トリドールの 3Q決算は、事前に知っていたのですが
エリアリンクの 上方修正も 同じ日に出ましたね
上方修正の幅が 純利で 2.9% なので
どれくらいの評価をしてもらえるか?
直近で 株価が急騰してますから ここ数日の調整的下落からの
反転攻勢の起爆剤となるか?
それとも 材料出尽くしの洗礼を受けるのか?
明日の動きが 大事です (*`・ω・)b ネ!
そして トリドールのほうは
売上 28.3% ↑
経常 2.3% ↑
最終 11.7% ↓
単独決算から 連結決算に 移行してると共に
会計方式の変更による 損失発生とやらで 最終利益が減っちゃってました
(´・ω・`) ショボーン
純資産・自己資本が増えたのは 単独⇒連結に移行したから
素直に評価してよいか 不明の部分もありますが
全体的な数字で見て 悪くないと思いますが
この程度の業績では 市場からは 成長鈍化の烙印を押され
売り浴びせられそうで 明日が心配です
今日の 軟調さも エジプト騒乱を受けた
ダウ安・日経安の 影響でなく 決算漏れ漏れの 売りだったと考えれば…
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
月末を いい形で締めくくれず 残念ですね~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:118700@1株 (▼2500)
8914 エリエリンク 現物:4435@3株 (▼600)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.1%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/31(月) 17:00:56|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
日韓戦では 不覚を取った σ(・ω・;)でしたが
決勝戦は、友人宅で遊んだ流れのままに 観戦になだれ込んだので
最後まで 緊張感を持ってみれました
韓国戦同様、延長までもつれ込む 1点を争う厳しいゲームでした
試合は、本田の動きが あまり良くないようで
オーストラリアペースの場面が 長かったように感じましたが
川島が 頑張ってましたね
DF陣は、 W杯の時に比べると やはり安定感を欠いていたのは
否めませんでしたが
それでも よくやってくれてました
見事だったのは、ザッケローニ監督の 選手交代が
見事にハマった点ですね
攻めあぐねる場面が多かった 攻撃陣に 長友を上げる事によって
機能性・連動性を持たせた事?
現に 配置を変えてから 長友の左クロス⇒岡崎のヘッド という
非常に 惜しい大チャンスが 生まれましたし
守備のほうも 徐々に落ち着きだしたような ^^;
決勝点を取ってからも 韓国戦での教訓もあってか
引きすぎる事なく いい感じに試合を運んでいたのですが
最後に 終了直前、岡崎のハンドで FKを取られた時は
やヴぁい ><; 助けて~
と、思いましたが どうにか こうにか 凌いでくれました
いや~ 勝てて良かった~
でも 課題も 見えてきました
世界で戦うには オーストラリア程度のDFを
崩すのに苦しんでいてはいけない
いや、なにも 圧倒しろとは言いません
せめて 五分五分の戦いが出来るようにならないと ^^;
延長戦に入る前だと 贔屓目に見て 四分六分くらい?
選手入れ替えで 流れが変わらなければ 苦しい戦いが
そのまま 継続していたのですからね
監督としても まだ いろいろ手探り段階ですから
いろいろ 試してる段階でしょうから
3年後の 本番を見据えて チームを編成していってもらいたいです
極論すれば 目先の勝利に 一喜一憂しなくていいのですが
そうは言っても σ(・ω・;)たちは、チームが勝てば 嬉しいものです
(・∀・) ニヤニヤ
MVPは、 本田さんでした
大会全般を通しての パフォーマンスが評価されたのでしょうが
長友や 川島も いい仕事してましたよ~
チームとしての まとまりが出てるのが 好成績に結実したんですよ
それと サッカー分かってる 友人と見たので
逐一、解説をいれてくれて 非常に分かりやすかったな~
お互い 翌日も仕事なのにね…
サンキュー T君
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ
- 2011/01/30(日) 18:19:57|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なかなか 進みませんが
この前の プレイでようやく 船を手に入れました~
o(≧ω≦*)o
遅いよね? 遅すぎるんですが
まぁ また~りプレイで いいじゃない (・∀・) ニヤニヤ
それにしても イマージェン 350体まで捕獲可能でしたっけ
これって ポケモンのシステムなんでしょうか?
なんか どんどん ハートマーク出してくるので
ホイホイ捕まえてるんですけど
管理しきれませんよね~
σ(・ω・;)は、だいたい 固定メンツ
2,3匹しか使ってないんじゃないかな?
9匹までは 同時に レベルアップしてゆくので
より強い イマージェンを捕獲したら 入れ替えするようになるのでしょうけどね
でも 最初から育ててるヤツに 愛着が湧くわけですよ
ドラクエシリーズなんかも 船を手に入れてからが
ホントの冒険 っぽいですから
一応、今後の展開で シナリオ的に 面白くなる事に 期待してみます
それにしても イマージェン・魔法・街の名前とか
全く覚えられませんね
文句を言っていた 次の目的地や 行動お知らせ機能も
間隔を空ける プレイだと 助かる部分もありますね ^^;
それが ぬるい部分であるのですが
(≧ω≦。)プププ
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking今日は、サッカー アジアカップ決勝戦
ちょっと 遊びの誘いが入っているので ライブで見れるかどうか
分かりませんが 選手のみなさんには、最善を尽くしていただいて
優勝カップを 持ち帰ってきて欲しい (`・ω・´)ゞ デシ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2011/01/29(土) 18:57:58|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ならぬ 立ち上がったぞ アラブ!!
そんな感じの チュニジア政変に端を発した
中東・アラブ諸国の 自由を求める 国民の怒りの声・行動が
連日報道されてますが
今、一番の渦中にある エジプトが
今後 どのような方向に 進むのかで 国際政治の環境が激変する
可能性が出てまいりました
A・ω・;) アセアセ
イスラム過激派という言葉がありますが
アラブ諸国の中で 反米一色に染まっているのは
リビアと イラン程度で あ、シリアとかもありますが
どちらかというと 親米政権が多いですよね
(内心で どう思っているかは 別にして)
それらの政権が 次々と倒れて 反米国家が乱立するようになったとすると
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
まぁ 今のところ 各国で起きている 反政府デモは、
体制批判 (政治的な自由を求める声) は、あっても
それが = 反米という 極論に結びついてはいないようですが
混乱状態が 深刻化・長期化すれば 怒りの矛先が
どこに向うかなんて 考えられません ><;
かつて アメリカは、 イラク戦争を契機として
民主国家を作れば ドミノ理論で 周辺国に民主化の波が波及するのを
期待したフシは あるのですが
ドミノどころか イラク一国さえ まともに民主化させる事が出来ずに
軍を引く事を 決定しましたよね
皮肉にも 民主化の波は イラクからではなく
チュニジアから 巻き起こった訳ですが
アメリカさんも 今回の騒乱の行方を 読みきれていないのか
ムバラク政権を 批判はせぬものの
集会の自由・言論の自由を 認めるよう 促しているような 状態ですかな
ロシアでも 空港で自爆テロが あったばかりですし
ここにきて 力で押さえつけられてきた 民族・民衆の怒りが
世界各地で 噴出してきてます
と、なると この流れは
最大の 人権抑圧国家のうちのひとつ 中国さまに
この流れが 及ぶかどうかという 興味深い問題をも 提起しております
結局のところ 政治的にも 経済的にも 統制と管理で 支配してきた
ソ連を頂点にした 共産主義国家は
20年ほど前に 崩壊し
中国は、その轍を踏まんがために 経済の自由化を進め
アラブ諸国は 潤沢なオイルマネーで かりそめの自由を与え
ロシアも ロマノフ王朝以来 拡大をし続けた 国土を大幅に失うという
代償を払いましたが 市場経済を導入し
政治的な 統制・管理体制を 維持してきたのですが
それが どこまで、いつまで 続けられるか
興味深いところです
世界最古の 民主化運動 フランス革命が起こったのが 1789年
近代国家初の 民主主義国家 アメリカが誕生したのが 1776年
それから 二百数十年の時を経ても
一党独裁・名ばかりの大統領による長期間の専制・軍事政権が存在し
自由を求める 人々が 何億・数十億人も いるのです
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:国際問題 - ジャンル:政治・経済
- 2011/01/29(土) 18:41:55|
- 政治
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
菅総理の 『そちらのほうは、疎いんで』 発言とかも
ありましたが
日本国債の 格下げを受けた 本日の株式市場は
ショックという程の下落ではない 日経 118円安
それにしても 菅さん 鳩山さんと 口の軽いというか
発言に 全く重みのない人が 総理大臣を勤められるのですから
不思議の国 ニッポン の、面目躍如といったところですね
A・ω・;) アセアセ
少し前なら 失言・暴言を吐いたら 大問題になっていたのにね…
(。゚ω゚) ハッ
その 言葉尻を捉えて 猛口撃をしていたのは 民主党だったか!?
その点、 今の自民党には そんな攻撃力のある人も いないのかね?
まぁ ヤジ・非難 の、類が 上手ければ それでいいかといえば
さにあらず
ねじれ国会だから 法案が通らないと 与党は言い
野党は、 二言目には 早期解散に追い込む と、のたまいますが
ねじれていようが いまいが
国民の為になる 法律を考え、 時代にそぐわない法律を変える
それが 国会に課せられた使命なんじゃない?
法案が通らないから 出さない
ではなく 通らなくても法案を提出して それが国民の為になるものなら
与野党を問わず マスコミでも ネットでも 情報媒体を通じて
宣伝すればいいんですよ!
それが ホントに いい法案なら
その法案を潰した側に 国民の批判が向くのですから
これが 一番効果的な 政党支持率アップの戦術だと 思うのですが
政策立案能力のある党が ないんでしょうね~
(´・ω・`) ショボーン
みんなの党も 当初、しきりに アジェンダ とか言ってましたが
法案提出とか 実際の行動に出てるんですか?
子供手当ても ねじれ国会では
参議院で否決されてしまえば 数年前の ガソリン暫定税率じゃないけど
※1,2ヶ月だか ガソリンが安くなりましたよね※
給付できない事態に陥る 可能性があるらしいじゃないですか (確か…
なんか、改めて この国の行く末が 心配になりました
政争に終始する 政治家どもに
危機意識が イマイチ乏しい国民たち…
そして ここにきて 伸び悩む 我が保有株ども
Σ(゚Д゚;) えっ?
それは ちg…
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:122300@1株 (△1100)
8914 エリアリンク 現物:4540@3株 (▼285)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking今週は、残念な動きでしたが
1月収支を プラスにする為に 月曜日は、
p(`・・´)q ガンバ! だぞ!
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/28(金) 18:39:33|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
為替が 大きく円安に振れたと思ったら そういう訳ですか?
これは 市場にとって 歓迎すべきでないニュース!?
ですよね?
やはり 債務残高が 早晩、1000兆円に達しようという国は、
健全じゃない って、事でしょ?
じゃ、アメリカさんは どうなのよ?
って、事で 調べてみると
2009年の時点で 米国債の債務残高が 12兆ドルを突破してた
らしい?です
で、更に調べて 借金時計とかって あるじゃないですか!
カウンターが ガガガガー って、増えてくやつ
それで見る 現時点での アメリカの債務残高が
14兆ドル・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
さすが 天下のアメリカさま 日本に負けじと 頑張ってくれちゃってます
それでも 日本が AAから AA-に 転落しても
アメリカさまは、 あいも変わらず AAA だったりするんでしょ?
( ゚皿゚) キーッ!!
まぁ そんな 大きなうねりを 受けないが為の
トリドール なんですけどね
明日の動きが どうなるか?
地合いは 悪化しそうです
そして それよりも 金利上昇による 財政の更なる悪化が心配です
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
国会議員の みなさんは、 そんな事には 思い及ばず
不毛な論争 (与謝野さんの突き上げとか 消費税とか 解散せよとか)
するんだろうなぁ~
(;´Д`)=3 はぁ~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:123500@1株 (△2300)
8914 エリアリンク 現物:4615@3株 (▼60)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/27(木) 19:12:50|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨晩の 日韓戦、 非常に厳しい試合ながら
なんとか勝利をもぎ取りましたよね ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
先制点を取られた時は いつものパターンで やられちゃうのを
覚悟してしまいましたが
前半のうちに 追いつきましたし
勝利を ほぼ手中にした段階から まさかの失点で 同点⇒PK戦
この 悪い流れに傾きかけた場面でも
守護神 川島のファインセーブがあり 3-0圧勝
PKは、みずものですが よく、あの状態から
選手全員が気持ちを切り替えてくれましたね~
っと、ここで 細かい場面に 触れられないのには 理由がありまして
A・ω・;) アセアセ
試合が始まって 程なくして ちょっと横になってみたんですね
い、いや 大事な試合なのは 重々承知してますが
むしろ 大事な試合だからこそ 大丈夫だろう と、
思っちゃったのが マズかった
気がついた時には 画面のスコアが 0-1
ウッ ( ̄▽ ̄;)
そんな バナナ!? これは、悪い夢だよね!?
とばかり 再び まどろみの世界に連れ戻される σ(・ω・;)
再覚醒した時には、 1-1
(;´Д`)=3 はぁ~ やっぱり さっきのは、悪い夢だったんだ♪
と、安心した途端に 意識が遠のくのを感じつつ
『寝ちゃダメ、寝たら死ぬぞ!』
(# ゚Д゚) ゴルァ!! という、友の叫びも だんだん小さくなってゆき
どれくらい寝ていたのか?
暑さで やや汗ばんだ状態で 目が覚めた時に
日本が PK (`・ω・´) シャキーン 一気に眠気が吹っ飛び
逆転 ゴォォォ~~~ルゥゥゥゥッ!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
これ 延長戦に入ってんの???
Σ(゚д゚|||)ガーン
ま、まぁ 一番いいシーンは 見れたんだし
あとは 亀のように守って 逃げ切りだ (*`・ω・)b ネ!
解説の 松木さんが 『ライン上げろ』 とか、言ってるけど
ここは、全員守備でしょうよ
・・・
・・・
・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
あそこで 点取られるのかよ~
正直 PK戦で負けるイメージしか 湧きませんでしたが
本田△ と 川島っち の、頑張りで
1人目を 終えた時点で 勝利の女神を 誘惑する事に成功し
そのまま 強引に押し切り 決勝進出ですよ!!
Ψ(*ΦωΦ)Ψ キラーーン♪
いや~ 全部を見れなかったのが 非常に悔しいのですが
ポジティブシンキングを 発揮すれば
σ(・ω・;)が、睡眠学習を重ねた お陰で 日本が勝てた!?
そういう 論法が成り立ちませんか?
(・∀・) ニヤニヤ
ほら、 保有中の エリアリンク 昨日の時点で
売ってもいいかなぁ? って、思いがよぎりつつ
持ち越しちゃったら 本日の下げですもん ><;
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:125400@1株 (△4200)
8914 エリアリンク 現物:4710@3株 (△225)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.4%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingかろうじて 両銘柄とも 含み益を継続中
明日も 頑張って 少しでも資産を増やしたいもので~す♪
o(≧ω≦*)o
アジアカップ 決勝戦の相手は
アジアカップなのに なぜか 白人国家の オーストラリア
実は、日本が 苦手としてる 相手だったりして
高さに負けずに 決勝でも らしさを発揮して
優勝カップを 持ち帰ってきて欲しいものです
(`・ω・´) シャキーン
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/26(水) 16:34:02|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
エリアリンクは、今日も朝から 飛ばしていたので 楽観してましたが
後場に入ってから 調子を崩し 終値では マイナス引けですと~
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
聞いてないよ~
こんな事なら 前場のうちに利確しておけば良かったよ~
A・ω・;) アセアセ
トリさんは、 急騰後の調整といった感じで 小動きでしたが
最後の上げ下げが 明日への原動力となってくれれば
いいのですがね~
日経平均は、 ダウの大きな上げに したがって堅調でしたが
保有2銘柄は 残念な結果でしたよ・・・
それにしても 最近の マイブームが うたた寝
って、どうよ?
Σ(゚Д゚;) えっ?
それって 別にブームじゃないって?
た、確かに そうとも言いますね・・・
晩メシ食って ホットカーペット+毛布で
横になって テレビを見てると 知らないうちに
(pω-) 夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか?
フフッフー♪ ふふっふ~♪
そんな感じで 2,3時間が 平気で経過しちゃう訳ですよ
そのうち 風邪をひくんじゃないかと 心配で 心配で
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:120800@1株 (▼400)
8914 エリアリンク 現物:4790@3株 (△465)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.2%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking今晩は、 サッカー アジアカップ準決勝 日韓戦がありますね
(`・ω・´) シャキーン
今までの 試合は 華麗にスルー してきた訳ですが
韓国戦となれば 話は別?
何としても 勝って欲しいので 応援しますかね!
時間的に ちょうど うたた寝タイム付近のようですが
気合と 根性で 起きていようかと
A・ω・;) アセアセ
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/25(火) 18:54:29|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
エリアリンクの 爆発は ない事はないな!?
とは、思っていましたが
まさかの トリドールさん 大噴火で
あろうことか σ(・ω・;)の、保有 2銘柄が 両方とも含み益
という 珍事が発生してしまいました~
A・ω・;) アセアセ
『春の珍事』 と、呼ぶには まだ早い季節だし
ウッ ( ̄▽ ̄;)
なにか 良くない事が この身に振りかかる前兆なのでしょうか?
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
ちょっと 事故とか 病気とかに 気をつけようかなぁ~
日経平均の 週明けの動きは
70円のプラスで どうにか下落基調に 歯止めがかかった形
節分天井までは、 あげあげ な、感じで
無事に 利確をさせてくださいますよう 願っております
(-人-) 頼みま~す♪
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:121300@1株 (△100)
8914 エリアリンク 現物:4840@3株 (△615)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.2%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking昨晩は、 溜まった コミックか 録画ビデオの
消費活動を する予定でいたのですが
なんでか レッドクリフ Part2 なんか見てしまいました
Part1 でも、 赤壁序盤のハイライト
長坂橋で 張飛が待ち構え 魏の百万の大軍に(大いに誇張あり)
渡河させなかったエピソードが
削除されてて 大いに失望させられましたが
※張飛・関羽とも 大柄な豪傑でなく 普通サイズの人だし※
Part2も
黄蓋おじさんと(将軍) 周瑜大都督(最高司令官)の
曹操を 騙すための 迫真に迫った 大芝居
※一説には、苦肉の策の語源とも 言われる エピソード※
これが 削除されてて (# ゚Д゚) ゴルァ!!
それに加えて
龐統先生の登場もなく 連環の計も 魏の陣営が 考え出した事になってて
( ゚皿゚) キーッ!!
そして 最大の 突っ込みどころは ラストシーン
両軍の総大将 曹操と 周瑜が 剣を突き出し お互い対峙するとか
(あり得ねぇ~
戦場に来てるハズのない 孫権が 弓で曹操を射るとか (アフォかと
とどめに 孤立無援になった 曹操を 見逃してしまうエンディング
( ゚д゚)ポカーン
三国志演義でも 曹操は 這々の体になって 最後には見逃してもらうのですが
それは 劉備軍の 最後の伏兵が 関羽であり
関羽は、以前に 曹操の捕虜となった際 その武勇を惜しみ
自分の配下になるよう 手厚く遇された事に 恩義を感じて
曹操を 捕らえることなく 見逃した と、あるのであって
レッドクリフの あの流れなら
曹操は、捕らえられるか 処刑されなきゃ おかしくない?
ってか、 そもそも 曹操を 小物に矮小化しすぎ?
漢帝国を 実質的に乗っ取った 簒奪者ではありますが
織田信長同様 身分の貴卑を問わず 有能な者を登用する とか
革新的な 農政・行政機構を構築した とか
大いに 評価されるべき人物なのですがねぇ (嫌いですが
まぁ 唯一 評価できる点が
赤壁の戦い くらいしか 大きな活躍の場がない 三国一の地味な国
呉の 周瑜を主人公に 据えてくれた事か
演義版の 三国志では その唯一の 活躍の場さえも
天才軍師 諸葛亮孔明が 超人的大活躍をして
周瑜は、引き立て役に甘んじ その才能に嫉妬し 病を発症して憤死
しちゃう 可哀想な人 として 描かれちゃうんですよね~
( ;∀;)
呉フリークの オイラとしては
周瑜と 諸葛亮が 対等に扱われていた事のみが
レッドクリフを 評価する点で
その他が 概ねダメダメ だったね
監督が 中国人の ジョン・ウー なのに 三国志を分かってんの?
と!?
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/24(月) 18:10:32|
- 株式
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3
はぃ またしても やっちゃいました~
(ノ∀`) アチャー
監視銘柄 一軍に配置されている エリアリンクさんが
なぜか 急落してる現場と PCが立ち上がった状態が 一致しまして
(´-`).。oO(これ 移動のチャンスじゃね?)
とか、なんとか 軽ぅ~い ノリで BBネットを LCして移動
用心するなら 1株ずつ 段階的な指値注文にすれば良かった
んだろうな~ って、後から後悔しましたが
一気に 買ってしまって およよ・・・
予定調和の 含み損スタートと なってしまいました
( ;∀;)
エリアリンク ホルダーのみなさま
死神 ヨーグ★モス が、 とり憑きましたので
当分、軟調な展開に 見舞われるかもしれないですが
ごめんなさい
m(_ _)m
≪本日のトレード≫
2318 クレスト・インベ 現物売:90@130株 (▼510)
8914 エリアリンク 現物買:4635@3株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール 現物:116400@1株 (▼4800)
8914 エリアリンク 現物:4440@3株 (▼585)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
現在の資産状況 6.0%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingぎゃぁぁぁ~
6% 陥落寸前じゃないですかぁぁぁ~ o(≧ω≦*)o
助けて~
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/21(金) 17:46:49|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
トリドールさん 今日は、どうしたんですか?
いつもいつも 小動き・小動きぃ~
って、言われてたの もしかして ストレスになってました?
それだったら こっちに伝えてくれれば 自重したのに
A・ω・;) アセアセ
何も 大引けにかけて 大きく下げるような 嫌がらせをしなくてもさぁ~
で、どうすれば 機嫌を直してくれるのかな?
出来高が 少し膨らんできたから これは上に爆発する 前兆かな?
(・∀・) ニヤニヤ
とか、褒めておけば 機嫌直してくれるかな?
まぁ 今日は、地合いも悪かった って、事ですよね?
明日の動きに 期待してますから
(*`・ω・)b ネ!
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:90@130株 (▼510)
3397 トリドール 現物:117600@1株 (▼3600)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.1%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/20(木) 18:48:28|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いやいや σ(・ω・;) トリさんしか見てなかったんですが
他の 監視一軍のなかで 4751:サイバーくんが
やけに 元気っぽい とは 薄々感じていたんですよ
で、ウチの監視リストに入ってる それ系の銘柄を 探してみたら
o(・_・= ・_・)o きょろきょろ
4755:楽天
3715:ドワンゴ
3823:アクロディア
この辺りが メチャメチャ上がってますね @@;
他の IT系で 監視に入っていた
2121:ミクシィ
4813:ACCESS
2497:ngi
3632:グリー
この辺は まぁ 小動きでしたが ここから動意づいてくる可能性も
否定できない っすね!
(ngiとか グリーが IT銘柄か? という疑問は残りますが)
そして びっくりしたのが
4842:USEN
すでに 死亡宣告がなされた 銘柄だと認識していたのに
40円台だった 株価が知らない間に 70円台とか!?
黒字転換とか???
Σ(゚Д゚;) えっ? マジで?
な~んか トリドールなんかを 後生大事に 見守り隊
してた σ(・ω・;)って…… 一体…
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:91@130株 (▼380)
3397 トリドール 現物:119700@1株 (▼1500)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.2%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingあ、別に トリさんの事を 卑下してるんじゃないですよ 今日の記事
だって バブルって アダ花ですもん
いつかは 枯れて 元の木阿弥
嗚呼、って 嘆くハメに陥ると 睨んでます
だから トリさんの ほうが 安全安心銘柄だと 今でも認識してますが
してますが…
その バブった流れに 乗れなかった 自分の腕の未熟さを
嘆いているところでぇ~あります (`・ω・´)ゞ デシ
サイバーの 20万越えが ひとつの大きな節目となりそうな予感
ここから 更に暴発するか? 天井をつけるか?
みものです (・∀・) ニヤニヤ
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/19(水) 17:11:01|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨晩は、友人の奥さんが 里帰り中という事で
デモンズソウル オンライン対戦祭りを敢行
(赤い瞳で 一度きりの復活を お互いにかけ剥がれた時点で 勝ち負け)
今回は 王城2 最後の城塞上の 小スペースと
同じく 王城2 スタート付近の ミニファランクスが 蠢く大広間で
遊んだんだけど
なにせ デモンズ起動が 数ヶ月ぶりで
システムアップデートなんかが 必要で開始までに
チョット時間がかかってしまい 23時頃からの スタートでした
こっちが Lv99 相手が LV88くらい?
ブラムド2本持ち とか こっちから見ても メチャ格好いいじゃないっすか!
σ(・ω・;) 重量級武器フリークなもんで
そんなこんなで
電話を繋いで ワイワイ言いながらの プレイで
気がつけば 27時になろうかという時間まで うっかり遊んでしまいました
恐るべし デモンズソウルの魔力(魅力?)
それに比べちゃうと 二ノ国 は…
いろんな意味で 甘い(ヌルイ)ね
そんな訳で 改めて 次回作 『プロジェクト ダーク』 への
期待感が高まった 束の間の デモンズ プレイでした
まだ 公式の 新しいアナウンスが出てないようだけど
年内発売を 信じていいんですよね?
(*`・ω・)b ネ?
デモンズは、王城のみ 5ステージで 他が3ステージでしたが
※当初は、全て5ステージだったとの話もあります※
次回作では やはり 全25ステージくらいの広さにするとか
もっと 難易度を上げるとか
敵キャラ配置を 固定ではなくランダムか 周回ごとに変えるとか
勝手に期待値のハードルを上げちゃってますよ~ A・ω・;) アセアセ
そして 対戦のほうは
まぁ ちょっと実力差が 顕著になってた 最後のほうは
(当然、オイラが余裕の負け越し)
双方 盾なし短剣プレイ とか、 遊びに走ったりもしましたが
十分に 楽しい時間でしたとも!!
あ、株のほうは トリドール
何というか また小動きに戻ってしまいました
(´・ω・`) ショボーン
(´-`).。oO(あれ? ここって 株ブログだよね?)
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:90@130株 (▼510)
3397 トリドール 現物:119200@1株 (▼2000)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.1%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/18(火) 17:07:33|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なんでかな~
トリドール 大きく上げた理由もなかったんだけど
ここまで 急落する理由も ないんだよな~
A・ω・;) アセアセ
さてさて、 元の位置まで 戻ってしまうのか?
75日線で 反発のシナリオがあるのか?
ぼくたちの戦いは これからだ!!
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:92@130株 (▼250)
3397 トリドール 現物:119000@1株 (▼2200)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.1%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/17(月) 18:39:03|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
快進撃を続けてきた 我がトリドールさんでしたが
σ(・ω・;)が、監視出来る環境である 通常業務に戻ったら
これですよ
(;´Д`)=3 トリさん BBネット 共に下げ
このような事象を 『予定調和』 と、言います
\_(・ω・`)ココ重要!
それでも トリドールは、前場で逃げて買い直す
回転売買を 仕掛けられる チャンスだったのですから
能動的に 動けなかった 自分の失態ですね
(´・ω・`) ショボーン
菅内閣は、内閣改造を行いましたが 上手く機能するでしょうか?
いろいろ策を弄した 仙谷官房長官でしたが
結局は、退任 (まぁ 党の代表代行に 就任ですから
権力は握ってるでしょうけど)
驚いたのは、 与謝野さんを 入閣させた事かな
※内閣特命大臣ですから そこまで 大きく采配をふるえるとは思いませんが※
それにしても 参議院選で 大敗を喫した 最大の要因である
消費税増税に 踏み込むつもりなのでしょうか?
日本の国民は、寛容ですから
ほんの少しでも 身を切って 行政の無駄を省くパフォーマンスでも
してみせてからならば 騙されるかもしれませんが
努力も パフォーマンスも みせずに いきなり増税では
さすがに 納得できないと 思うのですが 一気に緊縮財政に
舵を切る 腹づもりなのでしょうかねぇ?
与謝野さんの 前任者 経済財政大臣は、 海江田さん
実は、この二人 同じ選挙区で
血で血を洗う激戦を 繰り返してきた 間柄
(ともに 落選の憂き目も 味わっています)
海江田さんは、 いわば 押し出される形で
経済産業省へ 鞍替えさせられたと 世間は、みます
閣内で 不協和音が鳴り響かないか 人事ながら心配です
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
そして 肝心の官房長官には、 枝野さんか~
なんか 幹事長で何も出来ずに 惨敗した イメージしかないんですよね~
事業仕分けにしても 枝野さんというより
蓮舫さんの イメージだしな~
難しい 舵取りを この お坊ちゃんっぽい人に 任せて 大丈夫?
≪本日のトレード≫
2318 クレスト・インベ 現物買:94@30株
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:92@130株 (▼250)
3397 トリドール 現物:122100@1株 (△900)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/14(金) 19:26:20|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
突発的な 膨大な仕事が 舞い込んだお陰で
三日間の 軟禁生活・・・

初日に 25時まで残業して ペース配分を頭に叩き込み
二日目 メシの時間以外 ほぼハイペースフル稼働で
どうにか 納期に間に合いそうだと 確信がもてた 就業時間終わり直前
別口から 急ぎの仕事が 舞い込むって 何よ!!

失意に 打ちのめされながら 当初の 目論見よりも
3時間程度長く 残業をして 26時半 嗚呼、
今日も 普段より 30分早くから 作業開始で
どうにか こうにか リミットである17時の 1時間前に
滑り込み セーフ
A・ω・;) アセアセ
締め切りに追われる 漫画家さんの 気持ちが 痛いほど理解できました
バクマン 新妻エイジは、天才だ!

いや~ 久しぶりに 30時間近くも ホンキ度120%の仕事をしたせいで
おかしな テンションになってますが
どうにか 強制収用所から 帰ってきました (`・ω・´)ゞ デシ
(´-`).。oO(でも、その お陰で やらなきゃいけない仕事 2本が後回し状態)
だ~け~ど~
今日は、 もう 呆けてしまっているので ヤル気なし吉
トリドールの チャートを 眺めて (・∀・) ニヤニヤ してましたよ♪
それにしても オイラが監視出来ないような 状態に陥ってる間に
随分と 上げてくれちゃってますな
(# ゚Д゚) ゴルァ!! (嬉しい誤算と 言いましょうか…)
さて、 明日からは 通常モードに 戻るのですが
トリドールさんも 発狂モードから 通常モードに 戻らない事だけを
切に、 切に願っております (-人-) お願い、お願ぁ~い♪
だって 購入初日の 2010年10月21日 終値での含み益 100円
これ以来 およそ 3ヶ月ぶりでの 含み益なんだもん!
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:93@100株 (▼90)
3397 トリドール 現物:123600@1株 (△2400)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.4%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/13(木) 18:21:50|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:90@100株 (▼390)
3397 トリドール 現物:121000@1株 (▼200)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.2%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/12(水) 19:08:41|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
またも 面倒な仕事が舞い込みまして 残業かけなきゃ~
( ;∀;)
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:90@100株 (▼390)
3397 トリドール 現物:119300@1株 (▼1900)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.1%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/11(火) 19:28:05|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
みなさま いかがお過ごしでしょうか?
σ(・ω・;)は、休みなしで 元気に働いておりますが 何か?
昨晩は、ニノ国を 90分ほどプレイし
目が疲れたので ホットカーペット上で毛布にくるまり
テレビを見ていたら 2時間も うたた寝してしまうくらい 元気です…
(・∀・) ニヤニヤ
さて、昨日は 大河ドラマ 『江~姫たちの戦国』
の、第一話が放映されました
録画はしていたのですが 一年の付き合いになるかもにれない ドラマの
一発目ですから 念の為、オンタイムでも 見てしまいました
印象としては なかなか どうして 微妙な感じを 受けました
まだ 主人公達が 子役でしたが
冒頭に出てきた 宮沢りえ(茶々) 水川あさみ(初) 上野樹里(江)
この感じで 激動の戦国時代の 中心・本流を表現するのは
難しいん ジャマイカ?
何でも 大河50作品目という 大きな節目らしく
NHKも 宣伝に 猛プッシュしてますが
どうやら 昨年の 『龍馬伝』 を、50作品目にもってきたほうが
良かったんじゃないかなぁ~ と、なりそうです
(´-`).。oO(まぁ それでも録画しますけどね~)
ビデオ時間は、映画ラッシュ・終戦特集などを くぐり抜け
やっと 8月下旬になってまいりましたが
ここからは、 連ドラも 空気と化してる 『JOKER』『GOLD』
なので、 ながら消化でも 流せるし
細かく 空いてる時間で サクサク消化して
余裕を作っておかないと 1-3月期の ドラマを見渡してみると
好物の サスペンス系ドラマが 多いんですよね (・∀・) ニヤニヤ
かなり キツキツの日程になりそうです
時間帯が 被ってるものもあり 地デジ化してれば
2番組同時録画も 可能だったのにぃ~
と、悔し涙に枕を濡らしたりしておる ところでございま~す
一応の候補は、
CONTROL 犯罪心理捜査
美しい隣人
告発~国選弁護人~
外交官 黒田康作
LADY~最後の犯罪プロファイル
そして 大河ドラマ 江~姫たちの戦国~
って、6作品もあるじゃないっすか!? 全部は、どう考えても無理だな
社会人の 見る量じゃねぇ~よなぁ~
A・ω・;) アセアセ
ニノ国のほうは、 まだ 細かなクエストをこなしてるような段階で
面白味がなかったのですが ちょっと ゼルダの伝説を彷彿とさせるような
パズル的要素の 試練があって 少し見直してるトコ
ですが、本格的大作に ここから向うのか?
ミニゲーム的なものを 積み上げてゆく形なのか?
今後の展開を 待ちましょう
進行状況が どの程度か 分かってないので 迂闊な評価は まだ出来ません
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2011/01/10(月) 18:55:43|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうせ 今日も 横々だろうと 安易に決め付けてましたが
Σ(゚Д゚ ;;)ノ エエエェェ~
トリさん どうしたの? 久しぶりの 4桁プラス
(*ノД`) そうは言っても 1000円だか・・・
ここは、素直に 喜ぶトコ? ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
それにしても 今期一番の寒さが 列島を包み込んだ 本日に
何と ホットなプレゼントでしょう (・∀・) ニヤニヤ
ついでに BBネットも 不可思議 2円上げで ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
明日の トリさんも 急騰じゃなくて 今日程度の上げが数日続く展開を
希望して やみませ~ん♪ o(≧ω≦*)o
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:89@100株 (▼490)
3397 トリドール 現物:112800@1株 (▼8400)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 5.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking昨晩、 ようやく 20世紀少年 最終章 を、見ました
1章・2章に時間をかけすぎたせいか
やや 駆け足の展開に なっちゃってました ^^;
そして フクベエが、 小学校時代に死んでいる
という改変を 施してありました
確かに 原作では 最後の最後に 唐突に出てきた カツマタくんにも
驚かされましたが
今回の 最終章も なんか 釈然としない 印象が 少し残りました
原作 知らなきゃ 『何じゃこりゃ?』 の、部類に入る作品かなぁ
A・ω・;) アセアセ
(オイラは、原作を知ってるから よくここまでやった との評価は、しますが)
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/07(金) 18:20:06|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:87@100株 (▼690)
3397 トリドール 現物:111800@1株 (▼9400)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 5.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/06(木) 19:10:55|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
分かります
だって、大発会は 休場中の水準訂正で 動いただけなんでしょ?
今日の 日経平均は、 値幅で 55円の範囲での推移
そして 出来高も 17億株、 売買代金も 1兆2000億円
前向きに考えれば 現状維持で 推移すれば
それだけで 上等? (ここからは、下げるリスクの方が 大きいくらい?)
1月7日の米雇用統計 (でしたっけ?)
これの 結果如何では、 水準訂正で 更なる上昇の可能性もありますが
逆に 指数悪化ともなれば チャート瓦解の 恐れも!?
ないですかね?
ただ、 この場合 数値が悪くても
無理やり株価支え隊 の、みなさまが出動して
『織り込み済み』 という名の下に
無茶上げを してくるかもしれませんけどね~
( ゚Д゚)y─┛~~
まぁ 地合いの事が 話題になるような時は
σ(・ω・;)の、持ち株に 動きがなかったという事さ・・・
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:88@100株 (▼590)
3397 トリドール 現物:112100@1株 (▼9100)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 5.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/05(水) 17:21:22|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
とか、 本当は 元旦のうちに 済ませておかなければならない
挨拶なのですが なぜか 今頃になっている ヨーグモス
(`・ω・´)ゞ デシ
そして 大晦日の 池上さんの番組で やってましたが
元旦というのは 太陽が出てから使うべき言葉 なんですって!
『旦』 という字の 下の棒が 地平線・水平線を表しているので
太陽が昇った後から 使うのが正しい 用法らしいです
ですから 除夜の鐘が鳴って 24時をまわってから 日の出までは
正確には 『元日』 で
日の出以降でなきゃ 『元旦』 とは、ならないそうです
間違えるのが嫌な人は 最初から最後まで 元日で通すのが 無難だぞぉ~
と、 どうでも いい話が 続きましたが
相場を張る 人間にとっての 元日とも 言うべき 大発会の本日
仕事が かさんで 就業時間中の更新が出来ませんでした
まぁ 仕事自体は 2日から始まっていて
2,3日で やらなきゃいけない仕事を 今日まで引き伸ばしていた
自分が悪いんですけど・・・
三が日中は、気合が乗らないというか
頭の中が たぶん正月モードなんですよ きっと
( ゚Д゚)y─┛~~
そして 2011年相場が 始まって いきなりの
日経平均 大幅高!!
まぁ これは、休場中の 各市場の堅調さを受ければ 当然なのですが
年末付近の 揉み揉みモードからの 脱却を思わせるかのような
力強い動きだったのでは ないでしょうか?
そんな中でも 我らが トリさんは、マイペースを崩しません
出来高は、 まぁまぁ でしたが
-600円の 陰線という 年初のスタートは、 どう評価すればいいの?
寄付きだけは、 市場の動きにあわせて 盛り上がったのに
嗚呼、それだけ ホント、それだけぇ~
今年も 不動心を保つ戦いは 暫く続きそうな予感 (`・ω・´)ゞ デシ
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 クレスト・インベ 現物:88@100株 (▼590)
3397 トリドール 現物:111800@1株 (▼9400)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 5.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2011/01/04(火) 22:49:03|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3