fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

ようやく ペースが安定してきました

録画ビデオの消化と 新たに録画する番組の バランスがです
A・ω・;) アセアセ


最盛期には 20数本程度は、累積して(5倍速)
それでも 減るより 溜まるほうが 多いかんじでしたが
ここにきて ようやく 3本の空きテープが出来る程度になりました

4-6月期ドラマも 全て最終回を終え
ときおり混ざる W杯 ブラジル=オランダ戦 アルゼンチン=ドイツ戦
などが、 時間の経過を 痛感させてくれますね!


絶対零度: 主演は、上戸彩だが チーム制の刑事ものにしたせいか
        なかなか 面白かったですが
        北大路欣也が 上戸に対して 『カメ』 と、呼ぶのはどうかと?

臨場:   作り方は、第1回シリーズと 大差ないハズなのに
       今回は、新鮮さが薄れた分なのか 前回ほど ワクワクしませんでした
       いや! 内容的には 面白かったですよ

新参者:  最初の1,2回 そして、途中で1話分 録画してなかったのですが
        毎回、焦点の当たる人が変わり 短編的視点で見れるので
        話的な混乱を感じることなく 見れました
        ただ、逆に言えば 内容の薄さが気になるというか
        
        流星の絆でも 感じた物足りなさが・・・
        
警部補 矢部謙三:  これは、もぅ TRICKに 遥か及ばない残念さでした






そんな 感じで そろそろ 7-9月期ドラマが 始まる頃ですが
録画してるのって  JOKER と GOLD の、2本
プラス 引き続き 大河ドラマ 龍馬伝

それなのに この残量の ビデオが残っているのが 信じられません
映画ラッシュ だったのかな?

そういえば 紅の豚  もの凄く久しぶりに見ました
前半部分の 印象があまり残っていなくて かなり面白いじゃん!
と、評価換えしたくなる位でしたが

後半部分 カーチスとの再戦を お膳立てさせる際 
フィオに一目惚れして 求婚

さらに、決着の付け方が 空戦のドッグファイトではなく
海辺での ボクシング!? に、なってしまってる事、

この辺の もやもや感が  豚の評価を下げてるんだっけ
って、思い出しました



このあとも アリエッティの 宣伝のため ジブリ祭り
更に 20世紀少年 三部作も放映ですから
思った以上に 容量を食ってるのは 当然か?




あ、あと 愛知のCBCが 制作している 『ノブナガ』
という 番組が 我が地域では 時間遅れで放送してるのですが
そこの 名物企画 『ごはんリレー』 これが 終わって
録画対象からの 事業仕分けにあっていたのですが

後任企画 『おみやげ駅伝』 これが 予想外に面白く
事業廃止を 免れる結果に!!

出演者が
ごはんリレーが 小泉エリちゃん という女性タレントで
おみやげ駅伝は、 カラテカの 矢部じゃないほう(入江慎也
なので 華もなく 全く期待していなかったのですが
十分 いけます  
何年後になるか分かりませんがゴール目指して頑張ってください

ちなみに 前半部分 スタジオでの 今田・東野と 一般視聴者の
テレビ電話トークは、 早送りで飛ばしてます ^^;




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



スポンサーサイト



テーマ:テレビなんでも - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2010/10/31(日) 18:58:45|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新女王襲名

人間の世界でも 女性のほうが強い昨今、

競馬界も 牝馬のほうが 最近は強いような気がします
少し前だと ウォッカ・ダイワスカーレットが 凌ぎを削っていたのが
記憶に新しいですね 
(2頭で GⅠ 11勝  そのうち 牡馬混合戦が 6レース)


そこから 一世代置いて 今度は、ブエナビスタに レッドディザイア
レッドディザイアは、 秋華賞勝ち ジャパンカップ3着があるものの
名牝と呼ばれるまでには もう少し実績が欲しいですが

ブエナビスタは、本日の天皇賞勝ちで 名牝の仲間入りです
牝馬限定 GⅠは、 既に4勝しており
混合 GⅠでも 有馬記念2着・宝塚記念2着 と、

その実力は、誰もが認めるところでしたが
こうして 混合GⅠ しかも格の高いレース 
(天皇賞【春・秋】、ジャパンカップ、有馬記念)
を、制することによって  引退してからの 繁殖の時にも
箔がつくというものです




そんな 天皇賞ですが  昨日は、台風の影響で
東京競馬が 中止になるなど 馬場状態が心配された状況でしたので

不動の本命には 抜擢しませんでした
結果として 余計な馬券を買わされてしまいましたが
2000円投入で 2710円の回収と どうにか プラスを確保

2着・3着が逆のほうが 更に1500円くらい配当が上乗せされたのに…

まぁ それは、置いておいて 2着にきた ペルーサも
三歳馬なのに 素質は、素晴らしいものがありますね
ただ 今回も 前走ほど酷くはないですが 出遅れてました ^^;

そこが 改善されれば ビクトワールピサ・ローズキングダム級になれるかも?

ようやく 若い世代に 力のある馬が出てくるようになって
世代交代が進み 競馬が楽しくなってきました


馬券的には、土曜日に 1000円負けてるので
今週は、若干のマイナスでしたが
まだまだ 年間収支のプラスが 見込める水準ですので
頑張りたいと 思います!   (`・ω・´) シャキーン




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking





テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2010/10/31(日) 18:01:47|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

うつむいたままの月末

と、なってしまいました



トリドールは、 本日 大幅安で 11万円の壁も 突破され
なすすべなく 轟沈


今日は、ずっと監視していた訳でもなく
前引け そして 後場始まりの ストンと、落ちたところを見て
(´-`).。oO(今日も、ダメだな~)


その時点で 見るのをやめました もちろんLCせず ><;
まさか 11万を割り込んでくるとは 思わなかったので
結構ショック ( ̄▽ ̄;)

出来高も 最近では、一番で  ここが セリクラならいいのですが
どのような 動きをみせるか 見当もつきませんよ~
(´Д⊂グスン


こんな ことなら 6460:セガサミーに 移動できるうちに
出戻っておけばよかったよ・・・

だって、セガサミー 事前に上方修正は してたけど
本日の 2Qにて 正式に 増配アナウンス
2Q 15円⇒20円
4Q 15円⇒20円   だってさ~
失敗したな~






失敗といえば 阪神のドラフトも 6チーム競合の 大石くんを
引き当てる事適わず 榎田大樹くん(東京ガス)を1位指名

オイラの記憶だと ドラフトにハズレたチームは、
下位チームから ウェーバー方式で指名したと 思いましたが

何度でも 指名抽選をする方式になったんですね?(いつから?)
ヤクルトとオリックスが 3度も競合して くじ引き合戦してました
^^;





さて、月曜からは 11月相場!
最悪な流れを 断ち切って 『天高く馬肥ゆる秋』 と、なって欲しいものです

(*ノД`) コッショリ  もぅ 秋、終わってるよ~ とか言わないで!




≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール  現物:109800@1株  (▼11400)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.3%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/29(金) 17:52:44|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

出来高増えても この動きじゃ~

全然 嬉しくないですよ~  ヽ(`Д´)ノ ウワァン


トリドール 昨日、危惧していた出来高減に歯止めをかけた替わりに
大幅な下落で 安値更新・・・

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
逆指値とか もう設定してなかったよ~

さてさて、 これは 決算の内容が漏れてての投売りなのか?



どうして 早めのLCした 銘柄は、V字回復するのに
保有を決めた銘柄は、 こうも ダラダラと下げ続けてしまうのか?
おおいなる 疑問です  ><;



手があいて 板チェックにきたのが 大引け手前でしたので
今更 どう動こうと 全てがムダ足に思えたので そのまま放置しておきました
( ゚Д゚)y─┛~~





阪神のドラフトも 大石くん 取り逃したみたいですし(6球団競合)
ハズレ1位も 重複指名ありになってるんですね?(知りませんでした)
負のスパイラルに 突入してますね・・・






それにしても この秋一番の寒さだというのに
九州・奄美地方には 大風14号が接近中のようですし
ホント おかしな気象状態ですね
そして 週末には その台風が 列島縦断するとか?

地域によっては、 紅葉に積雪が重なるところもあるでしょうに
更に 台風も通過するとなっては
 
盆と正月ならぬ  夏・秋・冬が 同時に楽しめる(苦しめられる?)
不可解な 景色が みられるのかな?




≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール   現物:113600@1株  (▼7600)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.5%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/28(木) 18:13:36|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こういう時代なんですね~

ライブドア・楽天・ソフトバンク
IT関連企業の雄たちが こぞって球団獲得に動き

楽天イーグルス・ソフトバンクホークスが 誕生したのが
2004年の シーズンオフ


あれから 6年の歳月が流れ
今年、 苦しい球団経営状態から 横浜ベイスターズが
身売りの動きに出ていましたが 最有力候補の 
5938:住生活グループ  が、本日 正式に獲得断念のアナウンス

買収に乗り出すとの報道があってから
株価は、1620円から 下落をはじめ 1440円台にまで低迷・・・
それが 今度は、買収断念のアナウンスで 
本日 1520円台~1540円台で 推移していた株価が
一気に跳ね上がり 高値で 1600円を越えるまでの動きをみせました



それだけ プロ野球の人気が低下したのか?
ベイスターズの 赤字体質が嫌われたのか?

まぁ そもそも 球団売却の話が出る時点で 
球団経営が 思わしくないのは、自明の事なのですが
親会社 9401:TBS の、財務悪化も 一因なハズ


シーズン中の 巨人戦が 滅多に放映されなくなり
今年に至っては 日本シリーズも 何試合か地上波放映しない日があるとか
ますます 野球離れに拍車がかかりそうな 流れ・・・
なんとも 悲しい限りですが  これが現実なのよね
(;゚д゚)






そんな感じで 本日の トリドールも 悲しい限りな値動きでした
(´・ω・`) ショボーン


≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール   現物:116900@1株  (▼4300)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.7%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/27(水) 16:55:36|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日も 小動きの一日でした

本日の トリドール 値幅1100円と 小動きでした

まぁ 大きく下げるよりは マシなんですが
物足りない と、言うのは バチ当たりでしょうか?

相変わらず 出来高は、この銘柄にしては 多いほうなので
急反発に 僅かな希望を抱きつつ 辛抱の日々ですね!



そして 最近の 逆指値発動 微妙なLC連発コンボで
資産を減らしていた為

少し前のプラン 2695:くら
この銘柄へ移動しての 本決算権利獲得+配当+優待Get 
作戦が、水泡に帰してしまいました・・・
(ノ∀`) アチャー

8~9000円 足りませんでした ><;

まぁ 優待は、取ったところで 使う場所がないという オチがつきますがね





それにしても σ(・ω・;)の、懐事情を察知したのか
寒波が押し寄せて この秋一番の寒さが やってくるらしいじゃないですか?
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル

暑いのより 寒いのが苦手な オイラには、厳しい季節の到来ですぅ
( ;∀;)






≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール   現物:117300@1株  (▼3900)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.7%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/26(火) 18:21:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さて、どうしましょう?

トリドール  逆指値を越えて 下げてから 軟調です
今日も 朝に下がって それっきり 横々の動きのまま

こうなると やはり LCできなかったのが 失敗だったかな?

まぁ けれど 出来高が高水準のままなので
下で 集めている動きなのか?

ひたすらに 下がるのなら そろそろ 出来高が減ってきて
立ち枯れパターンだろうに・・・

何かありそうな 気がするんですよね~
(´-`).。oO(妄想、乙!)




せっかく 週末は、
土曜競馬で   500円投資  的中 1350円回収
日曜菊花賞  1500円投資  的中 2690円回収
仕事明け1パチ 200発投資  回収 1602発(貯玉プレイ)

そんな 感じで 地味ぃ~に  コツコツ稼いだのにさ


大きなツキの流れを 変えるだけのパワーを 蓄積できなかったという事か
(´・ω・`) ショボーン




そんな 訳で
株の 年間収支プラス化計画は、 絶望的になってしまっているので
σ(・ω・;)の、ささやかな 目標を
馬券の 年間収支プラス に、置き換えて

そちらに 労力を割いてみます
現在 千数百円の負けなので 今年は、プラス化狙えるんですよ (まだ

スロ・パチ関係は、去年
4円パチ⇒1円パチ⇒1円パチ貯玉プレイをメインに 
パチスロからの 戦略的撤退  への、移行の過渡期で
久しぶりの マイナス決算に沈んでましたが

今年は、 1円パチ貯玉プレイが板について
金額は、それまでの 荒稼ぎ状態からみると 笑える程度ですが
貯玉プレイが 続けられる限り 新たに資金投入する必要が全くないので
財政的な 安心感が確保されたのは 精神的に楽になりましたね




ですから、 早く 株に関しても
安心できる 方法論か、システムを 見つけられるようにしなければ
(キリリッ


そんな感じで 相変わらず 苦しい立ち上がりとなった
週明けの相場でした~






≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール   現物:117700@1株  (▼3500)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.7%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


マイ資本率、 一向に 下げ止まりの兆候がみられません
(*`・ω・)b ネ!

これじゃ~ 円高対策を 何も出来ていない政府を
批判出来ないじゃないか~

もっと、頑張るべし! 俺!


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/25(月) 17:31:55|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あ、もうこんな時間です

セガサミー上げ トリドール下げという 屈辱
( ゚皿゚) キーッ!!

やっぱ σ(・ω・;)センスねぇ~わ!!
時間もないので 結果だけ




≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール   現物:119500@1株  (▼1700)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.8%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


トリドール 逆指値発動ラインを 飛び越えての寄り付き
今回は、 戻らず停滞でしたが
そのまま 保有してしまいました ^^;

だって、セガサミーが 昨日の今日で 上げちゃってるのを見たら
(*ノД`) こっちも 同じような動きを 期待してますよ~♪

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/22(金) 19:37:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

逆指値発動! 微速後退ぃ~!!

本日も セガサミー 13円の GDからのスタートだったみたいです
A・ω・;) アセアセ

でも昨日と 同じパターンで 右肩上がり・・・
とは、いかなかったみたいで 

10:30頃の 噴き上がり以外は いいところなしでした
本日は、 寄りつきで 逆指値を ブチ抜けていたのですが
その後の リバで 発動値段に届く範囲まで 値上がりして
見事に 自動撤退してました



そしたら 10:30頃の 噴き上がりって
日経全体で 一瞬のキラメキだったのですね!

為替も 大きく反応してて
調べてみると ガイトナーさんが 『これ以上の ドル安は、望まない』
みたいな 発言をしたとか しないとか?



それにしても 最近の 政府筋の話で
為替や 市場に与える 効果の程度が どんどん小さくなっている気がします






≪本日のトレード≫
6460 セガサミー   現物売:1380@100株  (▼600)
3397 トリドール   現物買:121200@1株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール   現物:121300@1株   (△100)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.9%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/21(木) 19:24:50|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こういったパターンもあるのか~

中国が 金利を 0.25%引き上げる との、ニュースから
昨晩の ダウは、大きく下落

その流れを受けて 日経平均も 一時、200円を超える下げ幅でした
当然のように 逆指値に セガサミー引っかかっているだろう

と、PCを立ち上げてみると 逆指値発動せず
株価は 発動値よりも 下で 2,3ティック上に
オイラの 売り板が 残ってます

??? あれれ ???


不思議に 思いながら チャートの形状が
寄り底の 右肩上がりになっていたので 
慌てて 売り注文を引っ込めてしまいました

その後、 落ち着いて考えてみると
自分の 逆指値は、 成売りでの発動ではなくて 指値での発動だったので
今朝のように 大きくGDして始まってしまうと

逆指値は、発動するものの 指値注文が 現在の株価よりも
高い位置での 注文になってしまい  LC出来ずに 注文だけが残ってしまう

と、そういう寸法らしいですね

成売りの逆指値発動だと 株価急落局面で、発動するまでのラグで
想定以上に 安い値段で LCするハメになるのを 防ぐつもりの
指値売り注文でしたが このような形で 難を逃れる方法があるとは
考えもつきませんでした

まぁ セガサミーが、 終始 右肩上がりチャートで推移してくれたから
助かりましたが

逆バージョンで 大きくGDして 寄りついてから
更に 右肩下がりで 動いた場合 かなりの損失が積みあがってしまう
可能性が 生じてしまうので

成売りと 指値売り どちらの逆指値が 有効かというと
ケースバイケースで 判断が難しいですね  ^^;





日経平均が 157円下げた中、 セガサミーは、結局 +7円
良く頑張ってくれました   ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


でも、しかし  2318:中小企業投資機構が
本日も 大暴れ! 一時は、16円高の場面もあり
デイトレしてれば 莫大な利益があげられたのにぃ~
(´・ω・`) ショボーン

向こうの芝生が、青く見えましたよ・・・




≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
6460 セガサミー   現物:1290@100株  (△400)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.9%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/20(水) 18:22:42|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

華麗に立ち回ったつもり (本人談

2318:中小企業投資機構
3397:トリドール

両銘柄が 華麗なスタートダッシュを 決めているのを見せられて
ブルー入りましたが

それでも σ(・ω・;)の、銘柄たちも 頑張ってます!
ゼンショー メディネット とも、前日比プラス圏での推移です
(・∀・) ニヤニヤ

ただ、後場に入ってから 少し不穏な動きをするようになっていたので
逆指値を 取り消して 逃げの体勢にはいりました
(´-`).。oO(日経平均も 上げ幅縮小しているしね)



ゼンショーは、 逃げて正解
メディネットは、 打った後 大きく下げて ゚(゚ノ∀`゚)゚。 アヒャヒャ
と、笑っていたら モリモリ切り返して 売値付近まで戻りました

中小企業投資機構が よさそうな感じにも見えたので 
指値を入れて 待ち構えてたのですが 
(98円に300株、 95円に400株)

途中で 席を離れなければならなくなり
より 安全策を講じるために 買いの指値は取り消しました

結果的には、 放置しておけば
98円が刺さって 自分が戻ってきた時に 102円
その後は、一時ストップ高の 106円に触れる動きでしたので
安全策は、逆効果でしたが

その事を 悔しがっているようでは いけません
気持ちを切り替えて

対象を  ゼンショーの、底値拾いか?
トリドールの デイ薄利掠め取りか?  セガサミーの スイングか?

3パターン考えましたが
低リスクだろうとの 判断で セガサミーに INです

(*ノД`) 正解は、トリドールのデイトレでしたけどね・・・








≪本日のトレード≫
7550 ゼンショー   現物売:738@100株  (△1200)
2370 メディネット   現物売:23980@2株  (△520)
6460 セガサミー   現物買:1286@100株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
6460 セガサミー    現物:1283@100株  (▼300)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.9%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/19(火) 18:36:31|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

阪神タイガース 残念でした

クライマックスシリーズ ファーストステージ
本拠地 甲子園での 開催でしたが 巨人に連敗

ウッ ( ̄▽ ̄;)
せめて 昨日の試合は、勝たないと・・・


昨日は、 競馬の 秋華賞では 三冠を制覇する事になる
アパパネを軸にしておきながら 三連複がハズレ

パチンコを 打ちにでかければ
祭りザ・キング(甘デジ)
ブルーハーツ(甘デジ)   
エヴァンゲリオン2(甘デジ)
と、早い当たりが引けるものの 連チャンが伸びず 惜敗






そんな 悪い流れに 陥っていたので
本日の相場も 嫌な予感がしていたら

( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
トリドール 暴騰!!
金曜日に 切らなければ 余裕の利確が出来ましたとさ
(´・ω・`) ショボーン


こうなると 他の上昇中の銘柄を見ても
σ(・ω・;)が、掴んだ途端に どうせ下落して LCさせられて
離した 瞬間から上昇に転じるんじゃないか  病の、発症が怖くて

飛び込めません  ><;
一応、 セガサミーの 下落待ちで 
現状株価(1284円)の、10円落ちに指値買い注文を出してましたが
当然のように 落ちてきません


今日は、買えなさそうになったので
監視銘柄の巡回を始めてみると

2318:中小企業投資機構 が、暴落してます
少しリバってる 最中で 飛び込み妙味もありましたが
ずっと監視出来ない状況で このての銘柄が 危険なのは学習済み
(案の定、見てる時から10円程度上昇してましたが)
(自分が、チェックいれに来た時は 想定買値を割り込んでました)

そういう訳なので
2銘柄に 指値注文を出しておいて また、仕事に戻りました



仕事中に 携帯が 2度 ブルったので 両方とも買えたようですね
いつもの パターンで 下まで串刺しになってるものと
悲観していたほうが 精神衛生上楽なので
全く期待してなかったのですが

(´-`).。oO(だから、そういう時は トレードしなきゃいいのに…)



何と! 奇跡的に 片方は 含み益が出てました
まぁ 両銘柄トータルでは マイナスなのは ご愛嬌!






≪本日のトレード≫
2370 メディネット  現物買:22720@2株
7550 ゼンショー   現物買:726@100株

≪現在のPF 終値:保有数≫
2370 メディネット   現物:22540@2株  (▼360)
7550 ゼンショー    現物:729@100株  (△300)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.8%



さて、 ゼンショーの LCラインは -1000円でいいとして
メディネットのほうを -1000円とすると すぐに足切りラインに乗って
SUMCOや トリドールみたいに 悔しい思いをしそうなので
株価 22000円割れに設定してみましょう

あ、でわ 早速 逆指値設定するか~



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/18(月) 18:36:31|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

やはり 無理があったようですね

Σ(゚Д゚;) えっ?

感覚派の σ(・ω・;)が、システムトレーダーへ転進することが…
じゃなくって!

谷亮子さんが、 国会議員と 柔道選手の 二足のわらじを履くことがです

これってさ~
出馬表明した時から 一部というか、各方面から言われていた気がするのですが
側近というか 周りの人達は、分からなかったのでしょうかね?

それとも 周りの忠告に耳を貸さなかったのでしょうか?


両立を果たすのならば 議員活動のほうを 幽霊部員じゃないけれど
かなり 疎かにして  柔道の練習・試合に重点を置いたスタイルじゃないと
続けてゆくのは 難しそうだなぁ~  とは、考えてましたが

先の代表選挙の時なども 小沢さんのすぐそばで
頑張ろうの 音頭をとっていたりしてましたし


やはり 立候補の時、 それか 遅くとも当選が決まった段階で
引退を表明するべきだったのではないでしょうか?

結局のところ 北京オリンピック以来 大会に出ていない状態だったのですから





それにしても スポーツ選手としての 引退会見に
小沢さんが 同席した事の 違和感が何ともいえない感じがしたのは
自分だけだったでしょうか?




それにしても アスリートの 引き際は、難しいですね~
自分は、昔から 余力を残したまま 引退する選手より
最後まで 完全燃焼、 もしくは 灰になるまで頑張る人が好きなので

巨人の江川さんは、嫌いですし (キャスター・解説者としては好きですが)
サッカーの 中田英寿さんは 選手として好きだったけど
ドイツ大会後に あっさりと引退してから チョットあれれ? と、なったし

逆に 清原和博さんは、 ずっと嫌いだったけど
オリックスに行ってまで 現役にこだわる姿は 素晴らしいと思いました
(が、タレントとしてテレビに出るのをみて また嫌いになる)

サッカーでいえば キング・カズこと 三浦知良さんの事も
ひたすら ずっと嫌いでしたが 未だに現役で頑張る姿を見ると
ようやく 好きグループに入れてあげようと 数年前くらいから 評価替えしました



そういう観点から見れば 谷亮子さんも
5大会連続 オリンピックメダリストですし
結婚・出産を経ても 現役トップクラスに君臨していたので
評価をするべきなのですが

なのですが・・・
あまりにも 昨年の衆議院選挙に出る際の顛末が 残念でしたので
(;´Д`)=3 はぁ~ の、組に入れておきましょう







人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



そして ここでまた 残念なニュースが入ってまいりました
セリーグの CSファーストステージが 今日から始まりましたが

我らが 阪神タイガースは、 宿敵巨人に 1-3で敗れたそうです
(ノ∀`) アチャー
マジか?  勘弁してくれよ~

短期決戦の 大事な、大事な 初戦を落としてしまったか~
先発の 能見さんは、悪くないぞ~
8回のチャンスに 点を取れなかった 打線が悪い
相変わらずの 貧打かいな~  チャンスに効率的に点を取らんか~い

(# ゚Д゚) ゴルァ!!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2010/10/16(土) 18:27:25|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ルール違反は、 取り締まらなきゃ

今朝 いつものように 携帯から寄り前の気配値チェックしていたら
トリドールさんが 前日比 2000円高くらいの気配
(結局、これは ダマシでしたが・・・)

そこで 寝ぼけ頭で
(´-`).。oO(前日のSUMCOみたいに 寄り直後の乱高下で)
(´-`).。oO(逆指値に 引っかかっては かなわん!)

との、思考が働き 前日から設定していた 逆指値を 一旦解除
5000円くらい 上昇してるといいなぁ~ (・∀・) ニヤニヤ

などと、PCを立ち上げてみると
(゚Д゚;≡;゚д゚) キョロキョロ
なんですと!

普通に寄った後、 みるみる崩れているじゃありませんかぁぁぁぁ~
逆指値取り消すんじゃなかったぁぁぁぁ~
ヽ(`Д´)ノ ウワァン

前日比 -3000円突破の チャートをみせられて
完全なる敗北感に包まれる中、
ここから 奇跡のリバを期待して 持ち続けてしまう σ(・ω・;)


それでも 大引け前の 下げで 覚悟を決めて
直前のリバを ギリギリまで引っ張り 117000円での LC
すぐに ゼンショーに 注文を入れましたが
こちらは、タイムオーバーで約定せずでした  ><;




それにしても 昨日 1316円で買い 
1306円でLCした SUMCO
こいつが さぁ~  本日高値1365円 終値でも1348円というのを
みせられてしまうと

マジで こいつ売買センスないよなぁ~
って、客観視してしまうよ・・・






≪本日のトレード≫
3397 トリドール   現物売:117000@1株  (▼2000)
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
    なし

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 5.9%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/15(金) 17:19:15|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

路線変更の効果が出るのは いつ?

実は、 昨日から トレード方法を変えまして
いろいろ 書こうとしてたら 仕事が忙しくなってしまい 結果だけ…

まぁ そんな 大それた事ではなく
少しだけ システマチックに動こうかと

具体的には、 保有銘柄の買値から 1000円の損が発生する株価に
逆指値をあらかじめ入れておく と、これだけ

引っ張りすぎての 大規模LCを防ぐのが 主な目的なのですが
昨日の トリドール 見事に引っかかって LC
その次の SUMCOは、 昨日は耐えて 本日前場が好調だったのに
後場開始直後の 鋭角V字チャートで 逆指値狩りに遭いました
( ;∀;)

こんな事なら 前場のチラ見した時に 利確しておけば良かったな~
SUMCOの戻りが早かったのが 悔しくて セガサミーに転戦するも
玉砕

最後に 下めに指値注文を出していた トリドールが約定
思えば 昨日のLC位置より 4500円下でのエントリー
昨日から 持ち続けていたとしたら 5500円の含み損になっていたので

逆指値で逃げるのは 有効な作戦か!?
(´-`).。oO(その間、他の銘柄で 3000円損したのは置いておくの??)



問題は、利確のタイミングなのだが・・・
前引けや 大引けの株価が 買値を上回っていたら
その価格から 1000円マイナスになる 株価を新たな逆指値にするか?

ザラ場に見て いい感じに上昇していた場合は、 臨機応変に利確OK!

こんな感じで 当面の戦線を構築してゆこうかのぉ
なんちゃって システムトレード挑戦編の開幕 (`・ω・´)ゞ デシ






≪本日のトレード≫
3436 SUMCO   現物売:1306@100株  (▼1000)
6460 セガサミー   現物買:1296@100株
6460 セガサミー   現物売:1286@100株  (▼1000)
3397 トリドール   現物買:119000@1株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
3397 トリドール    現物:120400@1株  (△1400)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.0%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/14(木) 18:13:52|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

結果のみです

≪本日のトレード≫
3397 トリドール  現物買:124500@1株
3397 トリドール  現物売:123500@1株  (▼1000)
3436 SUMCO  現物買:1316@100株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
3436 SUMCO   現物:1312@100株  (▼400)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.1%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/13(水) 19:48:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

PTSで 慌てて逃げなくても 良かったのか~

金曜日の 海外為替市場での 急激な円高に
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
慌てふためき PTSで 逃げた わたくしめ

日本市場が休場の月曜も シドニー ロンドンと
81円台に突入したり 82円台に戻ったりと
神経質な動きをしてるのを見て

珍しく 早めの行動が 功を奏すかに見えましたが・・・



なんと 日経平均 寄り付きは、高かったんです  orz
CSKだって 寄付き 311円ですとぉぉぉ~

PTSで逃げたばっかりに 実損 1400円上乗せ・・・
手数料だって PTSのほうが 通常より高いというのに
(;´Д`)=3 はぁ~



それでも 今日まで持ち越していて 
前場の動きが あの程度だったのなら 取り越し苦労でホールドしてたハズ?

そうなると 後場開始前から 仕事が舞い込み
そちらに専念する 一日になっていたので
大引け後の 株価チェックで  大きく落胆するハメに陥っていたので

結果的に 金曜のPTSで 逃げたのは、総合的見地からみて 正解
後場を みれなかったのも
『ナニコレ安い』 の、衝動買いを抑える意味合いでも 正解


無理やり臭いですが 買い方にしか身を置けない現状では
『休むも相場』 の、意味を噛み締めるのには 丁度良かったのでしょう




折角、 日経平均のチャートで 25日線が 75日線を
下から ブチ抜いたところなのですから
どうにか 耐えて欲しいところなのに

日銀の 為替介入もなかったみたいですし
日経平均が 25日線・75日線の下に 沈み込むような事があれば
暗黒時代よ 再び!?

と、なりかねません  (((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル







≪本日のトレード≫
9737 CSK  現物売:306@100株  (▼1400)【8日のPTS】
9737 CSK  現物売:302@200株  (▼2800)【8日のPTS】
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
      なし

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.2%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/12(火) 18:34:00|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あまりの 円高に

火曜日の相場が 荒れるんじゃないかと 危惧してしまい
金曜日の PTSで CSK逃げちゃいました


板が かなり薄かったのですが
306円に 1枚
302円に 5枚の 買い板があったので

そのまま 302円 300株の売り 注文を出しました
当然、すぐに約定した訳ですが
その後板を見ると 306円に また1枚出ていたので

焦らずに 306円で 1枚ずつ手放せば 良かったのかもしれません
A・ω・;) アセアセ




トレードの 損益などは、 PTSの性質上 火曜日の取引扱いになるので
12日の トレードに合わせて 記載いたします
(´-`).。oO(忘れないだろうな~)




それにしても 円高 どこまで進むのでしょうね?
昨晩は、 米雇用統計の悪化が 材料でしたけど
それにしても 81円台にまで 突っ込んでいってしまうとは
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル

これ 月曜日 連休で助かったパターンなのか?
更に 青い目の人たちが、 (・∀・) ニヤニヤ しながら
円を買い進むのか??



ちょっと 怖かったので PTS処分で ノンポジになった次第
なのですが 自分が、 リスクヘッジの危機管理で動いたばっかりに

得意の 『曲げ』 で、何事もなく 火曜日の相場が始まるかもしれませんね
そうなった 場合、 日本経済の危機を救った 影のヒーローとして
感謝状を もらう権利が 出てくるんじゃないでしょうか?
(= ^艸^)ムププ♪




あ、 中国さま   初のノーベル賞受賞者が 出たというのに
報道を全てかき消す作業 ご苦労様 (`・ω・´)ゞ デシ

国内放送のほか、 NHKや CNNの 放送まで
ブラックアウトさせる 徹底振りで 迅速な お仕事ぶりには
ただただ 驚かされるばかりです  @@;

そして 日本にやった嫌がらせと 同様に
駐ノルウェー大使を 呼びつけて抗議をしたそうです

その行為が、 国際的に どう受け取られるか 全く気づいてないみたいです
(≧ω≦。)プププ

ジャイアン国家の 面目躍如といったトコでしょうか…




そして 肝心なところで 勝ちきれず もどかしいシーズンだった
阪神タイガース

最後の最後で、 巨人が転んで 棚ボタの2位!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
CSを 本拠地甲子園で開催できるのは 大きいですね!



さらに、 サッカー日本代表が
アルゼンチンに 画期的な 初勝利
*^^)/▽▽\(^^* おめでとぅ♪

ラッキーゴール的な 1点での勝利ですが
シュートを 見てるだけでなく ゴール前まで 詰めていたからこそ
もぎ取れたチャンスなのですから

今の 代表は、中心選手などなく
泥臭い 全員サッカーで 組織的に立ち向かう 戦略で OK?





きっと、 今の政治・経済に 求められるのも
ひたむきな がむしゃらさ なんだと思います (たぶん



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/09(土) 17:40:44|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

止まらぬ 円高・・・

昨晩、 為替が 偉いことになってたんですね~
知りませんでした  A・ω・;) アセアセ

82円台よ、こんにちは!!

(´-`).。oO(まったく、仙谷の あんぽんたんが)
(´-`).。oO(82円が 防衛ラインとか)
(´-`).。oO(余計な事を 口走ったお陰で このザマですよ・・・)

前回の 意表をついた日銀の 為替介入が
15営業日かかって 元に戻っただけでなく
その ラインを割っても 何もないという事で
日本が連休に差し掛かる 絶妙なタイミングで 仕掛けてきた?

そうとも 取れかねない 一気の円高進行ですね!





さてさて、 どうしたものでしょう?

(。゚ω゚) ハッ
それとも 政府は、 小沢さんの 強制起訴と
それに付随する 野党からの 国会での証人喚問要請への対応で
円高の 事なんて どうでも いいと 思ってらっしゃいますか?

その 小沢問題にしたって
菅総理は、 岡田幹事長に丸投げしたかのような 言いっぷり
Σ(゚Д゚ ;;)ノ エエエェェ~

総理の 指導力は・・・



今頃になって 代表選で勝たなきゃよかった(!?)
とか、後悔してないでしょうね?
こうなる事は、 火を見るよりも明らかだったのではないでしょうか?

まさかとは、思いますが それに対して 何の策も持たずに
臨時国会に臨んだとは、思いたくないし
そうだとしたら 国の舵取り役としては 明らかに不適格

もうちょっと しっかり して欲しいものです





ちなみに σ(・ω・;)の、持ち株 CSKたんにも
もう少し しっかりして欲しかったです

携帯から 出しておいた 買い注文 313円が
PCを立ち上げる前の 朝の下落で 刺さってました

これは、 反重力磁場とか 関係なしに
朝の SQ気配を 『ナニコレ安い』 と、勘違いして
二段階に設定した 指値が喰われたものなので

昨日の ヨーグ★モス 理論の否定じゃないんだからね!




それでも その後の 一旦の上昇時に 1口か2口離しておくべきでした
だって この円高の状況が 今晩、更に加速しないとも
限らないのですから (*`・ω・)b ネ!

うかつでした  ><;




≪本日のトレード≫
9737 CSK  現物買:313@100株

≪現在のPF 終値:保有数≫
9737 CSK   現物:310@300株  (▼2200)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.3%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking




テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/08(金) 17:01:11|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こうなる事も 想定内です@強がりですが・・・

本日も また おもしろネタを提供するハメになろうとは
40%くらいは 予期してましたが

出戻り CSKが 軟調で
切り捨てた 東宝が後場から 爆発!!

いつもの パターンで しっかり監視されてるようですね
(・∀・) ニヤニヤ


さすがに 再々移動するのは 恥ずかし過ぎるので 自重です
A・ω・;) アセアセ



ただし、 昨日 ノーベル化学賞を 受賞された
鈴木章さん 根岸英一さんに 触発されて
σ(・ω・;)だって 株の神様に 翻弄されてるだけでは おりません

新たな試みとして
『反重力磁場の形成と その効用』
これを 研究題材にしてみます  (なんのこっちゃ?)

まず ですね
どうも 下値が底堅そうではない銘柄を 保有してしまった時
通常の対処法としては 早めの見切りと LCじゃないですか?

それを 曲げ師としての 体質を逆に 利用する形で
対処法を 考えてみます

つまり 買う気はないのだけれども 
買いたそうな 雰囲気を漂わせつつ 現在値から 少し下の位置に買い板を置く
すると 曲げパワーを 発揮して そこまで板が落ちてこないうちに
反発してゆく  という作戦なのですが・・・
どうでしょう?

ここで ポイントとなるのは 心理状態です
ナンピンするか~  とか、そういった意識で臨んではいけません
その時点で マイナスのオーラに飲み込まれてますから
株の神様は、喜んで 買い板を突き破るまで 爆撃してきます


あくまでも (表面上) 買いたくて買うそぶりをみせなくてはなりません
                    \_(・ω・`)ココ重要!

そうしないと 株の神様を 欺けませんから (*`・ω・)b ネ!
そう! 株は、証券会社や 機関投資家との 騙しあいだけでなく
株の神様をも 騙せるようでなければ やっていけませんから!



(。゚ω゚) あッ   当然、 神様に愛されてるような方は
普通に取引して  普通に儲けるのが 一番効率の良い立ち回りですから!





ヨーグ★モス理論を 実践するための 最初の実験として
本日は 後場から CSKに 買いたそうにしながら(笑
315円に 指値買いを設定してみました

そしたら あ~ら、不思議 後場の安値が 316円!  
ものの見事に 反重力磁場を 315円地帯に形成して
それ以上の 下落を拒む事に成功 (`・ω・´)ゞ デシ

でも これ 毎日のように連発していたら
さすがに どん臭い神様でも 察知するかもしれないので
ここぞ! と、いう時の カードの一枚として 保有すべきですね

中国が クボタ社員の 最後の一人を 未だに釈放していないように
不謹慎なのは 十分承知してますが
彼の国は、 太古の昔から 何度も覇権国家に 上り詰めている国
国際政治の力学・権謀術数・立ち居振る舞い
そういったものを 熟知しているのです (悔しいですが)

そんな 汚い行為を 日本も身につけろ!
とは、言いません  
ですが 他の諸外国が みな日本みたいな お人よしの国家ばかりではない
そういう 認識だけは 持たないと 食いものにされるだけです






≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
9737 CSK   現物:318@200株  (▼300)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.3%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/07(木) 17:25:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

なんてこったい!?

日経平均が 大幅続伸したというのに 素直に喜べない自分・・・


9602:東宝     +14円 (+1.08%) 現在保有
6423:アビリット  +2円  (+2.60%) 乗り換え
9737:CSK    +23円 (+7.69%) 乗り換え

上方修正出した銘柄が どうして 何の発表もない銘柄に
上昇率で 負けなきゃなんないのか  さっぱり分かりません

しか~も 後場に入ってからも 軟調な展開の 東宝さんに
嫌気が差して 含み損になる可能性も出てきて
泣く泣く 処分してみれば

『今回も いただきました!』
『本日の 最安値 ありがとうございま~っす♪』 o(≧ω≦*)o

って、な 具合に  σ(・ω・;)が、切ったトコが 見事に底値
そこから 見事に 11円も戻してゆくのだから
半笑いするしか ないでしょうよ・・・

おかしいよ? 東宝?
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? おかしいのは、俺の思考回路のほう??



そして あまりにも悔しいから CSKに 戻ってみたら
そこで 上昇力が 大きく削がれて 微増・微減の動きになってしまうし
( ゚Д゚)y─┛~~

この ハイセンスな 取引能力を どうにかして欲しいものだよ
(;´Д`)=3 はぁ~




【本日、東宝を 最高値で利確できた場合】
  前日比 +3200円

【昨日、CSK・アビリットから 乗り換えしなかったら】
  前日比 +6400円 含み益増大

【本日の行動で 得た利益】
  前日比 +300円の利確 +CSKの含み益500円 -取引手数料




≪本日のトレード≫
9602 東宝   現物売:1301@100株  (△200)
9737 CSK  現物買:320@100株
9737 CSK  現物買:319@100株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
9737 CSK   現物:322@200株  (△500)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.4%



前日比で 資産がマイナスにならなかったのが
せめてもの 救いなのか?  それでいいのか?




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/06(水) 16:15:05|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

遂に ゼロ金利再び ですね!?

板チェックをしに PCをのぞいてみると

13:30頃を境に 日経平均から 個別銘柄まで
火柱が 上がってますね~
A・ω・;) アセアセ

もしかして また 為替介入ですか?
よせば いいのにね~

などと 思っていたら 日銀が 金利引下げに動いて
実質 ゼロ金利に 再突入とか



ふ~ん ( ̄▽ ̄;)
日経平均が 137円上がったんだから 
それなりに効果があったんだろうけど
それで いいのかねぇ?

根本的な問題解決をして 雇用創出して
実体経済を 立て直さなければいけないのに 

これも 一種の時間稼ぎでしかないのですから
日銀が 動いたのだから
今度は、政府が動く番ですよ!

国会も 小沢問題とか やってる場合ではないですよ!


それにしても 前から 疑問なのですが
国会の 予算委員会で どうして 予算とは関係ない
その時の 時事問題を 議論するのでしょう?

まぁ テレビ中継が入るのが 予算委員会だから
野党が 目立てる唯一にして 最大のポイントなのかもしれませんが

予算委員会では キチンと予算の審議をしていただいて
その他の問題は、 それぞれ 個別に
○○委員会 というのを 時限的に立ち上げて そこで集中論議すればいいのに?

国会議員は、掃いて捨てるほどの 人数がいるのですから
居眠りなんかさせないように
多くの委員会を作り それぞれの部署で 各人が しっかり
議員報酬に 見合うだけの 仕事をこなしてもらいたいものです

あまりの激務に 坊ちゃん二世・三世議員が やめてくれれば
その分 やる気のある人に 議員になってもらって
より良い 国家を作ってくれる 可能性も出てくる ってもんです

まぁ
そんな 自浄作用などない事は、 百も承知してますがね・・・
(;´Д`)=3 はぁ~




それは さておき
σ(・ω・;)は、金利引下げのニュースが流れて
やや しばらくしてから PCの前にきたので
噴火の頂点に 乗れませんでしたが

この機会に CSKと アビリットを LCしておきました
(ノ∀`) アチャー

移動先として 選んだのは 少し前に記事にもしていた
9602:東宝
買値よりも 終値が安い 含み損からのスタートなのは 
いつもの事ですが



大引け後に 中間・通期の 上方修正
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!

修正額が 大きくないので どれだけのインパクトがあるか不明ですが
幸先の良い ニュースは、素直に好感しておきましょう
(・∀・) ニヤニヤ

今月に入ってから
馬券は、降着からの 復活的中
パチンコも、CRエヴァ6 初勝利
そして 株も 東宝の上方修正

と、月が変わったら ツキも変わった!?
って言うくらい 流れがいい方向に 向かっているような感覚です







≪本日のトレード≫
6423 アビリット  現物売:77@100株  (△200)
9737 CSK     現物売:295@200株  (▼1500)
6423 アビリット  現物売:77@800株  (▼5000)
9602 東宝     現物買:1299@100株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
9602 東宝      現物:1298@100株  (▼100)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.4%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



それにしても
今年に入って オーストラリア・ブラジル・中国・カナダ・インド
このへんの国は 利上げをしているというのに・・・

ますます 沈みゆく国 日本を象徴する出来事と ならなければいいのですが
アメリカと共に ゼロ金利ブラザーズとして 売り出しますか?

デビュー曲は、 『切り売り国家?』



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/05(火) 17:42:16|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

様子見 成功!

さて、 本格的な10月相場に 本日から突入な訳ですが

う~む 終わってみれば 日経平均はマイナス
特に 銀行株が 市場の足を引っ張りましたね!

金融不安再燃とか しないでくださいよぅ o(≧ω≦*)o
結果的に CSKも下がりましたが
三菱UFJを 金曜持ち越した場合に比べて 
損害が小さかったという事で GJ?

(´-`).。oO(最高の立ち回りは、303円で逃げるでしたが…)



それでも 昼休みの時に 9602:東宝 が、
値ごろだし 移動しちゃう?  っつう 安直な考えを
一旦、冷静になって 押し込めたのが 一番のGJかなぁ~

プラン実行には、 アビも 血を吐きながら LCしなきゃ だから
後場になって 東宝が 更に下げ足を加速したのを 確認して
(;´Д`)=3 危ねぇ~

などと、思った次第なのです



同様に、 相場が手詰まりの時は 仕手系?
みたいな 考えもありますが
8925:アルデプロ とかも、轟沈してますから

安全に 様子見しておいたほうが 賢そうです (*`・ω・)b ネ!





ちなみに 昨日仕上げた仕事は、 ダメ出し部分があって 手直しし
本日夕方、 無事納品となりました
A・ω・;) ヤレヤレだぜ   By 承太郎






≪本日のトレード≫
   なし

≪現在のPF 終値:保有数≫
6423 アビリット  現物:75@900株  (▼6600)
9737 CSK    現物:297@200株  (▼1100)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.3%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/04(月) 17:27:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

続・幸運は続いてます

さて、下の記事で書いたように 休日仕事だった σ(・ω・;)ですが

開放されたのが 17時
ウッ ( ̄▽ ̄;) これでは、遠出はできないな~

(´-`).。oO(元々、今日は予定ナシの日じゃん)

部屋で ビデオか マンガの消化作業でも いいけど
さきほど 望外の出来事で ハズレ馬券が 当たり馬券に錬金術
しちゃっているので

『今日は、ツイてる!?』 などと、勘違いしちゃうわけですよ!
そうなると 遅い時間だけれども パチンコに出かけちゃう訳ですよ!

で、普段なら 遅い時間からだと
確率の甘い ハネデシで勝負するのが セオリーなのですが・・・
当然、 勘違いしてますから 普通のデジパチに挑戦しちゃう訳ですよ

まぁ 最低限のリスク管理 『貯玉での1円パチンコ』
この 枠を破るまでは 浮かれてませんので
最大負けても 5000円程度で済むとの 目論見ですよ!

選んだ台は、 先日、初打ちで 完膚なきまでに叩きのめされた
CRエヴァンゲリオン 始まりの福音 (通称 CRエヴァ6)
前回で 久々のミドルタイプの洗礼を浴びたので
3000発までで 当たらなければ 甘デジに避難勧告を出す(予定)

二度目の勝負だからか?
前回とは 別の店だからか?
それとも 馬券も当たって 運気上昇したからか?

割と いい感じに リーチがかかります
いくら 熱いリーチが かかろうとも 1/358の抽選を
突破しない事には、当たらないのは 十分承知ですが
それでも ハズレ目 ノーマルリーチの オンパレオドよりは
テンションガ上がるので いい流れと 捕らえておきます

そんな中、 自己設定リミットに近づいた 2800発目まで
貯玉を引き出した 189回転目に、 確変当たりを引き当てて
6連チャン   (・∀・) ニヤニヤ

出玉は、1万発ちょっとですね!
(= ^艸^)ムププ♪

こうなると 普通は、閉店コースまで粘るのですが
面倒臭い仕事 2連チャンで疲れていたのと
この後 1回も当たらず 出玉を大きく削られて 退店しては
折角掴んだ 運気上昇の波動も 逃してしまい

ひいては、月曜日からの 相場にも悪影響が????
(´-`).。oO(んな訳、 あるかよ~)



そのような、 自己防衛反応が 起こったので
時短と 上皿・下皿消化で 勝ち逃げ 終了としておきました

時短中 結構、熱い演出が 頻発してたけど
通常時と 発生率に変化をもたせてるのかな?








帰りに ご褒美として
コミック 沈黙の艦隊を 中古で 10巻~16巻まで購入
(前回、買った分を 本棚にしまおうとしたら)
(10巻~19巻までが 消失してるという 驚愕の事実が!)
(誰かに貸したままか? 引越しの際に紛失したか?)

更に加えて PS2ソフト
ジョジョの奇妙な冒険【黄金の旋風】 なんてのを 見つけてしまったので
1980円の安さもあって 脊髄反射で購入


ジョジョの奇妙な冒険【ファントムブラッド】 が、
操作が難しく 最初の部屋から出れない 有様で 投げ出してしまったので
どうなることやら? ですがね・・・

PS版 ジョジョの奇妙な冒険 も、持ってるのですが
対戦格闘モードで 友人と数度遊んだだけで 
ストーリーモードをプレイしていない など

信者剥奪の烙印を押されそうですが
PS版の 対戦格闘は、かなり熱いですよ!
当然 ジョジョ愛にあふれる者同士の対戦が 前提(`・ω・´)ゞ デシ

花京院が 強かったような気がしたな…
『エメラルドスプラッシュ 最凶!』 とか、ボコってたような…



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:パチンコ・パチスロ日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2010/10/04(月) 00:36:58|
  2. パチンコ・パチスロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

捨てる神あれば 拾う神もいた!

さて、 本日は休みなのですが
なぜか 仕事をしていた σ(・ω・;)

この前の 残業連チャンが落ち着いたかと思ったら
別な面倒くさい仕事が舞い込みまして
納期が 火曜日から 月曜の朝に変更になっちゃいまして
A・ω・;) アセアセ

引き受けたのが 金曜の午後だったんだけど
割と タカをくくっていて 土曜日から始めても間に合うだろうと
見立てていたのですが・・・

土曜日、残業かけても 終わらず  ><;
納期に 間に合わせるために 働きました
( ゚皿゚) キーッ!!

まぁ でも 通常業務と違い 休日だと
扱ってる仕事だけを やればいいし 誰に遠慮する事もないので
音楽をかけながら 気楽にPC作業を こなしました

途中、 『こうしたほうが いいんじゃない?』 との
アドバイスが入り 追加で手直しを加えたりもしたので
作業が 一区切りつく頃には 15時間近になっておりました
(ノ∀`) アチャー

でも 一応のメドがたったので 休憩がてら
昼飯のカップ麺と 競馬をやるためのスポーツ紙を買いに
コンビニへダッシュ!!

くぅ~  検討時間が短いですが 本日は、秋のGⅠ開幕戦
スプリンターズステークスですから
参加しない訳にはいきません

とりあえず 土曜に 2レースで 1000円負けてるので
それを 挽回する意味でも 堅実に当てていこう!

選んだのは
5 ビービーガルダン
6 グリーンバーディー
7 ウルトラファンタジ
8 ワンカラット
14 キンシャサノキセキ

この 5頭の馬連BOX 10点買いっす!
競馬中継で レースを見ていると 1着は、グリーンバーディーでしたが
2着は、2番 ダッシャーゴーゴー  3着に キンシャサノキセキ と、

見事な 1着・3着  (´Д⊂グスン
ダッシャーゴーゴは、 オイラの中で 6番手の馬でした・・・
確実に当てに行くのなら 6頭のBOX買い 15点でいけば良かったな~
って、プチ反省会で  仕事の仕上げに向かおうとすると

ハナ差の写真判定で 1・2着の表示がようやくされたのに
まだ 審議ランプがついたままですね?

はて? 何を揉めてるんだろう?
レースのVTRが 何度か流されているけど
2着の ダッシャーゴーゴーが 最後の直線で 後続の馬の進路を
邪魔してる事についての審議らしい

まぁ 俺の目から見れば 確かに多少妨害というか
後続馬に迷惑かけてるけど この程度なら 厳重注意か罰金払って
おしまいだろうよ  降着には、ならんでしょう

ただ、それにしては 審議の時間が長いよな~
早く 仕事に戻って 切り上げたいんだけどぉ~
などと 多少イライラしていたら

あれま! 検量室内の ホワイトボード上の着順に
赤ペンで記入が加えられてます!!
まさかの 膠着!!!
2着馬 ダッシャーゴーゴー が 
4着馬 サンカルロ の、進路を妨害して 4着に降着 
3・4着馬が それぞれ繰り上がり

オイラが 購入していた 7-14が 見事、的中馬券に早替わり
(・∀・) ニヤニヤ

配当も 思いのほかにつきまして 99倍×100円=9900円
(`・ω・´) シャキーン




神様が 休日仕事の σ(・ω・;)に、ささやかなプレゼントを
してくれたのだと 感謝・感謝 (`・ω・´)ゞ デシ



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking


テーマ:競馬日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2010/10/03(日) 23:38:41|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さぁ 10月相場が始まりました!

完全復活とまでは いきませんが

ようやく 取り掛かっている仕事にも メドがつき
多少 時間に余裕が出てまいりました
(・∀・) ニヤニヤ

残業、連チャンは キツイです (*`・ω・)b ネ!




後場に入って まもない頃に 板を見てましたら
CSKが 急落とか!?
ウッ ( ̄▽ ̄;)

前場チャートで 三菱UFJも 軟調だったので
25日線のサポートが受けられる事を 期待して
三菱LCで CSKへの移動を敢行 (`・ω・´)ゞ デシ



移動直後に CSKが 急反発で
(・∀・) ニヤニヤ
しておりましたが 大引けの状況を 確認しにきてみると

何とした事か!
CSKは、 買値から 3円の上昇♪
三菱は、 前日比 3円の上昇!?

あれれ? もしかして 移動した手数料の分だけ 無駄足?ですか?
(´・ω・`) ショボーン




まだまだ 勝負勘は、戻りきってないようですね~





≪本日のトレード≫
8306 三菱UFJ  現物売:386@100株  (▼200)
9737 CSK    現物買:298@100株
()は、確定損益

≪現在のPF 終値:保有数≫
6423 アビリット   現物:75@900株  (▼6600)
9737 CSK     現物:301@200株  (▼300)
()は、評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の 6.3%




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2010/10/01(金) 17:21:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: