さて、ダークソウル DLC新世界の旅
現在は、2体目のボスと戦っている ところですが
発売間もないゲームですので
ネタバレ的な内容は すぐに目につかない
【続きを読む】 以降に、記したいと思います
それでも OKという人だけ 読み進めてください
[DARK SOULS #72]の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/31(水) 21:54:35|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
明日から 留守にするので(おそらくザラ場も見れない状況)
なんとか 安心できる展開になって欲しいと 願っていた本日、
昨日の 日銀詮索決定会合の結果発表後の 急落なんてなかったかのように
日経平均は、終日プラス圏での推移
後場に 上げ幅拡大しながら 大引けにかけて 値を消したのは気になりますが
今回の 日銀の金融緩和
市場にとっては 大歓迎でもなく 大失望でもなく
といった感じの評価なんでしょうかね?
まぁ 地合いの心配よりも 自分の保有株が 気になります
三菱UFJこそ 寄付きで7円幅の乱高下というか 瞬間移動してましたが
保有株は、総じて順調でした
ウエストさんも いつ崩れるか いつ崩れるか? と、神経質な動きでしたが
大崩れはせずに 2円安
デイトレ 本日も午後から挑戦しましたが 同値撤退でした
保有株は、他の普通の買いポジ銘柄は どれも上げてくれたので
久しぶりの 連敗ストップとなりました~
特に コナカが もの凄い上げ 上方修正でもあったかのような上昇力でしたよ
お蔭で 資本率も 20%台に復帰
どうにか 留守中、不測の事態があっても 耐えられるくらいの状態に
たどり着いてくれましたよ ありがと~
そんな訳で 明日以降 更新が滞ります事
ご容赦くださいませ
m(_ _)m
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1016@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1016@100株 (±0)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1014@300株 (▼108300)
3436:SUMCO 信用買い:546@400株 (△4400)
6758:ソニー 現物:954@100株 (△7900)
7494:コナカ 現物:788@200株 (▼50900)
7494:コナカ 信用買い:788@200株 (△11200)
8306:三菱UFJ 信用買い:361@600株 (△3900)
8306:三菱UFJ 現物:361@600株 (▼4500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 20.08%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/31(水) 18:58:33|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日が、日銀の政策決定会合だという事は
すっかり忘れておりました
大引け直前に 三菱UFJなんか 5円幅で瞬間移動したし
他の監視銘柄も 主力株は 同時に瞬間上げてから 急下落に転じたので
この怪しい動きは…
という事で 日銀の政策決定会合を 思い出しました
そして この動きから推測するに
緩和はあった、 しかし市場の期待に応えるだけの規模ではなかった…
という事が 一瞬で理解できました
せっかく 保有株は順調な動きをしていたのにな~
仕方がないので SUMCOを ナンピンしときましたが
日銀緩和が期待ハズレなら 早まったかな
あ、本日の動きは 前場のうちに SUMCO買うも 同値撤退
その後 ウエスト買い参戦するも 後場になってLC
あと 昼休みに 5万円ほど入金増資してきました
1日から 三日間留守にするので ウエストとか ウエストとか
ウエストとか 不穏な動きをしても ある程度耐えられるようにという措置です
留守にするのは 三日間ですが 市場が開いてるのは 二日だけだし
なんとか 耐えきれるでしょう
大引けに SUMCOナンピンしましたが
場合によっては ポジション調整して 備えるようになるかもしれませ~ん
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 539@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 539@100株 (±0)
1407:ウエストHD 信用買い 1027@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1016@100株 (▼1100)
3436:SUMCO 信用買い 538@100株
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1016@300株 (▼107700)
3436:SUMCO 信用買い:537@400株 (△800)
6758:ソニー 現物:928@100株 (△5300)
7494:コナカ 現物:740@200株 (▼60500)
7494:コナカ 信用買い:740@200株 (△1600)
8306:三菱UFJ 信用買い:360@600株 (△3300)
8306:三菱UFJ 現物:360@600株 (▼5100)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 19.18%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/30(火) 20:31:32|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
結局、昨晩は 眠さよりも 遊びたさが優先されて
ダークソウル 夜中プレイをしてしまいました
本日プレイ分も 合わせてまとめます
例によって 発売間近のゲームですので
ネタバレを含む内容になりますので
それでも 構わない方のみ 【続きを読む】から、読み進めてください
[DARK SOULS #71]の続きを読む
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/29(月) 23:22:34|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
週が明けて どんな動きをするかと 戦々恐々のウエストさんでしたが
朝のうちに 喜ばせておいて 後場に入るとスコーン下げて
大引けにかけて 値を戻しプラ転するものの
終値は 前日比変わらず…
十字線っぽい形になりましたが
ここらで 底固めをして 盛り返してくれるのか
ナンピン組・新規買い組を 油断させておいて 第二次暴落祭りを開催するのか?
嵐の前の静けさ と、いった現状でしょうかね~
で、保有銘柄は ウエスト以外 総じて小動きだったのですが
コナカが かなり軟調な動きをしたために
ちょっと 安全面を考慮して SUMCOをデイトレ失敗もありましたが
保有を400株から 300株に軽量化しときました
これが 『曲げ』効果で SUMCOが反発してくれれば
それは それで助かりますから OK
内心は 400株体制を維持したかったよ~ の、悔し涙ですが
ウエストみたいに どうしようもなくなるまで 引っ張るだけの余力がない
というのが 現状ですわw
それでも あの時点で 9113:乾汽船 を、利確して
余力を確保していたから ここまで持ちましたが
乾汽船を利確してなかったら とっくに、ウエスト大出血のLC祭りだったんですよね…
余力は、大事だね~
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 540@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 537@200株 (▼500)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1028@300株 (▼104100)
3436:SUMCO 信用買い:536@300株 (△600)
6758:ソニー 現物:940@100株 (△6500)
7494:コナカ 現物:739@200株 (▼60700)
7494:コナカ 信用買い:739@200株 (△1400)
8306:三菱UFJ 信用買い:362@600株 (△4500)
8306:三菱UFJ 現物:362@600株 (▼3900)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 18.01%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/29(月) 21:10:43|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回、 というか昨晩 無事に新エリアを 見つけ出し
自分の希望通り 2周目のキャラで
難易度を上げた状態で 踏み込む事に成功した ダークソウル
レベルは 86
特に縛りのない 脳筋タイプの騎士での 冒険です
発売間もないゲームで ネタバレ的内容を 多分に含みますので
パッと見で 目に入らないように 1クリック必要な
【続きを読む】 の中に、記しますので ご了承ください
[DARK SOULS #70]の続きを読む
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/28(日) 22:50:43|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さて、追加シナリオ DLC発売で
自分の ダークソウル熱も 盛り上がってきております
果たして 今回は、新エリアを発見できたのでしょうか?
前回は、 縛りプレイ中の 3rd:どっすんアンバサでの プレイ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
以下は、ネタバレなどを含む可能性があるので
記事は 続きに書きます
[DARK SOULS #69]の続きを読む
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/28(日) 13:17:37|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週も ウエストさんに 翻弄され、苦汁を飲まされ続けた一週間でした
それでも 昨日・今日あたりで なんとか 底打ちしそうな感じにも
チャートが 落ち着いてきたような形に見えてきたのは
欲目でしょうか?
っていうか、この辺りで 下げ止まってくれないと
マジで困ってしまいますよ~
本日は、前場は 他の保有株が 割と堅調な動きをしていたのですが
後場に入ると 一転急降下というか 急落ぅ~
なにが原因かと 調べてみると
なんでも 上海・香港市場が 急落で始まったのが一因らしいです
全く 余計な事をしてくれるものですよ…
これにて 本日の連敗が確定!
それでも 僅かな希望は、デイトレで なんとか手数料程度とはいえ
利確が出来た事!? でしょうか?
来週こそは、少しでも資産が増えるように もっていきたいものですね~
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1033@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1027@100株 (▼600)
1407:ウエストHD 信用買い 1022@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1032@100株 (△1000)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1028@300株 (▼104100)
3436:SUMCO 信用買い:545@400株 (△3900)
6758:ソニー 現物:946@100株 (△7100)
7494:コナカ 現物:758@200株 (▼56900)
7494:コナカ 信用買い:758@200株 (△5200)
8306:三菱UFJ 信用買い:362@600株 (△4500)
8306:三菱UFJ 現物:362@600株 (▼3900)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 18.46%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/26(金) 21:23:41|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さて、昨日発売になった ダークソウル追加コンテンツDLC
自分が知っているのは 新エリアが3つ?
その程度で 情報は、ほとんど入れてません
で、昨日は回線の弱い自分は 早めにDLするべく
午前中に PSストアをのぞいてみたら
売ってね~っす
フロムがトラブったか? まだ、販売時間に達してないか?
どちらかだと 思ったので 暫し時間をおいて
株式市場が 昼休みに入ってから 再度、のぞいてみると ありました!
さっそく DLしてみると 容量が少ないので
新エリア・新装備などの システム面は 24日のアップデートで
すでに配備済みだったんですね
で、それを解除する キープログラムが 25日のDLC!?
まぁ 自分は、エンジニアでないんで 詳しい事は分かりませんが
とにかく 無事にDLCを入手できました
一時は、どうなっているかと
ダークソウル公式サイトへアクセスして 見たのですが
その時に 1.06アップデートパッチの 説明と共に
すぐ下に DLCの 新エリアへの侵入方法なる
自分から見ると 非常に迷惑な表示があって 危なく見てしまうところでした…
事前に 友人からの指摘で
『俺は、うっかり見てしまって ちょっと残念だった』
という、忠告があったお蔭で すぐに目を背けたので 新エリアの内容に関しては
スルーできましたが 何も知らない人なら そのまま読んでしまう
あの 流れは ちょっと考えて欲しかったです
先入観なしで 新エリアを探すのも 楽しみにしてる人もいるんですから
現時点では 昨日、小一時間 本日、小一時間
3rd クリア目前 どっすんアンバサで 気になる場所を 巡ってみましたが
それらしき 新エリアは 発見できず
もしかしたら フラグ関係で クリア直前ではなく
ゲーム途中でないと いけないかも しれないので
2周目を始めたばかりの 2nd 魔法剣士
2周目王の器を取ったあたりの 1st 脳筋戦士
なんかも 並行して 進めていくつもりで います
あと、もし新エリアを 見つけたら
まだ 発売間もない時期でもありますから
ネタバレに ならないように 記事は『続き』の、中に隠す形で
1クリックしないと 見れないようにするかと 思います
あ、新エリア発見までに 結構時間かかるかもですね
探索の甘い 自分の場合はね~
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/26(金) 13:13:02|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
酔っぱらっていたせいか なぜか 昨晩の記事は、
下書き格納された状態になってました… すみません
ザラ場は 13:30頃まで見ていたのですが
その後出かける用事があり 帰ってきたのが 23:20
酒も入っているので 結果だけです
それにしても ウエストさん 厳しすぎますぜ!
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1022@300株 (▼105900)
3436:SUMCO 信用買い:557@400株 (△8700)
6758:ソニー 現物:958@100株 (△8300)
7494:コナカ 現物:770@200株 (▼54500)
7494:コナカ 信用買い:770@200株 (△7600)
8306:三菱UFJ 信用買い:366@600株 (△6900)
8306:三菱UFJ 現物:366@600株 (▼1500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 18.96%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/25(木) 23:52:07|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ ダークソウル追加DLCが 明日にせまりましたね!
非常に楽しみです
が、 自分は 夏休み最終日の小学生の心境
そう どっすんアンバサ まだクリアしてないんだよ~
前回 混沌の苗床を 倒して
残るは 巨人墓場・そしてシース という状態にまで こぎつけました
果たして 今日までにクリアできたのでしょうか?
【3rd どっすんアンバサ】
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可
今回は、前回の続き 巨人墓場を攻略するところから はじめます
道中の 地下墓地で 金蛇を付けてたとはいえ
骸骨車輪の盾 2つ目をゲットできたのは ラッキーでした
で、巨人骸骨・犬骸骨のラッシュに苦しめられながらも
ハベル装備の頑強さで 慎重に進みますが やはりソウルロストはしてしまうんですね~
4万ソウル もったいねぇ~
それでも リロイさんを慎重に倒して 念願のグラント ゲット!
暗い種火の 巨人骸骨群は、肉断ちで何度か挑みましたが
時間も残り数日と迫っているし 無理ゲーと、判断し デスルーラで獲得します
ニト戦は、奥に進まず 骸骨は好きに再生させて
ニトを中心に肉断ちで殴って 1発撃破! おっし!!
シースも こうなると 尻尾斬りは諦めて 普通に戦い撃破しました
そして ジークマイヤーさんの 悲しい最期も見届け
奇跡:暗月の光の剣 を、初ゲットしたくて
復讐の証マラソン とかも してしまいます (攻略には必要のない回り道)
さらに 闇シリーズの防具も 持ったことがないので
初のカースルートだし 人間性マラソンをして 必要数を確保した所が 昨日までのプレイ
さて、本日は 友人メールで 1.06のパッチがあたると聞いていて
なんでも 暗い木目の指輪が 弱体化するらしいとの事
(あとは、明日のDLC関連のパッチでしょう)
なので オイラは 木目 1回も取ってなかったので
アンチ木目派としても 最後にパッチ前の性能を 確かめておこうという事で
オフラインスタート!
早速 闇シリーズの防具・ダークソードを手に入れて
パッチにも 会ってなかったので 土下座も初めて覚えます
そこから 黒い森へ向かい
(あ、途中で 初めてアンドレイさんに 刃を向けました 南無ぅ~)
木目を手に入れる為に 初めて 狩猟団の掟に背いてみます
猫バイト好き~ だから 掟に背くってのが 気が進まなかったんですよね~
まぁ 戦いは あっさりしたもので 楽勝でしたが
うん、 木目 確かに強いね~
こりゃ~ 重装備でも 軽ロリが たやすくなる分
軽装の利点がなくなる バランスブレイカーだわ
その後、 呪術の火も 最大強化していないのを思い出し
アノロンで ソウル稼ぎをしてから
アップデートパッチ
これが 時間がかかって 小一時間(回線弱いね~)
オイラに残された 貴重な時間が また削られたよ~
あれ?木目ローリングが 普通になってないですか? パッチ効果?
まぁ 時間がないんで 進めます
まずは、バモスハンマーを 取る為に バモスを獲る!
そして クラーナ師匠から 炎の大嵐をもらって 呪術の火も強化!
いよいよ グウィン退治に向かいます
ソラールさんを 確認する為に 生身で進みましたが
あれ? ソラールさんのサイン見えないぞ~
ってか、フロムさんも 必死に新エリアを入れて最終調整してるのか
頻繁に サインインが途切れるんですけど…
で、ソラールさんサインが見えないので
仕方なく 一人で グウィン戦に挑みます
パリィできないんで ハベル装備のまま 肉断ちで戦います
必死に戦いますが 肉断ち、弱過ぎですね
そして グウィンの剣圧凄まじいですね 三連撃で怯みこそしませんが
スタミナが ほぼ0になるので 続けてもう一度ラッシュが来ると
HP削られます
奮闘するも 第一戦目は やられてしまい
ここで 晩飯になる為 中断
両親が寝た後の 夜に最終決戦を敢行するか?
それとも ここまでで諦めてしまうか?
避難生活で テレビが1台しかないのが 悩ましいですぞな!
その前に 頑張って夜中ゲームしてたツケで【主に ガンダムバトルオペレーション】
非常に疲れがたまってるんですね
おかげで すぐに微熱っぽくなるようになったので
ここ二日は 早く寝るようにして 体力回復を計ってたんですわw
さて、どうするかな~
現在の状態
騎士:LV100
体力:18(+4)
記憶:12(+2)
持久:30(+20)
筋力:58(+47)
技量:14(+3)
耐久:10
理力:9
信仰:30(+19)
右1: 肉立ち包丁(未攻略エリア・ボス戦)
右2: 墓王の剣・竜王の大斧・グラント・スモウハンマー(攻略済エリアのザコ戦)
左1: ハベルの大盾+4
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: ハベルの兜
鎧: ハベルの鎧
手: ハベルの手甲
足: ハベルの足甲
指1: ハベルの指輪
指2: 緑化の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪
奇跡:神の怒り3 or 生命湧き2 or 大回復3
奇跡:回復5 or 雷の槍10
レベルは、キリの良い100で止めて クリアしたいので
体力上げとかは 2周目以降にしようと 思いま~す
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/24(水) 20:52:28|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は、ダウが 243ドルもの暴落をしていたので
ボロ負け覚悟でした…
はて? いつかどこかで聞いたような書き出しじゃないですか?
これは いつぞやの 寄り底パターンかな?
などと、察した人も いるとか?いないとか?
そんなアナタは ヨーグモスマニアですな!
などと言っていられるのも 今のうち
本日は、保有株にナンピン攻撃は入れませんでした
原因は 最近派手に暴れている ウエストさんが 怖いから~
で、本日の動きですが…
ナンピンしておけば良かった!!
寄付きから 高値まで 54円値上がり
しかし そこから 終値まで 今度は59円値下がり!?
もの凄いボラでした が、
オイラは 只の傍観者ぁ~
寄りで買って 上で利確して ドテン両建てとかしてれば
『最高に ハィ!』 って、やつさ~
だったのにね…
他の買いポジ銘柄も 寄りこそ安かったものの
途中、頑張って盛り返したのですが
ウエストが 攪乱を起こして 暴落するのに歩調を合わせるかのように
下り坂に差しかかり とんでもない大敗を喫してしまいましたよ
はぁ~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1040@300株 (▼100500)
3436:SUMCO 信用買い:553@400株 (△7100)
6758:ソニー 現物:969@100株 (△9400)
7494:コナカ 現物:754@200株 (▼57700)
7494:コナカ 信用買い:754@200株 (△4400)
8306:三菱UFJ 信用買い:365@600株 (△6300)
8306:三菱UFJ 現物:365@600株 (▼2100)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 18.88%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/24(水) 16:46:51|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日経平均は 小動きの地合いでしたが
保有銘柄は 軟調
特に ウエストさんが 恐れていた暴落開始ぃ~
後場に 一度、ナンピンしましたが すぐにLC撤退
まさか あの位置から 更に大きく売り込まれると考えてなかったので
両建てで 凌ぐことも出来ませんでしたよ…
コナカが 一人奮闘してくれたので
いくらか 損害が軽減されましたが それでも 被害規模は甚大…
さて、明日以降 どうしたものか
空売りしたい銘柄が 希望通りの動きをしてるのに 大損害の屈辱
悔しすぎる 展開に悩まされてます
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1123@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1115@100株 (▼800)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1074@300株 (▼90300)
3436:SUMCO 信用買い:560@400株 (△9900)
6758:ソニー 現物:979@100株 (△10400)
7494:コナカ 現物:777@200株 (▼53100)
7494:コナカ 信用買い:777@200株 (△9000)
8306:三菱UFJ 信用買い:369@600株 (△8700)
8306:三菱UFJ 現物:369@600株 (△300)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 19.87%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/23(火) 21:38:53|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
金曜日のダウが 205ドルもの暴落をしたので
週明けの 東京市場にも期待が持てず
本日は、いくら資産を減らすのかな?
そんな マイナスイメージしかない 寄付き前でしたが
それでも 少し前なら 欧米市場に比べて ことさら弱い東京市場でしたが
ここ最近では 欧米市場の高止まり足止めに比べて
心持ち 東京市場が 戻り方が力強い状態が見受けられていたので
とりあえず 保険の両建てをする作戦よりも
日経平均の寄り底期待で (-200円程度で始まって -100円程度に収まる感じ)
SUMCOに 100株だけの打診買いをいれました
寄り前気配から ウエストさんへの ナンピンも瞬間頭をよぎりましたが
その欲求を打消し(裏目るのが怖いのと、あまりにもリスクが高過ぎる事)
SUMCOの 100株買いだけで我慢します
日経平均は 珍しく『曲げ師』の、自分の予想と同じ展開をしてくれました
ただ 自分の予想では 控えめに見ても -100円は避けられないと思ってましたが
大引け前には プラス転換するまでに回復
お蔭様で 資産減どころか 本日も資産増となりました(僥倖)
後場に入ってからすぐ 日経平均が大きく下げ幅を縮小した時に
チャンス? と、ばかりに SUMCOに あと100株追撃買い
9月半ばに掴んだポジ?(589円)と、抱き合わせで撤退する作戦に出ます
手数料も含めて トントンあたりで逃げるには 概算583円だったので
その値段で 指値売り注文を出しましたが 4円届かず
デイトレ分だけの薄利確でも 良かったのですが (最近の地合い状況からの判断)
すっかりビビリになってしまっているので
抱き合わせでみると LCになってしまいますが 指値変更して
大引け前には SUMCO 200株を約定させました
これで 保有数は、以前と変わらずで 建て単価の引き下げに成功?
LCには なりましたが デイトレ分としては 手数料程度は稼いだので
よしとしておきましょう
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 554@100株
3436:SUMCO 信用買い 568@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 574@200株 (▼900)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1149@300株 (▼67800)
3436:SUMCO 信用買い:573@400株 (△15100)
6758:ソニー 現物:979@100株 (△10400)
7494:コナカ 現物:749@200株 (▼58700)
7494:コナカ 信用買い:749@200株 (△3400)
8306:三菱UFJ 信用買い:373@600株 (△11100)
8306:三菱UFJ 現物:373@600株 (△2700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 20.66%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/22(月) 17:22:56|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ダークソウルの 追加シナリオDLC 発売まであと僅かになってきました
それまでには クリアしておきたい
【3rd どっすんアンバサ】
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
さて、前回は 公王戦を 肉断ち包丁での攻略を断念して
墓王の剣で撃破し 公爵の書庫に向かったところまで
さぁ ここからは サクサク進めるぞ!
でしたが…
肉断ち 弱っ
アーマードタスク 結晶亡者などに 与える付与ダメージが 小さいっすわ
結晶亡者は すぐに群れてくるので うっとおしいですね
何度か死にながら シースイベも 犠牲の指輪で通り抜け
スキュラにも 結構苦戦する始末 通常、書庫に来るまでには
武器も かなり強くなってるので スキュラなど サクサク斬り刻めるので
その感覚で 向かって行ったら 掴まれて口か髪から 針状の攻撃を喰らい大ダメージ!!
マジか こんな攻撃してくるんだ~
書庫では 動画サイトで知った情報から
聖女シリーズの防具・アヴェリンを 初ゲット
この辺りで ジークリンデ救出よりも
ソラールさん生存フラグを 先に建てるべきでは? と、
イザリス ショトカを明けて 太陽虫を惨殺
ソラールさんは 見当たらなかったので これで生存ルートかな?
そして書庫後半 ローガン救出から 結晶洞穴で リンデ救出
シースは 尻尾斬りに挑戦するものの なかなか 上手く切れませんなぁ
何度か挑戦してから 時間がかかりそうなので 後回しする事にして
デーモン遺跡後半の ボス連戦
の、前に カークさん 実は、ここのカークさんと戦うのは初めてで
金蛇を付けて カークさんを落としてしまわないように
注意して戦っていたのですが カークさんの攻撃を盾受けした時に
カークさん 少し後退して 落ちちゃったじゃないですか orz
下の岩場で光ってる アイテムは人間性なんだ…
そう 自分に言い聞かせますが トゲの盾・直剣かもしれないので
自殺覚悟で 飛び降りながら 拾おうとしましたが 失敗…
デーモンの炎司祭は 楽勝でしたが 百足のデーモンは強かったです
1st(脳筋)・2nd(魔法剣士) 両方で苦労した記憶がなかったのになぁ
ハベル着てても 溶岩は、熱いんですね
いつもは、霧を抜けた最初の足場で ゴリ押しで戦うか 魔法で成敗だったのですが
今回は、大消耗戦になってるので 溶岩に吹き飛ばされないようにと
途中からですが 初めて右奥の広場を戦場に選び事に
うん! ここは 広くて戦いやすいですね~
それでも 時間のかかる戦いで 途中でジレて連撃を入れ過ぎて
スタミナ切れたところに 攻撃を受けて 結構死にましたw
まぁ ガードしてれば致死級のダメージは入らないんで
奥の広場で 落ち着いて戦えば そんなに強敵ではなかったです
先を急ぎ焦るあまりに 逆に時間がかかるという 悪循環でした
ここで そのまま イザリスには向かわず
思い出したように 太陽の祭壇に向かい 誓約を結んでから
絵画世界へ 白サインを置きながら 攻略も進めます
1度 召喚されるも 協力プレイでなく 侵入されての援軍妖精だったようでしたが
呼ばれた時に ちょうどホストさんがやられてしまって 即帰還
金蛇つけて ハーピーや車輪骸骨からの アイテムドロップを狙うも
ドロップ率が低いアイテムですから なかなか落ちません
ジェレマイアさんの 混沌の嵐で 一撃死してしまいましたね
ガードしてなかったのかな?
プリシラ残しで 他の攻略を済ませてから
白サインだしながら 少し 車輪骸骨の盾マラソンをして
1個ゲット ホントは2個拾って 骸骨無双やりたいけど とりあえずOK
その間 召喚は、1度あり ホストさんとプリシラ直行しましたが
戦闘途中で 自分は出血死 侮れないっすね!
で、今度は 自分がプリシラ討伐に向かいます
当然 尻尾斬りを狙いますが
ドッスンだと後ろに回り込むのが 難しいですね~
何度も出血死してるうちに
なぜか プリシラたんが 何度切りつけても
透明なまま姿を現さなくなってしまいました (しつこい男は嫌われる?)
姿が 見えないと 尻尾斬り出来ないじゃないですか~
その後 数度試しても ホント姿を現さなくなり
『もしかして バグ?』
そう考えて リロードしたり 一旦、ゲーム終了して再起動とかもしましたが
状況は変わらず
(;゚Д゚)ハッ! これがDLC調整中の罠か??
ずっと透明だと プリシラにダメージが 入ってるのかどうかも分かりません
ダメージ自体も入ってないなら これは不毛な戦いになるよね…
何度か 肉断ち包丁で 戦いましたが
途中で出血死するし プリシラが全く姿を現さないので 状況が掴めません
なので 低ダメージ武器の 肉断ち包丁から 墓王の剣に持ちかえます
これで いけるところまでいくしかないですね!
で、とにかく 攻撃を当て続けて どれくらいの時間戦ったでしょうか?
突然姿を現して 最後の言葉を残し 儚く消えゆくプリシラたん
無敵バグではなかったようですが 全く姿が見えなかったので
尻尾斬りも適わず 公王戦に続いて 不本意な形での
肉断ち以外の武器でボス討伐となりました
攻撃通ってるの分かってれば 肉断ちで頑張れたんだけどな~
(墓王の剣でも かなり時間がかかりましたから
肉断ちだと 素手・不死院のデーモンばりの熱戦になってたかも…)
そこから 今度は、イザリスに向かい
ここにも ソラールさんが いないのを確認して 生存ルートOK
カーク・グラナ連合軍は 時間があれば 同時に出現させて
低火力の肉断ちで 楽しい乱戦でも よかったのですが
人間性が少ない状況なので
何度も カークさんと戦えない (というか、人間性マラソンをする時間が勿体ない)
ので、慎重に歩みを進めて 1体ずつ出現するかを試してみる作戦でいきます
すると 最初にカークさんが 単独で出てくれたので
これを 安全に撃破 もちろん金蛇つけてましたが
ラッキーな事に トゲの直剣・トゲの盾が 一気にドロップ!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ ♪
グラナは ジェレマイアの先例があったので 嵐に気をつけて
慎重に戦い 余裕の撃破です
そして ジークマイヤーさんを救出に向かいます
ボーガンで 大丈夫かと思いましたが 射程が届かず
矢を買い直して 再戦しようとしたら…
侵入!?
過疎ってるからか イザリスだからか
生身で長い時間てなんでもなかったのに ここにきて侵入ですか~
乱戦になって ジークマイヤーさんに 攻撃が当たって 敵対しても困るので
一時撤退するのが 懸命ですね 下の毒沼に飛び降りて
逃走中!! 逃走中!
上にあがって 苗床の霧の中に入った所で 侵入者の怒りを1発喰らいましたが
なんとか 逃げ切り成功
矢を購入して 再び戻ってみると
毒沼の ミキサー大帝 先程の逃走中で 自分を追いかけてきて
穴に転落したのか 4体いるハズなのが 1体のみがたたずんでます
『危ねぇ~』 これ、ミキサー大帝が 全部転落死してたら
最後のイベントに繋がらなかったんじゃない?
『セーフ せぇ~ふ』 せっかくの苦労が水の泡になるところでした
この後、 苗床戦は 1つ潰して 叩き潰され死
もう1つ潰して 今度は、嵐死
最後は 死ぬ事なく撃破して その後に血痕回収して レベル上げ
筋力振り
前回から 今回までの間に 技量を1上げ アヴェリンとか使えるようにして
そして 持久を1上げて スモンハンマーを ハベル装備で持てるようにする準備
(多分、あと1つ上げないと いけないかもです)
あとは、スモウハンマーの 必要能力 筋力58を目指します
現在の状態
騎士:LV96
体力:17(+3)
記憶:12(+2)
持久:29(+19)
筋力:56(+45)
技量:14(+3)
耐久:10
理力:9
信仰:30(+19)
右1: 肉立ち包丁(未攻略エリア・ボス戦)
右2: 墓王の剣(攻略済エリアのザコ戦)
左1: ハベルの大盾+4
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: ハベルの兜
鎧: ハベルの鎧
手: ハベルの手甲
足: ハベルの足甲
指1: ハベルの指輪
指2: 緑化の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪
奇跡:神の怒り3 or 生命湧き2 or 大回復3
奇跡:回復5 or 雷の槍10
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/20(土) 12:21:35|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週は とにかく ウエストHDに振り回された一週間でした
4Q発表と同時に出た
(実現が疑問視される)強気の今期見通しが 先週の金曜大引け後
寄付き前の気配からして 数日は暴れるだろうと
300株の空売りポジを凌ぐために
寄付きで 100株LC 更に買い長の両建てにするべく300株買い
これが GUからの 見事な寄り天
そして 今週は、一貫してウエストさん 無慈悲な下げ
自分の神経を逆なでしまくりの 一週間でした
本日も下げていたので 昨日の売りポジ100株解消早まったなぁ
と、後悔しつつも 傍観者…
前場のうちに 下げ足を早めて 1100円割れをうかがう展開
もしかしたら (6月から抱えてる)最後の空売りポジ100株
高額逆日歩も含めた実質的な損益も プラスで逃げられるかも?
昨日のように 一日中下げ続ければ 十分可能な範囲でしたが
『曲げ師』である自分が そう考えると ギリギリのところで反転して
悔しがらせるのが 株の神さまのやりそうな事
だから ここは、神さまの思考を逆手にとって 1100円割れ直前で撤退するのが吉か?
とりあえず 精神的に楽になりたかったのもあって
ウエストの売りポジを 本日で 全部解消しました
ここから 下がったら 今度は、買いポジのみで 損害が甚大に
(もう 現時点で 壊滅的な打撃を受けてますけど…)
昨日の失敗もあった為 更なるドテン買いは出来なかったものの
本日の 動きを見る限り ウエストさんは 1100円割れで底打ちし 反転
ドテン買いをしてれば 十分な利確が出来たくらい 上昇しましたとさ
今週は、大惨敗を覚悟してましたが
終わってみれば 先週末の資本率よりも 上昇しての週末
完全に 地合いに助けられた形ですが 非常にありがたかったです
日経平均は、 8500円台から 9000円を突破!
本来ならば 大幅な資産増を成し遂げていなければいけない 状況でしたが
自分は、微増で終えれたことに 感謝、感謝です
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用返済買い 1102@100株 (△9600)
【高額逆日歩があったので 実質的損益は ▼1800】
7494:コナカ 信用買い 736@100株
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用買い:1143@300株 (▼69600)
3436:SUMCO 信用買い:574@400株 (△12000)
6758:ソニー 現物:983@100株 (△10800)
7494:コナカ 現物:741@200株 (▼60300)
7494:コナカ 信用買い:741@200株 (△1800)
8306:三菱UFJ 信用買い:373@600株 (△11100)
8306:三菱UFJ 現物:373@600株 (△2700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 20.43%
来週以降の 動きに まだ不安たっぷりなので
維持率高めで 我慢の様子見です
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/19(金) 21:15:33|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
日経平均は、本日も好調!
ダウなどが 横々な動きなのを尻目に 本日は 176円高
中国のGDP伸び率 前年同月比7.4%と 相変わらずの高成長ですが
これで 7四半期連続で成長鈍化…
中国経済の失速が懸念される中で なぜか日経平均が元気です!?
その一因となっているのが 円安でしょうかね?
先月の日銀金融緩和でも 効果が1日程度だったのに
9984:ソフトバンク が、米携帯電話会社スプリントの買収を発表した辺りから
円安が進んで 今は、79円台
強い円による アメリカ買いを恐れたのか (そうじゃないと思いますが)
いずれにしても 他の輸出企業にとっては この円安はありがたいですね
それと これだけ日経平均が好調になった理由として 後付けくさいですが
日銀の更なる金融緩和を 催促する動き と、みる向きもあるようです
(眉唾っぽいですが)
そうだとすると 更なる金融緩和が行われなければ 失望売りが出る訳で
日銀が何もしない間に 日経が上げてそれから下がる動きになるかもしれません
機関投資家にっとっては 一番困るのが 横々の動き
上がるにしても 下がるにしても 動きがあるところには 儲けるチャンスがあるのが
大人と言われる人たちですからね~
まぁ 市況概況は この辺にして
自分のほうはというと 本日も資産が増えて 資本率20%を回復しました!
これは、これで喜ぶべき事なのでしょうが 内容が伴っていないのが 心配の種
ウエストさんが 本日も豪快に下げてくれちゃってます orz
この状況、 本来なら売りポジのみで迎えたかったですよ…
まさか 買いの両建てを外す前に 空売りポジを1つ外す事になろうとはね
それが (1170円ポジ) 利確じゃなくて 前場のうちだったので 損切り撤退
1200割れは一時的で 反発するんじゃないかと ドテン買いも入れたのですが
残念ながら 前引け付近から 後場寄り付近に 利確チャンスはあったものの
その後下げに転じて 大幅安 orz
この大惨事があっても 資産増なので 驚きですが
そんな マグレ当たりを喜んでいては 先行きは不安です
そんな状態なので 安全第一で 本日買った分は 大出血ですがLC
余力が 多めになるようにして また明日に備えますよ…
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 547@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1192@100株 (▼2200)
1407:ウエストHD 信用買い 1192@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 564@100株 (△400)
1407:ウエストHD 信用返済売り 1150@100株 (▼4200)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1150@100株 (△4900)
1407:ウエストHD 信用買い:1150@300株 (▼67500)
3436:SUMCO 信用買い:573@400株 (△11600)
6758:ソニー 現物:983@100株 (△10800)
7494:コナカ 現物:740@200株 (▼60500)
7494:コナカ 信用買い:740@100株 (△1200)
8306:三菱UFJ 信用買い:372@600株 (△10500)
8306:三菱UFJ 現物:372@600株 (△2100)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 20.24%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/18(木) 21:38:14|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、昼間に出かける用事があったので
朝のうちは 寄付きの様子を見てから ウエストさんに 買い注文指値を
出していたのですが 出かける直前になっても約定せず
追いかけ買いをして 留守中 ドキが胸胸しても しょうがないので
注文取消しで 外出
14:30頃 戻ってきてみると ウエストさんは 横々の動き
すると 前場も割と堅調だった コナカが 自分が戻ってきてから
更に 元気になってます
ちっ!
オイラが 信用買いを 処分した途端に急騰かよ…
と、悔しがるも あの時点では ウエストを 買い超の両建てにして
余力が 足りなかったので 安全確保の為に仕方ない措置だったのさ
でも、コナカさん そろそろ 上方修正入る可能性もあるような 上げ方?
とか 考えてしまったので 100株買ってみましたw
原資は 三菱UFJを200株処分して作りました
明日には 乾汽船の利確分で 余力が増えるので
三菱処分なしでも 頑張ればいけそうでしたが
最近の 失敗トレード続きでは 安全策を採ったほうが賢明だろうとの判断です
これが 裏目に出たとしても
安全策を 採ったほうが 長い目で見て 生き残れるんだよ(多分…)
そんな感じで 最近は微量の資産増を続けてますが
トレード的に そして展開的に 納得はいってないんですぅ~
≪本日のトレード≫
7494:コナカ 信用買い 728@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 363@200株 (△200)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1259@200株 (▼14100)
1407:ウエストHD 信用買い:1259@300株 (▼34800)
3436:SUMCO 信用買い:537@400株 (▼4100)
6758:ソニー 現物:956@100株 (△8100)
7494:コナカ 現物:734@200株 (▼61700)
7494:コナカ 信用買い:734@100株 (△600)
8306:三菱UFJ 信用買い:364@600株 (△5700)
8306:三菱UFJ 現物:364@600株 (▼2700)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 19.87%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/17(水) 23:58:17|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日経平均が 123円も上げてくれたお蔭で
本日の資産は増えましたが
またしても デイトレ失敗 ><;
ウエストさん 今日も買いで入って 失敗しました…
前場様子見をして 後場から参戦したのですがね…
それでも 本日、安値 1267円を見て 狼狽投げをせず
諦めムードで 大引け付近まで 監視してたら
なんとか 傷口を小さくして 撤退できたので
少しだけ 最悪期のバイオリズムが 戻ってきたのかも?
一応、昨日撤退した 9113:乾汽船ですが
本日 +11円だったようです 危ねぇ~
やっぱ 利食い千人力 というのは、ホントなんですね!?
また 空売り参戦したいけど
ウエスト戦線異状ありで 余力がないんですわw
そして 本日、夜 GSさんが 3Q決算
アナリスト見通しよりも良い数字での着地だったようです
欧州市場 FTSETM100 DAX30 ともに、同じ時間に 一段高です
こりゃ~ 今晩のダウも大きく上げて 終わりそうですし
明日の日経平均も 期待できるかもですね!
昨日の ウエスト緊急事態の時に
三菱UFJ・ソニー・SUMCO などを処分しなくて良かったです
って、まだ 明日の上げが確定した訳ではないので 安心するのは
まだ早いですね
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1298@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1283@100株 (▼1500)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1288@200株 (▼19900)
1407:ウエストHD 信用買い:1288@300株 (▼26100)
3436:SUMCO 信用買い:537@400株 (▼4100)
6758:ソニー 現物:937@100株 (△6200)
7494:コナカ 現物:697@200株 (▼69100)
8306:三菱UFJ 信用買い:361@800株 (△3700)
8306:三菱UFJ 現物:361@600株 (▼4500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 19.48%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/16(火) 22:01:10|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、ウエスト野郎の 朝の気配値が 1350円付近
ウエスト\(^o^)/オワタ
こりゃ~ 暫く両建てで凌ぐしかないという 覚悟を決めて
寄付き前の段階で 空売り300株のうち 一番建て単価の高い 1330円を
1360円で LC買戻しの指値
それと同時に 1360円で両建ての為の買い注文 200株
寄付きは、当然の 特買い!!
ワクテカ ガクブルしながら 寄付きを待ちますが…
1350円に気配値が上がっても 売り板と買い板の格差が結構ありますなぁ
これは 上で寄って 置いてきぼりパターンもあるで?
そうなったら かなわんので 全ての1360円の指値を 1375円に変更し
更に 乾汽船を 緊急離脱的に利確して
ウエスト両建て部隊を 100株増強 買い長の両建てにする作戦でいきます
寄付きが 1380円で 置いてきぼりになりそうでしたが
(つд⊂)ゴシゴシ ⇒ (;゚ Д゚)!?
せっかく 強気の今期見通しを出した 翌営業日に 寄り天?
なんてこったい!!
大失敗じゃないかぁぁぁっぁ~
まさか 寄りで処分した 1330円の空売りが利確できた水準にまで 落ち込むとは
パニっくた頭で 9:30頃 更にナンピンした 1317円の買い玉
これも 下落途中だったようで 耐えきれずすぐに LC
保有時間は短かったですが デイトレにしては 甚大な被害
しかも 前引け終了まで 我慢できてれば 利確撤退できていたという 嫌がらせまで
そんな感じで 売りで担がれ 両建ての買い玉も 豪快な含み損 orz
これ どうすんべ…
焼け石に水ですが 余力を増やすために コナカ信用買いを薄利確しときました
ウエストさん 数日は上昇基調で 逆日歩付けて苦しめてから
下落してゆくと思ったんだけどなぁ~
まさか 寄り天とは…
敗因は、想像より良い数字の4Q下方修正をみても
翌営業日の 金曜日大引けまでの時点で 両建て出来なかった事に尽きます
≪本日のトレード≫
9113:乾汽船 信用返済買い 177@1000株 (△24800)
1407:ウエストHD 信用返済買い 1375@100株 (▼4500)
1407:ウエストHD 信用買い 1375@300株
1407:ウエストHD 信用買い 1317@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1276@100株 (▼4100)
7494:コナカ 信用返済売り 683@100株 (△2300)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1292@200株 (▼20700)
1407:ウエストHD 信用買い:1292@300株 (▼24900)
3436:SUMCO 信用買い:540@400株 (▼2900)
6758:ソニー 現物:915@100株 (△4000)
7494:コナカ 現物:684@200株 (▼71700)
8306:三菱UFJ 信用買い:357@800株 (△500)
8306:三菱UFJ 現物:357@600株 (▼6900)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 19.19%
絶対防衛圏 資本率20%も あっさり割り込んでしまいました
嗚呼、憂鬱だ…
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/15(月) 20:26:36|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりの ダークソウル日記です
3rd どっすんアンバサ
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
苦戦中の 公王戦…
暫らく頑張ってましたが 無強化の肉断ち包丁では
どうにもならんと 遂に白旗(遅いっすね
ここ数日は、別な武器を使い始めてます
最初は 肉断ちから 少し攻撃力の上がった 亡霊のギザギザ刃
現在の自分のステータスでは 攻撃力 159⇒172
まぁ 200以下なら 許してもらえるよね?
という感じで 使ってみましたが スタミナ消費は少ないし 回転が効くし
なかなか 良い感じではありますが 微妙ながらもHP回復効果がないせいか!?
肉断ちの 同じで 1人目の公王を 運が良ければ倒せる程度
少しずつ武器の強さを上げるのもいいですが
最終兵器を繰り出しても 無強化武器で倒せないと困るので
一応、確認の為に 墓王の剣でも戦いに挑んでみます 攻撃力300
すると あれ程苦汁を舐めさせられた 公王さんですが
あと一撃を入れれば 倒せるところまで HP削れました
もちろん 4人揃って アクティブ公王になっちゃいますけど
でも、これで倒したら
『苦労しながらも ギリギリの戦いを楽しむ』という、コンセプトからかけ離れてしまうので
骨片を使って 帰還
またも 武器を少しずつ 強くしてゆく作業にかかります
蛇人の大剣 攻撃力:194 振りが大きく使いづらい
グレートソード 攻撃力:203 悪くはないんだけど 運が良い時 1人目撃破まで
くさびの刺又(技量不足) 攻撃力:213 能力不足で攻撃力が落ちてるんですが
半分以上が 魔法攻撃力で
公王にたどり着く前の ダークレイス戦で 使ってみて
使用を断念
ダークハンド 攻撃力:200 素手武器で回転早いし 攻撃力も悪くない
けれど 間合いが短いので 攻撃がスカる事も多く
候補にはなりうるが 保留
アストラの直剣 攻撃力:226 これも 魔法攻撃力が含まれる武器ですが
必要能力を満たしてるため 物理攻撃が割と入る為 良い感じ
普通の直剣なので 回転も効くし 間合いもそれなり
アストラの直剣で 初めて 2人目の公王撃破が出来ました (HP半減まで)
※墓王の剣は 除く※
これより 上の武器だと 公王には試してないですが
グレートアクス 攻撃力:225
デーモンの槍 攻撃力:281
古竜の大剣 攻撃力:380
竜王の大斧 攻撃力:320?
デーモンの大斧 と デーモンの大鉈 は
200台前半でしたが 使い勝手が悪そう
古竜の大剣 と 竜王の大斧 は、強武器過ぎだし
デーモンの槍は 盾チクできる分 墓王の剣よりも 楽そう
そんな 感じで 公王との ぎりぎりバトルが出来そうなのは
アストラの直剣か? グレートアクス?
この辺りじゃないかという 結論に落ち着いて
アストラの直剣で 戦う事 3日!
もう最近は、スタート地点を火継ぎの祭祀場にして ショトカ使って進んでます
竜のウロコも 塊・原盤もいらないよ
エスト瓶20ではじめて 調子がいい時は
公王2体目倒した時で 残りエスト10~13
この頃になると アクティブ公王は、当然として
2,3体に囲まれて ふるボッコに されちゃうんですよね
そんな時は 一旦、距離をおいて 立て直せばいいのかもしれないですが
エストを飲むタイミングが 1テンポ遅れたりして YOU DIED
公王の残りHPも 半分程度なので
アストラの直剣という 新たな設定は ちょうど熱戦を展開するのには ピッタリ
でしたが…
もっと早くに 気がつくべきでしたね
最近は、 機動戦士ガンダム バトルオペレーションも 並行してやってるせいもあり
ダークソウル DLC発売までに 残された時間が
少なくなってきました…
小ロンド以外に まだボス以外に 3エリア残してるので
あまり 余裕がなく
本日中に 小ロンドは、突破しておきたいところ
なので 30数個ある 緑花草がなくなりそうになったら
墓王の剣を使って クリアする 最終手段を発動しようと 決意!
なんとか 奮闘したのですが 結果から言うと アストラ乙
3体目の公王を 倒す事も適わずでした
惜しかったのは 2体目の公王を倒した時で
エスト残り17 絶対に勝てるペースだったのですが
3体目と戦っている時に 掴み攻撃で倒され 起きたところに
後ろの公王からの 紫魔法弾 orz
起き攻めやられちゃ~ 対応できませんわw
これで 心が折れた感じで 後は、冴えない戦いが続いて
緑花草の残りが 1桁になってしまい
自分の設定した タイムリミットになってしまったので
悔しいですが 墓王の剣に 切り替えます
1度 回復遅れて 死んでしまいましたが
その後の挑戦で 難なく 公王撃破
墓王の剣クラスになれば 1体目を倒すか 倒さないかくらいから
周りの公王が アクティブになるので これまでの弱い武器に比べて
かなり 対応が楽になり 余裕をもって 戦えます
途中からの 自己ルールで
ボス・新エリアは 肉断ち包丁で(アンバサらしくHP回復武器を使おう)
と、設定してましたが
最初の 縛りルールは 武器は無強化だったので
墓王の剣を使っても 何も問題はないのですが
やはり ちょっと不本意な 公王戦の幕引きとなりました
その後は、自身として 初のカアスとの対面
話を聞いてみて 2ndクリア時の エンディングの意味を ようやく理解しました
ダークソウルには 2つのエンディングがありまして
薪エンドと 闇王エンド
2ndでは カアスルートでないのに 闇王エンドになって
???マークだったのですが これでようやく話が繋がりました
Wikiを見ないと カアスルートは分からなかったので
薪エンドが 普通なのでしょうが
自分の感想としては 人(不死人)としては 闇王エンドのほうが
正解っぽいんじゃない? そう思いました
カアスとの誓約は、結びませんでした
蜘蛛姫ソラール救出ルートを 達成してた気がしますが
記憶があやふやだったので 混沌の従者誓約を結んだままにしておきました
公王撃破の獲得ソウルで 信仰を1上げて
グラントの装備条件を満たし 次に向かうは
グラント獲得への巨人墓場ではなくて 公爵の書庫?
ジークリンデも早めに救出しないと 出現しない?(1stで見かけなかったんですよね~)
一応、ソラールさんの現在位置を もう一度把握するべく
太陽の祭壇へ向かい 太陽賛美してるのを確認して 安心して書庫に向かい
肉断ち包丁で 8~11ダメージで
地道に 最初のアーマードタスクを 屠ったところで プレイ終了!
自分の想像では ジークリンデ消失は リンデ救出前に
病み村で ジークマイヤーさんと会話し イザリス行きフラグを立てる
(もしくは、イザリスへ自分が入ってしまう)
ソラールさん救出できるか できないかの分岐点は
デーモンの炎司祭を倒すか 百足のデーモンを倒す(で、太陽虫の浸食)
じゃないかと 思ってるんで
もしかしたら イザリス ショトカを優先させた方がいいのかな?
現在の状態
騎士:LV89
体力:17(+3)
記憶:12(+2)
持久:28(+18)
筋力:51(+40)
技量:13(+2)
耐久:10
理力:9
信仰:30(+19)
右1: 墓王の剣・大竜牙・古竜の大剣・竜王の大斧(攻略済エリアのザコ戦)
or 肉断ち包丁(ボス戦)
右2: アストラの直剣 or タリスマン
左1: ハベルの大盾+4
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: ハベルの兜
鎧: ハベルの鎧
手: ハベルの手甲
足: ハベルの足甲
指1: ハベルの指輪
指2: 緑化の指輪 or 貪欲な金の蛇の指輪
奇跡:神の怒り3 or 生命湧き2 or 大回復3
奇跡:回復5
3rdとは、別に
2nd スーサイド(自殺)魔法剣士も2周目を ちょっとだけ進めました
1周目は 魔法剣士と言いながら
剣は地下墓地とニトの取り巻き骸骨に対しての 神聖のバスタードソードと
盾なし魔法のみで突破するのがしんどくて 公爵の書庫で魔力のバスタードソード
程度で ほぼ盾なし純魔スタイルだったので
2周目は 本来の 魔法剣士スタイルにしたいので
銀騎士の盾を 装備してみたのですが
すると 装備重量の関係で ダガーくらいしか持てません…
(防具は、黒金糸シリーズ)
なので グウィンと 不死院のデーモンを倒したソウルで
持久力を上げて クラーグの魔剣まで 持てるようにしての2周目スタート
けど 無強化のクラーグの魔剣 攻撃力弱いっすわ~
魔法なしで 剣士としての修業を積むつもりですが
最初の黒騎士に 何度も殺されちゃっいました
2周目で敵の攻撃力が上がっているうえに
武器も防具も 貧弱仕様で 強化されてませんからね…
苦労して 黒騎士を倒して 牛頭はさすがに
落下致命などは使わずとも 数度のトライで倒せましたが
ヘルカイトへの ショトカを開通させた所まで進めただけで
3rd どっすんアンバサに 軸足を移してしまいました
【2nd スーサイド改め 普通の魔法剣士】
現在の状態
魔術師:LV56(+53)
体力: 8
記憶:16(+1)
持久:19(+11)
筋力:16(+7)
技量:15(+4)
耐久: 8
理力:45(+30)
信仰: 8
右1: クラーグの魔剣
右2: ローガンの杖
左1: 銀騎士の盾
左2:
兜: 黒金糸のフード
鎧: 黒金糸のローブ
手: 黒金糸のロンググローブ
足: 黒金糸のスカート
指1: ハベルの指輪
指2: 吠える竜印の指輪
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/13(土) 22:51:53|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
まさか ウエストHD
このような動きになるとはね…
自分も 下方修正とはいえ
自分の想定以上に良い数字だとは 感じてましたが
これだけの 上昇をみせるとは 相変わらず想定の斜め上をいく銘柄ですね!
昨晩は、ゲームをしながら
ダウの動きを眺めるほかに 一応、PTSで ウエストの株価も見たんですよ
そしたら 1100~1110円 (前日ザラ場の終値は、1187円)
一瞬、 そこまでは下がらんだろうという 考えと共に
※もしかしたら PTS現物で買えば 保険的な意味での現渡し要員確保?※
そんな 考えが浮かんだのですよ 買い付け余力的に 100株だけですがね
けれど 結局は、PTS購入には動かず そのままゲームしてました
(俺のバカ! ゲームしてる場合じゃなかったね…)
明けて 本日、ウエストの寄付き前気配値が 前日比+60~70円程度
これは、両建てか? 損切りか? 売り乗せか?
迷いに迷って 様子見しました
特買いから寄ってからの 猛爆…
動きが早過ぎて どう対応しても裏目にでる予感しかしなかったので
呆然としながら 静観
どんどん膨らむ 評価損失に 戦々恐々としながらも
有効な手を打てません
結果的に 朝の乱高下を 終始様子見してから
1280円で打診的な売りを入れましたが
大引けまで引っ張っての LC
前場のうちは いつかくる急落を信じて
昨日のポジと相殺逃げの 1220~1230円を待ちかね
後場になって そこまでの動きが 厳しそうだと判断してからは
本日分だけを デイトレ利確で 1250円で待っていたのですが
あと少し届きませんでしたね…
14:30からの底打ち反転で 売り建値1280円同値撤退する?
という 場面がありましたが 昨日の15時過ぎからの 急落を期待して
結局、後場の高値引けに お付き合い
さすがに、一昨日とは状況が違いますので
強引な 400株持越しは出来ず 昨日のポジ300株だけを持越し
これも 本日引け後の 4Q発表と同時に出てくる
今期見通しの数字いかんでは 立ち直れないくらいの 上昇を
週明けするのではないでしょうか???
Ps:今 ウエストの決算みてきましたが 今期利益117%増とか
達成可能不可能は別にして これは祭りになりますね…
300株持越し大失敗でしたわw
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用売り 1280@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1300@100株 (▼2000)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1300@300株 (▼19300)
3436:SUMCO 信用買い:518@400株 (▼11700)
6758:ソニー 現物:908@100株 (△3300)
7494:コナカ 現物:687@200株 (▼71100)
7494:コナカ 信用買い:687@100株 (△2700)
8306:三菱UFJ 信用買い:357@800株 (△500)
8306:三菱UFJ 現物:357@600株 (▼6900)
9113:乾汽船 信用売り:177@1000株 (△24800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 20.27%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/12(金) 16:20:52|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は、昨晩のダウが 3桁の下げでしたから
場が開ける前から 負け試合というか 資産減を覚悟してました
一応、SUMCOに 朝の動きを見てから 買い注文(493円
あとは、朝の下げから 復活している ウエストさんの
デイトレ空売りタイミングを計る 簡単なお仕事、
の、ハズでしたが…
10時過ぎの崩れを見て 追いかけ売り(何度も繰り返す失敗…
用心の為に 一昨日の売り玉1170円に 手数料程度で撤退できるよう 逆指値設定
本日 デイトレ分も 逆指値を設定しましたが
こちらは、空売りしたあと 早くも担がれてたので
LCラインは 結構上にしてましたが
ものの見事に 両方刈られました 損害でかいわ~
しかし こうなると 一昨日の悪夢が頭をよぎったので
少し 押したところで 100株だけ両建ての買い
これが どうにか成功で
本日頂点の14時までは 怖くて引っ張れませんでしたが
後場始まりの 噴き上がりで 利確して前場の損失を 少し軽減
さらに ドテン空売りを入れてみる 冒険者
大引け前の ヘラタイム(JQタイム)で
見事に下げていったので 下方修正でも来るかな?
とか、期待していたら 最後の引けピンで 22円もの上昇!?
ざけんなよぉぉぉぉ~
そしたら なんか 後からニュースが出てましたけど
明日の 4Q発表前に下方修正が出てました
前回予想と比べて
売上 △20.5%
営業 △26.2%
経常 △28.9%
最終 △13.4% と、結構な落ち込み具合ですが
自分が 想定していた数字よりは 遥かにマシ…
もしかしたら 減配とかもあるかもよ?
って、期待していたので こりゃ~ 明日、適当に下げたところで
撤退するのが 吉か?
だって、明日の引け後は 4Q決算と共に 今期見通しを出すでしょう?
それが また実現出来ないかもしれない 超強気予想とか出してこられるとさ…
こういう銘柄は、なにが起こるか分からないので
少なくとも 300株持越しは避けた方がいいね
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用売り 1145@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1166@100株 (△400)
1407:ウエストHD 信用返済買い 1170@100株 (▼2500)
1407:ウエストHD 信用買い 1160@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1183@100株 (△2300)
1407:ウエストHD 信用売り 1178@100株
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1187@300株 (△14600)
3436:SUMCO 信用買い:511@400株 (▼14500)
6758:ソニー 現物:889@100株 (△1400)
7494:コナカ 現物:698@200株 (▼68900)
7494:コナカ 信用買い:698@100株 (△3800)
8306:三菱UFJ 信用買い:355@800株 (▼1100)
8306:三菱UFJ 現物:355@600株 (▼8100)
9113:乾汽船 信用売り:182@1000株 (△19800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 21.23%
それにしても ソニー まさかここまで落ち込んでくれるとは…
1030円だったかで両建てしたままにしておけば良かったよ…
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/11(木) 21:45:38|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩のダウは 結構下げた 110ドル安
本日の 日経平均も期待できる動きは望めませんね~
昨日のうちに SUMCOや 三菱UFJなどを
ナンピンしておかなくて 良かったですよ…
まぁ ウエストさんに 担がれて それどころじゃなかったんですがね(汗
そんな本日、
まずは 寄付き付近で SUMCOをナンピンしながらも
ウエストさんの 動きが気になります
GDスタートながら すぐに前日終値付近まで戻してます
(悪夢再びか?)
これ以上 担がれたら 破壊力満点の 400株体制ですから
大変な事態に陥ってしまうところでしたよ
最高の立ち回りをするならば 1200円台で 全ツッパ的な追撃売り乗せですが
さすがに そこまでの 気合と根性はありませんでした
それでも 10時前に 急落開始で
最悪の事態だけは回避できたのを 実感して安堵の溜息だった 前場、
後場寄り直後が ウエストさんの 本日の逃げ場でしたが
そこは 様子を見てしまい やや悔しい思いをしましたが
それでも 昨日の状態を考えれば 上出来の撤退戦
昨日の 200株を両方処分すべきだったかもしれませんが
100株処分でも どうにか余裕を持てるので 300株持越し
頼みますから 明日は、暴れないでね~
そして 乾汽船も なんとか沈静化してくれて
今度こそ 25日線割れからのぉ~ 下値模索に動いてくれよ~
そんな 個別株の動向に ドキが胸々してる時に
日経平均も 大引けにかけて 下げ足を速めて また8500円台に突入ですか?
米企業の 3Q決算が本格化する中で 世界景気減速懸念から
全世界的に 弱い地合いになりそうです
優良銘柄拾いに主眼を置くか?
空売り対象を物色するか?
現在保有株の両建てを考えるか?
いずれにしても 余力を多めに確保して どんな状況にも対処できるように
しておかなくては いけませんね!
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 501@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1145@100株 (▼500)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1152@300株 (△24300)
3436:SUMCO 信用買い:502@400株 (▼18100)
6758:ソニー 現物:897@100株 (△2200)
7494:コナカ 現物:698@200株 (▼68900)
7494:コナカ 信用買い:698@100株 (△3800)
8306:三菱UFJ 信用買い:356@800株 (▼300)
8306:三菱UFJ 現物:356@600株 (▼7500)
9113:乾汽船 信用売り:187@1000株 (△14800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 21.37%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/10(水) 18:42:35|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんやかんやで 一週間ばかり ゲームをする時間がなかったのですが
昨日から また時間が取れるようになったので
PS3を起動させてました
まずは、機動戦士ガンダム バトルオペレーション
起動させると まず アップデートしてくださいという事だったので
DL中に 他の事をやっていて 4~5時間くらい ほったらかし
(たぶん、DL自体は 1時間かからなかったくらいかな?)
で、アップデートのお蔭で プレイ時間を大きく削がれた訳ですが
今回の アップデートでは 大規模な手直しが入った模様
それも バグ修正とかの チャチなものではなく
新型モビルスーツ(以後、MS)として アッガイ投入!
更に 追加のバトルエリアとして 採掘場が新設!
ついでに 新しいゲームルール 制圧戦が誕生!
と、基本無料の オンラインゲームなのに
大規模な 拡張型アップデートでした
これは 嬉しい誤算ですね!!
バンナムさん やる時は やるですね GJ!
逆に考えれば 1日3回の出撃じゃ満足できない 課金組が結構いるのかな?
バトルオペレーションでは SNSで 大問題になった
コンプガチャ系の 強いアイテムを手に入れるための 課金ではなく
出撃回数に制限を設けて 連続で出撃したい人は 課金してね?方式
まぁ ゲーセン方式!? とでもいいましょうか
自分の場合は、全くの無課金で遊んでいるので
一日3回出撃が基本で 間にダークソウルを挟む事で
1,2回出撃回数を 稼いでいる程度ですが
バトルルームは自分で選べるので 階級の近い人の部屋を選んで
操作が下手なりに 楽しんでます
自分の場合、通信回線が弱いので
ラグが発生しやすく ビームサーベル・ヒートホークを使った
近接戦闘では 元来のアクション下手も手伝って 良いところが全くなかったので
中~遠距離戦闘で 頑張ってましたが
今回の 新設エリア 採掘場は、エリア構造が人工的な鉱山よろしく
かなり上下に深い構造でブースタージャンプで進むか
らせん式の長い通路を 時間をかけて進むか
という エリアになっており
これまでの 3エリア(砂漠・無人都市・山岳地帯)で、
あまり 陽の目をみなかった 支援機(遠距離攻撃タイプ)が
脚光を浴びるエリアとなるのが 嬉しいですね
自分の場合だと 採掘場では ジムキャノンLv2で
240㎜キャノン砲を ぶっ放してます
本日は、初めて ジオン軍に振り分けられたので
ザクキャノンLv2を 使用したのですが ちょっと使いづらかったですね
キャノン砲が180㎜らしいので 威力が違うのかと
Wiki って、みましたが そこは口径が違っても ゲームバランス的に
威力が同じなので 別の部分 おそらく現在の主武器設定が
ジムキャノンが ビーム・スプレーガン であるのに対して
ザクキャノンが ザク・マシンガン なのが一因かと、
マシンガンは 弾数多いですが 威力が少ない
自分の射撃技術だと 打ちっぱなしにして長い間 敵MSに当て続ける技量がないので
威力のある ビーム系の武器を好んで使うからでしょうね
で、ジオンで ザクキャノンに代わる 支援機はなんだろうと探して
初めて ザクⅠ・スナイパータイプを このゲームで使ってみましたが
旧ザクの分際で こいつは使えるぞ!
かなり 射程の長い ビーム・スナイパー・ライフルでの 狙撃が気持ちいい~
と、まぁ アップロードしてから 採掘場でしか遊んでませんでしたが
この二日で だいぶエリア構造とかも把握したので
そろそろ 以前のように 各エリアまんべんなく 遊ぶように切り替えてゆきましょう
あ、新ルールの 制圧戦
これは 従来の ベーシックが 主なポイント獲得手段が
敵MSの撃破であったのに対して (0から始まる 加点方式)
相手よりも 多くの中継地点を占領していると
敵軍のポイントを減らしてゆける 減点方式(一定の数値から減らしてゆく方式)
もちろん 敵MS撃破なのでも ポイントは減るのですが
拠点を多く確保して 防衛していた方が 減点効率が良いらしいです
らしいというのは、この制圧戦
昨日 挑戦しようとしたのですが 部屋の数が少ない上
ホストさんから キックの嵐で 1度も参戦出来なかったので
まだ 未体験なんですぅ~ ><;
旧来のイタリアサッカー カテナチオが好きな自分としては
防衛重視の 新ルール、制圧戦が嗜好に合いそうなんですが
プレイしてみない事には なんとも判断がつきかねます
今は、期間限定で低階級でも 新規投入MSアッガイが獲得できる
キャンペーン中なので サクサク対戦して アッガイ設計図を 手に入れたかったので
本日は、ベーシックルールでしか 遊びませんでした
その甲斐あってか アッガイ設計図を入手して 30%から60%まで発展させられたので
なんとか 期間中に完成させて 乗り込みたいですね
※でも、アッガイは 格闘機なんですよね~※
と、ここまで書いて 公式サイトをみたら
新規投入MS って、アッガイじゃないんですね(おぃ
デモ画面で 『アッガイを出して 注意をそらしてくれ!(シャア)』
とかって、キャンペーンしてたので てっきり アッガイが新規MSだと思ってましたよ
新規MSは ジオン2機種 連邦2機種 らしいですが
最初から Wiki ってる訳でもないし
マメに 公式サイトをのぞいてる訳でもないですしね…
でも 公式サイトでは、新規MSが 何か書いてないよ~
ゲルググと ジムの機体が 描かれてますが
ベーシックタイプは 普通に存在してるハズですから
○○ゲルググ とか ジム○○タイプ とか そんな感じなんでしょう
画像だけ見ても そこまでガンダムに詳しくない自分は 機種は分かっても
詳細な タイプ分けまでは 認識できてませんからね
で、結局 頼りになるのは Wikiさまで
新規投入MSは
連邦軍「ジム・コマンド」「ジム・スナイパーⅡ」、
ジオン軍「アッガイ」「陸戦型ゲルググ」 らしいです
って、結局 アッガイ 新規MSじゃん!
でも 上等兵01に昇進した自分は キャンペーンでなくても
アッガイは いずれ獲得できる状態
どうせなら 以前のキャンペーンみたいに
自分より 上の階級でないと 獲得できないMSが 獲得出来る可能性がある
キャンペーンにして欲しかったよ
(グフ・カスタムと ガンダムEz8の時は 良かったね)
(自分は、ガンダムEz8 しか その時は、開発出来ませんでしたがね)
そして 今回 今まで以上に Wiki った結果
これまでの 細かいアップデートで 色々修正が 行われていたんですね
キャノン砲の威力も 連邦の240㎜と ジオンの180㎜で
威力調整したとかありましたので 以前は、口径の通り威力が違ってたのでしょうね
自分程度の ライトプレイヤーは 威力調整とか 射程調整とか言われても
体感できるほどではないで 別に構わないのですが
上級者ともなれば その僅かな調整で 使える機体・使えない機体が変わるのでしょうね
今の 自分の愛機は
連邦なら ジムキャノンLv2 陸戦型ジムLv2
ジオンなら ザクⅠ・スナイパータイプLv1 ザクⅡFS型Lv2
こんな感じですかね?
高性能機種 ガンダムEz8 は、カスタムパーツのスロット数が少ないので
ちょっと 扱いが難しいですね 腕のある人は
カスタムパーツで 性能の底上げをせずとも 使いこなせるのでしょうけどね
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/10/09(火) 22:47:28|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本市場が 三連休のうちに
米雇用統計の発表がありましたが
失業率が改善したようですが これから出てくる
米企業の3Q決算が あまり良くないのではないか?
という 懸念などもあり 大きく上がるでもなく下がるでもなく
膠着状態といった 感じの動きになってましたから
週明けの 東京市場も大きな動きはないだろう
そんな感じで 考えていたので
本日は、ニュートラルな思考で 動こうと
まずは、二営業日噴き上がっていた 乾汽船に
二段階の空売り指値
あとは、値動きの状況によって SUMCO・コナカ あたりを拾いたいなぁ~
だったのですが
朝のうちに ウエストさんへ デイトレ目的の空売り 1140円
それから ここまでは 上がらないだろうけど
10日線だからと ついでに 1170円にも 空売り指値設定
そしたら 後場に入ってから あっさり突破されてですね
1140円の玉を LCしてなかったので
両方抱き合わせで 1155円くらいになったら 処分するか~
とか、安易に考えてたのですが 一向に下がってくれず
しまいには 1200円さえも突破…
これ たぶん 最後の悪あがきだと思うので
デイトレLCするには 痛すぎる規模に膨れ上がっていたので
明日以降 下げてくれるの期待で 強引に持越し
乾汽船は、朝の 空売り指値 100株だけ約定してたので
損をしないだけの 位置にある100株を 入れ替え的に処分
今日も 元気に上がってたら エライ事でしたが 助かりました
けれど それ以上の大損害を 本日のウエストさんが作ってくれたので
他の 買いポジが 散々な結果だったのと 相まって
先週 増資した分の恩恵が だいぶ削られてしまいましたね…
それにしても 自分の空売り銘柄は
次から 次へと どうして元気になるんでしょうかね?
≪本日のトレード≫
9113:乾汽船 信用売り 198@100株
1407:ウエストHD 信用売り 1140@100株
1407:ウエストHD 信用売り 1170@100株
9113:乾汽船 信用返済買い 194@100株 (△100)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1222@400株 (▼4900)
3436:SUMCO 信用買い:518@300株 (▼13400)
6758:ソニー 現物:914@100株 (△3900)
7494:コナカ 現物:684@200株 (▼71700)
7494:コナカ 信用買い:684@100株 (△2400)
8306:三菱UFJ 信用買い:359@800株 (△2100)
8306:三菱UFJ 現物:359@600株 (▼5700)
9113:乾汽船 信用売り:195@1000株 (△6800)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 20.30%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/09(火) 20:13:14|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、これまで苦戦していた SUMCOが 頑張ったものの
昨日同様 乾汽船も 頑張ってくれたようで
結果的には、トントンな感じ
まぁ ザラ場の見れない日が 多かったので
保有銘柄の 株価推移は コナカ・ウエスト・乾・SUMCOと
振れ幅が大きかったようですが
損するのと 得するのが 絶妙なバランスで
連日、資本率の変動は 少なかったので
精神的被害は 少なかったです
来週から 気を取り直して 頑張れればいいな~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1135@200株 (△25900)
3436:SUMCO 信用買い:542@300株 (▼6200)
6758:ソニー 現物:948@100株 (△7300)
7494:コナカ 現物:698@200株 (▼68900)
7494:コナカ 信用買い:698@100株 (△3800)
8306:三菱UFJ 信用買い:367@800株 (△8500)
8306:三菱UFJ 現物:367@600株 (▼900)
9113:乾汽船 信用売り:197@1000株 (△4500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 22.27%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/05(金) 18:10:45|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
昨日・今日と 両親と那須旅行してきたので
二日で ザラ場をみれたのは 30分程度 (3日10分 4日20分)
で、ノートPCを持ちこんでいたので 宿に到着後 即、記事だけ書いて
温泉⇒バイキング⇒温泉 と、アルコールも入って 良い気分と眠気に包まれながら
夜になって 一応、ダウの寄付きとか 見ようとして
ツールを起動させた時に ダウの動きよりも 為替が結構、円安に動いてるのを
見逃さなかった自分
本日も ザラ場を監視できないので 大きなポジは取れませんが
なんとなくで SUMCO 502円に買いの指値
ダウが 小動きの場合 SUMCO 一旦、500円割り込むものの
円安の動きが ここまでくれば 400円台には長くとどまらないだろう?
との、ヨミです
で、明けて本日 朝に弱い自分には 珍しく
朝食バイキングも 割としっかり食べ
普段は、余裕がなくて出来ない 朝の温泉にも入って
9月に 頑張った自分に ご褒美の 潤いタぁ~イム
部屋で出発の準備をしている所に 約定メールが ピピピっ
それならばと 出発までの時間で PC起動
とりあえず ザラ場を 追いかけられないので SUMCOに 逆指値設定
(備えあれば 憂いなし)
そこから また 準備に取り掛かると またも 約定メール ピピピっ
(ゲッ LC発動か…)
見てみると 本日は、この辺りが底になりそうに見えたので
LCした そばから 再度IN
今度も 逆指値は設定しておきました
帰り道も チョボチョボ観光してきたので すぐには気がつきませんでしたが
携帯には 約定メールが届いていたので
開くまでもなく LCしたのが 見てとれ
SUMCOが ここから下げたのなら 本日は、大惨敗もありうるな…
まぁ そんな時の備えに 入金して 余力を増やしておいたのだから
今日は、もう ほっておこう!
そんな感じで 覚悟を決めて
先程 戻ってきて PC立ち上げて ビックリっすわ
SUMCO プラ転してんじゃん!
逆指値の設定が アダとなるとはね~
それと 三菱UFJ急反発! これは嬉しい誤算
なんでも 今、行われてる 日銀の政策決定会合での 更なる緩和期待だとか
腰の重い 日銀が 矢継ぎ早の緩和をしてくると 思ってるんですかね?
下げるための 持ち上げの可能性も 捨てきれませんが
下げ止まってくれたのは 素直に嬉しいです
そして 乾汽船 死んだと思ってましたが 本日また、ゾンビの如く蘇り…
これは 全くの不意打ち
今回はね 25日線での反発はないと 踏んでいましたから
両建てする為の 逆指値は設定しておりませんでした
そんなこんなで 明日は、結構な 勝負所なのですが
(日銀政策決定会合の他に 今晩は、ECB理事会 更に明晩は米雇用統計)
なんと 明日も出かける予定が 舞い込みました
姪っ子の幼稚園の運動会を 見に来ないかと 妹から両親への誘いがありまして
当日移動も 大変だろうから 前のりでもいいよ~ という、ありがたいお言葉
いや、運転手のオイラとしても そのほうが普段なら ありがたいのですが…
移動時間 下道で3時間程度なので PC持ち込みで 大引け前に間に合うかも
だけど、日銀の結果が分かるのは 午後一くらいだよな~
またしても 今晩 あれこれ考えながら 指値・逆指値を設定するしかないか~
今週は、まったく 政治日程とかを 把握してなかったので
そうなると 本日付けで SUMCOを ポジりきれなかったのは 痛いですね
(先月の 金融緩和の流れが 引き継がれるという前提に立てばですが)
逆指値 返す返すも 自分には有用に働かない システムですわw
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 信用買い 502@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 489@100株 (▼1300)
3436:SUMCO 信用買い 490@100株
3436:SUMCO 信用返済売り 481@100株 (▼900)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1133@200株 (△26300)
3436:SUMCO 信用買い:512@300株 (▼15200)
6758:ソニー 現物:922@100株 (△4700)
7494:コナカ 現物:692@200株 (▼70100)
7494:コナカ 信用買い:692@100株 (△3200)
8306:三菱UFJ 信用買い:368@800株 (△9300)
8306:三菱UFJ 現物:368@600株 (▼300)
9113:乾汽船 信用売り:189@1000株 (△12500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 22.13%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/04(木) 18:33:40|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日は、ノートレ
寄付きからみれず
朝の 9時半くらいから 10分程度を ザラ場見たのみ
ウエスト爆発してるな~
と、少し 心配でしたが その為にも 増資しておいたので
両建てとかの 保険を掛けることなく 済みました
(結果的に ウエスト両建てしなくて 正解だし)
乾汽船が ようやく下向きに 動き始めましたね
SUMCOさん そろそろ 下げ止まってくれないかなぁ~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1120@200株 (△28900)
3436:SUMCO 信用買い:510@300株 (▼15800)
6758:ソニー 現物:929@100株 (△5400)
7494:コナカ 現物:686@200株 (▼71300)
7494:コナカ 信用買い:686@100株 (△2600)
8306:三菱UFJ 信用買い:360@800株 (△2900)
8306:三菱UFJ 現物:360@600株 (▼5100)
9113:乾汽船 信用売り:182@1000株 (△19500)
≪現在の資産状況≫
投下資本の 22.11%
増資効果で 資本率が増えましたが
本日は 負け戦、 SUMCOぉぉぉぉ~
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/03(水) 16:44:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
自分が寝る前の ダウチェックでは 155ドル高くらいだったので
割と期待していた 本日相場
それなのに 朝になると ダウの上げ幅半減 77ドル高では
弱い日経平均は どう動くか予測がつきませ~ん
寝る前には SUMCO買って 噴き上げた ウエストと乾を叩いて~
などと 構想を練っていたのですが 水泡ですわ
それでも 乾汽船が元気だったので
空売りを 196・197・198円 と、三段構えの陣で待ち構えます
(197円まで喰われましたが 作戦成功)
あとは、 一番下の玉 192円を 脱出させるべく 指値注文
大引け近くまで 時間がかかってしまいましたが どうにか
空売り単価の底上げに成功!? 成功だよね?
でも、効率を考えるなら ウエスト空売り 万歳アタックのほうが良かったね
朝の上げが 10円程度だったので
ここから 更に噴くか? 萎むか? を、見守っていたら
売り時を逃してしまってました…
まさか ここまで下落するとはね~
お蔭で 6月に建てた 1199円空売りが
もうちょっと頑張れば損益分岐点っすよ!(重逆日歩の完済まであと僅か)
最後まで油断できないですがね… この銘柄の場合
明日から 二日間出かける予定がありまして
ザラ場をどれだけみられるか?
(たぶん多くて 明日の朝1,2時間&明後日の朝ちょっと 程度か?)
そんな訳で 資金に余裕が出来たので 用心の為に
夕方 10万入金して 増資完了!
ソニーの オリンパスに対する 増資よりも 軽快でスムーズな動きです
なんかまた 台風が近づいているようですが
天気は悪くとも 留守中、株価は悪い動きをしませんように~
パトラッシュ 今日は、なんだかとっても眠いんだ
あんま熟睡できなかったみたいでね(珍しい事に)
≪本日のトレード≫
9113:乾汽船 信用売り 196@100株
9113:乾汽船 信用売り 197@100株
9113:乾汽船 信用返済買い 191@200株 (△200)
()は、確定損益 ※手数料等は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1108@200株 (△31300)
3436:SUMCO 信用買い:531@300株 (▼9500)
6758:ソニー 現物:928@100株 (△5300)
7494:コナカ 現物:685@200株 (▼71500)
7494:コナカ 信用買い:685@100株 (△2500)
8306:三菱UFJ 信用買い:362@800株 (△4500)
8306:三菱UFJ 現物:362@600株 (▼3900)
9113:乾汽船 信用売り:190@1000株 (△11500)
()は、評価損益 ※手数料等は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 19.34%
応援クリック
人気ブログランキングへ
ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/10/02(火) 19:20:18|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ