fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

週末に持ち越してしまいましたが・・・

大丈夫でしょうかね?

まず、昨晩就寝前に ダウが大きく上げていましたので
夜のうちに SUMCOと ソニーに 買い注文を入れておきました

で、朝 朝食前に 寄り前段階でダウを確認すると
200ドルほどあった上げ幅が縮小してました
チャートも 一時、瞬間マイナスに転じた場面もあり
やや、不安な感じもしましたので

ソニーの買いを取り消して
SUMCOだけにして 朝食へGO!

戻ってきて PC立ち上げると
日経平均が 微妙な位置からの小動きでしたが
SUMCOが ぐんぐん戻してくれて いい感じ
プラ転の後 下げたところで チキン売りをしてしまいましたが
しょうがないかな~


SUMCOの動きを眺めている時に ソニーが急騰しだしており
飛び込んでいいか? 待つべきか?
考えてるうちに 本日の高値に到達 少し揉んでいるタイミングで
更に伸びると判断して INしたのですが

まさか 後場になってから あれ程下げてしまうとは・・・
なんでも KDDIの携帯電話の電池パックが不具合が発生し
その電池を製造したのが ソニーの子会社なんだとか

なんとも タイミングの悪い事ですな!
まぁ それを別にしても 日経平均が後場始まると下げに転じて
主力株が下げていたので
ソニーの下げも 地合いの影響なんでしょうかね?
そうであってくれれば いいのですが

で、持ち越してしまったので 週末は
欧州もアメリカも おとなしい動きでいいですので
心地よい 週明けを迎えさせて欲しいものです





《本日のトレード》
3436:SUMCO 現物買い 723@100株
6758:ソニー   現物買い 1527@100株
3436:SUMCO 現物売り  734@100株 (△1100)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 12.40%



イチロー選手 残念ながら メジャーでの連続200本安打記録が
途切れてしまいましたね
それでも 安打数の 184は、素晴らしい数字だと思います
しかし、打率も3割を割り込んでいたとは思ってませんでしたよ
これは 日米通じて初めての事らしく
いくら 天才といえども その輝きに鈍りもでたのかな?
いや! そんな事はない 来年は、また頑張ってくれるハズだ
そう信じたいですね

阪神は、例年のように 最終盤になって勢いが失速し
現在 やや差のある4位
昨年は、優勝を逃しての2位でしたが
今年は CSにさえ出場出来ない可能性が大きくなってます
いけませんな~

スポンサーサイト



  1. 2011/09/30(金) 15:53:55|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やはり グリーは、モンスター

珍しい事に 自分の予想通りにダウが大きく崩れて
さて、どうするか? という感じでしたが

セブンHDが 颯爽と崩れていくさまを見て
あぶねぇ~ 昨日利確してなかったら 
エライ目に遭うところだったよ

と、利確の大切さを痛感した次第・・・


次第なのですが 本日選んだ銘柄が グリー
例の 極悪、凶暴銘柄なあたり 反省の色がありませんねぇ

それでも 恐怖心に駆られてはいますから
買値から 20ティック上がり 10ティック下がったところで
チキン売り

まさか そこから 160ティックも上がろうとは
創造すらしてませんでしたよ
あ、でも 自分が早売りしたから たぶん曲がって
上昇曲線に拍車がかかってしまったのは 否めません

それにしても 勿体ないことをしてしまったものです

返す刀で スクエニHD買いましたが
昼食中の保険にかけた 逆指値に引っかかり LC

日産、ソニー、SUMCO、 監視銘柄が昼食中に上げていて
悔しかったので セブンHDに INしましたが
思うように上がらず 持ち越ししたくはなかったので
薄利撤退

グリーの おかげで思うようなトレードとはなりませんでした
残念、無念です





《本日のトレード》
3632:グリー     現物買い 2250@100株
3632:グリー     現物売り 2260@100株 (△1000)
9684:スクエニHD 現物買い 1349@100株
9684:スクエニHD 現物売り 1343@100株 (▼600)
3382:7&iHD    現物買い 2181@100株
3382:7&iHD    現物売り 2183@100株 (△200)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 12.42%


  1. 2011/09/29(木) 15:44:21|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりの利確ですね

本日、大引け直前に セブンHDをなんとか利確
購入後 地合いが 欧州財政不安などで大きく崩れたのですが
連休が一応クッションの役目を果たしてくれたようで

週明けからの 日経、欧州市場、ダウ と、
どうにか 回復の動きを見せてくれたおかげで
結構頑張ってくれましたね

輸出関連銘柄よりも このような地合いでは
内需関連のほうが 安定感はありますね

もう少し利益を伸ばしたい気もしたのですが
そろそろ 欧米の市場が リバウンド後の調整に入るような
気もしたので (自分の当たらない予感ですが・・・)

大事をとって 利確しておきました
それでも 任天堂が大きく崩れてしまったので
資本率が前日比では 下がってしまいました

任天堂は かなり厳しい動きですね ><;
さて、どうしたものでしょうか?




《本日のトレード》
3382:7&iHD  現物売り 2240@100株 (△6300)
()は、確定損益


《現在の資産状況》
投下資本の 12.36%
  1. 2011/09/28(水) 18:28:19|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

自重できませんでした

昨日は 事前に言っていた通り
往復で 450Kmあまりの運転などをこなしていたので
ザラ場を全く見れず 結果的に日経平均が下がっていたので
売買できずで正解でしたが


本日、十分注意したつもりで 引きつけてから
グリーに INしたつもりだったのですが・・・
甘かったですね

またしても 大火傷です
下落即切りができず 引きずってしまいました
昼食時の 指値設定を 同値撤退ラインではなく(2250円)
-2000円程度にするべきでしたね(2230円)

迷った末に 少し欲張ってしまったのが 仇になってしまいました
戻ってきてからのチャートは、 2240円にやや届かない位置までは
午後一の急反発で確認できて 現在2200円前後の動きという無念さ



その後、監視をするも 2210円台が少しあったものの
全体的に グダグダ展開になってまして 憤死のLCです

最後に 投げやりに 7&iHDを買いました
引け後に 材料が出たようですので 明日の動きに少し期待ですが
本日の負けは 痛すぎました




《本日のトレード》
3632:グリー     現物買い 2249@100株
3632:グリー      現物売り 2180@100株 (▼6900)
3382:7&HD  現物買い 2177@100株
()は、確定損益


《現在の資産状況》
投下資本の 12.36%




  1. 2011/09/21(水) 18:23:49|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

二度あることが・・・

三度なくって 良かったです

今日も いつものパターンかと 朝寄りを見て
ソニーを手放していたら 大失敗でしたが


どうにか 三度目の正直を掴み取りました


各国共通して ドルを支えるとか
ギリシャ問題に対しても ある程度の サポート体制が
構築されつつあるようで

市場のほうが 一時のパニックから 立ち直りつつあるのかもしれません
そうだとするのなら まだまだ売らずに 反発待ちなのでしょうが


一応、プラス転換したのと
連休入り時のリスク回避 & 週明け火曜日、所用でザラ場見れず
と、いう点を考慮して 今更ながら 安全策で
ソニーは、利確して逃げました

はためで 朝か前引けで 3632:グリーに乗換えが正解だったよね~
などと 大引け前の 怒涛のラッシュを見せられると
悔しい感じでしたが きっと自分が買ったら 下がってたんですよ・・・
※実際、ソニー利確後 2360円位の時 INするか迷いました※




《本日のトレード》
6758:ソニー  現物売り  1574@100株 (△2000)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 12.65%



久しぶりの資本増でしたね


  1. 2011/09/16(金) 18:13:36|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今日も寄り天でしたか

ソニーさん
まさか 昨日と似たような動きになろうとはね~

まぁ 寄り値や 本日高値が 買値まで届かなかったので
逃げる気がなかったので 仕方ないですが
この動きを 予感できていれば 売っておいて買い戻す
回転売買で 2000円程度は浮きが出せたかと思うと
もったいないですね

動きを 予想できるのならば
回転売買でなくても ガッチリ儲けられるとか 言わないの!!



《本日のトレード》
   なし


《現在の資本率》
投下資本の 12.43%




  1. 2011/09/15(木) 18:29:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

非常に残念ですが 自業自得

本日は 確たる方針はなく
朝食後 PCを立ち上げ 寄り付きの様子をうかがっていたのですが

友人からTELが入り
お互いの 厳しい今の状況やら もっていきようのない 諦めにも似た怒りとか
話しながら ツライけど 頑張ろうぜと言って 電話を切ったのですが

本当に あの日から 自分を取り巻く状況が
いや 自分だけでなく 多くの東北の人たちの人生を変えてしまった
震災と事故  この虚無感は、一生取り去ることはできないのでしょうね
けれど それを背負って生きていく覚悟がないと
これからの暮らしは 成り立たないというのも 事実ではあります


そして 電話をしてる最中に
3632:グリー
6460:セガサミー
6758:ソニー
と、監視銘柄の一群が 非常に元気良く上昇波動を描いているのも
神様の悪戯なのでしょうか?

グリーは、手が出せない価格帯に飛んでしまったし
セガサミー爆弾も怖いし
ソニーは、昨日手放した悔しさがあるし
で、眺めるだけの一日になるハズでしたが

どうしてか ソニーを掴んでました
しかも 逆指値設定せずに 昼食後、空けてびっくり大暴落

ま、まぁ よくある事ですね オイラには
でも 頻発しすぎて 疲れたよ
どうにでもなれ~ と、持越しです
たぶん 今日のような 上昇展開にはならないんだろうけど

PS Vita の、仕様が嫌われたんですかね?
その辺の情報は 出回っているんじゃないかとも
思ってたんですが

最近は、ゲーム事情とかにも疎くなってるので分かりません
今回の塩漬けが 第二の任天堂にならないように 願うばかりですよ





《本日のトレード》
6758:ソニー  現物買い 1554@100株


《現在の資本率》
投下資本の 12.45%


  1. 2011/09/14(水) 17:32:23|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

結果が出ない

ソニーの持ち越しが成功するかにみえた
ダウの +68ドル でしたが

さにあらず、普通に寄り付いた後
一気のつるべ落としにあいました

あと、SUMCOに 噴き上げ期待で買いを入れたのですが
寄り天下落でした

両銘柄の後場の急騰は、昼食で見れなくて
そこから 少し下がったところからの ウォッチで
更なる戻りが期待出来なさそうに見えたので
両銘柄から撤退しましたが 結果的にはもう少し粘れば
傷口を小さく出来たみたいです

起死回生に グリーにINしましたが
一時 +1500円程度の含み益になりましたが
動きが早く そこで確定できず
大きな下げ一撃で 尻尾を巻いて 同値撤退

これも そこを耐えれば また戻っていったのにね・・・


これで 本日は、戦意喪失で 終了でした
8306:三菱UFJ か
3382:7&iHD を、買い持ち越ししようかとも考えましたが
今の自分の 負の連鎖では 恐ろしくて持ち越せませんでした
だから 明日も この銘柄たちは続伸するんじゃないですか?

任天堂さまが 乱心されたのも オイラの精神を蝕むのには
十分な効果を発揮したことを 付け加えておきます 





《本日のトレード》
3436:SUMCO 現物買い  828@100株
3436:SUMCO 現物売り  817.1@100株 (▼1090)
6758:ソニー   現物売り  1493@100株  (▼1200)
3632:グリー   現物買い  2425@100株
3632:グリー   現物売り  2425@100株  (±0)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 12.70%




  1. 2011/09/13(火) 16:55:34|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一応 明日に期待を込めて

先週末のダウが大きく下げたのは
欧州の財政不安再燃が原因だとか?

買いしか出来ない身としては 本日は厳しい戦いになりそうです
監視の中の候補は 3436:SUMCO か 6460:セガサミー
寄り付き後の戻り具合を見て セガサミーにしたのですが
いつものパターンで INしたトコが天井攻撃

ぐんぐん下げてゆきます
信用だったら 切ってましたね

金曜に火傷を負った 3606:レナウンが 上がったり
二択で消した SUMCOが上がるという 嫌がらせに
イライラしながら 涙目
監視をしていると なんとか前場のうちに 戻してくれて安堵のため息

一応、お昼を食べるのに 逆指値を設定しておきました
これも いつものパターンで 逆指値狩りに引っかかり
自分をあざ笑うかのごとく 強烈な上昇をしてるんだろうよ!!

と、被害妄想全快で 戻ってきてみると
逆指値に引っかかり 更に 売値よりも現在値が上ではありましたが
爆上げというレベルの 嫌がらせは作動せず
それでも もっと上で売れたという 悔しさを抱えながらの監視活動

後場は 監視で大きく動く銘柄がなく
このまま フィニッシュしても良かったのですが
欧米市場が 上がらずとも 大きく下がらなければとの
願望込みで ソニーのリバを期待して 持越しをかけてみました

たぶん これも オイラが持ち越したことによる
負のオーラを感じ取り 欧州市場が続落するんだろうぜ
きっと そうに違いない フフフフッ (壊




《本日のトレード》
6460:セガサミー  現物買い 1796.7@100株
6460:セガサミー  現物売り 1799@100株 (△230)
6758:ソニー     現物買い 1504@100株
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 12.97%



  1. 2011/09/12(月) 15:54:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なでしこは 頑張りましたよ

昨日の北朝鮮戦、
かなり厳しい戦いでした
グラウンドコンディションのせいか しっかり守る北朝鮮のせいか
得意のパスサッカーが 巧く機能していないようでした
蓄積疲労に関しては 日程がみな同じ条件なので
妨害工作が 日本にだけあった行為なのかの 検証が必要ですが
理由には あえてしません

そんな 苦しい試合の後半も だいぶ進んでから
北朝鮮DFの オウンゴールを誘った 一瞬のチャンスをものにしての
先制点で 普通は、勝ったと思うじゃないですか~

まさか あのような展開になろうとは
まぁ いままでの 3試合が 良い方向にサイコロが転がってましたから
それも 仕方のない事なのかもしれません
自分たちが 勝ってオリンピック出場権を 掴み取りたかったでしょうが
これも 試練なのでしょう

それでも 引き分けで勝ち点1を積み上げたのですから
最終、中国線を待たずに 五輪キップを手にしたのは 大きいです
ワールドカップ後 日本お得意の メディア攻勢で
練習量が十分に確保できなかったのも
期待したぐらいの パフォーマンスに届かなかった
一因かもしれませんが 様々な経験を糧に
更に 大きく成長した なでしこに なって欲しいものです




と、株と関係のない話題が 冒頭にきてるので
察しの良い方は 『今日も負けたんだ』 と、ほくそ笑んでることでしょう

含み損持越しも 考えていたけど
最後に あれだけ下げると 心折られちゃいますよ






《本日のトレード》
3606:レナウン  現物買い 202@400株
3606:レナウン  現物売り 190@400株 (▼4800)
()は、確定損益

《現在の資本率》
投下資本の 13.05%


  1. 2011/09/09(金) 16:43:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

助かったのか?

持ち越した SUMCO 昨日の引け後、通気の下方修正を出して
意気消沈していたのですが
なぜか 本日発狂してました 少し様子見をしてしまったので
てっぺんでは売れませんでしたが 利確

金のほうが あそこまで戻すとは 考えず早めのLCが悔やまれます
セガサミーも INしたはいいが 雰囲気が良くなく
少し様子見して LCかと思いきや
取得価格 1843円でなく 1842.5円とか?
この PTS価格 なんなんでしょうね??


まぁ とりあえず お昼に 1万円入金しておきました



《本日のトレード》
1328:金連動投信  現物売り 4240@20株 (▼2400)
3436:SUMCO  現物売り 906@100株 (△3200)
6460:セガサミー  現物買い 1842.5@100株
6460:セガサミー  現物売り 1843@100株 (△50)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 13.30%


  1. 2011/09/08(木) 16:16:57|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぐりぐり グリーめ!!

嗚呼、
それにしても 3632:グリーさまには
困ったものです

昨日の甚大な損害が 一晩、地獄の業火に焼かれる覚悟で
持ち越しできていれば
含み損を消し去るだけではなくて
膨大な量の 含み益までもたらす結果になろうとは

昨日の 14:50頃の自分には
想像だにできませんでした
まさに 相場の肥やしでございます

いくら 反省しても 悔やみきれない結果でございますね
またしても 現物トレードで耐える日々が戻ってまいりましたよ



《本日のトレード》
1328:金連動型投信  現物買い 4360@20株
3436:SUMCO     現物買い 874@100株



《現在の資本率》
投下資本の 12.79%



  1. 2011/09/07(水) 17:29:15|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちょっと 何てことしてくれんだい?

SUMCOの利確までは良かったのですが
セガサミーの反発狙いで 3000円程度の利益で
確定しなかったところから雲行きが怪しくなり

グリーが 昼食中に含み損 4000円以上となったところで
思考停止したのが まずかったですね
ナンピンも どつぼでしたし

三菱UFJの現物を手放しても 信用取引を維持できなさそうですわ
残念、無念でござる



《本日のトレード》
7201:日産      信用買い    670@100株
3436:SUMCO  信用買い    820@100株
3436:SUMCO   信用返済売り 830@100株 (△1000)
6460:セガサミー 信用買い    1773@100株
3632:グリー     信用買い    2418@100株
6460:セガサミー 信用返済売り 1775@100株 (△200)
3632:グリー     信用買い    2350@100株
8306:三菱UFJ   現物売り    324.3@100株 (▼8770)
  ※小数点がついた売買価格なのは 
         PTSで売れたからみたいです※
7201:日産     信用返済売り  654@100株  (▼1600)
3632:グリー    信用返済売り  2311@200株 (▼14600)
()は、確定損益



《現在の資本率》
投下資本の 12.80%

  1. 2011/09/06(火) 16:29:01|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

敗戦処理も あまり首尾が良くなかったです

金曜日の 米雇用統計の悪化をみて
今日の相場が 弱いのが予測できたので

セガサミーと ソニーに 指値で空売りを入れておいたのですが
朝食後、 PCを立ち上げた状態で約定してたのは セガサミーのみ
ソニーは 指値より下の株価で推移してました

こっちも 指値変更で食いつくか迷いましたが
まずは 持ち越した分の セガサミーの処分もあり
集中する為に ソニー売りは 見送りましたが 残念ながら
叩き売っておけばよかったです

そして セガサミーは、寄付きこそ弱いものの
その後の 動きが強さを示していて 残念ながらLCを決断
で、ドテン買いをして 順調に含み益を確保できたのですが
前引けにかけて 急速に上げ幅縮小 利確チャンスを逃します

更に 昼食で30分程度 ザラ場が見れなくなるので
保険として 逆指値で両建ての設定をしておきました

戻ってきた時は、 下がって戻ったあとだったので
結果的に 両建てしなくても良かったのですが
保険というのは そんなものですよ!

問題は 両建てのはずし方ですが
これが 下手でした 買いポジの解消を 下のほうで
売りポジの解消を 上のほうでしてしまったので
あまり 意味のない トレードになってしまいました

最後の グリーは、 あわよくばの反発を期待しましたが
そこまでの勢いはなく 持越しせずに 撤退です





《本日のトレード》
6460:セガサミー  信用売り     1840@100株
6460:セガサミー  信用返済買い  1852@200株 (▼10400)
6460:セガサミー  信用買い     1842@100株
6460:セガサミー  信用売り     1849@100株
6460:セガサミー  信用返済売り  1852@100株 (△1000)
6460:セガサミー  信用返済買い  1860@100株 (▼1100)
3632:グリー     信用買い     2499@100株
3632:グリー     信用返済売り  2501@100株 (△200)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 13.52%



サッカーは、 なでしこ・ザックジャパン とも
苦しみながらも 勝ち、勝ち、勝ち
本日の なでしこは 難敵オーストラリアですが
勝つのが理想ですが 最悪でも引き分けを視野に入れ
そつのない 組み立てをして欲しいものです

決して 自分のヘボトレードみたいになりませんようにぃ~


  1. 2011/09/05(月) 16:22:03|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まさかの 大失態

よりによって グリーじゃなくて
セガサミーに こんなに無残に焼かれてしまうとは・・・

維持率やら 余力確保のために 現物のヤマダ電機を LCしたよ
そして 結構な損害ながら 早い段階での両建てではなく
引き付けたところでの 追撃売りをかましたつもりだったのに
それも こんがり焼かれてしまい 後からの分は 引け成りでLC

用心のために 長く持っていたトリドールも LCしておきました
いや~
政局大混乱バリに  ヨーグモスPFも 大混乱に陥ってしまいました

最後の頼みは 米雇用統計悪化で ダウ暴落
月曜市場の 大幅下落に頼らなくては ><;
困ったものです






《本日のトレード》
7201:日産     信用売り    707@100株
6460:セガサミー 信用売り    1760@100株
9831:ヤマダ電機 信用買い    5550@20株
3632:グリー    信用売り    2452@100株
3632:グリー    信用返済買い 2467@100株 (▼1500)
7201:日産     信用返済買い 703@100株  (△400)
9831:ヤマダ電機 信用返済売り 5540@20株  (▼200)
6460:セガサミー 信用売り    1830@100株
9831:ヤマダ電機 現物売り    5522@10株  (▼6780)
   ※なんかPTSで売れたみたいで 変な値段での 
        約定通知になってますが いいんですかね?※

3397:トリドール  信用返済売り 148300@1株  (▼1700)
6460:セガサミー 信用返済買い 1862@100株 (▼3200)
()は、確定損失



《現在の資本率》
投下資本の 13.65%



憂鬱な週末だ・・・

なでしこは 勝ったけど (前半は、グダグダでしたが)
オイラは、負けた
こうなったら 今晩のA代表には勝ってもらわなければ!!





  1. 2011/09/02(金) 16:00:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日は 防災の日

関東大震災を 忘れないようにと 制定された日ですが
今年は、東日本大震災があった事もあり
東京でも 大規模な訓練が行われたりしたようです

実際に 日本列島に住んでいる以上
どの地域に住んでいても 巨大地震に遭う可能性というものは
高いというのは 言い過ぎにしても
低くはないんだということを 頭の片隅にでも留めおいて
日々の生活を 送っていただき
自分たちのような 辛い目に遭う人が
少しでも 少なくなるように 願ってやみません





さて、トレードのほうですが
昨日持ち越した SUMCOを 本日ナンピンからの
微出血で切り抜け 
(最初の崩落で諦めないで 粘ってれば利確までいけたのだが・・・)

ヤマダ電機も 前場の底値付近で 空売りと、
悪い動きをしてしまいましたが
ギリギリまで粘って利確

SUMCO空売りを 薄利
日産空売りは 手数料負け?
スクエニ買いは 売られ過ぎのリバ狙いでしたが 失敗LCも
損害を 思いのほか抑えられ

グリーを 触らなかったので 出入りの小さい トレードでしたが
派手じゃない銘柄で 結果が出せるようになれれば
と、いうのが理想ですので コツコツ利益を 
積み上げれるようにしたいものです




《本日のトレード》
3436:SUMCO   信用買い    907@100株
9831:ヤマダ電機  信用売り    5740@20株
3436:SUMCO   信用返済売り 919@200株 (±0)
7201:日産      信用売り    714@200株
3436:SUMCO   信用売り    934@100株
9684:スクエニHD 信用買い    1804@100株
3436:SUMCO   信用返済買い 924@100株 (△1000)
9831:ヤマダ電機  信用返済買い 5680@20株 (△1200)
7201:日産      信用返済買い 712@200株 (△400)
9684:スクエニHD  信用返済売り 1797@100株 (▼700)
()は、確定損益


《現在の資本率》
投下資本の 14.46%


手数料負けしてるかと思いましたが 僅かに増えてて助かりました ^^;



今日は、 なでしこの オリンピック予選始まりますね
頑張ってください!!


  1. 2011/09/01(木) 15:50:34|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: