fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

9月終了

今日も迷走状態は継続中らしい
(´・ω・`) ショボーン

ペンタは朝の下げで狼狽売り、
イチヤも見込みなしと切ってしまったし・・・

その後のペンタ爆上げ時に手を出したが
上手く乗れずに同値撤退。
これは、週末持ち越すリスクを取りたくなかったから
週明けペンタに再戦するのなら、ノンポジで終われば良いものを最後に日本ファルコムを買ってしまう。

昨日、今日と冴えない取引になってしまった。
反省せねばなるまい!!


≪本日の取引≫
1731 ペイントハウス 売り:1920
               (▲2370)
9968 イチヤ     売り:29(▲6000)
1731 ペイントハウス 買い:2240
1731 ペイントハウス 売り:2240(±0)
3723 ファルコム   買い:120000
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
3723 ファルコム 118000(▲2000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の36.1%
  
 月間収支初のプラスで終えることが
 出来た訳だが、最後にきて失速
 してしまい4割復帰は来月以降の
 課題になってしまった。


不甲斐ないオイラに励ましのクリックを・・・・
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/30(金) 15:51:53|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

瞑想  いや、迷走・・・・

なんで、寄り付きでダイエーを売れなかったんだろう。
そしてナゼ本日の安値近辺で手放したのだろう。

寄り売り、下値買戻しで良かったんじゃないのぉ!!

過ぎてしまったものは、どうしようもありません。
決断力の鈍さに 乾杯

ドリテクも買ったトコは悪くないよ
現に、直後に特買いで1000円程度上昇
しか~し、なぜそこで売れない!!
コヤツの怖さは身をもって経験してるのに・・・・

損切りした後に掴んだのは
ストップ間近のペンタ
そして、初参戦となるイチヤ

さて、ダイエーをそのまま持ってたほうが正解だったのか
答え合わせは 明日行います。


≪本日のトレード≫
8263 ダイエー    売り:2805
             (△16250)
4840 ドリテク    買い:44150
4840 ドリテク    売り:43500
              (▲1300)
1731 ペイントハウス 買い:1999
9968 イチヤ     買い:32
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
1731 ペイントハウス 2020(△630)
9968 イチヤ       32(±0)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の39.9%
  本日のダイエー値上がり分が
     消えてますがな・・・・


人気blogランキングへ←越えそうで越えない
            40%応援よろしくです。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/29(木) 15:32:38|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

野村 楽天!?

そうきましたか。

ベテランの再生から新人の発掘までこなしそうですね。
阪神のときもあと2,3年やってもらえていたら・・・
胴上げの宙に舞ってたのは星野監督ではなく野村監督だったかも?
沙知代問題のお陰で 退陣してしまったのがもったいない
監督としての力量はかなりのものですよ。

巷では、星野さんが復活させたかのような扱いですが
その前段階で果たした 野村監督の功績もオイラは評価したいです。
今岡を使わなかったのには納得できませんがね!!

だから、楽天の三木谷オーナーが3年我慢する覚悟があれば
いいチームになると思います。
監督の欲しい選手を獲る、という条件付でね。


マジック3のタイガース
今日は 勝ちそうだし、中日が負けて
明日、中日より早く試合を終わらせて
甲子園で自らの手で優勝を決めれれば

最高ぉ だぁぁぁ~~

テーマ:野球全般 - ジャンル:スポーツ

  1. 2005/09/28(水) 19:14:11|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

いい感じ ♪

ダイエー、つおいっすね。
そろそろ売りたい誘惑がフツフツと湧き上がってきてますよ。
しかし、勢いがまだあるようなので様子を見てるのが正解か?
素早く利確が正解か?

腰の重いオイラは、下げ基調になるまで持ってよう。
3000まで伸びれば話は別ですよ!!

今日は、それどころじゃなかったんですって
詳しくは 本体通信のほうで


≪本日のトレード≫
 昨日に続いてなし


≪現在のポートフォリオ≫
8263 ダイエー 2715(△11750)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の39.6%
  4割復帰間近だぜぇ~


人気blogランキングへ←応援の意味で
             ポチッとな!!


[いい感じ ♪]の続きを読む

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/28(水) 16:41:54|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

まった~り

自ら望んだとはいえ、暇な時になると この1部銘柄のヌルイ動きは退屈以外の何者でもないですね。けれど、ジリジリでも上向きの時は動かずもってたほうがいいんでしょうな。

なにやら、新興がかなり叩かれてるみたいな本日の相場

8889:アパマンがストップしたのには焦りましたね。
業績は、いいはずなんだけどなぁ~
もう二押しくらいしてくれれば買える水準になるぞぃ

ってか、8月頭には売買してたんだよなオレ・・・・

改めて、自分の運用能力のなさに頭を抱え込んでしまうわ

9043:阪神電鉄があんな お祭りになってるのに気がつけなかったのは阪神ファンとして悔しい限り。せめてあと2日前に気付いていれば本体の方で買いを入れたのに・・・・
村上ファンドが仕掛けたんですか、それを公表したって事はそろそろ収束・終焉に向かうのかな?
それとも今週くらいはもつのかな?
要、注目ですね。

野球の阪神もマジック3まできてますから優勝決定時が天井でしょうかね?


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
8263 ダイエー 2510(△1500)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の36.7%
  微増でしたね


人気blogランキングへ←今週のビックリ、ドッキリ 
            メカ~~♪  ポチッとな!!

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/27(火) 18:52:08|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グローバリーは冴えない調子なので、速攻切り。

他に考えてた銘柄がなかったのでドリテクのリバ狙い⇒予想通り失敗したが早めの損切りで被害を抑えたつもり。(自己満レベルだけれど)

少し頭を冷やして、あちこち模様ながめをしていると目に飛び込んできたのがペンタ。
丁度、上手い具合に 上がりっぱ。
当日安値から100円ほど上昇したトコ。
まだ、勢いがあったので参戦を決意したのだが
成り行きじゃなく指値にしたため置いてけぼり・・・・
そこから150円上がったので、もう全軍投入する気はなく半分の兵を差し向ける。

結果的にその付近が本日天井でした(涙)
けれど、今回のオイラにゃ後備え部隊がいるんだもん。
慎重にタイミングを見計らい 満足いくあたりでナンピン成功。
『ほ~ら、戻っていく 戻っていく』
あとは、離すタイミングさえ間違えなければ・・・・・

・・・・・って、この肝心な時に仕事が入って席を外さなけりゃならんのかい!!
一応、指値を出しておこう。


戻ってきてみると、 
∑(; ゚Д゚)ハッ!!
ガン下がりしてますやん。
狼狽したけど、板をみると爆弾投下があったようで売りと買いに開きがあるので成り行きを押しそうになってたのを急遽変更。売り板の2テイック上の薄いところに注文を出すと程なく約定。

また仕事に戻らんといかんので、値動き激しいのは今日は無理!!

ってんで、ダイエーを買って手仕舞いにしてやった(怒)


≪本日のトレード≫
7638 グローバリー  売り:@316(▲1600)
4840 ドリテク    買い:48500
4840 ドリテク    売り:47700(▲1600)
1731 ペイントハウス 買い:@2208
1731 ペイントハウス 売り: 2110(▲5880)
8263 ダイエー    買い:2480
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
8263 ダイエー 2490(△500)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の36.4%
  22日の表記、イ○トレの表示が
  違ってたみたい。ホントは39.9%


人気blogランキングへ←励ましのクリック
              ポチッとな

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/26(月) 16:30:12|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

怪物始動

ナリタブライアン以来11年振りの三冠馬を目指す、もっといえばシンボリルドルフ以来21年振りの無敗の三冠馬を目指す『ディープインパクト』が明日の神戸新聞杯で秋緒戦を迎えます。

前売りオッズは、なんと1.0倍!!

つまり元返しです。
レース当日には1.1倍になるかもしれませんが1.0倍のままの可能性も60%くらいあるかもしれません。

1.1倍つくなら阪神11レース単勝9番に100万投入したいですね。2分待ってれば10万の利子がついてくるなんて凄い高利回り商品ですよ奥さん!!
(それだけの金があればの話ですが、悲しいかな競馬口座の残高は1万程度・・・・)

明日は、このレースを買う買わないは別にして必見です。

今日は、1レースだけ勝負したけど500円使って950円回収と、ショボっ って、言われるような成果でした。でもこれは高配当を狙わず、堅いレースを選び堅い馬券(ワイドって種類で高配当は望めない)を買った結果なので、個人的には満足です。
あとは、堅いと思ったレースにドカっと突っ込める度胸があれば良いのだけれど(汗)
チキンハートじゃ 無理ってもんよ。


人気blogランキングへ←株ネタじゃないけどポチッとな

テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2005/09/24(土) 16:50:56|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

効率悪いな こりゃ

オンライン部門の株式投資。
このまま行けば初のプラス収支も見えてきました。
今月は24000程度の浮きが今んトコ出ています。
ただし、こんなのは2回デカイの喰らえば吹き飛ぶ程度の儚い収支。

それに比べてスロットは絶好調、もうすぐ10万に届くくらいの浮きが出てるんだもん。時給換算で7000オーバー、運に恵まれてるのもあるけど期待値マイナスの台を極力避けてるので理論値通り程度に出てても3万程度の収支は残ってるハズ。

それを考えると、投資効率が悪いです。
利益確定をしっかりやる!!
ダメと感じたらすぐに損切り!!
やたらめったら手を出さない!!

上の三カ条を厳守するぞぉ~~~ オーー


人気blogランキングへ←ポチッっとな!!

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

  1. 2005/09/23(金) 16:21:22|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

崩壊

何で朝の気配がこんなに安いトコから始まってるの?

そんな疑問と共に前場スタート。グイグイ戻してるから頭の中????な状態ながらシステム障害さえなければもう一段の上げはあるよ、相場はまだ死んじゃあいないよ。

その考えが間違いでした。
朝の動きが一段落して、いろいろ見てたらジャスダックの三バカトリオ、シーマ・サハダイヤ・イチヤに取引規制をかけるっていう話じゃん!!

『やられた』
さっさと、売り注文出しました。
幸いにも まだ利益の出る値段で売れたのが救いだね。

後場に入って 値段の崩れたグローバリーを購入。
野口みずきさん が、ベルリンマラソンで優勝とか世界新なんて出せば急騰したりして(笑)
実際、アテネで金を取ったときに上昇したのには笑えたけど。
今は、会社の状態が以前とは違う危機的状況だからそんな事はないだろうけど マラソン関係無しに、短期の値幅取り出来る位の乱高下してるから次の標的を見つけるまでの繋ぎにね


≪本日のトレード≫
7638 シーマ    売り: 46(△9000)
8745 グローバリー 買い:320
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
8745 グローバリー 325(△2000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の39.9%
  二日天下でしたか(汗)


人気blogランキングへ←ポチッとな


[崩壊]の続きを読む

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/22(木) 19:34:13|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

疲れるよ

大きく窓を開けた寄り付き。
ジャスダックの遅延プレイ。
10:10頃の7~800万t 核爆弾(ヒィィィ)

全てが終わったと思わせといての後場急進。

結局、引け値は前日比±0


ネタですか?


遅延がなければ、58円あたりで売ってたね。
過去に遅延中の成り売りで痛い目にあったから自重したんだけれど
※ヘラクレスの4800:オリコンの時だったかな※

47付近が底になりそうだったので
利益もあることだし、なんとか売らずに踏みとどまったけれど この選択が正解だったのか分からんけれど 明日のジャスさん、遅延だけは起こさないで下さいね。

仕事が忙しかった事と複合して、もう何もする気力ないです。


≪本日のトレード≫
  なし


≪現在のポートフォリオ≫
7638 シーマ 52(△27000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の44.9%
  60円で売却してれば50%超えてたのか
  嗚呼・・・・


人気blogランキングへ←癒しの1クリックお願いします。


テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/21(水) 18:35:38|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

狂い咲き

 (/ ̄▽)/ 祭りだ \(▽ ̄\)
(/ ̄▽)/ ワッショイ \(▽ ̄\)


     シーマ様
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


いやね、午前中仕事が忙しくて携帯でのチェックだったんですよ。
順調に上げて気分良く仕事してたわけ。
10時付近で1回下げたでしょ、板全体を見てなかったのもあって41円で逃げたのさ。

充分 取れたし満足してたんだけれど
少しして確認してみると43円まで戻ってる(驚)

盛り返してきてる!!
ってんで、隙を突いてPC開いてみると
なんか、力は衰えていないような気がしたので
危ないと思いつつも 43円で買い戻し敢行(狂)

今回の賭けは成功したようです。
前引けの時点で、セーフティーゾーンを確保したので
後場は余裕を持って見てられましたが
ラスト10分の喰いっぷり
見てるこっちが不安になるくらいの狂いよう(呆)

さて明日は、どう動く?
祭り終焉か?
さらなる狂乱のシンフォニーを奏でるのか?


日経も快調に13000を楽々突破
メガバンクを筆頭にほぼ全ての業種が堅調だったようですね。
笑えたのが、

3864:三菱製紙  31.06%
6332:三菱化工機 24.72%
5804:三菱電線  21.58%

東証1部 値上がり上位3位までが三菱系で占められていた事(笑)

最近の 7211:三菱自動車の値上がりに影響されたんでしょうが
ボロ株あさり から波及した低位株物色が 材料もない東証1部銘柄にまで広がってるのは少し危険というか、末期的症状を呈しているのかもしれないので注意が必要だろう。


≪本日のトレード≫
7638 シーマ 売り:41(△15000)
7638 シーマ 買い:43
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
7638 シーマ 52(△27000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の44.9%
  8/24以来の40%復帰っす

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/20(火) 16:02:40|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週の流れは??

金曜は日経マイナスとはいえ、微減程度なので調整の域をでていないので相変わらず市場エネルギーは豊富という事なのでしょう。

外人さんの買い意欲が旺盛な今、狙うは主力株だと思います。オイラは資金がないので買えないですが・・・・

売買代金以外に出来高も異様に出来ているのは、ネット経由の個人がボロ株に群がって回転売買を効かしているからなのでしょう。資金量のないオイラはこちらの組です。少し前だと、1度吹き上がったらそれっきり  な、感じだったのに。最近は元の水準に戻る前に第二波、第三波が押し寄せたりもするから スキャルピングだけでなくスイングにしても上手くいく場合があったりして
機動力のない自分には助かってます。

現在保有のシーマは1円上がれば逃げれるので、気が楽 っちゃ~ 楽ですね。


皆さんも、今回の大きなうねりの中で資産増加 成功させましょう!!


アビリットの配当が届きました。12月決算なので、3-9月期決算の丁度中間で嬉しいですね。12600円だったかな、これにいくらか足して資本増強に動くか? ご褒美として財布の中に入れるか? どちらにしようかなぁ~



人気blogランキングへ ←クリックお願いします。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/19(月) 17:12:59|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

順調に 順調に・・・・・・

イーアクセス、昨日 引け後に
携帯事業参入の具体的日程等の発表があり
本日 上げるであろう事は予想できたし
その通りに順調に上げ幅を拡大してゆく・・・・

ストッピングしちゃう? しちゃうんですか?
と、見ていると7800円高(あと2200円)
まで駆け上がったところが頂点でして時間は10時チョイ前。
この辺りで、グズグズいいだしたので
週末だし『今日は、この辺で勘弁してやるよ(誰に何を許すというのだろう?) 来週も頼んだよ!!』

関心は別銘柄、(7842:セガトイズ)に、移ってました。


そして、ふと気がつくと
イーアク 下落(汗)
93000までは余裕で見てたがそこを割り込むと
不安感増大、ホントに週末売りだけなのか?
当面の材料出尽くしじゃないのか?

はぃ、子羊のようなガラスの心は
売却ボタン 『ポチッとな』 の指示。

順調に、順調に・・・・・・
    振り落とされました(涙)


≪本日のトレード≫
9427 イーアクセス 売り:92200(△5400)
7638 シーマ    買い:   36
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
7638 シーマ  37(△3000)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の34.3%


人気blogランキングへ ←ポチッとな して下さい。

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/16(金) 15:43:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

順調、順調

イーは昨日の調整分を丁度 戻したような感じ。

急激な上げは見てて気分がいいしワクワクするけど
ガツーンと売り込まれるから、こんな感じで階段状にゆっくり上昇してゆくのも悪くはないか。
依然として高値水準にいるのは間違いないし、買値がそれほど安くないので気は抜けないが、底抜けで崩れるような事は当分ないように思えるのでもう少し様子を見てみよう。

日経は13000に手が届く水準まで押し上げました。
かな~り、力強い動きです。
3000で跳ね返されるなら、当分は2500~3000での攻防になりそうだけれども
明日、3000を越えて終わるようだと今月末で13500くらいまで上昇しそうな勢いを感じます。
どちらの確率が高いのか?

自分は後者ではないかと考えます。

それだけ、自民圧勝 ⇒ 改革継続
・・・・・と、評価する向きが海外では多いのでしょう。
そうなると、海外資本流入がさらに活発化するようになり
物色の圏外に置かれていた主力大型株がこれから動いてくるかもしれませんね

今のところは、超低位ボロ株群も活況なので
物色対象が二極化の傾向になるかもしれません。


≪本日のトレード≫
  なし


≪現在のポートフォリオ≫
9427 イーアクセス 88400(△1600)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の32.8%


[順調、順調]の続きを読む

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/15(木) 16:52:15|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

この程度の調整は  可

終日、順調な右下がりチャートだった本日のイーアクセス。まだ買値をほんの少し下回っただけなので取り敢えずホールド。昨日の後場の上げが意外だったので、その分が帳消しになったと考えれば さほど心の傷も大きくない(と、強がってみる)

やはり、朝の上昇のときに1度逃げた方が正解だったのか?
でも、また急騰したら飛びつきそうな事を考えればこれで良かったと思いたい。

嗚呼、2部隊編成出来るだけの兵力が欲しい(20~30程度)
そうすれば、スイング用とデイトレもどきに分けて戦えるのに
などと邪な考えを持ってしまった。

ボロ株くん達、派手に値を飛ばしてましたねぇ~
って、事は 相場全体の力強さは やや失われ気味ということなのでしょうか?

≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
9427 イーアクセス 86600(▲200)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の32.3%

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/14(水) 15:45:47|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早すぎる出戻り

システムソフト吹き上がりがなかったので売り
打った直後から上がるのは なぜ?
僅か10分で13円上昇
もう少しだけ待つ事が出来たのなら
プラスで撤退できてたのかよ

そんで、慌てて移った先が
イーアクセス って(おぃ)
見事に前場の高値でジャンピングキャッチ(呆)

これって、ある意味 凄い才能だよね!!

落胆してたら 不思議と引け値はプラスかよ
明日は9万越えにチャレンジか?

もう1つ、気になる銘柄が・・・・
9399 新華ファイナンス
分割で購入単価が下がったので
舎弟圏に入ってきましたよ


≪本日のトレード≫
7527 システムソフト 売り:@294(▲3300)
9427 イーアクセス  買い:86800
()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
9427 イーアクセス 88300(△1500)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の32.8%
  一進一退だ~

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/13(火) 16:00:33|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経堅調

自民党、大圧勝でしたね。
自分は自公合わせて270くらいなんて見ていたから、この結果には驚かされました。しかし、こうなると海外投資家は改革続行と見るだろうから普段なら選挙の終焉とともに下がってゆく日経株価も堅調に推移するだろうと思ってました。

蓋を開けてみれば予想通り大幅高で始まり、GDPも想定以上の数字が出たことで終日堅調な動きだったようですね。こうなると13000越えなんて事が、冗談でなく今月中に達成されるかも知れませんね。

さて、イーアクセス。
こちらも予想通りというか(笑)
大幅な上昇の反動で力強い上昇はなかったので
一旦、確定売り。
最後は戻してきたので底堅く、更なる上昇も十分期待出来そうですね。
今後も、見ていきたい銘柄です。

ドリテクのリバを狙ってみたが反発力が弱くて損切り

後場に入って、システムソフトを買いました。また、高値掴みだったようです・・・・
明日の跳ね上がりに期待しましょう。


≪本日のトレード≫
9427 イーアクセス  売り:85200(△5200)
4840 ドリームテクノロジー    
              買い:65600
4840 ドリームテクノロジー    
              売り:64200(▲1400)
7527 システムソフト 買い:305
()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
7527 システムソフト 302(▲900)
()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の33.2%

テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/12(月) 16:06:57|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

秋 開幕

昨日から、秋競馬が始まりました。
日本の競馬は1年中開催してるのですが
華やかで盛り上がるのは、春と秋です。
サラブレッドも生き物、1年中活躍し続けるのは無理です。
そこで、主催者のJRAは大きなレースを春と秋に設定しているのです。

昔は、競馬にも必勝法があるはずだ!!
なんて真剣に取り組んでいましたが
競馬は勝てない の結論に達したのが6年ほど前、
勝てないというより勝つ為に費やす労力が余りにも膨大であり
それなら、パチンコ・スロットのほうが効率が良い事がわかったから
今では1レースに千円程度、自分の推理道理にコトが運ぶのかを確かめる場合と、純粋に好きな馬を応援する為に買う程度・・・・

もちろんG-Ⅰクラスの大レースになれば賭け金は跳ね上がりますけど(汗)

有力馬が休養に充てる夏場&冬場は購入を見送ることが多いのが現在の状態になっいぇるので
昨日、今日と久々に勝ち馬投票券という名の馬券を買いました。
3レース買って1つ的中 3500円投資の5700円回収でした(嬉)

投票券といえば選挙結果はどうなるのでしょうかね?
自民単独過半数とれますかね、自分は230くらいと見てますが厳しく見すぎですかねぇ~


テーマ:中央競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2005/09/11(日) 17:54:39|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

作戦勝ち

このままいけば、小泉自民党の勝利で終わる事でしょう。
小泉さんは演出が上手いですね、民主党も改革に反対とは言ってないのに自民党以外は改革に反対してるかのようなイメージが植えつけられてるんじゃないでしょうか?

単独過半数はともかく、自公で過半数は余裕でクリアーするかもしれませんね。選挙前半は、刺客だ くの一だ 人情時代劇でも見せられてるのか? なんて思いましたよ。

この時期に、民主党が出遅れたのが痛かったように感じます。
年金問題をもっと早めに大々的に打ち上げるとか、
自民・公明の前回のマニュフェストがどの程度の成果を上げているのか検証するとか (これは、本来 マスコミがやらなければならない事だけど、日本のマスコミにそんな事をする意欲も見識もないのは明らか。今回のマニュフェストを報道するよりも 本来先にやらなければならない事なんじゃないのかなぁ?)

いくつか方法があったような気もしますが、対応が遅かったかな。

結果は、フタを開けるまで分からないけどこれだけ注目度のあった選挙で投票率が70%割れなんて、ましてや前回の衆院選以下の数値になったりしたら・・・・
その可能性も否定できないのが、日本という国なんだよなぁ


それにしても、現在の選挙制度。小選挙区比例代表並立(併用?)制
なんとか なんないんですかね、小選挙区で落ちていながら比例で復活当選・・・・ 変な話ですよねぇ~ やはり、潔く 小選挙区と比例代表を分離して重複立候補は なし にしてもらわないと スッキリしません。

自分達の事にさえ、逃げ道を作るようなヤツラが議員年金廃止 など本当に実行する気があるのか。キチンとした構造改革が出来るのか?
甚だ 疑問です。

文句を言いながらも、投票には行くつもりです。
どのような結果が待っているのやら

テーマ:2005総選挙 - ジャンル:政治・経済

  1. 2005/09/10(土) 15:53:47|
  2. 政治
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

感謝!!  感激!!

グローバリー、昨日の勢いを引き継ぐことなく
軟調な展開に陥りそうだったので少額だけど利確。
いつ管理ポスト割り当てがきてもおかしくないところだから長居は無用です。

次に、性悪 ドリテク・・・・
ホントにコイツだけは(怒)
毎度、毎度 辛酸を舐めさせられるわ!! 
ゴルァ (゚Д゚;)

・・・・悪いタイミングで買ってる オイラが悪いんですけどねぇ(溜息)

今回も、業を煮やして損切りです。


んで、迷える子羊に救いの手を差し伸べてくれたのは
takoさん、まりすさん 推奨の 9427
ヽ(゚∀゚*)ノ

オイラが見た時に、すでに1600高になっていたけど
勢いがありそうだったのと、多少 知っている 安心感から購入。
この時、時刻は9:15

その後、仕事が忙しくなり板が見れずに
あくせく働く、働く・・・・・
1:00にチェックいれてみると

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
バカ上がりしてますやん!!
売りたい衝動と、持ち越したい誘惑。
まるで、そんな自分の心理状態を表すかのように
株価は一進一退・・・・

月曜は、下がりそうですが
感謝の気持ちを込めて持越しです。
ありがと~

ドリテクは戻してました(ホント、ムカつく)


≪本日のトレード≫
8745 グローバリー     売り:  440(△1800)
4840 ドリームテクノロジー 売り:67600(▲4100)
9427 イーシステム
     イーアクセス     買い:80000

()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
9427 イーシステム
     イーアクセス 86000(△6000)

()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の34.8%
  ドリテクの穴をうま~く埋めましたね♪

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/09(金) 16:18:09|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

紐・・・・  切れちゃってます?

ドリテクが売り気配から始まってます。
もぅ、頭の中は リバ、リバ、リバ・・・・
って、謎の合言葉が駆け巡っております(涙)

値がついてすぐ成り買い。すると、グイグイ上がってゆき
いい所で買えたものだと ご満悦 ところがですよ!! 昨日の買値に届く前に スルスルと下がっていくではないですか!!  
ゴルァ (゚Д゚;)

昨日の事があるので、腰を据えて見守る。
買値を突破・・・・
心の拠りどころにしていた70000では、30分程度抵抗しましたが陥落・・・・
その後は雪崩をうったように50~200の特売り爆弾が容赦なく降り注いできます。

また、やらかしたらしい。
凧の糸が切れたのならば青天井で上がっていくからいいんだけれど
バンジーの紐が切れたのでは地面に激突するしかないじゃないですか!!
どうもドリテクとは歯車が噛み合わないというか相性が良くないようです。みなさんも、そんな銘柄ありませんか?
そんな事いっても始まらない・・・・
ってか、引き返せないトコまで来てしまっているので本日はこのまま放置プレイ。
明日は、いくらか戻してくれよぅ

昨日の夜に見つけたグローバリーがいなければ、発狂するトコでした。
15:15まで板が動いているのをみて焦りましたね。
さすが、名古屋。一味違うねぇ~

予算が足りてれば 6774:カノープスなんかにも手を出したかったところですが、所詮はないものねだりですから


≪本日のトレード≫
8745 グローバリー     買い:  422
3090 ペイントハウス    売り: 3090(▲1260)
4840 ドリームテクノロジー 買い:71700

()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
8745 グローバリー       459(△3700)
4840 ドリームテクノロジー 68000(▲3700)

()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の34.2%

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/08(木) 16:29:37|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

骨折り損かい

シーマの動きが思わしくないので、ようやく利食いの決意。
ペンタも上値の余地が材料のない現時点では限られてそうなので利益のあるうちに売っておこう。

さて、それでは何を買う?

そこから銘柄物色である。昨日、業績の上方修正を出したSサイエンスは昨日よりも上がっていたが、今から更に上値があるとは思えない。
ダイエーも値上がり上位にきていて思わず買いそうになったが、冷静に考えて却下。
東理が、いい感じながら ここから買うのも危なそう。
なかなか、思うようなのが見つからない。っと、そこで見つけたのがドリテク、そういや昨日も上げてたっけなぁ~

自分が見たときには既に3000ほど上げていて、かなり出遅れていたが まだ勢いがあるようなので飛びついた。
その後、5000幅のストップに届いて読みは的中した。買い気配2400株もあれば今日はこのまま、明日も楽しみ・・・・

と、仕事をこなして 再度チェックしてみると
??!! 何で剥がれてるの?
それでも72000の頃は気楽に見ていたけれど、買値付近にまで落ちてくると気が気でない。コイツが崩れた時の足の速さは充分承知しているからだ(何度、煮え湯を飲まされた事か)
これ以上耐えられなくなり、損切り。

後場に入ってペンタに再戦しようとすると、ドリテクくん復活してました(涙)
すぐに注文を入れるが差金に引っかかる為、買戻しは出来ないようです(少しだけ足りないみたいっす)
なので明日、ドリテクに参戦する分を残して資金をペンタに投入。

動き回ったにも係わらず、得るものが少ないトレードでした。
ペンタも結果的に高い水準で買い戻してるわけだしね(恥)


≪本日のトレード≫
7638 シーマ        売り:  27(△5200)
1731 ペイントハウス    売り:3120(△1600)
4840 ドリームテクノロジー 買い:71000
4840 ドリームテクノロジー 売り:70900(▲100)
1731 ペイントハウス    買い:3180

()は確定損益
   もう少し落ち着きましょう。


≪現在のポートフォリオ≫
1731 ペイントハウス 3190(△140)

()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の34.9%
  手数料分だけ、ほんの~り低下。

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/07(水) 15:52:58|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

利食いしとこ~

朝は、仕事で寄り付き状況を見れなかったけれど
サイエンスは今日に限っては伸びそうもなかったので
51円で利確、もう少し早い決断が出来れば
53円もいけたかもしれないが、欲張りな自分には早めの確定売りは無理なので51円でもよく売れたと思うよ。

シーマも28⇔27になった時に狼狽しそうになったけど、
こちらは見た感じもう一声あってもよさそうに思えたので頑固にホールド。大引けにかけて形勢が弱くなってきたので明日、朝の動きが大事ですな。

そんで、5万程度浮いた余力を何に使うか?
と、いうか 使いようが難しいんだけれど・・・
ペンタを2960で指しておいて午後は仕事してました。
そしたら、運がいいのか?悪いのか? 約定してました。
後場で見ると、丁度いいところで指したみたいなんで今後の動きに期待しましょう。


≪本日のトレード≫
5721 Sサイエンス  売り:  51(△5000)
1731 ペイントハウス 買い:2960

()は確定損益


≪現在のポートフォリオ≫
7638 シーマ       27(△5200)
1731 ペイントハウス 3050(△900)

()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の35.5%
  ここで勢いが止まるのか?

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/06(火) 16:23:39|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祭り 開催!?

ぐおぉぉぉ!!!
これ、きてますよね。祭りですよね?

S様、2億株超(驚) 凄げぇ~ 
とか思ってたら、2ヶ月前に狂い咲いたときは
5.3億株とか4.9億株なんてあったのね
(熱狂の渦に飲み込まれてた本人が忘れてましたよ)

シーマ様も、1.3億株となかなかの膨張っぷりで・・・
上昇率20%オーバーなんて見せられると更に踊り狂いたくなるじゃないですかぁ(この考えが、間違いなんだろうなぁ)

ペンタ売り、シーマ買い増し作戦発動!?
この人、28円で買ってるよ(汗)

明日以降、どう動くんでしょうか?
少なくともシーマは、あと1日猶予期間があると見てますが結果はいかに?

何もせずに、シーマ5100株のままだったほうが1番効率良かったんじゃ・・・・
そんな、逆鱗に触れるような事、言うんじゃありません!!
シーマ様の機嫌を損ねますよ(笑)!!


≪本日のトレード≫
1731 ペイントハウス 売り:3220(△1300)
7638 シーマ     買い:  28

()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
5721 Sサイエンス 51(△5000)
7638 シーマ    28(△7800)
 ※面倒なので@25円で計算します※

()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の36.3%
  大きく改善してくれました
   けれど、足元はまだおぼつかないぞぉ

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/05(月) 16:44:41|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんとか凌いだ

危なかったですよ!!

この前の首位攻防戦、2連敗で首位陥落の危機に瀕した阪神タイガース。どうにか1勝1敗で乗り切りましたよ(ホッ)

まぁ、ここまであり得ないくらいの連勝で突っ走ってきた中日さんも、やっと疲れが出てきたというところでしょう(笑)

首位攻防 第2Rが6,7日にあるので こちらも、そこまでに体勢を立て直し今度こそ2連勝で決定的な差をつけてやろうぞな!!

テーマ:阪神タイガース - ジャンル:スポーツ

  1. 2005/09/03(土) 13:07:27|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

三銃士

『事件は前場で起きてるんじゃない・・・・』

『後場で起きてるんだ!!』 ゴルァ (゚Д゚;)


大異変です、快調に下がっていたペンタくん。
後場寄りから、ありえない特買い&特買い・・・・
3000、5000、10000・・・・
どこまでも増えてゆきます(滝汗)
なぜ? 急に? ∑(; ゚Д゚)ハッ!! 
も・し・か・し・て・・・・ 即時抗告取下げ!?
調べてみるも、その様子はない。
けれど、こりは何かあるな  と、踏んで
シーマを売りクリック押すだけの状態にして待機
ペンタが寄りそうになったら速やかに行動を取れるように大勢を整えていたところ・・・・・

やりやがった!!
回線が途切れました(涙)
しか~もぉ 『ログインに失敗しました』ラッシュで繋がんね~
(正確には、トレードツールが起動しなかっただけでホームには繋がったみたい。なので自動更新の板は見れなかったけど、手動の板は見れたし そっちからなら注文も出来たようです【恥】)

そんな事とは、つゆ知らず

『今が一番大事な時なんだよぉぉぉ~
  ムカつく、さすが ○ートレ つかえね~』
   呪いの呪文を唱えてました

繋がった頃には寄り付いてて(15000も出来てた)第一弾の爆弾が降ってきて、その後の持ち直すトコ タイミング的にはGOOD!!

3090で買えました(嬉)
さすが、○ートレ いい仕事しますな(呆)

安心して仕事してたら、また約定メル ????
あれ? っと確認してみると、取り消すの忘れてた1円上のシーマが約定(汗) 急いでチェックすると 今は24⇔23の攻防・・・・
しまった、想定外だよ これまだ上があるよぉ

予期せず出来てしまった余力を使おうと、銘柄物色していると
Sが元気みたいなので 46円で乗っかる。
引け直前 ペンタに爆弾落としたヤツを呪いつつ本日終了。

改めてみると、三銃士というよりも三馬鹿トリオ の方がシックリくるな(笑)


≪本日のトレード≫
7638 シーマ     売り:22(△2000)
1731 ペイントハウス 買い:3090
7638 シーマ     売り:23(△4000)
5721 S・サイエンス 買い:46

()は実損益


≪現在のポートフォリオ≫
7638 シーマ       23(△2200)
1731 ペイントハウス 3210(△1200)
5721 S・サイエンス   46(±0)

()は評価損益


≪現在の資産状況≫
 投下資本の33.6%
  手数料に食われちまったかチョイ下げ

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/02(金) 16:42:13|
  2. 株式
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:1

只今、祭り準備中・・・・

・・・・・だといいんだけれど。シーマ様
24円で逃げる事を考えてなかったです。

寝たのが4:00だったから頭が回ってなかったのかな?

いや、祭りになれば 勢いはこんなもんじゃないはず・・・・
出来高はかなり膨らみ準備万端、そう信じたいです。

ペンタくんを横目に観察しながらなので、明日は1000株売っても利益の出る24⇔23に移行して欲しいです(つまり、もう1ステージ上がれって事)

4841:ダブルクリックもきてましたね。コイツは当分11万前半買い12万越えで売り、のBOXですな。

※やはり、2,3部隊編成出来るだけの兵員が欲しいところです。
 自業自得なのは分かってますがね※


≪本日のトレード≫
   なし


≪現在のポートフォリオ≫
7638 シーマ 23(△10200)

()は評価損益
   5桁の利益(含みとはいえ)久しぶりかもw


≪現在の資産状況≫
 投下資本の34.4%
   ペンタの分は取り返した・・・
   次は森電機の分だ!!

テーマ:初心者株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2005/09/01(木) 15:34:58|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: