれ以上崩れた場合に備えます
ですが どうやら この辺りで底打ちしそうな動きになってきましたね
ホントに チグハグなトレードが続きます
それで 前場の終わり近くになって
日経平均が もどり基調な動きをしていたので
今度は、両建てをLCで外しにかかって
買いポジを入れつつ 後場に期待します
で、昨晩は遅かったので 睡眠不足気味だったので
昼休み中に 仮眠をとって さぁ 後場に備えよう!
頭をスッキリさせて 色々チェックしてると
な~んか ネットの接続が 重かったり・繋がらなかったり と、調子が悪い
トレードツールも 固まり気味だったので PCを再起動させます
今までも こんな時は、再起動で状態改善してましたが
なぜか 本日は、再起動しても 調子が回復しないなぁ~
午前中は、問題なかったのに…
と、後場寄りが迫ってきて 気持ちは焦りますが
一向に改善しね~んだけど!! (怒
こうなると 考えられるのは IEのブラウザを開いた時に
ウィルスか何かに 感染したか?
トレードツールも やっと開けても重いとか そもそも開けないとか
その後、何度か再起動しても ダメだったので
前場終わりに仕込んだ 買いポジたちの動向とかも
心配になってきましたので
最終手段で 『システムの復元』を、するしかないようです
復元ポイントが いつになってるか 確認してみると
1月25日が 最終の復元ポイントなので
おぼろげな記憶をたどっても 復元させて大丈夫だろうと判断し
システムの復元を 試みます
復旧させてから 安全を考慮して トレードツールだけを起動させてみると
ようやく まともに起動してくれました
この時点で 時間は、13時半を回ったところ orz
都合、一時間監視が出来てませんでしたが
気になる 前場の買いポジたちは…
全部含み損… オワタ
日経平均も 前場安値を下回ってます
こりゃ~ 前場の買いポジは LC清算だな orz
そして ソニーに また両建ての空売りからの
1400で何度も弾き返されてるようだから
今後、利確爆弾が降るかもしれないので
売り長になるように 空売り追加
それにしても こんなトラブルに巻き込まれる前に
ウエストの買いポジを 大出血ながら清算しておいてよかったわ
だって、自分が切ったところから すでに30円下げていて
ちょうど リバ期待で 買いを入れてみようかな?
と、注視するようになって また急落…
スコーンと 40円程度の崩落発生(1681円) ホルダー逃げてぇぇぇ~
ソニーを監視しながら ウエストが、この暴落から多少リバった
1700円で 自分も空売りを入れてみる
ウエスト 今日はダメな日だろ 用心して1710円で逆指値をセットして
自分が空売りしてから 神経質な動きの ソニーを集中監視
落ちそうで 落ちない 強い動きだけど
金曜日だって そんな感じから 大きいブン投げで 30円程度下げましたからね
400株空売りしてるうち
100株を 投げが来た時ように 買い戻しの指値注文
100株を 手数料分で撤退できる位置での 買い戻しの注文
急騰した時の 逆指値は入れずに 監視を続けます
が、自分の期待した ブン投げは発生せず
それでも 手数料撤退は出来て 空売り残り300株
この状態で 時間だけが過ぎてゆき どうにも板の感じからして
大引けにかけて 最後伸びる形に なりそうだと判断して
空売り300株は LC清算
ウエストの空売りも 逆指値にかかってLC
その後 10ティック程度上げていたので 逆指値GJと思いや
大引けでは 空売り値よりも 下の位置だったので 作戦失敗か~
割と 余力が確保された状態だったので
大引け前に 何か買おうと思ってましたが候補は
7751:キヤノン
3436:SUMCO
2432:DeNA
で、考えた末 キヤノンとは最近相性が良くないので
SUMCOと DeNAを 買って大引け~
これだけ 迷走トレードと 不意のトラブルがあっても
信じられない 資産増だったのは
任天堂さまのお蔭です マジで感謝、救いの神です
任天堂、前場の 一発噴き上げ凄かったなぁ~
9300円付近だったのが ものの10分程度で 10000円だもん
あそこで 利確してれば…
は、鱈レバー定食なんですけど…
でっかい上髭になりましたが なんとか含み益
3Q決算期待上げとは違う感じですが
3Q跨ぎをするか? 撤退するか? 迷いますね~
あ、不満と文句だらけの 一日でしたが
朝のうちだけとはいえ 日経平均が11000円を超えていたのですね
いや~ そんな感慨に浸る間もない一日でしたよ…
≪本日のトレード≫
【前場】
1407:ウエストHD 信用買い 1781@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 481@200株 (△2200)
6758:ソニー 信用売り 1352@100株
6758:ソニー 信用返済買い 1361@100株 (▼900)
3436:SUMCO 信用返済売り 900@100株 (△3000)
1407:ウエストHD 信用返済売り 1750@200株 (▼10100)
8306:三菱UFJ 信用返済売り 480@200株 (△2800)
8306:三菱UFJ 信用売り 480@300株
3436:SUMCO 信用売り 900@100株
6758:ソニー 信用売り 1370@100株
3436:SUMCO 信用売り 900@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 481@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 481@100株
7751:キヤノン 信用返済売り 3345@100株 (▼3000)
6758:ソニー 信用売り 1378@100株
6758:ソニー 信用売り 1390@100株
8306:三菱UFJ 信用返済買い 483@500株 (▼1300)
3436:SUMCO 信用返済買い 895@200株 (△1000)
6758:ソニー 信用返済買い 1397@300株 (▼5300)
6758:ソニー 信用買い 1397@100株
7751:キヤノン 信用買い 3350@100株
3436:SUMCO 信用買い 898@200株
【後場】
6758:ソニー 信用返済売り 1394@100株 (▼300)
6758:ソニー 信用売り 1394@100株
7751:キヤノン 信用返済売り 3325@100株 (▼2500)
3436:SUMCO 信用返済売り 890@200株 (▼1600)
6758:ソニー 信用売り 1394@100株
6758:ソニー 信用売り 1389@100株
6758:ソニー 信用売り 1397@100株
1407:ウエストHD 信用売り 1700@100株
6758:ソニー 信用返済買い 1392@100株 (△200)
1407:ウエストHD 信用返済買い 1710@100株 (▼1000)
6758:ソニー 信用返済買い 1400@300株 (▼2000)
2432:DeNA 信用買い 2840@100株
3436:SUMCO 信用買い 884@100株
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
2432:DeNA 信用買い:2840@100株 (±0)
3397:トリドール 信用買い:1079@100株 (△6300)
3436:SUMCO 信用買い:883@400株 (△106300)
6758:ソニー 現物:1407@100株 (△53200)
7494:コナカ 現物:674@200株 (▼73700)
7974:任天堂 信用買い:9630@100株 (△29000)
8306:三菱UFJ 現物:479@900株 (△107000)
8306:三菱UFJ 信用買い:479@100株 (△1800)
9113:乾汽船 信用売り:301@400株 (△4800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 35.44%
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/28(月) 19:01:11|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大相撲初場所は、横綱 日馬富士が 全勝優勝!
先場所は、横綱として最初の場所を 9勝6敗の成績で
先行きが危ぶまれましたが
そんな心配を跳ね返す 活躍でした
日馬富士の奮起は、見事でしたが
昨日の時点で優勝が決定してましたし
千秋楽の 白鵬は、意地を見せて 日馬富士を負かして欲しかったですね
白鵬も 最近は往時の強さが薄れた感がありますが
これは 昨年夏場所に左手人差し指を骨折したからだと 思ってましたが
あれから 四場所目になりますし
ケガのせいには出来ませんね
指を骨折した場所も 休場せずに千秋楽まで 勤め上げたのは立派でしたが
(成績は10勝5敗と横綱昇進後ワーストでしたが)
そろそろ 白鵬一強時代ではなくなってくるのかもですね
まぁ それでも 12勝3敗の成績で 弱くなったと言われるのですから
今までが どれだけ強かったか? という事の裏返しなんですけど
日馬富士も 実力をつけてきましたが
いかんせん 小柄力士ですから 毎場所、安定的に結果を残すのは
難しいんじゃないかと 自分は考えます
逆に言えば あれだけの腕があるのですから
大関のままでいれば 名大関で長く活躍できたと思います
そんな 自分の予測を覆すくらいの 活躍をして
相撲界を盛り上げてくれれば よいのですがね~
そして 日本人力士の不甲斐なさは 一向に改善されません orz
横綱候補が全く思いつかない状態が何年も続いてますよ…
そして 取組前の特徴あるパフォーマンスが人気を博した
元小結の 高見盛関が 場所後に引退を表明しました
今場所の負け越しによって 来場所は、十両陥落が確定的となった為で
寂しい限りですが これも時代の流れ…
長い間、お疲れさまでした
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:大相撲 - ジャンル:スポーツ
- 2013/01/27(日) 18:31:02|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
記事にするのは ダークソウル以上に 久しぶりですが
今年に入ってからは もっぱらゲームといえば
ガンダムの比率が 圧倒的に多い感じでした
そういえば、CMでも ガンダム・オンライン
なんてのが やるようになりましたね
当初、オイラは グリーかモバゲーあたりがはじめた
カードバトルだろ? どうせ…
とか、思ってましたが 違いましたね
公式HPみて デモ映像を見ましたが
どうやら 自分が遊んでいる ガンダム・バトルオペレーションが
プロトタイプになったのか それ以前からもあった
アーケードの『戦場の絆』タイプの、対戦型バトルアクションゲームですね
プラットフォームを PCに移して
総勢100名が 同じ戦場に立てるという 膨大なスケールアップが施されてるようです
(凄ぇ~ 50人対50人の戦いか~)
当然、バトルフィールドも それに合わせて広大になってるようですし
モビルスーツ(以下、MSと略します)のタイプも バトルオペレーションが 3タイプなのに
5タイプに分類され なかには、救護班みたいな ダメージを負った味方の修理を担うMSや
砲撃タイプ? 視認できる範囲への攻撃でなく
ポイント指定で 見えない位置への 爆撃なんかもする MSがいるようです
う~む、より戦略的に戦線構築とかできちゃう感じみたいですね
試してみたい気もしますが
100人同時プレイとかなると 回線状態も強くないと
十分楽しむ事ができないかもしれないな~
でも、幼少の頃に見たテレビアニメのような たくさんのMS同士での戦いが
オンラインで再現されてるのは 非常に興味がそそられますね!
と、閑話休題
バトルオペレーションは 前回記事を書いた時には
イフリート改を イベントで手に入れた辺りでしたが
飢えでの未熟な自分では イフリート改の性能を十分引き出せない事が判明したので
その後、もっぱら 汎用機の ザクⅡS型:Lv4 とか 陸戦型ジム:Lv4などで
戦場に出撃してましたね
イフリートに代表される 格闘機は、
ビームサーベル・ヒートホーク・ヒートサーベルなど
火力の高い 近接攻撃で敵を倒しまくって 爽快感があるのですが
装甲が薄いという欠点もあって 自分の場合は、撃破されまくるんで
格闘機に相性の良い バズーカ主体の 汎用機をメイン機体にしたのです
ところが このバズーカが 当たらな~い
弾速が遅いんで 離れた場所から打つと かわされるというか
敵も普通に移動してるんで 今見えてる位置に打ってもダメなんですね
この距離なら 移動方向から見て この辺りに来てるだろうという
推測射撃でないと 当たらないんですね…
あとは、ラグ
上でも書いてるように 自分のネット環境は 回線が弱いので
夜とか 人数が多くなってくると 特にラグが酷くなるんですが
敵がいないのに 斬りつけられたり 射撃を当ててるのに 敵にダメージ入らなかったり
画面の動きが スローモーションになったかと思えば
それを取り返すかの如くに 早送りの動きになったりして
ゲームにならん状態の時もありましたね
ここ最近は、 新しいキャンペーンで
上手くいけば どの階級の人でも 期間中にギャンが開発できる
という事で 設計図を完成させるために
昼の部・夜の部 と二毛作で、一日合計6回の出撃をしてました
努力の甲斐あって なんとか期間内に ギャンを完成させる事ができました
これね、このキャンペーン中に Lv1の機体を完成させてないと
ギャンを手に入れる機会がないらしいんで
そりゃ~ 頑張っちゃいますよ!
でも これ どうしても欲しい人は
課金して出撃エナジー買っちゃいますよね?
商売上手いな~ バンナムさん…
ガチャ商法ほど悪どい訳じゃ~ありませんが
まぁ これが課金ビジネスなんですね
メーカーも慈善事業じゃないから 収益を上げないといけませんから
で、早速ギャンに試乗してみますが
格闘機の中でも 火力高いほうじゃないですか ギャン!
しかも ↓格闘の 三連撃が格好いい!!
一瞬で虜になっちゃいましたよ
ただし 難点もありまして
← →格闘が、他の格闘機では、薙ぎ払いの動作で多少の範囲攻撃なんですが
ギャンの場合は、薙ぎ払いでなくて 突き攻撃になるんで
ホント敵を正面に捕えてないと 当たらないんですわw
今までの格闘機の感覚で戦ってると 近接攻撃が スカル、スカル
空振りしまくりです
(あ、誤解のないように言えば 今までも 自分のプレイスキルでは格闘機で空ぶってますが)
(それ以上に輪をかけて ギャンは、空振りしまくりです)
使いこなすのには もっと精進しなければいけないようです
そして 8月半ばぐらいから始めたのですから
約5ヶ月が経過しましたが
遂に オイラも課金プレーヤーになってしまいましたw
カスタムパーツという 装着する事によって
様々なステータスを引き上げる アイテムがあるんですが
その中で 強化フレームという HPを上げてくれるパーツがあるんですよ
この 強化フレームのLv4を 三日くらい前かな
我が開発室が完成させたんですが これが課金アイテム
今までは 出撃エナジーとかへの課金は
そこまでして 連続出撃しなくてもいいのでしませんでしたし
他の課金アイテムも そこまでして欲しいのなかったので
無視してましたが 死にやすい自分が HP増量させられる
強化フレームは 欲しい一品だったので 買っちゃいました
まぁ たった200円ですし
ダークソウルDLCを 購入する為に チャージしていた残金として
800円が残っていたので 使っちゃいました
どのMSにも使える アイテムですし
あって損はないですからね
そんな訳で 今までは、ずっと ランダム出撃をしていたのが
陣営指定を ジオン軍にして
ギャンでばかり 出撃しています
人気ブログランキングへいつも応援クリック ありがとうございま~っす♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2013/01/27(日) 17:47:49|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやいやいや、望外の株式市場の活性化に夢中になり過ぎて
ゲームで 遊んではいたのですが
記事を書く余裕がなかった ヨーグモスです
で、寒いし眠いし 今日は のんびりデーと決めつけていたら
ふと 思い出して 最後のダークソウル記事がいつだったか 確認すると
12月22日ですと!
一ヶ月以上のブランク…
前回の記事を読み返してみると
2nd 魔法剣士で DLC世界にようやく入り込んで
霊廟の聖獣を倒したところまでのようです
王家の森庭も 魔法を使いながら進めば それなりに楽なのでしょうが
エリア制圧までは 正統派プレイをしようと
武器のみで進むのが ヨーグモス流
石の騎士が 堅くて難儀しました というか
樹人とセットで攻撃してくるから 紙装甲には厳しいエリア
まぁ アイテム取りとかに 影響ない奴らを無視すれば
非常に簡単なのですが 『エリア制圧=全敵撃破』 という、思考なので
地道に潰してゆく作業に 没頭してましたね
魔法一発で 釣り出して戦えば 楽でしたが
普通に 3対1を 盾構えて逃げ回りながら剣劇 とか、
森の中って 乱戦になると方向感なくなるから
酷い時には 6対1とかになって YOU DIEDw
そんなこんなでも なんとか森を抜けて アルトリウスさんまで たどり着きます
んが、しかし 周回アルトリさん ッパね~っす
軽ロリ使うのに 中盾装備なんですが
銀騎士の盾+5でも 回転連撃は盾受けしてると ダメージ入ります
こちらの火力も弱く エストも5なので
ダメージレースで どうしても勝てませんね~
それなら ローリング回避すりゃいいじゃん!
と、なるでしょうが 体力初期値の貧弱ボディーでは 回避ミスって
一撃入ると 即身仏… (=人=)ナムナム
ベルカの刺剣では射程も短いので
銀騎士の剣+結晶魔法の武器+佇む竜印の指輪
で、戦ってみるものの 結晶魔法3回内で倒せる訳もなく
さて、どうしよう?
初見プレイなら 意地でも頑張るところでしたが
今回は、暗黒魔法を使いた~い というのが目的だし
ちょっと ゲームの軸足が ダークソウルから
機動戦士ガンダム・バトルオペレーションに 傾きだしていたので
アルトリさんには 悪いけど ガチ勝負は、また今度!?
と、数日戦っただけで 魔法でガシガシに切り替えて 惨殺
結晶槍強ぇぇぇぇ~
そんな感じで ウーラシール市街に潜入すると
かつて知ったるエリアですし サクサク進行で進めます
今回は、無事に銀のペンダントも回収しましたが
あんなの メッセージ読まない人には 絶対分かんないって!
シフたんも 正規ルートでクリア前に 成仏?してもらいます
で、マヌスの前に カラミットとなるのですが
コイツの尻尾斬り かなり難しいんじゃないですか…
まずもって アルトリウスさん級 いや、それ以上の打撃力なんで
全く何も出来ません 後ろに回り込む事すら 至難の業…
ただ、倒すだけなら 魔法を使えば どうにかなるかもしれませんが~
ちょっと この時点で 心が折れたので
2nd 魔法剣士は カラミットのところで ストップしたままになってま~す
レベル上げは、この間 一切してません
【2nd:魔法剣士 現在の状態】
魔術師:LV77(+74)
体力: 8
記憶:16(+1)
持久:25(+17)
筋力:16(+7)
技量:25(+14)
耐久: 8
理力:50(+35)
信仰: 8
エスト瓶 +3
右1: ベルカの刺剣+5 or 銀騎士の剣+5 or 混沌の刃+5 or 伝道者の三又槍+5 or プリシラの短剣+5
右2: ローガンの杖
左1: 黒騎士の盾+5 銀騎士の盾+5 紋章の盾+5
左2: ビアトリスの杖
兜: 黒金糸のフード or 宵闇の頭冠
鎧: 黒金糸のローブ
手: 黒金糸のロンググローブ
足: 黒金糸のスカート
指1: ハベルの指輪
指2: 吠える竜印の指輪 or 佇む竜印の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪 or 緑化の指輪
魔術:強いソウルの矢 20
魔術:強いソウルの矢 20 or ソウルの槍 4
魔術:強いソウルの矢 20 or ソウルの槍 4
魔術:ソウルの結晶槍 4 or 結晶魔法の武器 3 or ソウルの結晶塊 10 or 白竜の息 20
そんな訳で 2nd 魔法剣士を現実逃避してる間に
3rd どっすんアンバサを進めてました
まだ、一周目で 忘れた方もいるでしょうけど 縛りプレイ中
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
そして 縛りではないですが 未制覇エリアは火力の弱い武器を使う事
(主な相棒は、肉断ち包丁)
こちらは、ウーラシール世界に入ったトコまでは進めていたので
そのまま 霊廟の聖獣戦へと なだれ込みます
一周目ですし フルハベルなので ダメージは痛くないし
がっちりガードしてれば スタミナ削りも 余裕で耐えれますわw
どこかの もやし魔法剣士とは大違いですな!
一発撃破も狙えましたが 尻尾斬りに勤しんでいると
小ジャンプ翻りみたいな攻撃一発で即死!? あれ?
こんなのあったっけ?
同じ攻撃で もう一回死んでしまいましたが
三度目の正直で 慎重に戦い 尻尾斬りながらの成敗です
王家の森庭は、低火力ゆえの 撃破スピードの遅さから
多数の敵に囲まれる展開に何度も陥り 死亡回数を重ねます
(やっぱ、この森前半部分、苦手だな~)
それでも 何度かの挑戦で突破して 後半部分は問題なしで
アルトリウス
ここも 聖獣同様、一周目でフルハベルなら
ガッチリ受けても大丈夫?(イ〇バ物置…)
でしたが 一発突破できないのは 何でだろう?
大ジャンプ攻撃だけは 盾受けでも大ダメージ入るほどの火力があり
回復してる時に 攻撃当たって エスト無駄使いして
その後、ケチケチプレイしてる時に カウンター入ったりで 死んじゃいました
それでも 数度の挑戦で アルトリウスさんも
危なげなく撃破です
ウーラシール市街も フルハベルにエスト20なので
何の問題もなく進行
それでも ノーミスじゃなく 数度は死にましたか…
大広間の 百目群生地帯で暗黒魔法を後ろから喰らったり
ショトカからの直線で 余裕かまして 百目と乱戦してたら HP管理ミス
そして 最後の チェーンぐるぐるモンスター
ヤツと 逃げずのガチ勝負してて これもスタミナ管理しながら
一撃ずつ当ててれば 倒せたんでしょうけど
やっぱ 無強化肉斬り 火力が低くて 勝負を急いで
二連撃入れた所に チェーンハンマーをブンブンされて 死んじゃいました
それでも 次で慎重に立ち回り突破するんですけどね
これで 3rd ドッスンも 残すは深淵の穴エリアと
カラミット&マヌスを 残すのみな状態となりました
こちらも まったくレベル上げはしていません
【3rd:どっすんアンバサ:現在の状態】
騎士:LV100
体力:18(+4)
記憶:12(+2)
持久:30(+20)
筋力:58(+47)
技量:14(+3)
耐久:10
理力:9
信仰:30(+19)
右1: 肉立ち包丁(未攻略エリア・ボス戦)
右2: 墓王の剣・竜王の大斧・グラント・スモウハンマー(攻略済エリアのザコ戦)
左1: ハベルの大盾+4
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: ハベルの兜
鎧: ハベルの鎧
手: ハベルの手甲
足: ハベルの足甲
指1: ハベルの指輪
指2: 緑化の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪
奇跡:神の怒り3
奇跡:回復5 or 雷の槍10
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2013/01/26(土) 17:25:02|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は、寄付き前から 為替のドル円相場が90円台に乗せ
上げ上げムードが漂ったままのスタートでした
SUMCO・ソニー・三菱UFJ と、短期ポジを買い持ち越してて良かった~
朝のうちに 乾汽船を空売り
まさか、再び310円台で空売れるなんて思いませんでしたw
そして 朝の急落でマイナス圏に沈んでいた ウエストさんは買いで拾います
昨日の 怒涛の下げを見てるので 怖いのですが
地合いにも 乗ってくれるかもしれませんからね!
ウエストは、その後の発狂モードで 買値から73ティック上げましたが
どこまで 発狂するか確かめようとしたら
その上げが まさかの天井でした 利確撤退の判断が遅く
だいぶ下がってからの利確が 残念でしたね~
その後は、短期ポジの SUMCOとソニーを利確して
直近下げまくってる DeNAに久しぶりに参戦しましたが
買った位置が悪く LC
後場は、ウエストの空売りや買いポジが 思惑と逆の動きで LC
ソニーに両建ての空売り入れるも 逆指値で刈られるも
その後 豪快に上がったので 現物利益を伸ばせて GJ
そこからは SUMCO・ソニーで デイトレ買いポジで
薄利ながら 利益積み上げます
ウエストの買いポジ しつこく持っていたら
15時に向けて やっと盛り返してくれたので
引け指値設定で 引けピンに期待して監視してましたが…
ラスト2分辺りから ちょっと崩れてきたので
引け指値の株価を 確実に約定させる為、少し引き下げようと
指値変更中に 大引けぇぇ~ ??
まだ 変更ボタンを押してなかったので
終値の1800円が 自分の変更前の引け指値だったので
ギリ約定だな… 危ねぇ~
と、思ったのに ??
あれ? いつまでたっても 約定の通知来ないんですけど?
ってかね 今、この時間で見ても ウエスト買いポジったまま
はぁ(語尾上げ↑)
何で約定してないんだよ!
ふざけんな!
これで 週明けGDスタートとかになったら 笑えないんですけど…
そんな失態がありつつも 日経平均が305円もの暴騰をしてくれて
年初来高値を更新したそうで
なんとか、自分も その恩恵に預かって 資産の年初来高値更新です!
そして 今現在 為替相場は
ドル円 91円台に突入とか!? マジか?
これは、また PTSで 輸出関連買ってみるか?
大丈夫かな?
≪本日のトレード≫
【前場】
9113:乾汽船 信用売り 314@200株
1407:ウエストHD 信用買い 1771@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 916@100株 (△1900)
9113:乾汽船 信用売り 312@200株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1800@100株 (△2900)
6758:ソニー 信用返済売り 1262@100株 (△9200)
2432:DeNA 信用買い 2949@100株
2432:DeNA 信用返済売り 2930@100株 (▼1900)
1407:ウエストHD 信用売り 1800@100株
【後場】
1407:ウエストHD 信用売り 1810@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1820@200株 (▼3000)
1407:ウエストHD 信用買い 1820@100株
6758:ソニー 信用売り 1282@100株
6758:ソニー 信用返済買い 1289@100株 (▼700)
3436:SUMCO 信用買い 902@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 912@100株 (△1000)
6758:ソニー 信用買い 1278@100株
6758:ソニー 信用返済売り 1290@100株 (△1200)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1800@100株 (▼2000)
3397:トリドール 信用買い:1043@100株 (△2700)
3436:SUMCO 信用買い:918@400株 (△121700)
6758:ソニー 現物:1290@100株 (△41500)
7494:コナカ 現物:681@200株 (▼72300)
7751:キヤノン 信用買い:3350@100株 (▼2500)
7974:任天堂 信用買い:9310@100株 (▼3000)
8306:三菱UFJ 現物:479@900株 (△107000)
8306:三菱UFJ 信用買い:479@500株 (△6200)
9113:乾汽船 信用売り:311@400株 (△800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 34.99%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/25(金) 23:03:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
本日は、大失敗のトレードでした
昨晩から 注文を出していたのですが
1407:ウエストHD 買い注文 いつも、お世話になってます
6803:ティアック 売り禁や逆日歩期待の 買い注文
どちらが失敗したかというと…
チャートを見ると 両方失敗したように思えますが
ウエストは、朝の急上昇を 安定のスルーで切り抜けたのですが
それでも 含み損に転落する前に 薄利撤退
一度は、2000円ブレイクすると思ったのになぁ~
で、問題の ティアック 成り行き注文じゃなく
前日終値、75円での指値注文だったから 最悪の寄り天は回避しましたが
値下がりした所で ナンピン買いいれました71円
そこから 73円まで盛り返したので
逆日歩発表で沸騰する前に 両建ての空売りを入れておこうと
ストップ高で空売り注文を 入れようとすると
『注文が出せません』 ですと?
あれ? 昨日貸借確認したら 空売りもあったじゃん?
と、思う間もなく 取引注意情報を開いて確認してみると
本日から売り禁!? だと…
やられた! 売り禁なら こんな糞ポジ抱えてられない
今なら 手数料撤退で逃げられると 注文出そうとした時には
73円から 急落して69円とか orz
そっから 66円まで下落して ダメ臭が漂いつつも
逆日歩がでればと 待ち続けますが 噴き上がる兆候はみられず
11時くらいに 確認してみると 逆日歩0銭
と、すでに確定していた模様で (汗
どうやら 10時半前の 自分が喰らった急落が 逆日歩なしが出た瞬間だったようです
※そんなに時間早かったけ?※
任天堂も 大きく下げてるし
SUMCOも ゲロ下げ
ティアックも 憤死
完全に死亡遊戯ですわ 切腹もんの大敗北を救ってくれたのが
前引け付近から 昼休み中に突如として進行した 円安
何が起こったかは 分かりませんでしたが
とにかく 三菱UFJ・ソニー・SUMCO・キヤノン と、
マイ主力が 軒並み蘇生措置を施されて
瀕死の重傷が 両腕骨折程度の大ケガに改善
懸案の ティアックも 69‐70円という動きにまで
回復してくれてましたが 爆弾一発で
66‐67‐68円に 切り下がってしまい 諦めました
それでも マグレ噴きn期待して 68円で指値注文
約定したから いいものの 大引けは66円でした 危ねぇ
それから ウエストさんも 気がつけば 180円あまりも下がってる
怖ぇぇぇ~
一応、リバ狙いで INしましたよ
そしたら ちょうどリバが始まって 30ティック程度上がったけど
いつもの感じだと あと30ティックは上がるよな~
と、キープしたら ダダ下がりが始まったので
なんとか ほぼ同値撤退で 本日のトレードを絞めたのですが
ちょっと雑務をこなしてから 監視銘柄の大引けをチェックすると
あれ? ウエスト あれからまた 40~50ティック上がってる…
やっぱり ただもんじゃないわw ウエスト
日中足をみると 完全終了みたいな形にしかみえませんが
それでも 最後に40~50ティック上げてるから
明日以降の動きで まだ分かりませんね~
まぁ デイトレで触る分には ボラが出てくれれば
どちらに動こうが いいんですけどね ウエスト
そして ザラ場終了してからも 円安は絶賛進行中で
現在は 89円台も半ば
ホント 直近の為替は 大きく動きすぎで 油断できません
本日は SUMCO買い増したし
三菱UFJもソニーも まだ利確せず 持ち越したので
明日が楽しみです!
ティアックの売り禁を 昨晩のうちに知っていたら
あんな銘柄に手を出さずに 三菱UFJのナンピン量をもっと増やせたのにな~
≪本日のトレード≫
【前場】
1407:ウエストHD 信用買い 1886@100株
8306:三菱UFJ 信用買い 461@100株
6803:ティアック 信用買い 75@1000株
7494:コナカ 信用返済売り 678@100株 (▼200)
6803:ティアック 信用買い 71@1000株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1901@100株 (△1500)
7494:コナカ 信用買い 669@100株
3436:SUMCO 信用買い 870@100株
【後場】
7494:コナカ 信用返済売り 664@100株 (▼500)
6803:ティアック 信用返済売り 68@2000株 (▼10000)
1407:ウエストHD 信用買い 1760@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1762@100株 (△200)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397:トリドール 信用買い:1021@100株 (△500)
3436:SUMCO 信用買い:880@500株 (△104800)
6758:ソニー 現物:1189@100株 (△31400)
6758:ソニー 信用買い:1189@100株 (△1900)
7494:コナカ 現物:668@200株 (▼74900)
7751:キヤノン 信用買い:3300@100株 (▼7500)
7974:任天堂 信用買い:9120@100株 (▼22000)
8306:三菱UFJ 現物:473@900株 (△101600)
8306:三菱UFJ 信用買い:473@500株 (△3200)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 32.70%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/24(木) 22:00:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は、日経平均も 日銀金融政策決定会合を境として
急反発からの 急反落で大幅なマイナスでしたが
為替相場が ヨーロッパ時間・アメリカ時間で
東京市場よりも 更に円高が進行していて
SGXの日経平均先物も 10500円台となっていたので
GDスタートは覚悟していましたが
それでも 今回は、寄り底期待で 三菱UFJ・キヤノン・ソニー・SUMCOに
買いポジを新設しときます
そしたら ヨミがピタリ!
キヤノン・ソニー・三菱UFJと いい感じに寄り底から盛り返してます
コナカも 主力株でないからか 地合いの影響を受けずに
続伸の動きをしています
さらに、任天堂も 大証主力だからという訳ではないでしょうが
なぜか 地合いに逆らって 反騰!?
(ポジるまでは、こんなに地合い無視な銘柄だとは思いませんでしたよ…)
そんな状態でしたので 日経平均はマイナスだけど
本日は、資産増えちゃうかもね?
などと 余裕のポーズでしたが
好事魔多しとは いえてるもので
ウエストさんが 朝安から 猛然と反騰・爆騰モード
まだ、死んでなかったようですw
まさに 太陽光モンスター

違っ!
ウォッチャーとしては チャンスを逃しているようで 悔しいですが
それでも 自分の買いポジも いい感じにきてるので
『むこうも頑張ってるな~』
程度でいましたが
ソニー・三菱UFJが 10時で天井
キヤノンも 11時に天井
SUMCOは、含み損にまで落ち込み
それなのに それなのに ウエストくは、まだまだ元気に爆上げ中 嗚呼、
こうなると
『損した、損した、損した ウエスト買っておけば』
『もっと、利益が伸ばせたのに~』
となって、一転して 負け犬モード
(実際には、負けてないんですけどね…)
そんな心情の変化を 察知したのか後場に入って
三菱UFJが急落 (えっ)
そして ソニーが 真綿で首を絞めるかの如く 緩やかに下降局面
こうなると 我慢できないのが 悪い癖
ソニーとSUMCOを撤退させ 余力を作って
ウエストに集中
後場寄りで GUして いたので
押し目を待って 下で指値待機するあたりが 成長かな?
でも、自分の指値手前で 25分線まで触らず 反転してからは
理性が吹っ飛び 指値変更、届かず 再度変更、届かず
またまた変更、当然届かず orz
気がつけば ウエストくん 随分高い位置でのポジになる不思議?
で、そこから 律儀に25分線まで下落する 予定調和な動き
この辺りで キヤノンも 横々の動きから 下げたくなったのか
盛んに下への攻撃が始まります
ソニーの 二の舞は勘弁と利確して
ウエストをナンピンして 怖いけど200株体制に
したのは いいけど やはり怖いですね~
ちょっとの揺さぶりで 25分線を少し割ったトコで 戦意喪失して 200株LC
ドテンの空売りをいれますが 今度は、耐える耐える耐えるで
上げに転じやがったYO! (マジか?)
これが噂の往復ビンタかYO!
ヤケになって 上げたところで ナンピン売り増しを入れて
まな板の鯉 『好きにしやがれぃ てやんでぃ べらぼぅめぃ』
そしたら 13:20頃に 爆弾投下
だけど 瞬間的に戻って 指値を入れてない人には処理できず orz
まじか?
いまでも なんとか薄利撤退できるが どうするか?
今までのパターンだと 小爆弾投下が爆騰のトリガーになってるんだよね…
でも、さっき負けてるし ここは腹を括って上の売り玉が含み損になるまでは 様子見る?
そしたら 少し揉んだ後に 無慈悲な投げ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
100株は、指値で買戻しを入れておいたので
注文取消しをせず そのまま約定させて とりあえず利確
残り100株は いくところまで いかせて
動きが止まって ちょいリバしたところで 利確
うむ、余は満足じゃ!!
それと前後して、明日の地合い復活に期待して
ソニー・SUMCO・コナカ と、拾って 終わりにするハズでした
んが、しかし
ウエストさんが な~んか 上に動きそうなんですよね~
コイツの変態ぶりなら それも十分アリエールなので
遊び気分で IN ダメなら即撤退というか 持越しだけは厳禁ね!
そんな感じだったので 大引けまで引っ張らず
反発が止まって 少し揉んだ時に 素直に利確
(大引けまで粘れば 更に20ティック取れたみたいだけど 今日は、これでOK)
そんな感じで 精神的には 上げ下げの激しい一日でしたが
終わってみれば 大負けしてもおかしくない この地合いで
資産を増やす事が出来たので よしとしよう!
※それでも 9113:乾汽船とかみると
空売り撤退した一昨日から見て 20円以上下げてて 悔しいのぉ※
まぁ 悔しさと反省を 明日への糧として 自分が成長すればいいさ
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 466@200株
7751:キヤノン 信用買い 3220@100株
6758:ソニー 信用買い 1160@100株
3436:SUMCO 信用買い 918@100株
【後場】
6758:ソニー 信用返済売り 1177@100株 (△1700)
3436:SUMCO 信用返済売り 907@100株 (▼1100)
1407:ウエストHD 信用買い 1935@100株
7751:キヤノン 信用返済売り 3275@100株 (△5500)
1407:ウエストHD 信用買い 1913@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1910@200株 (▼2800)
1407:ウエストHD 信用売り 1910@100株
7751:キヤノン 信用売り 3275@100株
7751:キヤノン 信用返済買い 3285@100株 (▼1000)
1407:ウエストHD 信用売り 1928@100株
3436:SUMCO 信用買い 897@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1880@100株 (△3000)
1407:ウエストHD 信用返済買い 1850@100株 (△7800)
6758:ソニー 信用買い 1170@100株
7494:コナカ 信用買い 680@100株
1407:ウエストHD 信用買い 1873@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1896@100株 (△2300)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397:トリドール 信用買い:1026@100株 (△1000)
3436:SUMCO 信用買い:896@400株 (△110200)
6758:ソニー 現物:1167@100株 (△29200)
6758:ソニー 信用買い:1167@100株 (▼300)
7494:コナカ 現物:685@200株 (▼71500)
7494:コナカ 信用買い:685@100株 (△500)
7751:キヤノン 信用買い:3275@100株 (▼10000)
7974:任天堂 信用買い:9230@100株 (▼11000)
8306:三菱UFJ 現物:464@900株 (△93500)
8306:三菱UFJ 信用買い:464@400株 (▼1600)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 33.02%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/23(水) 20:33:56|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の前場は、日銀の金融政策決定会合の結果を見極める為に
様子見気味で 監視していたのですが
前場も終わりにかけて 為替も円高方向に進み
日経平均も マイナスに転じる始末…
朝のうちに 三菱UFJを打診買いしたのに加えて
前引け付近で ウエスト購入
太陽光関連銘柄が 茂木経済産業大臣の 太陽光発電の買い取り価格を
2013年度は引き下げることが出来るのではないか? 発言で急落してたので
金融緩和に合わせた リバ期待で 買ってみました
12:50に 2%のインフレターゲット設定など
金融緩和策が発表されると 為替は、一気に70銭程度跳ね上がり
日経平均も 一気にプラスに転じ 110円高水準まであったのですが…
為替も 90円台タッチで弾き返されて
今度は 怒涛の売り・売り・売り 豪快に円高方向に揺り戻されてゆきますわ
当然、日経平均も 急速に上げ幅を縮小させて
前場終値も 割り込んでしまう始末 orz
昨日ポジった 三菱UFJ・ソニーを
天井で手放して 両建てできれば 最高でしたが やはりそれは無理な相談
一応、噴き上がり期待で 前場のうちに 利確の指値をしていましたが
自分の期待が過剰すぎたため 指値は、両銘柄の本日高値の 遥か上
それでも 似たような場面を 去年は、何回か経験してましたから
ソニーは利確でき 三菱UFJもLCにはなりましたが許容範囲内での撤退
それだけでなく そこから ドテン両建ての空売りを入れます
SUMCOにも 両建てで保険をかけますよ
ウエストは、金融緩和発表前に
良く考えれば 不測の事態で 両建てが必要になると 余力が足りなくなるよな?
という考えで 金融緩和発表前の段階で利確してましたから
その分も利用して 両建てをかけましたが
どうも 地合いが底打ったっぽいような 動きになってきたので
今度も 以前の立ち回りで 両建てを引っ張り過ぎて失敗した教訓を活かして
早めの 両建て外しに動きます
今回は、間違って現物を手放したりしないように
ソニー・三菱UFJの トレード時には 慎重に再確認してから ポチりますw
その後は、日経平均が 崩れそうとみると 両建て
上がりそうだとみると 両建て外しや 新規買いポジ などなど
非常に慌ただしい動きをしてますが あまり収穫はなく
手数料だけを 大きく膨らませるような展開で 大引けを迎えました
それにしても 今回の緩和は、期待外れだったのでしょうかね?
為替 89円台でどうにか 頑張っていたのに
ヨーロッパ時間に入って 再度、88円台に突入してるよ…
アチャー 明日の日経平均どうなるん?
目先天井になりそうだよな~
厳しいな~
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 473@200株
7494:コナカ 信用買い 655@100株
1407:ウエストHD 信用買い 1714@100株
【後場】
1407:ウエストHD 信用返済売り 1768@100株 (△5400)
6758:ソニー 信用返済売り 1202@100株 (△1400)
6758:ソニー 信用売り 1199@100株
3436:SUMCO 信用売り 944@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 476@600株 (▼1200)
8306:三菱UFJ 信用売り 476@400株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 475@200株 (△400)
3436:SUMCO 信用売り 937@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 474@200株
7494:コナカ 信用返済売り 663@100株 (△800)
6758:ソニー 信用返済買い 1180@100株 (△1900)
3436:SUMCO 信用返済買い 939@200株 (△300)
8306:三菱UFJ 信用返済買い 471@600株 (△2600)
7751:キヤノン 信用買い 3255@100株
8306:三菱UFJ 信用買い 470@200株
7751:キヤノン 信用返済売り 3235@100株 (▼2000)
6758:ソニー 信用売り 1173@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 468@400株 (▼1400)
6758:ソニー 信用返済買い 1175@100株 (▼200)
7751:キヤノン 信用買い 3245@100株
8306:三菱UFJ 信用買い 470@200株
1407:ウエストHD 信用買い 1793@100株
7751:キヤノン 信用返済売り 3260@100株 (△1500)
1407:ウエストHD 信用返済売り 1784@100株 (▼900)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397:トリドール 信用買い:1018@100株 (△200)
3436:SUMCO 信用買い:948@300株 (△125900)
6758:ソニー 現物:1192@100株 (△31700)
7494:コナカ 現物:660@200株 (▼76500)
7751:キヤノン 信用買い:3275@100株 (▼10000)
7974:任天堂 信用買い:9070@100株 (▼27000)
8306:三菱UFJ 現物:472@900株 (△107000)
8306:三菱UFJ 信用買い:472@200株 (△400)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 32.78%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/22(火) 18:06:54|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の日経平均は、165円安
これだけ書くと 悪い流れですが
先週末の 金曜日に300円あまりも 上昇しているので
単なる調整とも とれるでしょう
それに 明日は、日銀の金融政策決定会合の結果が出される日
金融緩和と 物価上昇率2%目標(インフレターゲット)は、既定路線として
さらなる サプライズがあるか? ないか?
この辺りが 焦点となってくるようです
為替も 普通の緩和だけなら どれだけ利益確定の玉が降ってくるか?
そんな 感じとなってきてる気がします
それを考えると 今日あたりから
買いポジに両建ての空売りを入れる作業でも 良かったのかな?
などと 反省してしまいますが
さて、本日の立ち回りは どうだったでしょうか?
朝のうちは、SUMCOが マイナスのうちに 買いポジ入れるも
浅い逆指値で刈られた後に 猛反転…
朝の噴きが 押し返されて 2回目のマイナスに沈んだソニーに
両建ての空売りを入れるも そこから反転したので LC撤退
(これは、後場の上昇を見るに 撤退GJ)
ウエストに対しては 小爆弾が降ってきたら 拾えるようにと
下のほうで 指値で買い待ちしてたら
9:30頃に拾えて プチ利確
その後、ボックスの動きと読んで 上で空売り指値待ちしてたら
10:30頃に突き抜けたので 約定した空売りをLCした後
再度、動きを見極めて 空売りし直します
後場の早い段階で 利確してしまったので
14時前の 小爆弾を悔しがってみてましたが
そこで 追撃空売りをしたくなりましたが
思い直して 少し考えてから 買いの指値を入れましたが
その考えてた時間のうちに リバから反騰 更に急騰してゆきましたよ orz
ホント ウエストさん モンスター級の動きですね…
あそこで 拾えていれば 60ティックか~
その後 悪くない位置で 空売りを入れましたが
一度 利確してもいい程度下げたのを スルーして リバったトコで LC
15時過ぎに もう一度 小爆弾がありましたので 我慢してれば
利確も出来たでしょうがね
他の銘柄は
明日の 金融緩和で (一時的になるかどうかは、さておき)全体的に噴き上がるハズだからと
空売り銘柄 関電を前場のうちに 利確撤退
乾汽船は 朝の下げを見送ってしまったら 戻り基調になって
13時前後に イミフな急騰があったので
なやんだけれど 空売り 2発追加して 様子見
大引けにかけて下がってくれたので
こちらは もうチョイ粘れば 損益分岐点というトコまでありましたが
明日の前場に 期待するよりも 現実路線で LC撤退
(噴いたら再度、空売り対象銘柄だな)
あとは、懐かしい トリドールを買いポジで 持越し
この辺までは こまごましたトレードと 保有銘柄の動きでしたが
本日のメインは、ソニーですよね
多くの 輸出関連銘柄が 11月下旬・12月中旬・1月上旬と
三段噴射していたなか 大きな動きは 12月中旬に噴いただけでしたが
ここ数日 1000円を突破した辺りから 動意づいてきましたね
金曜日に 米本社ビルの売却を発表して 売買代金首位で暴騰しましたが
本日も 後場になって 急進! 一時は、1200円突破とか
地合いが悪い中での 無茶し過ぎな上げ上げ祭り
前場のうちに 両建ての空売りを外しておいて良かったと 安堵したのですが
ドテン買いをしないところが 残念でしたし
その後は、 ウエストにかまけて 1200円を超えてから
ソニーに対して 再度の、両建て空売り入れるの忘れてました
というか 急落しないだろうと 考えてたので 油断してました
一応、明日の 緩和上げ期待で 大引け前に仕込みます
三菱UFJは、朝のうちから 反発期待で 買いを入れてましたが
残念ながら 利確も出来ずに 持越しです
13時過ぎまで 許容範囲の下落で 耐えていた任天堂が
その後 下げ幅を拡大させて
この地合いの中でも 資産増水準で推移していた 我がポートフォリオも
マイ転に転じてしまい 三菱UFJが 引けドンで沈んだので
更に 損害拡大で 本日の相場が終わりました
とりあえず、今晩の米市場は キング牧師の誕生日休日らしいので
外的要因で 明日の寄付きが左右される事はなさそうです
現時点で(18:30) 為替が 大引け段階よりも
円高方向に 動いてますね
明日 ジャンプするための 屈伸運動なのでしょうか?
それとも チャート的にも 90円を天井に 調整に入るのでしょうか?
まさに 運命の一日ですね
十分に 睡眠をとって 体調を整えて
先日の、三菱UFJで犯した 現物処分という大失態を繰り返さないようにしないとです
多分、買いポジ銘柄に対して 長期保有分には
どの程度の割合になるかは 決めかねてますが 両建てすると思うので
≪本日のトレード≫
【前場】
8306:三菱UFJ 信用買い 479@200株
3436:SUMCO 信用買い 924@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 918@100株 (▼600)
8306:三菱UFJ 信用買い 478@200株
1407:ウエストHD 信用買い 1820@100株
6758:ソニー 信用売り 1145@100株
6758:ソニー 信用返済買い 1154@100株 (▼900)
9503:関西電力 信用返済買い 896@100株 (△900)
3397:トリドール 信用買い 1016@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1849@100株 (△2900)
1407:ウエストHD 信用売り 1858@100株
8306:三菱UFJ 信用買い 477@200株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1863@100株 (▼500)
1407:ウエストHD 信用売り 1873@100株
【後場】
9113:乾汽船 信用売り 333@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1853@100株 (△2000)
9113:乾汽船 信用売り 331@100株
1407:ウエストHD 信用売り 1889@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1890@100株 (▼100)
9113:乾汽船 信用返済買い 325@800株 (▼2200)
6758:ソニー 信用買い 1188@100株
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397:トリドール 信用買い:1018@100株 (△200)
3436:SUMCO 信用買い:963@300株 (△130400)
6758:ソニー 現物:1187@100株 (△31200)
6758:ソニー 信用買い:1187@100株 (▼100)
7494:コナカ 現物:651@200株 (▼78300)
7751:キヤノン 信用買い:3330@100株 (▼4500)
7974:任天堂 信用買い:9210@100株 (▼13000)
8306:三菱UFJ 現物:473@900株 (△101600)
8306:三菱UFJ 信用買い:473@600株 (▼3000)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 33.21%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/21(月) 18:41:33|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩の夜のうちから 為替相場は ドル円で89円奪還とかしてましたけど
朝起きてみると 90円台に突入とか?
ありえねぇ~
これを受けて 日経平均は 豪快なGUから
前場は 揉んでいたものの 後場に入って 垂れることなく更に上げ幅拡大!?
10900円台に突入して 今週の取引を終えました
ちょっと 胸アツすぎる展開じゃないですか…
これ 日銀の金融政策決定会合のハードル
かなり 上がってませんか? 大丈夫?
で、自分は 昨日のうちに 為替の状態を見て
PTSで 何か買っておけば ウハウハじゃね?
と、銘柄物色してたのですが
ダウが寄り付く前の段階でも
SUMCOとか 三菱UFJとか 結構な高値で購入を見送り
(結果的にPTSで買っても 朝の寄付きは余裕で含み益だったけど…)
PTSは、信用でなく 現物取引になるので
あまり選択肢はないのですが 何も買わないのは 勿体ない気がしたので
昨日、誤発注で三菱UFJの手駒を減らした事もあり
同じ業種の みずほを PTSで購入しておきました
明けて 本日ですが
みずほ って、動きが重いですね~
板も 全部1000万株クラスじゃないですか!
なかには 5000万株台の板もありました
それでも 昨日のうちに 買いポジの両建てを外しておいた 俺、GJ
なんて 喜んでましたよ 朝方は
それがさ~ 10時前くらいから 任天堂が急落して マイ転
この地合いで マイ転するか? 普通…
それからは、ちょっとずつ歯車が狂い始めたようで
お得意さんの ウエストに 5万株ものバンカーバスターが降ってきたのを
ポジっていない時でしたが リアルで見ていて
最初は、リバからの 反発を期待して 買いポジとりましたが
前場のうちに 我慢できずLC
(3回くらい 20ティック取るチャンスはあったけどね)
後場になって ウエストが噴いてきたけど
今日はさすがに 調整の日だろうと考えたので
空売り参戦した訳ですが
2回は 含み益にすらならずに LC
3回目に 含み損から 10ティック程度の含み益の場面もあったけど LC
4回目は 14時付近で 最高の位置から ガラもあって
最大40ティックは含み益あったけど
昇竜拳一発で 逆指値に到達して LC
かなりの 大損害を出して ウエスト戦 全敗 orz
それでも 資産が大幅に増えた事には 感謝しなければなりませんね!
ウエスト怖すぎです 完全に去年の6月頃の 全盛期と同じかそれ以上の勢いです
でも 買い参戦するにも 怖くてデイでしか 入れそうにないですね…
≪本日のトレード≫
【前場】
8411:みずほ 現物買い 168.9@1000株【17日PTS】
7751:キヤノン 信用買い 3375@100株
9113:乾汽船 信用売り 330@100株
9113:乾汽船 信用売り 327@100株
1407:ウエストHD 信用買い 1652@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1650@100株 (▼200)
9503:関西電力 信用売り 905@100株
【後場】
8411:みずほ 現物売り 171@1000株 (△2100)
4651:サニックス 信用売り 342@300株
4651:サニックス 信用返済買い 341@300株 (△300)
1407:ウエストHD 信用売り 1692@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1719@100株 (▼2700)
1407:ウエストHD 信用売り 1740@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1770@100株 (▼3000)
9503:関西電力 信用返済買い 900@100株 (▼700)
1407:ウエストHD 信用売り 1799@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1819@100株 (▼2000)
1407:ウエストHD 信用売り 1816@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1840@100株 (▼2400)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 信用買い:938@300株 (△122900)
6758:ソニー 現物:1149@100株 (△27400)
7494:コナカ 現物:640@200株 (▼80500)
7751:キヤノン 信用買い:3350@100株 (▼2500)
7974:任天堂 信用買い:9390@100株 (△5000)
8306:三菱UFJ 現物:484@900株 (△111500)
9113:乾汽船 信用売り:326@600株 (▼4200)
9503:関西電力 信用売り:908@100株 (▼300)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 33.72%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/18(金) 16:08:25|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
日経平均は、今年の初めに 東日本大震災以前の水準に戻っていましたが
オイラも そこから 遅れる事、約二週間で
やっとこ 増資を加味した損益ベースで 震災前の水準に復活できました
(長かった~)
そんな めでたい日にも関わらず 誤発注、トレードミスをしてしまうのが
ヨーグモス・クオリティ orz
前場は、為替も小康状態を取り戻して 堅調な日経平均に支えられ
順調に資産が増えてゆきました
(主に、任天堂とソニー・コナカの活躍で)
ウエストさんも GDスタートでしたが
10時過ぎから 本気を出してくれ 急上昇!
そんな中、10:30頃から 為替がまた円高傾向に傾いてきます
日経平均も 上げ幅縮小の動きになってきて
オイラの不安心理は 増大中
昨日・一昨日と マイ主力株の下落を 両建てで凌げなかった悔しさがあったので
崩れてきた ウエストを利確撤退し
朝の寄付きで飛びついた キヤノンもLC
ソニー・三菱UFJ・SUMCO・コナカに対して 両建ての空売りを投入
(余力の関係で 完全両建てには出来てません)
その後、昼休み中に 為替が更に円高に進むし
香港ハンセン指数も マイ転…
こうなってくると 買いポジ完全両建てにしたほうがいいかも
昨日のような 強烈な下げがくるかもしれない
と、復調気味だった 任天堂にも下落に転じられては 堪らないと
昼休み中の気配を見ながら LCでいいから処分の注文を出そうとします
日経平均の 先物も昼休み中に下げてましたから
同様の考えの人が多かったのか トレードツールが、もの凄く重くなったんです
任天堂の気配値が どんどん下がってゆくので
指値変更するのですが 画面が固まり気味で サクサク注文が通らない
任天堂の処分だけなら まだいいのですが
完全両建てにするのには、
三菱UFJ・SUMCO・コナカに まだ空売りを入れなければなりません
そんな状態で 後場寄り
水の中で 動いているかのような 緩やかでスローモーションの板
絶対、現実株価と時差が出ているよこれ
早く、早く、早くしてくれよ~
ようやく 任天堂がLCされて 余力が画面に反映されると
今度は、急いで 買いポジたちに 両建ての空売り追加作業…
これも 凄く遅い動作の中での作業が続きます orz
で、どうにかこうにか 両建て処理を施して
日経平均も マイナス圏でもがいていますが 下げ止まりの兆候が見えてきたので
こんどは、両建てを 今日外していいのか? 持越すのか?
なんて事を考えながら 保有株の確認をしていると
あれ? 三菱UFJの 空売り これだけ? なんで? なんで?
と、自分の想定より 少ない株数の 空売りに 疑問
それから 画面をよく確認してみると…
現物株が 減ってるぅぅぅぅぅ~
ΣΣ┏(_□_:)┓iii勘弁してください orz
処理スピードが 著しく落ちて イライラしながら
急いで注文を出してたので 三菱UFJの空売り400株出すところを
現物株 400株売り注文と 発注したようです
ちょっと 血の気が引きましたが
三菱UFJは、昨日の例を考えると まだ下げる可能性も残されているので
慌てて 追加で空売りを出します
が、現物を処分していたので 空売り追加すれば 売り長の両建てになる事には
この時点で気がついてません (ドツボ)
で、後から気がついたのですが
それなら それで ここから下落してくれれば 資産が増えると
ポジティブシンキング!?
そこから 3円程下がったので 作戦成功に見えましたが
ここで膠着状態となり
戻ったり 下がったりの 繰り返しとなり
三菱UFJに関しては 悪い位置での買戻しとなってしまいました
それが だいたい 14時前後だったでしょうか?
この頃になると 為替も落ち着いて 今度は、円安方向に舵を切りなおしたような感じ
日経平均も 昨日のような パニック売りとはならず
下手すりゃ 戻りそうだったので
様子見していた コナカ・SUMCO・ソニー の、両建ても利確で外します
この過程で 当然のように 余力が急回復しますので
(無制限信用取引の恩恵ですな!)
後場寄りで 撤退していた 任天堂に再度IN
さらに 後場に入って マイ転していた ウエストさんが
またも 復活してきていたので
処分値よりも 高い位置でしたが 再度参戦
他の銘柄も 監視しながらの立ち回りで 下手・下手でしたが
それでも なんとか3回転させ ウエストは全勝
それにしても
三菱UFJの 現物 誤発注は、痛かったな~
そのうち 現引きして 最低でも1000株体制
調子が良ければ 1300株全部現物の長期保有にするつもりだったのにな~
で、自分の失敗ながら 悔しかったので
ザラ場中に 信用買いポジの400株を 現引きしときました
≪本日のトレード≫
【前場】
7751:キヤノン 信用買い 3270@100株
9113:乾汽船 信用売り 318@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 472@200株 (△800)
9503:関西電力 信用売り 893@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 471@100株 (△300)
1407:ウエストHD 信用返済売り 1607@100株 (△11500)
7751:キヤノン 信用返済売り 3265@100株 (▼500)
3436:SUMCO 信用売り 845@200株
6758:ソニー 信用売り 1016@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 471@400株
7494:コナカ 信用返済売り 636@100株 (△1100)
7494:コナカ 信用売り 636@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 471@200株
【後場】
7974:任天堂 信用返済売り 9330@100株 (▼7000)
8306:三菱UFJ 信用売り 465@400株
3436:SUMCO 信用売り 841@100株
8306:三菱UFJ 現物売り 466@400株 (△43400)
7494:コナカ 信用売り 627@100株
8306:三菱UFJ 信用売り 465@400株
1407:ウエストHD 信用買い 1616@100株
7494:コナカ 信用返済買い 626@200株 (△1100)
8306:三菱UFJ 信用売り 465@200株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1628@100株 (△1200)
1813:不動テトラ 信用売り 191@500株
1407:ウエストHD 信用買い 1660@100株
1813:不動テトラ 信用売り 192@500株
8306:三菱UFJ 信用返済買い 466@1600株 (△2000)
1813:不動テトラ 信用返済買い 193@1000株 (▼1500)
6758:ソニー 信用返済買い 993@100株 (△2300)
7974:任天堂 信用買い 9340@100株
3436:SUMCO 信用返済買い 835@300株 (△2100)
1407:ウエストHD 信用返済売り 1709@100株 (△4900)
1407:ウエストHD 信用売り 1670@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1668@100株 (△200)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
8306:三菱UFJ 現引き 【信用買い:352@200株】
8306:三菱UFJ 現引き 【信用買い:355@100株】
8306:三菱UFJ 現引き 【信用買い:352@100株】
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 信用買い:840@300株 (△93500)
6758:ソニー 現物:1024@100株 (△14900)
7494:コナカ 現物:638@200株 (▼80900)
7974:任天堂 信用買い:9480@100株 (△14000)
8306:三菱UFJ 現物:471@900株 (△99800)
9113:乾汽船 信用売り:309@400株 (△2100)
9503:関西電力 信用売り:891@100株 (△200)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 32.65%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/17(木) 18:55:52|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日の 甘利経済再生大臣の 行き過ぎた円安警戒発言も
本日収まると期待していたのですが
本日は、石破幹事長も 農業分野を例に挙げ
円安が行き過ぎると 燃料代・餌代・肥料代など 経費高騰に繋がる
為替相場も どの辺りが適正水準か 見極めなければいけない
との、発言をした事もあって
ドル円相場は 豪快に円高方向に振れ 一時、87円台に突入する場面もありました
これによって 日経平均も 右肩下がりに大きく下落してゆきます orz
まったく、買い方にとっては 余計な発言ですね~
それでも 自分の保有株は 前場のうちに両建て対処しておけば
いくぶん 被害軽減できたでしょうに
SUMCOに対して 1度200株の両建てを入れましたが
反発の動きを見せたので LCしちゃいました (てへぺろ
そんな 大敗北を喫してもおかしくない 地合いでしたが
この窮地を救ってくれたのが ウエストさんという皮肉
昨日の 1Q発表を受けて ジャンピングチャンス発動しちゃいました
寄った後の急落を警戒しての 100株は、逆指値にひっかりましたが
終わてみれば ストップ高比例配分!!
だったのですが…
オイラの立ち回りは 見事なくらいに 下手・下手でした
朝の高値を 残り200株利確せずに 華麗に見送った後
再上昇を期待して 100株買いポジ追加
それを 11時からの急落で 以前からの保有と合わせて 全部処分
ドテン空売り 100株は、10ティック程度下げてから
今度は、猛反発で 担がれる orz
またしても LCで 往復ビンタが完成したところで
再々度 猪木師匠にビンタしてもらうために 買いポジを掴みます
ここで ようやく 長い、長ぁ~い 前場が終了
後場に入って この地合いで プラス圏で孤軍奮闘していた
任天堂が 地合い売りに巻き込まれ
一時 +10円というところまで 売り込まれたり
前場から含めて 値ごろ感で キヤノンに買いを入れるも
すぐに逆指値に引っかかり LCとか
買いポジとなった ウエストも 執拗に小型の売り爆弾攻撃に悩まされたり
どうにも 悪い流れを 払拭できませんでしたが
この ウエスト買いポジは LCせずに 根性でキープしたら
13:30頃から ようやく上げ波動がやってきて
これで 下値不安がなくなる感じになり
200株のうち 100株をストップ高で指値注文いれました
最後に、明日の反発期待で 三菱UFJに打診買いを入れて
本日の立ち回りは おしまいです
はっきりいって ウエストのGUがなければ
大惨敗でしたし 損失を挽回しようとして 動いても
ドツボに嵌まっただけでしたから 大感謝です
≪本日のトレード≫
1813:不動テトラ 信用売り 208@200株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1500@100株 (△12500)
1813:不動テトラ 信用返済買い 213@200株 (▼1000)
7751:キヤノン 信用買い 3330@100株
1407:ウエストHD 信用買い 1506@100株
7751:キヤノン 信用返済売り 3295@100株 (▼3500)
9113:乾汽船 信用売り 313@300株
3436:SUMCO 信用売り 863@200株
1407:ウエスト 信用返済売り 1473@100株 (▼3300)
1407:ウエストHD 信用返済売り 1474@200株 (△19800)
1407:ウエストHD 信用売り 1466@100株
3436:SUMCO 信用返済買い 870@200株 (▼1400)
1407:ウエストHD 信用返済買い 1499@100株 (▼3300)
1407:ウエストHD 信用買い 1499@100株
1407:ウエストHD 信用買い 1492@100株
7494:コナカ 信用買い 625@100株
3436:SUMCO 信用買い 850@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 858@100株 (△800)
7751:キヤノン 信用買い 3280@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1570@100株 (△7100)
7751:キヤノン 信用返済売り 3265@100株 (▼1500)
8306:三菱UFJ 信用買い 468@300株
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1570@100株 (△7800)
3436:SUMCO 信用買い:848@300株 (△95900)
6758:ソニー 現物:969@100株 (△9400)
7494:コナカ 現物:621@200株 (▼84300)
7494:コナカ 信用買い:621@100株 (▼400)
7974:任天堂 信用買い:9140@100株 (▼26000)
8306:三菱UFJ 信用買い:469@700株 (△46800)
8306:三菱UFJ 現物:469@900株 (△96100)
9113:乾汽船 信用売り:315@300株 (▼600)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 30.85%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/16(水) 16:18:17|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さて、連休明けの東京市場ですが
日経平均は、またも高値更新しましたね
ただ 後場に入って 急速に上げ幅縮小したり
為替も 円高方向に進んだりと そろそろ調整局面を思わせるような動きでした
が、この動きの原因は
甘利経済再生大臣が 行き過ぎる円安に対して
警戒感を表明したのが 原因のようです
実際のところ 11月下旬からの 為替の強烈な一方通行は
水準訂正するには 十二分すぎるほどの 円安ですし
輸出企業にとっては 恩恵のある円安も
原材料を 輸入する企業にとっては コスト増に繋がりますからね~
(電力会社、石油会社など)
まぁ その辺は もう少ししてからの 空売り対象銘柄として
一応、ウォッチしてるけど
今はまだ イケイケゴーゴーの買い祭りに乗っておくのが 妥当っぽいので
本日は、朝から ウエスト買いです
SUMCO・三菱UFJ・ソニー の、買いポジ軍団は
高く始まったので 様子見
コナカを買ったり 乾汽船を空売ったり しながらの前場
コナカは 底抜けする時もあるので 逆指値しときましたが
豪快に底抜けて 逆指値発動した時に 置いてけぼりになったので
指値変更して LC (成り売りは怖いんですよね…)
前場も朝のうちは 任天堂が 調子よく上げて浮かれていましたが
9:30付近を境に 急降下 orz
しかも マイ転までする始末…
またも 騙されちゃいましたか オイラ?
ウエストは、本日引け後の 1Q発表を期待する上げがくるかと思いましたが
爆発はせずでしたが 利確しました
300株の持越しは 怖かったですが 前期の1Qは、かなり悪い数字だったので
今期の1Qは、見かけだけでも良い数字を出してくるかもね
という、推測も考えられたので
以前からの 塩漬け300株をそのまま持越しました
※本日、豪快に上げてくれたら デイトレ利確と合わせて100株だけLCしたかも※
そんな 期待と不安を合わせた ウエスト1Qでしたが
出てきた数字は 自分の予想を超える 良い数字!?
(なんぞ、これ?)
まだ、通期予想を達成するかどうかは 自分目線では疑心暗鬼ですが
買いポジを抱えているので 今は素直に喜んでおこう
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
あとは、GU後の 猛爆撃がない事を祈ります
オイラの買いポジ処分が済んで 自分も売り方にまわってからの
絨毯爆撃を希望しま~す
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1259@100株
7494:コナカ 信用買い 645@100株
1407:ウエストHD 信用買い 1256@100株
7494:コナカ 信用返済売り 649@100株 (△400)
9113:乾汽船 信用売り 326@200株
9113:乾汽船 信用売り 329@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1265@200株 (△1500)
9113:乾汽船 信用売り 330@100株
7494:コナカ 信用買い 643@100株
1813:不動テトラ 信用売り 203@200株
1813:不動テトラ 信用売り 199@200株
7494:コナカ 信用返済売り 635@100株 (▼800)
3436:SUMCO 信用買い 866@100株
9113:乾汽船 信用返済買い 319@400株 (△3500)
1813:不動テトラ 信用売り 200@200株
7494:コナカ 信用買い 638@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 863@100株 (▼300)
7494:コナカ 信用返済売り 636@100株 (▼200)
1407:ウエストHD 信用買い 1268@100株
1813:不動テトラ 信用返済買い 199@600株 (△1000)
1407:ウエストHD 信用返済買い 1270@100株 (△200)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1270@300株 (▼31500)
3436:SUMCO 信用買い:867@300株 (△101600)
6758:ソニー 現物:995@100株 (△12000)
7494:コナカ 現物:635@200株 (▼81500)
7974:任天堂 信用買い:9000@100株 (▼40000)
8306:三菱UFJ 信用買い:483@400株 (△52100)
8306:三菱UFJ 現物:483@900株 (△108700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 29.37%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式投資 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/15(火) 18:01:14|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いや~ 本日は、爆弾低気圧の影響とかで 凄い雪になってますね
何もできずに 引き籠もりするしかないですわ
と、いう訳で 相場も成人の日で 休場ですし 数日前に観た映画の話でも
はい、久しぶりの 冒険ファンタジー映画です
運よく まだ 近くの劇場で
3D字幕版が上映していたので
『ホビット 思いがけない冒険』 を、観賞してきました
これは、ファンタジー映画の金字塔 『ロード・オブ・ザ・リング』(原作:指輪物語)三部作から
60年前の物語らしいです
主人公も ロード・オブ の、フロドではなく おじさんのビルボ
と、いうのは オイラの思い込みで 本当は、ビルボとフロドの関係は
ビルボ視点だと フロドがいとこの子
フロド視点だと ビルボは母のいとこ という事らしいです
フロドは、両親を不慮の事故で亡くして
ちょうど子供のいなかった ビルボが引き取り養子とした という設定みたいです
が、そんな事は 細かい事でしたね
今回の冒険の目的は
豊かに栄えていた あるドワーフ王国が 黄金に目がくらんだドラゴンに襲われ
国を奪われ 流浪の民となり 各地を彷徨っていたのを
亡国の王からみて 孫にあたる 若き王子と12人の同志が 国を取り戻す物語?
それを手伝う 大魔法使いガンダルフ(ロード・オブにも登場)
そして その冒険に なぜか巻き込まれてしまう ホビットのビルボ
最初から 大いなる使命を背負うよりも
ホビットの冒険なら この程度の軽い感じで始まるのが イメージ的にいいんじゃないかい?
道中の風景も ファンタジーのイメージに合った景色をつかっていて
毎度、毎度 いい仕事ですね~
登場する種族も トロール・オーク・エルフに ゴブリン
見事に 厨二的な世界を再現してくれますね~
(・∀・)イイヨイイヨー
冒頭部分で ドワーフとエルフが 仲の悪い原因が描かれており
ガンダルフは地図の謎を解く為に エルフの協力が必要と訴え
ドワーフ達を半ば欺く形で エルフの谷に導いて 憤慨させつつも
結果的に それで手がかりが掴めたり
その エルフ谷で 『ロード・オブ』にも登場した
エルフの姫?や フロドと一緒に冒険に参加した彼?が 登場したのも
にくい演出ですね
あと、『ロード・オブ』では、敵役となってしまっていた
これまた 大魔法使い サルマンが賢人役で登場してました
ゴブリンの地下王国?に迷い込んで 捕えられるシーンがあったのですが
そこの舞台が まるっきり ダークソウルというゲームの 病み村、上層部だったのには
思わず (・∀・)ニヤニヤ が、止まりませんでしたよw
そこで なるほど、 ビルボさんが ゴラムと運命の出会いをして
指輪を手に入れて これが 60年後の『ロード・オブ・ザ・リング』に、繋がる訳でしたか~
今回の ホビットも 三部作になるようですが
な~んか 次回作で 元ドワーフ王国にたどり着いて
ドラゴンとも 対峙するようなので どんな感じに話を膨らませるのかなぁ?
原作を知ってる 友人曰く
ホビットの冒険は、 三部作にするほど 内容ないよ
と、言ってましたが 原作にないエピソードを付け加える訳にも いかないでしょうから
上手に ストーリーを 構成してくれるのでしょう 多分、
3D映画は、アバター以来でしたが
あの時は 『見て見て 3D凄いでしょう!』 感が、前面に出ていましたが
今回見た ホビットは、さりげない程度の3D描写が多く
ちょうどよい感じに 鑑賞できたのですが…
日本語字幕が もの凄く前に飛び出してて 逆に読みづらかったです
途中のエルフ語・ゴブリン語の 英語訳が日本語字幕ほど前に出ていなく
ちょうど良い位置だったのと 対照的です
まだまだ 日本では3Dの扱いが下手という事でしょうか?
他の3D映画をみていないので なんとも言えませんがね
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:映画の感想 - ジャンル:映画
- 2013/01/14(月) 22:02:51|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近また 動画漁りが 活性化してきたので
お気に入りを ちょこちょこ 宣伝しときましょう
少し前から見ていた 【ゲーム】ダークソウル実況動画
てるてる坊主さん の、理力縛りプレイが (全48回)
最終回まできてしまいました
理力特化で ラスボスに対して
一瞬で8361ダメージを叩き込んで瞬殺(凄ぇ~
声が肉声でなくて あれでしたけど
ジークマイヤーさんを追悼する その41回とか 最終回の編集とか
なかなか 楽しませてくれました
以下は、最終回に組み込まれていた ダークソウルMAD
それの 抜粋Ver.です
他にも 現在鑑賞中の カズキさん
ダークソウル初見プレイ動画 (初回)
そして このところ ヘヴィメタルの轟音で 頭をスッキリさせてないな~
と、メロデス(メロディック・デスメタル)の、詰め合わせ動画を物色して
脳の モヤモヤ感を払拭させたり
その過程で 締めは精神を浄化させる為に
ゴシック・メタルか シンフォニック・メタルだよな~
って、彷徨ってた時に
Within Temptation & エヴァンゲリオン(旧劇場版)
という 誰特? もちろん俺特な MADにたどり着いたので
それも 掲載
再生回数こそ 少ないものの BGMと映像が うまく融合してます
※だって、好きなアーティストの曲と映画ですもん 当然の高評価※
年末に 撮り貯めていた ジョジョアニメを ある程度消化したのを
きっかけに 以前にここでも紹介した ジョジョMADを 見に行ったら
著作権関係でレコード会社から 運営サイドに指摘が入ったらしく
動画が削除されてて ショックを受けたり…
(まぁ 確かに無断使用は 違法行為なのでしょうけど)
(逆に そのMADで 原曲を知って購入した人もコメでいたのになぁ)
結局、作者とは別の人で 保存してた人が 再アップしたようで
オイラ的には ささやかな楽しみが 残されて良かったのですが
自分なんかも 時々 ブログに 色々な画像とか使っちゃいますから
著作権に関しては 厳格に適用されると アウトぉ~ ですし
グレーゾーンとして お目こぼしの範囲内だろうと 思ってますが
法律と現実の乖離が 甚だしい部分ですよね
他にも 自動車の制限速度なんかも
未だに 車道で 30キロとか 40キロとかって道も あるじゃないですか?
はっきりいって 時代にそぐわないですよね!?
単に ネズミ取りするのが目的みたいな状態で
パトカーがいる時と いない時で 流れが全然違いますもんね
こんなの 早急に道路交通法を改正するか 個別の道路の制限速度を変えるべきですよ
ん? なんでこんな話に なってるんだろ(汗
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:趣味・実用
- 2013/01/13(日) 19:02:45|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝がたの ドル円為替相場は
89円台に突入する 円安ぶり もの凄く急激ですね!
引き続き日銀の金融緩和期待と共に
発表された 11月の日本の経常収支が 予想以上の赤字だった事が
原因のようです
いや~ それにしても 行き過ぎてるというか
かなり 増幅された感じがしないでもないですが
為替の動きを好感してか 日経平均は正月の高値を更新して
10800円台に突入しちゃってます
本日は、昨日の 9501:東電の動きを見たので
GUからの 9:30頃までの上昇で 空売り入れられませんでした
25分線で押し戻される気もして 打診売りを入れてもよかったのでしょうが
やはり 昨日の 10:30頃からの垂直揚げと 14:30過ぎの猛爆
あれの 印象が強すぎて ポジの逆方向に振れたら
軽く死ねるので トレードは、自重
(うん、連日で狂った動きには なりずらいと分かってても
人間には、恐怖心ってものがあるんだYO!)
そんな訳で 本日は、朝のうちに
ウエスト買いポジ・不動テトラ売りポジ・乾汽船売りポジ を、構築
ウエストは、買値から10ティックほどリバったトコで利確チャンスでしたが スルー
これは 失敗で処理するまで かなりの時間を要してしまいました
不動テトラ・乾汽船は、この地合いなので
いつ 噴火するかもしれないので 程よいところで利確しておきます
ウエストは、1200円割れそうな時に ナンピン買いをいれました
これで 建て単価を引き下げられたので
後場になって どうにか利確で撤退
最初は、後場の戻り方が 力強かったので
プラス転換まで 頑張りたかったのですが ちょうどその付近で揉みだして
よく見ると これが120日線のようなので
抜くなら 一気だけど モンデール伯爵が登場したからには 本日の突破はないな!
そして 下手すると120日線で 弾き返される可能性もあるな と、考えました
最近は、買いポジの 三菱UFJ・SUMCO・ソニーに対して
両建ての空売りをあまり入れませんが
不動テトラに殺されかけて 余力を減らしたのと
両建て保険が あまり上手く機能させられていない自分の 下手さ加減に気がついたから
まぁ トレンドが転換しそうになったら
また 両建ても考えますが どうも、今の相場は
自分はまだ 疑心暗鬼ですが 大きな流れが 『いけいけ』 ですから
多少の調整は、押し目となりそうですからね
それと 無限信用のお蔭で 他のポジを弄っててからでも
危なくなれば 主力買いポジに両建てを入れられる 便利な世の中になりましたからね
そして 本日は、これを書かない訳には いきません
自分がポジってから 5営業連続の陰線だった 任天堂
初の陽線が 5.59%もの 急反発!?
一体何があった??
自分が買った 大発会は 後から見れば 25日線で頭を押さえられた形でしたが
あそこまで 下落するような地合いでもないし
機会損失甚だしく ジッと枕を濡らして耐えていたのですが
どうやら ダブルボトムを作りたかったかのような チャートの形状になりました
本日も 終値で25日線に到達しましたが
今回は、ここで弾き返される事なく 地合いの流れに乗っていって欲しいものです
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1231@100株
1813:不動テトラ 信用売り 209@200株
9113:乾汽船 信用売り 308@200株
1813:不動テトラ 信用売り 208@200株
9113:乾汽船 信用返済買い 305@200株 (△600)
1813:不動テトラ 信用返済買い 201@400株 (△3000)
1407:ウエストHD 信用買い 1206@100株
3436:SUMCO 信用買い 847@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 856@100株 (△900)
1813:不動テトラ 信用売り 201@200株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1233@200株 (△2900)
1813:不動テトラ 信用売り 202@200株
1813:不動テトラ 信用返済買い 203@400株 (▼600)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1238@300株 (▼41100)
3436:SUMCO 信用買い:854@300株 (△97700)
6758:ソニー 現物:983@100株 (△10800)
7494:コナカ 現物:651@200株 (▼78300)
7974:任天堂 信用買い:9070@100株 (▼33000)
8306:三菱UFJ 信用買い:479@400株 (△50500)
8306:三菱UFJ 現物:479@900株 (△105100)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 28.91%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/11(金) 16:39:07|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
本日の日経平均は、為替が再度88円台に戻ってきた事を好感して続伸
自分も 無制限信用取引の恩恵を受けるべく
逆指値を駆使して LCは、早く 利確も小まめに
みたいな感じで 回転売買に勤しんでました
しかし 本日は、トレードの詳細を あれこれ書くよりも
特筆すべき事態が 14:38に、発生しました
以下は、そのイメージ画像!?




ちょうど 東電の空売りをしていて
239@200株
241@200株
242@200株
と、三重の結界が全て破られ これ以上は上がらないだろうと考えた
ミリンオンクラスの板が並ぶ 絶対防衛圏 245円より上を
モリモリ食べ始まったのを見て 諦めの敗戦ムードで
買い戻しの指値を 235円から 239円 243円と切り上げていた時
248円にまで達した 買いの軍勢を見て
『こりゃ~ 250円にある 350万株の壁も 破られるな…』
『そうなる前に 248円で 憤死しとくか orz』
と、指値変更のボタンを押そうとした その刹那…

東電板に閃光が走ったんです
250円を映していた板画面が 230円にワープ!?
いやいやいや(汗
東電クラスの 分厚い板で まさか神の怒りが炸裂するとはね…
その 驚異のレーザービームは
自分の視認では 20円でしたが
これ 実際には 248円から 一瞬で210円まで串刺しにして
そっから 一気に228円まで戻していたんですね(滝、滝汗
指値してなかったら 大儲けできたのに
とかいう チャチな感想は持てず ただただ放心
ここから 『空売りじゃ~』 などと、強気にでれるハズもなく
(結果として 230円から 大引けにかけて 209円まで下落してました)
ただただ、世の中には 10秒かそこらで
東電に1000万株の爆弾を振らせられる輩がいるんだ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
と、恐怖心で心臓を鷲掴みされた気分でした
久々に アローヘッドの本気の仕事ぶりが 見れただけで満足です
空売り儲け損ねた とかいう不満なんて 微塵もなかったですよ…
その時の動画が挙がってました
東電レーザービーム≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1260@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1253@100株 (▼700)
1407:ウエストHD 信用買い 1255@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1248@100株 (▼700)
1407:ウエストHD 信用買い 1244@100株
9501:東京電力 信用売り 239@200株
9501:東京電力 信用返済買い 233@200株 (△1200)
9113:乾汽船 信用売り 312@200株
9113:乾汽船 信用返済買い 311@200株 (△200)
9501:東京電力 信用売り 239@200株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1247@100株 (△300)
9501:東京電力 信用売り 241@200株
9501:東京電力 信用売り 242@200株
3436:SUMCO 信用買い 838@100株
9501:東京電力 信用返済買い 243@600株 (▼1400)
3436:SUMCO 信用返済買い 848@100株 (△1000)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1240@300株 (▼40500)
3436:SUMCO 信用買い:849@300株 (△96200)
6758:ソニー 現物:968@100株 (△9300)
7494:コナカ 現物:658@200株 (▼76900)
7974:任天堂 信用買い:8590@100株 (▼81000)
8306:三菱UFJ 信用買い:474@400株 (△48500)
8306:三菱UFJ 現物:474@900株 (△100600)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 26.89%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:投資日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/10(木) 23:31:41|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩のダウは、またも小幅安
為替も 朝方に 87円割れと 本日も日経平均は調整局面か?
しかし マイナスから始まった日経平均は
底打ち気味に 推移してます
今日は、早い段階での買い参戦を見送った SUMCOぉぉ~
こんな時に限って モリモリ上げてます orz
それならと まだマイナス圏にいる ソニー買い参戦
それと 昨日の 2229:カルビー を、みて
地合い・為替と 連動性のない コナカにも買いをいれます
1813:不動テトラ は、
昨日の 発行済み株式に迫る売買高をみて バイクラだと思ったんだけど
まだまだ 強いですね
買い参戦しとけばよかった…
為替も 86円台から 再び87円台に復活して
日経平均を 下支えするようになると
徐々に切り返してきて 三菱UFJに入れておいた
買い指値に刺さる前に急発進 (残念
コナカは、時々くる レーザーで動揺させられましたが
上手くナンピンを入れられて OK
前場のうちに仕込んだ ソニー・コナカを 後場になって利確し
今度は、不動テトラに空売り 三菱UFJに買い参戦
(昨年までの信用制度だと この2回転目は出来ませんでしたから 助かります)
不動テトラは、215円空売りで 210円買戻しの指値を入れてましたが
約定前に 空売り値まで九戻しがあって 恐れをなして同値撤退
もう一度 同値空売りしようかとも考えましたが
残り時間を考え 自重(空売りしとけばよかったね
三菱UFJは、予定通り 返済売りの指値が引っかかって利確
デイトレは、今までよりも 細かく刻んで 回転させるほうが効果的ですね
それにしても 任天堂が 一時、プラスに浮上しそうな時もあったのに
結果としては またも 続落ぅ~
一体、どこまで落ちるのやら…
(やれやれだぜ…)
でも、ようやく 連日の階段落ちが かりそめかもしれませんが
踏みとどまって 資産増となってくれて 助かりました
≪本日のトレード≫
6758:ソニー 信用買い 923@100株
7494:コナカ 信用買い 626@100株
7494:コナカ 信用買い 616@100株
6758:ソニー 信用返済売り 931@100株 (△800)
7494:コナカ 信用返済売り 633@200株 (△2400)
1813:不動テトラ 信用売り 215@400株
8306:三菱UFJ 信用買い 465@300株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 468@300株 (△900)
1813:不動テトラ 信用返済買い 215@400株 (±0)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1254@300株 (▼36300)
3436:SUMCO 信用買い:820@300株 (△87500)
6758:ソニー 現物:936@100株 (△6100)
7494:コナカ 現物:635@200株 (▼81500)
7974:任天堂 信用買い:8520@100株 (▼88000)
8306:三菱UFJ 信用買い:469@400株 (△46500)
8306:三菱UFJ 現物:469@900株 (△96100)
()は、評価損益 ※手数料等は浮くまず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 26.07%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/09(水) 16:26:38|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はぃ、昨日自分が手放した事で 不動テトラは見事に上昇(予定調和)
べ、別に 悔しくなんか ないんだからね!
と、いうか 220円でウロウロしていた時に
空売りしたくて したくて 堪らなかったのですが
昨日の大反省と また、担がれる恐怖感が頭から離れず 不動テトラはスルー
(後場に、見事に崩れたのも 予定調和w)
嗚呼、勿体ない もったいない
でも、空売り参戦できなかったのには 別の理由もあって
本日は、SUMCOに リバ狙いで 買い参戦してて
下げる⇒ナンピン⇒もう少しで含み益までリバ⇒るも、25分線に押し返される
⇒下げる⇒ナンピン⇒……
と、通称『賽の河原ごっこ』で、
遊んで 遊ばされてまして
余力がなかったです
昨日気がついた 無制限信用取引があるので 微損撤退して
テトラ空売りでも良かったのですが 勝ち癖を付けたくて 粘った結果が…
SUMCO 損切り orz
去年までなら余力消費で見てるだけの所を
無制限信用取引を利用して ウエストのリバ狙いで 少しだけ利確
デイトレは、許容範囲の負けで済みましたが
保有株が 三菱UFJ・任天堂・SUMCOと 大きく下げて
本日も大敗
本来なら こんな日の為に 両建てするべく用意していた余力も
任天堂にブチ込んで 膨大な含み損を量産する 簡単なお仕事をする始末
オワタ、完全にオワタよ…
さ~て、どうすっか?
同じ出遅れ狙いなら 任天堂じゃなくて こちらも監視に入れておいた
2229:カルビー を、買うんだった…
どうしても 二択は悪い方を選んじゃうよね~
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 835@100株
3436:SUMCO 信用買い 829@100株
3436:SUMCO 信用買い 825@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 816@300株 (▼4100)
1407:ウエストHD 信用買い 1158@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1174@100株 (△1600)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1185@300株 (▼57000)
3436:SUMCO 信用買い:818@300株 (△86900)
6758:ソニー 現物:940@100株 (△6500)
7494:コナカ 現物:633@200株 (▼81900)
7974:任天堂 信用買い:8700@100株 (▼70000)
8306:三菱UFJ 信用買い:462@400株 (△43700)
8306:三菱UFJ 現物:462@900株 (△89800)
()は、評価損益 ※手数料等は浮くまず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 25.56%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/08(火) 22:12:26|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、地合い関係なしの 大失敗が発生しました
いつもの感じで 不動テトラに 空売りを入れましたら
後場に入って ぐいぐいぐい 更に ぐぃぐぃぐぃ
更に更に ぐいぐぃ、ぐぐい、ぐぐぐぃぃい~
直近高値184円は 超えないだろうと
売り乗せをしていたので 臨界点を突破してから 思考フリーズ
これ ストップ高もあるんじゃん!?
という 恐怖心から 本日分に含めて 以前空売りしていた残骸も
まとめて処分 orz 久々の大損害を出してしまいました
これで 余力がなくなったから 今日は大人しくしてるしかないな…
そう思っていたらですよ
余力が 回復してますね!? 何で?
一瞬、不思議でしたが すぐに謎は解けました
今年から 信用取引の仕組みが変わって
決済した損益が すぐに新しい委託保証金になるんですよね!
でも、これって 自分が思ったのは
確定させた 損益に基づいた分だけが 新たに余力に反映されると思ってました
これまでも 損失部分はすぐに 補償金が削られて余力減少していたので
利確した時に その利確金額分の信用余力が回復するだけだと 思ってました
けれど 今、自分が目の前にしてる 信用余力の回復ぶりだと
利確・損切りに関わらず 決済したら1回使った分の余力も回復するんですね
もちろん 損切りだと 委託保証金が減る訳ですから
余力が減るのは今まで通りですが それは損切りで失った委託保証金分の余力だけ
つまり 委託保証金がある限り 無制限に信用取引し放題という事ですやん!?
現物取引の場合は、SUMCOで試しましたが
『差金取引で決済できなくなる可能性がありますがいいですか?』
と、メッセージが出たので 現物取引はこれまで通り 差金の可能性が残ります
新しい信用取引の仕組みを 瞬時に理解したオイラは
損失を取り返すべく 今度は、不動テトラに
ストップ高狙いで ドテン買いをいれます
はぃ! 察しのいい ヨーグモス・ウォッチャーなら
その後の展開は、手に取るように分かりますよね!!
その辺の期待は、裏切らない所が もどかしいですが
自分が空売りを 大出血を伴ってLC したところが天井でしたとさ orz
『絵に描いたような往復ビンタ』が、炸裂してましたw
それにしても この信用取引の新制度
なんか FXのような感じですね (やった事はないですが 聞いた話からの判断)
無限取引が可能になるので 今まで以上に
デイトレ&スキャルパーが 躍進しそうですね
反面 退場者も増えそうですが(汗
自分が そちら側に入らないように 気をつけないとですね
道理で
8585:オリコ
8515:アイフル
などが 大発会から 今までと比べても、更に売買代金を増やしてる訳だ
それを考えると 自分も時々使う
『ボロ・小型株の噴き上がりを モグラ叩き作戦』を、今後使う場合
今までよりも
最初のロットを減らすとか
許容上昇幅を高く見積もってプランを練るとか
対策建てて行動しておかないと 本日の不動テトラみたいに
豪快に踏まれますね
怖い、怖い…
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 現物買い 857@100株
3436:SUMCO 現物売り 852@100株 (▼500)
1813:不動テトラ 信用売り 173@400株
3436:SUMCO 信用買い 859@100株
1813:不動テトラ 信用売り 176@400株
1813:不動テトラ 信用売り 179@200株
1813:不動テトラ 信用売り 179@200株
1813:不動テトラ 信用売り 186@200株
1813:不動テトラ 信用返済買い 197@1800株 (▼45600)
1813:不動テトラ 信用買い 199@800株
1813:不動テトラ 信用買い 196@200株
3436:SUMCO 信用返済売り 854@100株 (▼500)
1813:不動テトラ 信用買い 195@200株
1813:不動テトラ 信用買い 194@200株
1813:不動テトラ 信用買い 191@200株
1813:不動テトラ 信用返済買い 188@1600株 (▼13600)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1153@300株 (▼66600)
3436:SUMCO 信用買い:850@300株 (△96500)
6758:ソニー 現物:957@100株 (△8200)
7494:コナカ 現物:638@200株 (▼80900)
7974:任天堂 信用買い:8980@100株 (▼40200)
8306:三菱UFJ 信用買い:476@400株 (△49300)
8306:三菱UFJ 現物:476@900株 (△102400)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 27.29%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/07(月) 23:18:36|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東京市場が 休場中だった
12月31日・1月2日&3日
為替相場が 止まる事を知らない円安が さらに進行していました
そして アメリカの『財政の崖』問題、
これも 現地時間 1月1日の夜 上院で通過した法案を 下院でも可決
新たな減税策は 中間層以下を対象とする事とし
今年の1日から 自動的に財政緊縮が発動する期日は 2ヶ月先送りするという
苦しい内容ながらも 最悪の事態だけは回避する事に とりあえず成功!?
これを受けて 2日に場が開く
アジア・欧米市場では 全面高に近い状態で 2~3%もの上昇
3日は、それぞれ 利益確定の売りに押される形でしたが 小幅安程度
これでは、日経平均も 大発会は 大幅上昇が期待される
願ってもない相場環境
シンガポールの日経平均先物も 東京市場が休場の間
10800円台までつけるなど 煽りに煽った状態でしたね~
そんな状況では、さすがの自分も
両建てしていた 空売りは 寄付きで全部清算する覚悟は決めていました
問題は、純空売りの不動テトラでしたが 選択肢は3つ
1:寄りで 空売り追加のいつもの戦法
2:寄りで 170円台180円台の玉を処分して 処分値より上がるなら 新規売り
3:何もせずに 静観
けれど 自分が選んだ作戦は このどれでもなく
170円台180円台の玉に加えて
150円台の玉も 損が出ない程度に処分
そこまでして 増やした余力でもって 任天堂を買いましたw ニンニン♪
12月末の為替状況から見て 9000円は割らないだろう?
上手くいけば 1万円回復!?
寄り付いてから 少し経ってますが 勢いで9400円で買ってしまいました
とりあえず 今日は、地合いが好調だから
買値から100円程度上げたら 利確して
両建てしてて 機会損失した SUMCO・三菱UFJの分の穴埋めに充てよう
しかし このニンニン
自分が 飲み込むには やや、 いや!かなり 大きすぎた餅だったようで…
この お祭り相場のなかで
なぜか 自分が買った後に下落開始 orz
まさか、マイ転はしないよな
危ねぇ~ ギリギリで リバったよ
そう思わせておいて リバ終了ぅ~
再度下落の方向へ
でも 今度もマイ転は しないよね?
(いや、割り込みます)
ちょっと、ちょっと、ちょっと~
これって オイラが買った事による 『曲げ』 効果?
この総楽観地合いで 最悪の9000円割れとか あるんすか??
損切りするには 下落幅が大きくなり過ぎて
ヤケになり 最悪、不動テトラの残りをLCしてでも
耐えてやる!
っつう 気迫が伝わったのか
9000円の大台は割らずに どうにか踏みとどまってくれました
任天堂 チャート的に見れば 朝の寄付きは
25日線は、突破したけれど
120日線に 頭を押さえられた調整
と、とれなくもない 動き
はっきり言えば 寄付きがあそこまで GUしていたら様子見
前日終値まで下げてきた時に買い
その後の下落で LCするか 耐えるかは
自分のサジ加減で判断すればいいさ
でしたね~
前場の頃は、資産減も覚悟する状況でしたが
SUMCO・三菱UFJ・ウエストなどが
後場に 盛り返してくれたので どうにか資産増で 終えることができましたが
それでも な~んか 敗戦気分
だって、
三菱UFJ・SUMCOの両建て外しは いいとして
不動テトラを 寄付きで売り乗せして 任天堂を買わなければ
おそらく 本日、待望の資本率30%到達を 成し遂げていた事でしょう orz
特に アクロバティックな立ち回りをせず
普段の 立ち回りをするだけで それだけの結果が出せた日が
2013年の 大発会だったのですYO!
こうなったからには、今晩の 米雇用統計で良い数字を出してもらって
週明けの市場も 上げ上げで お願いしたいっすわw
って、雇用統計 事前予想より ちょっと良い数字が出て
欧州市場は クイっと上げたけど
為替が ガクっと 円高方向に向いちゃいましたな
さて、これ どうなるんだ?
ダウの動きが 上げれば とりあえず問題なさそうだけど…
≪本日のトレード≫
1813:不動テトラ 信用返済買い 176@1400株 (△400)
3436:SUMCO 信用返済買い 860@200株 (▼5500)
8306:三菱UFJ 信用返済買い 477@800株 (▼17600)
7974:任天堂 信用買い 9400@100株
1813:不動テトラ 信用返済買い 173@200株 (▼3800)
1813:不動テトラ 信用返済買い 172@200株 (▼3800)
8306:三菱UFJ 現引き 【信用買い:351@100株】
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1060@300株 (▼94500)
1813:不動テトラ 信用売り:172@400株 (▼8200)
3436:SUMCO 信用買い:877@300株 (△104600)
6758:ソニー 現物:968@100株 (△9300)
7494:コナカ 現物:602@200株 (▼88100)
7974:任天堂 信用買い:9170@100株 (▼23000)
8306:三菱UFJ 信用買い:484@400株 (△52500)
8306:三菱UFJ 現物:484@900株 (△109600)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 29.18%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2013/01/04(金) 23:22:41|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
年末・年始は 相場もやってないので
のんびりしてました
特番も さほど食指が動くものが少なかったため
(テレビ局も だいぶ劣化した感がありますな…)
録画したまま溜まっていた アニメ
『ジョジョの奇妙な冒険』を、だいぶ消化しました
黒騎士 ブラフォード・タルカス の、辺りまでみていたのですが
第一部を最後までみて 第二部の最初までたどりつきました
一部を 見終えての感想は
原作のイメージを 最後まで おおむね崩すことなく描ききってくれて良かった
…ですね
(若干、テンポが早過ぎるという印象が最後までありましたけど
後述する通り 原作も一部は意外と短いんですよね)
それと 時間的制約からか? 元絵柄の難しさからか?
作画の荒さが目立ちましたが
(背景やモブキャラは、なんともしがたかったですが)
最後に近づくにつれ ジョジョ・ディオさまは うん、いい感じになってました
ツェペリさんの口調・声のトーンが 自分のイメージと違いましたが
不思議なもので ツェペリさんほどの キーキャラクターになると
途中からは 違和感なく受け入れられるようになったのは
役力(やくぢから?) 声優さんの力量?
それと 随所に見られる ジョジョ擬音
これが 効果音としてだけでなく マンガ同様、画面上に文字として表現されてるのが GJ
キスシーンで ズキューン

カエルを叩いて メメタァ

定番の ゴゴゴゴゴッ

波紋カッター パパウ パウ パウ

『さすがディオ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!』 とか、
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』 とか、
『貧弱!貧弱ゥ!』 『UREEEYYY』 とか、
『このストレイツォ 容赦せん!』 とか、
『おまえは、今までに食ったパンの枚数をおぼえているのか?』 とか、
コミックは、妹が持っていってしまったので
随分久しぶりに 目にする 名場面・名台詞の数々に 感涙ですよ
何が何やら 分からないと 思いますが
分かる人だけ 分かってもらえれば それでいいんですw
悪役として 強烈な印象を 少年時代のオイラに与えた ディオさまですが
こうしてみると 随分と早くに 倒されてしまいました
1クールもたずに 第9話でお隠れになってしまいました orz
※実際の コミックでも 一部は5巻ですしね※
※ちなみに ジョジョは 七部までで累計 104巻 八部は連載中です※
サクサクサク と、一部が終わってしまいましたが
まぁ しかし 引き続き 第二部 ~戦闘潮流~
が、始まりましたし 初回を見る限り
重厚過ぎた 一部主人公 ジョナサンよりも
ちょっと軽い部分のある 二部主人公 ジョセフのほうが
このアニメ絵にマッチしてる感じも しましたから 今後の展開にも注目です
背景も含めて 絵がかなり細かく描き込まれてた気がする
シーザー vs ワムウ
血のシャボン…
この戦いは 特に時間をかけて しっかりと描ききってもらいたいぞぅぞぅぞぅ
(´;ω;`)ブワッ
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2013/01/03(木) 23:35:42|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年も 訪問してくださったみなさま ありがとうございます
ヨーグモスも どうにか 年を越すことができました
本年も つたない 我がブログを よろしくお願いいたします
m(_ _)m
今年の目標は、 株に対しては『株式資産を減らさない事』
最終盤の日経平均の盛り上がりが 異常レベルだったので
あまり強気な目標設定をせず とりあえず現状維持
地雷銘柄の コナカとウエストを どんな感じで処分するか?
まぁ コナカは、現物だから 気長に待つ作戦でもいいですが…
それから SUMCO・三菱UFJに代わる 新たな柱を見つけられるか?
そして 今までは小資金の為 維持率一杯の状態が多かったけど
徐々に 維持率に余裕を持たせて
長期向けと 中短期向けの 比率をバランスよく取りたいですね
当面の短期的目標として 上手く立ち回れば
2012年のうちに達成できたであろう 『資本率30%奪還』
これを 目指して大発会から 頑張りたいです
生活面では 『もうちょっと活動的になろう?』
まぁ 一年丸ごとトレード生活というのは 昨年が初めての経験でしたが
元々 インドア派なので
こんな 状況だと外出機会が 大きく減ってしまうんですよね~
ネットに ゲームに トレードと
完全な自宅警備員っすね…
先の見えない状況で 様子見中とはいえ
ちょっと ちょっとな 気がしないでもないですわな
生活パターンは 急に変わらないと思いますが
プチ目標として 設定するくらいです
箱根駅伝を チラ見しつつ 年頭の挨拶です
アメリカの 『財政の崖』 問題が、年明け早々に解決したようで
本日の相場
為替が 87円台に突入
香港ハンセン指数も 2%以上の上げ…
東京市場が 休場の間に 凄い昇竜拳がきてますね!!
両建てを 完全両建てから 買い長の両建てにしておいて よかったかな
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:謹賀新年 - ジャンル:日記
- 2013/01/02(水) 14:06:17|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2