昨日は、留守で動けませんでしたが
本日は、朝のうちに ウエスト爆発対策で
前日比マイナスのうちに 両建ての買いを仕込みます
昨日の動きをたどるかのような 元気良さで
本日も 上げ上げの ウエストさん (両建てして良かった)
とりあえずは、買いポジ デイトレ利確のつもりで 監視して
状況によっては サニックスや レナウンに 空売り乗せ?
と、考えてましたが
コナカが弱い動きで イマイチ 次の手を打てず
様子見で 前場を終了
すると、後場寄りで 日経平均をはじめとして
主力株が GUスタート 何があった??
なんか 日経平均先物に まとまった買いが入った模様で
自分の保有では 三菱UFJが 急反発!!
これなら ウエスト両建てのまま サニックス・レナウン
どちらかに 空売り乗せもできるんジャマイカ?
そんな 妄想を膨らませた時期もありましたが
コナカが 後場寄りのGUで マイナス幅を縮小させたのも束の間、
その後 急落してゆき 前場安値を割り込み
再び 900円台割れっすか?
昨日の 上昇はなんだったんっすか?
これでは 空売り乗せどころか ウエスト買いポジを解消するか
サニックス・レナウンの 空売りポジを 解消しなきゃ
という 事態になってきちゃいますよ!!
後場の監視で ウエストは、かなり強いので 両建て維持
(しなきゃ 自分が焼かれてしまう・・・)
(おそらく 最後の仕上げ段階に 突入してるのかも?)
そうなると 何かを利確して 信用余力を確保したい
後場の後半から あおぞら銀行もプラス転換
三菱UFJも 上げ幅を維持して 余力を増やす動きに寄与してくれましたが
サニックスが 一段上げをする動き (おぃおぃおぃ)
こうなると 利確対象の銘柄は レナウンのみ
こうなるのが 分かっていたなら 前場のマイナス圏の時に
買戻ししておけばなぁ~ ですが、
それは 後の祭りですから 現状に即した対応は レナウン利食い
このような ドタバタ劇を していた時分ですが
日経平均は 終値では 5月10日以来の 9000円奪還だそうです
いや、めでたい!
今回の上げは EU首脳会談で
ユーロ圏の銀行に対し 監督制度統一で合意したとの ニュースが伝わった為
だそうです
これが 大きな成果になるかは まだ判断をしかねる感じがしますが
まぁ 市場は好感したんでしょうね
現在のところ 欧州市場も 大きく上げてますから
今晩のダウにも 期待したいですね
あとは、検討されている ユーロ共同債
でも これは ドイツが絶対に 賛成しないでしょうから 否決
それを 悲観した 仕掛けの売りなんかが 発生しないかどうか
色々 EU首脳会談を 見極めなければなりませんね
ですが、本日発表のニュースで 中国の GDP 2Qの成長率が
前年同期比 7.9%の成長と 成長率が鈍化するというニュース
こういうのが 嫌気されないと よいのですがね・・・
それにしても 成長率鈍化でも 7.9%成長ですか
やはり こういうのをみると
高度経済成長期の日本も 当時すでに 低成長経済になっていた欧米諸国からみて
日本脅威論が 噴出したのもうなずけますね
今の 中国の成長率
日本から見ても ありえない別世界の話みたいですよね~
やっと 三菱UFJ 現物が含み益に転じました (長かった~
でも 急ピッチの上げなので 調整がはいりそうですから
そうしたら また 含み損に戻ってしまいます
繋ぎの 空売りを入れつつ 立ち回りたいのですが
余力状況が それを許さないとか
相変わらず 余力管理が下手ですね
ウエストさえ ウエストさえ 弄っていなければ・・・
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1523@100株
3606:レナウン 信用返済買い 137@200株 (△1200)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1602@100株 (▼40300)
1407:ウエストHD 信用買い:1602@100株 (△7900)
4651:サニックス 信用売り:328@100株 (▼2300)
7494:コナカ 現物:890@200株 (▼30500)
8304:あおぞら銀行 信用買い:189@1000株 (▼61000)
8306:三菱UFJ 信用買い:378@600株 (▼2000)
8306:三菱UFJ 現物:378@500株 (△1600)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.46%
それにしても ウエストHDは 元気ですね 高値更新ですか
太陽光バブルとは 思いますが
一体、どこまで 担がれるのやら・・・
応援クリック

ありがとうございま~す♪
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/29(金) 18:36:23|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
さて、本日は 朝から出かける用事がありまして
一応、用心の為に 前日
レナウンと サニックスには 噴き上がった場合の保険として
空売りの指値を設定しておきました
約定メールが 携帯にくれば 急騰してるんだなと
判断できるため
後場に入ってから 監視出来るかもしれないと
念の為に ノートPCは持ちだしていたのですが
PCを開く機会はありませんでした
それでも 携帯に約定メールはなかったので
とりあえず レナウン・サニックスの 急騰はなかったなと
(100株ずつなので 逆に約定してくれたほうが ありがたかったりしたのですが)
で、大引け過ぎてからですが ちょっと時間が出来たので
携帯から 保有銘柄の株価チェック!!
日経平均が 三桁の上げだったので 本日は上昇相場?
最初は、一番の心配の種 ウエストHD
(lll゚Д゚)ヒィィィィ
+125円ですと!? こ、殺す気か!!(By 上島竜兵)
これで 本日の負け確定・・・
と、うなだれながら 消化試合・・・
まずは、空売り銘柄 サニックスと レナウン
こちらは 携帯に約定メールが来なかったので
大噴火はないのが 予想できましたが
この地合いで マイナスでした
(売り乗せ したかったのにぃ~)
で、銀行株 三菱UFJ
( ´∀`)マジか? +10円
続いて あおぞら銀行
(≧∇≦)キャー♪ +8円!? すげぇ~
これで コナカが 続伸してくれていたら・・・
壁】|ω・`) チラ
+41円!?ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪どうにか、ウエストHDの 急騰を凌いで 資産増できてました
やはり オイラが監視してないと 資産が増えるの法則ですか・・・
自分の存在意義を 疑ってしまいそうになりますが
とにかく良かった
惜しむらくは ウエストにも 急騰時の保険として
両建ての指値設定をしておくべきでしたが
昨日の時点では 地合いが悪くなって
銀行株などが 軟調な展開も 想定されたので
信用余力を 著しく消費してしまう ウエストの両建ては避けたかったのです
こればかりは 仕方ないな~
ウエストは、自分の監視していない時に 大暴れしますよね
ムカつく 銘柄ですわ!
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1550@100株 (▼35100)
3606:レナウン 信用売り:137@200株 (△1200)
4651:サニックス 信用売り:306@100株 (▼100)
7494:コナカ 現物:924@200株 (▼23700)
8304:あおぞら銀行 信用買い:187@1000株 (▼63000)
8306:三菱UFJ 信用買い:372@600株 (▼5600)
8306:三菱UFJ 現物:372@500株 (▼1400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.40%
14%復活 おめです
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/28(木) 22:17:37|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、両建てした ウエストHD
昨日の勢いを引き継いで 本日も朝から元気でした
そこで 両建ての買い玉を 外せれば良かったのですが
またしても 二段ブーストを期待して 利確せず保有すると
本日も 昨日同様に 息切れしてきたので
『これは、昨日の二の舞になるかも?』 と、
株価が マイナスに転じる前に 買い玉利確したのですが
昨日ほどの 大きな揺さぶりはなく
マイナス圏に留まっていたのは僅かの時間で
自分の逃げた株価より 10~20ティック上を
長い時間 揉み揉みと 膠着状態で推移していたのですが
オイラの 大きく下げやがれ!
の、願いも虚しく 14時を前に 急沸騰!?
マジか? 慌てて再度両建てるも
今回は プチ噴火程度で 大引けを前にした 15時過ぎから
値を崩してゆきます・・・
残念ながら 今回の両建ては 失敗です
明日は、朝から出かける用事があり
日中もしかしたら 監視できる時間が出来るかもしれませんが
出来ない可能性のほうが 高いので
今の位置での 両建てが 賢明かは判断がつけずらいので
(たぶん、ウエスト強いから 明日も上げそうですが)
用心の為に 買い玉LCして 余力をつくるほうにしました
あ、一応 昨日急騰していた レナウンに空売り打診しときました
サニックスも 追撃売り乗せしたかったのですが
上で書いたように 出かける用事がある時に
そちらにまで手を出したくなかったので 自重しました
本日は、銀行株が息を吹き返し コナカが久しぶりの強さで
助かりましたよ どうにか 久しぶりの資産増です!
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用返済売り 1397@100株 (△4700)
3606:レナウン 信用売り 143@200株
1407:ウエストHD 信用買い 1450@100株
1407:ウエストHD 信用返済売り 1422@100株 (▼2800)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1425@100株 (▼22600)
3606:レナウン 信用売り:145@200株 (▼400)
4651:サニックス 信用売り:312@100株 (▼700)
7494:コナカ 現物:883@200株 (▼31900)
8304:あおぞら銀行 信用買い:179@1000株 (▼71000)
8306:三菱UFJ 信用買い:362@600株 (▼11600)
8306:三菱UFJ 現物:362@500株 (▼6400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 13.75%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/27(水) 18:21:19|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
衆議院で 消費税増税に関する法案の可決をめっぐって
連日のように 与野党というか 主に民主党内で
様々な 権謀術数・駆け引きが 繰り返されてきましたが
民主党で、法案に反対票を投じたのが 小沢一郎氏を筆頭に 57人
棄権・欠席も 15人にのぼりました
民主党・国民新党の 連立与党が 過半数割れを起こす
54人を上回る 反対票が投じられたことで
消費税法案は可決さて 参議院でも通過するでしょうけれども
民主党がこの数字のまま分裂すれば
内閣不信任案が 可決される数字以上の 造反議員が出た事で
この先の 政局が流動化する事が 予想されます
それにしても 消費税増税という重要法案を
まともに議論もされないで 民・自・公 三党合意で可決しようとしたり
小沢グループのいう 『順番が違う(議員削減や公務員改革の事?)』
という、主張は もっともなのですが
そこを 隠れ蓑にして 実は、自分たちと合わない 野田政権を揺さぶるのが本音
で、政争に終始するだけの 与党・民主党・・・
まったくもって 呆れるばかりです
やはり、消費税法案を通す前に 一度、解散して
国民の審判を経てから 改めて、消費税・社会保障・議員定数・公務員改革
などの 諸問題に対応するようにするのが 『スジ』
って、もんじゃなかったのでしょうか?
今回、野田総理は そこまで造反はでないと
多少 楽観していたのではないでしょうか?
この調子だと 参議院でも どれだけの造反が出る事か・・・
政界も 難局に差しかかっているようですが
マイPFも 難局に直面しております!!
朝のうちに ウエストHDに 前日比マイナスのうちに
買いを入れ 両建てにしたのは
その後の 垂直離陸があったので成功だったのですが
後場からの 二段ブーストを期待して 買いポジを解消しなかったら
その後 下げに転じて 自分の買値をも下回る
売りポジ 買いポジ ともに含み損の 二重苦に苦しむ期間が続きます
三菱UFJや コナカも 終始軟調な動きでしたから
今後の対応に 苦慮しつつ 頭を悩ませます
後場になって サニックスが 垂直離陸を始めたので 打診で空売り
三菱UFJが 更に下げ幅を拡大するに至って
カプコンを 処分する事を決意したのですが
プラス転換してからにしようと 監視してましたが
前日終値まではいくのですが 寸止め状態が 続きます
そのうちに カプコン 遂に力尽きて 下げに転じてゆきます
結局、カプコンに見切りをつけて 三菱をナンピンしたほうが得策と判断
ウエストも 後場、何度かレザー照射で 鋭く下落していたので
良く考えれば カプコンを 早めに見切っていれば
ウエストをナンピンして 大引けにデイトレ利確してれば
結構な額になったので 本日の損害の穴埋めに 役立ったのになぁ
と、後から 反省したのでした
大引けにかけての 上昇力が強烈でしたので
明日も 強い動きになりそうと判断し 両建ての買いを外すのは
先延ばしにしました
それにしても コナカ なんでオイラが買い方に回ってから
弱々しい 動きになってしまうん?
一応、昨日 買いを1つはずしておいたから 損害軽減にはなってますが
下落率 大きすぎますよ~
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用買い 1350@100株
4651:サニックス 信用売り 305@100株
9697:カプコン 信用返済売り 1586@100株 (▼1800)
8306:三菱UFJ 信用買い 355@100株
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1390@100株 (▼19100)
1407:ウエストHD 信用買い:1390@100株 (△4000)
4651:サニックス 信用売り:311@100株 (▼600)
7494:コナカ 現物:862@200株 (▼36100)
8304:あおぞら銀行 信用買い:175@1000株 (▼75000)
8306:三菱UFJ 信用買い:356@600株 (▼15200)
8306:三菱UFJ 現物:356@500株 (▼9400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 13.46%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/26(火) 19:35:14|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ウエストHDが 大きくGUスタートで
本日の勝ちの『芽』が、早々に摘み取られてしまいましたが
サニックスの 両建て外しから
空売り乗せ 即LC
現物で 両建て
現物を 利確
再度、空売り乗せしようとしたら ナイアガラ・・・
チャンスを逃した気分でしたが その後、空売りをいれ
前に 一番下で空売り入れたポジが
逃げられるまでに (後場が始まって)瞬間下げましたが
そこで空売りポジを減らせず
その後、戻り基調になってきたので
ウエストHDが 不穏な動きにも対処できるように
サニックスが V字回復するのを 恐れて 空売りポジションを全部解消
そのまま、余力を保っておけば良かったのでしょうが
カプコンが 値ごろなんじゃないか?
前場に 一度、1600円を割りましたが
明日以降の 反発を期待して 買いポジをとりました
余力を確保する為に 弱い動きが続いていた コナカの買いポジを利確
大引けをみると サニックスが また値を崩してましたので
自分の 空売りポジ解消作戦は 失敗だったかな・・・
サニックス 明日以降上がれば また、空売りを考えるかもですが
このまま 下がったら 追いかけ売りは
しないほうが いいかもですね
≪本日のトレード≫
4651:サニックス 信用返済売り 301@200株 (△2400)
4651:サニックス 信用売り 307@100株
4651:サニックス 信用返済買い 310@100株 (▼300)
4651:サニックス 現物買い 310@200株
4651:サニックス 現物売り 316@200株 (△1200)
4651:サニックス 信用売り 297@100株
4651:サニックス 信用売り 301@100株
4651:サニックス 信用返済買い 296@400株 (±0)
9697:カプコン 信用買い 1604@100株
7494:コナカ 信用返済売り 913@100株 (△800)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1356@100株 (▼15700)
7494:コナカ 現物:908@200株 (▼26900)
8304:あおぞら銀行 信用買い:175@1000株 (▼75000)
8306:三菱UFJ 信用買い:364@500株 (▼11300)
8306:三菱UFJ 現物:364@500株 (▼5400)
9697:カプコン 信用買い:1605@100株 (△100)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.15%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/25(月) 15:47:41|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日経平均は、頑張って耐えましたね!
自分は、ダウの大幅下げを見て これは銀行株 両建てで凌いだ方がいい
と、判断し 気配値の段階では 下落幅が小さく見えていた
あおぞら銀行を 両建て
しかし その後、急用が出来てしまい
10時過ぎには 家を出なければならず
場合によっては 場中に戻ってこれない可能性もあったので
あおぞら銀行を LC買戻し
でも、16時過ぎに 戻ってきて 昼寝をして
先程 株価を確認すると あおぞら銀行 自分のLC値より 上がってました
GJ 俺、
サニックスは 両建てなので 変化なしですが
ウエスト 最後のほうで 値を戻し
コナカは 朝から軟調
三菱UFJは、 後場盛り返したものの 最後に失速
結果的に 資本率15%は、一日天下となりました
はぁ~
あおぞら銀行 両建てしてなく
前場くらいを 監視できていたら 三菱UFJをナンピンしてたかも
そして サニックス 両建て外し作業で
売り買い比率を 3:1に変えていたかも・・・
それらが 出来なかったのが 吉と出るか凶とでるか
≪本日のトレード≫
8304:あおぞら銀行 信用売り 174@1000株
8304:あおぞら銀行 信用返済買い 176@1000株 (▼2000)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1291@100株 (▼9200)
4651:サニックス 信用買い:299@200株 (△2000)
4651:サニックス 信用売り:299@200株 (▼1200)
7494:コナカ 現物:911@200株 (▼26300)
7494:コナカ 信用買い:911@100株 (△600)
8304:あおぞら銀行 信用買い:178@1000株 (▼72000)
8306:三菱UFJ 信用買い:368@500株 (▼9300)
8306:三菱UFJ 現物:368@500株 (▼3400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.63%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/22(金) 18:12:12|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は、朝から サニックスの監視作業
ポジ資金量から見れば 少額なれど 荒い動きが気になります
マイナススタートでがっかりするも
その後に ジリジリ値を戻し あとちょっとで
手数料も含まった SBI表記での プラ転まであと少し
と、いうところで 10時跨ぎの 大ブン投げ orz
空気嫁!!
うなだれる自分 信用買い値を超えてから 100株手放しておけば
などと 後悔しても もう遅い・・・
仕方ないので 下値で 買いのナンピン
(これ 絶対、失敗パターンのフラグだよな)
陰鬱な気持ちになりながらも
銀行株が 堅調なので なんとか モチベーションを保ち
カプコンのデイトレ 今日なら1000円は取れた とか、
ウエストHD 両建てなんかも できたんじゃない? とか、
マイナス思考が 頭をよぎりつつ
サニックスを監視
消火ゲームと思われた 14:30付近から 突如、急騰開始!?
ダメ元で 設定しておいた 返済売りの指値を2ティック引き上げで約定
もっと上がるのを期待して 両建ての空売りタイミングを見ていたけど
300円の壁を突破できなかったので
2:2の両建てにして 大引け
僅かではありますが 手数料込のSBIベースで 含み益なので
あとは 外し方を間違わないように 立ち回りたいです
願わくば 貸借良化させつつ もう少し上昇して
買いポジを 売りポジに 変換させつつ 峠を越えて下落して 収穫
というのが、理想です
≪本日のトレード≫
4651:サニックス 信用買い 284@100株
4651:サニックス 信用返済売り 298@100株 (△400)
4651:サニックス 信用売り 296@100株
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1275@100株 (▼7600)
4651:サニックス 信用買い:298@200株 (△1800)
4651:サニックス 信用売り:298@200株 (▼1000)
7494:コナカ 現物:938@200株 (▼20900)
7494:コナカ 信用買い:938@100株 (△3300)
8304:あおぞら銀行 信用買い:175@1000株 (▼75000)
8306:三菱UFJ 信用買い:372@500株 (▼7300)
8306:三菱UFJ 現物:372@500株 (▼1400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 15.11%
6月7日以来の 資本率15%奪還に成功しました!!
これも ひとえに
オイラの見事な立ち回り 欧州信用不安に
ある程度の 安堵感というか 収束感がでてきたから
でも、油断すると 信用不安再燃という罠が 発生するので
注意深く 立ち回るようにしたいです
油断するな! 自分!!
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/21(木) 17:41:26|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一昨日から 2週間ぶりくらいで ゲームを再開したのですが
久しぶりで 感覚が鈍ってました
3rdキャラの どっすんアンバサ
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
前回は、山羊頭に 初戦撃破ならずに 倒されたところまででした
リハビリを兼ねて 再開してみると・・・
何度も 死ぬ、死ぬ、死ぬ(汗
ワンワンお が、邪魔っ!!
犬を倒せるようになってからも 山羊さんに
無強化クラブで 付与ダメージが 47(少なっ)
結構、エスト瓶切れに追い込まれて 死んでしまいましたよ
どうにか 勘を取り戻して 最下層へ
結構人間性が貯まったので 篝火点灯と同時に 注ぎ火
そして 最下層では カークさんと初めての遭遇
無強化クラブで いい勝負を展開するも 安定の勝利
(黒NPCに倒されるほど 衰えてはいない模様)
でも 巨大ネズミには 何度も苦汁を飲まされましたわ
アイツ あんなに強かったっけ?
ちょっと、対策する為に アンドレイまで戻って
防具強化 兜+1 鎧+2
と、ここまでやっておいて 騎士シリーズの他に
上級騎士シリーズを 拾っておいたのに 気がつく ボーンヘッド orz
なんてこったい
でも 今更 着替えるのも 悔しいので
最下層は 騎士シリーズで 頑張ろう!(素材もなくなったしね)
で、ショートカットから 蜘蛛の盾を拾っての
巨大ネズミ戦 慎重に戦って 何とか勝利
貪食ドラゴンは、尻尾斬りに成功したものの
ジャンピングアタックを 間違って喰らってしまい 1度死んでしまいました
レベルを上げてから 病み村へ向かいますが
毒・猛毒対策の 苔玉が心もとない状態
加えて 敵の強さがアップするので
棍棒デブなど 倒すのに 何度も攻撃せねばならず 一苦労
一匹ずつなら なんとかなるが
油断して 二匹とかこられるともう・・・
何度か死にながらも キープしていた人間性ストック5 を、
最初の篝火に到達する前に ロスト
最初の細い足場で 棍棒デブと戦って 盾受けしたら
後ろにズレて ソウル回収前に転落死っすわ!
通常プレイだと 病み村から 難易度が変わる感じですね
変則進行だった 1stは、ともかく
2nd、3rd ともに 病み村には 苦労させられます
それでも 盾ありの今回は、2ndに比べれば マシですけど
沼地の篝火に到達し 注ぎ火をして
ミルド姐さんを倒したトコまでが 昨日までのプレイ
本日は、ミルド姐さんを倒して得た 人間性を
生身のうちに どこかに注ぎ火してこようとして
場所的には 狭間の森か 大樹のうつろ
いや、うつろに注ぎ火はないか? すると 灰の湖か
狭間の森は ワイバーンを越えていくのが 難しそうと判断し
毒沼探索を終えてから 大樹のうつろ
装備も 肉断ち包丁に変換し 振りの速さと射程の長さに 満足
注ぎ火目的なので うつろの 完全攻略は目指さず
転落死に注意して(生身を失えば 注ぎ火できないし)
下へ降りてゆくのですが
柔らかネットで でめきんバジリスクと戯れていたら
油断して 穴から転落 YOU DIED (おぃおぃおぃ)
慌てて 回収に向かうと 堅い木のトコにいる
バジリスク軍団の霧を避けきれず 呪死!?
やっちまった!?
オズワルドまで戻るの 遠いな~
と、うつろから 病み村へ戻り 火継ぎを目指す途中で
『あれ? 鐘ガゴ まだ倒してなくね? 俺??』
?
!
も
し
か
し
て
・
・
・
結構、深刻な事態に 陥ってるんじゃないかと
ようやく気付く事に
ソウルないし 地味に稼いで
下水オババの ボッタ解呪石買うのも 癪だよな
って、残された道は 小ロンドのインギー爺さんを頼るしかないか・・・
ってか、ショートカット作る為の
飛竜の谷ルートを抜けるのだけでも 一苦労 呪い恐るべし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
解呪石のストックもなかったし ソウルもないし
ダークソウルで 初めて 呪いの恐怖を 味わうハメになりましたよ
とりあえず 青ニートに嘲笑され
ロートレクさんから 情報を買って ペトルスの暗黒面を垣間見
(どちらも 自身、初体験)
その後 小ロンドへ向かいます
小ロンドは、リッケルトに話しかけてる時に
話し終えるのに ×ボタン押して 転落死しましたが
それ以外は 一度 最初の亡霊姐さんに
捕まり噛みつき攻撃で即死しただけで 済みました
それには、細心の注意を払い 亡霊姐さんは 一体・二体くらいを誘き寄せる動きで
どうにか 捌いてゆき 通称、お化け屋敷も
今までの王道、中央突破はせず 回りから攻めてゆき
一体ずつ 処理してゆきました
いやいや かなり慎重に注意深くプレイしましたよ
どうせついでだからと 火防女の魂以外のアイテムも 回収しました
(火防女の魂は、ロートレク・フラグ作動を防ぐため)
イングウァード爺さんの解呪って 人間性必要なんですね!?
初めて知りました
人間性を使うくらいなら オズワルドに頼んだ方が いいんじゃないか?
とも、思いましたが 呪死状態で 鐘ガゴは 無理ゲーでしょ(現状
という訳で 人間性を差し出して 解呪
えらい回り道を してしまいましたよ
現在は、病み村に戻って グレートクラブ獲得しました
ブンブン丸だ~
【3rd どっすんアンバサ】
現在の状態
騎士:LV39
体力:15(+1)
記憶:10
持久:16(+6)
筋力:29(+18)
技量:12(+1)
耐久:10
理力:9
信仰:19(+8)
右1: グレートクラブ
右2: タリスマン
左1: 塔のカイトシールド +3 or 蜘蛛の盾
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: 上級騎士の兜 +1
鎧: 上級騎士の鎧 +2
手: 上級騎士の手甲
足: 上級騎士の足甲 +1
指1: 錆びた鉄輪
指2: 暗月の司祭の指輪
奇跡:フォース 21
奇跡:回復 5
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/06/20(水) 23:51:13|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日から 今日にかけて 列島を縦断した 台風4号
各地に 大きな傷跡を残してゆきました
被害に遭われた方 どうか くじけずに頑張ってください!
台風が熱帯の暑さを引っ張ってきたのか
関東地方は かなり暑い一日となりました
避難生活中の 自分はというと 暑いので家にいましたが
それでも 結構な暑さ・・・
でも 質素倹約を旨とする 我が家では まだエアコンは稼働させません
まぁ ちょうどよい ダイエットだわさw
2番目の『熱い』は、本日の市場
市場自体は そこまで加熱してませんでしたが
自分の保有株が 売り銘柄↓ 買い銘柄↑↑↑
の、パーフェクト勝利!!
大きく含み損を減らす事に 貢献してくれました・・・
(それでも 含み損解消されずですがねぇ~)
そんな 本日 デイトレチャレンジは カプコン
寄付きから買ったのですが
後場になって なぞの急落 (なんで?
LCするか? 持ち越すか?
持ち越すとなると 何か手放して 余力を作らなきゃ!
でも、今日の 資産増を当て込んで 何も手放さずに オール持越し??
などなど 様々な考えを巡らせつつ 監視していると
カプコンが 少しずつ値を戻してゆきます
それでも カプコンは、中期で保有したいと 考えてた銘柄
デイトレよりも スイングにする? などと また葛藤・・・
で、導き出した結論は ウルトラCの
カプコン撤退 サニックスに新規参入!?
という、荒業!!
昨日今日と 急騰していたので 売り目線ながら 両建て作戦
でも 200株ずつの 両建てで臨もうとしたら
計算ミスで 余力が 300株分しかなかったです orz
引けピンになるだろうとの 妄想により
最初に 200株買い 引け指しで200株の売り注文を出そうとしたら
『余力不足です』 の、表示に 狼狽・・・
不本意ながら 買い長の両建てになってしまいました
だから 明日の寄りは上げてもらって いい感じに 両建てさせてくださいね!
今、確認した貸借も 超絶良化してますね
8103:明和産業 みたいに 売り禁になりますかね?
サニックス 本日の東証一部 値上がり率1位 売買代金30位 です
三番目の 『厚い』は、
サニックスの板 自分が弄っていた 昨年11月頃よりも
加熱していた 本日の板は 暑かったです
そして 資本率15% 突破の壁も 厚かった・・・
≪本日のトレード≫
9697:カプコン 信用買い 1638@100株
9697:カプコン 信用返済売り 1639@100株 (△100)
4651:サニックス 信用買い 294@200株
4651:サニックス 信用売り 290@100株
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1261@100株 (▼6200)
4651:サニックス 信用買い:290@200株 (▼800)
4651:サニックス 信用売り:290@100株 (±0)
7494:コナカ 現物:945@200株 (▼19500)
7494:コナカ 信用買い:945@100株 (△4000)
8304:あおぞら銀行 信用買い:170@1000株 (▼80000)
8306:三菱UFJ 信用買い:370@500株 (▼8300)
8306:三菱UFJ 現物:370@500株 (▼2400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.92%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/20(水) 19:40:15|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
季節外れの 強い勢力の台風が到来しているようですが
台風通過想定地域の方々は 用心して過ごしてください!!
欧州市場の動きが 緩慢で ちょっと不安をもっていた昨晩でしたが
朝になってみると ダウも僅かでしたが マイナス・・・
ギリシャ問題は通過しましたが
スペイン国債の利回りが ユーロ導入後の最高値をつけた事が
嫌気された格好のようです
それにしても 欧州信用不安は 根深い問題のようです
昨日かいた 三菱UFJを 350円台で拾いたかった
が、本日 実現可能でした
でも、寄り前気配が 前日値付近だったのに
いきなり 寄付きが -5円からの スタートでは
なんだか 騙し打ちに遭った気分です
ちょっと 買う気にはなれませんでした
持ち株の動きを眺めながら
どう動いたもんか 考えてましたが
ウエストHD 下がっていた時に 両建ての買いを入れられず
急反発が始まってから 後悔しきり・・・
で、プラ転はしないだろうと 空売りを乗せてみるも 担がれ orz
残り時間的に LCだよな~
と、自己嫌悪してたら 大引け前に 値が崩れ どうにか利確
でも 15:10にかけて また急反発で
保有株4銘柄とも 損失増大という結果に
台風一過という感じで 明日こそは 挽回してもらいたいですよ
今のところ 欧州市場も まずまずの動きかな?
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用売り 1289@100株
1407:ウエストHD 信用返済買い 1276@100株 (△1300)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1294@100株 (▼9500)
7494:コナカ 現物:923@200株 (▼23900)
7494:コナカ 信用買い:923@100株 (△1800)
8304:あおぞら銀行 信用買い:164@1000株 (▼86000)
8306:三菱UFJ 信用買い:360@500株 (▼13300)
8306:三菱UFJ 現物:360@500株 (▼7400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.00%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/19(火) 20:33:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日曜日に行われた
世界の市場関係者が 固唾を飲んで見守った ギリシャ総選挙
結果は、緊縮財政堅持を掲げる政党が 第一党になり
連立相手と目される政党と合わせての 議員数が過半数を超え
現時点での ギリシャがユーロ圏からの離脱という
最悪の結果は、回避されそうな雲行きです
これを受け 為替は円安に振れ
日経平均も 大きく上昇しての 始まりとなりました
そこから 終日、安定した動きのまま 8700円台をキープしてくれました
自分も この波に乗るべく SUMCOを現物買いしましたが
ほとんど 手数料分程度の利益で撤退
これなら 9696:カプコンとか 7494:コナカなどを買っておけばなぁ
ホント、 センスないね俺・・・
コナカは、10時前のあの動きだから 大引けまで960円は維持するだろうと
思いきや 10:30頃から 値を下げて そのまま
まだ 自分が苦しめられた 強いころのコナカとは 違うようですな
こんな動きをすると分かっていたら
1050円までに 信用分利確しとくんだったよ
三菱UFJは、こうなってくると
350円台でナンピン出来なかったのは 痛いですが
かといって 今日の上げで 明日の反動下落を心配しての
部分両建て(300株~500株)も、微妙に入れづらいです
微妙な部分で 失敗を やらかしてますが
ウエストHDが 朝高後。下げに転じて マイナス引けしてくれたのが
嬉しい誤算 本日の地合いで デイトレ空売りを仕掛けられれば
天才でしたが 凡人の自分には 後場に入ってから
『もしかしたら 空売りしてもいいのかな?』
程度の考えが 浮かびましたが もちろん ビビリが入って 却下でしたよ
始まったばかりの 欧州市場の動きが
イギリス +0.5%
ドイツ +1.0%
と、日経平均程の上昇ではないのが 気になるところです
ダウも直近の上げがあるので 反落とか 小幅上げとかで
終わらないで欲しいな~
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 現物買い 785@100株
3436:SUMCO 現物売り 789@100株 (△400)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1291@100株 (▼9200)
7494:コナカ 現物:938@200株 (▼20900)
7494:コナカ 信用買い:938@100株 (△3300)
8304:あおぞら銀行 信用買い:168@1000株 (▼82000)
8306:三菱UFJ 信用買い:363@500株 (▼11800)
8306:三菱UFJ 現物:363@500株 (▼5900)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.41%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/18(月) 17:21:15|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
長らく自分を苦しめてきた コナカの空売り
信用期日は、6月15日でした
直近の動きが 軟調で せっかく現渡し用に調達しておいた
現物株の買値をも下回るような 動きになっていたので
これなら 現渡しするよりも 返済の買戻しをした方が
損失が少ないという 逆転現象になってしまいました
昨日の寄付き状況を見て
今までの 強いコナカのイメージから
そろそろ 切り返す頃だろうとの考えを持ち
GDで始まった朝のうちに 大出血を伴う LCを決断
余力も 結構、キツキツの状態なので
(ウエストHDに ちょっかいを出したのが 大失敗でした)
用心の為に 唯一の含み益銘柄である カプコンを利確して
余力を十分に 確保した状態にしてから
コナカを LC ナムナム(-人-)成仏、成仏…
この大損害で 思いっきり余力が低下するのを覚悟していたのですが
何か 拍子抜けするほどしか余力が減らず
この状態なら 利確値よりも 株価が下がっていた カプコンを
買い直してもいいくらいの状況じゃない?
それくらいの 感じでしたが
昨日も ザラ場の監視が出来るのは 朝の今後数分と
もしかしたら 午後に僅かの時間みれる かも? しれない
程度の 可能性でしたので
これまでの 自分の失敗遍歴を勘案して
カプコンの 買い直しは見送りました
昨日の夕方に 株価をチェックした時には
カプコンの株価も 自分の売値を下回ってたのは 良かったのですが
コナカが 自分が大出血した 買い戻し値からさえも 大きく下落!?
マジか?! Σ( ̄ω ̄;)
そんな 状態で 本日も 僅かな時間
朝だけ少し監視できる時間があったので 画面を開いてみると
カプコンGUスタート ぎゃぁぁぁぁ~ (大噴火だけは勘弁して~)
ウエストHD 弱い動き (このまま下げ続けておくれよ)
コナカ 少し強い動き これは、ナンピンチャンス?
ここで 手早く コナカを拾う自分
しか~っし この後、監視できないようになるので 逆指値を設定
それから 手早く出かける準備をしていると PCを閉じる前に
携帯に 約定メールがあり 確認すると 逆指値発動
これは、刈られたか? と、PCをみると
逆指値をブチ抜いて 絶賛下落中・・・
これは、刈られたのではなく いい逆指値でしたね
それでも 板を見た感じでは 900円割れはなさそうに感じたので
出発の準備を整えつつ もう一度 コナカを買ってみる自分
もちろん 今回も慎重に 逆指値を設定しておきました
昨日のエントリーが
下書きに格納されたものの アップされてなかったようなので
そちらの 手直しをしたり
テレビを見たら オウム最後の逃亡犯、
高橋克也容疑者逮捕のニュースがやっていて 見入ってしまったり
そんなこんなで 少し落ち着いてからの 株価チェック
カプコンは、いずれ買い直ししたいので もう少しの間 大人しくしててね!
三菱・あおぞら 両銀行は、自分がまともな監視状態になかった
今週・先週と 底を打った感じで戻り基調になってて 助かります(感謝)
ウエストHD キサマが暴れてくれたお蔭で
カプコンを手放さなきゃならなくなったんだぞ!(口惜しや…)
そして コナカ 逆指値約定メールがなかったので
もしかして 切り返しての 急反発!? などと期待したものの
買値を上回っていた時間が 長かった割に 終値は買値と同じかよ!!
とりあえず 本日で 激動のスケジュールが一段落
来週も 別の予定が入ってますが それは週末なので
株取引という観点からは 無問題
無問題なのですが 自分がまともに動けるようになって
逆に 損害が増えてしまわないかという 懸念が
『曲げの神』 に、対しては浮上してしまうのです
まずは、ウエストHDを無事に脱出して
コナカの本日購入の 信用分を利確して
増えた余力で カプコンなり 三菱UFJなりを 買いたいかなぁ
あ、自分が バタバタしてる間に
2432:DeNA
3632:グリー
の、SNS兄弟 もの凄い上昇してたんですね!
一応、グリーは 監視一軍 DeNAは、監視二軍なので
グリーのほうは とりあえず 終値チェックはしてましたがここまでとは
改めて チャートを眺めるまで 気がつきませんでした
9697:カプコンを 買った時
自分的には 良いタイミング買えたと 自画自賛しましたが
同じ時に グリーなら 現物を買えていたので もっと利益が乗っていたのか
(グリー・DeNAとも 増し担保なので
信用買いでは、不測の急落が1回あったら
余力がキツイ状態では パンクしかねなかったのですよ)
≪本日のトレード≫
7494:コナカ 信用買い 933@100株
7494:コナカ 信用返済売り 927@100株 (▼600)
7494:コナカ 信用買い 905@100株
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1330@100株 (▼13100)
7494:コナカ 現物:905@200株 (▼27500)
7494:コナカ 信用買い:905@100株 (±0)
8304:あおぞら銀行 信用買い:169@1000株 (▼81000)
8306:三菱UFJ 信用買い:356@500株 (▼15300)
8306:三菱UFJ 現物:356@500株 (▼9400)
()は、評価損益 ※手数料を含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 13.68%
ここまで 書いてきて 売りポジがウエストHDしかなく
相場も どうやら 底打ち気味になって
安堵感を持っていたのですが ニュースを見て
ギリシャの 再選挙が 今週末の17日に行われるのですね!!
17日は認識してましたが
本日が 6月15日にもなっていたのを失念
いや、頭では 何日何日というのを理解してましたが
結局のところ 本日の日付も ギリシャ再選挙の日程も分かっていたけど
ここ 二週間の多忙な日々が
両方の事象を 結びつけて まもなくギリシャ再選挙があるから
ポジションを落とすなり 両建てで備えるなりしなければ
という、警戒警報を鳴らすまでには ならなかったようです
サッカー W杯アジア最終予選
オーストラリア戦 今更ですが 惜しい引き分けでしたね
先制し 向こうが10人になった時は
『これは、勝ったでしょ!!』
と、楽観してましたが 同点に追いつかれ・栗原の退場でこちらも10人で悪い流れ
これまでの 日本なら逆転負けを喫しても おかしくないような雰囲気
そんな中を 同点のままで終わらせ 勝ち点1
アウェーという事も加味すれば 十分です
勝ちたかったけど あの流れを 引き分けで凌いだのは 大きいです
でも、最後の フリーキックを蹴らせない審判て…
フリーキックが ラストプレーで ホイッスルでしょうよ(普通は…)
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/15(金) 19:43:43|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
≪本日のトレード≫
9697:カプコン 信用返済売り 1579@100株 (△11900)
7494:コナカ 信用返済買い 973@100株 (▼44300)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1301@100株 (▼10200)
7494:コナカ 現物:925@200株 (▼23500)
8304:あおぞら銀行 信用買い:167@1000株 (▼83000)
8306:三菱UFJ 信用買い:350@500株 (▼18300)
8306:三菱UFJ 現物:350@500株 (▼12400)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 13.61%
これは、14日の記事で 時間の関係で 結果のみを書き上げたのでしたが
公開したつもりが 下書きに格納されたままになってました
orz
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/14(木) 17:04:39|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
コナカが 1000円割れるとは・・・
オイラ 買い長なんですけどぉ~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1339@100株 (▼14000)
7494:コナカ 現物:990@200株 (▼10500)
7494:コナカ 信用売り:990@100株 (▼46000)
8304:あおぞら銀行 信用買い:166@1000株 (▼84000)
8306:三菱UFJ 信用買い:348@500株 (▼19300)
8306:三菱UFJ 現物:348@500株 (▼13400)
9697:カプコン 信用買い:1579@100株 (△11900)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 13.87%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/13(水) 17:06:23|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩の ダウ・欧州市場は
スペインの銀行に対する 対応策が十分ではないと判断したのか
結構下げてました 日本市場の反応とは違う形でしたね
その流れを受け 日経平均は本日反落
まさか 自分が自宅に帰ってきて トレード環境が整ったから
この流れ?
『曲げの帝王』 負のパワーは、いまだ健在という事でしょうか?
(勘弁してくださいよ・・・)
そして この軟調地合いの中でも
自分が空売りしている ウエストHDが 元気に上げ
ホントに この呪われた体質を どうにかして欲しいものDeath!!
安易な気持ちで ウエスト空売りしなきゃよかった
逆指値をしっかり設定しておけばよかった
と、反省しきりです
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1320@100株 (▼12100)
7494:コナカ 現物:1034@200株 (▼1700)
7494:コナカ 信用売り:1034@100株 (▼50400)
8304:あおぞら銀行 信用買い:165@1000株 (▼85000)
8306:三菱UFJ 信用買い:347@500株 (▼19800)
8306:三菱UFJ 現物:347@500株 (▼13900)
9697:カプコン 信用買い:1581@100株 (△12000)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.05%
さて、本日は W杯最終予選 最大の難敵、オーストラリア戦
アウェーでの戦いなので 引き分け上等の戦い方でいいので
最低限の 勝ち点1を獲得するようにして欲しいものです
押し込まれる形になると 分が悪いので
高い位置から対応して チャンスの芽を早めに摘み取る守備をしてください
勝負所は 後半になるように 前半は我慢のサッカー
これで 勝つか引き分けられるようなら
チーム力は、かなり上がっていると 考えられます
ガンバレ! 日本!!
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/12(火) 15:48:54|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末に スペインの銀行に対する支援策を
ユーロ圏の財務相会談で 表明した事による
市場への安堵感から 週明けの日経平均は 大幅反発でした
IMFや ECBも 監視体制に加わるとの事で
これで イタリアに続いて スペインも
ソフトランディングに向けた 一定の成果がもたらされました
これで 過度の欧州信用不安から 円高、株安の
負の連鎖が続いていた 東京市場も
落ち着きを取り戻すのではないでしょうか?
バーナンキFRB議長の声明があった時は、
どうなる事かと 心配しましたが
これで 少しは、良い流れが続いてくれそうです
こうなると 金曜日に SUMCOを 手放したのが悔やまれます
本日は、金曜引け後に出た 1Q決算が 好内容だったこともあり
円安という 地合いの波にも乗って ストップ高!!
今回も 逃がした魚は大きかったです(涙)
地合いの好転は、喜ばしいのですが
懸念材料としては 自分が ようやく今晩、自宅に戻ってきて
明日から 約1週間ぶりになるでしょうかね?
常時トレードを出来る環境になってしまう事ですね
(これがきっかけで 相場が曲がらない事を 切に願います・・・)
早速、本日も 前場の僅かに確保できた時間で
ウエストHDを 空売りしてみたのですが
終値を見てみると 見事に担がれてました orz
それでも 明後日から また数日留守になる予定です
(これは、今回みたいな 急遽舞い込んだアクシデントではなく)
(事前に組まれていた 予定なのですがね)
≪本日のトレード≫
1407:ウエストHD 信用売り 1199@100株
≪現在のPF 終値:保有数≫
1407:ウエストHD 信用売り:1259@100株 (▼6000)
7494:コナカ 現物:1061@200株 (△3700)
7494:コナカ 信用売り:1061@100株 (▼53100)
8304:あおぞら銀行 信用買い:162@1000株 (▼88000)
8306:三菱UFJ 信用買い:351@500株 (▼17800)
8306:三菱UFJ 現物:351@500株 (▼11900)
9697:カプコン 信用買い:1609@100株 (△14800)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.51%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/11(月) 21:54:47|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
中国人民銀行 0.25%利下げのニュースを受け
昨晩の 欧米市場は、大幅続伸の動きだったのですが
FRBバーナンキ議長が 具体的な追加金融緩和策に言及しなかったから
なのか どうかは、定かではありませんが
ダウも 欧州市場も 上げ幅を急速に縮小した 昨晩の動きでした
それでも 前日比プラスで 終えていたというのに
本日の日経平均は、右肩下がりに 大きく下落
(おぃおぃおぃ)
両建ての備えは 昨日の後場だったのかよ~
それでも 前場は 監視する時間が取れたので
本日 1Q発表がある SUMCOを リスク回避で 現物を手放しました
コナカとか 三菱UFJの 下げがキツいですが
後場も これ以上下げないだろうと この水準からは 両建てを入れられず
新たな売買はしなかったのですが
後場、更に下げてしまってました
そして 大引け後の SUMCOの 1Q
これまで 直近1年間の四半期決算を何度か持ち越して
全敗の実績を誇る オイラでしたが
リスク回避を行った 今回に限って良い数字!?
これって アリ?
はぃはぃ いつものパターンですね
最近では
6958:日本CMK 空売り担がれから 微プラスで逃げたら その後、急落
1407:ウエストHD 空売り目線で 監視していながら 余力の関係で
デイトレ以外で 手が出せないうちに急落
この辺の 失敗に続く 失敗ですね・・・
それでも リスク回避で ポジを減らした分は 余力が増えるので
別なところで 挽回しましょう!
銀行株は これ以上 下げないでおくれ~
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 現物売り 697@100株 (±0)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
7494:コナカ 現物:1022@200株 (▼4100)
7494:コナカ 信用売り:1022@100株 (▼49200)
8304:あおぞら銀行 信用買い:162@1000株 (▼88000)
8306:三菱UFJ 信用買い:347@500株 (▼19800)
8306:三菱UFJ 現物:347@500株 (▼13900)
9697:カプコン 信用買い:1564@100株 (△10300)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.29%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/08(金) 18:21:23|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
本日の日経平均は ダウの大幅続伸を受けて 堅調な動き
堅調でしたが ダウほどの上げ幅にはならなかった模様です
それでも 8600円台を奪還
直近の パニック売りで狼狽した分を 穴埋め出来たような感じの
急反発ぶりです
ただ、ここ数日の上げは
行き過ぎた売りの巻き戻しであって
目新しい 材料がでたのではなく
追加の金融緩和なり 為替水準の是正とか
実体経済に作用するような 好材料が出てこないと
恰好の 戻り空売りを浴びせられてしまう 可能性も考えられるので
そう考えながら 本日の 前場の少ない時間しか ザラ場監視できなかったのですが
本日の 昨日と似たような流れで
主力株が上昇したようです
銀行株が 順調なだけで 自分のPF構成上
かなり 助かるので 監視時間の確保が 難しい現状助かります
直近の急反発で そろそろ 利確やらリスク管理の両建てなどを
考えなければ いけないようなところで
中国人民銀行が 利下げをしたそうです
市場の見方では 年内の利下げはないとの 見方だったようなので
これは、インパクトのある材料なのでしょう
日銀が、為替介入するする詐欺(いや、現時点で口先介入)
に、とどめてる段階でしたが
こういった 人民銀行の利下げに かぶせる形で
日銀も 何らかの対応策を 実行にうつせば
それが 更なる 欧米金融当局に対する
無言の 金融緩和圧力になって 世界的な 金融緩和の流れを作り出せる
と、いう 投資家にとって よい流れを作る出せるようにならないかなぁ~
コナカ 現物が含み益に転じたのが
個人的には、助かりました
空売りと 現物の ダブルパンチ状態は、精神衛生上よろしくないですからね
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 現物:692@100株 (▼500)
7494:コナカ 現物:1081@200株 (△7700)
7494:コナカ 信用売り:1081@100株 (▼55100)
8304:あおぞら銀行 信用買い:166@1000株 (▼84000)
8306:三菱UFJ 信用買い:355@500株 (▼15800)
8306:三菱UFJ 現物:355@500株 (▼9900)
9697:カプコン 信用買い:1583@100株 (△12100)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 15.03%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/07(木) 22:13:00|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日も 自宅からではないのですが
ノートPCは、持ち出せているので
トレードが全くできない状況ではないですが
それでも 場中ずっと監視していられる状態ではありません
けれど そんな中でも 本日は、果敢に動きました
コナカの現物買い
ここ数日 かなり下がっていたのと
25日線に差しかかる感じなので この辺りで反発するかもしれませんし
底抜けてくれたら 空売り分の損害が軽減されますし
上昇したとしても 現物200株なので
そのうちの 安い方を 現渡しすれば 最悪の損失は確定できるので
やや 精神的に 楽になれます・・・
そして 日経平均も 後場になってから 大きく値を戻したみたいで
どうにか 安心できる 資産状況に戻ってまいりました
とりあえず 日経平均が 今の水準を維持している間に
普通に トレードできる状況に 戻りたいのですが
『曲げの神』の、名に懸けて
自分が 市場参加していない時に限って 相場が堅調なのは
面目躍如?? でしょうかね?
≪本日のトレード≫
7494:コナカ 現物買い 1005@100株
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 現物:686@100株 (▼1100)
7494:コナカ 現物:1001@200株 (▼8300)
7494:コナカ 信用売り:1001@100株 (▼47100)
8304:あおぞら銀行 信用買い:163@1000株 (▼87000)
8306:三菱UFJ 信用買い:345@500株 (▼20800)
8306:三菱UFJ 現物:345@500株 (▼14900)
9697:カプコン 信用買い:1584@100株 (△12300)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 14.23%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/06(水) 21:13:02|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、昼前から 急用が入ってしまい 外出
よって、前場にとった コナカの買いポジも
前場のうちに 強制決済(これ以上のリスクは負えません)
明日以降も 自宅には戻らないので
数日間 トレード出来ない状況になる可能性が高いです
今日は、日経平均も戻してくれたみたいで 助かりましたが
明日以降の動きも どうなるか?
≪本日のトレード≫
7494:コナカ 信用買い 1035@100株
7494:コナカ 信用返済売り 1009@100株 (▼2600)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 現物:656@100株 (▼4100)
7494:コナカ 現物:1012@100株 (▼6800)
7494:コナカ 信用売り:1012@100株 (▼48200)
8304:あおぞら銀行 信用買い:159@1000株 (▼91000)
8306:三菱UFJ 信用買い:337@500株 (▼24800)
8306:三菱UFJ 現物:337@500株 (▼18900)
9697:カプコン 信用買い:1568@100株 (△10700)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 13.63%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/05(火) 23:30:22|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本来なら、 野田総理の内閣改造か サッカーW杯最終予選快勝が
本日のトップニュースになるハズでしたが
昨晩飛び込んできた オウム真理教 菊池直子容疑者逮捕
このニュースが トップニュースとなりました
年末の 平田信容疑者自首のニュースの時も 驚きましたが
あれから 17年・・・
まだ 事件は終わらないのだと 再認識させられました
内閣改造のほうは、 防衛大臣・国交大臣だけの交代だと
野党の 問責決議案に屈した形になるので
あくまで 全体のバランスを取る形での 5閣僚の交代となりました
防衛大臣に テレビなどでも見かける民間人の 森本敏さんが就任
これは サプライズでしたが 国防を担う重要閣僚が
民間人で 大丈夫なの?
と、思いましたが 森本さん 自衛官から外務省勤務をしていた
経歴の持ち主 それなら 単なる学者先生ではなく
前任の防衛大臣なんかよりも 内情を良く知る適任者かもですね
それでも 国の根幹を担う(ハズ)の 防衛大臣が
民間人なのは やはり不自然な感じはします
それだけ 民主党に人材が枯渇しているのでしょうか?
それとも 消費増税にか眼中にない 総理にとっては
防衛大臣など あまり価値がないものにしか 見えないのでしょうか?
この 内閣改造で 消費増税法案への 野党・自民党の協力を
仰ぎたい考えでしょうが
なかなか 難しい局面でしょうね~
政治の話は この辺にして
本日の相場は、金曜日の 米雇用統計の悪化を受けて
日経平均も 大きく下げて始まりました
TOPIXは、バブル崩壊後の安値更新だそうです・・・
6758:ソニーも 1000円の大台割れ
プレステバブル ITバブルの頃は 1万円を超えていたのにね~
本日の相場が、寄り底であってほしいという
自分の予測というより 希望的観測から 寄り前に指値注文を入れました
SUMCO
590円 (前日値628円 気配値600円付近 本日安値601円)
コナカ
1030円 (前日値1079円 気配値1040円付近 安値1035円)
三菱UFJ
331円
327円 (前日値337円 気配値330円付近 本日安値328円)
約定した 三菱UFJが 横ばいの動きで
買いの指値に 引っかからなかった
SUMCO コナカ が、寄り底という 皮肉な動きをしてくれます
一応、 為替介入の日銀砲や 日経平均・TOPIX支援の年金砲への 期待から
横ばいなら 下がらないだろうと 三菱UFJに 追加買い
そして 少し前から監視一軍に 入っている カプコンが
ここまで 下げたら 買い頃ではないかぃ?
と、信用買い
中期スイングにしても いいんじゃないか くらいの感じで保有したので
自分にしては 珍しく 底値拾いが成功し、
前場のうちに 20ティックを越える 含み益になったのですが
カプコン保有で 削られる余力の補てんをするつもりで
夕方には入金してくる覚悟をしていたので そのまま保有していたら
大引けにかけて 失速 残念でした
三菱UFJは、信用で買った 200株を持ち越す気はなかったので
1ティックで逃げ
夕方に 3万入金してきたので 資本率への反映は明日以降になります
≪本日のトレード≫
8306:三菱UFJ 現物買い 330@100株
8306:三菱UFJ 信用買い 330@200株
9697:カプコン 信用買い 1461@100株
8306:三菱UFJ 信用返済売り 331@200株 (△200)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 現物:610@100株 (▼8700)
7494:コナカ 現物:1057@100株 (▼3100)
7494:コナカ 信用売り:1057@100株 (▼52700)
8304:あおぞら銀行 信用買い:155@1000株 (▼95000)
8306:三菱UFJ 信用買い:331@500株 (▼27800)
8306:三菱UFJ 現物:331@500株 (▼21900)
9697:カプコン 信用買い:1462@100株 (△100)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 11.85%
サッカーW杯 最終予選
昨晩は、ホームで オマーン戦 3-0の快勝スタート
5か国のうち 上位2か国に出場権ですから
順当にいけば 日本と オーストラリアで 決まりなのですが
何が起こるのか 分からないのが スポーツの世界!
油断せずに しっかり勝ち点を積み重ねて 早い段階で出場権を確定させ
サブメンバーにも アピールの場を与えられるくらいの
戦いをみせてもらいたいものです
長丁場の戦いですから 代表選手のみなさまは
ケガに注意して 戦ってもらいたいですね
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/04(月) 19:01:18|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近 新たな刺激を受けて
ダークソウルを プレイする時間が 増えてきました
土曜日の 午前中に
1st 脳筋キャラ 猫バイト狩りで貯まった10万ソウルを
ロストしないように 犠牲の指輪保険をかけようと
オズワルドの元へ出向き 犠牲の指輪を購入
1個で品切れかと思いいや まだ買えたので
エンドレスか? と、買いまくったら 何個か買ったところで 品切れ
それでも 元からの蓄えと合わせて 十数個になったので
保険を掛けつつ ブログ友のまたろーさんとの協力プレイ以来の
センの古城巡り
あの時は、時間と眠気の都合上 途中から最短攻略をして
アイテムや イベントを 結構とばしてましたので・・・
犠牲の指輪をしてるとはいえ
指輪自体が 消耗品なので なるべくロストしないように
普段以上に 慎重プレイ!
籠牢の鍵を取り ローガンも助け ミミック退治と 門番巨人
地下の楔のデーモンも 初の鉄錆の指輪で 問題なし
ですが ムダに犠牲の指輪を 消費したくなかったので
ボーガン作戦でしたけど 何か? (2回は死にましたけど 何か?)
しかも 楔のデーモン3体目と戦っていた時に
エスト瓶が切れて また一から ボーガンでチクチクが嫌だったので
人間性を消費して 無理やり倒しましたぞぇ
で、センの古城での残務処理を終え
対人戦をして思った もう少し装備重量を上げたいのと
魔法スロットを2にしたい という考えから
アノール・ロンドへ向かい
久しぶりの レベル上げをしました
消費した人間性で生身に戻って 注ぎ火をして終了です
【1st 脳筋】
現在の状態
騎士:LV86
体力:24(+10)
記憶:12(+2)
持久:38(+28)
筋力:40(+29)
技量:18(+7)
耐久:11(+1)
理力:12(+3)
信仰:12(+1)
右1: 黒騎士の大斧+5
右2: 呪術の火(強)+5
左1: 黒騎士の盾+5
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: ハベルの兜
鎧: 黒鉄の鎧+5
手: 黒鉄の手甲+4
足: 紅の腰巻き
指1: ハベルの指輪
指2: 犠牲の指輪
呪術:混沌の大火球 4
やっと、対人のスパイスとしての 強力呪術を持てるようになりました
その後、土曜日の夜 今度は、3rd どっすんアンバサをプレイ
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
前回は、奇跡購入やレベル上げの為に
黒い森(外)でソウル稼ぎをしていた途中で
友人との 侵入者狩りをするために 1stキャラに切り替えたので
その時中断した続きです
地下墓地では 厳しい戦いを強いられたので ツヴァイに頼ってしまいましたが
今回のテーマは、無尽蔵の回復力と弱い攻撃力なので
クラブ・モーニングスターなど 普段見向きもしない
可哀想武器にスポットを当ててあげます
今は、レイピアをメインに 困った時のサブにツヴァイ
(レイピア以外の 技量武器は、能力不足なんです~)
石の騎士に 10台20台のダメージとか 新鮮ですわ!
樹人との 複数起動の場合は、大苦戦なので ツヴァイに変換しますが
これは これで 振り回しまでが遅いので
削られたり 抱きつかれたり 死んだりもしますわな
まぁ さすがに ロストするような 醜態は晒しませんでしたがね
あと、注ぎ火した後の 生身プレイの時 青侵入がありました
あまり強くはない 鎌使いでしたが
縛りプレイ中の自分は、それより更に弱い状態なので
奮闘虚しく 出血させられたりもして YOU DIED
そこそこ ソウルが貯まったので フォース・回復を買い
レベルを上げました
フォース 使ったのは初めてですが
吹き飛ばしから 攻撃に繋げるの まだ上手くいきません
効果範囲の把握も まだイマイチ・・・
結構、他をつまみ食いしてきましたが
ようやく 不死街下層の探索を済ませ 一旦、戻って
武器・防具修理で ソウルを使い果たしてから
山羊さんと対面 このレベルなら 一発突破しなければならない水準でしたが
犬を1匹倒したものの
ワンワンラッシュ・山羊アタックを連続で喰らって
スタミナ管理できないところに 続けての攻撃を受け 死んでしまいました
む、無念・・・
【3rd どっすんアンバサ】
現在の状態
騎士:LV28
体力:15(+1)
記憶:10
持久:14(+4)
筋力:25(+14)
技量:12(+1)
耐久:10
理力:9
信仰:14(+3)
右1: ツヴァインヘンダー
右2: レイピア or モーニングスター or クラブ
左1: 塔のカイトシールド
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: 騎士の兜
鎧: 騎士の鎧
手: 騎士の手甲
足: 騎士の足甲
指1: 青い涙石の指輪
指2: 暗月の司祭の指輪
奇跡:フォース 21
奇跡:回復 5
昨晩のプレイ中 ブログ友の またろーさんと同期プレイになったので
メッセで 挨拶したりはしてたのですが
時間的に 協力プレイに誘ったものか どうしたものか?
迷ってたんですね 前回の眠気プレイを繰り返すのも
申し訳ないなと 思ったのと
猫バイト狩りなら 短時間でも大丈夫ですが
自分が ホストやると なぜか侵入頻度が 極端に落ちるんですよね
なんで??
干からびた指は、持ってないですが
前回の友人との 共闘で、彼も指は使わなかったと言いましたが
入れ食い状態に 侵入されてましたので 不思議です
考えられるのは 森の狩猟者の誓約を結んだ状態のままだと
侵入されにくくなる? 【仮説1】
でも、確か 別な制約を結んでいた時でも
なかなか 侵入されなかったような 気がするので
自分が あまりオンラインしてないので
他プレーヤーとの 繋がりが弱く マッチングしずらい 【仮説2】
そんなような 葛藤があって 協力プレイを断念したのですが
本日夕方に INした時に またろーさんも プレイ中で
このチャンスは、逃せないと 即、協力プレイの申し込みをします
またろーさんも 快諾してくれたので
自分ホストでは、初の本格的協力プレイを
アノール・ロンドで 慣行です
協力慣れしてないので 呼び出し範囲が分からないので
またろーさんに集合場所を決めてもらい 挨拶を交わして いざ、出陣!
鐘のガーゴイルも そつなく尻尾斬りしてくれる またろーさん GJ
絵画守ゾーンに入った時に 侵入警報が鳴るも
待ち構えても 遭遇しないので 攻略を進めます
天井梁移動では 転落死しないように 慎重に進み
奥二階の宝箱とか 行き方どうだっけ? と、思い出そうとしてる時に
先導してくれる またろーさん OK!
暗月の篝火には 侵入中だったからか 協力プレイ中だからか
着火のみで休息できず?
らせん階段エレベーターが いじられたので 侵入者が近くにいますね
戻ると 赤ファン ガーゴイルとの共闘っすか!
最初に 二人がかりで 赤倒そうとしますが 自分は、ガーゴの攻撃を喰らい
分断される形に orz
なんとか 倒して またろーさんの様子をみると
まだ 格闘中だったので 援軍に向かうと 到着前に とどめの一撃を入れて
侵入者を撃退 またろーさん、強ぇぇぇ~
そのまま 絵画守一階ゾーンへ移動して 黒鉄一式などを取得
で、絵画守の一人が ラオウの如く 立ったまま死んでるバグw
その後も順調に攻略ルートを進んでゆきましたが
銀騎士 竜狩り弓ゾーンで
先導する またろーさんが 足を踏み外してしまい!? 転落
暗月の霊廟で かがれてないので スタート地点からのリスタートorz
暗月で合流して 銀騎士ゾーンを再訪でし
先導する またろーさんを 援護しようと 離れた場所から
ボーガンを装備しようとしましたが
協力プレイ用に 持ち物整理してなかったので 装備変換しているうちに
左右両方の 銀騎士を倒していた またろーさん
手早い お仕事 アザーッス!!
ソラールさん篝火で かがって
場内探索を くまなく進めます ここでも 攻略ルートを
完全に熟知してない自分は またろーさんに先導を任せて 追いかけます(汗
途中で 普段はいない場所で 赤い黒騎士出現
侵入警報もなかったので 墓王の呪いですね、これ?
結構、何体も配置されるようで 厄介ですが これもスパイスと
楽しんでいたのも 侵入警報がなるまで
今度の赤ファンは、呪いの赤黒騎士を利用しようとする 策士
またろーさんが 七色石を置いて 挑発するも なかなか
こちらにきて 戦おうとしません
結局、またろーさんが 囮役をになって 赤黒騎士もろとも呼び寄せます
自分は、迂闊にもダメージ喰らって 脇部屋に逃げて 回復したりとか
おぃおぃおぃ ですね・・・ (ちゃんと働け、自分!)
この時は、赤黒騎士を倒すと 今度は、巨人騎士ゾーンに逃げ込む 赤ファン
ウザいけど いい赤っぷりです!!
二人で 追撃するも ここでも 上からボーガンで狙おうと
装備変換にモタモタしてる最中に バクスタ
テンパって 逃げようとしたところで 追加のバクスタが入って
YOU DIED 嗚呼、
今度は、またろーさん待ちの間に 荷物整理をして
一応、すぐに装備替え出来るようにしておきました
(が、ボーガン活躍の機会は ありませんでしたw)
その後、何度か 自分を守る為に
またろーさんが 献身的な盾役で その身を呈してくれていたので
自分も 頑張らなきゃと、 楔のデーモン戦で
瀕死の またろーさんを救うべく エスト瓶飲んだのですが
一瞬間に合わず・・・
で、続けざまの なぎ払い攻撃を 自分も喰らってしまい orz
HP満タンなら このデーモンの直撃でも 一撃死はないのですが
エスト回復しても いくらか減ってたんですね 惜しいぜ!
リベンジマッチでは 万全を期したので 倒す事ができ
ボス前 巨人騎士・銀騎士ゾーンは 二手に分かれて攻略しました
鷹の指輪の 存在を完全に失念していたのを
またろーさんに呼び止められ取得 GJです
ボスの オン・スモ戦を前に ソラールさんの出現場所を教えてもらい召喚
三人体制で ボスに挑みます
事前の打ち合わせで オーンスタイン残しと頼んでおいたので
自分たちは スモウを相手にし
ソラールさんは、オーンスタインと戦ってます
ソラールさん 大丈夫かな? と、心配しつつも
こちらは 二人がかりで 問題なく スモウ撃破!
ソラールさんも まだ無事の様子
巨大化した オーンスタインを 今度は、三人がかりで攻め立てます
ここまでくると 自分が死ぬ訳には いかないので
やや 守備重視で エスト瓶を多用した戦いで
混沌の大火球を投げたりします ソラールさんのHPがかなり減ってましたが
NPCは、エスト回復しないんですね
エストがぶ飲みが効果ないじゃんと反省し
今度は、自分も黒騎士斧を振るって ソラールさんが死ぬ前に
急いで オーンスタインを倒しにかかります
で、どうにか 無事に 三人で撃破!
挨拶するべく アイテム確認を飛ばしましたが 3つ獲得してたので
オーンスタインのソウル
獅子の指輪
太陽のメダル?
なのでしょうね 獲得ソウルも 膨大な量になってます
周回プレイの賜物か?
いや~ 実に楽しい 協力プレイ攻略でした
長時間 お付き合いいただいた またろーさん
ホントに ありがとうございました~
また 機会があれば ご一緒したいですね
Ps.
らせん階段エレベーターで 2回目の赤ファン侵入があった時
自分が 必死に戦っているのに
またろーさんは、オイラが見えてないのか 助っ人してくれず
何回も自分を素通りして 階段を行ったり来たりするだけで
結構、時間がたってからの 加勢でしたが
あれは、どんな状態だったのでしょう? 真相は、いかに?
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/06/04(月) 00:49:16|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日の昼間は、時間が取れたので
久々に 太陽のあるうちに ダークソウルで遊びました
3rdキャラの どっすんアンバサです
縛りルールは、緩めの こんな感じ
① 装備重量を1/2以上にする (どっすんローリング)
② 武器は無強化 (防具の強化は可)
前回は、北の不死院で エスト瓶をくれた騎士に襲われたのですが
記憶になかったので 確認の為に 再訪してみると
今回は 黒騎士は掃除していたので 挟み撃ちされる事もなく
簡単に倒せましたが ドロップアイテム 紋章の盾で
この人を 倒したのを思い出しました
あまり 印象に残ってなかったようです エスト瓶をくれた人なのに・・・
亡者化してしまったのですね
今回の ダークソウルは、 結構、亡者化してしまうNPCが多くて
切ないですね・・・
別ルートで 救いの道が用意されてるキャラも 数人はいますけど
大抵の人は 亡者化してしまいますからねえ(はぁ~
その後は、はぐれデーモンと戦いましたが
まだ 自分のLvでは か弱いのか 爆風を盾受けしても
結構なダメージが 入ります
どっすんの為 動きも遅いので 全部をかわしきる事は難しいようなので
現状、勝てるビジョンが浮かばず
不死院のデーモンのように こだわる理由もないので
別天地へ GO!
とりあえず 地下墓地でパッチ兄さんに会えば 何かもらえたハズだと
地下墓地へ! 武器無強化なので 神聖武器は作れないので
ネクロマンサーめがけて突進ですが 足が遅いので 結構苦労しました
(良く考えると 1stも 2ndも 神聖使ってないかも)
パッチ兄さんに会うまでは
4体のネクロさんを倒さなくてはいけないのですが
エスト5では 厳しいので 最初の篝火を予定外の注ぎ火して
攻撃力も モーニングスターじゃ弱いので
ハルバードや ツヴァイヘンダーを 使いますが
それでも 無強化だと 手数が必要です
苦労して パッチ兄さんから 人間性を得
それで 2つ目の篝火に 注ぎ火し
『穏やかな平和の歩み』 を、獲得するところまでで
苦難の連続でしたが 当初の目的を達成したので 地下墓地はここまで
ここで 平和を使うだけの信仰がない事に気がつき
レベル上げや ペトルスから 奇跡を購入していないので フォースを購入
残りも買占めする為に ソウル稼ぎをしなければ
ここまでが 昼プレイ
で、夜も 30分くらいだけ ソウル稼ぎしようと 電源を入れ
黒い森で 探索しながら 石の騎士でソウル稼ぎしていたら
オイラに ダークソウルの前身 デモンズソウルという素晴らしいゲームを
紹介してくれた 友人が 久しぶりにINしたらしく
挨拶しながら 協力プレイする?
と、水を向けると 待ったましたの反応だったので
急遽 黒い森で 青狩りをする事にしました
【3rd どっすんアンバサ】
現在の状態
騎士:LV26
体力:14
記憶:10
持久:14(+4)
筋力:25(+14)
技量:12(+1)
耐久:10
理力:9
信仰:13(+2)
右1: ツヴァインヘンダー
右2: レイピア
左1: 塔のカイトシールド
左2: タリスマン
兜: 騎士の兜
鎧: 騎士の鎧
手: 騎士の手甲
足: 騎士の足甲
指1: 青い涙石の指輪
指2: 暗月の司祭の指輪
自分の場合 ダークソウルを始めるのが 遅かったので
初見クリアする 2月までは 協力プレイをあまり念頭に置いてなかったですし
奥さんが寝た後の夜プレイの友人と
最近こそ 夜も遊ぶようになったけど 昼プレイが主だった自分は
なかなか 接触の機会がなかったので
お互いの 進行状況のやり取りはしてたけど
(未クリアの自分に配慮した 受け答えをしてくれたので助かりましたね)
一緒に遊ぶのは 初めてです
お互いの キャラLvなどから 自分は1st 脳筋になりました
待ち合わせ場所を決め 最初は、向こうがホスト役でしたが
いつまでも呼ばれないので 色々準備してるのだろうと思いきや
何回も 召喚に失敗するんだけど orzとのメール
ブログ友の またろーさん との、最初の時も
白サインが 全く見えなかったのですが
今回の マッチング形式 やや問題点がありますね~
意図的に会う場合には・・・
で、逆に 自分がホストで 試してみると
白サインが見えたので 召喚、 1度は失敗しましたが 次で成功!
やったぜぃ
召喚中に 赤侵入があったので 途中からの援軍でこれを撃退
さぁ 楽しむぞ!!
でしたが なかなか 侵入がありません
前も 思ったのですが 猫バイトの誓約を結んだままだと
侵入されづらいのかな?
でも、以前 別の誓約の時でも
自分がホストしたら なかなか侵入なかったしな
などと 気長に待つものの 誰も入ってこない
干からびた指を持ってないからかな?
それか あまり協力・対人をしない自分は
オンラインプレイヤーの繋がりが 弱いので マッチングしづらい?
とか 考えてたら 痺れを切らした先方から
もう一度 自分がホストやってみるわ と、
今度は 一度繋がったからか 問題なく自分も召喚されました
というか 既に対戦中だったりするので すぐに加勢します
プレイスキルの残念な自分と
ダークソウルは 久々な友人だったので
レベル80~90台の 侵入者は手強く 2対1でも いい勝負だったりします
結構 やられちゃいましたが
友人は そのうち勘を取り戻してきたようで
かなり 頑張ってました
ロートレク装備で 雷の槍や 追尾するソウルの塊などを使って
雷属性の剣?
魔術と 奇跡の 混ざり具合を考えると 1stキャラっぽいかな?
そんなこんなで ホントは 23時半で終わるつもりだった
昨晩のプレイは 結局、26時くらいまでになりました
いや~ 知り合いとの オンラインプレイは
またろーさんの時もそうですが
普通のオンよりも 楽しいですね~
そして プレイスキルを もっと上げなければと
痛感した 自分でしたとさ
【1st 脳筋】
現在の状態
騎士:LV81
体力:24(+10)
記憶:10
持久:35(+25)
筋力:40(+29)
技量:18(+7)
耐久:11(+1)
理力:12(+3)
信仰:12(+1)
右1: 黒騎士の大斧+5
右2: 呪術の火(強)+5
左1: 黒騎士の盾+5
左2: ソルロンドのタリスマン
兜: 黒騎士の兜
鎧: 黒鉄の鎧+5
手: 黒鉄の手甲+4
足: 紅の腰巻き
指1: ハベルの指輪
指2: 緑花の指輪
呪術:大発火
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/06/01(金) 23:34:30|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
テレビのニュースで 騒がれるようになりましたが
数日前まで 1ユーロ 100円してたのが
今では、96円台後半・・・
本日は、ユーロ円も小動きで推移していたし
ダウの下げ幅も 小さかったので
日経平均も 朝が底で 戻してゆくんジャマイカ?
との、推測を建て 早い段階で SUMCO買い コナカ買いの ポジ
で、結果的に これが 大失敗!!
まぁ SUMCOは、朝から GU特売りから それなりに下げていたので
LCしたけど 許容できる範囲といえば そうなるけど
コナカのほうは
下値余地が まだありそうな位置でしたが
こんな地合いで上げるのが コナカ だろ!
という いつものパターンを信じたのですが・・・
残念 大きく下げてゆきました それでも 1100円は割らないかなという
かすかな希望を抱きつつ 前引け持越し
そして 少し前に コナカの空売り分 損失処理費用の一環として
追加資金を投入したのですが
今度は、あおぞら銀行と 三菱UFJが またしても崩れてきた事の備えで
昼休みに 3万円入金
今晩は、 米雇用統計があるようなので
本日ポジった 買い物は、持ち越したくなかったので
後場に SUMCOと コナカに ナンピン注文
SUMCOは、刺さりませんでしたが 買えてれば少し損失軽減できたのにな
コナカは、ナンピン値より上がった時もありましたが
清算を 引け指しにしていたら 最後に垂れてしまい ナンピン以下で終了ぅ~
コナカは、我慢してれば 戻りそうな感じもしますけど
昨日の ソニーだって 持越ししてもいいかな?
との考えもあったけど 今日になってみれば 利確で成功でした
資産減による 余力ひっ迫状態の今、
これ以上 新たなポジは やはり持てませんよね~
前みたいに 最初から カツカツだったら
今頃 とっくにギブアップしてましたよ・・・
余裕って やっぱり大事なんですね
ですから、今晩の雇用統計は よい結果が出て
市場の 負の連鎖を食い止める役割を 果たして欲しいですよ
(でも、きっと悪い数字が出てくるんだろうなぁ~)
≪本日のトレード≫
3436:SUMCO 現物買い 642@100株
7494:コナカ 信用買い 1133@100株
7494:コナカ 信用買い 1082@100株
3436:SUMCO 現物売り 628@100株 (▼1400)
7494:コナカ 信用返済売り 1079@200株 (▼5700)
()は、確定損益 ※手数料は含まず
≪現在のPF 終値:保有数≫
3436:SUMCO 現物:628@100株 (▼5900)
7494:コナカ 現物:1079@100株 (▼100)
7494:コナカ 信用売り:1079@100株 (▼54900)
8304:あおぞら銀行 信用買い:157@1000株 (▼93000)
8306:三菱UFJ 信用買い:337@500株 (▼24800)
8306:三菱UFJ 現物:337@400株 (▼19600)
()は、評価損益 ※手数料は含まず
≪現在の資産状況≫
投下資本の 12.16%
応援クリック

ありがとうございま~す♪
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2012/06/01(金) 15:52:16|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0