fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

撤退してみる

OMCカードで 踏まれました。
ここは 長期でみてないので目論見が外れたので逃げです。
最後までにはいくらか下がるかと思い 引け成りにしたけど
意味なしでした。
さっさと 撤退すべきでした。

そして、たぶん 明日から下落してゆくのでしょう・・・
σ(・ω・;)の、へたっぴ!



≪本日のトレード≫
8258 OMCカード    返済買:338@100株   (▲2700)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ      買建:3150@100株    (▲20.3万)
7709 クボテック    現物:46200@5株     (▲30400)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の11.5%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/30(月) 19:02:49|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

W杯 アジア最終予選 グループ決定

日本は グループA

オーストラリア
バーレーン
ウズベキスタン
カタール
日本

ここで 二つの椅子を争うわけです。



かたや グループB

韓国
イラン
サウジアラビア
北朝鮮
UAE



アジア予選を見てない σ(・ω・;)が、言うのはおこがましいですが
( -ノェ-) 楽な組に入れて良かったじゃん♪
と、ほくそえんでるのですが  その考え甘いですかね?

Aは、オーストラリアと日本で確定!
Bが、韓国・イラン・サウジでの争い  そんな感じじゃないですか?

バーレーンには 三次予選で不覚(といったら失礼か?)をとったけど
そこまでの強豪とは 思えないよ


ただ、万が一  日本が三位に沈んで 残る0.5を争う立場になったら
勝ち残るのが厳しい気がする・・・
向こうの グループB の三位に勝ちさえすれば
オセアニアとのプレーオフには、楽勝でしょうが
三位抜け (都合上のアジア五位) するのがかなり困難になりそうなんだよね

慢性的なフォワード不足に加えて
ディフェンスもかつてほどの堅さを感じないので
絶対に負けられない試合に 勝ち切るだけのチーム力が
備わってないんじゃないかと 危惧するわけですよ。

そぅ かつてのスペインのように まとまりのないチーム
まぁ それでもスペインは 個々の力が凄かったから
あの成績ですが  (゚∀゚;)







と、無茶振りして  ユーロ2008に 話題を切り替えます。
(ノ∀`)アチャー

準決勝の スペイン=ロシア戦   録画してたのに
オランダ=ロシア戦の時と同様 後半途中から睡眠学習してたみたいで
原因が 酒にあるのか ロシアにあるのか 因果関係は掴めませんでしたが
今晩の決勝戦 ドイツ=スペイン戦  当然録画するのですが
月曜の夜は 眠らないように気をつけつつ 観戦するつもり (`・ω・´)ゞデシッ!

ベスト16時点での オイラの優勝予想国  ポルトガル、オランダ、スペインで
残ってるのはスペインですが この組み合わせでは
優勝は ドイツかなぁ~
組織力はあるし 闘将と呼べるチームの柱に バラックがいますから

スペインは、今大会 珍しく良くまとまってますが
チームの柱は誰? プジョール? フェルナンド・トーレス?(若すぎ)
あ、カシージャスがいた!  ブッフォンみたいにチームを鼓舞すればいいさ

スペインは、ビジャの怪我による欠場が痛いですが
今調べてみて 分かったのですが ドイツのバラックも練習中に怪我をして
出場は当日の状態を見てという ニュースが!?

オランダ、ロッペンがロシア戦を怪我で欠場したように
実力が拮抗してる場合は、ベンチに残る選手まで含めた
総合力の勝負となりますが・・・

バラックが出ないとなると
スペインの44年振りの優勝が現実的なものとなるでしょう。




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ

  1. 2008/06/29(日) 18:56:32|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

宝塚記念

冬のグランプリ 有馬記念に比べて
盛り上がりに欠ける夏のグランプリ 宝塚記念。

開催時期を変更して ダービーを戦い終えた
三歳の一線級が出走出来る日程にしてみたものの
春先からクラッシック路線を戦ってきて ここまで調子を維持するのは
難しいようです。

昨年も ウォッカ、アサクサキングスが出走して
見せ場なく撃沈してましたし

二冠馬 ネオユニバースも なんとか4着に食い込むのがやっと
※ここでの疲れが響いたのか、距離適正がなかったのか
   三冠のかかった菊花賞を惜しいところで取り逃してます※

クラッシク路線に乗り切れず 出がらしにならなかった
ローエングリンが 手薄なメンバーというサポートを受けての三着が
三歳馬による最高到達順位 (ですよね?)

日本版キングジョージを目指したのでしょうが
4~5戦目でダービーを迎えるローテーションが特異ではない欧州と
二歳時に賞金を稼ぐか、トライアルの優先出走権をとらなければならない
日本では 馬に蓄積するダメージが違いますし
なにより、この時期の日本は 梅雨真っ盛りで馬場状態が悪い。
古馬ならともかく 成長途上の三歳馬にとって そこで受けるダメージは
自分たちの想像以上に大きいものなのでしょう。

そのような考えを持っていたのですが 調べてみると
近年は、そのヨーロッパでも 三歳のキングジョージ挑戦は
低下傾向になってるそうです。
(逆に言えば、秋の凱旋門賞への 三歳馬の挑戦は増えてるし
  斤量差も活かして 勝ち馬も出ています)



さて、今年の宝塚は  三歳馬の出来が小粒だったせいか
(ディープスカイを除いて)
果敢な挑戦者はおりませんでしたが 予想のほうをしてみましょう。


◎  2 メイショウサムソン
○ 11 アサクサキングス
▲  4 アルナスライン
△  6 アドマイヤオーラ
△  9 エイシンデピュティ
△ 14 エアシェイディ
△ 12 カンパニー
△  8 ロックドカンブ

こんな感じかな?  買い目は 三連複BOX となるでしょうが
△から 二頭削って 六頭のBOXにする予定 (`・ω・´)ゞデシッ!

馬場状態が良ければ アドマイヤオーラをもっと上位にもってゆきたいのですが
現時点で 重馬場だそうでこの評価。

サムソンは、オッズほど抜きん出た存在じゃないと見るけど
調教が良いと 大絶賛されてますから GⅠ 4勝馬に敬意を表して◎にしました





[宝塚記念]の続きを読む

テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2008/06/29(日) 09:49:41|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

NYよ! やはりダメなのか?

4月、5月の 上げが 騙しと言われても仕方ないくらい
ここにきての グダグダ感が顕著になってきた ダウ平均、

その頃から 危機感を持っていた σ(・ω・;)が
買いポジのみというのは これ如何に?

そんな訳で、売りポジも 取ってみましたぁぁ~ o(≧◇≦*)o
爆撃対象は OMCにしてみました 本日1Qがあるそうです。
わくわく♪

クボテックも本来なら 売り転換しておきたかったところでしたが
自分が買った翌日から 陰線ばかりでは
華麗なる転職は出来ようもありません。
ようやく 本日、6営業日振りに 陽線引け
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪  しかも、激荒れ地合いの
この日を選んでくれるあたり 作為的なものを感じますが

お祭り好きの方々は
買いなら 【1880:スルガコーポ】
売りなら 【8868:アーバン】 を、筆頭に不動産関連
と、行く先が決まっていたようで・・・

弱小、クボテックに向かう資金は 微々たるものでした
ハァ(*´・Д・`)=3
一応、月曜に期待してみますか (*´・ω・)(・ω・`*)ネー


さて、OMCの 1Q。
経常の減額幅が 64%   最終利益は頑張って 9.7%減
ふむふむ EPSの通期見通しが 27円
ファンダ的には なんか さほど下がらない気がしてきた・・・

ただ、最近のノンバンク不振に乗じれば
オーバシュート気味に 売られる事を期待するとしましょう!



≪本日のトレード≫
8258 OMCカード   売建:311@100株

≪現在のPF≫
6425 アルゼ     買建:3160@100株    (▲20.2万)
7709 クボテック   現物:46600@5株     (▲28400)
8258 OMCカード  売建:314@100株     (▲300)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の11.8%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
初手がマイナススタートになってしまうのが σ(・ω・;)流かな?

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/27(金) 17:46:25|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

燃料タンク切り離し

第一弾として クボテック 信用分 LC
(´゚ω゚):;*.':;ブッ  遅過ぎですね・・・

全部切り離さなかったのは、120&75日線での反発をかすかに期待
(若干、割り込んでしまってますが)

それに伴って、ようやくリバの気配が出てきた アルデプロに打診
したら 買って少し上がったトコが天井で モリモリ下がりやがる
さすが 曲げの神。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

少し粘ってみるもののラチがあかないと判断
ドテンしてみる?


持ち越しても良かったのだけれど 念のため引け成りで清算。
クボテックも、いい加減ドテンの季節だよなぁ~
でも そこが底になりそうで 嫌なんだよね~




≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ   現物買:5080@4株
7709 クボテック    返済売:46650@1株   (▲6350)
8925 アルデプロ   現物売:5020@4株    (▲240)
8925 アルデプロ     売建:5000@10株
8925 アルデプロ   返済買:4840@10株   (△1600)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ      買建:3250@100株    (▲19.3万)
7709 クボテック    現物:45950@10株    (▲31650)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.1%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
さてさて、困りましたね~
ハァ(*´・Д・`)=3

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/26(木) 18:32:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

日経とは関係ないトコで

【1880:スルガコーポ】 が、民事再生法の申請と実質破綻した煽りで
不動産関連銘柄群は大幅軟調・・・

【8925:アルデプロ】 空売りの返済メチャ早過ぎました。
クボテックなどに移動せずに そのまま持ち続けていれば
と、鱈レバー定食  三人前!
(。・ε・。)ムー

余力があれば 【4314:ダヴィンチ】 とか、買いたいところですが
そんな余力は ねぇ!
【8868:アーバン】 も、何も隠れてなければ割安水準にまできてるような
気がするのですけど  これは、どこで止まるか分からないので
手出し無用。


グッドウィルの煽りでか 【4848:フルキャスト】 も、ストップ安。
前回の崩落からの初寄りから 空売っても十分間に合ったようですが
怖くて手出しは出来ませんでした。


今日も、ノートレ
後場に一旦 クボテック信用の清算のため引け成り注文をいれましたが
見てる間に回復していったので注文取り消した。

そろそろ陽線ひいておくれよ



≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3240@100株   (▲19.4万)
7709 クボテック  現物:47300@5株    (▲24900)
7709 クボテック  買建:47300@1株    (▲5700)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.4%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
最近、借りてきたPS2の 鬼武者2を 少しずつやってます。
( ´艸`)ムププ  いつの時代のゲームだよ!?  意外とオモロイ♪

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/25(水) 18:23:29|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やれば出来るじゃん!

と、言っても 株の話じゃありませ~ん。
トレードは、 今日もノートレ ランラララン♪

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ



褒めてあげたいのは サッカー
ユーロ2008 (`・ω・´)ゞデシッ!


録画しておいた  イタリア vs スペイン
多くの人は 面白くなかったかもしれませんが
実に イタリアらしい 試合運びでした。


















試合に 負けたのは 残念ですが・・・
延長を戦いきって 0-0


PK戦での敗北は、時の運  
勝利の女神の気まぐれで どちらにも転びますから

今回は、もらえたハズのPKを 審判がスルーしたから
女神はスペインに肩入れしたのかもしれません。


指揮者を失った イタリアが取れる策は 伝統的な守備&カウンター
90分で試合を決める気などないかのように自陣に引きこもるアズーリ
ホント たま~に 危ない時はありましたが
致命的なピンチは 皆無。 終始、安心して見てられました。
※皆無は言い過ぎでした。すんません※

マルディーニ⇒ネスタ⇒カンナバーロ といった
歴代ビッグネームに匹敵する選手が見あたらなかった
今のイタリアでも これだけの守備が出来るのだから
見上げたものです♪


何かの間違いで 点が入って 1-0 が、理想でしたが
今大会のイタリアにそれを望むのは おこがまし過ぎますか?
たったの 一試合ですが らしい試合を見れたので
2008ユーロを見た満足感がでましたよ♪

( -ノェ-)コッチョーリ  イングランドなんて予選落ちだもん それに比べりゃ・・・




これにて ベスト4が 出揃いましたが
予想と結末の違いに ただただ 驚くばかり。

ドイツ、トルコ、ロシア、スペイン
決勝は、ドイツ=スペイン になると楽しみですが
トルコ=ロシア なんてなった日には・・・
録画してまで見ないかもしれませんよ  (≧ω≦。)プププ


優勝国 予想は、二転三転しちゃいますが
このメンバーなら ドイツでしょうよ!
ここで 言い切っちゃうと また 曲げs
っと、ハズシそうで 怖いんですけど~
ぁゎゎヾ(・ω・;))((;・ω・)ゞぁゎゎ...







≪本日のトレード≫
     なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3240@100株   (▲19.4万)
7709 クボテック  現物:48000@5株    (▲21400)
7709 クボテック  買建:48000@1株    (▲5000)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.6%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
またまた、定位置に戻ってきちゃいました~
(ノ∀`)アチャー

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/24(火) 17:27:08|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロ野球交流戦、終了!

およそ1ヶ月に及んだ 交流戦も 雨で流れた数試合を除き
一応の日程を消化しました。

我が阪神タイガースは、15勝9敗で 二位。
けれど 優勝した ソフトバンクト 勝率は一緒。

過去の大会で阪神は確か優勝争いをしてなかったから
気にも留めてませんでしたが
勝率が同じだった場合の順位決定方法が、去年の順位上位チーム。
それを知ったのが、この前の土曜日 6月21日・・・

ヽ(*`Д´)ノ  チョッ それって、どうなん???
おかしくない?

チーム編成だって変わってるのに なぜ去年の順位が持ち出されるのさ!!

普通に考えれば 交流戦の得失点差で 良くない?
いや、ほら 優勝賞金5000万が 惜しくて言ってるんじゃないよ
やっぱり 白黒つけるのに 納得いく基準のほうがスッキリするじゃん!

で、あちこち サイトや掲示板見てみたら
勝率が同じなら 直接の対戦成績で決めればいい という意見があり。
なるほどと、 それでいいじゃん! で、それも同じなら 得失点にすればいいさ

けど 更に いろいろ見ると
直接対決の成績だと 同一リーグは対戦しないよね? と、
(;゚∀゚)=3 あ、そう言われれば・・・



ここまで書いてきておきながら
交流戦ごときに そこまでこだわる必要もない気がしてきたなぁ~
でも σ(・ω・;)的、結論として 順位付けの方法。

① 勝率
② ①が、同率ならば 対象チーム同士の対戦成績
③ ②も同数か  対象チームが同一リーグで対戦なしの場合 得失点差
④ ③までも同数の時  昨年の順位を参照

これで いいんじゃない?


追伸、交流戦の阪神のユニホーム  カッコ悪かったです 
      (*´・ω・)(・ω・`*)ネー




株の話は・・・
特にないです。  日経、大幅GDから よく戻しましたよ
今晩のNYが しっかりすれば 日経も多少落ち着くんじゃないかな?



≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3380@100株   (▲18万)
7709 クボテック  現物:48150@5株    (▲20650)
7709 クボテック  買建:48150@1株    (▲4850)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.4%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/23(月) 17:12:27|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

首の皮一枚・・・

ユーロ2008のイタリアじゃないですが

ウチの クボテックも LCするか?ホールドか?
考えどころに差し掛かってまいりましたが
引け前の垂直上げを  『まだ、終わらせる気はないよ!』 と、いう
メッセージだと 受け止め 様子を見ようじゃありませんか!

っつっても、板を見てたのは
後場途中までで  引けた後に確認したら にょきにょきしてた♪ って訳。
(≧ω≦。)プププ


でもね、昨日の大引け直前に やはり垂直上げしてた
【4848:フルキャスト】 は、見るも無残に本日玉砕してんだよね~
( ゚Д゚)y─┛~~  どうしたものか・・・


出来高の減少    マイナス材料、
下ヒゲ         プラス材料、
25日線のサポート  希望的観測、

まだ、補給線が切れてないし  アルゼ先生がおとなしくしててくれるので
もうチョッと 様子を見たいと思います。




≪本日のトレード≫
     なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ     買建:3330@100株   (▲18.5万)
7709 クボテック   現物:49700@5株    (▲12900)
7709 クボテック   買建:49700@1株    (▲3300)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.6%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/20(金) 16:36:55|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

最後は、押し込まれたか・・・

今日も 今日とて クボテックに携帯からの注文を 寄り前に二段階設定。
55000円 と 54000円  (`・ω・´)ゞデシッ!
自分が見たときの気配が 57000円 だったので
積極的に買いまくるというより

買えなくても仕方ない、押し目で取れればラッキー♪ 程度だったので
PCを立ち上げてみると およよ、約定してるよ
まぁ NYが弱かったけど 日経がそれ以上に 逝ってるから
多少 嫌な予感がして 54000円の注文は取り消したよ。

でも、今日は 売りの日だったようで
部分的に利確して下で拾い直すか
繫ぎ売りをいくらかかましておけば良かったよ・・・

ってか、CAが売り禁解除されたと分かっていれば
一太刀浴びせに向かったのにぃ~ 気がついたのが -10000時点では
時すでに遅しですね。


さて、今晩のNYは どう動く?
ここまで NYの呪縛から解き放たれて 高値水準を維持してた日経平均、
ここから 足を引っ張られるようだと 13300円付近までの下げも
想定しつつ 相場に臨まなければならないのぉ~

だからといっては変だけど 仕手株に資金がシフトしてこないかなぁ~
(ΦωΦ)キラーーーン ♪ (悪魔の考え)

クボテック祭り、これで終了なんて事はないよね?
(*´・ω-)bネッ?




≪本日のトレード≫
7709 クボテック    現物買:55000@1株

≪現在のPF≫
6425 アルゼ      買建:3300@100株   (▲18.8万)
7709 クボテック    現物:51100@5株    (▲5900)
7709 クボテック    買建:51100@1株    (▲1900)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.8%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/19(木) 17:44:14|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ユーロ2008  イタリア=フランス



今回は、情報完全遮断で 録画した試合を見ることが出来ました




[ユーロ2008  イタリア=フランス]の続きを読む

テーマ:EURO2008 - ジャンル:スポーツ

  1. 2008/06/19(木) 12:27:35|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新たなる敵!

貧乏暇なしを地でゆくように 早速、次なる標的を定めて動き出す
σ(・ω・;)

スクリーニングを済ませ 攻撃対象に認定されたのは
アルデプロよりも 数倍毒性の強いクボテック
(ノ∀`)アチャー  よりによって仕手株かよ~

それでも 補給線第一主義を試行錯誤中ですので
無茶トレは避けたいところ、

寄り付き前に 三段重ねに陣を構える σ(・ω・;)
51000 買い
47500 買い
46000 買い




(; ?Д?)え?  空売りじゃなくて 買いなのか って?

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
対 GMO戦で 試みようとした まずは買い、
上昇の過程で買いを減らしつつ空売りを混ぜる、
売り禁になった場合 両建てで凌いで、
勢いがなくなる頃には 売り玉で左団扇♪作戦。

GMOの時も、700円付近で ドテンしてりゃ
登りと下り 両方で ( ゚Д゚) ウマー  だったのに・・・
転換点を 800円、いやいや 900円!
などと 見誤ったから 損をしただけで 作戦自体が破綻した訳ではなかったのだよ
( -ノェ-)コッチョーリ だぶんね

今回の注意点として 仕手さんが入っても
売り禁にならない場合もあるので いつまでも買いにしがみつかず
臨機応変に立ち回る事!
という、注意書きを書き加えておきました。



説明が長くなりましたが
朝の携帯からの注文は、一枚目の装甲を破っただけで
ストップ高まで持っていかれ
早めに到着してPCを立ち上げてれば
指値変更で二段目を押し上げれてたのにぃ~

出かける前に 昨夜のユーロ イタリア vs フランス 戦を
取っ掛かりの20分見てしまったのが 悔やまれます。

一応、ストップに指値変更したら 前場のうちに約定してて焦りましたがね






≪本日のトレード≫
7709 クボテック   現物買:50200@2株
7709 クボテック   現物買:53000@2株
7709 クボテック     買建:53000@1株

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3290@100株    (▲18.9万)
7709 クボテック  現物:53000@4株     (△5600)
7709 クボテック  買建:53000@1株     (±0)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の14.5%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
現物は、PTSで売る事も出来るから (*´・ω-)bネッ♪

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/18(水) 16:20:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

腹八分の難しさ

今日も元気に 携帯からのアルデ爆撃ぃぃぃ~

やはり、少し気持ちが大きくなったというか
調子に乗ったというか・・・
こういう銘柄は、板を開いて監視できる状態にして売買すべき銘柄なんですね
PCを立ち上げる頃には、一度 V字に谷を形成して
勢いよく上昇してる最中でしたよ~

またまた、昨日同様 三択を迫られる場面。
今回は 少し様子見を選択。

午後一の頂点を見極めてからの 売り乗せを敢行するものの
思ったほどに崩れてこない。
それに 昨日より長い時間 板を観察出来たからなのか
買いに不自然なものが チョコマカ・ちょこまか 出てきやがる。

近々、インチキ上げをする準備なのかもしれない
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
売り禁を絡めるとしても もう少し上げた状態での発動になりそうなので
ここで 頑張って両建てにする旨みもないような気がする。

今までの 攻め達磨 からすると、物足りないというか
あっけない感じもするけれど ここらが潮時と アルデプロ全面利確
(`・ω・´)ゞデシッ!

明日以降、また下げるかもしれない。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 
でも、それは それと 割り切れるだけの心を手に入れる事が出来てるようで
多少の後ろ髪引かれ隊で 済んでます。


自分としては、中期スイングとなった
対アルデプロ戦争  獲得金額は、威張れたものではないですが
これにて 一応終結となりましょう。

また 面白い動きをすれば 参戦するでしょうが・・・



さて、次のターゲットは 何にしようかな~
(^¬^*) じゅるり♪


≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ   売建:6800@5株
8925 アルデプロ   売建:7010@5株
8925 アルデプロ  返済買:7000@28株   (△36805)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3270@100株    (▲19.1万)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.9%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
今の維持率 47.11% だって やればできるじゃん!
これに 利確分の余力が反映されると 52.67% ですと?
( ´艸`)ムププ♪  でも、何かポジらなきゃいけないからなぁ~

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/17(火) 18:05:16|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

我慢する心、欲張らない気持ち。

さて、嬉し恥かし アルデプロの3Q決算明けの月曜日♪
当然のように寄らないだろうと安心しきっていた訳ですが・・・



|ョω・)ジィ

キョロ?(゚Д゚≡゚Д゚)?キョロ

『なんですか? これ!』

寄ってるよぉぉぉぉ~
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

だから、あれほど観察を怠るなと言っておったのにぃ~
ハァ(*´・Д・`)=3


油断してたんじゃなくて、仕事での離席だから不可抗力とも言えるけど
逆指値とか 防御手段は取れたろうに・・・
この勢いでは 売り禁発動もある?

ぁゎゎヾ(・ω・;))((;・ω・)ゞぁゎゎ...
パニック状態に ならなくてもいいくらい 含み益はあるのに
両建てる σ(・ω・;)

死にたい、前場の天井付近で見事 JC
〓■● バタッ

で、とんがり山を一つこしらえたところで LC+ドテン売り乗せ
(`□´)/ダァァー!!


メシ食って、仕事して 空いた時間にチェック&チェック
ウッ( ̄□ ̄;)
カチ上げ 第二段!!

(; ?Д?)え?
(; ?Д?)え?
これ 往復ビンタってヤツ?

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ   どうしたらいい?
両建てる?
売り乗せる?
全部処分る?  (用法間違い)


混乱はしてるけど 前場に参考例が提示してあったので

まず、肝心なのは 様子を見ること。
含み損になった訳ではないので 落ち着くこと。
新たにポジる としても、超短期か?短期か?中期か?
立ち位置を鮮明にすること。

以上、三点に気をつけ 対策案を作成した結果
売り乗せる?   が、全会一致とはいかないまでも
脳内会議で、55%の得票を集め可決♪
(ちなみに、両建てる 30%  全部処分る 15%)


ただし、危険を察知したらすぐに逃げる
の、特約条項は しっかり盛り込んでおきました。



 
ポジを取ってからは 多少の 抵抗はあったものの
ほぼ右肩下がりで 最終的にはストップ安
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

だけども、だっけど!
本日のポジは 超短期、いわゆるデイ という事に後場は決めてたので
利幅の小さい前場の分を 後場の玉と交換する形で利確♪

これなら 明日もGDスタートかなぁ~?
って、 (甘いですかね?)

売り禁になれば また波乱要因ですが なるとしても明日でしょう?
そして 逆日歩が凄い事になるかもしれませんが
それが 判明するのは早くて明日の10時頃 遅ければ後場寄り付近。
持ち越すのに躊躇する理由は ないハズ!?

それでも メイチで突っ込まず
今までよりも 十分な余力を残す事が出来た自分を褒めてやりたい。
補給線の確保、今回こそは 切れないように守りきるぞぅ!
(o `ω´)ノ ォゥ!



≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ   現物買:7280@10株
8925 アルデプロ   現物売:6800@10株  (▲4800)
8925 アルデプロ     売建:6900@10株
8925 アルデプロ     売建:7100@10株
8925 アルデプロ   返済買:6630@10株  (△2700)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ      買建:3290@100株   (▲18.9万)
8925 アルデプロ    売建:6630@18株    (△42220)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の14.6%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
調子に乗っちゃダメだ!
油断しちゃダメだ!
天狗になっちゃダメだ!




追伸、昨日は 休みだったので
調子に乗って パチスロ打ちに行きました。

最初は、2027という台で 赤7を引くも
3セットしか継続せず5000円負け。
この時点で、本日のツキのなさを思い知ればいいのに

キン肉マンに移動して ゴング間 471Gとか329Gとか ハマリまくって
MTの時に 7G、22G、64G って どうやって勝てと?
27000円の大敗。

この前の 勝ち分を吐き出してしまいましたとさ!

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/16(月) 17:11:50|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

久しぶりの出撃だというのに・・・

日常的に接する人の中に
パチンコ・スロットを打つ人が少ない σ(・ω・;)

昨日は、その少ない中の一人と話す機会があり
スロの話も したせいか
打ちたくなりましてですね・・・
久しぶりの出撃となりました。

ターゲットを 最近のお気に入りの キン肉マンに定めていたのだけれど
空き台に状態の良さそうな台はないようで
初手から躓いた格好、
(A´・ω・)アセアセ 
ぐるり店内一周の旅をしても積極的に打ちたい台はなし。

賢い選択肢は、打たずに帰る、 だな。
時間があれば いい台が空くまで暫らく待つか
別な店に移動という手段がない事もないですが
現在時刻は 21:20なので 帰って録画ビデオの消化に勤しむのが吉。

分かってるんですけど (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
何の根拠もない 2027に着座してる自分。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

一応、予防線を張っておくと
他の台と比べて 全台稼動が少なく高設定が隠れている可能性があるから
あくまで 可能性があるってだけで 薄い根拠なのですが
ほぼ 低設定が確定してる他の台を打つよりはマシという
後ろ向きな考えからだした結論 (`・ω・´)ゞデシッ!
まぁ 2027は、自分が好きな台だってのも
選んだ根拠の大半を占めるのですが・・・
(〃⌒∇⌒)ゞ

座って 十数ゲームで REG
さいさき良く高確に上げると 追加投資をする前に
チャンリプ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
もち、リプレイなんぞ引いてませんので
バトルモード スタートだい♪
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

と、喜ぶ間もなく 1s 終了、乙。
〓■● バタッ

こうなれば 飲ませて帰る事に異論が出る事もなく
1000円で それなりの満足感も得られたので 安上がりだわい。
そうなるのが 普通でしょ?

ですが、飲まれる前に 高確落ちる前に なぜか引けちゃう
チャンスリプレイ
( ゚Д゚)y─┛~~  どぅいう事?

そして ロング継続しない BM
( ゚Д゚)y─┛~~  どぅいう事?

3s、5s、4s、5s と、
微増してるから文句は言えないのだけれど
5回も初当たりを引くなら 一度くらいロング継続してくれてもいいじゃん!
って、思うよね!? (*´・ω-)bネッ?

そしたら スロの神様が 願いを聞き入れてくれたのか
赤7 降臨♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ♪




などと喜べる状況かよー
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ 時間は、22:30だぞ!

必死に、必死に ブン回したさ
でも やっぱり取りきれませんでした
(´・ω・`)ショボーン
あと14Gで お嬢と久しぶりの対面となる 10s目の消化中に
『お客様。申し訳ありませんが 閉店の時間です。』 と、店員
仕方なく JAC IN させる俺。

流したコイン 970枚、
結果には満足だけど 経過に満足できない σ(・ω・;)


財布の中身が増えたことにのみ気を良くし
暫らく打たずにツキを溜め込んだだけの事はあるわい
と、収支表を開くと 前回の実戦は 5月25日・・・
1ヶ月ぶりくらいに 打った感覚だったけど
人間の記憶って いいかげんです (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そして、ツキが溜まっていたから勝てたと勘違いしていた自分
(´;ω;`)ウゥゥ  あほぅ です。




人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:パチンコ・パチスロ日記 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2008/06/14(土) 10:10:49|
  2. パチンコ・パチスロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

一足遅かったか~

アルデプロが一通り区切りついたら
次なる爆撃対象に選んでおいた銘柄のうちの一つ
【4848:フルキャスト】 怒涛の下げでストップ安してますやん!

何かと思って調べてみると
(ノ∀`)アチャー
枡添厚生労働大臣が日雇い派遣業務に一定の規制を加えるとか

例の 秋葉原、通り魔事件への対応なのでしょうが
スジ違いじゃないかと感じる σ(・ω・;)は、おかしいのでしょうか?

(;゚Д゚)クワッ 決して、空売りし損ねたからっていう訳で
言ってるんじゃないですよ。

確かに、社会に対する不満なども主張していたようですけれども
別に派遣業に従事してない人でも 不満を持ってる人はいるだろうし
規制によって 社会情勢が安定するとも思えないのですけど・・・

少し前に 問題になってた派遣会社の中間搾取が大き過ぎる事への
対応なのだとしたら まぁ 少しは納得いきますが
それでも 日雇い派遣を禁止にするより
ピンハネ率に一定の制限を加えるとかすれば 済む問題では?


そんなこんなで 憤ってたのですけれど
アルデプロの 3Qが えらい事、腐っていたので
月曜、どれだけ下げるか おら、ワクワクしてきたので
フルキャストの件は、許してやろう
ヾ(・ε・。)ォィォィ  結局、爆撃出来なかった 腹いせだったのか?



本日、ユーロ2008
イタリア vs ルーマニア 
リアで見るか 録画か 迷うところですが
なんとしてでも イタリアさま勝ってください。
楽しみを まだ残しててくださいよ~~~~




≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3250@100株   (▲19.3万)
8925 アルデプロ  売建:7630@8株     (△29520)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.9%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/13(金) 19:38:11|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

頑張った!

NY、またもやってくれました~
本格的な調整に入るのでしょうか?
まぁ でも これで今晩は、若干のプラスになってくれるでしょうから
メジャーSQ大混乱は避けられるかな?
(〃⌒∇⌒)ゞ ははは・・・

そんな地合いだから 多くの銘柄がGD、
昨日の例もあるので アルデプロ押したところは
買いを入れて両建てる? との、作戦もありましたが
デイでペイ出来るほどのボラが出るかどうか?
逆に動いた時のリスクは?  等々、勘案して見送りました。

結果的に、両建てるべきでしたけど
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
リバったトコでの売り乗せもせず 他銘柄のモグラ叩きもせず
本日は、ノートレ。

最近は、この 『我慢するの術』 を、よく使います。
それが マイナスに作用する事もありますが
緊急事態発生にも対応出来るように
信用維持率 50%キープ を、目標に コツコツトレードを
暫らく実戦してゆこう!

( -ノェ-)コッチョーリ もっと、資金量のある時に 覚醒出来てれば
今頃は、優良株に打診買いを入れるとか 違った戦法がとれてたのにね






≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3190@100株   (▲19.9万)
8925 アルデプロ  売建:7960@8株     (△26880)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.5%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/12(木) 17:59:05|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どこまで下げる?

アルデプロとアルゼ!

アルデプロの下げは、大歓迎ですが
アルゼが、絶対防衛圏の3000円を窺う勢いなのが困りもの。
暇なんで チョッと調べてみたら
子会社の ウィン・リゾート (ナスダック上場) の株価が
昨年10月をピークに じり下がり
ってか、最近の下げもかなりキツイっすな
カジノ運営会社だから サブプライムの影響もないだろうに・・・

アルデプロは、例によって下がってましたが
後場から ようやく巻き返しの兆し。
連日の下げが鋭すぎたので 3Q決算まで売りでOKの方針を
転換すべきなのか?
一部利確? 繫ぎで買い? そんな事も考える必要が出てきたかな。


今日も 手数料無料の恩恵を受けるべく
少額トレード敢行 (`・ω・´)ゞデシッ!
標的は、GMO 爆撃。

1Q決算通過直後の700円付近でドテン売りしてれば
今頃、左団扇でしたけど (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
薄利でも 利確出来た事に 感謝の祈りを捧げる日々ですよ
現状は・・・



≪本日のトレード≫
9449 GMO    売建:511@100株
9449 GMO   返済買:487@100株   (△2400)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3080@100株   (▲21万)
8925 アルデプロ  売建:8300@8株     (△15860)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.8%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
本日も緩やかな資産推移となりました♪





諸般の事由により
ユーロ2008の 感想などは  ≪続き≫ のほうに記述します。
[どこまで下げる?]の続きを読む

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/11(水) 18:43:26|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

(∩゚д゚)アーアー 見てない、聞いてない

朝、仕度しながら サッカー イタリアーオランダ戦を観戦。
ブッフォンのPKを取られてもおかしくないセーブを
見逃してくれてありがとう!

と、前半15分くらいまで見て 後は夜のお楽しみ♪



さて、トレードのほうですが
アルデプロ、腐れ弱ぇぇぇぇ~  (・∀・)ニヤニヤ
かなり 遅くにデイで INした分も 利益が出たよ!
手数料を往復で無料に抑える程度しか 空売りしてないので
薄利ではあるのですが よし♪

地合いの後押しと、格下げの追い風があったけど
いや~
久しぶりに 丸々 美味しくストップ頂戴しましたよ
※いつ以来かといえば アルゼの3Q翌日のストップ高以来!?※

けれど、最終的な増減は ±0 付近なのは
アルゼのバカ助が 地合いに影響されて 結構下げたせいっす
ヽ(*`Д´)ノ  チキショー


悔しいのは、それだけじゃなくて・・・
休憩中に プロ野球の結果が気になって 開いたサイトが
押し間違えて スポーツ総合のトコでさ、
運悪く ユーロの結果が チラりと 見えたような、見えないような (゚∀゚;)
気付いた瞬間 視線をそらしたので詳細は見てないのだが
なんか イタリアにとって好ましくない記事だという雰囲気を感じとっただけでも
帰ってからの楽しみ80%減 ですわ!

勝つにしろ 負けるにしろ 先入観なしで見るのと
そうでないのとでは 雲泥の差。


これが 競馬なんかの場合
結果を知ってから見ても そこまでフラストレーションが溜らないのは
求めるものが レースという過程より 当否の結果だからなのか?

プロ野球なんかも 長いペナントを戦うからか
個々の試合内容より 結果重視の姿勢になりがちです。

あ、でも 最近のスポーツニュースってさ
試合の画面が流れてる途中というか
最初から結果が丸分かりの 字幕が入る事が多いよね!
あれは チョッと ムカつくかも~  (。・ε・。)ムー



それにしても、日経後場の下げ
上海市場の崩れが引き金なんですか?
まったく、このタイミングで金融引き締めとか インフレ懸念はいいですが
中国当局は、空気読みませんね
我が道を行くですか? 国際協調という文字はないのです (*´・ω・)(・ω・`*)ネー




≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ   売建:9160@4株
8925 アルデプロ  返済買:8700@4株   (△1840)
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ     買建:3150@100株   (▲20.3万)
8925 アルデプロ   売建:8670@8株     (△21200)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.9%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
目に見えぬ僅かな変動はありますが
これで三日連続 12.9%・・・   少し刺激が足りないんじゃありませんか?

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/10(火) 18:04:28|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

耐え凌いだ?

ユーロ、ユーロと 浮かれてましたが
サッカーW杯 アジア三次予選も 土曜の夜にあったのですね!

提督の決断Ⅳ を、クリアーして 貸し出す代わりに受け取った
鬼武者2 との、初対面を 小ボスにやられて一時間程度で切り上げて
テレビに切り替えると  日本 vs オマーン戦 @後半 0-1

Σ(´Д`lll)エエェ―――!! 
いくらなんでも 日本弱いよぉ~ 最終予選までは無敗でいくくらいじゃないと
本大会では てんで お話にならないのに
このままでは 二敗目を喫してしまうんジャマイカ??

そう思った矢先の PKからの同点ゴール♪
(ふぅ)
で、そこから ものの数分で 相手にPKを謙譲してしまう有様、
※かなり嘘くさい判定だったが アウェーの洗礼なら致し方なしの部分も※

それを、キーパー楢崎が見事に止めた辺りまでは覚えてるのですが・・・
気がつけば 3:00 をまわってましてですね・・・
大爆睡だったようです、もちろんその後に行われた
ユーロ2008開幕戦の スイスーチェコ戦も 文字通り 夢中で観戦!?
(≧ω≦。)プププ


まぁ 日本は、結果的に 1-1で耐え凌いだという形ですが
チームとしての機能は、どぅなんでしょ?
A代表の試合は めっきり見なくなってしまってるので
現状把握ができてませんが 次のタイ戦を圧勝して
三次予選突破を手中に収めてください!




さて、金曜のNY暴落を受けた 週明けの東京市場は
予定調和、ピンクの小粒 ボ~ウラック に、見舞われたようですが
マイPFは 買いポジが 地合い非連動の アルゼだけなので
大損害は被りませんでした   危ない、危ない。
金曜は、様子見で正解でしたよ~

売りポジの アルデが 朝安の後、インチキ臭く上げていったのは
暴落時に 材料もなしに大きめの陽線をつけたがる
『腐れ銘柄』 (通称、糞株) に、成り下がったからなのか?

だとしたら 1万付近で爆撃したいけど売るのは危険か?
とかいう 脳内安全装置が こんな時に発動して 
結局、ノートレ。

一瞬、アルデを全部清算して フルキャスト売りに移行プランも
あったのですが やはり 3Q持越しの魅力に負けて
動けませんでした。

だから、本日のトレードも  日本代表と同様に
地合いの割りに 耐え凌いだ♪ とか、喜ぶべき状況ではないのですよ!




≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3250@100株   (▲19.7万)
8925 アルデプロ  売建:9670@8株     (△13200)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.9%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
今は、攻める時じゃない 補給線を保持しつつ
戦線を構築するの ヾ(・∀・。)ノダ-!!!!

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/09(月) 17:29:30|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

欧州選手権開幕

本日より ユーロ2008が始まります。
以下、稚拙ながら予想的なものを


【グループA】
スイス
チェコ
ポルトガル
トルコ

ここは、もぅ ポルトガルの圧勝!
大会の目玉選手 C.ロナウド が、大活躍するでしょう
二位抜けは チェコかスイス 力では劣るものの、開催国の力で
スイスが 滑り込みそう



【グループB】
オーストリア
クロアチア
ドイツ
ポーランド

ここも、 ドイツの圧勝!
優勝候補の力をいかんなく発揮して 負けなしで突破するでしょう
二位抜けは クロアチア   スイスと、共同開催のオーストリアは
残念ながら 力の差が大き過ぎるかと



【グループC】
オランダ
イタリア
ルーマニア
フランス

はぃ、きた 死のグループ!
ルーマニアを除く 3チームが 血で血を争う 大激戦となるでしょう。
我がイタリアは よくよくクジ運がないのか ワールドカップやユーロにおいて
本大会のグループリーグで 『死のグループ』 と、呼ばれる激戦区に
放り込まれますよね!?
( -ノェ-)コッチョーリ オランダとともにね・・・

戦力的に互角に見える 3チームですが
イタリアは、カンナバーロの故障が痛いか (パヌッチも故障したそうです)
それでも 願望込みで  イタリアとフランス抜けと 予想。
※アンリも好きなんですよ※
順位付けは出来ませ~ん ><;



【グループD】
ギリシア
スウェーデン
スペイン
ロシア

ここは、スペインで決まりっすね
二位抜けは スウェーデン  前回の覇者 みんなを驚かせたギリシアは
残念ながら 決勝トーナメントには進めないでしょう。


決勝トーナメントが確定してない 現時点の予想では
仮想メンバーの 組みし易さから 準決勝で対戦するであろう
ポルトガルとドイツの勝者が 優勝するのではないか?



ドイツW杯や、2004ユーロは 夜中・早朝起きして観戦したものですが
今回は ビデオ録画かなぁ~
しかも 面白そうな試合限定で・・・   (A´・ω・)アセアセ
地上波では、あまり放送しないようですし


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:EURO2008 - ジャンル:スポーツ

  1. 2008/06/07(土) 18:34:35|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

肝を冷やした

NYの大幅上昇!

やはり、オイラが 『売り!』 といえば上がるのか~
携帯から 寄り前に  アルデプロに売り指値設定
一応、節目の 11000円と12000円の 二段構えで陣を敷いてみました

寄り付いてから かなり上昇するとふんでの価格設定でしたが
まさかの 寄り天ですか!?  そうですか・・・
ショボーン (´・ω・`)

他の 売り候補 アーバンにGMOも 綺麗に寄り天
ヽ(*`Д´)ノ チキショ
残る フルキャストは、余力の都合上デイトレで入るには
急落が考えづらい銘柄なので 
もう少し余力が出来てからのスイングだろ!


かといって、派手なGUから買いたい銘柄も見当たらず
またしても 見てるだけ~  
金曜だし、下手に動かないほうがいいのかな?
今晩は、米雇用統計もあるみたいだし
※それなら 売りポジ落とすか 保険の軽い両建てしたほうが・・・※

NY、今晩も 続伸するなら
月曜にまた もぐら叩きの準備をすればいいだけの話。


自分には、このくらいの 穏やかな動きの銘柄のほうが
心乱されずに済むので 合ってるのかも?
今までが ギャンブル銘柄過ぎた?
もっと 早くに気がついてれば?

((-ω-。)(。-ω-))フルフル
後ろを振り返っても始まらない!
倒れるならば 前のめり!



≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3270@100株    (▲19.2万)
8925 アルデプロ  売建:10040@8株     (△10240)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.9%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
今週も お疲れさまでした! いつも 応援クリック ありがとうございます♪

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/06(金) 17:25:46|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アーバンが

東証一部、値下がりランキング 堂々の一位!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

600円でLCしといて 良かった~
ハァ(*´・Д・`)=3

原因は何かと調べたら 格下げあったんですね
昨日の時点で分かっていれば 空売り・・・
出来たかな? それまでも 結構な勢いで下がってたから
爆撃は出来なかっただろうなぁ~

そんな σ(・ω・;)は、アルデプロ売り乗せ
※大抵、追加の売りや買いを入れた辺りが天井になる事多し※
今回は、ジンクスを打ち破る事が出来るのか?
乞う、ご期待♪



≪本日のトレード≫
8925 アルデプロ    売建:10420@2株

≪現在のPF≫
6425 アルゼ      買建:3270@100株   (▲19.2万)
8925 アルデプロ    売建:10420@8株    (△7200)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.7%



人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/05(木) 18:24:24|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

山が動き出した??

NYの軟調をモノともせず 日経平均強かったですね!
出来高、売買代金も膨らんでるようですし~
少し風向きが変わってきましたか?

【7211:三菱自】 や 【7011:三菱重】 が、1億株超えてますし
自分は、ここから下がるとみてましたけど
目論見はハズレそうな雰囲気で~す。

とはいえ、元気があるのは 日経だけ
新興は まだ、そこまでのパワーを溜め込んでないようです。
買いで入るなら 東一主力、
売りで入るなら 個別悪材料株、
そんな 感じかもしれません。


いろいろ 言いつつ ノートレなのです
(〃⌒∇⌒)ゞ はははっ
決算日の勘違いさえなければ アルデプロよりGMOの下落率のほうが
大きかったじゃんかよぅ!
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!


≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6424 アルゼ    買建:3320@100株   (▲18.6万)
8925 アルデプロ  売建:11100@6株    (△3120)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.8%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/04(水) 17:18:23|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

不本意ながら

早め、早めの展開を試みてみました。
日経が大きく下がった本日、ダヴィンチ薄利確。
更に、GMOも 突っ込んだところで利確。

『利益は伸ばせ!』 が、信条の σ(・ω・;)としては
不本意ではありますが 現在の体力では 長距離走は走りきれない
との判断が働きました。

で、移動した先は 3Q決算期待で アルデプロ爆撃ぃ!
ヽ(*`Д´)ノ だりゃ~

キョロ?(゚Д゚≡゚Д゚)?キョロ
いつまで待っても ニュースでねー 
( ゚д゚)ポカーン

調べ直してみたら 違う日らしい  〓■● バタッ
さて、どうしたものか・・・
( ゚Д゚)y─┛~~



≪本日のトレード≫
4314 ダヴィンチ   現物売:85200@1株   (△600)
8925 アルデプロ    売建:11760@3株
9449 GMO      返済買:607@200株   (△5200)
8925 アルデプロ    売建:11480@3株
()は確定損益

≪現在のPF≫
6425 アルゼ      買建:3210@100株   (▲19.7万)
8925 アルデプロ    売建:11480@6株    (△840)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.0%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/03(火) 19:21:22|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今回も補給線短い?

さて、昨日はダービーDay でしたね!

自分の本命は ブラックシェル 人気は落ちてたけど実力はあるハズ!?
と、思い込み満載で 三連複で勝負しましたよ 28点買い!
それでですね、見事にブラックシェルくんは頑張って3着に来たのですが・・・

(;゚Д゚)クワッ  2着馬買ってな~い
自分の買い目、 このスマイルジャックを除けば
1~7着馬まで 完全網羅してるというのに
ヾ(・ε・。)ォィォィ  2着が抜けてる時点で完全網羅では ないのでは???

そんなこんなで、傷心の週明け 6月相場の始まりは!
(今の、オイラにしては) 溢れる余力に目がくらみ いろいろポジってしまった


GMO、ダメそうなら すぐに切るつもりではいるけどね



≪本日のトレード≫
4314 ダヴィンチ   現物買:84600@1株
9449 GMO       売建:617@100株
9449 GMO       売建:649@100株

≪現在のPF≫
4314 ダヴィンチ    現物:84800@1株   (△200)
6425 アルゼ      買建:3370@100株  (▲18.1万)
9449 GMO       売建:639@200株   (▲1200)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の12.5%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/02(月) 19:46:14|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: