fc2ブログ

100%超えたいなぁ~

動く度に資本が減ってゆく『相場の肥やしくん』の奮闘記。巧い方法ありませんかね?

プロ野球交流戦、終了!

およそ1ヶ月に及んだ 交流戦も 雨で流れた数試合を除き
一応の日程を消化しました。

我が阪神タイガースは、15勝9敗で 二位。
けれど 優勝した ソフトバンクト 勝率は一緒。

過去の大会で阪神は確か優勝争いをしてなかったから
気にも留めてませんでしたが
勝率が同じだった場合の順位決定方法が、去年の順位上位チーム。
それを知ったのが、この前の土曜日 6月21日・・・

ヽ(*`Д´)ノ  チョッ それって、どうなん???
おかしくない?

チーム編成だって変わってるのに なぜ去年の順位が持ち出されるのさ!!

普通に考えれば 交流戦の得失点差で 良くない?
いや、ほら 優勝賞金5000万が 惜しくて言ってるんじゃないよ
やっぱり 白黒つけるのに 納得いく基準のほうがスッキリするじゃん!

で、あちこち サイトや掲示板見てみたら
勝率が同じなら 直接の対戦成績で決めればいい という意見があり。
なるほどと、 それでいいじゃん! で、それも同じなら 得失点にすればいいさ

けど 更に いろいろ見ると
直接対決の成績だと 同一リーグは対戦しないよね? と、
(;゚∀゚)=3 あ、そう言われれば・・・



ここまで書いてきておきながら
交流戦ごときに そこまでこだわる必要もない気がしてきたなぁ~
でも σ(・ω・;)的、結論として 順位付けの方法。

① 勝率
② ①が、同率ならば 対象チーム同士の対戦成績
③ ②も同数か  対象チームが同一リーグで対戦なしの場合 得失点差
④ ③までも同数の時  昨年の順位を参照

これで いいんじゃない?


追伸、交流戦の阪神のユニホーム  カッコ悪かったです 
      (*´・ω・)(・ω・`*)ネー




株の話は・・・
特にないです。  日経、大幅GDから よく戻しましたよ
今晩のNYが しっかりすれば 日経も多少落ち着くんじゃないかな?



≪本日のトレード≫
    なし

≪現在のPF≫
6425 アルゼ    買建:3380@100株   (▲18万)
7709 クボテック  現物:48150@5株    (▲20650)
7709 クボテック  買建:48150@1株    (▲4850)
()は評価損益

≪現在の資産状況≫
 投下資本の13.4%


人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2008/06/23(月) 17:12:27|
  2. 株式
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<やれば出来るじゃん! | ホーム | 首の皮一枚・・・>>

コメント

今日さらに出来高の減少        マイナス材料
昨日の最安値を割らずに持ちこたえた プラス材料??
25日線割れ                    ?!?!

クボテックは置いといて・・・

アルゼ、ジワジワ上がって日足チャートはイイ感じですネ。
  1. 2008/06/23(月) 19:39:43 |
  2. URL |
  3. AnanaN #I4t1ZHtI
  4. [ 編集]

≫AnanaNさん
ここまで頑張ってた アルゼくん。
遂に やらかしちゃいましたー  (つд⊂)エーン
クボテックの奮起に期待したいです (棒読み)
  1. 2008/06/24(火) 16:40:33 |
  2. URL |
  3. ヨーグモス #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://badinvestor.blog19.fc2.com/tb.php/866-cf0f49d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ヨーグモス

オイラの資産増減

マイブログ ランキング

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者

現在の閲覧者数: