fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

すっきりしない連休前

ってなもんですよ。
まぁ、連休自体が自分にはないのですがね

ダヴィンチ、
誤発注であれば昨日で買い戻しは
終わってるはずだし
機関の投げだと今日以降の売買がない訳だし
どのみち、以前までと同様の
また~り株になる。

その通りでした、けど陰線引けになるとは
思わなんだ。
引け間際の売りはなんだよぅ
±0で引けさせてくれてもいいじゃんよぅ

SBI、
寄りが グダグダだから離そうとしたけど
コイツとの相性の悪さから
オイラが離したい時が 『底』
の、法則を発動させ 
売りたい気持ちをこらえて、我慢、我慢。

結果は、作戦成功♪
前回もそうだったけど
この法則は なかなか いいぞ♪
(既に、オカルト投資家の仲間入りか?)


この体勢で連休相場に突入ですか?
そうですか・・・・・


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のPF≫
4314 ダヴィンチ 12.7万@1株
             (△5000)
8473 SBI   58000@1株
             (△100)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.9%


人気blogランキングへみなさん良い連休に
なるといいですね♪
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/28(金) 19:02:50|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

すっきりしない連休前

ってなもんですよ。
まぁ、連休自体が自分にはないのですがね

ダヴィンチ、
誤発注であれば昨日で買い戻しは
終わってるはずだし
機関の投げだと今日以降の売買がない訳だし
どのみち、以前までと同様の
また~り株になる。

その通りでした、けど陰線引けになるとは
思わなんだ。
引け間際の売りはなんだよぅ
±0で引けさせてくれてもいいじゃんよぅ

SBI、
寄りが グダグダだから離そうとしたけど
コイツとの相性の悪さから
オイラが離したい時が 『底』
の、法則を発動させ 
売りたい気持ちをこらえて、我慢、我慢。

結果は、作戦成功♪
前回もそうだったけど
この法則は なかなか いいぞ♪
(既に、オカルト投資家の仲間入りか?)


この体勢で連休相場に突入ですか?
そうですか・・・・・


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のPF≫
4314 ダヴィンチ 12.7万@1株
             (△5000)
8473 SBI   58000@1株
             (△100)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.9%


人気blogランキングへみなさん良い連休に
なるといいですね♪

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/28(金) 18:21:18|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これは凄い

13:08以降のダヴィンチ・・・・

およそ7万株の核爆弾

うんざりするほどの厚いダヴィ板を
瞬間的に半径7ティックの範囲で瞬殺

オイラが気付いたのはSBIの板を
ぼ~ っと、眺めてて ふと視線を移した時

6万株の特売り板が13.3万のトコに
出現している時。


人って、予期せぬ出来事に出会うと
思考停止に陥るんですね・・・・

急速に増える買い板が、
2万を越えた時に 我に返り
本日移動したSBI株を売り
差金上等で、ダビンチの買戻しをするのに
躊躇はありませんでした。
(たかが1株だしね)

売って、買い注文を入れる頃には
買い板も4万程度に膨らみ
これ以上下がらずに約定しそう、

あとは、この事態が誤発注
である事を祈るのみ。

差金で本日売れないのですが、
今日の時点では作戦成功。

ただ、事の真相は
誤発注なのか?
モルガンorゴールドマンあたりの売りなのか?
現時点で判別出来ませんね。


あ、SBIの決算
良かったと思うんですけど
掲示板とかの評価はどちらかというと
悲観的なんだけど
明日は、寄り天とかになっちゃうんでしょうかね?



≪本日のトレード≫
4314 ダヴィンチ 売り:13.2万@1株
               (▲9000)
8473 SBI   売り:57600@1株
               (△2900)
8473 SBI   買い:57900@1株
8473 SBI   買い:58100@1株
8473 SBI   売り:58100@1株
               (±0)
4314 ダヴィンチ 買い:12.2万@1株
()は確定損益


≪げんざいのPF≫
4314 ダヴィンチ 13万@1株
             (△8000)
8473 SBI   57100@1株
             (▲800)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.9%
   核爆弾の爆心地付近にいたのに
   奇跡的に助かった。そんな感じですね

人気blogランキングへ励ましクリック
して頂けるとありがたいです。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/27(木) 18:09:18|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

それはそれは見事な


寄り天でした

SBIもダヴィンチも・・・・

SBIは、GUだろうから寄りで
売るつもりでいたのに、どこかで決算発表が
もうすぐと見てしまったから
それじゃ~ そこまで付き合うか、
と、なってしまったのが失敗でした。

でなきゃ、一旦売って 買戻しも
出来たかもしれません。
まぁ 情報というヤツは取り扱いが
厄介なものでござんすねぇ

引けにかけて幾分戻したので
イライラ気分も 少々改善ですが

ダヴィンチに関しては、悔しいより
やっぱり感が強いのが悲しいところ
それでも回転させないところが
あふぉう投資家たる所以ですよ!!


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 13.6万@1株
               (▲5000)
8473 SBI   56900@1株
               (△2200)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.7%


人気blogランキングへ皆さんのクリック感謝です。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/26(水) 15:53:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

これだよ、これ!!

オイラが待ち望んでいたものは!!!

久しぶりにストップ高というヤツを
射止めることが出来ました。
昨日から指値をしておいた
8473:SBI 携帯を見ても約定メルが
着てないので PCを立ち上げてチェックしてみると
大幅高から始まってたのね・・・・

前日、終値が53100だったので
54000で指しておいたんだけど
始値が54500だったとは・・・・
普段より早く起きれたのが幸いしました。

早速、成り買い注文を出したお陰で
まずまずのトコでの約定に成功、
ただ、コイツの性質上 いつ急落がくるか
分からないので 仕事もそこそこに
PCの前に陣取る時間が多くなってしまう。

場中に、懸案のイーホームズ株 取得契約の解除
という、嬉しいニュースも流れ
絶望的だと思われたストップまでの道のりを
どうにかこなし、時間ギリギリで
比例配分にはならなかったが
(約7000株の売り残り) 
めでたく値幅制限に到達♪

明日以降の動きだが
通常通りだと、朝高の後 崩れるパターンだが
イーホームズの材料がどれだけの
浮揚力を与えてくれるか 見ものではあるな。


もう一つ 嬉しい誤算は
ダヴィンチも近日ないような力強い動きで
続伸してくれた事♪
お陰で、少額ながら含み益です。
まだ、予断を許す状況ではないが
一度上がりだすと 止まらない、
それがダヴィンチクオリティー
※下がりだしても止まらないんだけど・・・・

こちらも、明日以降 楽しみでありますな。



≪本日のトレード≫
8473 SBI 買い:54700@1株


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 14.3万@1株
                (△2000)
8473 SBI   58100@1株
                (△3400)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の28.6%
  やっと下げ止まり、このまま反転したいものです。


人気blogランキングへこちらも皆様のクリックで
反転させてください。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/25(火) 15:44:59|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

さてどうなる

自分の楽観論を支えてきた
終値での日経17000割れはない!!

あっさり割れてますがな

500円近い雪崩的な下げ
要因はなんだ?
千葉の補選での与党敗北か?
原油高などは先高感があるとはいえ
降って沸いた出来事ではなく
継続的な点からして急落の要因たりえないはず

オイラ的には、選挙は今回民主党に
勝ってもらったほうがいいと考えているクチ
なので、そこまで狼狽する事かと呆れるくらいです

今の自民党は先の大勝で気が緩んでいるため
緊張感をもってもらうには
丁度良い刺激になる事でしょう。
民主党にしても、先のメール問題での
ゴタゴタでの不信感をやっと拭い去っただけで
まだまだ政権交代が現実のものとするには
道程は長く険しいものであるのに変わりは
ありません。

民主党の弱いところは、政権交代が
手段ではなく目標になっているところです。
自分らの政治理念を実現する為の手段が
政権交代であるはずなのに

その、理念がはっきりせずに
政権交代だけが一人歩きしているのが
ここ数年来の民主党・・・・
その辺をはっきりさせないうちには
政権与党への道は開けないでしょう。



そんな、日経 ダダ下がりの状況下で
ダヴィンチは、プラス♪
明日以降に、ほんの僅かな希望の光を
感じ取れます。
あとは、貸借がどうなったか
もちろん改善してれば良いのですが
それは望むべくもない かな?


≪本日のトレード≫
2318 BBネット 売り:15200@4株
             (▲7520)
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 13.3万@1株
             (▲8000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の26.6%


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/24(月) 16:27:49|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

と、止まんねぇ~

雪崩をうったかのように
本日も軟調なダヴィンチくん。
量的緩和解除が堪えてるんでしょうか?

少なくとも、今後1年間は業績的に
問題ないと見ているのに、
その見立てが間違っているんでしょうか?

ダヴィンチだけが弱いんじゃなく
同業種全体、ひいては新興自体が総崩れに
なっているのが現状の正しい姿な気がします。
インデックス&USENの業績下方修正が
昨日・今日の軟調な展開の一因なのでしょう

それにしても不動産流動化不人気になりましたね
ダヴィンチだけが軟調だった時期が過ぎ
同業他社も数日の間に軒並み下げに転じてます。

2377:ASSET
8972:ケネディクス
8922:IDU
8925:アルデプロ ・・・・

業績云々よりもセクター自体の人気が
なくなってくきている事の証明なのでしょうか?

イートレ隊は、ともかく
本体の方は既に損切り出来るレベルを
遥かに下に突き抜けてますから
完全塩漬け確定ですよ、
なので最近は本体通信をする気力も
起こらないという訳なのさ
(´・ω・`) ショボーン

さて、今後どうなることやら



≪本日のトレード≫
4280 ギャガ   買い:338@200株
4280 ギャガ   売り:326@200株
             (▲2400)
2318 BBネット 買い:17080@4株
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 13万(▲11000)
2318 BBネット 16000(▲4320)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.0%


人気blogランキングへみなさまの応援だけが
頼りです。暖かいクリックをお願いします。 

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/21(金) 17:29:13|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オイラのせい?

そう言いたくなるような
4314:ダヴィンチの下げ・・・

ロプロを遂に切りまして
法定金利の引き下げなんか出されたら
これ以上粘るのは危険ですよね。

ドリテク祭りに軽く参加しまして
調子に乗ったところで、
14万割れないだろうと
ダヴィンチを買ったのに
嗚呼、それなのに

なんですか?後場に入ってからの
あの怒涛の下げ
おかげさんで、ドリテクの儲けは倍返し・・・・
買うと下げる男の面目躍如ですな ヽ(゚∀゚*)ノ

明日以降、気が重い日々がまた再開ですね。
4280:ギャガも買おうとしていたけど
本日、下方修正が出てたので買わなくて
良かったのか。

まぁ、でもオイラの注目する銘柄って
ロクなのがないねぇ~
センスないかも?


≪本日のトレード≫
8577 ロプロ   売り:534@400株
             (▲19500)
4840 ドリテク  買い:18200@3株
4840 ドリテク  買い:18180@2株
4840 ドリテク  買い:18000@2株
4840 ドリテク  買い:17790@2株
4840 ドリテク  買い:18900@2株
             これは余計でした
4840 ドリテク  売り:18620@6株
             (△1560)
4840 ドリテク  売り:18600@5株
             (△2820)
4314 ダヴィンチ 買い:14.1万@1株
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 13.5万@1株
              (▲6000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の28.6%


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/20(木) 16:56:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

撤退ライン設定

なんやかんやと
持ちたくなくなる要因を見つけてしまったので
ロプロ、540円割れたらLCと
下のラインを設定しましたが
さっそく、本日からその危機が
訪れようとは思いませんでした。

なんとか踏みとどまってくれたから良いが
なんとも心許ない動きですよ。

あとは特筆する事もないんで
今日は、このへんで・・・・



≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ 551@400株
            (▲12700)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の30.1%
  か、かろうじて残ったか・・・・


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/19(水) 15:54:42|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

日経 節目を死守

本日の終値で、17000を守りきれるか
そこが勝負の分かれ目かなぁ?

などというオイラの思いをあざ笑う
かのように、最初やや割り込んだだけで
時間の経過とともに上げ幅を拡大してゆき
結局、232円の大幅高♪

さぞかし、保有株も上がったかと思いきや
悲しいかな、マイナス・・・・・

ロプロくん、頼んますよぉ
当面の目標を660円に設定してんだから
こんなトコで道草を食ってる暇は
ないはずザンスよ!!

でもね、チョット気になって
調べてみたら今期の決算、良くないらしいじゃん
あらら?
こりゃ 決算発表まで頑張るのは
マズイんじゃないの?
今回の上げも騙し上げですか?

もうチョイ調べると
3月下旬に、新株予約権の行使価格が
717円から591円に変更されてたらしい
(※今更ですが・・・)
そういうことになると、600円を越えての
値上がりって 微妙どころか 難しいって
ならないかなぁ?

調べれば、調べるほど
いつまでも持っていたらいけない銘柄のような
気がしてきましたよ。

一縷の望みは、前回発表の大幅な赤字が
実際の決算でいくらかでも縮小されてれば
それを好感した買いが引き続き発生する。
けど、そうなる確率は
野球の楽天が最下位を脱出する確率程度?

とりあえず、買値を上回るまで
静観してみよう。



≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ 560@400株
            (▲9100)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の30.5%
  まだ、なんとか30%キープ


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/18(火) 17:47:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ここ、買い時!?

そんな気がしたんで、
スロットの勝ちが 今月そこそこあるので

馬券代を振り込む
(こっちは残高がなくなったので)
ついでに、資金補充。
(そうは、言っても ごく少額)


おかげさんで、後場に
ロプロくんを一匹 捕獲。
下がっても540のラインは割らないと
踏んでの行動です。

もし割れてしまったら、
さすがに その時は 撤退でしょうかね?
アイフルからの連れ安だと信じたいです。

日経、17000ジャストっすか
結構下げましたね。
明日 7000割れがあるか、ないかで
今回の腰の強さが量れそうですね
弱気の人はGWを前にポジション整理
始めるでしょうし。
いや、それは強気の人も思案にいれる事か

あんまり気にしないのは
オイラみたいな お気楽・能天気な
人間だけかな?



≪本日のトレード≫
8577 ロプロ 買い:559@100株


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ 564@400株
            (▲7500)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の30.6%
  おお、増資効果で30%回復♪


人気blogランキングへいつも応援クリックありがとうございます。 

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/17(月) 16:54:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

どうする?

アイフル?





って、
オマエがどうする?

そんな感じの、業務停止命令・・・・
えらい巻き添えを喰らってしまいました。

ええ、買い増しさせてもらいましたがね♪
不可抗力による一時的な下げは買い
と、言いますからね。

月曜以降 何事もないように戻してくれる事を
祈ってますよ。

少し買いに出るのが早すぎましたけどね


日経平均の腰を折るほどの大問題ではないでしょうから
当該企業は、暫らく低迷でしょうが
逆に その他金融の銘柄群は 買い?
でしょうか・・・・


≪本日のトレード≫
8577 ロプロ 576@100株


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ 579@300株
            (▲3500)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の26.4%


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/14(金) 16:02:48|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

春眠暁を覚えず

(p _-) ZZzzz..
朝が起きれません。

みなさんはどうでしょう?
季節の変わり目は、凄く眠くないですか?

朝の動きを見てればロプロ1回転
出来ましたね。
PC立ち上げた後だったので
何も出来ませんでしたがね・・・・

一応、580円で指しておいたけど
1回戻ってしまってたので
落ちてくることはありませんでした。

こんな事なら、前日に売り指ししといても
良かったのか。
でも、明日はやりません
恐らく 大きく上げる可能性が高いと
踏んでいますから。

前に買ったときから100円近く
上げているのに急上昇の時に保有していないから
ロプロでの儲けは殆んどなし、
これではいかん。

前回上昇後、ヘタレないうちに
第二波動に入ってることから見て
600円くらいまでは戻しそうですよね。


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ 597(▲200)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.1%


人気blogランキングへランク外に落ちそうです。。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/13(木) 18:15:04|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やはりそうか

家政婦『旦那様、今 ヨーグのヤツが
    ダヴィンチを売ったようです』

黒幕 『うむ、いつも連絡ご苦労』

家政婦『アイツもバカですね』
   『いつまで経っても、自分が下手だと
    思ってるだけなんですもの・・・』

黒幕 『確かに、そうだな』
   『ここまで露骨なのに
    まだ 気がついてないのだから』
   『では、そろそろ買いに出動すると
    しよう。』
   『また、動きがあったら連絡してくれ』


そんな会話がなされたのでしょう。
オイラがダヴィンチを売ったのが
13:31

そして、上記の会話がなされるのに
要した時間が5分。

ダヴィンチが急騰を開始した時間と
見事に一致しますよ。


遂に、証拠を見つけましたよ。
いつも自分が底値で離させられてる
という幻想を植え付けようとしている。

それが誰で、何の為にしているのかは
分かりませんが
きっと巨大な闇の組織に目を付けられて
しまってるんだと思います。

今回のロプロは、相手がジレるまで
持ち続けられるのでしょうか?

※この話は、当たり前ですが
   フィクションです。


≪本日のトレード≫
4314 ダヴィンチ 売り:15.6万@1株
             (▲4000)
8577 ロプロ   買い:598@200株
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ 602(△800)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.1%


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/12(水) 19:41:46|
  2. 株式
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

まだ残業って・・・

勘弁してください。ホント・・・
只今、AM3:28


≪4/11のトレード≫
4302 OIF 売り:29600@1株
           (▲550)
()は確定損益


≪4/11のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 15.5万(▲5000)
()は評価損益


以上、簡潔に・・・

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/12(水) 03:35:16|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

簡潔に

いきます。

PC立ち上げたらいきなり
約定してて ???。

そういえば金曜に指してたかもしれない。
でも、今 見るとなんで買ったんだろ?
って、呆れるばかり。

ダヴィンチも軟調だし
これも いつもの事か・・・・

明日以降もあまり期待できないなぁ


≪本日のトレード≫
4302 OIF 買い:30150@1株


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 15.7万(▲3000)
4302 OIF   30200(△50)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.3%


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/10(月) 19:15:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふむふむ

裏切り者の代名詞『ユダ』が、
実は・・・・


詳細はこちらから

ホントだとしたら、2000年の間
伝承されてきた事は いったい何だったのか?

って、なりますね。
自分達の知る『歴史』ってヤツも
どこまでが真実なのか・・・・

考えさせられます。

テーマ:時事ネタ - ジャンル:ニュース

  1. 2006/04/07(金) 19:07:20|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頂はどこ?

そんな感じさえ抱かせる『日経山』
山頂付近が霧で霞んで正確な標高を
測りかねますね。

自分の場合、17000が壁と思っていたので
そこを越えてしまった現状は
今までの流れと別のステージに突入したと
考えてます。

なので、このまま節目なく18000にまで
吹き上がったとしてもおかしくない、
いや、一気にとはいかなくても20000の芽も
十分、ありえる事なのかもしれません。

今は、いつでも逃げれる体勢を取りつつ
主力株の順張りが
最も効率が良いのかもしれません。

あ、東証銘柄 持ってないや(汗)



≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 16.1万@1株
           (+1000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の28.2%


人気blogランキングへほふく前進並の
スピードでしか進んでないよ・・・・

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/07(金) 16:32:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そうきたか

外の仕事を終え、PC立ち上げ
前引けの様子をチェック。
BB、寄り天ですか・・・・

注文だけ出しておけば良かったのか
ストップするかも?
なんて、欲張ったのがいけなかったか。

でも、後場どう転ぶか分からないので
様子見だな
15:00前・・・
こりゃ、明日以降も上がり目は薄そうだわい
今までだと、そう思えても『もしかして・・・』
なんて淡い期待を抱いて保有していたが
そんな幻想を抱くことが許されるのは
優良株においてのみ、
仕手株やボロ株、胡散臭さの漂う銘柄は
噴いて落ち着いたら売り。
この素早さが必要ですね、
BBは、この前まで優良と思ってましたが
裏切られた(と、いうより自分の見通しが甘かった)
お陰で、+1000以上で終われそうにないのを
確認して全部処分。
最後の500株投げがあったせいでマイ転ですか、
出来高が細ってないので明日復活の目も
なくはないでしょうが
今回は、そこまでリスクを取りたくなかったので
逃げの一手です。



≪本日のトレード≫
2318 BBネット 売り:20710@6株
             (△4700)
2318 BBネット 売り:20700@3株
             (△3930)
4314 ダヴィンチ 買い:16万@1株
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
4314 ダヴィンチ 16万(±0)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.7%


人気blogランキングへ今回は慎重にいきましたが
正解だったのでしょうか?

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/06(木) 16:38:06|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あまりに浅はか

事の本質を分かっていない
クククっ、
自分の見つけた方法がいつまでも
続くと勘違いした愚か者よ。
おのれの愚かさを呪うがいいさ。


オマエは今まで、
私が買うと下げ、売ると上げ
逆の方向へ誘導しては狼狽を誘って
小金を掠め取ってほくそえんでいる
小賢しい悪党だ。

今回にしても、BBネットを
数日の間、少ない値動きで封じ込めておいて
他の銘柄を吹き上がらせ
私の狼狽を誘ってBBを手放させ
そちらに移動したのを確認してその銘柄を下げ、
その後にBBの爆上げを演出して
更なる絶望感を植えつけることによって
『自分には絶対勝てない』という
潜在意識を植え付けようとしたみたいだが・・・・

今回は、敢えてきさまの策に
乗せられたフリをして裏をかいてやろうと
している事に 
全く気付いていなかったようだな!!

いつもと同じ動きをチャート上で再現する
お前を見て、笑いを堪えるのが大変だったぞ。
予定外の行動に慌てたきさまは
14:00以降、何とか狼狽させようと
揺さぶりをかけてる姿が
また哀れよのぅ

そうする事を、事前に察知していたわたしは
敢えて仕事に精を出し、
板を一切見ていなかったのだからな!!
徒労もいいとこ
わたしが振り落とされたと確信し最後にストップに
もっていってくれたお陰で本日の収支は
プラスになったわ。

かなりの出来高を伴ったストップなので
明日は、きさまの力だけでは
どうにもならないような勢力も
また入り込んでくるであろう、
そこを悠々と売り抜けてゆくとしようかのぅ




※しかし、明日は仕事で午前中は板を
 見られない状況に置かれる事を
 この時の、わたしは知る由もなかったのでした。
 策士、策に溺れる とは、この事か・・・・

 せめて明日も、前場途中にストップ高に
 なるくらいの勢いを継続してくれよぅ!!



≪本日のトレード≫
4830 サンテク  買い:99@200株
2318 BBネット 売り:18690@3株
             (△210)
4322 イーシステム買い:43850@1株
8577 ロプロ   売り:536@200株
             (▲200)
2318 BBネット 買い:19520@2株
2318 BBネット 買い:19390@3株
4830 サンテク  売り:96@200株
             (▲600)
2318 BBネット 買い:19820@1株
4322 イーシステム売り:43100@1株
             (▲750)
2318 BBネット 買い:20200@2株
2318 BBネット 買い:20300@1株
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
2318 BBネット 20620(△7810)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.8%
   ん、思ったより増えて無いのは
    気のせいなのか?


人気blogランキングへ調子に乗らないように
みなさんのクリックで諌めてください。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/05(水) 18:49:32|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

日経 やや調整

と、いえども頑強に
17000はキープしていますね。

長らく天井として君臨していただけに
一旦、越えてしまえば強固な岩盤として
力強い支援をしてくれることでしょう。

オイラが持ってる新興群には影響ないのが
悲しいトコなのですけどね・・・・

さてさて、保有銘柄のグチばかりでも
なんですから

BBショックがなければ買えていたであろう
銘柄のうちの一つ
2767:フィールズ
第3Qまでは業績不振で低迷してましたが
2月・3月と自社製品が好調なセールスを
記録して無謀だと思われた会社計画を達成または
クリアしそうな勢いです。

何の会社かといえば、パチンコ・スロット台の
販売会社です。
台の販売だけならそう利益もでないのですが
今期は自前のスロット台が好セールス
※自分はつまらん台だと思ったんですけど
 売れてしまいましたね。

3Qの悪い決算を底にして値段を切り上げてる
のが一目瞭然です。
決算出るまで日があるので買ってもよいが
いかんせん、今の手持ちで買えないのが
悩ましいところ。黙って見てるだけですね。

あ、4314:ダヴィンチくん
今日も元気に続伸でした。


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ   540(△600)
2318 BBネット 18620(±0)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.2%


人気blogランキングへ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/04(火) 16:32:57|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

やっぱ才能ないわ

今日も朝から元気のない
4314:ダヴィンチくん

そこで、先生から提案があります。
新年度も始まったことですし
心機一転 『席替え』 
を、しようと思います。


え~と、
ダビンチくんは、今まで頑張ってくれたけど
最近具合が悪そうなんで、
先生 いい場所を用意しておきました・・・・
『窓際』です

先生ね 今のダビンチくんに必要なのは
休養だと思うの・・・・
少し休んで鋭気を養ったほうがいいと思うの。

もう、用無しになった っていうんじゃないの
またキミが必ず必要な時が 絶対くるから
その時まで 待っててよ。




あ、そうそう 忘れてた。
今日から、この教室に転校生がやってきます。
皆さん 仲良くしてあげてくださいね~

では、紹介します
8577:ロプロくんで~す。




こうして、新学期が始まりました。
転校生のロプロくん、
愛想は良くないので取っ付きにくそうですが
実は秘めたる才能があったようで
授業初日から優等生振りを発揮、
前場を終えた時点で 
ヨーグモ教室では久しぶりの初日含み益を
キープしています。


当然、教室のみんなはロプロくんを持ち上げます
『おまえ、すげ~な』
『前の学校では何の部活をやってたの』
『今度、勉強教えてよ♪』
でも、ロプロくんはクールな対応で
みんなと少し距離をとりたがってるようです。
特に前の学校のことは 話そうとしません。


そんな様子を一人面白くない気持ちで
遠くから眺めてる子がいました。

そぅ、ダビンチくんです。
『みんなを見返すには、どうすりゃいいんだ?』
焦燥の念にかられた ダヴィンチくんは
後場に入ると 猛勉強につぐ猛勉強
なかなか越えられなかった16万の壁を
余裕で越えて 新学期初日を終えましたとさ




その頃、職員室で
先生は、ロプロくんの 前の学校からの
資料をチェックしていました。
『はっ、あの子
 洒落たカタカナ名前で自己紹介してたけど
 前の名前  日栄っていうんじゃない
 って事は・・・・
 部活は あの悪名高き 商工ローン部?
 なんか胸騒ぎがするわ』
『今のところ転校したてで
 大人しくしているけれど、
 また問題行動なんか起こさないかしら?
 心配だわ・・・・』

こうして、担任の悩みが
また一つ増えたのでした。




嗚呼、ダヴィンチ持ってれば良かったよぅ




≪本日の取引≫
4314 ダヴィンチ 売り:16万@1株
             (▲2000)
8577 ロプロ   買い:537@200株
4830 サンテク  買い:97@800株
4830 サンテク  売り:97@800株
             (±0)
2318 BBネット 買い:18620@3株
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
8577 ロプロ   551(△2800)
2318 BBネット 18730(△330)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の27.4%


人気blogランキングへ新年度相場が始まりました
みなさんも頑張ってください。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/03(月) 17:36:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

3月成績・・・・ (嫌だなぁ)

嫌よ嫌よも好きのうち  もきゅ

はぃ、憂鬱な気分で
成績発表♪

ドゥルルルルルルル(ドラムロール♪)
ジャジャン♪
2月末より・・・・・

29.2%減
大赤字です。 はぃ(汗)

全ての元凶は、2318:BBネットと
オイラの判断の甘さが招いた結果。
この現実を 甘んじて受け入れよう (;゚Д゚)クワッ

あまり胡散臭いトコには近づくな
と、いう事か・・・・




先日、やったばかりなので
本体通信とせずに ここに書いちまえ 
メモメモ 〆(・ω・;) 

本体部門の2月成績
・・・・・ん? ドラムロールは?
ないんかい!!!

っと、取り乱してすみません。
2%の減・・・・・





あれ?






それしか減ってないの??


ホントだ(゜o゜;) (;゜o゜)ホントだ
負けてるのに、なんか得した気分♪
心理的に もっと凹んでる気がしてたよ。


まぁ、それでも年初に立てた計画からみると
24%も予定より低いのが現状ですので
一気に挽回といかないまでも 
徐々に財務状態を健全に持っていけるように
精進せねばなるまいのぅ



人気blogランキングへその為には皆様の
応援クリックが必要ですじゃ

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2006/04/01(土) 18:47:13|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: