昨日の時点で 保有2銘柄が 順調な動きをしていたので
日銀・政府の 想定の範囲内の経済対策による 失望も関係ないさ
(だって、主力株じゃないんだもん!)
との、楽観的な見方を 打ち砕くかのように
ダウが大きく下落 (金曜の上げが 意味ないじゃん)
さらに、民主党の鳩山さんが
菅さんと 小沢さんの 間を取り持つかのように 仲介に奔走
党の分裂含みの情勢を 調整しようとしたのでしょうが
鳩山さん ブレまくってますよね~
最初は、菅総理支持と言っておきながら
民由合併の時に 小沢さんに来ていただいた事に報いる
大儀がある とか、 迷言を吐いて 小沢支持を打ち出したのに
党が分裂するかも? 世論の支持は、菅総理70%台?
などなど 小沢さんに対する 逆風が強いからか
またしても 使い古された トロイカ体制 の、キーワードの下
代表選候補者の 一本化を図るかのような動き
普天間の時も そうでしたが 鳩山さんは
その 行動原理に信念がないのかどうか
態度が、一転・二転・三転くらいする人なんですね
A・ω・;) アセアセ
今回だって 出たい人が出て 選挙で堂々と戦えばいいのに
その前段階で 茶番劇のような ドタバタ劇を 見せられてしまっては
国民のほうは 呆れてモノも言えない状態ですよ~
(;´Д`)=3 はぁ~
こんなんじゃ やってる事は、かつての自民党と何ら変わりはしないっす
そして 政界が混乱してる中、 官僚どもが シレっと出てきた
来年度予算の 概算要求が
今年の規模を上回る96兆円になる見通しなんだそうです
今年の 当初予算が、92兆2992億円
2010年度予算の 概算要求が 95兆380億円だそうですので
最終的に どの程度の数字に落ち着くか分かりませんで
どうやら 昨年を上回る 史上最高の豪華でムダで贅沢な予算になりそうですね
党内の ゴタゴタで 政治主導などと謳っていた時代は
遥か昔の事のようです
これを書いてる 現段階で 菅・小沢会談が 物別れに終わり
両者立候補による 代表選に突入する事が 確定した模様です
鳩山さん 全くかたなしですね
もう 議員辞職してもいいくらいのレベルじゃない??
政治が こんな状況では 市場が呆れるのも無理はなく
本日の 日経平均は 325円安 再びの9000円割れ
と、ここまで 書いたとこで 仕事のほうが忙しくなって
就業時間内に 更新できなくなってしまったので
今から 続きなのですが
A・ω・;) アセアセ
ようやく 表題の 増資に話を持っていけます
A・ω・;) アセアセ
昨日の 終値で保有2銘柄を売却していたのなら
本日 3Q発表を 控えていた 2695:くらコーポレーション
ここに 何の苦労もなく 移動できたんですよぅ
><;
けれど まさか 今日の始まりから
中小企業と CSKが 軟調だなんて考えてもなかったし
その 少し前の 最悪期では くらを買うために
2万円の増資を しなければならず 諦めていたので
逆言っちゃえば 今日の水準だと
1万円の増資を敢行すれば 移動できるんですね!
ようするに 2万かかるところが 1万でもOK!?
こりゃ~ お得でしょ??
との トリックに惑わされる形で 昼休みに 増資敢行してまして
大引け直前まで粘って 奇跡の復活があるか 待っていたのですが
奇跡は起こらなかったので 普通に保有銘柄全部をLC
そして くらへ鞍替え (゚×゚ *)プッ
出てきた 決算は、想定通りに 良いものでしたが
想定通りというのは 昨日の 日銀・政府の経済対策で
出てきた キーワード!?
あれれ?
そうなると 明日は、失望売りが出てくるの?
せっかく 犠牲を払ってまで 移動してきたんだから
出来れば 利確させてちょうだいよぅ o(≧ω≦*)o
≪本日のトレード≫
2318 中小企業投資機構 現物買:125@50株
2318 中小企業投資機構 現物売:122@200株 (▼5050)
2318 中小企業投資機構 現物売:121@200株 (▼50)
9737 CSK 現物売:276@300株 (▼12500)
2695 くら 現物買:1444@100株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
2695 くら 現物:1449@100株 (△500)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking増資効果で 今日は、6000円くらい やられてるのに
資本率に変化なし (・∀・) ニヤニヤ
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/31(火) 22:01:10|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
FRBが 金融緩和を示唆した 先週末
ダウも それを受けて 大幅な反発をした金曜日
当然、その流れを引き継ぐ形で 日経平均も 順調な動きでしたが
日銀が 緊急会合を開いて
今後、更なる 量的緩和に動くとのニュースが流れた 後場なると
急速に 値を消して 終値では 9000円台復活はしたものの
ピーク時からは 130円あまり安い 158円高の 9149円
反発を 素直に喜ぶべきなのか?
日銀の 金融政策に 失望売りが出たと捉えるのか?
ここから 更に、政府による経済政策が出る事を 催促する相場が始まるのか?
今日の 動きだけで判断するのは 難しいですが
日経平均と同様に 為替も午後に入ってから
急速な勢いで 円高に振れて 今現在、85円を割れたり 戻ったり
という 水準になっているので
市場の見かたとしては 失望気配が 強いのかな?
そんな 大きな流れの中
8925:アルデプロ が、ノンポジにした途端 嫌がらせのように
13.04% もの急騰劇 A・ω・;) アセアセ
通常なら ( ゚皿゚) キーッ!! と、枕を涙で濡らすパターンなのですが
自分の 保有する2銘柄も なかなかの上昇振りだったので
怒りの 度合いも小さいものです
大引け前に 中小企業に買い注文を 二段階に設定しておいたのの
1枚目だけ約定 その後も、見てると 下げ基調だったので
二段階目の指値を 引き下げてみたのですが そこまでは下がらずでした
さて、 140円台後半で 暫く揉みあっていた時に
含み損が消えて 含み益に転じていたのだから
一旦、手仕舞いしておいたほうが 良かったのか?どうか?
明日の 初動が重要になりそう (`・ω・´)ゞ デシ
一応、 今晩のうちに 指値の設定を 色々仕込んでおこうと
思案中っす
≪本日のトレード≫
2318 中小企業投資機構 現物買:134@50株
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:134@350株 (▼550)
9737 CSK 現物:288@300株 (▼8900)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingいや~
中小企業 10:30前辺りの 120円半ばの時に
デイトレと 割り切って資金を入れられれば 巧かったけど
ここ最近の 失敗続きで 飛び込むのに躊躇してしまいました
A・ω・;) アセアセ
結果的に 10円程度高い値段で 買い増ししてるんですよね~
(´・ω・`) ショボーン しかも、持ち越しだし
トレード下手は、急には直りませんね ><;
だから 一撃必殺を狙わず 後方の補給線を長めに設定する作戦で
頑張るしか ないんだよね~
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/30(月) 16:12:18|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そぅ 例えるのなら 日本国債の残高のような感じ?
ようやく ここ3週間前辺りから
自由な時間を 取れるようになってきましたので
4ヵ月半で 膨大な量に膨れ上がった 債務の消火作業に入ってるんですが…
週間漫画誌の ジャンプに マガジン
こちらは 結構、力を入れたせいか 現在 6月下旬~7月上旬付近
(未消化分が 1桁の冊数?)
けれども ビデオのほうが 凄い事になっていて
5倍速の 120分テープが おそらく15本以上!?
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
直近になって ようやく 4-6月期のドラマが始まる段階
絶対零度 (2話)
臨場 (3話)
警部補 矢部謙三 (2話?)
ハガネの女 (未視聴だけど 途中で録画断念)
新参者 (未視聴 録画開始が途中から)
龍馬伝 (大河ドラマ)
これねぇ~
他にも バラエティ番組とか 特番・映画なども チョコチョコ
録ってるので 現状を冷静に分析してみると
録画>消化
まさに 日本国債のように 債務がドンドン積み上がる状態みたいっす
(´-`).。oO(他人事のようじゃのぉ~)
まずは、財務体質を改善するために 日本財政の惨状
税収<国債発行額
こんな状態を 脱したいのですが
録画のペースを 落とすのは難しいと 思ってたのですが
事業仕分けを 行ってみると
今期は (7-9月期)
JOKER と GORD 2作品しか録画してないようです
龍馬伝を 除く
つまり 7-9月期で 録画ペースが落ちなかったのは
映画だと判明 (ジブリ祭り・20世紀少年祭り)
あと、 8月の 戦争関連のNHKスペシャル とか
そう 考えると 今が、一番苦しい時期で
9月の特番ラッシュで 録画ペースが落ちる頃までを メドに
地道な消火作業に 勤しめば どうにか活路が見出せるかも?
しれませんね~
ほ、ほら 夜明け前が 一番寒いって 言うじゃないですか!
日経平均も 9000割れとかした 今が、一番寒い時期かもですよ
と、最後に 経済の話に 強引に結びつけてみたよ
(・∀・) ニヤニヤ
アメリカも 経済対策を何か打ち出すとの ニュースで
ダウが 160ドルくらい 上げましたね
日本も 代表選もいいですが 経済対策プリ~ズですよ…
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/08/28(土) 19:17:27|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いや~ 前場の動きを見たら アルデプロ 投げたくもなりますよ
まず、前引け直前に 1100円で指値してたのが
最後の戻しの過程で約定
それから 昼休み中に 1120円に指値売り設定していたら
食事・休息中に 約定を知らせる 形態ブルり
その後、CSKに移動するには 若干資金が足りないので
BBネットに 107円指値を出すものの 約定せず
大引け直前の 15:09に 109円に指値変更してナンピン
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
もしかして 大引けまで アルデプロを保有したままにしてたほうが
効率良く 資産増えてなかったかぃ?
ま、まぁ 何というか いつもの 『曲げパワー』 発動っつう事だよ…
売ったら上がる 買ったら下がる いつものパターン (`・ω・´)ゞ デシ
そして、昨日 注目していたと記述した
2695:くら コーポレーション
こちらは、 σ(・ω・;)の、曲げパワーに 当てられたのか
本日は 軟調な動きでしたね~
ホルダーの人がいましたら 誤っておきます
m(_ _)m ごめんちゃい
日経平均は、 惜しいトコろで 9000円回復ならずでしたが
どうにか 一服感が出てきたかもしれません
願わくば 日経平均が順調に値を戻し
225銘柄の 末端構成員の CSKにも 福音を…
お願い (-人-) ナムナム
そして 6460:セガサミー が
経営の効率化を名目に グループ会社の
3745:サミーネット
7842:セガトイズ
3585:トムス
この3社を 株式交換で 完全子会社化するとの IR
この件で 新たな増資はせず 自己株式の放出で済ませるそうですので
週明けの株価は 上がるでしょう?
こんな事を書くと また 『曲げパワー』 発動しちゃう?
交換比率が どの程度になるかによっても
単純に上がるとも 言い切れないですもんね
(*ノД`) 比率は、見たけど 株価との比較とか
どうせ 今は、移動できないから やってませ~ん
関心のある方は 調べてみてください (・∀・) ニヤニヤ
≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ 現物売:1100@10株 (△1610)
8925 アルデプロ 現物売:1120@10株 (△1810)
2318 中小企業投資機構 現物買:109@50株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:109@300株 (▼8050)
9737 CSK 現物:278@300株 (▼11900)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking8月4日に 軽いデイトレのつもりで 100株LCで
-16693円 の、損害を計上した アルデプロ戦線も
本日の終戦で 最終戦果は、 -3055円でした
1400~1500円台で もっと上手に 捌けていれば
プラス収支で 戦いを終えれたんですよね~
勿体無いトレードでした
><;
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/27(金) 17:31:23|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日経平均は、 どうにか下げ止まりましたが
マイPFは、 本日も続落の動きで 困ったものです
3Q発表前に 移動しようと計画していた
2695:くら コーポレーションは、
いつの間にか急騰していて 自分の保有株の下落と相まって
増資計画を発動しなければ 手が届かない位置に いってしまいました
(ノ∀`) アチャー
こんな事なら 移動出来るかどうか ギリギリのラインだった
2,3日前に 思い切って CSK・中小企業を LCして
移動しておくんだったよ~ (´・ω・`) ショボーン
CSKの移動失敗から 動けば火傷
自重して 動かないと ターゲット銘柄暴騰
と、裏目を引かされてますね ( ;∀;)
早く バイオリズムが復活して欲しいですが
そうなる為には 小沢さんが 代表選出馬を決断したように
○○を LCするとかの 決断をしなければいけないのかなぁ~
もう少し 考える時間をくださ~い
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:109@250株 (▼8050)
8925 アルデプロ 現物:1159@20株 (△4400)
9737 CSK 現物:266@300株 (▼15500)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.2%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking危ない、危ない 資本率 6%割れが 目前じゃないですか!!
なんとしても 防衛ラインを突破されるんじゃないぞ!!
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/26(木) 16:44:37|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日は、日経平均が 9000円の大台割れでしたが
昨晩のうちに 今度は、為替が一時 83円台突入とか
ダウが 一時 1万ドル割れとか
色々なトコが 底抜けしておりま~す
そして σ(・ω・;)の、資産も遂に14万円割れ…
なかなか厳しい状況です
政府も頼りないし 自分の財布も頼りない
売買できない 膠着状態で
政府首脳と同様 オイラも注意深く見守る事しかできないのが
もどかしい ですな
( ゚Д゚)y─┛~~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:109@250株 (▼8050)
8925 アルデプロ 現物:1205@20株 (△5320)
9737 CSK 現物:268@300株 (▼14900)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/25(水) 17:38:36|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
遂に 割れちゃいましたね~
大台割れしちゃうと 今度は、下げのバイアスが一気にかかって
8700円とか 8500円まで 逝ってしまう可能性もある?
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
お、恐ろしいですね~
そしてまた σ(・ω・;)の、PFも ここにきて 大変な事に
アルデプロの 遂にきました 大崩壊 (ノ∀`) アチャー
203円の下げは、本格的な崩壊の序章なのか?
それとも これだけの 暴落でも 10日線付近なので 調整なのか?
真偽のほどは 不明ですが
調子に乗って アルデを途中で買い増ししたりしなくて助かりました
けれど 今日の終値より 上で手放したのが 20株だけ?
110株保有から 今回の戦いが始まった事を 考えると
(*ノД`) 立ち回り下手ですね~
≪本日のトレード≫
2318 中小企業投資機構 現物買:117@50株
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:116@250株 (▼6300)
8925 アルデプロ 現物:1248@20株 (△6180)
9737 CSK 現物:277@300株 (▼12200)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.5%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/24(火) 17:06:10|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日も、 相場が始まる前に 売り指値設定
アルデプロ 1440円・1510円
中小企業に 151円
その後、場が開いてからの 携帯チェックで
アルデプロが めちゃ強いですね
寄値 1443円で 10株約定しちゃいました
BBネットも 急騰を開始してましたので飛びつきたい衝動を(128円)
グッと こらえて 125円に指値買い注文
このまま 一気に140円くらいまでいくかと 思われましたが
自分が 見たところが ほぼ頂点だったようで
PCが 立ち上がって やや暫くしたところで 指値約定してしまいました
A・ω・;) アセアセ
その後、念の為に 120円にも 指値買い注文を入れておくも
こちらは 約定せず(120円は付けたのにな~)
中小企業の 終値は123円なので 一応、明日に希望を持たせるかな?
それにしても 3823:アクロディアの
後場に入ってからの 一気のストップ高! これには気がつきませんでした
そして これまで CSKの軟調を 見事にカバーしてきた
アルデプロの実弾が のこり20株…
全株 売り切る前に CSKが戻ってくれるか
それとも BBネットが 爆発してくれないと
これまで どうにか 保ってきた現在の水準訂正を 迫られるかも?
(((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ 現物売:1443@10株 (△5040)
2318 中小企業投資機構 現物買:125@50株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:123@200株 (▼4850)
8925 アルデプロ 現物:1451@20株 (△10240)
9737 CSK 現物:281@300株 (▼11000)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingさて、週末の 阪神タイガースは
巨人相手に 屈辱の三連敗 ( ゚皿゚) キーッ!!
せめて、今週の相場で 一矢報いなければ
やり場のない 怒りを どうやって治めようか??
(。゚ω゚) ハッ 競馬の札幌記念も ハズれて -1000円だった~
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/23(月) 16:59:01|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨晩も、デモンズソウルで 遊んでしまったのですが
どうにも 貧弱純魔さん 炎に潜むものに 勝てませ~ん ><;
酒を飲んでいた事を 言い訳にはしたくないのですが
前回は、わりと避ける事が出来ていた 爆炎攻撃に
サクサク捕まるんですよ~
( ;∀;)
多分、前回のプレイで 『楽勝じゃん!?』
と、勘違いしたのが いけなかったのかもしれません
1度だけ あと 2,3撃? くらいまで 追い込みましたが
結局、 骨の袋小路に 追い込まれてしまい 爆炎蒸発っす
そこで 今日は、勝てない日と 坑道2に見切りをつけて
気分転換と オンラインという事で
ラトリアで ターバン獲得大作戦を 決行するべく ステージチェンジ
(`・ω・´) シャキーン
まず、青ファン召喚されないように ラトリア1で 人のいなそうな場所で
サインを点灯して 待つこと 5分・10分
時間潰しに 漫画を読み出して 暫し・・・
音楽が消えたので 画面に目を向けると (・∀・) ニヤニヤ
黄衣の翁に 召喚されとります (・∀・) ニヤニヤ
思えば、最初に オンラインプレイを楽しむべく
青サインを 置いたのも ラトリアで
その時は、何も知らない状態で あのムービーが始まって
相当、錯乱したのも 懐かしい思い出 (・∀・) ニヤニヤ
さぁ どんな 相手がお出ましか??
と、待ち構えていると 対戦相手さんは 決戦場にやってくる前に
死んでしまってるじゃんかよぉぉぉぉ~ o(≧ω≦*)o
何の苦労もなく ターバンGet は、拍子抜け&ツマんねぇ~
なので もう一度 リ・トライ っす
今度も マッチングまで 結構待たされます
( ゚Д゚)y─┛~~
今回の 相手は、 分かってらっしゃる方のようで
オイラが 召喚されたのを知るや 速攻で青ファンを召喚してます
んが、しかし その青ファンが 道中で死んでしまったようで
再召喚しておりますな!
で、自分は 戦闘準備を整えようと
魔法の選択をしておると Σ(゚Д゚;) えっ?
ファンネル装着 出来ると聞いてたんだけど 魔法欄にないぞ!?
一体、どうなってんだ?
もしかして スロット満タンだから 発動しないのか?
(ノ∀`) アチャー
こりゃ 自力で 二人を相手にするのは 骨が折れるぞ~
そう 覚悟を決めて 火線で迎え撃つ態勢
敵マスターは、 大剣を携えた戦士系
青ファンは、 魔法剣士っぽい いでたちですな
まぁ 敵は、常道手段の 挟み撃ち作戦
こっちは、 火を放ちながら ローリング・ローリング
すると 知らないうちに オレンジのビットが 4つ程度?
その後 敵めがけて ファンネル射出
おおぉ~ 『浮遊するソウルの矢』 しっかり発動してくれましたよ
もぅ 諦めてたのに これは、ありがたい
(= ^艸^)ムププ♪
しか~っし
2対1なのに 自分の魔法が硬直を伴う 火線のままは マズかった
><;
いくら 定期的に ファンネルを自動で打ってくれるとはいえ
硬直時間中に 切りかかられ 動きを止められてから
嬲り切りでは 勝てません
そぅ 貧弱純魔ゆえ HP満タンでも 低数値なのです
ファンネルを纏えた時点で 軽快に動ける 火の飛沫に
自身の魔法を 変えるべきでした
やはり オンラインは、楽しいぞ♪
と、もう一度 遊ぶために 再度、サイン点灯で 待つと
今度は、ありゃりゃ ラトリア1で
青ファントムとして召喚されちゃいました~
向こうの 挨拶に 挨拶返ししようとして 操作するも
アクション出ず あれ? 操作間違えてるか?
まぁ 目的が違うので 即撤収も 頭をよぎりましたが
折角なので 彼に同行してみますか!
見ると 軽装備に 短刀? な、いでたちなので レンジャー系?
とりあえず、自分はでしゃばらず マスターを先頭に
後追いで 様子見です
すると このエリアを 殆んど攻略してない&1周目な人のようです
ソウルの光を 打ってくる 肉まんじゅうにも 戸惑ってますから
で、σ(・ω・;)が 火線を打つと
マスターも 魔法を使ってくれたので
レンジャーではなく 軽装備魔法剣士に訂正します
そして巨大バリスタが発動した後 正面突破を試みて
串刺しされてからの 即逃げを見て
1stキャラでの 1周目さんと 確信!!
ですから バリスタから 引き返そうとするのをみて
手すりの切れ目から 外を伝って アイテムが落ちてる場所まで(2ヶ所)
誘導して あげました
それでも 攻略に関する部分は 率先して動く事をしてなかったのですが
どうにも マスターは、バリスタを止める為の 裏道が分からない模様…
同じトコを 何度も巡ったりするようになったので
青ファン召喚をする人だから
σ(・ω・;)みたいな 最初は、完全自力クリアを目指す人
ではないと 判断して
ようやく 正解ルートの 扉の前に誘導
その後は、順調に バリスタを止め
お互いに 『エイ、エイ、オー』 の、アクション (・∀・) ニヤニヤ
ボス前の 黒ファンに やや苦戦するも
愚か者の偶像に たどり着く前に わき道の命乞い奴隷を見つけ
躊躇なく 惨殺していたので
ボス戦 勝利後の あれれ? も、なく お互いに死ぬことなく
目的達成!! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
で、生身に戻ったのですが オンラインの楽しさを再認識して
貧弱純魔の 掟⑥
デーモンを倒す等、生身の体に戻ったら 速やかに自殺をしソウル体に戻ること
これを 少し改訂いたしまして以下のようにしましょう
豊富なHPを利用して 攻略に動いてはいけないが
黒ファン進入を待ってのオンライン対戦は、してもよい
これにて 黒ファン進入を待つ為に
祭祀場2 の、最初のデイダラボッチ出現ポイント(大広間上段)
にて 狩りをして 進入を待ちます (= ^艸^)ムププ♪
最初の 黒ファンは 剣士タイプのようで
狭い一本道を 猛進してきたので 火の飛沫を打ちつつ
バックステップで逃げます
すると 敵も前転しながら 追いかけてくるのですが
全弾避けきれていないようで 地味ぃ~に HP削れます
そうするうちに 端まで来てしまったので
そのまま 今度は、逆方向の一本道を
飛沫を撃ちながらの バックステップ
そうこうするうちに 草も食わずに 燃え尽きてしまいました
動き・戦略からみて 初心者でしょうが 幸先良く1勝
次の 侵入者を待つ間に
また 場を綺麗にする為に デイダラボッチ狩りをしていると
後ろに 気配を感じて 慌ててローリング・反撃
敵黒ファンが 足を踏み外したようで下に落下
自分も その後を追い落下すると
黒ファンとデイダラに 挟まれる厄介な位置に着地したので
逃げるが勝ちと 敵前逃亡で 上階に戻るべくダッシュしますが
黒ファンも チャンスとばかり 追いかけてくるっす
階段を登りきり アーチをくぐる時に 軽い操作ミスで
まごついた隙を逃してもらえず バックスタブを お見舞いされて
ジ・エンド
それにしても 紙装甲だよな~ 俺、 一撃死かよ~
と、久々の オンラインプレイを 楽しんだのでした♪
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/08/23(月) 16:26:17|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アルデプロが 前引け間際から 急騰を開始したので
3銘柄の 全敗は避けられると 思っておりましたら・・・
(ノ∀`) アチャー
アルデプロも 14時少し前からマイナスに転じ
結局 大幅安にて 終了ぅ~ o(≧ω≦*)o
1510円に 指値設定してましたが
本日の高値は、 1484円でした (´・ω・`) ショボーン
まぁ 日経平均も -183円ですか!?
それなら 今日の下げも 仕方ないとしておきましょう
そろそろ 中小企業の 第二弾の仕掛けが あるとするなら
いい頃合だと 思うので アルデを利確して 移動しておきたかったな~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:118@150株 (▼5500)
8925 アルデプロ 現物:1311@30株 (△11160)
9737 CSK 現物:287@300株 (▼9200)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.7%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingさぁ 今日から 阪神=巨人の 三連戦!
株のほうが 軟調だったので タイガースに勝ってもらって
首位固めをしてもらいながら
オイラも 気分良く 週末を過ごしたいもので~す
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/20(金) 18:07:50|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
本日のアルデプロは、 寄付き付近と 10時付近で
利確してもいい程度のプラス圏まで 伸びましたが
他の時間帯では マイナス圏に沈んでおり
BBネットは、終日いいところなく 沈没状態・・・
普通なら 大幅なマイナスを覚悟しなければならない状態なのですが
(`・ω・´) シャキーン
救いの神は、 どこから舞い降りるか分かりません (*`・ω・)b ネ!
何と!何と!!
連日の A級戦犯である CSKが やってくれました~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
久々にして σ(・ω・;)が、購入してから初の陽線だZe
慌てて 事前に設定しておいた 売りの指値 300円を
引っ込めてしまいましたよ
ですから、 アヤ戻しでなく 明日も続伸してくれると
嬉しいんだけどなぁ~
貸借 良化してないかなぁ~ (・∀・) ニヤニヤ
思いっきり 踏んで欲しいよなぁ~
日経平均も 少し落ち着きを取り戻したみたいで なにより
そして 猛烈な暑さも 一息ついて 今晩は、熟睡出来そうで なにより
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:121@150株 (▼5050)
8925 アルデプロ 現物:1370@30株 (△12930)
9737 CSK 現物:297@300株 (▼6200)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.9%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/19(木) 18:23:39|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
と、書くと
指輪物語か ロードオブザリングの 話が始まると 思った諸君、
残念ですが そちらの話題では なかったりします
A・ω・;) アセアセ
長らく 我が部屋を飛び出して 茶の間に鎮座していた PS3さまが
4ヵ月半の お役目を終えて
(出産のため 里帰りしていた妹の姪っ子の DVD再生機としての任務)
我が部屋に 帰還したのが 8月12日? だったかな?
置き場所確保の為、 掃除に数日を要したりしてまして・・・
そこから デモンズソウル オンラインを楽しもうとしたのですが
無線LANの ご機嫌が 良くないらしく
ルーター側の 場所調整とか PS3の位置調整とか
更に、システムアップデートが必要です とか・・・
様々な 妨害工作にあいまして
ようやく 昨晩 久しぶりに オンラインの世界と繋がりました~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
そうは 言っても イキナリ 実践の黒ファン進入を試みても
ズダボロにされるのは 目に見えてますから
まずは リハビリを兼ねて 中断したままの 貧弱純魔を再開っす!
【デモンズソウル 純魔 貧弱縛り】
【ルール】
① 両手に持てるのは 触媒系と タリスマン系に限定
② レベルアップは 知力と魔力に 限定
③ 装備品は 鎧を避ける (というか、軽装ローリングが出来るものとする)
④ 指輪のうち しがみつく者の指輪 再生者の指輪 盗人の指輪は着用しない
(例外的に トカゲを倒す場合のみ 盗人の指輪 装着を認める)
⑤ 買い物をしてはならない
(エリア攻略の際、安全地帯に逃げ込んでの よい香りの指輪でMP完全回復も なるべく避ける)
⑥ デーモンを倒す等、生身の体に戻ったら 速やかに自殺をし ソウル体に戻ること
久しぶりなので ルールを再確認しつつ
♪電源ON♪
なぜか ストーンファング1 からの リスタート?
オフラインで マンイーターと 戦っていたのが 最後だと思ったのですが
まぁ 細かい事は 気にしな~い
まずは、操作感を取り戻すため
クリアーしてる 坑道1を エレベータなしで進みつつ坑道2を目指します
縦穴でないほうに 進むと
ぶよ虫公使を倒して エレベーターを降りたトコに
トカゲさん!? あれ? こっち未攻略だっけ??
慌てて追いかけると 向こうから 大盾かまえた黒ファン2体
ウッ ( ̄▽ ̄;)
完全に 未攻略ですね こっち・・・
まぁ 貧弱とはいえ こっちは、魔法使い
愚鈍な騎士系など 敵ではないわ!
と、火線を放つと 距離があった為か 交わされる
あれれ? 火線ダメじゃん 遅いじゃん ><;
その後は、適度な距離から打ったり 火の飛沫を使ったりして
余裕で撃退しましたけどね~
( ゚Д゚)y─┛~~
クマムシには 火炎系は効果薄くて ソウルの光が効果的
とか、 学習しつつ パッチが いないので
縦穴からの逆走で この辺は、制圧済みだったのか~
とか、軽い浦島気分に 陥りながら
久しぶりの 炎に潜むもの戦!!
前回は、 Lv30付近で 爪の一撃で死んでました
現在 Lv52・53? なので
パラの振り分けが 魔力・知力限定でも
多少 物理防御力が上がるのを 知っているので 一撃死はないでしょう
(´-`).。oO(たぶん)
Ψ(*ΦωΦ)Ψ キラーーン♪
見える、見えるぞ! 貴様の動きが!!
そんな 感じで 久々の対戦にしては かなり軽快に
軽装ローリングで 回避しつつ ソウルの光で
残り 1/3程度まで HPを削り 楽勝かと油断した訳ではないが
障害物(隠れ場所?)の 骨袋小路に入って 出れなくなったトコで
ヤツの爆炎が炸裂して 一撃死
(ノ∀`) アチャー 炎に耐える指輪してても 爆炎は、一撃死かよ~
その後の、挑戦で 爪アタックなら 瀕死ながらも生き残るのを確認
縦穴での うっかり死なども あるが
どうにも 1/3程度 削ったあたりで 何度も死んでしまう
草を食ってる隙に 連撃とか
ローリング先に 障害物があって爆炎 とか
倒せそうなのに 倒せないもどかしさの中
久しぶりの 実践を終えました
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking今晩は、遊びに出てるので 続きはできませんな~
テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/08/19(木) 02:39:27|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アルデプロが まさか 昨日の崩れから復活するとは!?
これだから 株って 面白くて 怖いんですよ
昨日からの指値 1500円を 一旦、1420円に変更し
前引けのあと チェックしにきて 強そうだと判断し
1480円に 再度、変更したのですが
約定してませんでしたが 逆に、あの終わり方なら
約定してなくて ラッキー でしょう??
中小企業は、 一番下の買値 151円で 売りの指値を入れてましたが
当然のように 約定せず・・・
CSKは、一時プラス転換して やる気をだしてくれましたが
結局は、マイナス1円でした~
それでも 明日に期待を持たせるというか そろそろ底打ち?
くらいの 雰囲気が出てきて 悲壮感が薄れてます
分散投資で しかも 一番資金を割いてるのが CSK
まがりなりにも 225銘柄なので
極端な動きを しないので アルデ・中小企業に対しても
今までみたいな 狼狽売りをせずに 耐えることが出来てるのが
アルデの戻りを 呼び込んだ最大の ポイントだったかもしれません
アルデに全力とか アルデ・中小企業の二本立てだったら
昨日の時点で ブン投げていたことでしょう
A・ω・;) アセアセ
今は、高校野球もやってますが
ピンチにさいして 浮き足立つチームもあれば
ドッシリ構えて 余裕を持って対処して 事なきを得るチームもあり
何事も 余裕が大事なんだと 痛感させられます
投資においての余裕とは
時間的な余裕も 少しは大事ですが
一番のポイントは、余剰資金をどれだけ持っているか
常に 全力は、 不測の事態に対応できないですもんね ><;
まぁ σ(・ω・;)も、今 フルポジですが
アルデは、含み益で いつでも換金OKの 余剰資金みたいなもん?
ですよね??
早く 資金の3割程度は、現金保有で有事に備えておいて
残りの7割で 通常の勝負に臨めるくらいの 資金量になりたいですよ
(´-`).。oO(ぶっちゃけ、信用取引を復活出来る程度の 資金って事さ)
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:130@150株 (▼3700)
8925 アルデプロ 現物:1460@30株 (△15630)
9737 CSK 現物:278@300株 (▼11900)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.8%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/18(水) 15:43:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
一応ですね 昨日のうちから 指値の売り注文は出していたんですよ
2318:中小企業投資機構 168円
8925:アルデプロ 1500円
そして 本日の 両銘柄の高値
2318:中小企業投資機構 167円
8925:アルデプロ 1455円
しかる後に 本日の終値
2318:中小企業投資機構 133円
8925:アルデプロ 1235円
連日の 急騰劇から みるにつけ おそらく祭りは終了でしょう
逃げ遅れちゃいましたね (ノ∀`) アチャー
アルデプロは、段階的に利確をしてますので まぁ あれですが
BBネットのほうが 1円差で利確出来なかったのは 痛かったです
(全株の売り注文ではなかったですが 上で利確出来てれば)
(その後の 立ち回りも 何パターンかあったろうにね~)
そんな 状態ですが 両銘柄とも ドン底から
ほんの少し 気持ちだけ 戻して終わったので
かすかな希望を 明日に向けて 懲りずに指値設定しておきますか~
(;´Д`)=3 はぁ~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:133@150株 (▼3250)
8925 アルデプロ 現物:1235@30株 (△8880)
9737 CSK 現物:279@300株 (▼11600)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.6%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/17(火) 17:38:43|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
一体、どうしちゃったんでしょうか?
今日も 寄付き前に アルデプロ 1020円に指値の買い注文を
入れていたのに 約定せずに 高い位置で寄付き
そのまま ノンストップで急騰開始ですもん
まぁ 含み益が増えてゆくのは 有難いんですが
本日も 10株切り離してしまいましたので 残りが 30株
寂しいよぉ~
そして CSKは、本日も ダダ下がり
(´・ω・`) ショボーン
出来た余力で アルデに あの位置から参戦するのは(1300円台の水準)
間違っている気がしたので
旧)BBネットに ちょっかいを出してみたよ!
これも まぁ 高すぎる位置からの参戦だったので
今回は、三段階に分けて指値を入れておいたのが 功を奏した形でした
明日も GUスタートから 始まってくれると嬉しいなぁ~
A・ω・;) アセアセ
≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ 現物売:1350@10株 (△3648)
2318 中小企業投資機構 現物買:158@50株
2318 中小企業投資機構 現物買:155@50株
2318 中小企業投資機構 現物買:151@50株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
2318 中小企業投資機構 現物:158@150株 (△500)
8925 アルデプロ 現物:1324@30株 (△11550)
9737 CSK 現物:283@300株 (▼10400)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.9%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/16(月) 18:15:35|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そういえば、最後に劇場で見た映画が 『アバター』で
その時の 予告で面白そうだな~ と、思った GW向け映画
『シャッターアイランド』の、主演も デカプリオでしたが
今回、観賞した 『インセプション』 の、主演もデカプリオでした
(。゚ω゚) あッ 渡辺謙も出てますよ~
なかなか 面白い題材を扱うな~ と、感心しましたよ
まずは、 ザックリとした あらすじ
この世界では、夢共有装置というものが存在していて
他人の夢の中に入り込めるのですが
夢というのは、ある意味 当人の潜在意識の投影であり
そこに 潜入する事により 頭の中のアイディアという
自分達の世界では、ある意味 絶対盗み出せないものを奪い取る事を
職業にしている 裏家業の人々の話
デカプリオ扮する コブの元に
ある人物から 依頼が舞い込むのですが
これが 『他人のアイディアを盗み出す』 以上に 難しい
『ある考えを ターゲットに植えつける』 というもの
この難問に 立ち向かうために 建てられたプランが 夢の三重構造
より深い部分の潜在意識に働きかける目的と
他人から押し付けられたのではなく
自発的に閃いたと勘違いさせるのが目的の このプラン
夢から覚めたと思ったら これも夢…
の、更に上をゆく
夢の世界で夢を見せたうえで そこに、もう一段夢を重ねる?
という 何とも 言葉に表すと 小難しい話ですが
劇中では、それを 舞台の変化で表現してるので
(第一階層がLA、 第二階層がホテル内、 第三階層が雪山)
話が 多重構造で進むのですが ここは何階層??
という、疑問は持たずに 話に入り込めます
設定上 夢の世界を 一段階下に進むと
時間の流れが20倍程度早くなるようです
※現実世界の1時間が 夢の世界での20時間
第二階層になると更に20倍… ※
夢の世界で 死ぬか 強い落下衝撃を受けると 目覚める
という ルールが存在する為に
ターゲットや 夢の主たる味方が
ミッション達成前に 上記の目覚める条件に合致しそうになると
一段下の夢の階層に逃げ込んで 時間を引き延ばして
何とかしようとする デカプリオ達…
こういった 話は、一度見ただけでは
色々 疑問点が出るもので 帰りの車内で 友人と
あの場面は、おかしくないか?
あそこは、どういう理屈で ああなった?
と、討論会
途中から 夢の中での攻防が 銃撃戦メインになったのが 残念でした
もう少し 巧妙な心理戦の応酬や
上下世界の時間軸の流れの差を利用した トリックとか
ゆとりの人が ついていけない程度の 頭脳戦を展開してくれたほうが
より 満足度が増したかなぁ~
(´-`).。oO(でも、お前も話についていけないうちの 一人に入るかもよ)
まだ 公開中ですし
この手の話は 結論を書かないほうが いいと思うので
簡単に まとめるだけにしておきます
興味をもたれた方は 劇場で!
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2010/08/14(土) 18:41:57|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝っぱらから 昨日、薄利のデイトレだった
2318:中小企業投資機構 の、暴騰と
1Q決算期待で 持ち越した 9737:CSK の、暴落
(ノ∀`) アチャー
まさに、 言いたくなくなる位の 曲がりっぷりでしたが
そんな 薄幸な男に 一筋の光明が差したような気がしたのが
8925:アルデプロ の、舞踏
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
まぁ 今回は、欲張り過ぎて失敗の連続だった教訓を活かして
二段階に設定しておいた指値は、そのままにしておいたのですが
防御隔壁は、簡単に突破され (1040円 と 1050円)
少し後悔しましたが
欲張り過ぎは 良くないので これでいいのでしょう
そして 急騰後に暴落があれば 買い戻してもいいように
後から 1100円に 指値を追加したら
その後、 ストップ高(1124円)まで急進してました
終値は、週末持ち越したくない人の 売りが出たのか
S高が剥がれて 1110円で終わりました
今回は、部分利確作戦を決行してるので
全軍持越しをかけているのと 利益率は、段違いになってますが
儲けが減る分 リスク軽減されていると
前向きに 考えるようにしております
A・ω・;) アセアセ
さて、問題のCSKですが 300円割れてから
底を固めて 戻りそうな動きでしたので
ナンピンしちゃったり してみましたよ~
ドイツ証券で 目標株価引き下げのレポートが出てましたが
どこか 他の会社で 目標株価引き上げの レポ 出さないかなぁ~
(・∀・) ニヤニヤ
≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ 現物売:1040@10株 (△290)
8925 アルデプロ 現物売:1050@10株 (△390)
8925 アルデプロ 現物売:1100@10株 (△950)
9737 CSK 現物買:300@100株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
8925 アルデプロ 現物:1110@40株 (△6378)
9737 CSK 現物:304@300株 (▼4100)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.8%
人気blogランキングへFC2 Blog RankingCSKの惨状がありながら
資産増出来たのが 大きいですね~ (・∀・) ニヤニヤ
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/13(金) 16:58:44|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
強烈な 円高が進行して
昨晩 84円台に 一時的に突入した模様ですね
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
ダウも -265ドルだし こりゃ~ 日経も荒れるでしょ?
そう考えていたら あれれ?
確かに 場中 日経で220円程度の下げがあったようですが
後場に入ってから 下げ幅を縮小しながら
結局のところ -80円という 数字にまで回復
何か 円高対策でも打ち出したのかと 思いきや
首相談話みたいなので 『最近の円高の進行は、急過ぎる』
との 発言があった模様
けど、これだけでは 一時的に円高の動きを牽制する効果はあるかもですが
暫くして 何も対策がなければ
もう一段の 円高進行も あり得る事を 考えなければなりません
FXを やってる人は
泣かされた人が 多かったんじゃないでしょうか?
気持ちをしっかり持って
p(`・・´)q ガンバ! ですよ
(´-`).。oO(お前に、励まされるようになったら おしまいだよぉ)
そんな 地合いとは、無関係に
σ(・ω・;)の、アルデプロは 結構、激しい上下運動を繰り返してました
一応、昨日から 売りと 買いの 指値を設定しておいたのですが
あまり 効果的に約定してはくれませんでした
(´Д⊂グスン
そして 本日、新たな移動をしてみたのですが
1Q期待の CSK
赤字幅縮小との 数字を出してきましたが これは評価されるかな?
PTSの 動きを見て判断するとしましょうかね?
≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ 現物買:940@10株
2318 中小企業投資機構 現物買:116@230株
2318 中小企業投資機構 現物売:117@230株 (△230)
8925 アルデプロ 現物売:940@10株 (±0)
9737 CSK 現物買:324@100株
8925 アルデプロ 現物売:970@40株 (▼100)
9737 CSK 現物買:329@100株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
8925 アルデプロ 現物:974@70株 (▼112)
9737 CSK 現物:328@200株 (△300)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.6%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/12(木) 19:06:27|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
まだ マシと言わなければならないかもしれませんが
アルデプロ
結構なGUから始まって 一転、マイナス圏に突入 A・ω・;)
そこから 驚異の切り返しで 猛反発して 1000円の大台突破!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
などと、喜んでいないで 粛々と利確をすべきところを
この男は、 やっぱり仕手株というものを理解していないようですね
またしても 買い増しという 愚行を繰り返しております
(ノ∀`) アチャー
後場に入って 雪崩発生&当然のように逃げ遅れ
という 黄金のコンボが炸裂してしまいましたよ~
不幸中の幸いといいますか
まだ 少しだけ 余力が残っておりますので
明日にでも ナンピン砲を打つべく 今から指値の設定をしておきます
(*ノД`) コッショリ
そして オイラの強欲な気持ちを制御するべく
持ち株の 売り指値も いくらか設定しておこう
(o゚ェ゚)) コクコク
そうしないと 急騰が始まったら また、絶対に売り場を逃すもんね
≪本日のトレード≫
7550 ゼンショー 現物売:767@100株 (▼4000)
8925 アルデプロ 現物買:1011@20株
8925 アルデプロ 現物買:1005@17株
8925 アルデプロ 現物買:980@10株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
8925 アルデプロ 現物:954@110株 (▼2252)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.5%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking思ったよりも アルデの含み損が
酷い事になっていなくて 安堵しているというのが 本音でしたとさ
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/11(水) 15:36:46|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アルデプロ 本日、 特別ニュースがある訳でもないのに S高!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
全く 予測のつかない動きをしてくれちゃいます (*`・ω・)b ネ!
お陰で 本日は、ゼンショーが 軟調な動きをしたにも関わらず
資産増!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
けれど この流れが 明日も続くか分からないのが
アルデプロの怖いところ (((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブル
じゃあ 何で利確しなかったのか?
それは、未だに 含み損生活から抜け出せてないからだよ・・・
( ゚Д゚)y─┛~~
さてさて、急落前の 8月3日の水準 (資本率 7.7%)
まで 回復してくれるでしょうかね??
(´-`).。oO(それには、ゼンショーが現状維持なら)
(´-`).。oO(アルデが 1393円にならないと…)
(´-`).。oO(ちょっと、ムリポな 目標株価でないかぃ?)
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
7550 ゼンショー 現物:786@100株 (▼2100)
8925 アルデプロ 現物:963@63株 (△582)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.7%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking表記上、 アルデプロが 含み益に転じましたが
ゼンショーに 移動する際に 大出血した分があるので
今回の アルデプロ(総合)戦線では、まだ② マイナスっす!
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/10(火) 17:07:12|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日の 東証一部
売買高が 約12.5億株 売買代金が 約8兆7500億円
みなさん 夏休みに入られて 市場が夏枯れの様相を呈してきたのかも?
お盆休みは、今週末からだと思っていたら
実は、先週末が 既に帰省ラッシュの始まりだとか・・・
カレンダー通りの 休日体系ではない σ(・ω・;)は、
そういった部分の季節感が 希薄だったりします
A・ω・;) アセアセ
で、 ゼンショー アルデプロ とも
買値を下回っての推移が続いており LC疲れもあり
今日も ノートレで お茶を濁しての 放置プレイでしたが
アルデプロが やってくれましたよ・・・
(ノ∀`) アチャー アホみたいに 下がってしまってるじゃないかぁぁぁ
6460:セガサミー なんか
オイラが 売ってから 3営業日連続陽線ですか? そうですか・・・
相変わらずの 『曲げっぷり』 に、吐き気がしてきましたよ
アルデプロも 売ったら上がりそうで 手放さないでいると
保有している間は、 下がり続ける このジレンマ
これは、まさに

と、赤木博士に 軽くあしらわれそうですな・・・
A・ω・;) アセアセ
仕手系の株を 弄れば大火傷を負うし
触らないと 寂しいというか ギャンブル魂が疼いちゃうし
彼らとの 程よい距離感が掴めないで
もがき苦しんでる ヨーグ★モス でした
(*ノД`) 負けが込んでいるので 白星じゃなく 黒星にしてみました~
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
7550 ゼンショー 現物:795@100株 (▼1200)
8925 アルデプロ 現物:813@63株 (▼8868)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.3%
人気blogランキングへFC2 Blog Rankingまたしても 危険水域に近づきつつありますね!
至急、 抜本的な対策を 政府に要求するでぇ~あります
o(≧ω≦*)o
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/09(月) 16:26:43|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日本全国 猛暑日のオンパレードですね
こんな日は、仕事なんかせずに
エアコンの効いた部屋で昼寝でもしていたい気分ですよ
まぁ 仕事も暇だったので
割と PC前で 板の動きを注視する お仕事に勤しんでいたわけですが
A・ω・;) アセアセ
アルデプロは、朝一の上げ下げを 逃してしまったので
売買のチャンスを逃してしまいましたし
ゼンショーは、今日も昨日に引き続き 大幅GDからの動きで
前日比±0 付近まで戻るのが やっとでしたから売買できず…
監視銘柄で 大きく動いていたのは
3823:アクロディア でしたが
アルデプロを LCしてまで移動して 大丈夫なのか?
(始まりがGUだし 更に上を狙えるかが不確定過ぎます)
そんな 思いに囚われましたので 結局、移動できませんでした~
(´・ω・`) ショボーン
現在は、新たなターゲットも定まっていない状態なので
無理して 動く必要もないですし
成行きに任せて 動きを見守る程度で 十分でしょう!
まぁ 気の早い夏休みみたいなもんですよ
そうは言っても 実際の夏休みなんて ないに等しい σ(・ω・;)です
おそらく 特別な連休もなく 通常通りの休みパターンでしょう
( ゚Д゚)y─┛~~
みなさんは、今から 夏休みのプラントか考えたりして
色々 楽しいんでしょうね~
(・∀・) ニヤニヤ
せいぜい、 散在して日本経済の活性化に 一役買うがいいさ!
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
7550 ゼンショー 現物:793@100株 (▼1400)
8925 アルデプロ 現物:887@63株 (▼4206)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.5%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/06(金) 15:53:36|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
何度死んでも蘇る その神々しい姿は
まるで 不死鳥『火の鳥』 のようではないですか!!
ヤケクソで 持ち越していた アルデプロが
寄りで大幅GU⇒地球の重力に逆らえず大幅マイナス圏へ⇒
⇒死亡宣告がなされる寸前に まさかの復活!?
まさに 『キングオブ糞株』 の、称号をほしいままにする
魔性の銘柄です (*`・ω・)b ネ!
危惧されていた ゼンショーのほうも
寄り底からの 巻き返しの動きで マイナス引けでしたが
明日に繋がる かも? しれない動きで
本日は、どうにか こうにか 資産増に成功??
もきゅ?(o'ω'o) もきゅ?
世の中には、不思議な事も起こるものですね~
こういうのを 何ていうんでしたっけ?
(。゚ω゚) ハッ 『捨てる神あれば、拾う神あり』 だったかな??
≪本日のトレード≫
なし
≪現在のPF 終値:保有数≫
7550 ゼンショー 現物:794@100株 (▼1300)
8925 アルデプロ 現物:934@63株 (▼1245)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.7%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/05(木) 18:12:09|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
と、いう 交通標語がありますが
ほんの少し注意を怠ったばかりに
一生残ってしまうような 重大な怪我を負う危険性が
車の運転には 潜んでいるので 気をつけましょう
おそらく そんな意味が込められている 標語だと思うのですが…
(´-`).。oO(そんな、タイトルが付けられるという事は…)
当初からのプランで 本日は、セガサミーからゼンショーへの
乗り換えを 計画しておりました
移動するにあたって まぁ 手数料くらい稼がせてもらおう と、
携帯から 寄付き前の成買いで アルデプロを注文しておいたのです
そしたら PCを立ち上げてみると
アルデプロは、順調に上がっていて 手数料分程度の稼ぎなるくらいの
含み益になっていたのですが
肝心の セガサミーさんが・・・
A・ω・;) アセアセ
20円程度の下落をしておりましてですね
(ノ∀`) ナンテコッタイ
チョットばかり 気分を害してしまい
アルデプロが その頃 更に噴き上がり
ストップ高まで行きそうな勢いだったので
渡りに船と セガサミーから ゼンショーに移動する前に
寄り道をしてしまいました
(# ゚Д゚) 『成買い 100株じゃい!!』
まぁ 速攻で、1050円、 1055円、 1060円(ストップ高)
と、三段階に 売り指値を入れておきましたよ
(((( ;゜Д゜))) だって、こういう銘柄は 怖いんだもん
本日の高値 1050円
安値 851円
σ(・ω・;)の、売値 872円
まぁ こうなるだろう事は、 オイラ自身よりも 読者の方々のほうが
簡単に 予想出来ていたでしょう (・∀・) ニヤニヤ
それにしても
後場の早い段階での 爆撃で850円台に突入した時に
歯を食いしばって LCを我慢して 940円まで戻したのは
素晴らしかったのだけれど 940円では
ゼンショーを 200株買えないのだよ・・・
残念ながら
なので 25分線を越えた 絶好の逃げどころである
940円を スルーして その後の動きを
注意深く見守る作業に 従事していると
やはりというか、それ以上の高値を付けることはなく
大引けが 目前に迫ってきている都合上
ゼンショー 100株買える分だけ LCして 移動
(。゚ω゚) ハッ 危険銘柄の 持越しをするべからず
という、自分自身に対する 禁止事項を アッサリと破ってしまったよ
この人は・・・
明日の新聞の一面は、
『ヨーグモス総理 発言にブレ!』
『危険銘柄を 余裕の持ち越し・・・』
『7月20日に制定した 不覚三原則 1ヶ月も持たず ><;』
『内閣支持率も 急落か!?』
こんな感じに なるんじゃないでしょうか?
( ゚皿゚) キーッ!!
≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ 現物買:939@33株
(↑この入りは、良かったんだけどなぁ~↑)
6460 セガサミー 現物売:1314@100株 (△1300)
8925 アルデプロ 現物買:1038@7株
8925 アルデプロ 現物買:1039@93株
8925 アルデプロ 現物買:970@30株
8925 アルデプロ 現物売:872@100株 (▼16693)
7550 ゼンショー 現物買:807@100株
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
7550 ゼンショー 現物:806@100株 (▼100)
8925 アルデプロ 現物:868@63株 (▼5403)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 6.5%
Ps.かなりの犠牲を払った ゼンショーへの移動
本日が 1Q決算だったのですが
中間・期末の 増配アナウンスがあったものの
1Qの数字は 経常は、まぁまぁとしても 最終利益 80数%減
株主優待の食券も 従来は 100株ホルダーから 500円×6枚だったのに
300株未満は 500円×2枚 300株からが 500円×6枚と
実質的な 割引措置 ( ゚皿゚) キーッ!!
こりゃ~ 明日は、血の雨が降るぞぉぉぉぉ
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/04(水) 18:42:11|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
≪本日のトレード≫
3236 プロパスト 現物買:7200@4株
3236 プロパスト 現物売:7070@4株 (▼520)
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
6460 セガサミー 現物:1333@100株 (△3200)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 7.7%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/03(火) 19:18:14|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
セガサミーが、 金曜日の1Qを受けて
寄付きから 元気良く上昇してくれましたぁぁ~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
10時頃には、ボリンジャーバンドでみても
+2σ を、余裕で上回ってましたので
一旦、利確してもよかったし その考えも 頭をよぎったのですが
普段から 回転売買に慣れてなかったので
つい そのまま傍観していたのですが
まぁ 1350円くらいまで見てた後は、仕事してまして
前場引け後の 株価チェックで かなり押し込まれていたのを
歯噛みしながら 眺めてましたよ
(´・ω・`) ショボーン
けれど 今、利確するのは
今度は 明日以降 レーティングとか出てくるだろうから
ジッと 我慢したほうが いいほうに作用するハズ?
(´-`).。oO(こんな時は、下手に動くと失敗するよ)
(´-`).。oO(前回の 風力開発を利確して
その日にセガサミーに移動したみたいに)
そんな 妄想を抱いて 利確したい衝動を 抑えてましたら
どうにか 後場は、同じような株価水準を維持したままの
小動きに終始してくれましたよ
(;´Д`)=3 はぁ~ 良かった
≪本日のトレード≫
3236 プロパスト 現物買:7400@4株
3236 プロパスト 現物売:7120@4株 (▼1120)
()は、確定損益
≪現在のPF 終値:保有数≫
6460 セガサミー 現物:1335@100株 (△3500)
()は、評価損益
≪現在の資産状況≫
投下資本の 7.7%
人気blogランキングへFC2 Blog Ranking今月は、まずまずのスタートをきれました (*`・ω・)b ネ!
プロパストのデイトレを 失敗しなかったら
最高のスタートだったけどね…
(´-`).。oO(なんで、高い時に買って 爆撃中に売らされるかね…)
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2010/08/02(月) 15:56:13|
- 株式
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2